SMBC日興証券

総合スコア カバー銘柄数 品質・速報性 アクセス性 直近3ヶ月レポート数 平均レーティング
1(売り)..5(買い)
特徴・コメント
A A A A 782 3.77 SMBC日興証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数もレポートの品質も良い。前場前に一気にレポートが公開されるので、決算後の銘柄のレポートをチェックする時間が足らなくなる場合もある。 レポート
閲覧方法

平均レーティング推移

Loading...

レポート数推移

Loading...

SMBC日興証券のアナリストレポート一覧

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
4183 東証 P
三井化学
SMBC日興証券
2024/09/20
1
5,000
ROE の上昇にも期待 3,566 +40.21%
4587 東証 P
ペプチドリーム
SMBC日興証券
2024/09/20
1 新規
3,200 新規
次世代モダリティ、ペプチド技術は幻滅期を経て、実装段階へ 1,631 +96.20%
4516 東証 P
日本新薬
SMBC日興証券
2024/09/20
2 新規
3,500 新規
核酸プラットフォーマー、ウプトラビクリフ克服に向け開発を急ぐ 3,554 -1.52%
6095 東証 P
メドピア
SMBC日興証券
2024/09/19
2
650
投資評価「2」継続:構造改革効果を反映 696 -6.61%
4681 東証 P
リゾートトラスト
SMBC日興証券
2024/09/19
1
3,300
(前回:3,000)
26/3 期の業績期待を踏まえれば株価上昇余地はあるとみる 1,907 +73.05%
7730 東証 P
マニー
SMBC日興証券
2024/09/19
2
(前回:1)
2,100
(前回:2,800)
投資評価「2」へ引き下げ:巡航速度入する中、新製品販売に遅れ 1,470 +42.86%
3415 東証 P
TOKYOBASE
SMBC日興証券
2024/09/18
2
270
利益は計画比好調。売上回復が強まれば株価評価も強まろう 450 -40.00%
4666 東証 P
パーク24
SMBC日興証券
2024/09/18
1
2,300
3Q:国内中心に通期計画上振れ基調。海外減損リスクは残る 1,750 +31.43%
6406 東証 P
フジテック
SMBC日興証券
2024/09/18
2
4,700
(前回:4,100)
ミックス改善や組織最適化による今後の収益性改善に期待 5,685 -17.33%
8136 東証 P
サンリオ
SMBC日興証券
2024/09/18
2
4,000
(前回:3,500)
グローバルで好調なライセンス事業の見通しを引き上げ、TP 増額 5,813 -31.19%
3471 東証 R
三井不ロジパーク
SMBC日興証券
2024/09/18
1
535,000
24/10 期は ADL との合併前で 3 ヵ月の変則決算 117,600 +354.93%
3282 東証 R
コンフォリア・レジデンシャル
SMBC日興証券
2024/09/18
2
340,000
24/7 期のテナント入替時賃料変動率は+9.9%と力強い 330,000 +3.03%
3269 東証 R
アドバンス・レジデンス
SMBC日興証券
2024/09/18
2
330,000
分配金は微増継続の計画。24/7 期テナント入替時賃料は上昇 168,400 +95.96%
1928 東証 P
積水ハウス
SMBC日興証券
2024/09/17
1
4,500
(前回:3,900)
米国、国内とも良好に推移。目標株価引き上げ 3,387 +32.86%
9603 東証 P
エイチ・アイ・エス
SMBC日興証券
2024/09/17
2
1,800
3Q:繁忙期ではないが、営業赤字は印象は良くない 1,328 +35.54%
2371 東証 P
カカクコム
SMBC日興証券
2024/09/17
2
(前回:3)
2,600
(前回:2,000)
新経営体制での更なる変化に期待。投資評価「2」へ引上げ 2,480 +4.84%
4208 東証 P
UBE
SMBC日興証券
2024/09/17
2
3,000
セメントの好調継続を予想、スペシャリティ化に中長期目線で期待 2,466 +21.65%
