総合スコア | カバー銘柄数 | 品質・速報性 | アクセス性 | 直近3ヶ月レポート数 | 平均レーティング 1(売り)..5(買い) |
特徴・コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
A | A | A | A | 821 | 3.77 | SMBC日興証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数もレポートの品質も良い。前場前に一気にレポートが公開されるので、決算後の銘柄のレポートをチェックする時間が足らなくなる場合もある。 |
レポート
閲覧方法 |
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
6965 東証 P 浜松ホトニクス |
1,646.5 |
2025/08/08
( 2025/08/07 ) |
SMBC日興証券 | 3Q 粗利が想定より弱いが、受注推移は弊社想定より堅調な印象 | 1 → | 2,200 → | |
|
1721 東証 P コムシスホールディングス |
3,782 |
2025/08/08
( 2025/08/07 ) |
SMBC日興証券 | 1Q 業績は、IT ソリューションや地方子会社の寄与で堅調 | 2 → | 3,700 → | |
|
6523 東証 P PHCホールディングス |
1,008 |
2025/08/08
( 2025/08/07 ) |
SMBC日興証券 | 米国 BGM の成長策が成果を出し始めつつある | 2 → | 1,000 → | |
|
4543 東証 P テルモ |
2,447.5 |
2025/08/08
( 2025/08/07 ) |
SMBC日興証券 | 主力の C&V 事業を中心に期待を上回る決算 | 1 → | 3,200 → | |
|
7752 東証 P リコー |
1,352.5 |
2025/08/08
( 2025/08/07 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期 1Q は会社計画過達も、通期会社計画は据え置き | 3 → | 1,100 → | |
|
7944 東証 P ローランド |
3,415 |
2025/08/08
( 2025/08/07 ) |
SMBC日興証券 | 25/12 期 2Q は相対的に健闘、配当維持は安心感あり | 1 → | 5,400 → | |
|
6758 東証 P ソニーグループ |
4,405 |
2025/08/08
( 2025/08/07 ) |
SMBC日興証券 | ポジティブ:26/3 期 1Q 上振れ、通期会社予想も上方修正 | 1 → | 4,800 → | |
|
7731 東証 P ニコン |
1,769 |
2025/08/08
( 2025/08/07 ) |
SMBC日興証券 | 関税影響を織り込み、通期下方修正も出尽くしとは言い難い | 2 → | 1,540 → | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,367 |
2025/08/08
( 2025/08/07 ) |
SMBC日興証券 | 通期売上計画を下方修正、DMD 細胞治療の承認見送りを受け | 2 → | 3,700 → | |
|
6525 東証 P KOKUSAIELECTRIC |
4,275 |
2025/08/08
( 2025/08/07 ) |
SMBC日興証券 | 通期計画据え置き、方向感が捉えにくい | 1 → | 3,600 → | |
|
6920 東証 P レーザーテック |
19,730 |
2025/08/08
( 2025/08/07 ) |
SMBC日興証券 | 受注キャンセル発生、受注見通しには依然不透明感が強い印象 | 2 → | 17,000 → | |
|
6856 東証 P 堀場製作所 |
12,525 |
2025/08/08
( 2025/08/07 ) |
SMBC日興証券 | 円安前提へ変更も通期計画据え置き | 1 → | 14,000 → | |
|
7267 東証 P 本田技研 |
1,650 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 二輪好調、業績評価の段階的改善が進もう | 1 → | 1,800 → | |
|
6481 東証 P THK |
4,139 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 関税影響でやや下振れも、中国受注の力強さは好材料 | 1 → | 5,000 → | |
|
7003 東証 P 三井E&S |
4,455 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 収益性が大きく上昇、会社計画は据え置かれたが保守的な印象 | 1 → | 3,400 → | |
|
6370 東証 P 栗田工業 |
5,115 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 力強さに欠ける決算、通期達成に向け雲行き怪しい | 1 → | 7,400 → | |
|
6028 東証 P テクノプロ・ホールディング |
4,845 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価一時停止 |
中止 (前回:2) |
中止 (前回:3,600) |
|
|
6013 東証 P タクマ |
2,304 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 通期計画に対して順調な進捗 | 2 → | 2,300 → | |
|
8111 東証 P ゴ-ルドウイン |
7,655 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 物足りない 1Q。外部要因で売上が低調なのか今後も注視 | 2 → | 9,800 → | |
|
3863 東証 P 日本製紙 |
1,270 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | ガイダンスに対しては想定線の進捗も、やや物足りない印象か | 2 → | 1,150 → | |
|
5741 東証 P UACJ |
6,520 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 弱い 1Q 決算だが、米国の採算改善で挽回するとのシナリオ | 1 → | 5,600 → | |
|
7013 東証 P IHI |
17,495 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 1Q 進捗は強弱混在も概ね順調といえよう | 2 → | 13,900 → | |
|
7012 東証 P 川崎重工業 |
