総合スコア | カバー銘柄数 | 品質・速報性 | アクセス性 | 直近3ヶ月レポート数 | 平均レーティング 1(売り)..5(買い) |
特徴・コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
A | A | A | A | 851 | 3.76 | SMBC日興証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数もレポートの品質も良い。前場前に一気にレポートが公開されるので、決算後の銘柄のレポートをチェックする時間が足らなくなる場合もある。 |
レポート
閲覧方法 |
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
3180 東証 P ビューティガレージ |
1,713 |
2025/06/10
( 2025/06/09 ) |
SMBC日興証券 | 実績やガイダンス、新中計目標値は想定内も、戦略の明度が向上 | 1 → | 2,100 → | |
|
6586 東証 P マキタ |
4,851 |
2025/06/09
( 2025/06/06 ) |
SMBC日興証券 | 外部環境が反転すれば選好されうるが、当面は業績不透明感強い | 2 → |
4,500 ↓ (前回:5,500) |
|
|
6302 東証 P 住友重機械 |
3,409 |
2025/06/09
( 2025/06/06 ) |
SMBC日興証券 | 半導体関連と油圧ショベルの需要減速で、今期業績低迷を予想 | 2 → |
3,300 ↑ (前回:3,100) |
|
|
6861 東証 P キーエンス |
56,830 |
2025/06/09
( 2025/06/06 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「2」継続:弱い市場回復が続く | 2 → |
56,000 ↓ (前回:64,000) |
|
|
6645 東証 P オムロン |
3,981 |
2025/06/09
( 2025/06/06 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「2」継続:次期中計公表で何らかの進捗示せるか | 2 → |
3,900 ↓ (前回:5,300) |
|
|
2980 東証 P SREホールディングス |
3,235 |
2025/06/09
( 2025/06/06 ) |
SMBC日興証券 | BPaaS で高成長が継続するだろう。投資評価「1」継続 | 1 → | 5,300 → | |
|
6305 東証 P 日立建機 |
4,525 |
2025/06/09
( 2025/06/06 ) |
SMBC日興証券 | 米州需要回復に備え、顧客開拓を注視 | 2 → |
3,700 ↑ (前回:3,600) |
|
|
6326 東証 P クボタ |
1,710 |
2025/06/09
( 2025/06/06 ) |
SMBC日興証券 | アジアや北米建機も力強さに欠ける、再評価が遠のいた |
2 ↓ (前回:1) |
1,500 ↓ (前回:2,600) |
|
|
6301 東証 P 小松製作所 |
4,913 |
2025/06/09
( 2025/06/06 ) |
SMBC日興証券 | バリュエーションは引き続き割安、株主還元も株価を下支えしよう | 1 → |
5,100 ↓ (前回:5,300) |
|
|
6810 東証 P マクセル |
1,971 |
2025/06/09
( 2025/06/06 ) |
SMBC日興証券 | ポートフォリオ変革が市場の信任を得られるか? | 2 → |
2,100 ↑ (前回:1,600) |
|
|
6432 東証 P 竹内製作所 |
5,430 |
2025/06/09
( 2025/06/06 ) |
SMBC日興証券 | 26/2 期大幅減益へ、需要改善の兆しを探りたい | 2 → |
4,100 ↓ (前回:5,000) |
|
|
4021 東証 P 日産化学 |
4,970 |
2025/06/09
( 2025/06/06 ) |
SMBC日興証券 | 研究開発型企業の復権に期待 | 1 → |
5,600 ↓ (前回:5,800) |
|
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,303 |
2025/06/09
( 2025/06/06 ) |
SMBC日興証券 | 7 月頃の DMD 細胞治療 CAP-1002 の承認推奨に注目 | 2 → |
3,700 ↓ (前回:3,900) |
|
|
4507 東証 P 塩野義製薬 |
2,547 |
2025/06/09
( 2025/06/06 ) |
SMBC日興証券 | 既存ビジネスの成長と成長投資で FY2025 も増収増益計画 | 2 → |
2,400 ↑ (前回:2,350) |
|
|
1721 東証 P コムシスホールディングス |
3,555 |
2025/06/06
( 2025/06/05 ) |
SMBC日興証券 | 中期的に成長投資や M&A の実施と寄与に注目 | 2 → |
3,700 ↓ (前回:3,800) |
|
|
5706 東証 P 三井金属 |
6,605 |
2025/06/06
( 2025/06/05 ) |
SMBC日興証券 | 金属の業績に注意だが、銅箔の循環的な回復を確認 | 2 → |
5,600 ↑ (前回:4,900) |
|
|
1860 東証 P 戸田建設 |
988.5 |
2025/06/06
( 2025/06/05 ) |
SMBC日興証券 | 利益成長に応じた株主還元強化により評価向上を見込む | 1 → |
1,300 ↓ (前回:1,370) |
|
|
5016 東証 P JX金属 |
884.6 |
2025/06/06
( 2025/06/05 ) |
SMBC日興証券 | 成長期待のシナリオは不変も、短期的な業績動向には注意 | 2 → |
900 ↓ (前回:950) |
|
|
9104 東証 P 商船三井 |
4,921 |
2025/06/06
( 2025/06/05 ) |
SMBC日興証券 | 相対的に最も保守的な計画、株主還元も徐々に切りあがるとみる | 2 → |
5,600 ↓ (前回:6,000) |
|
|
9107 東証 P 川崎汽船 |
2,128 |
2025/06/06
( 2025/06/05 ) |
