SMBC日興証券

総合スコア カバー銘柄数 品質・速報性 アクセス性 直近3ヶ月レポート数 平均レーティング
1(売り)..5(買い)
特徴・コメント
A A A A 782 3.77 SMBC日興証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数もレポートの品質も良い。前場前に一気にレポートが公開されるので、決算後の銘柄のレポートをチェックする時間が足らなくなる場合もある。 レポート
閲覧方法

平均レーティング推移

Loading...

レポート数推移

Loading...

SMBC日興証券のアナリストレポート一覧

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
9101 東証 P
日本郵船
SMBC日興証券
2025/08/29
2
5,850
(前回:5,950)
経常利益予想を減額修正も高水準の株主還元が下支えとなろう 4,974 +17.61%
9104 東証 P
商船三井
SMBC日興証券
2025/08/29
2
5,300
(前回:5,600)
当面の注目点は株主還元方針の動向 4,490 +18.04%
9107 東証 P
川崎汽船
SMBC日興証券
2025/08/29
2
2,250
総じて様子見の姿勢だが、株主還元期待が株価を下支え 2,109 +6.69%
9301 東証 P
三菱倉庫
SMBC日興証券
2025/08/29
1
1,400
物流事業の出遅れから弊社業績予想を下方修正 1,101 +27.16%
9303 東証 P
住友倉庫
SMBC日興証券
2025/08/29
2
3,300
(前回:3,200)
次の注目点は次期中計、資本効率をより意識した計画を期待 3,290 +0.30%
9302 東証 P
三井倉庫HOLD
SMBC日興証券
2025/08/29
2
3,600
(前回:3,270)
航空貨物フォワーディングの好調により上振れ期待が持てる 3,784 -4.86%
9065 東証 P
山九
SMBC日興証券
2025/08/29
1
9,400
(前回:8,800)
良好な事業環境が継続。資本政策のみならず、収益性も評価 8,476 +10.90%
4063 東証 P
信越化学
SMBC日興証券
2025/08/29
1
5,900
(前回:6,200)
主力 2 事業の復調に期待 4,641 +27.13%
3436 東証 P
SUMCO
SMBC日興証券
2025/08/29
1
1,500
大底は近い 1,304.5 +14.99%
4927 東証 P
ポーラ・オルビスHD
SMBC日興証券
2025/08/29
2
1,220
(前回:1,140)
POLA 店舗数の下げ止まりや新 CRM 施策、収益性改善に注目 1,331 -8.34%
4922 東証 P
コーセー
SMBC日興証券
2025/08/29
2
6,300
(前回:6,600)
Tarte や ALBION の売上・利益成長と固定費削減施策に注目 5,119 +23.07%
7211 東証 P
三菱自動車工業
SMBC日興証券
2025/08/28
2
550
業績下方修正を発表、下期挽回が進むか注目 376 +46.28%
1802 東証 P
大林組
SMBC日興証券
2025/08/28
1
2,700
(前回:2,550)
建築を中心とした受注増・利益率向上と自己株式取得を評価 2,850.5 -5.28%
1801 東証 P
大成建設
SMBC日興証券
2025/08/28
1
11,200
(前回:9,500)
26/3 期業績計画の増額修正に期待 12,520 -10.54%
1803 東証 P
清水建設
SMBC日興証券
2025/08/28
2
2,100
(前回:1,780)
建築利益率向上で 27/3 期営業利益 1,000 億円達成へ 2,507 -16.23%
1812 東証 P
鹿島建設
SMBC日興証券
2025/08/28
1
4,800
(前回:4,000)
26/3 期は建築利益率 10%台回復と営業最高益更新へ 5,605 -14.36%
1808 東証 P
長谷工コーポレーシヨン
SMBC日興証券
2025/08/28
1
2,800
(前回:2,500)
完成工事総利益率が底打ち、中期的な改善見込みを評価 2,909.5 -3.76%
1860 東証 P
戸田建設
SMBC日興証券
2025/08/28