9,723 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 昨年度に引き続き PS&E 事業を通期下方修正 | 1 → | 13,100 → | |
|
2371 東証 P カカクコム |
2,597 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 投資強化の成果がでて、求人ボックスが高伸長 | 2 → | 2,900 → | |
|
9432 東証 P NTT |
159.1 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 3 年続いた減益傾向は今 1Q で終了、2Q からは増益傾向へ | 1 → | 210 → | |
|
7167 東証 P めぶきフィナンシャルG |
959.3 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 32%進捗で、無難に 1Q を通過 | 2 → | 700 → | |
|
5838 東証 P 楽天銀行 |
8,140 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 7 月に預金増勢鈍化は一服も、預金ベータは 60%台に上昇へ | 2 → | 5,000 → | |
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
8,246 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 3Q の営業利益は 92%増益、海外スシロー事業は想定以上 | 2 → | 6,500 → | |
|
9409 東証 P テレビ朝日HD |
3,340 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 好調なスタート。2Q 以降も好調維持が見込まれる | 2 → | 3,100 → | |
|
2433 東証 P 博報堂DYHLDGS |
1,195 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 若干スローな立ち上がりとなった | 2 → | 1,400 → | |
|
3632 東証 P グリーホールディングス |
453 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | OP はコンセンサス下振れ。投資事業の評価損等計上が影響 | 2 → | 630 → | |
|
5423 東証 P 東京製鐵 |
1,509 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 厳しい収益環境、グリーン鋼材の拡販を待つ | 2 → |
1,500 ↓ (前回:1,520) |
|
|
6490 東証 P PILLAR |
4,145 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 在庫調整継続だが、下期回復見込みは変わらず | 1 → | 6,100 → | |
|
3289 東証 P 東急不動産HD |
1,270 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 1Q:通期計画達成に向け好調なスタート。ポジティブな印象 | 2 → | 1,340 → | |
|
1925 東証 P 大和ハウス |
5,513 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 1Q 実績は概ね期待通り。工事採算改善と増配はややポジティブ | 2 → | 5,800 → | |
|
2269 東証 P 明治ホールディングス |
3,151 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 食品、医薬ともに低調、中国の更なる構造改革に注目 | 2 → | 3,500 → | |
|
4186 東証 P 東京応化工業 |
4,879 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 生成 AI 関連での好調が目立つ | 1 → | 4,700 → | |
|
6869 東証 P シスメックス |
1,824.5 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 波乱の 1Q 実績、下期にかけて有言実行が問われる | 1 → | 3,300 → | |
|
6849 東証 P 日本光電工業 |
1,702 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 生体情報モニタが国内外で減収、通期計画への実行力を注視 | 2 → | 1,900 → | |
|
5947 東証 P リンナイ |
3,601 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 1Q 業績は高付加価値商品の伸長で堅調 | 2 → | 4,150 → | |
|
4901 東証 P 富士フイルムHLDGS |
3,727 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 総じて安心感ある決算 | 1 → | 4,000 → | |
|
4483 東証 P JMDC |
4,418 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 医療データ利活用は案件前倒し影響を除いても 3 割成長 | 1 → | 5,500 → | |
|
2413 東証 P エムスリー |
2,212.5 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 社内計画上振れの 1Q だが、製薬マーケ需要の強弱を見極めたい | 2 → | 2,300 → | |
|
1812 東証 P 鹿島建設 |
4,448 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 完成工事総利益率が良好で、26/3 期会社計画比強含み推移 | 1 → | 4,000 → | |
|
6800 東証 P ヨコオ |
1,548 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 回路検査用コネクタ向けが低調なスタート | 2 → | 2,100 → | |
|
6645 東証 P オムロン |
4,096 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | IAB とヘルスケアで濃淡あり、加えて、構造改革に含み持たせた | 2 → | 3,900 → | |
|
4587 東証 P ペプチドリーム |
