SMBC日興証券

総合スコア カバー銘柄数 品質・速報性 アクセス性 直近3ヶ月レポート数 平均レーティング
1(売り)..5(買い)
特徴・コメント
A A A A 851 3.76 SMBC日興証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数もレポートの品質も良い。前場前に一気にレポートが公開されるので、決算後の銘柄のレポートをチェックする時間が足らなくなる場合もある。 レポート
閲覧方法

平均レーティング推移

Loading...

レポート数推移

Loading...

SMBC日興証券のアナリストレポート一覧

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
7012 東証 P
川崎重工業
SMBC日興証券
2025/07/10
1
13,100
(前回:9,400)
同業他社比で依然割安感が強い、今後の評価改善余地は大きい 11,195 +17.02%
7013 東証 P
IHI
SMBC日興証券
2025/07/10
2
13,900
(前回:9,000)
スペアパーツは好調も、さらなる株価上昇へのカタリストに乏しい 17,170 -19.04%
7011 東証 P
三菱重工業
SMBC日興証券
2025/07/10
1
4,300
(前回:2,900)
外部環境は追い風、長期成長力を見据え目標株価引き上げ 3,603 +19.34%
3141 東証 P
ウエルシアHD
SMBC日興証券
2025/07/09

1Q は良好なスタート。統合に向けて持続的な収益性改善に期待 2,569
3401 東証 P
帝人
SMBC日興証券
2025/07/09
2
1,250
アラミドの回復が鍵 1,313 -4.80%
3402 東証 P
東レ
SMBC日興証券
2025/07/09
1
1,100
イタリアの Alcantara を訪問:Made in Italy の魅力 1,043 +5.47%
3462 東証 R
野村不動産マスターF
SMBC日興証券
2025/07/09
2
173,000
(前回:175,000)
安定から成長期待を高く持てる状況に変われるかを待ちたい 159,900 +8.19%
8956 東証 R
NTT都市開発リート投
SMBC日興証券
2025/07/09
2
138,000
(前回:140,000)
自己投資口取得や売却益実現。次は賃料増での収益改善に注目 130,200 +5.99%
8955 東証 R
日本プライムリアルティ
SMBC日興証券
2025/07/09
1
107,000
(前回:106,250)
賃料増額や柔軟な資本政策での増配を評価、アップサイドを期待 100,000 +7.00%
3234 東証 R
森ヒルズリート
SMBC日興証券
2025/07/09
2
145,000
継続的な売却益計上に加え、継続的な分配金成長のネタが欲しい 137,300 +5.61%
8985 東証 R
ジャパン・ホテル・リート
SMBC日興証券
2025/07/09
1
100,000
2025 年も高い増配を実現し、投資口価格のアップサイドを期待 82,600 +21.07%
8963 東証 R
インヴィンシブル投資法
SMBC日興証券
2025/07/09
1
87,000
ホテル収益改善継続を期待。海外物件の状況に引き続き留意 66,600 +30.63%
3287 東証 R
星野リゾート・リート
SMBC日興証券
2025/07/09
1
(前回:2)
315,000
(前回:300,000)
3 つの施策で課題点を克服。DPU の本格改善を期待したい 264,600 +19.05%
3309 東証 R
積水ハウス・リート投資
SMBC日興証券
2025/07/09
2
90,000
米国住宅を組入れて成長を目指す。EPU 成長の実現を待ちたい 79,100 +13.78%
8972 東証 R
KDX不動産投資法
SMBC日興証券
2025/07/09
1
190,000
資本効率改善だけでなく、賃料増額での DPU 底上げを期待 163,200 +16.42%
3249 東証 R
産業ファンド
SMBC日興証券
2025/07/09
2
145,000
湘南の賃料増額を期待しつつ、中長期では外部成長を待ちたい 125,000 +16.00%
3292 東証 R
イオンリート投資
SMBC日興証券
2025/07/09
2
145,000
