総合スコア | カバー銘柄数 | 品質・速報性 | アクセス性 | 直近3ヶ月レポート数 | 平均レーティング 1(売り)..5(買い) |
特徴・コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
A | A | A | A | 821 | 3.77 | SMBC日興証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数もレポートの品質も良い。前場前に一気にレポートが公開されるので、決算後の銘柄のレポートをチェックする時間が足らなくなる場合もある。 |
レポート
閲覧方法 |
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
6305 東証 P 日立建機 |
4,801 |
2025/07/31
( 2025/07/30 ) |
SMBC日興証券 | 関税影響で通期下方修正、今後は独自展開と価格転嫁を注視 | 2 → | 3,700 → | |
|
9505 東証 P 北陸電力 |
879.3 |
2025/07/31
( 2025/07/30 ) |
SMBC日興証券 | ポジティブ:前年同期に引き続き、高進捗な 1Q 決算 | 2 → | 1,090 → | |
|
9503 東証 P 関西電力 |
2,207 |
2025/07/31
( 2025/07/30 ) |
SMBC日興証券 | コンセンサス並みの 1Q 決算。火力トラブルあったが値上げ浸透 | 2 → | 1,820 → | |
|
9531 東証 P 東京瓦斯 |
5,390 |
2025/07/31
( 2025/07/30 ) |
SMBC日興証券 | 期待を上回る 1Q 決算。エネルギー・ソリューションが好調 | 2 → | 5,100 → | |
|
3626 東証 P TIS |
4,970 |
2025/07/31
( 2025/07/30 ) |
SMBC日興証券 | 17 年かかったが、TIS とインテックの合併は好印象 | 2 → | 3,800 → | |
|
2327 東証 P 日鉄ソリューションズ |
3,538 |
2025/07/31
( 2025/07/30 ) |
SMBC日興証券 | 2Q 以降の受注と販管費を注視する必要があろう | 2 → | 3,100 → | |
|
6785 東証 P 鈴木 |
2,236 |
2025/07/31
( 2025/07/30 ) |
SMBC日興証券 | カバレッジ停止 |
中止 (前回:1) |
中止 (前回:3,800) |
|
|
4661 東証 P オリエンタルランド |
3,541 |
2025/07/31
( 2025/07/30 ) |
SMBC日興証券 | 1Q:良好な決算だが、株式市場の期待が上がる内容ではない印象 | 2 → | 3,300 → | |
|
7984 東証 P コクヨ |
902.3 |
2025/07/31
( 2025/07/30 ) |
SMBC日興証券 | 想定通りの堅調な決算、国内オフィス家具の好調が継続 | 1 → | 925 → | |
|
7839 東証 P SHOEI |
1,835 |
2025/07/31
( 2025/07/30 ) |
SMBC日興証券 | 3Q:前年同期比 9%営業減益、足元は IP コラボを積極化 | 1 → | 2,800 → | |
|
9697 東証 P カプコン |
4,006 |
2025/07/31
( 2025/07/30 ) |
SMBC日興証券 | 大幅増益も強弱入り混じる。「モンハンワイルズ」伸び悩みを懸念 | 1 → | 4,000 → | |
|
7995 東証 P バルカー |
3,850 |
2025/07/31
( 2025/07/30 ) |
SMBC日興証券 | ポジティブ:シール製品が半導体製造装置向けで好調を維持 | 1 → | 4,640 → | |
|
5832 東証 P ちゅうぎんフィナンシャ |
2,247 |
2025/07/31
( 2025/07/30 ) |
SMBC日興証券 | 30%進捗、与信費用も落ち着いて堅調なスタート | 2 → | 1,700 → | |
|
8309 東証 P 三井住友トラストグルー |
4,377 |
2025/07/31
( 2025/07/30 ) |
SMBC日興証券 | 事業売却に伴う特別利益を除けば、少し弱めのスタート | 1 → | 4,000 → | |
|
3231 東証 P 野村不動産HLDGS |
979.6 |
2025/07/31
( 2025/07/30 ) |
SMBC日興証券 | 1Q 決算:通期会社計画に向け順調な進捗。マンション市況も良好 | 1 → | 1,080 → | |
|
9064 東証 P ヤマトホールディングス |
2,414 |
2025/07/31
( 2025/07/30 ) |
SMBC日興証券 | 1Q は数量・単価とも伸長し、計画に沿った推移と評価 | 1 → | 2,350 → | |
|
9201 東証 P 日本航空 |
3,098 |
2025/07/31
( 2025/07/30 ) |
SMBC日興証券 | 国際旅客増や非航空事業の寄与で、1Q の EBIT は過去最高に | 2 → | 3,400 → | |
|
2768 東証 P 双日 |
3,988 |
2025/07/31
( 2025/07/30 ) |
SMBC日興証券 | 1Q は実態やや下振れ。通期会社計画達成に黄色信号 | 2 → | 3,860 → | |
|
6754 東証 P アンリツ |
1,975.5 |
2025/07/31
( 2025/07/30 ) |
SMBC日興証券 | 関税で顧客の投資先延ばし、1Q は低調なスタート | 2 → | 1,450 → | |
|
6702 東証 P 富士通 |
3,593 |
2025/07/31
( 2025/07/30 ) |
SMBC日興証券 | 全体的には堅調な決算 | 1 → | 3,800 → | |
|
6752 東証 P パナソニックホールディンク |
1,665.5 |
2025/07/31
( 2025/07/30 ) |
SMBC日興証券 | 「一歩進んで二歩下がった」とみえるが、体制変化は着実に進捗 | 1 → | 2,200 → | |
|
4205 東証 P 日本ゼオン |
1,693 |