1,611.5 |
2025/08/07
( 2025/08/06 ) |
SMBC日興証券 | 2Q インライン、引き続きマイオスタチンの導出に期待 | 1 → | 3,600 → | |
|
7261 東証 P マツダ |
1,140.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | ガイダンスの確からしさは依然販売次第 | 2 → | 1,700 → | |
|
7269 東証 P スズキ |
2,226 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | ポジティブ、インド回復への期待残る | 1 → | 2,000 → | |
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
3,605 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | HSC 貢献後ずれも、将来期待値変わらず | 1 → | 4,000 → | |
|
6841 東証 P 横河電機 |
4,315 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 前年の高いハードルに対し受注好スタート。通期計画は据え置き | 2 → | 3,900 → | |
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
1,121.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 2Q ネガティブ、回復の道筋は未だ見えず | 2 → | 1,300 → | |
|
7867 東証 P タカラトミー |
3,253 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 想定線の着地も、多様な商材の牽引による収益基盤拡大を確認 | 2 → | 3,400 → | |
|
7004 東証 P カナデビア |
1,042 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 環境事業は堅調も、社会インフラ事業で収益性悪化 | 1 → | 1,200 → | |
|
6103 東証 P オークマ |
3,485 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 中小企業の投資意欲は弱含み、利益進捗率が低い | 2 → | 3,500 → | |
|
6367 東証 P ダイキン工業 |
17,465 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 収益性重視で利益を確保、今後はシェア再獲得に注目 | 2 → | 17,300 → | |
|
6134 東証 P FUJI |
2,793.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 中国、アジア好調で売上目標は増額も欧米低調で利益は据え置き | 1 → | 2,700 → | |
|
4385 東証 P メルカリ |
2,278 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | ネガティブ:開発人件費の資産化効果を除くと利益横這い計画 | 2 → | 2,600 → | |
|
8252 東証 P 丸井グループ |
3,280 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 1Q 利益は強かったが、流動化の時期ずれ影響 | 2 → | 2,900 → | |
|
5016 東証 P JX金属 |
1,792.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 業績見通し引き上げも、前提条件は依然慎重で好印象 | 2 → | 900 → | |
|
5232 東証 P 住友大阪セメント |
4,038 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 内需停滞で苦戦、数量減をカバーできるかが今後の焦点 | 1 → | 4,500 → | |
|
6326 東証 P クボタ |
1,909.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 関税影響は厳しい、来期に向け価格転嫁に注目したい | 2 → | 1,500 → | |
|
6302 東証 P 住友重機械 |
3,550 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 今期下方修正も、まだ予断を許さない印象 | 2 → | 3,300 → | |
|
7011 東証 P 三菱重工業 |
3,859 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 物流が弱含むも通期計画に対して概ね順調な進捗 | 1 → | 4,300 → | |
|
3941 東証 P レンゴー |
967.3 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 概ね市場想定線の 1Q 決算との印象 | 1 → | 900 → | |
|
9434 東証 P ソフトバンク |
229.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | ソフトバンクは業界の健全化に必要な行動をとることができるか | 2 → | 215 → | |
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
8,243 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | HR テックの市場環境が厳しい中で、引き続き強さを発揮 | 1 → | 9,600 → | |
|
7832 東証 P バンダイナムコHLDGS |
4,931 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 「機動戦士ガンダム」が様々な領域の好調に貢献 | 1 → | 6,000 → | |
|
3626 東証 P TIS |
4,970 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | インテックと TIS の合併効果を期待し、目標株価引き上げ | 2 → |
4,500 ↑ (前回:3,800) |
|
|
3433 東証 P トーカロ |
2,216 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | ポジティブ:海外好調。進捗率も高く、順調な出だし | 1 → | 2,880 → | |
