総合スコア | カバー銘柄数 | 品質・速報性 | アクセス性 | 直近3ヶ月レポート数 | 平均レーティング 1(売り)..5(買い) |
特徴・コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
A | A | A | A | 843 | 3.76 | SMBC日興証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数もレポートの品質も良い。前場前に一気にレポートが公開されるので、決算後の銘柄のレポートをチェックする時間が足らなくなる場合もある。 |
レポート
閲覧方法 |
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
6504 東証 P 富士電機 |
6,713 |
2025/01/31
( 2025/01/30 ) |
SMBC日興証券 | 半導体の下振れはあったが、懸念されたよりも堅調な着地 | 2 → | 9,000 → | |
|
6586 東証 P マキタ |
4,533 |
2025/01/30
( 2025/01/29 ) |
SMBC日興証券 | 業績力強くポジティブ、一方で説明会のコメントは総じて弱気 | 2 → | 5,200 → | |
|
6807 東証 P 日本航空電子 |
2,480 |
2025/01/30
( 2025/01/29 ) |
SMBC日興証券 | 3Q 実績は会社計画通りの弱さ、市況はやや悪化 | 2 → | 2,900 → | |
|
5423 東証 P 東京製鐵 |
1,577 |
2025/01/30
( 2025/01/29 ) |
SMBC日興証券 | 目標株価を引き下げ、収益環境は厳しい | 2 → |
1,520 ↓ (前回:1,700) |
|
|
9697 東証 P カプコン |
4,481 |
2025/01/30
( 2025/01/29 ) |
SMBC日興証券 | 3QOP コンセンサス未達も、通期は 2 月のモンハンワイルズ次第 | 1 → | 4,000 → | |
|
4751 東証 P サイバーエージェント |
1,545 |
2025/01/30
( 2025/01/29 ) |
SMBC日興証券 | 1Q 決算にサプライズはないが、ポジティブな点も見られる | 2 → | 1,200 → | |
|
9507 東証 P 四国電力 |
1,244.5 |
2025/01/30
( 2025/01/29 ) |
SMBC日興証券 | 弊社予想を下回ったが費用の支出タイミングが主要因 | 2 → | 1,510 → | |
|
4063 東証 P 信越化学 |
4,874 |
2025/01/30
( 2025/01/29 ) |
SMBC日興証券 | 主力事業の足元の状況は芳しくない、新年度へ向けた回復に期待 | 1 → | 7,300 → | |
|
8628 東証 P 松井証券 |
703 |
2025/01/30
( 2025/01/29 ) |
SMBC日興証券 | 3Q は QoQ 減収減益。期末配当水準を見極めたい | 2 → | 800 → | |
|
6857 東証 P アドバンテスト |
10,675 |
2025/01/30
( 2025/01/29 ) |
SMBC日興証券 | 概ね市場想定通りの上方修正と慎重すぎない CY25TAM 見通し | 1 → | 10,400 → | |
|
2809 東証 P キユーピー |
3,912 |
2025/01/30
( 2025/01/29 ) |
SMBC日興証券 | 成長再開の来期に向けて、1Q から買い場探し | 1 → |
4,000 ↓ (前回:4,200) |
|
|
8174 東証 P 日本瓦斯 |
2,643 |
2025/01/29
( 2025/01/28 ) |
SMBC日興証券 | 強弱入り混じる内容。ガイダンス変更なしも下振れリスクを記載 | 1 → | 2,900 → | |
|
2002 東証 P 日清製粉G本社 |
1,722 |
2025/01/29
( 2025/01/28 ) |
SMBC日興証券 | 通期計画の未達懸念高まる | 2 → | 2,200 → | |
|
3038 東証 P 神戸物産 |
4,431 |
2025/01/29
( 2025/01/28 ) |
SMBC日興証券 | 短期的な株価動向は為替次第、M&A と小型店でさらなる評価 | 1 → |
3,800 ↓ (前回:4,200) |
|
|
4208 東証 P UBE |
2,279.5 |
2025/01/29
( 2025/01/28 ) |
SMBC日興証券 | CPL の構造改革を好感、業績の悪化は想定以上 | 2 → | 2,800 → | |
|
6954 東証 P ファナック |
3,899 |
2025/01/28
( 2025/01/27 ) |
SMBC日興証券 | 決算サプライズなし、引き続き需要回復を待つ状況が続こう | 1 → | 5,200 → | |
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
10,700 |
2025/01/28
( 2025/01/27 ) |
SMBC日興証券 | Stargate Project は利益を期待できる投資戦略か | 1 → |
13,000 ↑ (前回:11,900) |
|
|
5838 東証 P 楽天銀行 |
6,495 |
2025/01/28
( 2025/01/27 ) |
SMBC日興証券 | 対顧客資産から証券化資産等での運用へのシフト強まる | 2 → |
4,000 ↑ (前回:2,800) |
|
|
7163 東証 S 住信SBIネット銀行 |
4,890 |
2025/01/28
( 2025/01/27 ) |
SMBC日興証券 | 金利競争回避で新規実行増は減速しても、増資も回避へ | 2 → |
3,500 ↑ (前回:2,200) |
|
|
6988 東証 P 日東電工 |
2,713 |
2025/01/28
( 2025/01/27 ) |
SMBC日興証券 | 過去最大規模の自己株式取得を好感 | 2 → | 2,700 → | |
|
6755 東証 P 富士通ゼネラル |
2,796 |
2025/01/28
( 2025/01/27 ) |
SMBC日興証券 | 3Q は市場予想を上振れ | 1 → | 2,300 → | |
|
6305 東証 P 日立建機 |
4,261 |
2025/01/28
( 2025/01/27 ) |
SMBC日興証券 | 特殊要因で上方修正も、引き続き事業環境は弱含む | 2 → | 3,800 → | |
|
9267 東証 P GENKYDRUGSTORES |
4,015 |
2025/01/28
( 2025/01/27 ) |
SMBC日興証券 | 2Q:営業減益はネガティブだが、出店数の上方修正は好印象 | 1 → | 4,300 → | |
|
4503 東証 P アステラス製薬 |
1,402 |
2025/01/27
( 2025/01/24 ) |
SMBC日興証券 | 1,760 億円の減損計上、アイザーヴェイ欧州と遺伝子治療等で | 2 → | 1,650 → | |
