| 総合スコア | カバー銘柄数 | 品質・速報性 | アクセス性 | 直近3ヶ月レポート数 | 平均レーティング 1(売り)..5(買い) |
特徴・コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| A | A | A | A | 782 | 3.77 | SMBC日興証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数もレポートの品質も良い。前場前に一気にレポートが公開されるので、決算後の銘柄のレポートをチェックする時間が足らなくなる場合もある。 |
レポート
閲覧方法 |
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
3287 東証 R 星野リゾート・リート |
262,300 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | 特定物件の収益改善を実現させて DPU の本格改善を待ちたい | 2 → | 630,000 → | |
|
|
8570 東証 P イオンフィナンシャルサービス |
1,530 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | 1Q のモメンタムは続かず | 2 → | 1,400 → | |
|
|
3493 東証 R アドバンス・ロジスティクス |
117,200 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | カバレッジ停止 |
中止 (前回:2) |
中止 (前回:135,000) |
|
|
|
2979 東証 R SOSILA物流リート投 |
124,700 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | 資本市場環境に応じた資本政策を実行できるか引き続き様子見 | 2 → | 135,000 → | |
|
|
3487 東証 R CREロジスティクスファンド |
161,500 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | 物件売却資金をどのように活用するかに注目しておきたい | 2 → | 172,000 → | |
|
|
3471 東証 R 三井不ロジパーク |
117,600 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | ADL(3493)との合併で巡航 DPU 向上や負ののれん獲得期待 | 1 → |
545,000 ↑ (前回:535,000) |
|
|
|
3466 東証 R ラサールロジポート投資 |
153,700 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | 資本コストを考慮した成長戦略の実現力を引き続き評価している | 1 → | 178,000 → | |
|
|
3462 東証 R 野村不動産マスターF |
167,900 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | 物件入替と売却益還元を積極的に実行。自己投資口取得も実施 | 2 → | 170,000 → | |
|
|
3309 東証 R 積水ハウス・リート投資 |
80,800 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | 米国住宅を組み入れて成長も目指す。EPU の底上げを期待 | 2 → |
90,000 ↑ (前回:86,000) |
|
|
|
3292 東証 R イオンリート投資 |
133,800 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | 安定した収益基盤はあるが、成長期待を持てるかが課題 | 2 → |
150,000 ↓ (前回:152,000) |
|
|
|
3283 東証 R 日本プロロジスリート |
92,300 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | ヒストリカルで見た割安感がある。質の高い銘柄として評価 | 1 → | 310,000 → | |
|
|
3282 東証 R コンフォリア・レジデンシャル |
330,000 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | 賃料増額期待は高い。資本コストも意識して成長を目指す | 2 → |
345,000 ↑ (前回:340,000) |
|
|
|
3281 東証 R GLP投資法人 |
143,400 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | 複数物件の売却は発表。自己投資口取得や収益性向上を期待 | 1 → | 160,000 → | |
|
|
3279 東証 R API投資法人 |
144,500 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | 割安感是正のための施策が出てくるのかを待ちたい | 2 → |
385,000 ↓ (前回:400,000) |
|
|
|
3269 東証 R アドバンス・レジデンス |
168,400 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | 賃料増額や物件取得での EPU 改善を図る | 2 → |
335,000 ↑ (前回:330,000) |
|
|
|
3249 東証 R 産業ファンド |
149,700 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | 資本市場環境を見定めた外部成長ができるかに引き続き注目 | 2 → | 145,000 → | |
|
|
3234 東証 R 森ヒルズリート |
149,000 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | 「原宿」の売却で分配金底上げを図る状況に変わりは無い | 2 → | 145,000 → | |
|
|
3226 東証 R 三井不動産アコモデー |
132,900 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | 継続的な賃料増額による分配金底上げに引き続き期待している | 2 → |
687,000 ↑ (前回:685,000) |
|
|
|
8987 東証 R ジャパンエクセレント投資 |
148,500 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | 資本コストを見定め、収益性改善に努めている点は評価できよう | 2 → |
137,000 ↑ (前回:130,000) |
|
|
|
8985 東証 R ジャパン・ホテル・リート |
91,400 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | 収益改善と物件取得での継続的な分配金成長に引き続き注目 | 2 → | 90,000 → | |
