SMBC日興証券

総合スコア カバー銘柄数 品質・速報性 アクセス性 直近3ヶ月レポート数 平均レーティング
1(売り)..5(買い)
特徴・コメント
A A A A 821 3.77 SMBC日興証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数もレポートの品質も良い。前場前に一気にレポートが公開されるので、決算後の銘柄のレポートをチェックする時間が足らなくなる場合もある。 レポート
閲覧方法

平均レーティング推移

Loading...

レポート数推移

Loading...

SMBC日興証券のアナリストレポート一覧

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
9983 東証 P
ファーストリテイリング
SMBC日興証券
2024/07/12
2
46,000
ポジティブ:中国を他地域がカバーし、コンセンサスを大幅上振れ 45,580 +0.92%
3382 東証 P
セブン&アイ・HLDGS
SMBC日興証券
2024/07/12
2
2,130
ネガティブ:海外コンビニ 79%営業減益 2,021.5 +5.37%
6474 東証 P
不二越
SMBC日興証券
2024/07/12
2
4,400
中国 EV や油圧機器の需要減で通期計画下方修正 3,755 +17.18%
6136 東証 P
オーエスジー
SMBC日興証券
2024/07/12
2
2,200
需要の改善スピードが期初計画を下回っている 2,088 +5.36%
8905 東証 P
イオンモール
SMBC日興証券
2024/07/12
3
1,700
1Q 決算:コスト抑制もあり良好なスタート。ポジティブな印象 2,764.5 -38.51%
3479 東証 G
ティーケーピー
SMBC日興証券
2024/07/12
1
2,300
1Q は先行投資もあり営業微減益。2Q 以降の利益成長に期待 2,050 +12.20%
2337 東証 P
いちご
SMBC日興証券
2024/07/12
2
390
1Q 決算:ポジティブ、物件売却が好調に進捗。自社株買いに期待 435 -10.34%
8570 東証 P
イオンフィナンシャルサービス
SMBC日興証券
2024/07/12
2
1,400
ポジティブ:国内事業の利益回復によって高進捗 1,540 -9.09%
9744 東証 P
メイテックグループホールデ
SMBC日興証券
2024/07/12
2
3,200
(前回:3,300)
25/3 期配当利回りは高いが、技術者確保が課題との見方は不変 3,354 -4.59%
6183 東証 P
ベルシステム24HLDGS
SMBC日興証券
2024/07/11
1
1,900
基礎業務の回復が鈍く 1Q スロースタート 1,349 +40.85%
3543 東証 P
コメダホールディングス
SMBC日興証券
2024/07/11
1
3,100
サプライズはない決算、減益だが 3Q 以降は増益転換を予想 3,220 -3.73%
6976 東証 P
太陽誘電
SMBC日興証券
2024/07/11
2
4,400
(前回:3,800)
25/3 期は「情報機器の回復+円安効果」で EPS は V 字回復へ 3,335 +31.93%
6981 東証 P
村田製作所
SMBC日興証券
2024/07/11
1
4,000
(前回:3,300)
26/3 期での過去最高益更新が視野、次期中計での飛躍に期待 2,806.5 +42.53%
6762 東証 P
TDK
SMBC日興証券
2024/07/11
2
8,500
(前回:6,500)
25/3 期に過去最高益更新へ、高い成長期待に応えられるか 2,130 +299.06%
4042 東証 P
東ソー
SMBC日興証券
2024/07/10
2
2,050
(前回:2,150)
資本効率性の改善へ向けた変化を注視 2,279.5 -10.07%
6406 東証 P
フジテック
SMBC日興証券
2024/07/10
2
4,100
(前回:3,600)
更なるバリュエーション拡大にはマーケットを説得する必要がある 5,685 -27.88%
2809 東証 P
キユーピー
SMBC日興証券
2024/07/10
1
(前回:2)
4,200
(前回:3,500)
新たな成長ステージへ、海外と経営改革が両輪 4,256 -1.32%
2222 東証 P
寿スピリッツ
SMBC日興証券
2024/07/10
1
2,700
インバウンドのポテンシャルを検証:ケイシイシイの事例 1,882.5 +43.43%
2201 東証 P