|
5423 東証 P 東京製鐵 |
1,577 |
2025/01/27
( 2025/01/24 ) |
SMBC日興証券 | 会社計画は増額修正だが、収益は下降トレンド | 2 → | 1,700 → | |
|
7599 東証 P IDOM |
1,064 |
2025/01/27
( 2025/01/24 ) |
SMBC日興証券 | 足元の業績は順風満帆、しかし不安が拭えない | 1 → | 1,700 → | |
|
3186 東証 P ネクステージ |
1,727 |
2025/01/27
( 2025/01/24 ) |
SMBC日興証券 | 体制の再構築には時間を要すると予想 |
2 ↓ (前回:1) |
1,300 ↓ (前回:2,600) |
|
|
8905 東証 P イオンモール |
2,764.5 |
2025/01/24
( 2025/01/23 ) |
SMBC日興証券 | 国内は良好な一方、中国は厳しい状況が続こう | 3 → | 1,980 → | |
|
2432 東証 P ディー・エヌ・エー |
2,425 |
2025/01/24
( 2025/01/23 ) |
SMBC日興証券 | ポケポケ期待織り込まれ、一段の株価上昇へ新たな材料が欲しい | 2 → |
2,900 ↑ (前回:1,800) |
|
|
4324 東証 P 電通グループ |
3,093 |
2025/01/24
( 2025/01/23 ) |
SMBC日興証券 | 海外事業回復の遅れ反映し、弊社利益予想と目標株価を引き下げ | 1 → |
4,300 ↓ (前回:5,200) |
|
|
6594 東証 P ニデック |
2,659 |
2025/01/24
( 2025/01/23 ) |
SMBC日興証券 | 25/3 期通期会社予想は据え置きも、ダウンサイドリスク残る | 2 → | 2,600 → | |
|
6146 東証 P ディスコ |
40,550 |
2025/01/24
( 2025/01/23 ) |
SMBC日興証券 | 生成 AI 向けは高水準横ばい圏、パワー向けが減少傾向 | 2 → | 47,000 → | |
|
8136 東証 P サンリオ |
6,383 |
2025/01/23
( 2025/01/22 ) |
SMBC日興証券 | 構造改革後の再成長は想定以上。投資評価「1」に引き上げ |
1 ↑ (前回:2) |
6,200 ↑ (前回:4,000) |
|
|
8976 東証 R 大和証券オフィス投資 |
321,500 |
2025/01/23
( 2025/01/22 ) |
SMBC日興証券 | DPU は横ばい計画も既存物件収益は改善傾向 | 2 → | 350,000 → | |
|
8960 東証 R ユナイテッドアーバン投資 |
157,000 |
2025/01/22
( 2025/01/21 ) |
SMBC日興証券 | 積極的な物件入替を実行、売却益還元や自己投資口取得も実施 | 2 → | 172,000 → | |
|
3479 東証 G ティーケーピー |
1,785 |
2025/01/21
( 2025/01/20 ) |
SMBC日興証券 | 貸会議室と M&A で利益成長が続こう | 1 → | 2,000 → | |
|
7721 東証 P 東京計器 |
4,030 |
2025/01/21
( 2025/01/20 ) |
SMBC日興証券 | 防衛エクスポージャと収益性の改善余地から「1」でカバレッジ | 1 新規 | 4,100 新規 | |
|
6507 東証 P シンフォニアテクノロジー |
9,300 |
2025/01/21
( 2025/01/20 ) |
SMBC日興証券 | 事業領域の性質上、防衛予算増の恩恵を十分に受けられる | 1 新規 | 10,400 新規 | |
|
3279 東証 R API投資法人 |
124,600 |
2025/01/20
( 2025/01/17 ) |
SMBC日興証券 | EPU は微増に転換。ただし、新たな施策の発表は無し | 2 → | 385,000 → | |
|
2979 東証 R SOSILA物流リート投 |
115,200 |
2025/01/20
( 2025/01/17 ) |
SMBC日興証券 | 25/5 期及び 25/11 期は売却益計上で分配金上乗せの計画 | 2 → | 130,000 → | |
|
4091 東証 P 日本酸素HLDGS |
5,522 |
2025/01/20
( 2025/01/17 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「2」:メモリ生産回復に伴う特殊ガス数量増に期待 | 2 新規 | 4,390 新規 | |
|
4088 東証 P エア・ウォーター |
2,172 |
2025/01/20
( 2025/01/17 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「1」:複数の増益ドライバ―を抱え、割安感を評価 | 1 新規 | 2,430 新規 | |
|
6914 東証 P オプテックスグループ |
1,678 |
2025/01/17
( 2025/01/16 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「1」継続、新中計でのコミットメントに期待したい | 1 → | 2,800 → | |
|
3283 東証 R 日本プロロジスリート |
80,400 |
2025/01/17
( 2025/01/16 ) |
SMBC日興証券 | JLF(8967)との交換取引により多額の売却益が計上される見通し | 1 → | 290,000 → | |
|
6908 東証 P イリソ電子工業 |
2,823 |
2025/01/17
( 2025/01/16 ) |
SMBC日興証券 | ポジティブカタリストに欠けるが、株主還元が株価をサポート | 2 → |
2,700 ↑ (前回:2,600) |
|
|
7944 東証 P ローランド |
3,090 |
2025/01/17
( 2025/01/16 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「1」継続:相対優位で業界平均以上の成長を続ける | 1 → |
5,400 ↓ (前回:5,800) |
|
|
3064 東証 P MonotaRO |
2,806.5 |
2025/01/16
( 2025/01/15 ) |
SMBC日興証券 | 月次増収率の更なる改善待ちが続く | 1 → |
2,900 ↑ (前回:2,800) |
|
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
4,942 |
2025/01/16
( 2025/01/15 ) |
SMBC日興証券 | 2Q も好決算を予想。業績に即した株価反応を期待 | 2 → |
4,600 ↑ (前回:4,100) |
|
|
6752 東証 P パナソニックホールディンク |
1,512 |
2025/01/16
( 2025/01/15 ) |