|
|
8984 東証 R 大和ハウスリート |
137,600 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | 継続的な物件入替や自己投資口取得実施で割安感修正を期待 | 1 → | 303,000 → | |
|
|
8976 東証 R 大和証券オフィス投資 |
384,500 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | 自己投資口取得や既存物件収益の改善が見られる点は評価 | 2 → |
350,000 ↑ (前回:322,000) |
|
|
|
8975 東証 R いちごオフィスリート投 |
97,000 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | 賃料増額や物件入替での着実な成長実現に引き続き注目 | 2 → |
90,000 ↑ (前回:88,000) |
|
|
|
8972 東証 R KDX不動産投資法 |
176,100 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | 物件入替や自己投資口取得等柔軟な戦略の実行力を評価 | 1 → | 190,000 → | |
|
|
8968 東証 R 福岡リート |
192,000 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | インプライド C を下回る水準での物件取得と増資を実施 | 2 → |
155,000 ↓ (前回:170,000) |
|
|
|
8967 東証 R 日本ロジスティクスF |
102,600 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | 自らの資本コストを意識して各施策に取り組む姿勢を評価 | 2 → | 312,000 → | |
|
|
8964 東証 R フロンティア不動産投資 |
92,300 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | 安定したインカムゲインに加え、今後は成長にも目を向けたい | 2 → | 495,000 → | |
|
|
8963 東証 R インヴィンシブル投資法 |
69,700 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | ホテル収益改善に加え、多額の売却益が実現するかにも注目 | 1 → | 82,000 → | |
|
|
8960 東証 R ユナイテッドアーバン投資 |
189,100 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | 収益改善や物件入替での分配金上積み期待。割安感浮上 |
1 ↑ (前回:2) |
172,000 ↑ (前回:162,000) |
|
|
|
8958 東証 R グローバル・ワン不動産 |
146,100 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | 「アルカセントラル」の譲渡資金の活用に注目したい | 2 → | 108,000 → | |
|
|
8957 東証 R 東急リアル・エステート |
203,500 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | 物件入替の継続に加え、柔軟な資本政策の実現を見極めたい | 2 → |
180,000 ↑ (前回:175,000) |
|
|
|
8955 東証 R 日本プライムリアルティ |
105,600 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | 堅実なリーシングと物件取得を評価も割安感は修正される |
2 ↓ (前回:1) |
395,000 → | |
|
|
8954 東証 R オリックス不動産投資 |
107,600 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | 柔軟な財務戦略や成長意欲を見せて欲しい | 2 → | 185,000 → | |
|
|
8953 東証 R 日本都市ファンド |
123,500 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | 積極的に賃料増額や物件入替を実行し、分配金の上積みを図る | 2 → |
110,000 ↑ (前回:105,000) |
|
|
|
8951 東証 R 日本ビルファンド |
146,500 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
SMBC日興証券 | 賃料増額に注力し、物件入替も継続。EPU 改善を図る | 2 → |
135,000 ↑ (前回:124,000) |
|
|
|
3141 東証 P ウエルシアHD |
3,106 |
2024/10/08
( 2024/10/07 ) |
SMBC日興証券 | 2Q:厳しさ継続。立て直しのスピード感が当面の焦点 | 2 → | 2,000 → | |
|
|
3186 東証 P ネクステージ |
2,672 |
2024/10/08
( 2024/10/07 ) |
SMBC日興証券 | ネガティブ:インセンティブ制度廃止の影響が続いていると推測 | 1 → | 2,600 → | |
|
|
7730 東証 P マニー |
1,470 |
2024/10/08
( 2024/10/07 ) |
SMBC日興証券 | 巡航速度入りする中、成長加速への打ち手が問われる | 2 → | 2,100 → | |
|
|
3099 東証 P 三越伊勢丹HD |
2,631 |
2024/10/08
( 2024/10/07 ) |
SMBC日興証券 | 免税減速懸念は織り込み済。株主還元の姿勢を評価する局面へ | 1 → |
2,900 ↓ (前回:3,800) |
|
|
|
6841 東証 P 横河電機 |
4,729 |
2024/10/08
( 2024/10/07 ) |
SMBC日興証券 | 堅調な受注の継続を予想。先行投資の進捗に注目 | 2 → | 3,900 → | |
|
|
6506 東証 P 安川電機 |
4,037 |
2024/10/07
( 2024/10/04 ) |
SMBC日興証券 | 2Q 利益率が依然低い、下期収益性改善計画は不透明感強い | 2 → | 5,200 → | |
|
|
9513 東証 P 電源開発 |
2,940 |
2024/10/07
( 2024/10/04 ) |
SMBC日興証券 | 国内火力利用率が改善傾向。今後の需要増を取り込めるか注目 | 2 → |
2,900 ↑ (前回:2,800) |
|
|
|
9531 東証 P 東京瓦斯 |
6,077 |
2024/10/07
( 2024/10/04 ) |
SMBC日興証券 | 25/3 期利益予想を減額修正も会社計画は達成可能と見る | 2 → | 3,200 → | |
|
|
2264 東証 P 森永乳業 |
3,627 |
2024/10/07