2025/07/31
( 2025/07/30 ) |
SMBC日興証券 | 力強いスタートだが、1Q 偏重の見通し | 2 → | 1,550 → | |
|
6981 東証 P 村田製作所 |
2,806.5 |
2025/07/31
( 2025/07/30 ) |
SMBC日興証券 | 需要は上期偏重、下期の反動減リスクを織り込み | 1 → | 3,600 → | |
|
6971 東証 P 京セラ |
2,038 |
2025/07/31
( 2025/07/30 ) |
SMBC日興証券 | 課題改善/事業 PF 見直しの進展が見られた | 2 → | 1,500 → | |
|
4503 東証 P アステラス製薬 |
1,644 |
2025/07/31
( 2025/07/30 ) |
SMBC日興証券 | コスト最適化で重点戦略品・Primary Focus 品の投資加速に期待 | 2 → | 1,450 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,438 |
2025/07/31
( 2025/07/30 ) |
SMBC日興証券 | ビバンセクリフが本格化、年末の乾癬 Ph3 結果に注目 | 2 → | 4,600 → | |
|
8601 東証 P 大和証券G本社 |
1,228.5 |
2025/07/31
( 2025/07/30 ) |
SMBC日興証券 | 1Q:ROE7.7%。JGB トレーディングに苦戦。7 月は好スタート | 2 → | 1,050 → | |
|
7276 東証 P 小糸製作所 |
2,273 |
2025/07/30
( 2025/07/29 ) |
SMBC日興証券 | 1Q 好印象も、通期は生産次第か | 3 → | 1,600 → | |
|
5352 東証 P 黒崎播磨 |
4,115 |
2025/07/30
( 2025/07/29 ) |
SMBC日興証券 | インドは実力ベースで堅調、中長期の成長期待が株価の焦点 | 1 → | 3,200 → | |
|
3861 東証 P 王子ホールディングス |
835.9 |
2025/07/30
( 2025/07/29 ) |
SMBC日興証券 | 1Qは市場目線下振れの見通し。27/3 期に向けた反転材料に注目 | 1 → | 800 → | |
|
9267 東証 P GENKYDRUGSTORES |
4,975 |
2025/07/30
( 2025/07/29 ) |
SMBC日興証券 | 本決算:必達意識が強い計画。7 月月次は良好なスタート | 1 → | 4,300 → | |
|
6301 東証 P 小松製作所 |
5,311 |
2025/07/30
( 2025/07/29 ) |
SMBC日興証券 | 期初計画比で、需要は一部弱含み関税影響はほぼ変化なし | 1 → | 5,100 → | |
|
8334 東証 P 群馬銀行 |
1,694 |
2025/07/30
( 2025/07/29 ) |
SMBC日興証券 | 決算発表前日に先行して自社株取得発表、決算自体は無難 | 2 → | 1,200 → | |
|
2267 東証 P ヤクルト |
2,472 |
2025/07/30
( 2025/07/29 ) |
SMBC日興証券 | 底がまだ見えない | 2 → | 3,100 → | |
|
8174 東証 P 日本瓦斯 |
2,854 |
2025/07/30
( 2025/07/29 ) |
SMBC日興証券 | ガイダンス据え置きも好調な 1Q スタート | 1 → | 3,000 → | |
|
9502 東証 P 中部電力 |
2,112 |
2025/07/30
( 2025/07/29 ) |
SMBC日興証券 | 弊社予想やコンセンサスを上回る 1Q 決算 | 1 → | 2,200 → | |
|
9719 東証 P SCSK |
4,565 |
2025/07/30
( 2025/07/29 ) |
SMBC日興証券 | 1Q は順調な業績、受注は 2Q 以降の増加に期待 | 1 → | 4,500 → | |
|
4578 東証 P 大塚ホールディングス |
7,765 |
2025/07/30
( 2025/07/29 ) |
SMBC日興証券 | 1H 上方修正ポジティブ、2H はジンアーク後発品影響を注視 | 2 → | 7,500 → | |
|
7309 東証 P シマノ |
16,815 |
2025/07/30
( 2025/07/29 ) |
SMBC日興証券 | ネガティブ:在庫調整がさらに長期化、コストコントロールにも課題 | 2 → | 21,000 → | |
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
2,924 |
2025/07/30
( 2025/07/29 ) |
SMBC日興証券 | 1Q は堅調な旅客需要や市況影響で良好なスタートに | 2 → | 3,300 → | |
|
9022 東証 P 東海旅客鉄道 |
4,267 |
2025/07/30
( 2025/07/29 ) |
SMBC日興証券 | 新幹線収入の伸長続き、1Q 営業最高益を更新 | 1 → | 4,200 → | |
|
6861 東証 P キーエンス |
55,570 |
2025/07/30
( 2025/07/29 ) |
SMBC日興証券 | 円高や関税コストアップで利益率は悪化、2Q 以降は価格改定へ | 2 → | 56,000 → | |
|
6701 東証 P 日本電気 |
4,705 |
2025/07/30
( 2025/07/29 ) |
SMBC日興証券 | ポジティブ:国内 IT の収益性改善は想定大きく上回る | 1 → | 4,000 → | |
|
1803 東証 P 清水建設 |
2,114 |
2025/07/30
( 2025/07/29 ) |
SMBC日興証券 | 1Q 業績は建築利益率向上や大型受注で順調なスタート | 2 → | 1,780 → | |
|
8628 東証 P 松井証券 |
795 |
2025/07/30
( 2025/07/29 ) |
SMBC日興証券 | FX 好調や金利上昇の恩恵により増収。不正取引の補償を計上 | 2 → | 720 → | |
|
6857 東証 P アドバンテスト |
