SMBC日興証券

総合スコア カバー銘柄数 品質・速報性 アクセス性 直近3ヶ月レポート数 平均レーティング
1(売り)..5(買い)
特徴・コメント
A A A A 782 3.77 SMBC日興証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数もレポートの品質も良い。前場前に一気にレポートが公開されるので、決算後の銘柄のレポートをチェックする時間が足らなくなる場合もある。 レポート
閲覧方法

平均レーティング推移

Loading...

レポート数推移

Loading...

SMBC日興証券のアナリストレポート一覧

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
6592 東証 P
マブチモーター
SMBC日興証券
2025/08/15
2
2,300
事業環境は逆風継続も、資本政策の改善方針が示された 2,700.5 -14.83%
141A 東証 G
トライアルホールディングス
SMBC日興証券
2025/08/14
2
2,600
本決算:粗利の改善はポジティブも、西友関連は厳しい印象 2,415 +7.66%
3088 東証 P
マツキヨココカラ&カンパニー
SMBC日興証券
2025/08/14
1
3,600
1Q:概ねインライン。九州の新生堂薬局の買収発表 2,906 +23.88%
7936 東証 P
アシックス
SMBC日興証券
2025/08/14
1
4,200
ポジティブ:期待に応えた実績、月次、上方修正 3,794 +10.70%
3288 東証 P
オープンハウスグループ
SMBC日興証券
2025/08/14
2
6,600
3Q:通期計画達成に向けて順調でニュートラル 7,987 -17.37%
5332 東証 P
TOTO
SMBC日興証券
2025/08/14
3
3,900
(前回:4,100)
中国大陸事業及び日本住設事業の収益性改善に期待 3,886 +0.36%
3289 東証 P
東急不動産HD
SMBC日興証券
2025/08/14
2
1,360
(前回:1,340)
通期計画達成に向け好調なスタート。目標株価引き上げ 1,375.5 -1.13%
5938 東証 P
LIXIL
SMBC日興証券
2025/08/14
2
1,950
(前回:1,770)
欧州や日本の復調を踏まえ弊社予想を増額修正 1,772.5 +10.01%
2585 東証 P
ライフドリンクカンパニー
SMBC日興証券
2025/08/14
2
1,900
好調な決算、生産数量の増加に伴い営業利益は 22%増益 2,001 -5.05%
5929 東証 P
三和ホールディングス
SMBC日興証券
2025/08/14
2
5,450
(前回:5,700)
1Q 踊り場も、中期的に営業最高益更新続くとみる 4,029 +35.27%
3659 東証 P
ネクソン
SMBC日興証券
2025/08/14
2
2,200
中国 PC 版「ダンジョン&ファイター」の売上高回復などポジティブ 3,729 -41.00%
1944 東証 P
きんでん
SMBC日興証券
2025/08/14
2
5,500
(前回:4,300)
堅調な受注高と工事採算を踏まえ弊社予想と目標株価を上方修正 6,207 -11.39%
1942 東証 P
関電工
SMBC日興証券
2025/08/14
2
4,350
(前回:3,350)
受注高、工事採算とも良好で、弊社予想と目標株価を上方修正 4,846 -10.24%
4681 東証 P
リゾートトラスト
SMBC日興証券
2025/08/14
1
2,100
1Q 決算:ポジティブ。見た目の数字以上に好調 1,907 +10.12%
3402 東証 P
東レ
SMBC日興証券
2025/08/14
1
1,150
(前回:1,100)
787 の受注残は 1,000 機を突破、中長期での一段の成長に期待 1,039 +10.68%
4478 東証 G
フリー
SMBC日興証券
2025/08/14
2
3,900
ネガティブ:今期ガイダンスの調整後営業利益率は横ばい 3,530 +10.48%
5101 東証 P
横浜ゴム
SMBC日興証券
2025/08/13
2
4,300
2Q ポジティブ、様々なリスク飲み込み成長へ 6,043 -28.84%
8591 東証 P
オリックス
SMBC日興証券
2025/08/13
1
4,210
(前回:3,920)
予想修正:参照企業の株価上昇を反映し、目標株価を引き上げ 4,039 +4.23%
3465 東証 P
ケイアイスター不動産
SMBC日興証券
2025/08/13
2
5,400
1Q:通期計画達成に向けて大幅増益スタート。ポジティブ 5,660 -4.59%
6197 東証 P
ソラスト
SMBC日興証券
2025/08/13
2
490
1Q 決算:順調な決算との印象 513 -4.48%
3003 東証 P
ヒューリック
SMBC日興証券
2025/08/13
2
1,770
(前回:1,750)