引き続き活性化投資や物件取得で DPU 底上げできるかに注目 129,000 +12.40%
3282 東証 R
コンフォリア・レジデンシャル
SMBC日興証券
2025/07/09
1
345,000
賃料増額や物件取得を評価。割安感是正の施策にも期待 296,100 +16.51%
8964 東証 R
フロンティア不動産投資
SMBC日興証券
2025/07/09
2
99,000
安定インカム銘柄。中長期的には外部成長に引き続き注目 86,300 +14.72%
8957 東証 R
東急リアル・エステート
SMBC日興証券
2025/07/09
2
180,000
自己投資口取得やスポンサーによる投資口取得の次を待ちたい 198,100 -9.14%
8987 東証 R
ジャパンエクセレント投資
SMBC日興証券
2025/07/09
2
140,000
物件売却・入替や自己投資口取得を進めた先の成長を待ちたい 141,000 -0.71%
8951 東証 R
日本ビルファンド
SMBC日興証券
2025/07/09
2
138,000
(前回:137,000)
賃料増額と物件取得で EPU 成長への意思強い。公募増資も実施 139,200 -0.86%
3269 東証 R
アドバンス・レジデンス
SMBC日興証券
2025/07/09
2
167,500
賃料増額を進めつつ、売却益還元も継続的に実行 156,600 +6.96%
8967 東証 R
日本ロジスティクスF
SMBC日興証券
2025/07/09
2
105,000
資本コストを意識した戦略実行。次の成長を見せられるか待ちたい 94,400 +11.23%
8976 東証 R
大和証券オフィス投資
SMBC日興証券
2025/07/09
2
350,000
賃料増額等で DPU、EPU を向上できるかに引き続き注目 351,000 -0.28%
3295 東証 R
ヒューリックリート投資法
SMBC日興証券
2025/07/09
2
160,000
(前回:167,000)
物件入替で収益底上げに着手。収益低下懸念物件の売却進める 165,600 -3.38%
3471 東証 R
三井不ロジパーク
SMBC日興証券
2025/07/09
2
(前回:1)
120,000
(前回:130,000)
他に勝る増配期待を持つには至らないと考え、投資評価引き下げ 103,300 +16.17%
3481 東証 R
三菱地所物流REIT
SMBC日興証券
2025/07/09
2
140,000
(前回:138,000)
資本市場への理解と DPU 成長戦略への実現可能性を評価したい 121,000 +15.70%
3466 東証 R
ラサールロジポート投資
SMBC日興証券
2025/07/09
2
160,000
(前回:165,000)
資本コストを考慮した戦略の次の成長を見たい 144,700 +10.57%
3283 東証 R
日本プロロジスリート
SMBC日興証券
2025/07/09
1
96,500
(前回:96,667)
自己投資口取得に加え、DPU 成長継続の実現を見たい 81,600 +18.26%
3281 東証 R
GLP投資法人
SMBC日興証券
2025/07/09
1
155,000
複数物件の売却や自己投資口取得を実行。その継続性に期待 133,800 +15.84%
3279 東証 R
API投資法人
SMBC日興証券
2025/07/09
2
128,000
(前回:128,333)
引き続き賃料増額や資本政策での EPU 底上げを待ちたい 129,600 -1.23%
3226 東証 R
日本アコモデーションF
SMBC日興証券
2025/07/09
2
137,000
(前回:135,000)
賃料増額や分配金成長期待のモメンタム向上ができるかに注目 118,900 +15.22%
8984 東証 R
大和ハウスリート
SMBC日興証券
2025/07/09
1
295,000
引き続き物件入替や自己投資口取得で割安感修正を進めたい 254,400 +15.96%
8968 東証 R
福岡リート
SMBC日興証券
2025/07/09
2
180,000
(前回:160,000)
C 博多やオフィス等での収益改善での EPU 向上を評価・期待 182,600 -1.42%
8960 東証 R
ユナイテッドアーバン投資
SMBC日興証券
2025/07/09
1
187,000
引き続き積極的な物件入替や資本政策での増配を期待したい 167,700 +11.51%