14,470 |
2025/07/30
( 2025/07/29 ) |
SMBC日興証券 | 3Q ボトムに再成長軌道、来期への自信を深めている印象 | 1 → | 10,100 → | |
|
8604 東証 P 野村ホールディングス |
1,121 |
2025/07/30
( 2025/07/29 ) |
SMBC日興証券 | 1Q:不動産売却益で ROE12%。米銀と同様にトレーディング好調 | 2 → | 1,030 → | |
|
5471 東証 P 大同特殊鋼 |
1,313 |
2025/07/29
( 2025/07/28 ) |
SMBC日興証券 | 上期会社計画に対して超過ペース | 2 → | 1,050 → | |
|
1419 東証 P タマホーム |
3,730 |
2025/07/29
( 2025/07/28 ) |
SMBC日興証券 | 事業環境は不透明だが株主還元が株価を下支えする展開が継続 | 2 → | 3,600 → | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,820 |
2025/07/29
( 2025/07/28 ) |
SMBC日興証券 | 1Q は好調な業績。金融分野の需要は強く、利益率の改善も進む | 1 → | 5,800 → | |
|
8871 東証 S ゴールドクレスト |
3,430 |
2025/07/29
( 2025/07/28 ) |
SMBC日興証券 | 大幅増益。サプライズはないものの通期計画に対して順調に進捗 | 3 → | 2,700 → | |
|
3003 東証 P ヒューリック |
1,647 |
2025/07/29
( 2025/07/28 ) |
SMBC日興証券 | 2Q 決算:通期計画達成に向けて順調な進捗 | 2 → | 1,750 → | |
|
6988 東証 P 日東電工 |
3,519 |
2025/07/29
( 2025/07/28 ) |
SMBC日興証券 | 前倒し生産の影響が顕著 | 2 → | 2,400 → | |
|
4507 東証 P 塩野義製薬 |
2,639.5 |
2025/07/29
( 2025/07/28 ) |
SMBC日興証券 | 1Q 決算インライン、HIV ビジネスが順調に成長 | 2 → | 2,400 → | |
|
2809 東証 P キユーピー |
4,256 |
2025/07/29
( 2025/07/28 ) |
SMBC日興証券 | 海外成長の加速でバリュエーションは切り上がろう | 1 → |
4,800 ↑ (前回:4,000) |
|
|
9551 東証 P メタウォーター |
3,095 |
2025/07/28
( 2025/07/25 ) |
SMBC日興証券 | 過去最高益達成に向け順調なスタート | 2 → | 2,000 → | |
|
6954 東証 P ファナック |
4,305 |
2025/07/28
( 2025/07/25 ) |
SMBC日興証券 | 業績は底堅いも、期待値が高まる内容ではない | 2 → | 4,000 → | |
|
9962 東証 P ミスミグループ本社 |
2,341.5 |
2025/07/28
( 2025/07/25 ) |
SMBC日興証券 | 買収影響除き上方修正、自社株買いはポジティブ | 1 → | 2,700 → | |
|
3180 東証 P ビューティガレージ |
1,519 |
2025/07/28
( 2025/07/25 ) |
SMBC日興証券 | 第三 DC 投資と円安影響が一巡し中期高成長フェーズへ突入 | 1 → | 2,100 → | |
|
6723 東証 P ルネサスエレクトロニクス |
1,795 |
2025/07/28
( 2025/07/25 ) |
SMBC日興証券 | サプライズはないが、CMD の余韻は残る | 2 → | 2,000 → | |
|
7735 東証 P SCREENホールディングス |
13,515 |
2025/07/28
( 2025/07/25 ) |
SMBC日興証券 | 1Q は期待値に反し、スローなスタートだが会社計画線 | 2 → | 11,500 → | |
|
7211 東証 P 三菱自動車工業 |
432.4 |
2025/07/25
( 2025/07/24 ) |
SMBC日興証券 | 関税率低下の効果は限定的か、不安感残る内容 | 2 → | 550 → | |
|
3498 東証 P 霞ヶ関キャピタル |
9,390 |
2025/07/25
( 2025/07/24 ) |
SMBC日興証券 | 26/8 期純利益目標 150 億円の達成確度は高まってきている | 1 → |
21,000 ↑ (前回:20,000) |
|
|
4666 東証 P パーク24 |
1,937 |
2025/07/25
( 2025/07/24 ) |
SMBC日興証券 | カーシェアの成長、英国事業の対応、株主還元強化に期待 | 1 → | 2,800 → | |
|
7751 東証 P キヤノン |
4,423 |
2025/07/25
( 2025/07/24 ) |
SMBC日興証券 | ほぼ想定線の着地、通期会社予想下方修正も関税リスク残る | 1 → | 5,200 → | |
|
4063 東証 P 信越化学 |
4,802 |
2025/07/25
( 2025/07/24 ) |
SMBC日興証券 | シリコンウエハー以外が全般的に低調 | 1 → | 6,200 → | |
|
6594 東証 P ニデック |
2,636.5 |
2025/07/25
( 2025/07/24 ) |
SMBC日興証券 | 変動費改善に向けた実行力を見極めたい | 2 → | 2,600 → | |
|
4519 東証 P 中外製薬 |
6,286 |
2025/07/25
( 2025/07/24 ) |
SMBC日興証券 | 2Q 想定通り好調、海外でヘムライブラ・アクテムラが成長 | 1 → | 8,700 → | |
|
7806 東証 G MTG |
5,060 |
2025/07/24
( 2025/07/23 ) |
SMBC日興証券 | 今期 3 度目の通期計画上方修正、英国赤字子会社解散も好感 | 1 → | 6,100 → | |
|
6807 東証 P 日本航空電子 |
2,584 |
2025/07/24