森永製菓
SMBC日興証券
2024/07/10
1
3,100
(前回:3,440)
堅調なトップライン成長、ただ変化が欲しい 2,675 +15.89%
4849 東証 P
エン・ジャパン
SMBC日興証券
2024/07/10
1
4,000
(前回:3,900)
投資評価「1」継続:engage の高成長で、26/3 期最高益更新予想 1,657 +141.40%
3141 東証 P
ウエルシアHD
SMBC日興証券
2024/07/09
2
2,400
ネガティブ:単体以外も苦戦。回復には当面時間がかかる印象 2,754.5 -12.87%
2782 東証 S
セリア
SMBC日興証券
2024/07/09
2
3,100
SSS は好調。粗利率改善も続くであろう。あとは出店増がほしい 3,145 -1.43%
8252 東証 P
丸井グループ
SMBC日興証券
2024/07/09
2
2,500
今期は業績下振れリスクは限定的とみる 3,280 -23.78%
2979 東証 R
SOSILA物流リート投
SMBC日興証券
2024/07/09
2
135,000
(前回:145,000)
資本市場環境に応じた資本政策を実行できるか様子見 120,200 +12.31%
3234 東証 R
森ヒルズリート
SMBC日興証券
2024/07/09
2
145,000
(前回:155,000)
継続的な「原宿」の売却で分配金底上げを図る状況に変わり無し 143,700 +0.90%
3038 東証 P
神戸物産
SMBC日興証券
2024/07/09
1
4,200
子会社の宮城製粉亘理本社工場の見学会を開催 4,120 +1.94%
3493 東証 R
アドバンス・ロジスティクス
SMBC日興証券
2024/07/09
2
135,000
(前回:142,000)
資産価値面の割安感から M&A の対象としても目を配りたい 117,200 +15.19%
3487 東証 R
CREロジスティクスファンド
SMBC日興証券
2024/07/09
2
172,000
(前回:190,000)
信頼性を改善させる施策を実行できるかを引き続き待ちたい 154,400 +11.40%
3481 東証 R
三菱地所物流REIT
SMBC日興証券
2024/07/09
1
450,000
(前回:480,000)
資本市場環境に応じた財務・物件取得戦略は評価できよう 122,800 +266.45%
3471 東証 R
三井不ロジパーク
SMBC日興証券
2024/07/09
1
535,000
(前回:570,000)
引き続き物件取得や各種還元策で増配継続を期待。割安感あり 107,700 +396.75%
3466 東証 R
ラサールロジポート投資
SMBC日興証券
2024/07/09
1
(前回:2)
178,000
(前回:177,000)
資本コストを考慮した成長戦略の実現力を評価、投資評価引上げ 144,400 +23.27%
3462 東証 R
野村不動産マスターF
SMBC日興証券
2024/07/09
2
170,000
(前回:180,000)
物件入替と売却益還元を着々と実行。割安感が生じてきている 162,800 +4.42%
3309 東証 R
積水ハウス・リート投資
SMBC日興証券
2024/07/09
2
86,000
(前回:83,000)
住宅中心のポートフォリオへ。米国住宅組み入れで成長も目指す 80,200 +7.23%
3295 東証 R
ヒューリックリート投資法
SMBC日興証券
2024/07/09
2
165,000
(前回:173,000)
物件入替での収益底上げに加え、柔軟な資本政策にも注目したい 170,100 -3.00%
3292 東証 R
イオンリート投資
SMBC日興証券
2024/07/09
2
152,000
(前回:160,000)
安定した収益基盤により安定した分配金は期待できよう 131,200 +15.85%
3287 東証 R
星野リゾート・リート
SMBC日興証券
2024/07/09
2
630,000
(前回:675,000)
特定物件の収益改善が DPU の本格改善のカギとなろう 272,500 +131.19%
3283 東証 R
日本プロロジスリート
SMBC日興証券
2024/07/09
1
310,000
(前回:335,000)
引き続きヒストリカルで見た割安感は解消されていない 86,500 +258.38%
3282 東証 R
コンフォリア・レジデンシャル
SMBC日興証券
2024/07/09
2
340,000
(前回:355,000)
賃料増額期待は高く、継続的な物件取得も実行 332,000 +2.41%