1
1,300
業績計画の達成と株主還元強化に期待 1,114 +16.70%
9984 東証 P
ソフトバンクグループ
SMBC日興証券
2025/08/27
1
20,000
(前回:11,000)
OpenAI の可能性をプレミアムに織り込み、目標株価 20,000 円 19,780 +1.11%
1951 東証 P
エクシオグループ
SMBC日興証券
2025/08/27
2
2,400
(前回:2,050)
受注高好調を踏まえ、弊社予想と目標株価を引き上げ 2,328 +3.09%
1721 東証 P
コムシスホールディングス
SMBC日興証券
2025/08/27
2
4,100
(前回:3,700)
足元業績は堅調、中期的な成長投資 M&A に注目 4,082 +0.44%
5947 東証 P
リンナイ
SMBC日興証券
2025/08/27
2
4,150
足元は日中で低迷も、3Q 以降の日本事業の回復に期待 3,796 +9.33%
1979 東証 P
大氣社
SMBC日興証券
2025/08/27
2
(前回:1)
3,100
(前回:3,000)
株価、業績とも堅調に推移したことから投資評価「2」へ引き下げ 3,150 -1.59%
1969 東証 P
高砂熱学
SMBC日興証券
2025/08/27
1
(前回:2)
10,000
(前回:7,400)
総利益率向上による利益成長続くとみて投資評価「1」へ引き上げ 4,560 +119.30%
4565 東証 P
ネクセラファーマ
SMBC日興証券
2025/08/27
1
1,100
(前回:1,200)
25 年末の GPR52 作動薬の Ph1b 結果に注目 862 +27.61%
2980 東証 P
SREホールディングス
SMBC日興証券
2025/08/26
1
5,600
(前回:5,300)
1Q 実績を鑑み、目標株価を引き上げる。投資評価「1」継続 3,030 +84.82%
2801 東証 P
キッコーマン
SMBC日興証券
2025/08/26
2
1,300
(前回:1,400)
北米モメンタムの改善を待ちたい 1,375 -5.45%
8985 東証 R
ジャパン・ホテル・リート
SMBC日興証券
2025/08/26
1
100,000
会社想定を上回り、25/12 期 DPU を弊社予想近くに上方修正へ 91,400 +9.41%
8963 東証 R
インヴィンシブル投資法
SMBC日興証券
2025/08/26
1
87,000
概ね想定通りも海外が足を引っ張っている感も。10 物件取得発表 69,700 +24.82%
290A 東証 G
SYNSPECTIVE
SMBC日興証券
2025/08/26
1
1,100
(前回:1,200)
ワラントによる希薄化、海外事業の予想見直しを反映する 887 +24.01%
7995 東証 P
バルカー
SMBC日興証券
2025/08/26
1
5,200
(前回:4,640)
エッチャー向けシール材が順調に拡大するだろう 3,870 +34.37%
9735 東証 P
セコム
SMBC日興証券
2025/08/26
2
5,900
(前回:5,400)
ROE改善に向けた株主還元・利益率改善の取り組みに注目したい 5,276 +11.83%
5595 東証 G
QPS研究所
SMBC日興証券
2025/08/26
1
2,600
(前回:1,800)
海外防衛案件の取り込みが、今後のカタリストになるだろう 1,800 +44.44%
6810 東証 P
マクセル
SMBC日興証券
2025/08/26
2
2,100
1Q 実績、およびマイクロ電池買収の影響を織り込む 2,145 -2.10%
3433 東証 P
トーカロ
SMBC日興証券
2025/08/26
1
3,100
(前回:2,880)
好調な 1Q 実績を予想に反映。目標株価引き上げ 2,118 +46.36%
2331 東証 P
ALSOK
SMBC日興証券
2025/08/26
1
(前回:2)
1,400
(前回:1,200)
投資評価「1」へ:収益性改善が進み、成長期待が高まると判断 1,175.5 +19.10%
7806 東証 G
MTG
SMBC日興証券
2025/08/26
1
6,300
(前回:6,100)
26/9期は ReFa 旗艦店オープンでブランド力が更に高まろう 4,920 +28.05%
4967 東証 P
小林製薬
SMBC日興証券