( 2025/07/23 ) |
SMBC日興証券 | 1Q 実績軟調だが、FA 回復や新製品立上げで通期会社計画不変 | 2 → | 2,500 → | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,969.5 |
2025/07/24
( 2025/07/23 ) |
SMBC日興証券 | 強み発揮できる局面、グループ・ガバナンス向上も期待 | 1 → |
3,200 ↑ (前回:3,100) |
|
|
4684 東証 P オービック |
5,227 |
2025/07/24
( 2025/07/23 ) |
SMBC日興証券 | 1Q 業績は良好、株価は相対感の変化によって変動するだろう | 2 → | 4,800 → | |
|
7267 東証 P 本田技研 |
1,650 |
2025/07/24
( 2025/07/23 ) |
SMBC日興証券 | 段階的なコスト改善進もう、二輪の価値開放もカタリスト | 1 → |
1,800 ↓ (前回:1,900) |
|
|
7270 東証 P SUBARU |
3,121 |
2025/07/24
( 2025/07/23 ) |
SMBC日興証券 | 米国における競争力回復を待ちたい |
2 ↓ (前回:1) |
2,700 ↓ (前回:4,400) |
|
|
7269 東証 P スズキ |
2,226 |
2025/07/24
( 2025/07/23 ) |
SMBC日興証券 | インド底打ち後の評価ギャップ是正に期待 | 1 → |
2,000 ↑ (前回:1,850) |
|
|
4182 東証 P 三菱瓦斯化学 |
2,778.5 |
2025/07/23
( 2025/07/22 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「1」:成長・還元・再構築の三拍子を評価 | 1 新規 | 3,000 新規 | |
|
6723 東証 P ルネサスエレクトロニクス |
1,795 |
2025/07/23
( 2025/07/22 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「2」に引き下げ:中期成長性を再確認したい |
2 ↓ (前回:1) |
2,000 ↓ (前回:3,600) |
|
|
5423 東証 P 東京製鐵 |
1,509 |
2025/07/22
( 2025/07/18 ) |
SMBC日興証券 | 会社見通しを減額修正、数量減など構造問題も多い | 2 → | 1,520 → | |
|
8976 東証 R 大和証券オフィス投資 |
372,000 |
2025/07/22
( 2025/07/18 ) |
SMBC日興証券 | 売却益除いた EPU を 27/11 期に向けて年率+4.4%成長目指す | 2 → | 350,000 → | |
|
2782 東証 S セリア |
3,145 |
2025/07/18
( 2025/07/17 ) |
SMBC日興証券 | 自己株取得で EPS 上昇も、店舗数が弱く成長率見通し要確認 | 2 → |
3,100 ↑ (前回:2,800) |
|
|
3283 東証 R 日本プロロジスリート |
86,500 |
2025/07/18
( 2025/07/17 ) |
SMBC日興証券 | 25/5 期は自己投資口取得。稼働率 98%台を維持、賃料増額継続 | 1 → | 96,500 → | |
|
8960 東証 R ユナイテッドアーバン投資 |
181,100 |
2025/07/18
( 2025/07/17 ) |
SMBC日興証券 | 賃料収入増や資産入替での売却益を交えて増配が継続しよう | 1 → | 187,000 → | |
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
5,045 |
2025/07/18
( 2025/07/17 ) |
SMBC日興証券 | 中期成長期待を基に、マルティプル拡大が許容されつつある | 2 → |
5,400 ↑ (前回:4,600) |
|
|
6146 東証 P ディスコ |
46,700 |
2025/07/18
( 2025/07/17 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期 1Q 決算:2Q 出荷は低水準、3Q は上向き方向を想定 | 2 → | 37,000 → | |
|
6407 東証 P CKD |
2,764 |
2025/07/17
( 2025/07/16 ) |
SMBC日興証券 | 目標株価引き上げ、シェア獲得と下期の本格回復に期待 | 1 → |
3,300 ↑ (前回:2,900) |
|
|
7003 東証 P 三井E&S |
4,455 |
2025/07/17
( 2025/07/16 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「1」へ:舶用エンジンの売上増加期待が高まる |
1 ↑ (前回:2) |
3,400 ↑ (前回:1,600) |
|
|
4527 東証 P ロート製薬 |
2,553 |
2025/07/17
( 2025/07/16 ) |
SMBC日興証券 | 中期経営計画の策定でコスト上振れ懸念払拭、業績回復を待つ | 1 → |
3,000 ↓ (前回:3,700) |
|
|
3279 東証 R API投資法人 |
135,500 |
2025/07/17
( 2025/07/16 ) |
SMBC日興証券 | EPU2,900 円を通過し、今後は年平均+2%以上の成長を目指す | 2 → | 128,000 → | |
|
2502 東証 P アサヒグループホールディン |
1,839 |
2025/07/17
( 2025/07/16 ) |
SMBC日興証券 | 還元始動、豪州の回復確認が反発のカタリストに | 1 → | 2,400 → | |
|
7806 東証 G MTG |
5,060 |
2025/07/17
( 2025/07/16 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「1」へ:ReFa ブランド力の高まりで、中期高成長を予想 |
1 ↑ (前回:2) |