3281 東証 R
GLP投資法人
SMBC日興証券
2024/07/09
1
160,000
(前回:165,000)
複数物件の売却や自己投資口取得を期待して待ちたい 136,300 +17.39%
3279 東証 R
API投資法人
SMBC日興証券
2024/07/09
2
400,000
(前回:430,000)
分配金の切り下げに留意しつつ、既存物件の収益改善に注目 135,500 +195.20%
3269 東証 R
アドバンス・レジデンス
SMBC日興証券
2024/07/09
2
330,000
(前回:355,000)
実力 EPU が着実に増加するかを様子見したい 169,900 +94.23%
3249 東証 R
産業ファンド
SMBC日興証券
2024/07/09
2
145,000
(前回:158,000)
資本市場環境を見定めた外部成長ができるかに注目しておきたい 136,300 +6.38%
3226 東証 R
三井不動産アコモデー
SMBC日興証券
2024/07/09
2
685,000
(前回:690,000)
継続的な賃料増額による分配金底上げを期待したい 133,800 +411.96%
8987 東証 R
ジャパンエクセレント投資
SMBC日興証券
2024/07/09
2
130,000
(前回:137,000)
資本コストを見定め、物件売却や自己投資口取得する姿勢は評価 147,900 -12.10%
8985 東証 R
ジャパン・ホテル・リート
SMBC日興証券
2024/07/09
2
90,000
(前回:95,000)
収益改善と物件取得での継続的な分配金成長を期待 88,500 +1.69%
8984 東証 R
大和ハウスリート
SMBC日興証券
2024/07/09
1
303,000
(前回:325,000)
引き続き物件入替や自己投資口取得実施で割安感修正を期待 127,200 +138.21%
8976 東証 R
大和証券オフィス投資
SMBC日興証券
2024/07/09
2
322,000
(前回:340,000)
自己投資口取得等での EPU 改善が必要 372,000 -13.44%
8975 東証 R
いちごオフィスリート投
SMBC日興証券
2024/07/09
2
88,000
(前回:96,000)
賃料増額や物件入替での着実な成長戦略実現を期待したい 96,400 -8.71%
8972 東証 R
KDX不動産投資法
SMBC日興証券
2024/07/09
1
190,000
(前回:198,000)
物件入替や自己投資口取得等柔軟な戦略を着実に実行 169,900 +11.83%
8968 東証 R
福岡リート
SMBC日興証券
2024/07/09
2
170,000
(前回:180,000)
「C 博多」やホテルの収益改善等での DPU 向上を見たい 190,200 -10.62%
8967 東証 R
日本ロジスティクスF
SMBC日興証券
2024/07/09
2
312,000
(前回:332,000)
柔軟な自己投資口取得や物件入替、売却益還元策に期待 99,500 +213.57%
8964 東証 R
フロンティア不動産投資
SMBC日興証券
2024/07/09
2
495,000
(前回:520,000)
安定したインカムゲイン。賃料増額や物件入替・取得も実現したい 90,800 +445.15%
8963 東証 R
インヴィンシブル投資法
SMBC日興証券
2024/07/09
1
82,000
(前回:85,000)
ホテル収益向上と外部成長による分配金上積みを引き続き期待 67,600 +21.30%
8961 東証 R
森トラストリート
SMBC日興証券
2024/07/09
2
75,000
(前回:80,000)
ホテル収益改善に加え、今後は物件入替や取得にも期待したい 76,700 -2.22%
8960 東証 R
ユナイテッドアーバン投資
SMBC日興証券
2024/07/09
2
162,000
(前回:170,000)
「川崎東芝ビル」売却。次は物件取得等での収益上積み策に注目 181,100 -10.55%
8958 東証 R
グローバル・ワン不動産
SMBC日興証券
2024/07/09
2
108,000
(前回:110,000)
ディスカウント PO の影響を解消させる自己投資口取得は評価 149,500 -27.76%
8957 東証 R
東急リアル・エステート
SMBC日興証券
2024/07/09
2
175,000
(前回:185,000)
物件入替の継続性を期待。資産価値面では割安感あり 201,300 -13.07%