SMBC日興証券 | 戦う集団を括り直し、事業価値最大化を目指したい | 1 → |
2,200 ↑ (前回:2,000) |
|
|
9602 東証 P 東宝 |
8,064 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 3Q は弊社の高い期待をも超過。注目点は 4 月発表の新中計へ | 1 → | 7,600 → | |
|
3048 東証 P ビックカメラ |
1,680 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 1Q:携帯販売が好調で大幅増益。ビック、コジマも利益は良好 | 2 → | 1,700 → | |
|
7599 東証 P IDOM |
1,064 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 3Q の営業利益は前年同期比 33%増益、出店と粗利増が寄与 | 1 → | 1,700 → | |
|
8766 東証 P 東京海上HD |
5,900 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | CEO 交代を発表:課題は ROE の向上と EPS 成長の加速 | 1 → | 6,400 → | |
|
3479 東証 G ティーケーピー |
1,785 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 自社株買いはサプライズも、業績下振れでネガティブな印象 | 1 → | 2,000 → | |
|
1407 東証 S ウエストホールディングス |
1,741 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 25/8 期 1Q 決算:見た目は弱いがガイダンス比では想定線着地。 | 1 → | 2,490 → | |
|
3994 東証 P マネーフォワード |
4,986 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | トップラインは想定線も今期ガイダンスのボトムが想定外 | 1 → | 6,600 → | |
|
8951 東証 R 日本ビルファンド |
131,900 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 賃料増額に注力し、物件入替も継続。EPU 改善実現を期待 | 2 → | 135,000 → | |
|
3226 東証 R 日本アコモデーションF |
118,200 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 賃料増額のモメンタムを維持・向上できるかに注目したい | 2 → |
675,000 ↓ (前回:687,000) |
|
|
3282 東証 R コンフォリア・レジデンシャル |
289,600 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 賃料上昇期待は高く、資本コストを意識する姿勢も評価 | 2 → | 345,000 → | |
|
3279 東証 R API投資法人 |
124,600 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 引き続き割安感是正のための施策が出てくるのかを待ちたい | 2 → | 385,000 → | |
|
3269 東証 R アドバンス・レジデンス |
151,000 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 賃料増額や物件取得での EPU 改善を図ることに変わりなさそう | 2 → | 335,000 → | |
|
3234 東証 R 森ヒルズリート |
135,000 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 「原宿」の売却で分配金底上げを図る状況に変わりはなさそう | 2 → | 145,000 → | |
|
8957 東証 R 東急リアル・エステート |
196,000 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 引き続き物件入替に加え、柔軟な資本政策の実現を見極めたい | 2 → | 180,000 → | |
|
8987 東証 R ジャパンエクセレント投資 |
134,700 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 継続的に物件売却・入替や自己投資口取得を進める | 2 → | 137,000 → | |
|
8985 東証 R ジャパン・ホテル・リート |
75,500 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 2025 年以降も継続的な分配金成長ができるかに注目 | 2 → | 90,000 → | |
|
8984 東証 R 大和ハウスリート |
243,400 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 継続的な物件入替や自己投資口取得で割安感修正を進めよう | 1 → | 303,000 → | |
|
8976 東証 R 大和証券オフィス投資 |
321,500 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 自己投資口取得や既存物件収益の改善が継続するかに注目 | 2 → | 350,000 → | |
|
8975 東証 R いちごオフィスリート投 |
91,600 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 賃料増額や物件入替での着実な成長ができるかに期待 | 2 → |
92,000 ↑ (前回:90,000) |
|
|
8972 東証 R KDX不動産投資法 |
154,900 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 物件入替や自己投資口取得等柔軟な戦略の実行力を改めて評価 | 1 → | 190,000 → | |
|
8968 東証 R 福岡リート |
172,400 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | インプライド C を下回る水準での物件取得と増資を挽回できるか | 2 → | 155,000 → | |
|
8967 東証 R 日本ロジスティクスF |
93,800 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 引き続き自らの資本コストを意識して各施策に取り組む姿勢を評価 | 2 → | 312,000 → | |
|
8964 東証 R フロンティア不動産投資 |
82,400 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 安定インカム銘柄との評価も、一部賃料増額も実現している | 2 → | 99,000 → | |