( 2024/10/04 ) |
SMBC日興証券 | ミライ社視察:利益創出力への安定感が増す | 2 → | 3,600 → | |
|
|
9532 東証 P 大阪瓦斯 |
5,189 |
2024/10/07
( 2024/10/04 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「1」継続。継続的な自社株買いが続くだろう | 1 → |
4,600 ↑ (前回:4,300) |
|
|
|
6474 東証 P 不二越 |
3,955 |
2024/10/04
( 2024/10/03 ) |
SMBC日興証券 | 2Q から需要変化はみられない、円安効果除くと実力値は低い | 2 → | 3,200 → | |
|
|
3549 東証 P クスリのアオキHLDGS |
3,943 |
2024/10/04
( 2024/10/03 ) |
SMBC日興証券 | 1Q:実績はインラインだが、まさかの自社株買い発表 | 1 → | 4,000 → | |
|
|
6457 東証 P グローリー |
3,815 |
2024/10/04
( 2024/10/03 ) |
SMBC日興証券 | 目線は 26/3 期減益へ向かうも、海外市場などの成長に注目したい | 2 → |
2,700 ↓ (前回:3,100) |
|
|
|
2809 東証 P キユーピー |
4,318 |
2024/10/04
( 2024/10/03 ) |
SMBC日興証券 | 国内の収益力改善は想定超、海外の減速は一時的 | 1 → | 4,200 → | |
|
|
7966 東証 P リンテック |
3,895 |
2024/10/04
( 2024/10/03 ) |
SMBC日興証券 | アドマテ好調、印刷材・産業工材回復で収益性改善が期待できよう | 2 → |
3,800 ↑ (前回:3,300) |
|
|
|
3401 東証 P 帝人 |
1,293 |
2024/10/03
( 2024/10/02 ) |
SMBC日興証券 | 成長軌道へ回帰するための道筋をより明確に示したい | 2 → |
1,500 ↓ (前回:1,600) |
|
|
|
9793 東証 P ダイセキ |
3,365 |
2024/10/02
( 2024/10/01 ) |
SMBC日興証券 | 需要伸び悩むも通期計画に対して順調、北海道の土地取得発表 | 1 → | 4,500 → | |
|
|
2201 東証 P 森永製菓 |
2,586 |
2024/10/02
( 2024/10/01 ) |
SMBC日興証券 | 収益力は向上しつつある、その次の変化を示されたい | 1 → |
3,330 ↑ (前回:3,100) |
|
|
|
2264 東証 P 森永乳業 |
3,627 |
2024/10/02
( 2024/10/01 ) |
SMBC日興証券 | 海外は底打ち反転へ、次期中計に向け期待値を高められるか | 2 → |
3,600 ↑ (前回:3,350) |
|
|
|
8227 東証 P しまむら |
10,690 |
2024/10/01
( 2024/09/30 ) |
SMBC日興証券 | サプライズはないが好決算。円高メリットは来春から | 2 → | 8,600 → | |
|
|
8804 東証 P 東京建物 |
3,305 |
2024/10/01
( 2024/09/30 ) |
SMBC日興証券 | 新中計での成長戦略・ROE 改善策に期待。投資評価「2」→「1」へ |
1 ↑ (前回:2) |
3,000 ↑ (前回:2,800) |
|
|
|
4716 東証 S 日本オラクル |
13,965 |
2024/10/01
( 2024/09/30 ) |
SMBC日興証券 | クラウドサービスの成長、価格改定効果の継続、目標株価引上げ | 1 → |
15,900 ↑ (前回:12,500) |
|
|
|
2935 東証 P ピックルスホールディングス |
1,149 |
2024/10/01
( 2024/09/30 ) |
SMBC日興証券 | 2Q 累計は会社計画未達、値上げ要請も足元では浸透みられず | 1 → | 1,500 → | |
|
|
5805 東証 P SWCC |
10,800 |
2024/10/01
( 2024/09/30 ) |
SMBC日興証券 | 進化する相模原事業所を再訪問 | 1 → | 6,500 → | |
|
|
3092 東証 P ZOZO |
1,293 |
2024/10/01
( 2024/09/30 ) |
SMBC日興証券 | 株価好調。ファンダメンタルズと乖離がやはり強い | 3 → |
3,400 ↑ (前回:3,200) |
|
|
|
1911 東証 P 住友林業 |
1,619 |
2024/10/01
( 2024/09/30 ) |
SMBC日興証券 | 当面の成長見通しは織り込まれたとみる。投資評価「1」→「2」へ |
2 ↓ (前回:1) |
7,000 ↑ (前回:6,400) |
|
|
|
8174 東証 P 日本瓦斯 |
3,005 |
2024/09/30
( 2024/09/27 ) |
SMBC日興証券 | LPG 純増回復、2Q 決算での顧客獲得費用が短期的な注目点 | 1 → |
2,900 ↓ (前回:3,100) |
|
|
|
5352 東証 P 黒崎播磨 |
4,135 |
2024/09/30
( 2024/09/27 ) |
SMBC日興証券 | インド子会社 TRLK を訪問:成長ポテンシャルの高さを実感 | 1 → | 3,300 → | |
|
|
6367 東証 P ダイキン工業 |
20,595 |
2024/09/27
( 2024/09/26 ) |
SMBC日興証券 | 米国 DAA 訪問、データセンター向けアプライド機器の成長性確認 | 2 → | 19,000 → | |
|
|
9517 東証 P イーレックス |
642 |
2024/09/27
( 2024/09/26 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「2」継続:25/3 期はガイダンスを上回る利益を予想 | 2 → |
860 ↑ (前回:770) |
|
|
|
1407 東証 S ウエストホールディングス |
1,490 |
2024/09/27
( 2024/09/26 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「1」継続:営業利益引下も 25/8 期は OP 計画達成見込 | 1 → |
4,010 ↓ (前回:4,730) |
|
|
|
3097 東証 P 物語コーポレーション |
4,240 |
2024/09/27
( 2024/09/26 ) |
SMBC日興証券 | 「Smile & Sexy」を掲げ積極出店による成長が続こう | 1 新規 | 5,700 新規 | |
|
|
7581 東証 P サイゼリヤ |
5,500 |
2024/09/27
( 2024/09/26 ) |
SMBC日興証券 | 値を上げるか、音を上げるか | 2 新規 | 5,500 新規 | |
|
|
6702 東証 P 富士通 |
4,173 |
2024/09/27