5706 東証 P
三井金属
SMBC日興証券
2024/09/17
2
5,300
(前回:5,100)
銅箔の収益水準底上げも業績は金属市況に左右される 19,500 -72.82%
5711 東証 P
三菱マテリアル
SMBC日興証券
2024/09/17
2
3,300
中核事業の回復が遅れるが、営業外収支が改善しよう 3,115 +5.94%
3292 東証 R
イオンリート投資
SMBC日興証券
2024/09/17
2
152,000
分配金はほぼ横ばい計画。自己投資口取得を発表 133,800 +13.60%
3234 東証 R
森ヒルズリート
SMBC日興証券
2024/09/17
2
145,000
前回同様「ラフォーレ原宿(底地)」を一部売却していく見通し 149,000 -2.68%
8957 東証 R
東急リアル・エステート
SMBC日興証券
2024/09/17
2
175,000
25/1期も売却益計上予定。スポンサーが約5%の投資口取得発表 203,500 -14.00%
5713 東証 P
住友鉱山
SMBC日興証券
2024/09/17
2
4,600
(前回:5,500)
金属相場は高値圏だが、コスト上昇が重荷 5,197 -11.49%
5714 東証 P
DOWAホールディングス
SMBC日興証券
2024/09/17
2
5,600
(前回:5,800)
業績は堅調だが株価材料が不足 6,041 -7.30%
5021 東証 P
コスモエネルギーHLDGS
SMBC日興証券
2024/09/17
1
10,600
(前回:9,900)
4 品マージンの拡大を織り込み、業績予想を上方修正 3,882 +173.06%
5020 東証 P
ENEOSホールディングス
SMBC日興証券
2024/09/17
2
910
(前回:900)
製油所の稼働率改善が引き続き注目点 1,044.5 -12.88%
5019 東証 P
出光興産
SMBC日興証券
2024/09/17
2
1,160
(前回:1,040)
油価下落は短期業績は懸念だが、在庫除き利益では底堅い 1,127 +2.93%
5017 東証 P
富士石油
SMBC日興証券
2024/09/17
2
400
(前回:500)
落雷影響と特別損失により 25/3 期利益見通しを減額修正 476 -15.97%
1662 東証 P
石油資源開発
SMBC日興証券
2024/09/17
2
6,600
(前回:6,300)
LNG 調達差益、タイトオイル追加権益取得から利益予想を増額 1,348 +389.61%
1605 東証 P
INPEX
SMBC日興証券
2024/09/17
1
2,600
25/12 期は減益予想も高水準の株主還元を期待 3,175 -18.11%
8058 東証 P
三菱商事
SMBC日興証券
2024/09/17
2
3,160
(前回:3,470)
経営変化の確認待ち 3,750 -15.73%
8053 東証 P
住友商事
SMBC日興証券
2024/09/17
2
3,600
(前回:4,150)
バリュエーションは割安だが、カタリストに乏しい 4,896 -26.47%
8031 東証 P
三井物産
SMBC日興証券
2024/09/17
1
3,320
(前回:4,380)
低い期待値を覆せるか 4,103 -19.08%
8002 東証 P
丸紅
SMBC日興証券
2024/09/17
2
2,500
(前回:3,280)
相対優位とは言えず 4,037 -38.07%
8001 東証 P
伊藤忠
SMBC日興証券
2024/09/17
1
8,700
(前回:8,380)
グロース期待+ディフェンシブ=コア銘柄 9,510 -8.52%
8015 東証 P
豊田通商
SMBC日興証券
2024/09/17
2
2,800
(前回:3,450)
バリュエーションの重石が外れづらい 5,048 -44.53%
2768 東証 P
双日
SMBC日興証券
2024/09/17
2
3,650
(前回:4,250)
カタリスト不足だが、配当利回りは下支え 4,481 -18.54%
4921 東証 P
ファンケル
SMBC日興証券
2024/09/13
中止
(前回:1)
中止
(前回:2,600)
キリン HD による TOB 成立をうけてカバレッジを停止する 2,790
9262 東証 S