8954 東証 R
オリックス不動産投資
SMBC日興証券
2025/07/09
2
210,000
(前回:205,000)
DPU 成長に向けた施策実現へ賃料増額や物件入替実行を評価 198,300 +5.90%
8953 東証 R
日本都市ファンド
SMBC日興証券
2025/07/09
2
118,000
(前回:110,000)
高い賃料増額と売却益還元でのトータルリターン戦略を評価 110,500 +6.79%
8952 東証 R
ジャパンリアルエステイト
SMBC日興証券
2025/07/09
2
128,000
(前回:120,000)
DPU・EPU の成長に向けて賃料増額への意欲感じる 123,300 +3.81%
8961 東証 R
森トラストリート
SMBC日興証券
2025/07/09
2
78,000
(前回:76,000)
ホテルやオフィスでの分配金底上げは評価。「ON」の状況待ちたい 73,800 +5.69%
2979 東証 R
SOSILA物流リート投
SMBC日興証券
2025/07/09
中止
(前回:2)
125,000 新規
カバレッジ停止 118,300 +5.66%
3487 東証 R
CREロジスティクスファンド
SMBC日興証券
2025/07/09
中止
(前回:2)
172,000 新規
カバレッジ停止 150,000 +14.67%
8975 東証 R
いちごオフィスリート投
SMBC日興証券
2025/07/09
中止
(前回:2)
92,000 新規
カバレッジ停止 95,900 -4.07%
8958 東証 R
グローバル・ワン不動産
SMBC日興証券
2025/07/09
中止
(前回:2)
110,000 新規
カバレッジ停止 143,300 -23.24%
3186 東証 P
ネクステージ
SMBC日興証券
2025/07/08
2
1,300
通期会社予想上方修正だが、手放しで喜べない 1,941 -33.02%
4912 東証 P
ライオン
SMBC日興証券
2025/07/08
2
1,740
(前回:1,950)
下期からの国内増収転換や海外パーソナルケアの成長に期待 1,488 +16.94%
8113 東証 P
ユニ・チヤ-ム
SMBC日興証券
2025/07/08
2
(前回:1)
1,150
(前回:1,690)
収益の要であるアジアの回復は 26/12 期以降に持ち越しとなろう 1,053 +9.21%
3088 東証 P
マツキヨココカラ&カンパニー
SMBC日興証券
2025/07/08
1
(前回:2)
3,600
(前回:2,500)
他社との差別化を図る戦略を評価。投資評価「1」へ引き上げ 3,143 +14.54%
9989 東証 P
サンドラッグ
SMBC日興証券
2025/07/08
2
4,600
当面は様子見が続くだろう 4,555 +0.99%
4452 東証 P
花王
SMBC日興証券
2025/07/08
1
7,700
(前回:7,500)
国内におけるスキンケア・化粧品の取組成果を海外へ繋げたい 6,836 +12.64%
6506 東証 P
安川電機
SMBC日興証券
2025/07/07
1
3,900
需要減少「リスク」を織り込み通期計画下方修正 3,187 +22.37%
9843 東証 P
ニトリホールディングス
SMBC日興証券
2025/07/07
2
15,000
(前回:16,500)
株価回復には売上伸長が必須。店舗で新鮮さを感じさせられるか 12,855 +16.69%
7974 東証 P
任天堂
SMBC日興証券
2025/07/07
2
10,000
NSW2 の手応えや長期的な事業の方向性などを確認 12,595 -20.60%
7453 東証 P
良品計画
SMBC日興証券
2025/07/07
1
7,700
(前回:4,400)
PER 上昇も過去レンジ内。依然営業利益率上昇にポテンシャル 7,391 +4.18%
3549 東証 P
クスリのアオキHLDGS
SMBC日興証券
2025/07/04
1
4,100
実績は良好。計画は減益だが、保守的な印象。自社株買いも発表 4,111 -0.27%
3498 東証 P
霞ヶ関キャピタル
SMBC日興証券
2025/07/04
1
20,000
3Q 決算:通期計画達成に向けて順調。4Q の仕入れ・売却に注目 19,090 +4.77%
6752 東証 P
パナソニックホールディンク
SMBC日興証券
2025/07/04
1
2,200
