8267 イオン 東証プライム

ウォッチリストに追加

レーティング推移

Loading...

最新レーティング分布

平均: 3.00
買い(5)
強気(4) 岩井コスモ証券(2024/10/15)
中立(3) 野村證券(2024/12/02), SMBC日興証券(2025/04/14), みずほ証券(2025/04/17), SBI証券(2025/02/25), 岡三オンライン(2025/01/31)
弱気(2) 大和証券(2024/11/20)
売り(1)

目標株価推移

Loading...

最新目標株価分布

平均: 3657.14
(現在株価: 4,202 乖離率: -12.97%)
4,100 みずほ証券(2025/04/17)
4,000 SBI証券(2025/02/25), 岡三オンライン(2025/01/31)
3,900 SMBC日興証券(2025/04/14)
3,800 岩井コスモ証券(2024/10/15)
3,300 野村證券(2024/12/02)
2,500 大和証券(2024/11/20)

8267 イオン 東証プライムのアナリストレポート一覧

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
8267 東証 P
イオン
みずほ証券
2025/04/18
中立
4,100
(前回:3,500)
子会社/関連会社株式取得の効果も含めて上方修正:グループシナジーを追求 4,202 -2.43%
8267 東証 P
イオン
SMBC日興証券
2025/04/15
2
3,900
有言実行で 4Q の小売利益改善。事業ポートフォリオ改革始まる 4,202 -7.19%
8267 東証 P
イオン
みずほ証券
2025/04/14
中立
3,500
25/2期決算:修正発表済みでサプライズなし、26/2期業績は回復トレンドへ 4,202 -16.71%
8267 東証 P
イオン
岡三オンライン
2025/04/14

イオン(8267プライム)25/2期決算を発表 4,202
8267 東証 P
イオン
みずほ証券
2025/04/07
中立
3,500
25/2期会社利益計画の下方修正を発表、4Qは4四半期振りの営業増益へ 4,202 -16.71%
8267 東証 P
イオン
岡三オンライン
2025/04/07

イオン(8267プライム)25/2期連結営業利益計画の下方修正を発表 4,202
8267 東証 P
イオン
SMBC日興証券
2025/03/14
2
3,900
イオンモール利益の外部流出がなくなる影響はポジティブ 4,202 -7.19%
8267 東証 P
イオン
岡三オンライン
2025/03/06

イオン(8267プライム)トライアルの西友買収の影響 4,202
8267 東証 P
イオン
岡三オンライン
2025/03/04

イオン(8267プライム)2社の完全子会社化を発表 4,202
8267 東証 P
イオン
SBI証券
2025/02/25
中立 新規
4,000 新規
小売事業の収益性の改善が喫緊の課題 4,202 -4.81%
8267 東証 P
イオン
岡三オンライン
2025/02/21

イオン(8267プライム)IRデーを開催 4,202
8267 東証 P
イオン
岡三オンライン
2025/01/31
中立
4,000
(前回:3,500)
イオン(8267プライム)インフレは業績回復のチャンスとなろう 4,202 -4.81%
8267 東証 P
イオン
みずほ証券
2025/01/17
中立
3,500
(前回:3,600)
GMSやSMなど小売事業の苦戦が続く:経費削減で利益モメンタムは改善へ 4,202 -16.71%
8267 東証 P
イオン
岡三オンライン
2025/01/14

イオン(8267プライム)25/2期3Q決算を発表 4,202
8267 東証 P
イオン
みずほ証券
2025/01/14
中立
3,600
25/2期3Q決算:3四半期連続の営業減益 4,202 -14.33%
8267 東証 P
イオン
SMBC日興証券
2025/01/14
2
3,900
3Q までの苦戦で通期計画達成は厳しいが、努力する姿勢は評価 4,202 -7.19%
8267 東証 P
イオン
SMBC日興証券
2024/12/10
2
3,900
小売事業で規模の経済をより発現すべく連結経営を強めてほしい 4,202 -7.19%
8267 東証 P
イオン
野村證券
2024/12/02
Neutral
3,300
(前回:2,700)
業績更新:底堅い業績が続こう 4,202 -21.47%
8267 東証 P
イオン
大和証券
2024/11/27
4
2,500
事業環境の悪化に伴い、小売事業が減速 4,202 -40.50%
8267 東証 P
イオン
岡三オンライン
2024/11/08
中立
3,500
(前回:3,000)
イオン(8267プライム)25/2期の計画未達リスクは払拭できないとみる 4,202 -16.71%
8267 東証 P
イオン
みずほ証券
2024/10/17
中立
3,600
(前回:3,400)
選別消費の動きが強く、GMSやSMが苦戦、3Q以降は利益モメンタムが改善へ 4,202 -14.33%
8267 東証 P
イオン
岩井コスモ証券
2024/10/15
B+
3,800
価格戦略強化やウエルシアホールディングスの苦戦で営業利益が苦しい展開に 4,202 -9.57%
8267 東証 P
イオン
みずほ証券
2024/10/10
中立
3,400
25/2期2Q決算:上期としては4年振りの営業減益、2Qに基調が悪化 4,202 -19.09%
8267 東証 P
イオン
岡三オンライン
2024/10/10

イオン(8267プライム)25/2期2Q決算を発表 4,202
8267 東証 P
イオン
SMBC日興証券
2024/10/10
2
3,900
2Q も小売は弱かった。食品小売業界はしばらく要注意か 4,202 -7.19%
8267 東証 P
イオン
SMBC日興証券
2024/09/13
2
3,900
(前回:3,700)
小売事業の売上は復調も、それ以上に株価が好調 4,202 -7.19%
8267 東証 P
イオン
岡三オンライン
2024/08/19
中立
3,000
イオン(8267プライム)25/2期の業績悪化リスクは高まったとみる 4,202 -28.61%
8267 東証 P
イオン
岡三オンライン
2024/07/16

イオン(8267プライム)25/2期1Q決算を発表 4,202
8267 東証 P
イオン
SMBC日興証券
2024/07/15
2
3,700
子会社同様、小売事業は低調だった。粗利率改善できるかが鍵 4,202 -11.95%
8267 東証 P
イオン
みずほ証券
2024/07/15
中立
3,400
25/2期1Q決算:前年反動に加えて、経費負担増もあり、10四半期振りの減益 4,202 -19.09%
8267 東証 P
イオン
SMBC日興証券
2024/06/13
2
3,700
(前回:3,900)
1Q 実績で小売事業の利益動向をまずは確認したい 4,202 -11.95%
8267 東証 P
イオン
岩井コスモ証券
2024/04/25
B+
3,800
営業利益率改善への各種取り組みが奏功して営業利益率が向上、会社計画を超過達成した 4,202 -9.57%
8267 東証 P
イオン
みずほ証券
2024/04/18
中立
3,400
(前回:3,300)
人件費負担増などを吸収し、業績拡大継続 4,202 -19.09%
8267 東証 P
イオン
SMBC日興証券
2024/04/11
2
3,900
スケールを活かした小売り事業の改善継続に期待したい 4,202 -7.19%
8267 東証 P
イオン
みずほ証券
2024/04/11
中立
3,300
24/2期決算:3期連続営業増益、小売事業を中心に業績回復が続く 4,202 -21.47%
8267 東証 P
イオン
SMBC日興証券
2024/02/21
2
3,900
(前回:3,300)
イオンの収益改善意欲と規模の経済に引き続き期待 4,202 -7.19%
8267 東証 P
イオン
SMBC日興証券
2024/01/15
2
3,300
ポジティブ:主要子会社の苦戦を小売事業が相殺し増額修正発表 4,202 -21.47%