シルバーライフ
SMBC日興証券
2024/09/13
2
1,700
25/7 期の営業利益は 11%増益を計画、戦略転換は理解に難しい 862 +97.22%
7532 東証 P
パンパシフィックHD
SMBC日興証券
2024/09/13
2
4,100
DS 事業の好調継続による計画超過達成を今期も期待 953.2 +330.13%
7867 東証 P
タカラトミー
SMBC日興証券
2024/09/13
1
4,300
(前回:3,400)
相次ぐ新規有力商材。進む既存商材ベースアップ。TP 引き上げ 2,992 +43.72%
8267 東証 P
イオン
SMBC日興証券
2024/09/13
2
3,900
(前回:3,700)
小売事業の売上は復調も、それ以上に株価が好調 2,486 +56.88%
3382 東証 P
セブン&アイ・HLDGS
SMBC日興証券
2024/09/13
2
2,130
株価は当分は買収提案動向で動くだろう 2,039 +4.46%
3249 東証 R
産業ファンド
SMBC日興証券
2024/09/13
2
145,000
24/7 期は大規模な増資と物件取得を実行。売却益も計上 149,700 -3.14%
9107 東証 P
川崎汽船
SMBC日興証券
2024/09/13
2 新規
2,300 新規
本業拡大方針と株主還元姿勢を評価 2,109 +9.06%
9104 東証 P
商船三井
SMBC日興証券
2024/09/13
2 新規
5,500 新規
大規模な追加還元は期待しづらいが、積極投資の効果に期待 4,490 +22.49%
9101 東証 P
日本郵船
SMBC日興証券
2024/09/13
2 新規
5,800 新規
キャッシュフロー上振れ期待で相対的に評価 4,974 +16.61%
3038 東証 P
神戸物産
SMBC日興証券
2024/09/12
1
4,200
3Q 決算にサプライズはない、円高メリットは 25/10 期 1Q 以降 3,840 +9.38%
3861 東証 P
王子ホールディングス
SMBC日興証券
2024/09/12
1
700
(前回:780)
パルプ・ラリー後の一手に注目 799.9 -12.49%
3941 東証 P
レンゴー
SMBC日興証券
2024/09/12
1
1,300
(前回:1,350)
セクター内相対優位だが、目先のカタリストは乏しい 1,002.5 +29.68%
3863 東証 P
日本製紙
SMBC日興証券
2024/09/12
2
1,000
目先の業績は国内外で強弱混合、構造改革進展を待つ 1,103 -9.34%
5401 東証 P
日本製鉄
SMBC日興証券
2024/09/12
1
4,600
USS 買収の行方が不透明、一方、業績は底堅い 623.2 +638.13%
5411 東証 P
JFEホールディングス
SMBC日興証券
2024/09/12
2
(前回:1)
2,300
(前回:2,900)
投資評価「1」→「2」、嵐が過ぎるのを待つ 1,833.5 +25.44%
4612 東証 P
日本ペイントHOLD
SMBC日興証券
2024/09/12
1
1,100
(前回:1,300)
投資評価「1」継続:中国市場の寡占度上昇に注目 997.2 +10.31%
5406 東証 P
神戸製鋼所
SMBC日興証券
2024/09/12
2
2,270
(前回:2,400)
業績は底堅いがマクロ減速の影響がじわり 1,902 +19.35%
5232 東証 P
住友大阪セメント
SMBC日興証券
2024/09/12
1
4,800
内需停滞も価格改定による収益改善期待で株価には割安感 3,808 +26.05%
5233 東証 P
太平洋セメント
SMBC日興証券
2024/09/12
1
5,600
短期業績に過熱感はないが、総じて順調な業績推移を予想 3,768 +48.62%
8967 東証 R
日本ロジスティクスF
SMBC日興証券
2024/09/12
2
312,000
25/1 期は売却益計上に加え、自己投資口取得を発表 102,600 +204.09%
4613 東証 P
関西ペイント
SMBC日興証券
2024/09/12
2
2,900
(前回:2,700)
次期中計ではインドと欧州の戦略に注目 2,350 +23.40%
6141 東証 P
DMG森精機
SMBC日興証券
2024/09/11