Tesla の販売/生産台数からのインプリケーション 1,475 +49.15%
7606 東証 P
ユナイテッドアローズ
SMBC日興証券
2025/07/04
1
3,000
販管費起因で上期減益計画。ならば注目は売上と粗利率 2,226 +34.77%
3099 東証 P
三越伊勢丹HD
SMBC日興証券
2025/07/04
2
2,400
月次売上で同社の優位性を確認したい 2,209.5 +8.62%
3288 東証 P
オープンハウスグループ
SMBC日興証券
2025/07/04
2
6,600
(前回:6,900)
バリュエーション手法変更に伴い目標株価を引き下げ 6,835 -3.44%
3291 東証 P
飯田GHD
SMBC日興証券
2025/07/04
3
1,900
(前回:2,300)
バリュエーション手法変更に伴い目標株価を引き下げ 2,159.5 -12.02%
3289 東証 P
東急不動産HD
SMBC日興証券
2025/07/04
2
1,340
(前回:1,400)
バリュエーション変更に伴い目標株価を引き下げ 1,108.5 +20.88%
4901 東証 P
富士フイルムHLDGS
SMBC日興証券
2025/07/04
1
4,000
(前回:4,500)
投資評価「1」継続、ヘルスケア事業の収益拡大を期待 3,160 +26.58%
2809 東証 P
キユーピー
SMBC日興証券
2025/07/04
1
4,000
海外成長の力強さを確認、自社株買いも評価できよう 4,200 -4.76%
9793 東証 P
ダイセキ
SMBC日興証券
2025/07/03
1
4,500
営業利益は物足りないが、ダイセキ環境はインフラ案件を獲得 3,575 +25.87%
4716 東証 S
日本オラクル
SMBC日興証券
2025/07/03
1
18,600
(前回:15,900)
クラウドサービスの成長が加速する見通し、目標株価引き上げ 16,410 +13.35%
6503 東証 P
三菱電機
SMBC日興証券
2025/07/03
1
3,500
CFO グループMTG:資本効率改善へのコミット示された 3,496 +0.11%
3252 東証 P
地主
SMBC日興証券
2025/07/02
2 新規
2,400 新規
底地市場のパイオニア、仕入れ力の安定化で利益成長フェーズへ 2,415 -0.62%
3498 東証 P
霞ヶ関キャピタル
SMBC日興証券
2025/07/02
1 新規
20,000 新規
同社の成長力にはまだ驚く余地がある 19,090 +4.77%
3465 東証 P
ケイアイスター不動産
SMBC日興証券
2025/07/02
2 新規
5,400 新規
短期の視界は良好。中長期では成長施策・資金需要を見定めたい 4,880 +10.66%
1419 東証 P
タマホーム
SMBC日興証券
2025/07/02
2 新規
3,600 新規
中長期的な時間軸でのシェア拡大に期待 3,600 0.00%
2801 東証 P
キッコーマン
SMBC日興証券
2025/07/01
2
1,400
(前回:1,800)
新中計での利益成長は限定的、資本効率改善にも課題は多い 1,346 +4.01%
8227 東証 P
しまむら
SMBC日興証券
2025/07/01
2
10,000
ポジティブ:粗利率改善施策強化が奏功 11,160 -10.39%
3086 東証 P
J.フロントリテイリング
SMBC日興証券
2025/07/01
2
1,900
1Q 事業利益は弊社予想以下もサプライズというほどではない 2,072 -8.30%
3092 東証 P
ZOZO
SMBC日興証券
2025/07/01
3
1,400
今上期の増益率はテクニカルに弱いが、GMV は堅調と予想 1,492.5 -6.20%
6136 東証 P
オーエスジー
SMBC日興証券
2025/07/01
2
1,700
(前回:2,200)
自動車関連中心に需要の回復は力強さに欠ける 1,980 -14.14%
6508 東証 P
明電舎
SMBC日興証券
2025/07/01
1
7,200
経理財務・IR 担当役員とのグループミーティング開催 5,720 +25.87%
2914 東証 P
日本たばこ産業
SMBC日興証券
2025/07/01
2
4,500
(前回:4,200)
増配余地が高まる 4,585 -1.85%
4716 東証 S
日本オラクル
SMBC日興証券
2025/06/30