|
4732 東証 P ユー・エス・エス |
1,733.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 出品、成約台数増、値上げにより営業利益は YoY9%増益 | 2 → | 1,800 → | |
|
2331 東証 P ALSOK |
1,135.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 1Q:利益率改善が想定以上。ポジティブな印象 | 2 → | 1,200 → | |
|
6197 東証 P ソラスト |
500 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「2」継続:中計の戦略で成長期待が醸成されるかに注目 | 2 → |
490 ↓ (前回:650) |
|
|
8801 東証 P 三井不動産 |
1,641.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | ポジティブ:1Q は高進捗。通期会社計画上振れの印象 | 1 → | 1,890 → | |
|
2801 東証 P キッコーマン |
1,294.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 北米しょうゆの弱さに懸念 | 2 → | 1,400 → | |
|
2871 東証 P ニチレイ |
1,761 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 加工での見通しの不透明感 | 1 → | 2,450 → | |
|
1332 東証 P ニッスイ |
1,078 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 課題事業の改善が進んでいる | 2 → | 1,060 → | |
|
4208 東証 P UBE |
2,390.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 機能品が想定以下、エラストマーが想定以上 | 2 → | 2,250 → | |
|
4042 東証 P 東ソー |
2,279.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 石油化学を中心に低調なスタート、株主還元は着実に強化 | 2 → | 2,000 → | |
|
3401 東証 P 帝人 |
1,304 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 医薬品の減収が想定より厳しい、アラミドも楽観できず | 2 → | 1,250 → | |
|
9142 東証 P 九州旅客鉄道 |
4,080 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 1Q 業績は運賃・料金改定効果やマンション販売により順調 | 2 → | 4,650 → | |
|
9021 東証 P 西日本旅客鉄道 |
3,358 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 1Qは万博効果を取り込み順調な推移 | 2 → | 3,500 → | |
|
6724 東証 P セイコーエプソン |
1,973 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 関税のマイナスを為替のプラスで相殺し、会社利益予想据え置き | 2 → | 2,100 → | |
|
6845 東証 P アズビル |
1,425 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | BA と AA で収益性改善が進み、好スタート | 1 → | 1,400 → | |
|
9303 東証 P 住友倉庫 |
3,205 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 人件費や減価償却費の増加で減益と概ね会社想定に沿った内容 | 2 → | 3,200 → | |
|
9101 東証 P 日本郵船 |
5,333 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 経常利益計画は下方修正も、配当据え置きは安心感 | 2 → | 5,950 → | |
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
2,810 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | コア事業は堅調も、サブコア事業は逆風継続 | 2 → | 2,300 → | |
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
3,335 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期 1Q 着地は会社計画想定+αでのスタート | 2 → | 2,200 → | |
|
6674 東証 P ジーエス・ユアサコーポ |
3,524 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 想定以上の着地に安心感 | 1 → | 3,600 → | |
|
4523 東証 P エーザイ |
5,101 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 1Q 若干ポジティブ、コストコントロールの進展に注目 | 2 → | 4,300 → | |
|
5631 東証 P 日本製鋼所 |
8,889 |
2025/08/05
( 2025/08/04 ) |
SMBC日興証券 | 期初計画通りの進捗も、産業機械の受注は物足りない | 1 → | 10,500 → | |
|
6366 東証 S 千代田化工建 |
407 |
2025/08/05
( 2025/08/04 ) |
SMBC日興証券 | 受注、収益性ともに好調なスタート | 2 → | 310 → | |
|
5411 東証 P JFEホールディングス |
1,887.5 |
2025/08/05
( 2025/08/04 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期の業績見通しは据え置きもモメンタムは弱い | 2 → | 1,750 → | |
|
3861 東証 P 王子ホールディングス |
835.9 |
2025/08/05
( 2025/08/04 ) |
SMBC日興証券 | 決算見通しに沿った実績で、印象はニュートラル | 1 → | 800 → | |
|
7972 東証 P イトーキ |
2,548 |
2025/08/05