1
5,200
(前回:5,500)
マクロ環境は不透明も、25/12 期へ OPM 改善ストーリーは健在 2,768 +87.86%
6103 東証 P
オークマ
SMBC日興証券
2024/09/11
2
5,900
(前回:6,000)
25/3 期は欧米弱含みで未達予想、26/3 期業績は織り込み済み 3,530 +67.14%
6135 東証 P
牧野フライス
SMBC日興証券
2024/09/11
2
5,400
(前回:6,300)
今期未達予想、企業価値向上の取組み検証や情報発信が重要 11,390 -52.59%
6113 東証 P
アマダ
SMBC日興証券
2024/09/11
2
(前回:1)
1,600
(前回:1,900)
国内事業の弱含みで、当面は期待値を織り込みづらい局面へ 1,833.5 -12.74%
1942 東証 P
関電工
SMBC日興証券
2024/09/10
2
2,200
1Q 後も業績順調で、25/3 期計画の上方修正を発表 4,846 -54.60%
3180 東証 P
ビューティガレージ
SMBC日興証券
2024/09/10
1
2,600
出店費増や設計事業月ずれなど一過性要因で減益。好材料不足 1,390 +87.05%
9983 東証 P
ファーストリテイリング
SMBC日興証券
2024/09/10
2
46,000
国内好調も中期成長力も高く評価も、日経平均キャップが悔しい 56,500 -18.58%
9401 東証 P
TBSホールディングス
SMBC日興証券
2024/09/10
2
4,600
(前回:4,200)
弊社 OP 予想減額も保有株式価値を見直し目標株価引き上げ 5,483 -16.10%
9409 東証 P
テレビ朝日HD
SMBC日興証券
2024/09/10
2
2,300
(前回:2,000)
弊社予想を上方修正し目標株価を 2,300 円に増額 3,265 -29.56%
2695 東証 P
くら寿司
SMBC日興証券
2024/09/10
2
4,000
国内堅調、海外苦戦、通期会社予想据え置きは保守的 3,360 +19.05%
9166 東証 G
GENDA
SMBC日興証券
2024/09/10
2
2,400
2Q:QoQ 減益で見た目はよくないが、内容は概ね想定線の進捗 643 +273.25%
6005 東証 P
三浦工業
SMBC日興証券
2024/09/10
1
5,000
(前回:4,700)
Cleaver-Brooks の業績寄与を織り込む、株価は依然割安 3,156 +58.43%
6273 東証 P
SMC
SMBC日興証券
2024/09/10
2
69,400
(前回:76,100)
株価は調整したが、25/3 期計画未達リスク大きく楽観視できない 57,000 +21.75%
6586 東証 P
マキタ
SMBC日興証券
2024/09/10
2
5,100
(前回:4,300)
今期は為替で上振れ、需要は欧米で弱含みが継続しよう 4,461 +14.32%
6268 東証 P
ナブテスコ
SMBC日興証券
2024/09/10
2
2,600
(前回:2,800)
精密減速機の循環回復を前提に、25/12 期業績回復は織込み済 3,528 -26.30%
6481 東証 P
THK
SMBC日興証券
2024/09/10
1
3,300
24/12 期は未達予想も需要回復は継続、バリュエーションも割安 3,903 -15.45%
9831 東証 P
ヤマダホールディングス
SMBC日興証券
2024/09/09
2
490
(前回:460)
今後も住建の成長が割安感是正の鍵となろう 465.5 +5.26%
8282 東証 P
ケーズホールディングス
SMBC日興証券
2024/09/09
2
1,650
(前回:1,500)
家電市場は徐々に回復中。引き続き月次動向が焦点 1,545.5 +6.76%
3048 東証 P
ビックカメラ
SMBC日興証券
2024/09/09
2
1,700
(前回:1,660)
もう一段の株価上昇には、中長期成長期待の向上が必要とみる 1,569.5 +8.31%
7282 東証 P
豊田合成
SMBC日興証券
2024/09/09
1
3,700
(前回:4,200)
業績の変化余地残る、還元も魅力 3,834 -3.50%
6201 東証 P
豊田自動織機
SMBC日興証券