2025/08/26
2
5,400
(前回:5,700)
国内広告効果と新たな製品開発方針で中期利益回復を待ちたい 5,449 -0.90%
4912 東証 P
ライオン
SMBC日興証券
2025/08/26
2
1,640
(前回:1,740)
構造改革効果は想定以上、オーラル値上げや海外戦略に期待 1,579.5 +3.83%
5202 東証 P
日本板硝子
SMBC日興証券
2025/08/25
2
530
(前回:400)
事業、地域で強弱あるが、欧州の建築用ガラスが業績を牽引 450 +17.78%
5803 東証 P
フジクラ
SMBC日興証券
2025/08/25
1
13,100
(前回:8,600)
光配線材の上昇気流に乗る、更なる高みへ 19,380 -32.40%
5802 東証 P
住友電工
SMBC日興証券
2025/08/25
1
4,500
(前回:3,800)
AI、電力関連事業がドライバー 6,297 -28.54%
5801 東証 P
古河電工
SMBC日興証券
2025/08/25
1
10,500
(前回:8,400)
AI で出遅れたがキャッチアップするだろう 9,823 +6.89%
6645 東証 P
オムロン
SMBC日興証券
2025/08/25
2
4,100
(前回:3,900)
投資評価「2」継続:投資アクション取り難い水準 3,962 +3.48%
5201 東証 P
AGC
SMBC日興証券
2025/08/25
2
4,200
(前回:4,100)
業績改善へのアクションは進展も、株価見直しには時間を要する 5,351 -21.51%
6845 東証 P
アズビル
SMBC日興証券
2025/08/25
1
1,600
(前回:1,400)
BA のマージン改善継続、相対的に強気維持できる局面 1,478 +8.25%
5214 東証 P
日本電気硝子
SMBC日興証券
2025/08/25
2
4,800
(前回:4,100)
課題を徐々に解消、電子材料の成長への注目が高まる 5,599 -14.27%
6861 東証 P
キーエンス
SMBC日興証券
2025/08/25
2
60,000
(前回:56,000)
投資評価「2」継続:相対的な割高感はなくなりつつある 55,650 +7.82%
1925 東証 P
大和ハウス
SMBC日興証券
2025/08/22
2
5,800
利益成長は着実に継続。財務と ROE のバランスに注目したい 5,239 +10.71%
7649 東証 P
スギホールディングス
SMBC日興証券
2025/08/22
2
4,000
(前回:3,300)
相対的な高評価は続くだろう。市場全体の温度感の変化には留意 3,512 +13.90%
4516 東証 P
日本新薬
SMBC日興証券
2025/08/22
2
3,100
(前回:3,700)
CAP-1002 承認に黄信号、9 月頃開示の Ph3 結果に注目 3,554 -12.77%
4543 東証 P
テルモ
SMBC日興証券
2025/08/21
1
3,400
(前回:3,200)
投資評価「1」継続、持続的な価格転嫁が可能な会社に変化中 2,374 +43.22%
8804 東証 P
東京建物
SMBC日興証券
2025/08/21
2
3,200
今期計画達成に向け順調。来期以降の成長加速の取組みに注目 3,305 -3.18%
6849 東証 P
日本光電工業
SMBC日興証券
2025/08/21
2
1,900
生体情報モニタの回復と厳しい国内需要への対応が焦点 1,607.5 +18.20%
7733 東証 P
オリンパス
SMBC日興証券
2025/08/21
2
1,700
(前回:2,000)
米国・中国での販売鈍化リスクを織り込んだ 2,106 -19.28%
3407 東証 P
旭化成
SMBC日興証券
2025/08/21
1
1,800
(前回:1,550)
M&A 巧者として、2 期連続での過去最高益更新へ 1,281 +40.52%
8801 東証 P
三井不動産
SMBC日興証券
2025/08/20
1
1,910
(前回:1,890)
業績は好調に推移。2Q 時の通期計画引き上げにも期待 1,759.5 +8.55%
5352 東証 P
黒崎播磨
SMBC日興証券
2025/08/20
中止
(前回:1)
中止
(前回:3,200)
投資評価一時停止 4,135
8830 東証 P
住友不動産