( 2024/09/26 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「1」へ引き上げ:市場拡大享受しつつ、変革進められるか |
1 ↑ (前回:2) |
3,500 ↑ (前回:2,600) |
|
|
|
4716 東証 S 日本オラクル |
13,965 |
2024/09/26
( 2024/09/25 ) |
SMBC日興証券 | 1Q 業績は好調、今後は配当性向の引き上げに期待 | 1 → | 12,500 → | |
|
|
4755 東証 P 楽天グループ |
951.9 |
2024/09/26
( 2024/09/25 ) |
SMBC日興証券 | モバイル成長軌道入り。連結営業黒字が近づいてきた | 2 → |
1,100 ↑ (前回:950) |
|
|
|
7974 東証 P 任天堂 |
13,445 |
2024/09/26
( 2024/09/25 ) |
SMBC日興証券 | ニンテンドーミュージアムはファンとの有力なタッチポイントとなろう | 2 → | 7,800 → | |
|
|
4385 東証 P メルカリ |
2,632.5 |
2024/09/26
( 2024/09/25 ) |
SMBC日興証券 | 日本 Marketplace の GMV を注視する状況が継続 | 2 → |
2,700 ↑ (前回:2,500) |
|
|
|
7649 東証 P スギホールディングス |
3,512 |
2024/09/25
( 2024/09/24 ) |
SMBC日興証券 | 2Q:粗利率の改善度合いは好印象、しかし I&H は進展無し | 2 → | 2,800 → | |
|
|
3086 東証 P J.フロントリテイリング |
2,314 |
2024/09/25
( 2024/09/24 ) |
SMBC日興証券 | 大幅上方修正発表。更なる上振れあるかはコスト主因か | 1 → | 1,900 → | |
|
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
31,850 |
2024/09/25
( 2024/09/24 ) |
SMBC日興証券 | CY25 市場見通しを下方修正するも、個別要因に期待したい | 1 → |
32,000 ↓ (前回:42,000) |
|
|
|
7735 東証 P SCREENホールディングス |
12,815 |
2024/09/25
( 2024/09/24 ) |
SMBC日興証券 | 中国投資減速リスクは売上構成以上に影響は大きいだろう | 2 → |
11,500 ↓ (前回:16,000) |
|
|
|
7729 東証 P 東京精密 |
10,275 |
2024/09/25
( 2024/09/24 ) |
SMBC日興証券 | 通期ガイダンスは慎重な印象 | 2 → |
9,000 ↓ (前回:12,000) |
|
|
|
6920 東証 P レーザーテック |
28,095 |
2024/09/25
( 2024/09/24 ) |
SMBC日興証券 | Intel の影響を確認したい | 2 → |
26,000 ↓ (前回:36,000) |
|
|
|
6857 東証 P アドバンテスト |
19,530 |
2024/09/25
( 2024/09/24 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「1」に引き上げ:テスト負荷上昇の局面到来 |
1 ↑ (前回:2) |
7,900 ↑ (前回:5,600) |
|
|
|
6525 東証 P KOKUSAIELECTRIC |
4,112 |
2024/09/25
( 2024/09/24 ) |
SMBC日興証券 | マルチプルの高さと中国、メモリのリスクシナリオを注視したい | 2 → |
3,500 ↓ (前回:4,900) |
|
|
|
6146 東証 P ディスコ |
47,290 |
2024/09/25
( 2024/09/24 ) |
SMBC日興証券 | 業績の堅調さは継続も、AI 恩恵は織り込まれたか | 2 → |
37,000 ↓ (前回:57,000) |
|
|
|
3391 東証 P ツルハホールディングス |
2,715 |
2024/09/24
( 2024/09/20 ) |
SMBC日興証券 | 決算期変更加味すればサプライズ無いが、配当は実質増額修正 | 2 → | 9,800 → | |
|
|
4666 東証 P パーク24 |
1,750 |
2024/09/24
( 2024/09/20 ) |
SMBC日興証券 | 減損リスクは高水準の利益成長でカバーできよう | 1 → |
2,700 ↑ (前回:2,300) |
|
|
|
7011 東証 P 三菱重工業 |
4,174 |
2024/09/24
( 2024/09/20 ) |
SMBC日興証券 | ガスタービンや防衛が牽引し、引き続き成長確度が高い | 1 → |
2,100 ↑ (前回:1,800) |
|
|
|
6383 東証 P ダイフク |
5,091 |
2024/09/24
( 2024/09/20 ) |
SMBC日興証券 | 当面カタリスト不足だが、ディフェンシブ性に加え割安感も出てきた | 1 → |
3,500 ↑ (前回:3,100) |
|
|
|
6370 東証 P 栗田工業 |
6,456 |
2024/09/24
( 2024/09/20 ) |
SMBC日興証券 | 一般水処理の利益率が向上し、再評価への準備が整う |
1 ↑ (前回:2) |
8,200 ↑ (前回:7,000) |
|
|
|
6361 東証 P 荏原製作所 |
3,926 |
2024/09/24
( 2024/09/20 ) |
SMBC日興証券 | 半導体需要はやや足踏みも、25/12 期に向けて受注回復を予想 | 1 → |
2,300 ↓ (前回:2,680) |
|
|
|
7012 東証 P 川崎重工業 |
10,535 |
2024/09/24
( 2024/09/20 ) |
SMBC日興証券 | 相次ぐ不正問題やオフロード四輪の大幅未達が株価の重し | 2 → |
5,000 ↓ (前回:6,100) |
|
|
|
7013 東証 P IHI |
2,910 |
2024/09/24
( 2024/09/20 ) |
SMBC日興証券 | スペアパーツが引き続き伸長、事業再編も求められよう | 1 → |
8,200 ↑ (前回:5,500) |
|
|
|
6013 東証 P タクマ |
2,440 |
2024/09/24
( 2024/09/20 ) |
SMBC日興証券 | 当面はカタリスト不足、バランスシート改善余地は依然大きい | 2 → |
1,700 ↑ (前回:1,600) |
|
|
|
6302 東証 P 住友重機械 |
4,082 |
2024/09/24
( 2024/09/20 ) |
SMBC日興証券 | 25/12 期半導体分野は回復も、各事業の収益性改善が急務 |
2 ↓ (前回:1) |
3,400 ↓ (前回:5,600) |
|
|
|
5631 東証 P 日本製鋼所 |
9,534 |
2024/09/24
( 2024/09/20 ) |