不動産売買や M&A による順調な成長が継続 1,672.5 +5.83%
2914 東証 P
日本たばこ産業
SMBC日興証券
2025/08/13
2
5,100
(前回:4,500)
安定感、更なる増配余地も残す 5,685 -10.29%
4186 東証 P
東京応化工業
SMBC日興証券
2025/08/13
1
5,400
(前回:4,700)
最先端で勝ち続ける会社へ 6,292 -14.18%
5440 東証 P
共英製鋼
SMBC日興証券
2025/08/13
2
2,000
(前回:2,050)
海外は復調だが、国内が低迷 2,291 -12.70%
9449 東証 P
GMOインターネットグループ
SMBC日興証券
2025/08/13
2
2,900
タイ損失の剥落で実力ベースの利益水準へ回帰 3,602 -19.49%
7994 東証 P
オカムラ
SMBC日興証券
2025/08/12
1
3,200
見た目は非常に厳しいが過度に悲観する必要はない 2,221 +44.08%
5706 東証 P
三井金属
SMBC日興証券
2025/08/12
2
5,600
好印象、VSP が収益ドライバーの主役の座を射止める 19,500 -71.28%
5105 東証 P
TOYOTIRE
SMBC日興証券
2025/08/12
2
2,300
2Q ポジティブ、米国での優位性高まる 4,360 -47.25%
5108 東証 P
ブリヂストン
SMBC日興証券
2025/08/12
1
6,700
米国 TB 復活、当面の業績回復に期待 7,314 -8.39%
4755 東証 P
楽天グループ
SMBC日興証券
2025/08/12
1
930
サプライズなし。コスト管理強化が続き、利益改善中 951.9 -2.30%
7906 東証 S
ヨネックス
SMBC日興証券
2025/08/12
1
3,000
ポジティブ:バド、テニス共に非常に好調で YoY+89%営業増益 3,695 -18.81%
3099 東証 P
三越伊勢丹HD
SMBC日興証券
2025/08/12
2
2,400
売上の回復待ち 2,631 -8.78%
6238 東証 P
フリュー
SMBC日興証券
2025/08/12
1
1,700
セグメント別に濃淡も、世界観ビジネス牽引で 1Q は順調なスタート 1,086 +56.54%
8136 東証 P
サンリオ
SMBC日興証券
2025/08/12
1
7,400
ポジティブ:市場期待を上振れる 1Q 実績と計画上方修正を発表 5,813 +27.30%
5714 東証 P
DOWAホールディングス
SMBC日興証券
2025/08/12
2
5,100
総じて変化なく、サプライズのない決算 6,041 -15.58%
6273 東証 P
SMC
SMBC日興証券
2025/08/12
2
49,800
需要が弱含み、通期計画に対して利益進捗が低い 57,000 -12.63%
5805 東証 P
SWCC
SMBC日興証券
2025/08/12
1
9,400
高い市場期待には届かなかったが、通期計画に対して順調な進捗 10,800 -12.96%
4401 東証 P
ADEKA
SMBC日興証券
2025/08/12
2
3,200
1Q 化学品はスロースタートも、自己株取得決定はポジティブ 3,622 -11.65%
6613 東証 G
QDレーザ
SMBC日興証券
2025/08/12
2
200
LD 事業は順調。VID 事業の成果はまだ見えない。 349 -42.69%
3291 東証 P
飯田GHD
SMBC日興証券
2025/08/12
3
1,900
見た目は減益も、通期計画上振れに向けて順調でややポジティブ 2,368 -19.76%
8848 東証 P
レオパレス21
SMBC日興証券
2025/08/12
2
670
1Q 決算:市場期待を上回る進捗。ポジティブ 664 +0.90%
8804 東証 P
東京建物
SMBC日興証券
2025/08/12
2
3,200
2Q はコンセンサスやや下振れも、通期計画達成に向け順調 3,305 -3.18%
5202 東証 P
日本板硝子
SMBC日興証券
2025/08/12
2
400
欧州の建築用ガラス事業の改善は好印象 450 -11.11%
9336 東証 P
大栄環境
SMBC日興証券
2025/08/12
1
3,400
期初計画に対して、概ね順調な進捗 3,580 -5.03%
1878 東証 P
大東建託
SMBC日興証券
2025/08/12
2
18,400
アパート受注の回復を待ちたい 2,953 +523.10%
8410 東証 P
セブン銀行
SMBC日興証券
2025/08/12
2
250
26%進捗ながら、力強さには欠ける内容 289.6 -13.67%
4751 東証 P
サイバーエージェント
SMBC日興証券
2025/08/12
2
1,200
ゲームのヒットが連続し市場期待を上回る大幅増益を達成 1,555.5 -22.85%
3097 東証 P
物語コーポレーション
SMBC日興証券
2025/08/12
1
5,700