8956 東証 R
NTT都市開発リート投
SMBC日興証券
2024/07/09
2
135,000
(前回:148,000)
物件入替や賃料増額を通じた一口当たり収益性向上を待ちたい 138,500 -2.53%
8955 東証 R
日本プライムリアルティ
SMBC日興証券
2024/07/09
1
395,000
(前回:412,000)
引き続き堅調なリーシングと物件取得での EPU 改善を期待 105,700 +273.70%
8954 東証 R
オリックス不動産投資
SMBC日興証券
2024/07/09
2
(前回:1)
185,000
(前回:203,000)
投資評価引き下げ。柔軟な財務戦略や成長意欲を見せて欲しい 101,800 +81.73%
8953 東証 R
日本都市ファンド
SMBC日興証券
2024/07/09
2
105,000
(前回:110,000)
物件入替や賃料増額に加え、M&A 戦略による成長を見たい 115,500 -9.09%
8952 東証 R
ジャパンリアルエステイト
SMBC日興証券
2024/07/09
2
580,000
(前回:610,000)
収益性を向上させて DPU と EPU のギャップ縮小を待ちたい 128,800 +350.31%
8951 東証 R
日本ビルファンド
SMBC日興証券
2024/07/09
2
620,000
(前回:665,000)
稼働率上昇等による収益改善で巡航 EPU の本格向上を待ちたい 142,700 +334.48%
5463 東証 P
丸一鋼管
SMBC日興証券
2024/07/08
2
4,200
会社側の業績予想修正もノーサプライズ 3,875 +8.39%
6506 東証 P
安川電機
SMBC日興証券
2024/07/08
2
5,700
受注高は明確に回復しているが、1Q 利益進捗は低い 3,125 +82.40%
3341 東証 P
日本調剤
SMBC日興証券
2024/07/08
2
1,620
(前回:1,660)
波乱が続く調剤業界、将来への舵取りを見定めたい 3,910 -58.57%
5301 東証 P
東海カーボン
SMBC日興証券
2024/07/08
2
1,000
ファインカーボン事業の基幹工場、田ノ浦工場の見学会を実施 1,051.5 -4.90%
2181 東証 P
パーソルホールディングス
SMBC日興証券
2024/07/08
2
240
IR DAY2 日目: Staffing、BPO、APAC 275.6 -12.92%
7730 東証 P
マニー
SMBC日興証券
2024/07/08
1
2,800
アイレス針、眼科ナイフの需要が堅調に推移し、ポジティブ 1,296 +116.05%
3549 東証 P
クスリのアオキHLDGS
SMBC日興証券
2024/07/05
1
4,000
本決算:6 月の好調さから、ガイダンスは保守的と考える 4,035 -0.87%
7606 東証 P
ユナイテッドアローズ
SMBC日興証券
2024/07/05
1
2,500
攻めに転じた効果が既に出ている。業績上振れに期待 2,158 +15.85%
2809 東証 P
キユーピー
SMBC日興証券
2024/07/05
2
3,500
想定超の好業績も、勢いは落ち着く 4,256 -17.76%
3099 東証 P
三越伊勢丹HD
SMBC日興証券
2024/07/05
1
3,800
(前回:2,700)
28/3 期営業利益計画が今期射程圏に入っている可能性あり 2,852.5 +33.22%
9507 東証 P
四国電力
SMBC日興証券
2024/07/05
2
1,420
(前回:1,200)
値上げの定着、電源調達コスト減から弊社予想を増額修正 1,370.5 +3.61%
1911 東証 P
住友林業
SMBC日興証券
2024/07/05
1
(前回:2)
6,400
(前回:6,000)
米国住宅事業の成長が加速しよう。投資評価「2」→「1」へ 1,770.5 +261.48%
2282 東証 P
日本ハム
SMBC日興証券
2024/07/05
2
5,400
豪州事業を視察:実力値の改善は進んでいる 5,945 -9.17%
2502 東証 P
アサヒグループホールディン
SMBC日興証券
2024/07/05
1
6,800
豪州視察:厳しい環境に短期苦戦も、中長期の成長力は想像以上 1,839 +269.77%
9503 東証 P
関西電力
SMBC日興証券
2024/07/05
2
2,620
(前回:1,980)
利益予想と配当予想を増額修正 2,207 +18.71%
2670 東証 P
