7867 タカラトミー 東証プライム

ウォッチリストに追加

レーティング推移

Loading...

最新レーティング分布

平均: 4.20
買い(5) SMBC日興証券(2025/03/19), 東海東京証券(2025/02/27), 岩井コスモ証券(2025/02/20)
強気(4)
中立(3) SBI証券(2025/02/26), いちよし証券(2025/02/13)
弱気(2)
売り(1)

目標株価推移

Loading...

最新目標株価分布

平均: 4528
(現在株価: 3,008 乖離率: +50.53%)
4,960 東海東京証券(2025/02/27)
4,900 いちよし証券(2025/02/13)
4,750 岩井コスモ証券(2025/02/20)
4,200 SMBC日興証券(2025/03/19)
3,830 SBI証券(2025/02/26)

7867 タカラトミー 東証プライムのアナリストレポート一覧

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
7867 東証 P
タカラトミー
SMBC日興証券
2025/03/21
1
4,200
(前回:4,900)
3Q 決算がネガティブとはいえ、その後の株価調整は過度とみる 3,008 +39.63%
7867 東証 P
タカラトミー
東海東京証券
2025/02/27
Outperform
4,960
OP 継続:好スタートの「LORCANA」は高頻度投入で人気拡大へ 3,008 +64.89%
7867 東証 P
タカラトミー
SBI証券
2025/02/26
中立
3,830
(前回:4,280)
利益は 26/3 期にて一旦、ピークアウトするとみる 3,008 +27.33%
7867 東証 P
タカラトミー
岩井コスモ証券
2025/02/20
A
4,750
(前回:4,500)
海外からの日本の IP への人気やキダルト需要を追い風に現代版ベーゴマ「ベイブレード X(エックス)」等の玩具を展開する同社が来 26.3 期も業績拡大を続ける可能性を考えれば、株価の悪材料が織り込まれたと見られる今後は同社株の回復が期待出来よう。 3,008 +57.91%
7867 東証 P
タカラトミー
いちよし証券
2025/02/13
B
4,900
(前回:3,800)
焦点は短期ではなく27.3期での収益モメンタムと考える 3,008 +62.90%
7867 東証 P
タカラトミー
SMBC日興証券
2025/02/13
1
4,900
ネガティブ:日本事業の増収率鈍化が想定以上。年末商戦苦戦か 3,008 +62.90%
7867 東証 P
タカラトミー
SMBC日興証券
2024/12/03
1
4,900
(前回:4,300)
投資評価「1」継続。新旧商材の牽引による利益成長が続こう 3,008 +62.90%
7867 東証 P
タカラトミー
SBI証券
2024/11/28
中立
(前回:買い)
4,280
(前回:3,810)
収益は拡大しているが株価には十分に織り込まれている 3,008 +42.29%
7867 東証 P
タカラトミー
東海東京証券
2024/11/26
Outperform
4,960
(前回:3,840)
OP 継続:ディズニーの側面支援で「LORCANA」好調を期待 3,008 +64.89%
7867 東証 P
タカラトミー
SMBC日興証券
2024/11/13
1
4,300
成長に向けた種まきを着実に進めながら、大幅増益を実現 3,008 +42.95%
7867 東証 P
タカラトミー
いちよし証券
2024/10/31
B
3,800
(前回:3,000)
会社側が25.3期計画を上方修正、上振れ余地ありと判断 3,008 +26.33%
7867 東証 P
タカラトミー
岩井コスモ証券
2024/10/30
A
4,500
(前回:3,800)
同社は今 25.3 期業績予想の上方修正を発表。 3,008 +49.60%
7867 東証 P
タカラトミー
SMBC日興証券
2024/10/30
1
4,300
ポジティブ:上期は市場予想を上回る力強いガイダンス修正を発表 3,008 +42.95%
7867 東証 P