|
8963 東証 R インヴィンシブル投資法 |
61,200 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 引き続きホテル収益改善や多額の売却益が実現するかに注目 | 1 → |
87,000 ↑ (前回:82,000) |
|
|
8961 東証 R 森トラストリート |
69,200 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 引き続きホテル収益改善に加え、物件入替や取得の実現を待つ | 2 → |
76,000 ↑ (前回:75,000) |
|
|
8960 東証 R ユナイテッドアーバン投資 |
157,000 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 収益改善での分配金上積み期待も過度な割安感は修正 |
2 ↓ (前回:1) |
172,000 → | |
|
8958 東証 R グローバル・ワン不動産 |
136,200 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 引き続き「アルカセントラル」の譲渡資金の活用に注目したい | 2 → | 108,000 → | |
|
8956 東証 R NTT都市開発リート投 |
129,100 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 自己投資口取得や売却益計上を実現。次は賃料増額に注目 | 2 → |
140,000 ↑ (前回:135,000) |
|
|
8955 東証 R 日本プライムリアルティ |
94,600 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 堅実なリーシングと物件取得等での分配金成長に期待 | 2 → | 395,000 → | |
|
8954 東証 R オリックス不動産投資 |
190,800 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | DPU 成長に向けた施策を示す。実行に移すことを期待 | 2 → |
200,000 ↑ (前回:185,000) |
|
|
8953 東証 R 日本都市ファンド |
104,000 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 賃料増額や物件入替が分配金上積みにつながるかに注目 | 2 → | 110,000 → | |
|
8952 東証 R ジャパンリアルエステイト |
118,000 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 収益性改善によるDPUとEPUのギャップ縮小を引き続き待ちたい | 2 → | 116,000 → | |
|
3487 東証 R CREロジスティクスファンド |
150,500 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 期待感を高めるにはボリュームのある施策が必要 | 2 → | 172,000 → | |
|
3481 東証 R 三菱地所物流REIT |
119,500 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 資本市場環境に応じた財務・物件取得戦略を着実に実行 | 1 → | 450,000 → | |
|
3471 東証 R 三井不ロジパーク |
104,800 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | ADL との合併実現。今後は新たな収益性改善策の実行に期待 | 1 → |
135,000 ↓ (前回:136,250) |
|
|
3466 東証 R ラサールロジポート投資 |
139,100 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 資本コストを考慮した成長戦略を着々と進める点を評価 | 1 → |
180,000 ↑ (前回:178,000) |
|
|
3462 東証 R 野村不動産マスターF |
149,400 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 物件入替と売却益還元、自己投資口取得で評価向上を目指す | 2 → |
172,000 ↑ (前回:170,000) |
|
|
3309 東証 R 積水ハウス・リート投資 |
75,400 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 米国住宅を組み入れて成長を目指す。EPU底上げを引き続き期待 | 2 → | 90,000 → | |
|
3295 東証 R ヒューリックリート投資法 |
158,500 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 引き続き物件入替での収益底上げに加え、柔軟な資本政策に注目 | 2 → |
167,000 ↑ (前回:165,000) |
|
|
3292 東証 R イオンリート投資 |
126,400 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 安定した収益基盤はあるが、成長期待を持てるかが継続的な課題 | 2 → | 150,000 → | |
|
3287 東証 R 星野リゾート・リート |
241,700 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 引き続き特定物件の収益改善による DPU の本格改善を待ちたい | 2 → |
300,000 ↓ (前回:315,000) |
|
|
3283 東証 R 日本プロロジスリート |
80,400 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 安定感はあるが、評価向上のためには新たな施策が必要か | 1 → |
290,000 ↓ (前回:310,000) |
|
|
3281 東証 R GLP投資法人 |
130,300 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 複数物件の売却や自己投資口取得を実行。その継続性に期待 | 1 → |
162,000 ↑ (前回:160,000) |
|
|
3249 東証 R 産業ファンド |
121,800 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 資本市場環境を見定めた外部成長をするかに引き続き注目 | 2 → | 145,000 → | |
|
2979 東証 R SOSILA物流リート投 |
115,200 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 資本市場環境に応じた成長戦略・資本政策を実現できるか | 2 → |