好調な決算、中期ビジョンは意欲的な内容 4,240 +34.43%
9684 東証 P
スクウェア・エニックス・HD
SMBC日興証券
2025/08/12
2
5,900
けん引役に乏しく減収減益も、収益性改善取り組みの効果も発現 3,067 +92.37%
9616 東証 P
共立メンテナンス
SMBC日興証券
2025/08/12
2
3,800
1Q 決算:6 月の訪日客数の勢い鈍化の影響が想定以上だった 3,070 +23.78%
6460 東証 P
セガサミーホールディングス
SMBC日興証券
2025/08/12
1
4,200
1Q 営業赤字も織り込み済み。2Q 以降は業績モメンタム回復期待 2,524.5 +66.37%
2181 東証 P
パーソルホールディングス
SMBC日興証券
2025/08/12
2
310
1Q:各事業とも売上がやや物足りない印象 277.8 +11.59%
4680 東証 P
ラウンドワン
SMBC日興証券
2025/08/12
1
1,700
1Q 決算:費用増が短期的にはネガティブだが、売上は順調 1,020 +66.67%
9735 東証 P
セコム
SMBC日興証券
2025/08/12
2
5,400
1Q 決算:価格改定等の寄与によりサプライズはないが堅調な決算 5,276 +2.35%
9517 東証 P
イーレックス
SMBC日興証券
2025/08/12
2
820
高気温と好調な顧客獲得から社内 OP 計画上振れ 642 +27.73%
5019 東証 P
出光興産
SMBC日興証券
2025/08/12
2
1,050
1Q 赤字スタートだが社内計画を上回るスタート 1,127 -6.83%
5020 東証 P
ENEOSホールディングス
SMBC日興証券
2025/08/12
2
780
実質マージン良化により堅調な滑り出し 1,044.5 -25.32%
1605 東証 P
INPEX
SMBC日興証券
2025/08/12
2
2,200
ポジティブ:期待を上回る業績と株主還元、中期的な利益基盤強化 3,175 -30.71%
4051 東証 P
GMOフィナンシャルゲート
SMBC日興証券
2025/08/12
1
10,000
売上下方修正も、実態は好調で利益は上方修正 5,500 +81.82%
3769 東証 P
GMOペイメントゲートウェイ
SMBC日興証券
2025/08/12
1
10,000
今期の利益は超過達成へ 9,944 +0.56%
2980 東証 P
SREホールディングス
SMBC日興証券
2025/08/12
1
5,300
ストック売上拡大で AICC の OPM は 40%に 3,030 +74.92%
8439 東証 P
東京センチュリー
SMBC日興証券
2025/08/12
1
1,900
減益ながら概ね会社計画に沿った順調な事業進捗 1,922.5 -1.17%
8593 東証 P
三菱HCキャピタル
SMBC日興証券
2025/08/12
2
1,150
高進捗だが特殊要因の効果が大きく、会社計画線とみる 1,265 -9.09%
8725 東証 P
MS&AD
SMBC日興証券
2025/08/12
2
3,550
1Q:進捗率 35%。国内、欧州大陸、海外生保が上振れ 3,346 +6.10%
9147 東証 P
NIPPONEXPRESS
SMBC日興証券
2025/08/12
2
3,100
関税影響で需要鈍く、通期計画を下方修正 3,336 -7.07%
9143 東証 P
SGホールディングス
SMBC日興証券
2025/08/12
2
1,750
1Q 業績は想定線、数量回復に続き収益性向上なるか注目 1,532 +14.23%
1979 東証 P
大氣社
SMBC日興証券
2025/08/12
1
3,000
1Q 業績は総利益率向上で販売管理費の増加を吸収し堅調 3,150 -4.76%
1969 東証 P
高砂熱学
SMBC日興証券
2025/08/12
2
7,400
ポジティブ:1Q は総利益率向上で大幅増益に 4,560 +62.28%
4613 東証 P
関西ペイント
SMBC日興証券
2025/08/12
2
2,150
着地は物足りないが、大幅増配を好感 2,350 -8.51%
4612 東証 P
日本ペイントHOLD
SMBC日興証券
2025/08/12
1
1,400
中国の出荷数量は想定以下、AOC の利益率の高さは顕在 997.2 +40.39%
2607 東証 P
不二製油
SMBC日興証券
2025/08/12
1
3,400
ブラマー販売低調も、CBE の強い需要は続く 3,445 -1.31%
2264 東証 P
森永乳業
SMBC日興証券
2025/08/12
2
3,200
国内数量低調も海外成長持続、構造改革の進捗に注目 3,627 -11.77%
1951 東証 P
エクシオグループ
SMBC日興証券
2025/08/12
2
2,050
1Q は受注高、総利益率とも順調に推移 2,328 -11.94%
1860 東証 P
戸田建設
SMBC日興証券
2025/08/12
1