エービーシー・マート
SMBC日興証券
2024/07/04
2
3,200
好調だが、今後の期待の醸成につながる材料は少なかった 2,995 +6.84%
4343 東証 P
イオンファンタジー
SMBC日興証券
2024/07/04
2
2,500
(前回:2,600)
中国の回復、日本・アセアンでの投資リターンの発現を待ちたい 3,745 -33.24%
2181 東証 P
パーソルホールディングス
SMBC日興証券
2024/07/03
2
240
IR DAY 1 日目:Career、Technology、R&D 275.6 -12.92%
4716 東証 S
日本オラクル
SMBC日興証券
2024/07/03
1
12,500
(前回:11,800)
クラウドサービス収入の成長が本格化してきた 15,230 -17.93%
5440 東証 P
共英製鋼
SMBC日興証券
2024/07/03
2
2,300
(前回:2,200)
低 PBR だが、割安には理由がある 2,367 -2.83%
6723 東証 P
ルネサスエレクトロニクス
SMBC日興証券
2024/07/03
1
3,700
(前回:3,200)
強固な製品ポートフォリオで売上高成長に期待 1,795 +106.13%
6963 東証 P
ローム
SMBC日興証券
2024/07/03
1
2,600
(前回:3,875)
業績も期待値も今期で最悪期を迎えよう 2,237 +16.23%
9616 東証 P
共立メンテナンス
SMBC日興証券
2024/07/03
2
3,300
(前回:3,250)
ホテルの RevPAR 成長と出店による両輪での成長に期待 3,378 -2.31%
9793 東証 P
ダイセキ
SMBC日興証券
2024/07/02
1
4,400
ポジティブ:ダイセキ単体の補助燃料拡販で収益性が改善 3,525 +24.82%
4666 東証 P
パーク24
SMBC日興証券
2024/07/02
1
2,300
海外リスクは残るも、国内主導で利益成長、財務改善が続こう 1,937 +18.74%
3186 東証 P
ネクステージ
SMBC日興証券
2024/07/02
1
2,600
サプライズはない決算、ただし付帯・従業員の確保は気がかり 2,455 +5.91%
4385 東証 P
メルカリ
SMBC日興証券
2024/07/02
2
2,500
3Q 時よりも GMV 期待やや低下。ハロの期待が拡大するか注目 2,278 +9.75%
4755 東証 P
楽天グループ
SMBC日興証券
2024/07/02
2
950
(前回:900)
モバイル順調。プラチナバンドでの再加速か EC の再加速が欲しい 970 -2.06%
2371 東証 P
カカクコム
SMBC日興証券
2024/07/02
3
2,000
(前回:1,750)
新体制となり中期成長率が高まるかに注目 2,597 -22.99%
7741 東証 P
HOYA
SMBC日興証券
2024/07/02
1
22,000
(前回:20,000)
システム障害影響収束、情報通信の成長>ヘルスケア調整の年 20,400 +7.84%
3086 東証 P
J.フロントリテイリング
SMBC日興証券
2024/07/01
1
1,900
ポジティブ:大幅上振れ。初年度中計達成すら射程圏だろう 2,519 -24.57%
6645 東証 P
オムロン
SMBC日興証券
2024/07/01
2
5,900
(前回:5,500)
固定費削減や棚卸引当軽減などで収益性改善に期待 4,096 +44.04%
6269 東証 P
三井海洋開発
SMBC日興証券
2024/06/28
2
3,300
(前回:2,500)
建造工事、O&M 事業共に粗利率の改善傾向が確認できよう 8,220 -59.85%
5444 東証 P
大和工業
SMBC日興証券
2024/06/28
1
9,300
(前回:6,600)
形鋼需給は芳しくないが、高配当が株価を支えるだろう 9,621 -3.34%
7003 東証 P
三井E&S
SMBC日興証券
2024/06/28
2
1,600
(前回:640)
港湾クレーン、舶用エンジンの強みを活かした成長目指す 4,455 -64.09%
6503 東証 P
三菱電機
SMBC日興証券
2024/06/28
1
3,000
(前回:2,700)
過度な短期期待が修正、適切なエントリーポイントに 3,815 -21.36%
6366 東証 S
千代田化工建
SMBC日興証券
2024/06/27
2
470
一旦 370 億円の追加費用を計上するも新契約で採算改善図る 407 +15.48%
38 42