130,000 ↓ (前回:135,000) |
|
|
6474 東証 P 不二越 |
3,085 |
2025/01/15
( 2025/01/14 ) |
SMBC日興証券 | 25/11 期以降は、需要よりも構造改革が焦点へ | 2 → | 3,200 → | |
|
4343 東証 P イオンファンタジー |
2,800 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
SMBC日興証券 | 3Q 決算:中国が想定より厳しく、ネガティブな印象 | 2 → | 2,800 → | |
|
6785 東証 P 鈴木 |
1,760 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「1」継続、注力領域は順調に拡大中 | 1 → |
4,100 ↓ (前回:4,200) |
|
|
9843 東証 P ニトリホールディングス |
13,530 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
SMBC日興証券 | また円安。業績リスクを抑える為替戦略を取ってほしい | 2 → |
19,800 ↓ (前回:22,400) |
|
|
7606 東証 P ユナイテッドアローズ |
2,124 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
SMBC日興証券 | 売上好調。4Q の一時費用で株価が弱含めば来期に向けて買い場 | 1 → |
3,300 ↑ (前回:2,700) |
|
|
3543 東証 P コメダホールディングス |
2,996 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
SMBC日興証券 | 安定した決算、3Q は見た目が弱く見えるが心配は不要 | 1 → | 3,100 → |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
6504 東証 P 富士電機 |
SMBC日興証券
2025/01/31 |
2 →
9,000 → |
半導体の下振れはあったが、懸念されたよりも堅調な着地 | 6,713 | |
|
6586 東証 P マキタ |
SMBC日興証券
2025/01/30 |
2 →
5,200 → |
業績力強くポジティブ、一方で説明会のコメントは総じて弱気 | 4,533 | |
|
6807 東証 P 日本航空電子 |
SMBC日興証券
2025/01/30 |
2 →
2,900 → |
3Q 実績は会社計画通りの弱さ、市況はやや悪化 | 2,480 | |
|
5423 東証 P 東京製鐵 |
SMBC日興証券
2025/01/30 |
2 →
1,520 ↓ (前回:1,700) |
目標株価を引き下げ、収益環境は厳しい | 1,577 | |
|
9697 東証 P カプコン |
SMBC日興証券
2025/01/30 |
1 →
4,000 → |
3QOP コンセンサス未達も、通期は 2 月のモンハンワイルズ次第 | 4,481 | |
|
4751 東証 P サイバーエージェント |
SMBC日興証券
2025/01/30 |
2 →
1,200 → |
1Q 決算にサプライズはないが、ポジティブな点も見られる | 1,545 | |
|
9507 東証 P 四国電力 |
SMBC日興証券
2025/01/30 |
2 →
1,510 → |
弊社予想を下回ったが費用の支出タイミングが主要因 | 1,244.5 | |
|
4063 東証 P 信越化学 |
SMBC日興証券
2025/01/30 |
1 →
7,300 → |
主力事業の足元の状況は芳しくない、新年度へ向けた回復に期待 | 4,874 | |
|
8628 東証 P 松井証券 |
SMBC日興証券
2025/01/30 |
2 →
800 → |
3Q は QoQ 減収減益。期末配当水準を見極めたい | 703 | |
|
6857 東証 P アドバンテスト |
SMBC日興証券
2025/01/30 |
1 →
10,400 → |
概ね市場想定通りの上方修正と慎重すぎない CY25TAM 見通し | 10,675 | |
|
2809 東証 P キユーピー |
SMBC日興証券
2025/01/30 |
1 →
4,000 ↓ (前回:4,200) |
成長再開の来期に向けて、1Q から買い場探し | 3,912 | |
|
8174 東証 P 日本瓦斯 |
SMBC日興証券
2025/01/29 |
1 →
2,900 → |
強弱入り混じる内容。ガイダンス変更なしも下振れリスクを記載 | 2,643 | |
|
2002 東証 P 日清製粉G本社 |
SMBC日興証券
2025/01/29 |
2 →
2,200 → |
通期計画の未達懸念高まる | 1,722 | |
|
3038 東証 P 神戸物産 |
SMBC日興証券
2025/01/29 |
1 →
3,800 ↓ (前回:4,200) |
短期的な株価動向は為替次第、M&A と小型店でさらなる評価 | 4,431 | |
|
4208 東証 P UBE |
SMBC日興証券
2025/01/29 |
2 →
2,800 → |
CPL の構造改革を好感、業績の悪化は想定以上 | 2,279.5 | |
|
6954 東証 P ファナック |
SMBC日興証券
2025/01/28 |
1 →
5,200 → |
決算サプライズなし、引き続き需要回復を待つ状況が続こう | 3,899 | |
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
SMBC日興証券
2025/01/28 |
1 →
13,000 ↑ (前回:11,900) |
Stargate Project は利益を期待できる投資戦略か | 10,700 | |
|
5838 東証 P 楽天銀行 |
SMBC日興証券
2025/01/28 |
2 →
4,000 ↑ (前回:2,800) |
対顧客資産から証券化資産等での運用へのシフト強まる | 6,495 | |
|
7163 東証 S 住信SBIネット銀行 |
SMBC日興証券
2025/01/28 |
2 →
3,500 ↑ (前回:2,200) |
金利競争回避で新規実行増は減速しても、増資も回避へ | 4,890 | |
|
6988 東証 P 日東電工 |
SMBC日興証券
2025/01/28 |
2 →
2,700 → |
過去最大規模の自己株式取得を好感 | 2,713 | |
|
6755 東証 P 富士通ゼネラル |
SMBC日興証券
2025/01/28 |
1 →
2,300 → |
3Q は市場予想を上振れ | 2,796 | |
|
6305 東証 P 日立建機 |
SMBC日興証券
2025/01/28 |
2 →
3,800 → |
特殊要因で上方修正も、引き続き事業環境は弱含む | 4,261 | |
|
9267 東証 P GENKYDRUGSTORES |
SMBC日興証券
2025/01/28 |
1 →
4,300 → |
2Q:営業減益はネガティブだが、出店数の上方修正は好印象 | 4,015 | |