( 2025/08/04 ) |
SMBC日興証券 | ポジティブ:営業利益は前年同期比 3.9 倍、下期は経費積み増し | 1 → | 2,500 → | |
|
7564 東証 S ワークマン |
5,880 |
2025/08/05
( 2025/08/04 ) |
SMBC日興証券 | 1Q:天候、法改正、商品リニューアルで 28%営業増益 | 1 → | 5,800 → | |
|
2897 東証 P 日清食品HD |
2,879.5 |
2025/08/05
( 2025/08/04 ) |
SMBC日興証券 | 想定以上の米国での悪化 | 1 → | 4,400 → | |
|
2802 東証 P 味の素 |
4,285 |
2025/08/05
( 2025/08/04 ) |
SMBC日興証券 | ヘルスケアが牽引、1Q は堅調なスタート | 1 → | 3,650 → | |
|
4689 東証 P LINEヤフー |
485.4 |
2025/08/05
( 2025/08/04 ) |
SMBC日興証券 | PayPay 関連の好調続く。一方、検索広告減少は想定外に大きい | 1 → | 650 → | |
|
4324 東証 P 電通グループ |
3,299 |
2025/08/05
( 2025/08/04 ) |
SMBC日興証券 | 弊社業績予想下方修正も、26/12 期には収益性改善効果に期待 | 1 → |
3,600 ↓ (前回:4,300) |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
6965 東証 P 浜松ホトニクス |
SMBC日興証券
2025/08/08 |
1 →
2,200 → |
3Q 粗利が想定より弱いが、受注推移は弊社想定より堅調な印象 | 1,646.5 | |
|
1721 東証 P コムシスホールディングス |
SMBC日興証券
2025/08/08 |
2 →
3,700 → |
1Q 業績は、IT ソリューションや地方子会社の寄与で堅調 | 3,782 | |
|
6523 東証 P PHCホールディングス |
SMBC日興証券
2025/08/08 |
2 →
1,000 → |
米国 BGM の成長策が成果を出し始めつつある | 1,008 | |
|
4543 東証 P テルモ |
SMBC日興証券
2025/08/08 |
1 →
3,200 → |
主力の C&V 事業を中心に期待を上回る決算 | 2,447.5 | |
|
7752 東証 P リコー |
SMBC日興証券
2025/08/08 |
3 →
1,100 → |
26/3 期 1Q は会社計画過達も、通期会社計画は据え置き | 1,352.5 | |
|
7944 東証 P ローランド |
SMBC日興証券
2025/08/08 |
1 →
5,400 → |
25/12 期 2Q は相対的に健闘、配当維持は安心感あり | 3,415 | |
|
6758 東証 P ソニーグループ |
SMBC日興証券
2025/08/08 |
1 →
4,800 → |
ポジティブ:26/3 期 1Q 上振れ、通期会社予想も上方修正 | 4,405 | |
|
7731 東証 P ニコン |
SMBC日興証券
2025/08/08 |
2 →
1,540 → |
関税影響を織り込み、通期下方修正も出尽くしとは言い難い | 1,769 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
SMBC日興証券
2025/08/08 |
2 →
3,700 → |
通期売上計画を下方修正、DMD 細胞治療の承認見送りを受け | 3,367 | |
|
6525 東証 P KOKUSAIELECTRIC |
SMBC日興証券
2025/08/08 |
1 →
3,600 → |
通期計画据え置き、方向感が捉えにくい | 4,275 | |
|
6920 東証 P レーザーテック |
SMBC日興証券
2025/08/08 |
2 →
17,000 → |
受注キャンセル発生、受注見通しには依然不透明感が強い印象 | 19,730 | |
|
6856 東証 P 堀場製作所 |
SMBC日興証券
2025/08/08 |
1 →
14,000 → |
円安前提へ変更も通期計画据え置き | 12,525 | |
|
7267 東証 P 本田技研 |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
1 →
1,800 → |
二輪好調、業績評価の段階的改善が進もう | 1,650 | |
|
6481 東証 P THK |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
1 →
5,000 → |
関税影響でやや下振れも、中国受注の力強さは好材料 | 4,139 | |
|
7003 東証 P 三井E&S |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
1 →
3,400 → |
収益性が大きく上昇、会社計画は据え置かれたが保守的な印象 | 4,455 | |
|
6370 東証 P 栗田工業 |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
1 →
7,400 → |
力強さに欠ける決算、通期達成に向け雲行き怪しい | 5,115 | |
|
6028 東証 P テクノプロ・ホールディング |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
中止 (前回:2) 中止 (前回:3,600) |
投資評価一時停止 | 4,845 | |
|
6013 東証 P タクマ |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
2 →
2,300 → |
通期計画に対して順調な進捗 | 2,304 | |
|
8111 東証 P ゴ-ルドウイン |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
2 →
9,800 → |
物足りない 1Q。外部要因で売上が低調なのか今後も注視 | 7,655 | |
|
3863 東証 P 日本製紙 |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
2 →
1,150 → |
ガイダンスに対しては想定線の進捗も、やや物足りない印象か | 1,270 | |
|
5741 東証 P UACJ |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
1 →
5,600 → |
弱い 1Q 決算だが、米国の採算改善で挽回するとのシナリオ | 6,520 | |
|
7013 東証 P IHI |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