SMBC日興証券 | 成長ストーリー豊富な銘柄として推奨、鉄価格下落もポジティブ | 1 → | 5,300 → | |
|
|
2229 東証 P カルビー |
2,960 |
2024/09/24
( 2024/09/20 ) |
SMBC日興証券 | 業績好調、収益力向上にさらなる変革を期待 | 2 → |
3,800 ↑ (前回:3,500) |
|
|
|
2269 東証 P 明治ホールディングス |
3,184 |
2024/09/20
( 2024/09/19 ) |
SMBC日興証券 | チョコ値上げを契機に収益力を高められるか | 2 → |
3,800 ↑ (前回:3,400) |
|
|
|
4565 東証 P ネクセラファーマ |
862 |
2024/09/20
( 2024/09/19 ) |
SMBC日興証券 | イドルシア事業が生むキャッシュが自社品 R&D を加速する | 1 新規 | 1,800 新規 | |
|
|
5110 東証 P 住友ゴム |
2,130.5 |
2024/09/20
( 2024/09/19 ) |
SMBC日興証券 | 増益確度が高まる、ティア1へ復活の時 | 1 → |
2,600 ↑ (前回:2,400) |
|
|
|
5105 東証 P TOYOTIRE |
4,360 |
2024/09/20
( 2024/09/19 ) |
SMBC日興証券 | 成長回帰のタイミングを待ちたい、投資評価引き下げ |
2 ↓ (前回:1) |
2,300 ↓ (前回:3,600) |
|
|
|
4005 東証 P 住友化学 |
465 |
2024/09/20
( 2024/09/19 ) |
SMBC日興証券 | 経営施策の進展が加速 | 2 → |
420 ↑ (前回:320) |
|
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
864.7 |
2024/09/20
( 2024/09/19 ) |
SMBC日興証券 | 業績の改善、経営施策の進展に引き続き期待 | 1 → |
1,200 ↑ (前回:1,000) |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
3287 東証 R 星野リゾート・リート |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
2 →
630,000 → |
特定物件の収益改善を実現させて DPU の本格改善を待ちたい | 262,300 | |
|
|
8570 東証 P イオンフィナンシャルサービス |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
2 →
1,400 → |
1Q のモメンタムは続かず | 1,530 | |
|
|
3493 東証 R アドバンス・ロジスティクス |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
中止 (前回:2) 中止 (前回:135,000) |
カバレッジ停止 | 117,200 | |
|
|
2979 東証 R SOSILA物流リート投 |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
2 →
135,000 → |
資本市場環境に応じた資本政策を実行できるか引き続き様子見 | 124,700 | |
|
|
3487 東証 R CREロジスティクスファンド |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
2 →
172,000 → |
物件売却資金をどのように活用するかに注目しておきたい | 161,500 | |
|
|
3471 東証 R 三井不ロジパーク |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
1 →
545,000 ↑ (前回:535,000) |
ADL(3493)との合併で巡航 DPU 向上や負ののれん獲得期待 | 117,600 | |
|
|
3466 東証 R ラサールロジポート投資 |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
1 →
178,000 → |
資本コストを考慮した成長戦略の実現力を引き続き評価している | 153,700 | |
|
|
3462 東証 R 野村不動産マスターF |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
2 →
170,000 → |
物件入替と売却益還元を積極的に実行。自己投資口取得も実施 | 167,900 | |
|
|
3309 東証 R 積水ハウス・リート投資 |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
2 →
90,000 ↑ (前回:86,000) |
米国住宅を組み入れて成長も目指す。EPU の底上げを期待 | 80,800 | |
|
|
3292 東証 R イオンリート投資 |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
2 →
150,000 ↓ (前回:152,000) |
安定した収益基盤はあるが、成長期待を持てるかが課題 | 133,800 | |
|
|
3283 東証 R 日本プロロジスリート |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
1 →
310,000 → |
ヒストリカルで見た割安感がある。質の高い銘柄として評価 | 92,300 | |
|
|
3282 東証 R コンフォリア・レジデンシャル |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
2 →
345,000 ↑ (前回:340,000) |
賃料増額期待は高い。資本コストも意識して成長を目指す | 330,000 | |
|
|
3281 東証 R GLP投資法人 |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
1 →
160,000 → |
複数物件の売却は発表。自己投資口取得や収益性向上を期待 | 143,400 | |
|
|
3279 東証 R API投資法人 |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
2 →
385,000 ↓ (前回:400,000) |
割安感是正のための施策が出てくるのかを待ちたい | 144,500 | |
|
|
3269 東証 R アドバンス・レジデンス |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
2 →
335,000 ↑ (前回:330,000) |
賃料増額や物件取得での EPU 改善を図る | 168,400 | |
|
|
3249 東証 R 産業ファンド |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
2 →
145,000 → |
資本市場環境を見定めた外部成長ができるかに引き続き注目 | 149,700 | |