|
4503 東証 P アステラス製薬 |
SMBC日興証券
2025/01/27 |
2 →
1,650 → |
1,760 億円の減損計上、アイザーヴェイ欧州と遺伝子治療等で | 1,402 | |
|
5423 東証 P 東京製鐵 |
SMBC日興証券
2025/01/27 |
2 →
1,700 → |
会社計画は増額修正だが、収益は下降トレンド | 1,577 | |
|
7599 東証 P IDOM |
SMBC日興証券
2025/01/27 |
1 →
1,700 → |
足元の業績は順風満帆、しかし不安が拭えない | 1,064 | |
|
3186 東証 P ネクステージ |
SMBC日興証券
2025/01/27 |
2 ↓ (前回:1) 1,300 ↓ (前回:2,600) |
体制の再構築には時間を要すると予想 | 1,727 | |
|
8905 東証 P イオンモール |
SMBC日興証券
2025/01/24 |
3 →
1,980 → |
国内は良好な一方、中国は厳しい状況が続こう | 2,764.5 | |
|
2432 東証 P ディー・エヌ・エー |
SMBC日興証券
2025/01/24 |
2 →
2,900 ↑ (前回:1,800) |
ポケポケ期待織り込まれ、一段の株価上昇へ新たな材料が欲しい | 2,425 | |
|
4324 東証 P 電通グループ |
SMBC日興証券
2025/01/24 |
1 →
4,300 ↓ (前回:5,200) |
海外事業回復の遅れ反映し、弊社利益予想と目標株価を引き下げ | 3,093 | |
|
6594 東証 P ニデック |
SMBC日興証券
2025/01/24 |
2 →
2,600 → |
25/3 期通期会社予想は据え置きも、ダウンサイドリスク残る | 2,659 | |
|
6146 東証 P ディスコ |
SMBC日興証券
2025/01/24 |
2 →
47,000 → |
生成 AI 向けは高水準横ばい圏、パワー向けが減少傾向 | 40,550 | |
|
8136 東証 P サンリオ |
SMBC日興証券
2025/01/23 |
1 ↑ (前回:2) 6,200 ↑ (前回:4,000) |
構造改革後の再成長は想定以上。投資評価「1」に引き上げ | 6,383 | |
|
8976 東証 R 大和証券オフィス投資 |
SMBC日興証券
2025/01/23 |
2 →
350,000 → |
DPU は横ばい計画も既存物件収益は改善傾向 | 321,500 | |
|
8960 東証 R ユナイテッドアーバン投資 |
SMBC日興証券
2025/01/22 |
2 →
172,000 → |
積極的な物件入替を実行、売却益還元や自己投資口取得も実施 | 157,000 | |
|
3479 東証 G ティーケーピー |
SMBC日興証券
2025/01/21 |
1 →
2,000 → |
貸会議室と M&A で利益成長が続こう | 1,785 | |
|
7721 東証 P 東京計器 |
SMBC日興証券
2025/01/21 |
1 新規
4,100 新規 |
防衛エクスポージャと収益性の改善余地から「1」でカバレッジ | 4,030 | |
|
6507 東証 P シンフォニアテクノロジー |
SMBC日興証券
2025/01/21 |
1 新規
10,400 新規 |
事業領域の性質上、防衛予算増の恩恵を十分に受けられる | 9,300 | |
|
3279 東証 R API投資法人 |
SMBC日興証券
2025/01/20 |
2 →
385,000 → |
EPU は微増に転換。ただし、新たな施策の発表は無し | 124,600 | |
|
2979 東証 R SOSILA物流リート投 |
SMBC日興証券
2025/01/20 |
2 →
130,000 → |
25/5 期及び 25/11 期は売却益計上で分配金上乗せの計画 | 115,200 | |
|
4091 東証 P 日本酸素HLDGS |
SMBC日興証券
2025/01/20 |
2 新規
4,390 新規 |
投資評価「2」:メモリ生産回復に伴う特殊ガス数量増に期待 | 5,522 | |
|
4088 東証 P エア・ウォーター |
SMBC日興証券
2025/01/20 |
1 新規
2,430 新規 |
投資評価「1」:複数の増益ドライバ―を抱え、割安感を評価 | 2,172 | |
|
6914 東証 P オプテックスグループ |
SMBC日興証券
2025/01/17 |
1 →
2,800 → |
投資評価「1」継続、新中計でのコミットメントに期待したい | 1,678 | |
|
3283 東証 R 日本プロロジスリート |
SMBC日興証券
2025/01/17 |
1 →
290,000 → |
JLF(8967)との交換取引により多額の売却益が計上される見通し | 80,400 | |
|
6908 東証 P イリソ電子工業 |
SMBC日興証券
2025/01/17 |
2 →
2,700 ↑ (前回:2,600) |
ポジティブカタリストに欠けるが、株主還元が株価をサポート | 2,823 | |
|
7944 東証 P ローランド |
SMBC日興証券
2025/01/17 |
1 →
5,400 ↓ (前回:5,800) |
投資評価「1」継続:相対優位で業界平均以上の成長を続ける | 3,090 | |
|
3064 東証 P MonotaRO |
SMBC日興証券
2025/01/16 |
1 →
2,900 ↑ (前回:2,800) |
月次増収率の更なる改善待ちが続く | 2,806.5 | |
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
SMBC日興証券
2025/01/16 |
2 →
4,600 ↑ (前回:4,100) |
2Q も好決算を予想。業績に即した株価反応を期待 | 4,942 | |
|
6752 東証 P パナソニックホールディンク |
SMBC日興証券
2025/01/16 |
1 →
2,200 ↑ (前回:2,000) |
戦う集団を括り直し、事業価値最大化を目指したい | 1,512 | |
|
9602 東証 P 東宝 |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
1 →
7,600 → |
3Q は弊社の高い期待をも超過。注目点は 4 月発表の新中計へ | 8,064 | |
|
3048 東証 P ビックカメラ |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 →
1,700 → |
1Q:携帯販売が好調で大幅増益。ビック、コジマも利益は良好 | 1,680 | |
|
7599 東証 P IDOM |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
1 →
1,700 → |
3Q の営業利益は前年同期比 33%増益、出店と粗利増が寄与 | 1,064 | |
|
8766 東証 P 東京海上HD |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
1 →