6,100 ↑ (前回:2,900) |
|
|
4849 東証 P エン・ジャパン |
1,657 |
2025/07/17
( 2025/07/16 ) |
SMBC日興証券 | 当面は様子見が続くとみる。戦略見直しの詳細を待ちたい | 2 → |
1,600 ↓ (前回:1,700) |
|
|
6474 東証 P 不二越 |
3,755 |
2025/07/16
( 2025/07/15 ) |
SMBC日興証券 | 製品・地域ごとに強弱混在、需要の底堅さは安心材料か | 2 → | 3,300 → | |
|
9602 東証 P 東宝 |
9,633 |
2025/07/16
( 2025/07/15 ) |
SMBC日興証券 | 1Q はやはり市場期待を上回る好スタート | 1 → | 9,100 → | |
|
1407 東証 S ウエストホールディングス |
1,961 |
2025/07/16
( 2025/07/15 ) |
SMBC日興証券 | ネガティブ:蓄電所開発事業へリソースを振り分け計画下方修正 | 1 → | 2,410 → | |
|
4666 東証 P パーク24 |
1,937 |
2025/07/16
( 2025/07/15 ) |
SMBC日興証券 | 2Q:英国事業の追加減損は無く安心感。各事業は総じて順調 | 1 → | 2,800 → | |
|
3479 東証 G ティーケーピー |
2,050 |
2025/07/16
( 2025/07/15 ) |
SMBC日興証券 | 1Q は順調な進捗。2Q 以降の利益成長加速に期待したい | 2 → | 2,000 → | |
|
2337 東証 P いちご |
435 |
2025/07/16
( 2025/07/15 ) |
SMBC日興証券 | 1Q 決算:見た目はネガティブも、通期計画達成に向け順調 | 2 → | 430 → | |
|
3994 東証 P マネーフォワード |
6,023 |
2025/07/16
( 2025/07/15 ) |
SMBC日興証券 | EBITDA の改善基調続く。トップラインは強弱交じる | 1 → | 6,400 → | |
|
7599 東証 P IDOM |
1,055 |
2025/07/15
( 2025/07/14 ) |
SMBC日興証券 | 1Q は前年同期比 12%減益、相場要因を除けば順調 | 1 → | 1,700 → | |
|
4680 東証 P ラウンドワン |
1,336 |
2025/07/15
( 2025/07/14 ) |
SMBC日興証券 | 関税の不確実性は残るが、中期での米国への期待の高さは不変 | 1 → |
1,700 ↑ (前回:1,500) |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
6305 東証 P 日立建機 |
SMBC日興証券
2025/07/31 |
2 →
3,700 → |
関税影響で通期下方修正、今後は独自展開と価格転嫁を注視 | 4,801 | |
|
9505 東証 P 北陸電力 |
SMBC日興証券
2025/07/31 |
2 →
1,090 → |
ポジティブ:前年同期に引き続き、高進捗な 1Q 決算 | 879.3 | |
|
9503 東証 P 関西電力 |
SMBC日興証券
2025/07/31 |
2 →
1,820 → |
コンセンサス並みの 1Q 決算。火力トラブルあったが値上げ浸透 | 2,207 | |
|
9531 東証 P 東京瓦斯 |
SMBC日興証券
2025/07/31 |
2 →
5,100 → |
期待を上回る 1Q 決算。エネルギー・ソリューションが好調 | 5,390 | |
|
3626 東証 P TIS |
SMBC日興証券
2025/07/31 |
2 →
3,800 → |
17 年かかったが、TIS とインテックの合併は好印象 | 4,970 | |
|
2327 東証 P 日鉄ソリューションズ |
SMBC日興証券
2025/07/31 |
2 →
3,100 → |
2Q 以降の受注と販管費を注視する必要があろう | 3,538 | |
|
6785 東証 P 鈴木 |
SMBC日興証券
2025/07/31 |
中止 (前回:1) 中止 (前回:3,800) |
カバレッジ停止 | 2,236 | |
|
4661 東証 P オリエンタルランド |
SMBC日興証券
2025/07/31 |
2 →
3,300 → |
1Q:良好な決算だが、株式市場の期待が上がる内容ではない印象 | 3,541 | |
|
7984 東証 P コクヨ |
SMBC日興証券
2025/07/31 |
1 →
925 → |
想定通りの堅調な決算、国内オフィス家具の好調が継続 | 902.3 | |
|
7839 東証 P SHOEI |
SMBC日興証券
2025/07/31 |
1 →
2,800 → |
3Q:前年同期比 9%営業減益、足元は IP コラボを積極化 | 1,835 | |
|
9697 東証 P カプコン |
SMBC日興証券
2025/07/31 |
1 →
4,000 → |
大幅増益も強弱入り混じる。「モンハンワイルズ」伸び悩みを懸念 | 4,006 | |
|
7995 東証 P バルカー |
SMBC日興証券
2025/07/31 |
1 →
4,640 → |
ポジティブ:シール製品が半導体製造装置向けで好調を維持 | 3,850 | |
|
5832 東証 P ちゅうぎんフィナンシャ |
SMBC日興証券
2025/07/31 |
2 →
1,700 → |
30%進捗、与信費用も落ち着いて堅調なスタート | 2,247 | |
|
8309 東証 P 三井住友トラストグルー |
SMBC日興証券
2025/07/31 |
1 →
4,000 → |
事業売却に伴う特別利益を除けば、少し弱めのスタート | 4,377 | |
|
3231 東証 P 野村不動産HLDGS |
SMBC日興証券
2025/07/31 |
1 →
1,080 → |
1Q 決算:通期会社計画に向け順調な進捗。マンション市況も良好 | 979.6 | |
|
9064 東証 P ヤマトホールディングス |
SMBC日興証券
2025/07/31 |
1 →
2,350 → |
1Q は数量・単価とも伸長し、計画に沿った推移と評価 | 2,414 | |
|
9201 東証 P 日本航空 |