1
15,900
クラウドサービスは今後も強い増収傾向が続くだろう 16,410 -3.11%
8848 東証 P
レオパレス21
SMBC日興証券
2025/06/30
2
670
(前回:650)
目標株価引き上げ。希薄化懸念が解消。今後は利益成長に注目 725 -7.59%
2371 東証 P
カカクコム
SMBC日興証券
2025/06/30
2
2,900
(前回:2,600)
求人ボックスが当分の株価ドライバー。増収率に注目 2,615.5 +10.88%
8267 東証 P
イオン
SMBC日興証券
2025/06/30
2
4,800
(前回:3,900)
子会社化の効果の発現額と時期、さらなる再編を注目 5,100 -5.88%
6367 東証 P
ダイキン工業
SMBC日興証券
2025/06/30
2
17,300
(前回:16,600)
辛抱の時、27/3 期以降の需要反転を待ちたい 18,800 -7.98%
4042 東証 P
東ソー
SMBC日興証券
2025/06/30
2
2,000
株主還元は大きく変化、良くも悪くも事業の変化は大きくない 2,285 -12.47%
7004 東証 P
カナデビア
SMBC日興証券
2025/06/30
1
1,200
カタリスト不足だがバリュエーションは割安、事業再編を待つ 1,056 +13.64%
6361 東証 P
荏原製作所
SMBC日興証券
2025/06/30
1
3,000
(前回:2,900)
受注と利益共に堅調を予想、新中期経営計画はカタリスト 2,760 +8.70%
6370 東証 P
栗田工業
SMBC日興証券
2025/06/30
1
7,400
(前回:7,000)
一般水処理が弱いが、米国改善や顧客開拓を踏まえ割安感強い 5,930 +24.79%
6013 東証 P
タクマ
SMBC日興証券
2025/06/30
2
2,300
(前回:1,800)
資本改善や堅調な業績を評価も収益加速のストーリーを待ちたい 2,231 +3.09%
6005 東証 P
三浦工業
SMBC日興証券
2025/06/30
1
4,600
(前回:4,800)
勝負の一年、CB 社と統合進捗できれば株価は力強い上昇へ 3,097 +48.53%
1963 東証 P
日揮ホールディングス
SMBC日興証券
2025/06/30
2
1,400
(前回:1,300)
26/3 期は、カナダやアジア案件の完工を注視 1,378 +1.60%
6674 東証 P
ジーエス・ユアサコーポ
SMBC日興証券
2025/06/27
1
3,600
(前回:3,400)
第 7 次中計での更なる変化に期待したい 2,761.5 +30.36%
6479 東証 P
ミネベアミツミ
SMBC日興証券
2025/06/27
2
2,300
サブコアは必達水準、個社要因での利益成長に期待 2,418 -4.88%
6592 東証 P
マブチモーター
SMBC日興証券
2025/06/27
2
2,300
欧米車載市場の軟調継続 2,232 +3.05%
6770 東証 P
アルプスアルパイン
SMBC日興証券
2025/06/27
2
1,350
コスト増の吸収には懸念が残る 1,624.5 -16.90%
2502 東証 P
アサヒグループホールディン
SMBC日興証券
2025/06/26
1
2,400
欧州視察:短期的には逆風も、収益性改善への施策は多い 1,931 +24.29%
2897 東証 P
日清食品HD
SMBC日興証券
2025/06/26
1
4,400
欧州視察:成長機会は多い、課題は認知率の向上にある 2,858 +53.95%
4681 東証 P
リゾートトラスト
SMBC日興証券
2025/06/26
1
2,100
(前回:1,950)
好調な会員権販売、収益性改善に向けた取り組みを引き続き評価 1,908 +10.06%
8591 東証 P
オリックス
SMBC日興証券
2025/06/26
1
3,920
(前回:4,090)
業績予想と目標株価の変更:来期 PER は 8 倍程度 3,455 +13.46%
5352 東証 P
黒崎播磨
SMBC日興証券
2025/06/25
1
3,200
固定資産売却を公表、株価の焦点は戦略投資>株主還元 3,450 -7.25%
3382 東証 P
セブン&アイ・HLDGS
SMBC日興証券
2025/06/25
2
2,100
株価再評価には日米コンビニの月次売上が必須 2,017 +4.12%
1 5