2 →
13,900 → |
1Q 進捗は強弱混在も概ね順調といえよう | 17,495 | |
|
7012 東証 P 川崎重工業 |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
1 →
13,100 → |
昨年度に引き続き PS&E 事業を通期下方修正 | 9,723 | |
|
2371 東証 P カカクコム |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
2 →
2,900 → |
投資強化の成果がでて、求人ボックスが高伸長 | 2,597 | |
|
9432 東証 P NTT |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
1 →
210 → |
3 年続いた減益傾向は今 1Q で終了、2Q からは増益傾向へ | 159.1 | |
|
7167 東証 P めぶきフィナンシャルG |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
2 →
700 → |
32%進捗で、無難に 1Q を通過 | 959.3 | |
|
5838 東証 P 楽天銀行 |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
2 →
5,000 → |
7 月に預金増勢鈍化は一服も、預金ベータは 60%台に上昇へ | 8,140 | |
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
2 →
6,500 → |
3Q の営業利益は 92%増益、海外スシロー事業は想定以上 | 8,246 | |
|
9409 東証 P テレビ朝日HD |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
2 →
3,100 → |
好調なスタート。2Q 以降も好調維持が見込まれる | 3,340 | |
|
2433 東証 P 博報堂DYHLDGS |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
2 →
1,400 → |
若干スローな立ち上がりとなった | 1,195 | |
|
3632 東証 P グリーホールディングス |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
2 →
630 → |
OP はコンセンサス下振れ。投資事業の評価損等計上が影響 | 453 | |
|
5423 東証 P 東京製鐵 |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
2 →
1,500 ↓ (前回:1,520) |
厳しい収益環境、グリーン鋼材の拡販を待つ | 1,509 | |
|
6490 東証 P PILLAR |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
1 →
6,100 → |
在庫調整継続だが、下期回復見込みは変わらず | 4,145 | |
|
3289 東証 P 東急不動産HD |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
2 →
1,340 → |
1Q:通期計画達成に向け好調なスタート。ポジティブな印象 | 1,270 | |
|
1925 東証 P 大和ハウス |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
2 →
5,800 → |
1Q 実績は概ね期待通り。工事採算改善と増配はややポジティブ | 5,513 | |
|
2269 東証 P 明治ホールディングス |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
2 →
3,500 → |
食品、医薬ともに低調、中国の更なる構造改革に注目 | 3,151 | |
|
4186 東証 P 東京応化工業 |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
1 →
4,700 → |
生成 AI 関連での好調が目立つ | 4,879 | |
|
6869 東証 P シスメックス |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
1 →
3,300 → |
波乱の 1Q 実績、下期にかけて有言実行が問われる | 1,824.5 | |
|
6849 東証 P 日本光電工業 |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
2 →
1,900 → |
生体情報モニタが国内外で減収、通期計画への実行力を注視 | 1,702 | |
|
5947 東証 P リンナイ |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
2 →
4,150 → |
1Q 業績は高付加価値商品の伸長で堅調 | 3,601 | |
|
4901 東証 P 富士フイルムHLDGS |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
1 →
4,000 → |
総じて安心感ある決算 | 3,727 | |
|
4483 東証 P JMDC |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
1 →
5,500 → |
医療データ利活用は案件前倒し影響を除いても 3 割成長 | 4,418 | |
|
2413 東証 P エムスリー |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
2 →
2,300 → |
社内計画上振れの 1Q だが、製薬マーケ需要の強弱を見極めたい | 2,212.5 | |
|
1812 東証 P 鹿島建設 |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
1 →
4,000 → |
完成工事総利益率が良好で、26/3 期会社計画比強含み推移 | 4,448 | |
|
6800 東証 P ヨコオ |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
2 →
2,100 → |
回路検査用コネクタ向けが低調なスタート | 1,548 | |
|
6645 東証 P オムロン |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
2 →
3,900 → |
IAB とヘルスケアで濃淡あり、加えて、構造改革に含み持たせた | 4,096 | |
|
4587 東証 P ペプチドリーム |