SMBC日興証券
2025/08/20
2
6,200
(前回:6,100)
通期計画達成に向け順調。資産活用による ROE 改善に注目 7,285 -14.89%
8802 東証 P
三菱地所
SMBC日興証券
2025/08/20
1
3,700
(前回:3,500)
通期計画達成・ROE 改善に向け進捗。目標株価引き上げ 3,341 +10.75%
4506 東証 P
住友ファーマ
SMBC日興証券
2025/08/20
2
1,400
(前回:850)
オルゴビクス・ジェムテサ好調、2 本の抗がん剤の提携に注目 2,400 -41.67%
4578 東証 P
大塚ホールディングス
SMBC日興証券
2025/08/20
2
8,000
(前回:7,500)
レキサルティクリフ対策に向け、ulotaront の Ph2/3 結果に注目 8,366 -4.37%
8113 東証 P
ユニ・チヤ-ム
SMBC日興証券
2025/08/20
2
1,050
(前回:1,150)
現地企業との競争に対応する製造・チャネル優位性の確立を急ぐ 953.6 +10.11%
4452 東証 P
花王
SMBC日興証券
2025/08/20
1
7,500
(前回:7,700)
国内のシーズン品需要の通年化は構造的な成長ドライバー 6,661 +12.60%
4911 東証 P
資生堂
SMBC日興証券
2025/08/20
2
2,660
(前回:2,790)
TR 底打ちで目先のコア OP 上振れ期待も、米州減損リスクは高い 2,665.5 -0.21%
4527 東証 P
ロート製薬
SMBC日興証券
2025/08/20
1
3,200
(前回:3,000)
国内スキンケアは懸念ほど悪化していない、海外成長力を評価 2,440 +31.15%
7532 東証 P
パンパシフィックHD
SMBC日興証券
2025/08/19
2
5,400
10 年中計発表。ディスカウント市場の拡大とシェア上昇に注力 953.2 +466.51%
8987 東証 R
ジャパンエクセレント投資
SMBC日興証券
2025/08/19
2
140,000
既存物件利益の改善が鈍く、DPU も上昇計画ではない 148,500 -5.72%
8964 東証 R
フロンティア不動産投資
SMBC日興証券
2025/08/19
2
99,000
内部留保取崩し等で分配金は横ばいを計画 92,300 +7.26%
6755 東証 P
富士通ゼネラル
SMBC日興証券
2025/08/19
中止
(前回:1)
中止
(前回:2,300)
カバレッジ停止 2,798
6952 東証 P
カシオ
SMBC日興証券
2025/08/19
2
1,200
(前回:1,350)
関税影響/為替等を織り込み下方修正、時計の立て直しに期待 1,237.5 -3.03%
7951 東証 P
ヤマハ
SMBC日興証券
2025/08/19
2
1,000
(前回:1,133)
関税影響/為替等を織り込み下方修正、楽器の立て直しに期待 1,065 -6.10%
7944 東証 P
ローランド
SMBC日興証券
2025/08/19
1
4,800
(前回:5,400)
関税影響/為替等を織り込み下方修正、相対優位は不変 3,595 +33.52%
1911 東証 P
住友林業
SMBC日興証券
2025/08/18
1
1,980
(前回:2,067)
来年からの米国住宅事業の本格的な回復に期待したい 1,619 +22.30%
9021 東証 P
西日本旅客鉄道
SMBC日興証券
2025/08/18
2
3,900
(前回:3,500)
旅客需要堅調、来春の新中計での持続的成長に期待 3,077 +26.75%
9023 東証 P
東京地下鉄
SMBC日興証券
2025/08/18
2
1,750
(前回:1,700)
安定増益・増配が続くと予想 1,605 +9.03%
9142 東証 P
九州旅客鉄道
SMBC日興証券
2025/08/18
2
4,900
(前回:4,650)
堅調な旅客需要で逸走影響を相殺とみて弊社予想を増額修正 3,969 +23.46%
8955 東証 R
日本プライムリアルティ
SMBC日興証券
2025/08/18
1
107,000
賃料成長切上げで DPU 成長目標を年率 2%から 3%へ上方修正 105,600 +1.33%
8951 東証 R
日本ビルファンド
SMBC日興証券
2025/08/18
2