6,400 → |
CEO 交代を発表:課題は ROE の向上と EPS 成長の加速 | 5,900 | |
|
3479 東証 G ティーケーピー |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
1 →
2,000 → |
自社株買いはサプライズも、業績下振れでネガティブな印象 | 1,785 | |
|
1407 東証 S ウエストホールディングス |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
1 →
2,490 → |
25/8 期 1Q 決算:見た目は弱いがガイダンス比では想定線着地。 | 1,741 | |
|
3994 東証 P マネーフォワード |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
1 →
6,600 → |
トップラインは想定線も今期ガイダンスのボトムが想定外 | 4,986 | |
|
8951 東証 R 日本ビルファンド |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 →
135,000 → |
賃料増額に注力し、物件入替も継続。EPU 改善実現を期待 | 131,900 | |
|
3226 東証 R 日本アコモデーションF |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 →
675,000 ↓ (前回:687,000) |
賃料増額のモメンタムを維持・向上できるかに注目したい | 118,200 | |
|
3282 東証 R コンフォリア・レジデンシャル |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 →
345,000 → |
賃料上昇期待は高く、資本コストを意識する姿勢も評価 | 289,600 | |
|
3279 東証 R API投資法人 |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 →
385,000 → |
引き続き割安感是正のための施策が出てくるのかを待ちたい | 124,600 | |
|
3269 東証 R アドバンス・レジデンス |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 →
335,000 → |
賃料増額や物件取得での EPU 改善を図ることに変わりなさそう | 151,000 | |
|
3234 東証 R 森ヒルズリート |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 →
145,000 → |
「原宿」の売却で分配金底上げを図る状況に変わりはなさそう | 135,000 | |
|
8957 東証 R 東急リアル・エステート |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 →
180,000 → |
引き続き物件入替に加え、柔軟な資本政策の実現を見極めたい | 196,000 | |
|
8987 東証 R ジャパンエクセレント投資 |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 →
137,000 → |
継続的に物件売却・入替や自己投資口取得を進める | 134,700 | |
|
8985 東証 R ジャパン・ホテル・リート |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 →
90,000 → |
2025 年以降も継続的な分配金成長ができるかに注目 | 75,500 | |
|
8984 東証 R 大和ハウスリート |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
1 →
303,000 → |
継続的な物件入替や自己投資口取得で割安感修正を進めよう | 243,400 | |
|
8976 東証 R 大和証券オフィス投資 |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 →
350,000 → |
自己投資口取得や既存物件収益の改善が継続するかに注目 | 321,500 | |
|
8975 東証 R いちごオフィスリート投 |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 →
92,000 ↑ (前回:90,000) |
賃料増額や物件入替での着実な成長ができるかに期待 | 91,600 | |
|
8972 東証 R KDX不動産投資法 |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
1 →
190,000 → |
物件入替や自己投資口取得等柔軟な戦略の実行力を改めて評価 | 154,900 | |
|
8968 東証 R 福岡リート |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 →
155,000 → |
インプライド C を下回る水準での物件取得と増資を挽回できるか | 172,400 | |
|
8967 東証 R 日本ロジスティクスF |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 →
312,000 → |
引き続き自らの資本コストを意識して各施策に取り組む姿勢を評価 | 93,800 | |
|
8964 東証 R フロンティア不動産投資 |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 →
99,000 → |
安定インカム銘柄との評価も、一部賃料増額も実現している | 82,400 | |
|
8963 東証 R インヴィンシブル投資法 |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
1 →
87,000 ↑ (前回:82,000) |
引き続きホテル収益改善や多額の売却益が実現するかに注目 | 61,200 | |
|
8961 東証 R 森トラストリート |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 →
76,000 ↑ (前回:75,000) |
引き続きホテル収益改善に加え、物件入替や取得の実現を待つ | 69,200 | |
|
8960 東証 R ユナイテッドアーバン投資 |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 ↓ (前回:1) 172,000 → |
収益改善での分配金上積み期待も過度な割安感は修正 | 157,000 | |
|
8958 東証 R グローバル・ワン不動産 |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 →
108,000 → |
引き続き「アルカセントラル」の譲渡資金の活用に注目したい | 136,200 | |