2024/09/09
2
13,500
(前回:16,000)
持ち合い解消期待は一部後退も、着実な評価改善に期待したい 17,360 -22.24%
7259 東証 P
アイシン
SMBC日興証券
2024/09/09
1
7,600
成長力で相対優位、PHV 向けシェア拡大進もう 2,836 +167.98%
6902 東証 P
デンソー
SMBC日興証券
2024/09/09
1
2,700
(前回:3,000)
ガバナンス改善への意思は固い、ソフト領域も注目 2,130.5 +26.73%
4680 東証 P
ラウンドワン
SMBC日興証券
2024/09/09
1
1,200
投資評価「1」継続:米国の中期的な成長期待の高さを評価 1,020 +17.65%
2212 東証 P
山崎製パン
SMBC日興証券
2024/09/09
1
3,300
(前回:4,700)
停滞感は否めないが、それを補うほど割安 3,185 +3.61%
1928 東証 P
積水ハウス
SMBC日興証券
2024/09/06
1
3,900
2Q:ポジティブ。国内外とも好調な進捗で通期計画上方修正 3,387 +15.15%
7453 東証 P
良品計画
SMBC日興証券
2024/09/06
1
3,600
(前回:3,100)
引き続き国内を中心とした中期的改善余地の大きさを評価 3,248 +10.84%
2670 東証 P
エービーシー・マート
SMBC日興証券
2024/09/06
2
3,300
(前回:3,200)
足元好調で好決算予想。下期のハードルが今期も上値を抑えるか 2,673 +23.46%
3391 東証 P
ツルハホールディングス
SMBC日興証券
2024/09/06
2
9,800
(前回:10,200)
投資評価「2」継続:株価動向を見定めたい 2,715 +260.96%
9627 東証 P
アインホールディングス
SMBC日興証券
2024/09/05
3
4,300
1Q は二桁減益だが、好調なトルペ、Francfranc 連結で上方修正 6,709 -35.91%
3086 東証 P
J.フロントリテイリング
SMBC日興証券
2024/09/05
1
1,900
免税売上懸念は織り込まれた気配。好調決算で株価再浮上なるか 2,314 -17.89%
4021 東証 P
日産化学
SMBC日興証券
2024/09/05
1
6,500
(前回:6,400)
景況感に左右され難い成長に期待 5,150 +26.21%
3141 東証 P
ウエルシアHD
SMBC日興証券
2024/09/05
2
2,000
(前回:2,400)
投資評価「2」継続:売上の回復を当面待ちたい 3,106 -35.61%
1332 東証 P
ニッスイ
SMBC日興証券
2024/09/05
2
1,060
今期の業績は質的には今一つ 1,177.5 -9.98%
1812 東証 P
鹿島建設
SMBC日興証券
2024/09/04
1
3,100
(前回:3,000)
ROE 向上のための業績・財務施策の変化に期待したい 5,605 -44.69%
1803 東証 P
清水建設
SMBC日興証券
2024/09/04
2
1,080
(前回:950)
中期的に建築利益率・業績は回復が続くとみる 2,507 -56.92%
1802 東証 P
大林組
SMBC日興証券
2024/09/04
2
2,100
(前回:1,950)
中期的に追加株主還元に期待 2,850.5 -26.33%
1801 東証 P
大成建設
SMBC日興証券
2024/09/04
1
7,600
(前回:7,000)
建築利益率向上と自己株式取得増加期待により推奨 12,520 -39.30%
4985 東証 P
アース製薬
SMBC日興証券
2024/09/04
2
5,600
(前回:4,500)
24/12 期は国内市況好調で大幅上振れ基調、構造改革も順調 4,975 +12.56%
4967 東証 P
小林製薬
SMBC日興証券
2024/09/04
2
5,300
(前回:6,100)
紅麹の懸念事項は概ね払拭、中期再成長へ向けた構想に注目 5,449 -2.73%
4927 東証 P
ポーラ・オルビスHD
SMBC日興証券
2024/09/04
2
1,500
POLA 底打ち・計画下方修正で下振れリスクは低下したといえる 1,331 +12.70%
37 41