1,300
1Q 業績は国内建築の利益率向上で順調 1,114 +16.70%
1802 東証 P
大林組
SMBC日興証券
2025/08/12
1
2,550
1Q 業績は想定線、自己株式取得 400 億円を発表 2,850.5 -10.54%
1801 東証 P
大成建設
SMBC日興証券
2025/08/12
1
9,500
1Q 業績は、工事採算改善で順調なスタート 12,520 -24.12%
4021 東証 P
日産化学
SMBC日興証券
2025/08/12
1
5,600
農薬を牽引役に大幅増益の好決算 5,150 +8.74%
3405 東証 P
クラレ
SMBC日興証券
2025/08/12
1
2,400
厳しい下方修正 1,592 +50.75%
3402 東証 P
東レ
SMBC日興証券
2025/08/12
1
1,100
航空機用途での成長に引き続き期待、押し目買いの好機とみる 1,039 +5.87%
7733 東証 P
オリンパス
SMBC日興証券
2025/08/12
2
2,000
弱い米中販売、今期下方修正、来期品質対応費用が論点 2,106 -5.03%
7716 東証 S
ナカニシ
SMBC日興証券
2025/08/12
1
2,900
上期 OP 大幅超過、新中計は北米の本格攻略、還元強化に注力 2,090 +38.76%
6753 東証 P
シャープ
SMBC日興証券
2025/08/12
3
600
26/3 期 1Q は堅調な出だし、通期会社予想を上方修正 863.6 -30.52%
4565 東証 P
ネクセラファーマ
SMBC日興証券
2025/08/12
1
1,200
25 年末の GPR52 作動薬の Ph1b 結果に注目 862 +39.21%
7911 東証 P
TOPPANホールディングス
SMBC日興証券
2025/08/12
1
5,200
会社想定線の Q1、エレキは見た目よりは悪くない 4,244 +22.53%
7912 東証 P
大日本印刷
SMBC日興証券
2025/08/12
2
2,500
強い 1Q スタート、基盤・再構築事業の収益改善効果 2,662 -6.09%
285A 東証 P
キオクシアホールディングス
SMBC日興証券
2025/08/12
2
2,000
1Q ガイダンス上限から上振れ、強いスタート 10,025 -80.05%
7270 東証 P
SUBARU
SMBC日興証券
2025/08/08
2
2,700
見通し改善踏まえた自社株買い実施は好印象 3,552 -23.99%
7202 東証 P
いすゞ自動車
SMBC日興証券
2025/08/08
1
2,500
タイ LCV 回復は 27/3 期以降に持越しへ 2,318.5 +7.83%
5110 東証 P
住友ゴム
SMBC日興証券
2025/08/08
2
1,800
想定内の業績軟化、経営力が試されるとき 2,130.5 -15.51%
6457 東証 P
グローリー
SMBC日興証券
2025/08/08
2
2,700
1Q 海外がスロースタートも、通期では概ねキャッチアップ狙う 3,815 -29.23%
7203 東証 P
トヨタ自動車
SMBC日興証券
2025/08/08
1
3,200
競争力にブレなし、グループ強化も期待 3,180 +0.63%
7966 東証 P
リンテック
SMBC日興証券
2025/08/08
2
3,800
アドマテは堅調継続。印刷情報材の米子会社の収益性を注視 3,895 -2.44%
6383 東証 P
ダイフク
SMBC日興証券
2025/08/08
1
4,500
ポジティブ:コストダウンや管理体制強化で営業利益を上方修正 5,091 -11.61%
6113 東証 P
アマダ
SMBC日興証券
2025/08/08
2
1,400
受注は改善傾向も、収益進捗がかなり低い 1,833.5 -23.64%
6269 東証 P
三井海洋開発
SMBC日興証券
2025/08/08
2
3,300
上期は堅調な売上進捗。下期の収益性改善に注目 14,435 -77.14%
6005 東証 P
三浦工業
SMBC日興証券
2025/08/08
1
4,600
為替の影響を除けば計画通りだが、消化しづらい決算 3,156 +45.75%
5074 東証 P
テスホールディングス
SMBC日興証券
2025/08/08
2
340
ネガティブな印象:25/6 期業績及び配当計画を引き下げ 337 +0.89%
1963 東証 P
日揮ホールディングス
SMBC日興証券
2025/08/08
2
1,400
受注は後ずれ傾向も、期初計画通りの工事進捗 1,806 -22.48%
9468 東証 P
KADOKAWA
SMBC日興証券
2025/08/08
1
4,400
1Q 着地は厳しいが、過度な株価調整局面は押し目買いの好機に 3,244 +35.64%
9843 東証 P
ニトリホールディングス
SMBC日興証券
2025/08/08
2
15,000
売上苦戦への経営の危機感が高まった。売上変化がでるか注目 2,615 +473.61%
7 11