|
8956 東証 R NTT都市開発リート投 |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 →
140,000 ↑ (前回:135,000) |
自己投資口取得や売却益計上を実現。次は賃料増額に注目 | 129,100 | |
|
8955 東証 R 日本プライムリアルティ |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 →
395,000 → |
堅実なリーシングと物件取得等での分配金成長に期待 | 94,600 | |
|
8954 東証 R オリックス不動産投資 |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 →
200,000 ↑ (前回:185,000) |
DPU 成長に向けた施策を示す。実行に移すことを期待 | 190,800 | |
|
8953 東証 R 日本都市ファンド |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 →
110,000 → |
賃料増額や物件入替が分配金上積みにつながるかに注目 | 104,000 | |
|
8952 東証 R ジャパンリアルエステイト |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 →
116,000 → |
収益性改善によるDPUとEPUのギャップ縮小を引き続き待ちたい | 118,000 | |
|
3487 東証 R CREロジスティクスファンド |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 →
172,000 → |
期待感を高めるにはボリュームのある施策が必要 | 150,500 | |
|
3481 東証 R 三菱地所物流REIT |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
1 →
450,000 → |
資本市場環境に応じた財務・物件取得戦略を着実に実行 | 119,500 | |
|
3471 東証 R 三井不ロジパーク |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
1 →
135,000 ↓ (前回:136,250) |
ADL との合併実現。今後は新たな収益性改善策の実行に期待 | 104,800 | |
|
3466 東証 R ラサールロジポート投資 |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
1 →
180,000 ↑ (前回:178,000) |
資本コストを考慮した成長戦略を着々と進める点を評価 | 139,100 | |
|
3462 東証 R 野村不動産マスターF |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 →
172,000 ↑ (前回:170,000) |
物件入替と売却益還元、自己投資口取得で評価向上を目指す | 149,400 | |
|
3309 東証 R 積水ハウス・リート投資 |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 →
90,000 → |
米国住宅を組み入れて成長を目指す。EPU底上げを引き続き期待 | 75,400 | |
|
3295 東証 R ヒューリックリート投資法 |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 →
167,000 ↑ (前回:165,000) |
引き続き物件入替での収益底上げに加え、柔軟な資本政策に注目 | 158,500 | |
|
3292 東証 R イオンリート投資 |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 →
150,000 → |
安定した収益基盤はあるが、成長期待を持てるかが継続的な課題 | 126,400 | |
|
3287 東証 R 星野リゾート・リート |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 →
300,000 ↓ (前回:315,000) |
引き続き特定物件の収益改善による DPU の本格改善を待ちたい | 241,700 | |
|
3283 東証 R 日本プロロジスリート |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
1 →
290,000 ↓ (前回:310,000) |
安定感はあるが、評価向上のためには新たな施策が必要か | 80,400 | |
|
3281 東証 R GLP投資法人 |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
1 →
162,000 ↑ (前回:160,000) |
複数物件の売却や自己投資口取得を実行。その継続性に期待 | 130,300 | |
|
3249 東証 R 産業ファンド |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 →
145,000 → |
資本市場環境を見定めた外部成長をするかに引き続き注目 | 121,800 | |
|
2979 東証 R SOSILA物流リート投 |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 →
130,000 ↓ (前回:135,000) |
資本市場環境に応じた成長戦略・資本政策を実現できるか | 115,200 | |
|
6474 東証 P 不二越 |
SMBC日興証券
2025/01/15 |
2 →
3,200 → |
25/11 期以降は、需要よりも構造改革が焦点へ | 3,085 | |
|
4343 東証 P イオンファンタジー |
SMBC日興証券
2025/01/14 |
2 →
2,800 → |
3Q 決算:中国が想定より厳しく、ネガティブな印象 | 2,800 | |
|
6785 東証 P 鈴木 |
SMBC日興証券
2025/01/14 |
1 →
4,100 ↓ (前回:4,200) |
投資評価「1」継続、注力領域は順調に拡大中 | 1,760 | |
|
9843 東証 P ニトリホールディングス |
SMBC日興証券
2025/01/14 |
2 →
19,800 ↓ (前回:22,400) |
また円安。業績リスクを抑える為替戦略を取ってほしい | 13,530 | |
|
7606 東証 P ユナイテッドアローズ |
SMBC日興証券
2025/01/14 |
1 →
3,300 ↑ (前回:2,700) |
売上好調。4Q の一時費用で株価が弱含めば来期に向けて買い場 | 2,124 | |
|
3543 東証 P コメダホールディングス |
SMBC日興証券
2025/01/14 |
1 →
3,100 → |
安定した決算、3Q は見た目が弱く見えるが心配は不要 | 2,996 |