SMBC日興証券
2025/08/07 |
1 →
3,600 → |
2Q インライン、引き続きマイオスタチンの導出に期待 | 1,611.5 | |
|
7261 東証 P マツダ |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
1,700 → |
ガイダンスの確からしさは依然販売次第 | 1,140.5 | |
|
7269 東証 P スズキ |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
1 →
2,000 → |
ポジティブ、インド回復への期待残る | 2,226 | |
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
1 →
4,000 → |
HSC 貢献後ずれも、将来期待値変わらず | 3,605 | |
|
6841 東証 P 横河電機 |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
3,900 → |
前年の高いハードルに対し受注好スタート。通期計画は据え置き | 4,315 | |
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
1,300 → |
2Q ネガティブ、回復の道筋は未だ見えず | 1,121.5 | |
|
7867 東証 P タカラトミー |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
3,400 → |
想定線の着地も、多様な商材の牽引による収益基盤拡大を確認 | 3,253 | |
|
7004 東証 P カナデビア |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
1 →
1,200 → |
環境事業は堅調も、社会インフラ事業で収益性悪化 | 1,042 | |
|
6103 東証 P オークマ |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
3,500 → |
中小企業の投資意欲は弱含み、利益進捗率が低い | 3,485 | |
|
6367 東証 P ダイキン工業 |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
17,300 → |
収益性重視で利益を確保、今後はシェア再獲得に注目 | 17,465 | |
|
6134 東証 P FUJI |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
1 →
2,700 → |
中国、アジア好調で売上目標は増額も欧米低調で利益は据え置き | 2,793.5 | |
|
4385 東証 P メルカリ |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
2,600 → |
ネガティブ:開発人件費の資産化効果を除くと利益横這い計画 | 2,278 | |
|
8252 東証 P 丸井グループ |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
2,900 → |
1Q 利益は強かったが、流動化の時期ずれ影響 | 3,280 | |
|
5016 東証 P JX金属 |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
900 → |
業績見通し引き上げも、前提条件は依然慎重で好印象 | 1,792.5 | |
|
5232 東証 P 住友大阪セメント |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
1 →
4,500 → |
内需停滞で苦戦、数量減をカバーできるかが今後の焦点 | 4,038 | |
|
6326 東証 P クボタ |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
1,500 → |
関税影響は厳しい、来期に向け価格転嫁に注目したい | 1,909.5 | |
|
6302 東証 P 住友重機械 |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
3,300 → |
今期下方修正も、まだ予断を許さない印象 | 3,550 | |
|
7011 東証 P 三菱重工業 |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
1 →
4,300 → |
物流が弱含むも通期計画に対して概ね順調な進捗 | 3,859 | |
|
3941 東証 P レンゴー |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
1 →
900 → |
概ね市場想定線の 1Q 決算との印象 | 967.3 | |
|
9434 東証 P ソフトバンク |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
215 → |
ソフトバンクは業界の健全化に必要な行動をとることができるか | 229.5 | |
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
1 →
9,600 → |
HR テックの市場環境が厳しい中で、引き続き強さを発揮 | 8,243 | |
|
7832 東証 P バンダイナムコHLDGS |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
1 →
6,000 → |
「機動戦士ガンダム」が様々な領域の好調に貢献 | 4,931 | |
|
3626 東証 P TIS |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
4,500 ↑ (前回:3,800) |
インテックと TIS の合併効果を期待し、目標株価引き上げ | 4,970 | |
|
3433 東証 P トーカロ |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
1 →
2,880 → |
ポジティブ:海外好調。進捗率も高く、順調な出だし | 2,216 | |
|
4732 東証 P ユー・エス・エス |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
1,800 → |
出品、成約台数増、値上げにより営業利益は YoY9%増益 | 1,733.5 | |
|
2331 東証 P ALSOK |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
1,200 → |
1Q:利益率改善が想定以上。ポジティブな印象 | 1,135.5 | |