SMBC日興証券
2025/07/31 |
2 →
3,400 → |
国際旅客増や非航空事業の寄与で、1Q の EBIT は過去最高に | 3,098 | |
|
2768 東証 P 双日 |
SMBC日興証券
2025/07/31 |
2 →
3,860 → |
1Q は実態やや下振れ。通期会社計画達成に黄色信号 | 3,988 | |
|
6754 東証 P アンリツ |
SMBC日興証券
2025/07/31 |
2 →
1,450 → |
関税で顧客の投資先延ばし、1Q は低調なスタート | 1,975.5 | |
|
6702 東証 P 富士通 |
SMBC日興証券
2025/07/31 |
1 →
3,800 → |
全体的には堅調な決算 | 3,593 | |
|
6752 東証 P パナソニックホールディンク |
SMBC日興証券
2025/07/31 |
1 →
2,200 → |
「一歩進んで二歩下がった」とみえるが、体制変化は着実に進捗 | 1,665.5 | |
|
4205 東証 P 日本ゼオン |
SMBC日興証券
2025/07/31 |
2 →
1,550 → |
力強いスタートだが、1Q 偏重の見通し | 1,693 | |
|
6981 東証 P 村田製作所 |
SMBC日興証券
2025/07/31 |
1 →
3,600 → |
需要は上期偏重、下期の反動減リスクを織り込み | 2,806.5 | |
|
6971 東証 P 京セラ |
SMBC日興証券
2025/07/31 |
2 →
1,500 → |
課題改善/事業 PF 見直しの進展が見られた | 2,038 | |
|
4503 東証 P アステラス製薬 |
SMBC日興証券
2025/07/31 |
2 →
1,450 → |
コスト最適化で重点戦略品・Primary Focus 品の投資加速に期待 | 1,644 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
SMBC日興証券
2025/07/31 |
2 →
4,600 → |
ビバンセクリフが本格化、年末の乾癬 Ph3 結果に注目 | 4,438 | |
|
8601 東証 P 大和証券G本社 |
SMBC日興証券
2025/07/31 |
2 →
1,050 → |
1Q:ROE7.7%。JGB トレーディングに苦戦。7 月は好スタート | 1,228.5 | |
|
7276 東証 P 小糸製作所 |
SMBC日興証券
2025/07/30 |
3 →
1,600 → |
1Q 好印象も、通期は生産次第か | 2,273 | |
|
5352 東証 P 黒崎播磨 |
SMBC日興証券
2025/07/30 |
1 →
3,200 → |
インドは実力ベースで堅調、中長期の成長期待が株価の焦点 | 4,115 | |
|
3861 東証 P 王子ホールディングス |
SMBC日興証券
2025/07/30 |
1 →
800 → |
1Qは市場目線下振れの見通し。27/3 期に向けた反転材料に注目 | 835.9 | |
|
9267 東証 P GENKYDRUGSTORES |
SMBC日興証券
2025/07/30 |
1 →
4,300 → |
本決算:必達意識が強い計画。7 月月次は良好なスタート | 4,975 | |
|
6301 東証 P 小松製作所 |
SMBC日興証券
2025/07/30 |
1 →
5,100 → |
期初計画比で、需要は一部弱含み関税影響はほぼ変化なし | 5,311 | |
|
8334 東証 P 群馬銀行 |
SMBC日興証券
2025/07/30 |
2 →
1,200 → |
決算発表前日に先行して自社株取得発表、決算自体は無難 | 1,694 | |
|
2267 東証 P ヤクルト |
SMBC日興証券
2025/07/30 |
2 →
3,100 → |
底がまだ見えない | 2,472 | |
|
8174 東証 P 日本瓦斯 |
SMBC日興証券
2025/07/30 |
1 →
3,000 → |
ガイダンス据え置きも好調な 1Q スタート | 2,854 | |
|
9502 東証 P 中部電力 |
SMBC日興証券
2025/07/30 |
1 →
2,200 → |
弊社予想やコンセンサスを上回る 1Q 決算 | 2,112 | |
|
9719 東証 P SCSK |
SMBC日興証券
2025/07/30 |
1 →
4,500 → |
1Q は順調な業績、受注は 2Q 以降の増加に期待 | 4,565 | |
|
4578 東証 P 大塚ホールディングス |
SMBC日興証券
2025/07/30 |
2 →
7,500 → |
1H 上方修正ポジティブ、2H はジンアーク後発品影響を注視 | 7,765 | |
|
7309 東証 P シマノ |
SMBC日興証券
2025/07/30 |
2 →
21,000 → |
ネガティブ:在庫調整がさらに長期化、コストコントロールにも課題 | 16,815 | |
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
SMBC日興証券
2025/07/30 |
2 →
3,300 → |
1Q は堅調な旅客需要や市況影響で良好なスタートに | 2,924 | |
|
9022 東証 P 東海旅客鉄道 |
SMBC日興証券
2025/07/30 |
1 →
4,200 → |
新幹線収入の伸長続き、1Q 営業最高益を更新 | 4,267 | |
|
6861 東証 P キーエンス |
SMBC日興証券
2025/07/30 |
2 →
56,000 → |
円高や関税コストアップで利益率は悪化、2Q 以降は価格改定へ | 55,570 | |
|
6701 東証 P 日本電気 |
SMBC日興証券
2025/07/30 |
1 →
4,000 → |
ポジティブ:国内 IT の収益性改善は想定大きく上回る | 4,705 | |
|
1803 東証 P 清水建設 |
SMBC日興証券
2025/07/30 |
2 →
1,780 → |
1Q 業績は建築利益率向上や大型受注で順調なスタート | 2,114 | |
|
8628 東証 P 松井証券 |
SMBC日興証券
2025/07/30 |
2 →
720 → |
FX 好調や金利上昇の恩恵により増収。不正取引の補償を計上 | 795 | |