|
|
3234 東証 R 森ヒルズリート |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
2 →
145,000 → |
「原宿」の売却で分配金底上げを図る状況に変わりは無い | 149,000 | |
|
|
3226 東証 R 三井不動産アコモデー |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
2 →
687,000 ↑ (前回:685,000) |
継続的な賃料増額による分配金底上げに引き続き期待している | 132,900 | |
|
|
8987 東証 R ジャパンエクセレント投資 |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
2 →
137,000 ↑ (前回:130,000) |
資本コストを見定め、収益性改善に努めている点は評価できよう | 148,500 | |
|
|
8985 東証 R ジャパン・ホテル・リート |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
2 →
90,000 → |
収益改善と物件取得での継続的な分配金成長に引き続き注目 | 91,400 | |
|
|
8984 東証 R 大和ハウスリート |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
1 →
303,000 → |
継続的な物件入替や自己投資口取得実施で割安感修正を期待 | 137,600 | |
|
|
8976 東証 R 大和証券オフィス投資 |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
2 →
350,000 ↑ (前回:322,000) |
自己投資口取得や既存物件収益の改善が見られる点は評価 | 384,500 | |
|
|
8975 東証 R いちごオフィスリート投 |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
2 →
90,000 ↑ (前回:88,000) |
賃料増額や物件入替での着実な成長実現に引き続き注目 | 97,000 | |
|
|
8972 東証 R KDX不動産投資法 |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
1 →
190,000 → |
物件入替や自己投資口取得等柔軟な戦略の実行力を評価 | 176,100 | |
|
|
8968 東証 R 福岡リート |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
2 →
155,000 ↓ (前回:170,000) |
インプライド C を下回る水準での物件取得と増資を実施 | 192,000 | |
|
|
8967 東証 R 日本ロジスティクスF |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
2 →
312,000 → |
自らの資本コストを意識して各施策に取り組む姿勢を評価 | 102,600 | |
|
|
8964 東証 R フロンティア不動産投資 |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
2 →
495,000 → |
安定したインカムゲインに加え、今後は成長にも目を向けたい | 92,300 | |
|
|
8963 東証 R インヴィンシブル投資法 |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
1 →
82,000 → |
ホテル収益改善に加え、多額の売却益が実現するかにも注目 | 69,700 | |
|
|
8960 東証 R ユナイテッドアーバン投資 |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
1 ↑ (前回:2) 172,000 ↑ (前回:162,000) |
収益改善や物件入替での分配金上積み期待。割安感浮上 | 189,100 | |
|
|
8958 東証 R グローバル・ワン不動産 |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
2 →
108,000 → |
「アルカセントラル」の譲渡資金の活用に注目したい | 146,100 | |
|
|
8957 東証 R 東急リアル・エステート |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
2 →
180,000 ↑ (前回:175,000) |
物件入替の継続に加え、柔軟な資本政策の実現を見極めたい | 203,500 | |
|
|
8955 東証 R 日本プライムリアルティ |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
2 ↓ (前回:1) 395,000 → |
堅実なリーシングと物件取得を評価も割安感は修正される | 105,600 | |
|
|
8954 東証 R オリックス不動産投資 |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
2 →
185,000 → |
柔軟な財務戦略や成長意欲を見せて欲しい | 107,600 | |
|
|
8953 東証 R 日本都市ファンド |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
2 →
110,000 ↑ (前回:105,000) |
積極的に賃料増額や物件入替を実行し、分配金の上積みを図る | 123,500 | |
|
|
8951 東証 R 日本ビルファンド |
SMBC日興証券
2024/10/09 |
2 →
135,000 ↑ (前回:124,000) |
賃料増額に注力し、物件入替も継続。EPU 改善を図る | 146,500 | |
|
|
3141 東証 P ウエルシアHD |
SMBC日興証券
2024/10/08 |
2 →
2,000 → |
2Q:厳しさ継続。立て直しのスピード感が当面の焦点 | 3,106 | |
|
|
3186 東証 P ネクステージ |
SMBC日興証券
2024/10/08 |
1 →
2,600 → |
ネガティブ:インセンティブ制度廃止の影響が続いていると推測 | 2,672 | |
|
|
7730 東証 P マニー |
SMBC日興証券
2024/10/08 |
2 →
2,100 → |
巡航速度入りする中、成長加速への打ち手が問われる | 1,470 | |
|
|
3099 東証 P 三越伊勢丹HD |
SMBC日興証券
2024/10/08 |
1 →
2,900 ↓ (前回:3,800) |
免税減速懸念は織り込み済。株主還元の姿勢を評価する局面へ | 2,631 | |
|
|
6841 東証 P 横河電機 |
SMBC日興証券
2024/10/08 |
2 →
3,900 → |
堅調な受注の継続を予想。先行投資の進捗に注目 | 4,729 | |
|
|