|
6197 東証 P ソラスト |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
490 ↓ (前回:650) |
投資評価「2」継続:中計の戦略で成長期待が醸成されるかに注目 | 500 | |
|
8801 東証 P 三井不動産 |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
1 →
1,890 → |
ポジティブ:1Q は高進捗。通期会社計画上振れの印象 | 1,641.5 | |
|
2801 東証 P キッコーマン |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
1,400 → |
北米しょうゆの弱さに懸念 | 1,294.5 | |
|
2871 東証 P ニチレイ |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
1 →
2,450 → |
加工での見通しの不透明感 | 1,761 | |
|
1332 東証 P ニッスイ |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
1,060 → |
課題事業の改善が進んでいる | 1,078 | |
|
4208 東証 P UBE |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
2,250 → |
機能品が想定以下、エラストマーが想定以上 | 2,390.5 | |
|
4042 東証 P 東ソー |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
2,000 → |
石油化学を中心に低調なスタート、株主還元は着実に強化 | 2,279.5 | |
|
3401 東証 P 帝人 |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
1,250 → |
医薬品の減収が想定より厳しい、アラミドも楽観できず | 1,304 | |
|
9142 東証 P 九州旅客鉄道 |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
4,650 → |
1Q 業績は運賃・料金改定効果やマンション販売により順調 | 4,080 | |
|
9021 東証 P 西日本旅客鉄道 |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
3,500 → |
1Qは万博効果を取り込み順調な推移 | 3,358 | |
|
6724 東証 P セイコーエプソン |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
2,100 → |
関税のマイナスを為替のプラスで相殺し、会社利益予想据え置き | 1,973 | |
|
6845 東証 P アズビル |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
1 →
1,400 → |
BA と AA で収益性改善が進み、好スタート | 1,425 | |
|
9303 東証 P 住友倉庫 |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
3,200 → |
人件費や減価償却費の増加で減益と概ね会社想定に沿った内容 | 3,205 | |
|
9101 東証 P 日本郵船 |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
5,950 → |
経常利益計画は下方修正も、配当据え置きは安心感 | 5,333 | |
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
2,300 → |
コア事業は堅調も、サブコア事業は逆風継続 | 2,810 | |
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
2,200 → |
26/3 期 1Q 着地は会社計画想定+αでのスタート | 3,335 | |
|
6674 東証 P ジーエス・ユアサコーポ |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
1 →
3,600 → |
想定以上の着地に安心感 | 3,524 | |
|
4523 東証 P エーザイ |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
4,300 → |
1Q 若干ポジティブ、コストコントロールの進展に注目 | 5,101 | |
|
5631 東証 P 日本製鋼所 |
SMBC日興証券
2025/08/05 |
1 →
10,500 → |
期初計画通りの進捗も、産業機械の受注は物足りない | 8,889 | |
|
6366 東証 S 千代田化工建 |
SMBC日興証券
2025/08/05 |
2 →
310 → |
受注、収益性ともに好調なスタート | 407 | |
|
5411 東証 P JFEホールディングス |
SMBC日興証券
2025/08/05 |
2 →
1,750 → |
26/3 期の業績見通しは据え置きもモメンタムは弱い | 1,887.5 | |
|
3861 東証 P 王子ホールディングス |
SMBC日興証券
2025/08/05 |
1 →
800 → |
決算見通しに沿った実績で、印象はニュートラル | 835.9 | |
|
7972 東証 P イトーキ |
SMBC日興証券
2025/08/05 |
1 →
2,500 → |
ポジティブ:営業利益は前年同期比 3.9 倍、下期は経費積み増し | 2,548 | |
|
7564 東証 S ワークマン |
SMBC日興証券
2025/08/05 |
1 →
5,800 → |
1Q:天候、法改正、商品リニューアルで 28%営業増益 | 5,880 | |
|
2897 東証 P 日清食品HD |
SMBC日興証券
2025/08/05 |
1 →
4,400 → |
想定以上の米国での悪化 | 2,879.5 | |
|
2802 東証 P 味の素 |
SMBC日興証券
2025/08/05 |
1 →
3,650 → |
ヘルスケアが牽引、1Q は堅調なスタート | 4,285 | |
|
4689 東証 P LINEヤフー |
SMBC日興証券
2025/08/05 |
1 →
650 → |
PayPay 関連の好調続く。一方、検索広告減少は想定外に大きい | 485.4 | |
|
4324 東証 P 電通グループ |
SMBC日興証券
2025/08/05 |
1 →
3,600 ↓ (前回:4,300) |
弊社業績予想下方修正も、26/12 期には収益性改善効果に期待 | 3,299 |