|
6857 東証 P アドバンテスト |
SMBC日興証券
2025/07/30 |
1 →
10,100 → |
3Q ボトムに再成長軌道、来期への自信を深めている印象 | 14,470 | |
|
8604 東証 P 野村ホールディングス |
SMBC日興証券
2025/07/30 |
2 →
1,030 → |
1Q:不動産売却益で ROE12%。米銀と同様にトレーディング好調 | 1,121 | |
|
5471 東証 P 大同特殊鋼 |
SMBC日興証券
2025/07/29 |
2 →
1,050 → |
上期会社計画に対して超過ペース | 1,313 | |
|
1419 東証 P タマホーム |
SMBC日興証券
2025/07/29 |
2 →
3,600 → |
事業環境は不透明だが株主還元が株価を下支えする展開が継続 | 3,730 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
SMBC日興証券
2025/07/29 |
1 →
5,800 → |
1Q は好調な業績。金融分野の需要は強く、利益率の改善も進む | 5,820 | |
|
8871 東証 S ゴールドクレスト |
SMBC日興証券
2025/07/29 |
3 →
2,700 → |
大幅増益。サプライズはないものの通期計画に対して順調に進捗 | 3,430 | |
|
3003 東証 P ヒューリック |
SMBC日興証券
2025/07/29 |
2 →
1,750 → |
2Q 決算:通期計画達成に向けて順調な進捗 | 1,647 | |
|
6988 東証 P 日東電工 |
SMBC日興証券
2025/07/29 |
2 →
2,400 → |
前倒し生産の影響が顕著 | 3,519 | |
|
4507 東証 P 塩野義製薬 |
SMBC日興証券
2025/07/29 |
2 →
2,400 → |
1Q 決算インライン、HIV ビジネスが順調に成長 | 2,639.5 | |
|
2809 東証 P キユーピー |
SMBC日興証券
2025/07/29 |
1 →
4,800 ↑ (前回:4,000) |
海外成長の加速でバリュエーションは切り上がろう | 4,256 | |
|
9551 東証 P メタウォーター |
SMBC日興証券
2025/07/28 |
2 →
2,000 → |
過去最高益達成に向け順調なスタート | 3,095 | |
|
6954 東証 P ファナック |
SMBC日興証券
2025/07/28 |
2 →
4,000 → |
業績は底堅いも、期待値が高まる内容ではない | 4,305 | |
|
9962 東証 P ミスミグループ本社 |
SMBC日興証券
2025/07/28 |
1 →
2,700 → |
買収影響除き上方修正、自社株買いはポジティブ | 2,341.5 | |
|
3180 東証 P ビューティガレージ |
SMBC日興証券
2025/07/28 |
1 →
2,100 → |
第三 DC 投資と円安影響が一巡し中期高成長フェーズへ突入 | 1,519 | |
|
6723 東証 P ルネサスエレクトロニクス |
SMBC日興証券
2025/07/28 |
2 →
2,000 → |
サプライズはないが、CMD の余韻は残る | 1,795 | |
|
7735 東証 P SCREENホールディングス |
SMBC日興証券
2025/07/28 |
2 →
11,500 → |
1Q は期待値に反し、スローなスタートだが会社計画線 | 13,515 | |
|
7211 東証 P 三菱自動車工業 |
SMBC日興証券
2025/07/25 |
2 →
550 → |
関税率低下の効果は限定的か、不安感残る内容 | 432.4 | |
|
3498 東証 P 霞ヶ関キャピタル |
SMBC日興証券
2025/07/25 |
1 →
21,000 ↑ (前回:20,000) |
26/8 期純利益目標 150 億円の達成確度は高まってきている | 9,390 | |
|
4666 東証 P パーク24 |
SMBC日興証券
2025/07/25 |
1 →
2,800 → |
カーシェアの成長、英国事業の対応、株主還元強化に期待 | 1,937 | |
|
7751 東証 P キヤノン |
SMBC日興証券
2025/07/25 |
1 →
5,200 → |
ほぼ想定線の着地、通期会社予想下方修正も関税リスク残る | 4,423 | |
|
4063 東証 P 信越化学 |
SMBC日興証券
2025/07/25 |
1 →
6,200 → |
シリコンウエハー以外が全般的に低調 | 4,802 | |
|
6594 東証 P ニデック |
SMBC日興証券
2025/07/25 |
2 →
2,600 → |
変動費改善に向けた実行力を見極めたい | 2,636.5 | |
|
4519 東証 P 中外製薬 |
SMBC日興証券
2025/07/25 |
1 →
8,700 → |
2Q 想定通り好調、海外でヘムライブラ・アクテムラが成長 | 6,286 | |
|
7806 東証 G MTG |
SMBC日興証券
2025/07/24 |
1 →
6,100 → |
今期 3 度目の通期計画上方修正、英国赤字子会社解散も好感 | 5,060 | |
|
6807 東証 P 日本航空電子 |
SMBC日興証券
2025/07/24 |
2 →
2,500 → |
1Q 実績軟調だが、FA 回復や新製品立上げで通期会社計画不変 | 2,584 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
SMBC日興証券
2025/07/24 |
1 →
3,200 ↑ (前回:3,100) |
強み発揮できる局面、グループ・ガバナンス向上も期待 | 2,969.5 | |
|
4684 東証 P オービック |
SMBC日興証券
2025/07/24 |
2 →
4,800 → |
1Q 業績は良好、株価は相対感の変化によって変動するだろう | 5,227 | |
|
7267 東証 P 本田技研 |
SMBC日興証券
2025/07/24 |
1 →
1,800 ↓ (前回:1,900) |
段階的なコスト改善進もう、二輪の価値開放もカタリスト | 1,650 | |
|
7270 東証 P SUBARU |