138,000
従来成長目標を前倒し達成、今後年+3%以上の DPU 成長目指す 146,500 -5.80%
6504 東証 P
富士電機
SMBC日興証券
2025/08/18
1
11,000
(前回:9,000)
依然割安感も大きく、中期的に強気に転じる局面 10,540 +4.36%
6503 東証 P
三菱電機
SMBC日興証券
2025/08/18
1
4,100
(前回:3,500)
投資評価「1」継続:相対的に割安で、更なるアップサイドも有る 4,237 -3.23%
6501 東証 P
日立
SMBC日興証券
2025/08/18
2
3,900
(前回:3,700)
セクター内で相対的に選好し難い局面 5,083 -23.27%
3479 東証 G
ティーケーピー
SMBC日興証券
2025/08/15
2
2,000
通期計画の上方修正を発表。オフィス需要が好調 1,725 +15.94%
9989 東証 P
サンドラッグ
SMBC日興証券
2025/08/15
2
4,600
1Q:サプライズは無いが、計画対比で堅調な推移で一安心 4,278 +7.53%
6361 東証 P
荏原製作所
SMBC日興証券
2025/08/15
1
3,000
精密・電子は堅調、自社株買いも公表し ROE への意欲も窺える 3,926 -23.59%
8630 東証 P
SOMPOホールディングス
SMBC日興証券
2025/08/15
2
4,550
1Q:進捗率 27%。自然災害や大口事故の減少もありオントラック 4,685 -2.88%
3252 東証 P
地主
SMBC日興証券
2025/08/15
2
2,400
2Q 決算:減益着地だが、仕入れ力に変化が感じられポジティブ 2,924 -17.92%
290A 東証 G
SYNSPECTIVE
SMBC日興証券
2025/08/15
1
1,200
米国 NV5 との契約の、今後の展開に注目したい 887 +35.29%
4704 東証 P
トレンドマイクロ
SMBC日興証券
2025/08/15
1
9,900
(前回:9,800)
低調ではあるが利益率重視で営業増益を維持 7,730 +28.07%
4483 東証 P
JMDC
SMBC日興証券
2025/08/15
1
5,500
投資評価「1」継続、業績予想は微修正だが成長力に継続注目 4,380 +25.57%
5074 東証 P
テスホールディングス
SMBC日興証券
2025/08/15
2
340
業績の不透明感は継続しつつも、追加の大口蓄電所受注を示唆 337 +0.89%
2413 東証 P
エムスリー
SMBC日興証券
2025/08/15
2
2,400
(前回:2,300)
成長加速への打ち手を引き続き見守りたい 2,737.5 -12.33%
5301 東証 P
東海カーボン
SMBC日興証券
2025/08/15
1
(前回:2)
1,300
(前回:1,060)
厳しい環境で着実に前進、投資評価「1」へ引き上げ 1,034.5 +25.66%
4324 東証 P
電通グループ
SMBC日興証券
2025/08/15
1
3,600
海外事業の回復が遅れ、減損計上により会社計画大幅下方修正 3,261 +10.40%
7383 東証 P
ネットプロHD
SMBC日興証券
2025/08/15
1
650
ポジティブ:1Q から会社計画を上方修正 781 -16.77%
8253 東証 P
クレディセゾン
SMBC日興証券
2025/08/15
1
4,800
会社計画外の損失が大きく、上振れ分を打ち消し 3,941 +21.80%
7309 東証 P
シマノ
SMBC日興証券
2025/08/15
2
19,000
(前回:21,000)
株価に割安感は出てきたが急ぐ必要はない 16,120 +17.87%
4661 東証 P
オリエンタルランド
SMBC日興証券
2025/08/15
2
3,400
(前回:3,300)
猛暑影響は気になるが、下期から市場期待は回復するとみる 3,162 +7.53%
7779 東証 G
CYBERDYNE
SMBC日興証券
2025/08/15
2
220
医療用 HAL の利用拡大と収益性改善の進捗が注目点 172 +27.91%
7747 東証 P
朝日インテック
SMBC日興証券
2025/08/15
1
3,100
力強いガイダンスと継続的な収益性改善に取り組む新中計 2,395 +29.44%
6 10