6506 東証 P 安川電機 |
SMBC日興証券
2024/10/07 |
2 →
5,200 → |
2Q 利益率が依然低い、下期収益性改善計画は不透明感強い | 4,037 | |
|
|
9513 東証 P 電源開発 |
SMBC日興証券
2024/10/07 |
2 →
2,900 ↑ (前回:2,800) |
国内火力利用率が改善傾向。今後の需要増を取り込めるか注目 | 2,940 | |
|
|
9531 東証 P 東京瓦斯 |
SMBC日興証券
2024/10/07 |
2 →
3,200 → |
25/3 期利益予想を減額修正も会社計画は達成可能と見る | 6,077 | |
|
|
2264 東証 P 森永乳業 |
SMBC日興証券
2024/10/07 |
2 →
3,600 → |
ミライ社視察:利益創出力への安定感が増す | 3,627 | |
|
|
9532 東証 P 大阪瓦斯 |
SMBC日興証券
2024/10/07 |
1 →
4,600 ↑ (前回:4,300) |
投資評価「1」継続。継続的な自社株買いが続くだろう | 5,189 | |
|
|
6474 東証 P 不二越 |
SMBC日興証券
2024/10/04 |
2 →
3,200 → |
2Q から需要変化はみられない、円安効果除くと実力値は低い | 3,955 | |
|
|
3549 東証 P クスリのアオキHLDGS |
SMBC日興証券
2024/10/04 |
1 →
4,000 → |
1Q:実績はインラインだが、まさかの自社株買い発表 | 3,943 | |
|
|
6457 東証 P グローリー |
SMBC日興証券
2024/10/04 |
2 →
2,700 ↓ (前回:3,100) |
目線は 26/3 期減益へ向かうも、海外市場などの成長に注目したい | 3,815 | |
|
|
2809 東証 P キユーピー |
SMBC日興証券
2024/10/04 |
1 →
4,200 → |
国内の収益力改善は想定超、海外の減速は一時的 | 4,318 | |
|
|
7966 東証 P リンテック |
SMBC日興証券
2024/10/04 |
2 →
3,800 ↑ (前回:3,300) |
アドマテ好調、印刷材・産業工材回復で収益性改善が期待できよう | 3,895 | |
|
|
3401 東証 P 帝人 |
SMBC日興証券
2024/10/03 |
2 →
1,500 ↓ (前回:1,600) |
成長軌道へ回帰するための道筋をより明確に示したい | 1,293 | |
|
|
9793 東証 P ダイセキ |
SMBC日興証券
2024/10/02 |
1 →
4,500 → |
需要伸び悩むも通期計画に対して順調、北海道の土地取得発表 | 3,365 | |
|
|
2201 東証 P 森永製菓 |
SMBC日興証券
2024/10/02 |
1 →
3,330 ↑ (前回:3,100) |
収益力は向上しつつある、その次の変化を示されたい | 2,586 | |
|
|
2264 東証 P 森永乳業 |
SMBC日興証券
2024/10/02 |
2 →
3,600 ↑ (前回:3,350) |
海外は底打ち反転へ、次期中計に向け期待値を高められるか | 3,627 | |
|
|
8227 東証 P しまむら |
SMBC日興証券
2024/10/01 |
2 →
8,600 → |
サプライズはないが好決算。円高メリットは来春から | 10,690 | |
|
|
8804 東証 P 東京建物 |
SMBC日興証券
2024/10/01 |
1 ↑ (前回:2) 3,000 ↑ (前回:2,800) |
新中計での成長戦略・ROE 改善策に期待。投資評価「2」→「1」へ | 3,305 | |
|
|
4716 東証 S 日本オラクル |
SMBC日興証券
2024/10/01 |
1 →
15,900 ↑ (前回:12,500) |
クラウドサービスの成長、価格改定効果の継続、目標株価引上げ | 13,965 | |
|
|
2935 東証 P ピックルスホールディングス |
SMBC日興証券
2024/10/01 |
1 →
1,500 → |
2Q 累計は会社計画未達、値上げ要請も足元では浸透みられず | 1,149 | |
|
|
5805 東証 P SWCC |
SMBC日興証券
2024/10/01 |
1 →
6,500 → |
進化する相模原事業所を再訪問 | 10,800 | |
|
|
3092 東証 P ZOZO |
SMBC日興証券
2024/10/01 |
3 →
3,400 ↑ (前回:3,200) |
株価好調。ファンダメンタルズと乖離がやはり強い | 1,293 | |
|
|
1911 東証 P 住友林業 |
SMBC日興証券
2024/10/01 |
2 ↓ (前回:1) 7,000 ↑ (前回:6,400) |
当面の成長見通しは織り込まれたとみる。投資評価「1」→「2」へ | 1,619 | |
|
|
8174 東証 P 日本瓦斯 |
SMBC日興証券
2024/09/30 |
1 →
2,900 ↓ (前回:3,100) |
LPG 純増回復、2Q 決算での顧客獲得費用が短期的な注目点 | 3,005 | |
|
|
5352 東証 P 黒崎播磨 |
SMBC日興証券
2024/09/30 |
1 →
3,300 → |
インド子会社 TRLK を訪問:成長ポテンシャルの高さを実感 | 4,135 | |
|
|
6367 東証 P ダイキン工業 |
SMBC日興証券
2024/09/27 |
2 →
19,000 → |
米国 DAA 訪問、データセンター向けアプライド機器の成長性確認 | 20,595 | |
|
|
9517 東証 P イーレックス |
SMBC日興証券
2024/09/27 |
2 →
860 ↑ (前回:770) |
投資評価「2」継続:25/3 期はガイダンスを上回る利益を予想 | 642 | |
|
|
1407 東証 S ウエストホールディングス |
SMBC日興証券
2024/09/27 |
1 →
4,010 ↓ (前回:4,730) |
投資評価「1」継続:営業利益引下も 25/8 期は OP 計画達成見込 | 1,490 | |
|
|
3097 東証 P 物語コーポレーション |
SMBC日興証券
2024/09/27 |
1 新規
5,700 新規 |
「Smile & Sexy」を掲げ積極出店による成長が続こう | 4,240 | |
|
|
7581 東証 P サイゼリヤ |
SMBC日興証券
2024/09/27 |
2 新規
5,500 新規 |
値を上げるか、音を上げるか | 5,500 | |
|
|
6702 東証 P 富士通 |
SMBC日興証券
2024/09/27 |
1 ↑ (前回:2) 3,500 ↑ (前回:2,600) |
投資評価「1」へ引き上げ:市場拡大享受しつつ、変革進められるか | 4,173 | |
|
|
4716 東証 S 日本オラクル |
SMBC日興証券
2024/09/26 |
1 →
12,500 → |
1Q 業績は好調、今後は配当性向の引き上げに期待 | 13,965 | |
|
|
4755 東証 P 楽天グループ |
SMBC日興証券
2024/09/26 |
2 →
1,100 ↑ (前回:950) |