タカラトミー
SMBC日興証券
2024/09/13
1
4,300
(前回:3,400)
相次ぐ新規有力商材。進む既存商材ベースアップ。TP 引き上げ 3,008 +42.95%
7867 東証 P
タカラトミー
東海東京証券
2024/09/04
Outperform
3,840
(前回:3,610)
OP 継続:ハイターゲット向け商品展開強化に注目 3,008 +27.66%
7867 東証 P
タカラトミー
SBI証券
2024/08/14
買い
3,810
(前回:3,620)
「名探偵コナン TCG」は「キダルジョ」向け商材として期待 3,008 +26.66%
7867 東証 P
タカラトミー
岩井コスモ証券
2024/08/07
A
3,800
(前回:3,300)
今第 1 四半期は大幅増益。第 4 世代の現代版ベーゴマ「ベイブレード X(エックス)」等の売上が想定以上に好調。今 25.3 期は会社予想に対する上振れ期待が浮上したこと等が同社株の支援材料になろう。 3,008 +26.33%
7867 東証 P
タカラトミー
いちよし証券
2024/08/07
B
3,000
新体制で迎えた25.3期第1四半期決算は好発進 3,008 -0.27%
7867 東証 P
タカラトミー
SMBC日興証券
2024/08/07
1
3,400
ポジティブ:日本事業の牽引で 1Q は市場期待を上回る好スタート 3,008 +13.03%
7867 東証 P
タカラトミー
SBI証券
2024/05/29
買い
3,620
(前回:3,230)
富山新社長、新経営体制下で「中長期経営戦略2030」発表 3,008 +20.35%
7867 東証 P
タカラトミー
SMBC日興証券
2024/05/29
1
3,400
(前回:2,900)
期待の新旧商材が牽引し、利益基盤の拡大進もう。TP 引き上げ 3,008 +13.03%
7867 東証 P
タカラトミー
いちよし証券
2024/05/28
B
3,000
(前回:2,600)
中長期経営戦略2030で同社の成長スタンスを再確認 3,008 -0.27%
7867 東証 P
タカラトミー
東海東京証券
2024/05/24
Outperform
3,610
(前回:3,450)
OP 継続:有力商材のグローバル展開による利益拡大へ 3,008 +20.01%
7867 東証 P
タカラトミー
岩井コスモ証券
2024/05/15
A
3,300
(前回:3,000)
第 4 世代の現代版ベーゴマ「ベイブレード X(エックス)」を牽引役に今 25.3 期も会社予想を上回る増収増益が期待出来ることや、今後 6 年間で 1.6 倍の営業増益を目指す新たな中期目標と自社株買いを発表してことが同社株の評価を高めよう。 3,008 +9.71%
7867 東証 P
タカラトミー
SMBC日興証券
2024/05/15
1
2,900
ポジティブ:積極的な利益成長と株主還元を目指す姿勢が示された 3,008 -3.59%
7867 東証 P
タカラトミー
SMBC日興証券
2024/05/02
1
2,900
ポジティブ:弊社予想を上回る力強い業績・配当の上方修正を発表 3,008 -3.59%
7867 東証 P
タカラトミー
東海東京証券
2024/03/14
Outperform 新規
3,450 新規
OP 継続: 3,008 +14.69%
7867 東証 P
タカラトミー
SMBC日興証券
2024/02/29
1
2,900
(前回:2,800)
短期的にカタリスト不足も、来期は期待材料が豊富 3,008 -3.59%
7867 東証 P
タカラトミー
SBI証券
2024/02/08
買い
3,230
(前回:2,830)
「ベイブレード X」に加えて「名探偵コナン TCG」にも注目 3,008 +7.38%
7867 東証 P
タカラトミー
SMBC日興証券
2024/02/07
1
2,800
創業 101 周年目からの更なる成長に向け、着実に歩みを進める 3,008 -6.91%
7867 東証 P
タカラトミー
SMBC日興証券
2024/01/29
1
2,800
通期営業利益会社計画をコンセンサス並みに上方修正 3,008 -6.91%