SMBC日興証券
2025/07/24 |
2 ↓ (前回:1) 2,700 ↓ (前回:4,400) |
米国における競争力回復を待ちたい | 3,121 | |
|
7269 東証 P スズキ |
SMBC日興証券
2025/07/24 |
1 →
2,000 ↑ (前回:1,850) |
インド底打ち後の評価ギャップ是正に期待 | 2,226 | |
|
4182 東証 P 三菱瓦斯化学 |
SMBC日興証券
2025/07/23 |
1 新規
3,000 新規 |
投資評価「1」:成長・還元・再構築の三拍子を評価 | 2,778.5 | |
|
6723 東証 P ルネサスエレクトロニクス |
SMBC日興証券
2025/07/23 |
2 ↓ (前回:1) 2,000 ↓ (前回:3,600) |
投資評価「2」に引き下げ:中期成長性を再確認したい | 1,795 | |
|
5423 東証 P 東京製鐵 |
SMBC日興証券
2025/07/22 |
2 →
1,520 → |
会社見通しを減額修正、数量減など構造問題も多い | 1,509 | |
|
8976 東証 R 大和証券オフィス投資 |
SMBC日興証券
2025/07/22 |
2 →
350,000 → |
売却益除いた EPU を 27/11 期に向けて年率+4.4%成長目指す | 372,000 | |
|
2782 東証 S セリア |
SMBC日興証券
2025/07/18 |
2 →
3,100 ↑ (前回:2,800) |
自己株取得で EPS 上昇も、店舗数が弱く成長率見通し要確認 | 3,145 | |
|
3283 東証 R 日本プロロジスリート |
SMBC日興証券
2025/07/18 |
1 →
96,500 → |
25/5 期は自己投資口取得。稼働率 98%台を維持、賃料増額継続 | 86,500 | |
|
8960 東証 R ユナイテッドアーバン投資 |
SMBC日興証券
2025/07/18 |
1 →
187,000 → |
賃料収入増や資産入替での売却益を交えて増配が継続しよう | 181,100 | |
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
SMBC日興証券
2025/07/18 |
2 →
5,400 ↑ (前回:4,600) |
中期成長期待を基に、マルティプル拡大が許容されつつある | 5,045 | |
|
6146 東証 P ディスコ |
SMBC日興証券
2025/07/18 |
2 →
37,000 → |
26/3 期 1Q 決算:2Q 出荷は低水準、3Q は上向き方向を想定 | 46,700 | |
|
6407 東証 P CKD |
SMBC日興証券
2025/07/17 |
1 →
3,300 ↑ (前回:2,900) |
目標株価引き上げ、シェア獲得と下期の本格回復に期待 | 2,764 | |
|
7003 東証 P 三井E&S |
SMBC日興証券
2025/07/17 |
1 ↑ (前回:2) 3,400 ↑ (前回:1,600) |
投資評価「1」へ:舶用エンジンの売上増加期待が高まる | 4,455 | |
|
4527 東証 P ロート製薬 |
SMBC日興証券
2025/07/17 |
1 →
3,000 ↓ (前回:3,700) |
中期経営計画の策定でコスト上振れ懸念払拭、業績回復を待つ | 2,553 | |
|
3279 東証 R API投資法人 |
SMBC日興証券
2025/07/17 |
2 →
128,000 → |
EPU2,900 円を通過し、今後は年平均+2%以上の成長を目指す | 135,500 | |
|
2502 東証 P アサヒグループホールディン |
SMBC日興証券
2025/07/17 |
1 →
2,400 → |
還元始動、豪州の回復確認が反発のカタリストに | 1,839 | |
|
7806 東証 G MTG |
SMBC日興証券
2025/07/17 |
1 ↑ (前回:2) 6,100 ↑ (前回:2,900) |
投資評価「1」へ:ReFa ブランド力の高まりで、中期高成長を予想 | 5,060 | |
|
4849 東証 P エン・ジャパン |
SMBC日興証券
2025/07/17 |
2 →
1,600 ↓ (前回:1,700) |
当面は様子見が続くとみる。戦略見直しの詳細を待ちたい | 1,657 | |
|
6474 東証 P 不二越 |
SMBC日興証券
2025/07/16 |
2 →
3,300 → |
製品・地域ごとに強弱混在、需要の底堅さは安心材料か | 3,755 | |
|
9602 東証 P 東宝 |
SMBC日興証券
2025/07/16 |
1 →
9,100 → |
1Q はやはり市場期待を上回る好スタート | 9,633 | |
|
1407 東証 S ウエストホールディングス |
SMBC日興証券
2025/07/16 |
1 →
2,410 → |
ネガティブ:蓄電所開発事業へリソースを振り分け計画下方修正 | 1,961 | |
|
4666 東証 P パーク24 |
SMBC日興証券
2025/07/16 |
1 →
2,800 → |
2Q:英国事業の追加減損は無く安心感。各事業は総じて順調 | 1,937 | |
|
3479 東証 G ティーケーピー |
SMBC日興証券
2025/07/16 |
2 →
2,000 → |
1Q は順調な進捗。2Q 以降の利益成長加速に期待したい | 2,050 | |
|
2337 東証 P いちご |
SMBC日興証券
2025/07/16 |
2 →
430 → |
1Q 決算:見た目はネガティブも、通期計画達成に向け順調 | 435 | |
|
3994 東証 P マネーフォワード |
SMBC日興証券
2025/07/16 |
1 →
6,400 → |
EBITDA の改善基調続く。トップラインは強弱交じる | 6,023 | |
|
7599 東証 P IDOM |
SMBC日興証券
2025/07/15 |
1 →
1,700 → |
1Q は前年同期比 12%減益、相場要因を除けば順調 | 1,055 | |
|
4680 東証 P ラウンドワン |
SMBC日興証券
2025/07/15 |
1 →
1,700 ↑ (前回:1,500) |
関税の不確実性は残るが、中期での米国への期待の高さは不変 | 1,336 |