モバイル成長軌道入り。連結営業黒字が近づいてきた | 951.9 | |
|
|
7974 東証 P 任天堂 |
SMBC日興証券
2024/09/26 |
2 →
7,800 → |
ニンテンドーミュージアムはファンとの有力なタッチポイントとなろう | 13,445 | |
|
|
4385 東証 P メルカリ |
SMBC日興証券
2024/09/26 |
2 →
2,700 ↑ (前回:2,500) |
日本 Marketplace の GMV を注視する状況が継続 | 2,632.5 | |
|
|
7649 東証 P スギホールディングス |
SMBC日興証券
2024/09/25 |
2 →
2,800 → |
2Q:粗利率の改善度合いは好印象、しかし I&H は進展無し | 3,512 | |
|
|
3086 東証 P J.フロントリテイリング |
SMBC日興証券
2024/09/25 |
1 →
1,900 → |
大幅上方修正発表。更なる上振れあるかはコスト主因か | 2,314 | |
|
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
SMBC日興証券
2024/09/25 |
1 →
32,000 ↓ (前回:42,000) |
CY25 市場見通しを下方修正するも、個別要因に期待したい | 31,850 | |
|
|
7735 東証 P SCREENホールディングス |
SMBC日興証券
2024/09/25 |
2 →
11,500 ↓ (前回:16,000) |
中国投資減速リスクは売上構成以上に影響は大きいだろう | 12,815 | |
|
|
7729 東証 P 東京精密 |
SMBC日興証券
2024/09/25 |
2 →
9,000 ↓ (前回:12,000) |
通期ガイダンスは慎重な印象 | 10,275 | |
|
|
6920 東証 P レーザーテック |
SMBC日興証券
2024/09/25 |
2 →
26,000 ↓ (前回:36,000) |
Intel の影響を確認したい | 28,095 | |
|
|
6857 東証 P アドバンテスト |
SMBC日興証券
2024/09/25 |
1 ↑ (前回:2) 7,900 ↑ (前回:5,600) |
投資評価「1」に引き上げ:テスト負荷上昇の局面到来 | 19,530 | |
|
|
6525 東証 P KOKUSAIELECTRIC |
SMBC日興証券
2024/09/25 |
2 →
3,500 ↓ (前回:4,900) |
マルチプルの高さと中国、メモリのリスクシナリオを注視したい | 4,112 | |
|
|
6146 東証 P ディスコ |
SMBC日興証券
2024/09/25 |
2 →
37,000 ↓ (前回:57,000) |
業績の堅調さは継続も、AI 恩恵は織り込まれたか | 47,290 | |
|
|
3391 東証 P ツルハホールディングス |
SMBC日興証券
2024/09/24 |
2 →
9,800 → |
決算期変更加味すればサプライズ無いが、配当は実質増額修正 | 2,715 | |
|
|
4666 東証 P パーク24 |
SMBC日興証券
2024/09/24 |
1 →
2,700 ↑ (前回:2,300) |
減損リスクは高水準の利益成長でカバーできよう | 1,750 | |
|
|
7011 東証 P 三菱重工業 |
SMBC日興証券
2024/09/24 |
1 →
2,100 ↑ (前回:1,800) |
ガスタービンや防衛が牽引し、引き続き成長確度が高い | 4,174 | |
|
|
6383 東証 P ダイフク |
SMBC日興証券
2024/09/24 |
1 →
3,500 ↑ (前回:3,100) |
当面カタリスト不足だが、ディフェンシブ性に加え割安感も出てきた | 5,091 | |
|
|
6370 東証 P 栗田工業 |
SMBC日興証券
2024/09/24 |
1 ↑ (前回:2) 8,200 ↑ (前回:7,000) |
一般水処理の利益率が向上し、再評価への準備が整う | 6,456 | |
|
|
6361 東証 P 荏原製作所 |
SMBC日興証券
2024/09/24 |
1 →
2,300 ↓ (前回:2,680) |
半導体需要はやや足踏みも、25/12 期に向けて受注回復を予想 | 3,926 | |
|
|
7012 東証 P 川崎重工業 |
SMBC日興証券
2024/09/24 |
2 →
5,000 ↓ (前回:6,100) |
相次ぐ不正問題やオフロード四輪の大幅未達が株価の重し | 10,535 | |
|
|
7013 東証 P IHI |
SMBC日興証券
2024/09/24 |
1 →
8,200 ↑ (前回:5,500) |
スペアパーツが引き続き伸長、事業再編も求められよう | 2,910 | |
|
|
6013 東証 P タクマ |
SMBC日興証券
2024/09/24 |
2 →
1,700 ↑ (前回:1,600) |
当面はカタリスト不足、バランスシート改善余地は依然大きい | 2,440 | |
|
|
6302 東証 P 住友重機械 |
SMBC日興証券
2024/09/24 |
2 ↓ (前回:1) 3,400 ↓ (前回:5,600) |
25/12 期半導体分野は回復も、各事業の収益性改善が急務 | 4,082 | |
|
|
5631 東証 P 日本製鋼所 |
SMBC日興証券
2024/09/24 |
1 →
5,300 → |
成長ストーリー豊富な銘柄として推奨、鉄価格下落もポジティブ | 9,534 | |
|
|
2229 東証 P カルビー |
SMBC日興証券
2024/09/24 |
2 →
3,800 ↑ (前回:3,500) |
業績好調、収益力向上にさらなる変革を期待 | 2,960 | |
|
|
2269 東証 P 明治ホールディングス |
SMBC日興証券
2024/09/20 |
2 →
3,800 ↑ (前回:3,400) |
チョコ値上げを契機に収益力を高められるか | 3,184 | |
|
|
4565 東証 P ネクセラファーマ |
SMBC日興証券
2024/09/20 |
1 新規
1,800 新規 |
イドルシア事業が生むキャッシュが自社品 R&D を加速する | 862 | |
|
|
5110 東証 P 住友ゴム |
SMBC日興証券
2024/09/20 |
1 →
2,600 ↑ (前回:2,400) |
増益確度が高まる、ティア1へ復活の時 | 2,130.5 | |
|
|
5105 東証 P TOYOTIRE |
SMBC日興証券
2024/09/20 |
2 ↓ (前回:1) 2,300 ↓ (前回:3,600) |
成長回帰のタイミングを待ちたい、投資評価引き下げ | 4,360 | |
|
|
4005 東証 P 住友化学 |
SMBC日興証券
2024/09/20 |
2 →
420 ↑ (前回:320) |
経営施策の進展が加速 | 465 | |
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
SMBC日興証券
2024/09/20 |
1 →
1,200 ↑ (前回:1,000) |
業績の改善、経営施策の進展に引き続き期待 | 864.7 |