SMBC日興証券 | 業績は関税影響で不透明だが、配当や追加還元期待が下支え | 2 → |
2,250 ↓ (前回:2,300) |
|
|
2222 東証 P 寿スピリッツ |
2,055 |
2025/06/06
( 2025/06/05 ) |
SMBC日興証券 | 2Q まではややリスク含みだが、3Q 以降に安心感 | 1 → | 2,700 → | |
|
9101 東証 P 日本郵船 |
5,269 |
2025/06/06
( 2025/06/05 ) |
SMBC日興証券 | 邦船 3 社間の相対で上振れ余地は小さいが、株主還元に安心感 | 2 → |
5,950 ↓ (前回:6,200) |
|
|
2585 東証 P ライフドリンクカンパニー |
2,220 |
2025/06/06
( 2025/06/05 ) |
SMBC日興証券 | 27/3 期にかけて高い利益成長を見込むが、割安感には乏しい | 2 → |
1,900 ↑ (前回:1,050) |
|
|
9627 東証 P アインホールディングス |
5,933 |
2025/06/06
( 2025/06/05 ) |
SMBC日興証券 | 実績ネガティブ。クラフト買収は計画未反映も、利益貢献の見込み | 3 → | 4,400 → | |
|
1928 東証 P 積水ハウス |
3,243 |
2025/06/06
( 2025/06/05 ) |
SMBC日興証券 | 1Q:ネガティブ。米国戸建は依然回復の兆しがみえない状況 | 1 → | 4,300 → | |
|
1951 東証 P エクシオグループ |
2,021 |
2025/06/06
( 2025/06/05 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期は中期経営計画営業利益目標 470 億円を達成へ | 2 → |
2,050 ↑ (前回:2,000) |
|
|
5713 東証 P 住友鉱山 |
3,385 |
2025/06/06
( 2025/06/05 ) |
SMBC日興証券 | 株主還元で前進も業績の飛躍には金属相場の上昇が必要 | 2 → |
3,600 ↓ (前回:3,900) |
|
|
7383 東証 P ネットプロHD |
756 |
2025/06/05
( 2025/06/04 ) |
SMBC日興証券 | 今後も利益拡大フェーズが期待出来よう | 1 → |
650 ↑ (前回:460) |
|
|
8593 東証 P 三菱HCキャピタル |
1,129.5 |
2025/06/05
( 2025/06/04 ) |
SMBC日興証券 | 引き続き ROE の改善を待ちたい | 2 → | 1,150 → | |
|
8273 東証 P イズミ |
3,278 |
2025/06/05
( 2025/06/04 ) |
SMBC日興証券 | 堅調な回復、そして西友九州事業の貢献が株価のドライバー | 1 → | 4,000 → | |
|
8253 東証 P クレディセゾン |
4,115 |
2025/06/05
( 2025/06/04 ) |
SMBC日興証券 | ROE 改善の着実な成果を評価 | 1 → |
4,800 ↑ (前回:4,200) |
|
|
3405 東証 P クラレ |
1,884 |
2025/06/05
( 2025/06/04 ) |
SMBC日興証券 | 規制動向を注視しつつも、26/12 期の大幅増益に期待 | 1 → |
2,400 ↑ (前回:2,200) |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
4,251 |
2025/06/05
( 2025/06/04 ) |
SMBC日興証券 | 競合激化の中、レケンビ欧州と皮下注上市で成長加速できるか | 2 → |
4,300 ↓ (前回:4,400) |
|
|
4151 東証 P 協和キリン |
2,584.5 |
2025/06/05
( 2025/06/04 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「1」に引き上げ、アトピー薬成功で継続成長と予想 |
1 ↑ (前回:2) |
2,900 ↑ (前回:2,600) |
|
|
5711 東証 P 三菱マテリアル |
2,347.5 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
SMBC日興証券 | 銅 TC/RCs の低迷が痛手、配当が株価を支えよう | 2 → |
2,600 ↓ (前回:3,000) |
|
|
5301 東証 P 東海カーボン |
1,037 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
SMBC日興証券 | 構造改革を通じた業績改善への確かな足取りを評価 | 2 → |
1,060 ↑ (前回:1,050) |
|
|
1812 東証 P 鹿島建設 |
3,901 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期は営業最高益を更新へ | 1 → |
4,000 ↑ (前回:3,500) |
|
|
1803 東証 P 清水建設 |
1,740 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
SMBC日興証券 | 27/3 期営業利益 1,000 億円へ向けて業績は順調に回復 | 2 → |
1,780 ↑ (前回:1,500) |
|
|
1802 東証 P 大林組 |
2,306.5 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
SMBC日興証券 | 自己株式取得の追加実施に注目 | 1 → |
2,550 ↑ (前回:2,450) |
|
|
1801 東証 P 大成建設 |
9,320 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期業績は、慎重な会社計画を上回ると予想 | 1 → |
9,500 ↑ (前回:8,100) |
|
|
1808 東証 P 長谷工コーポレーシヨン |
2,282 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期は 4 期ぶりに工事利益率回復へ | 1 → |
2,500 ↑ (前回:2,300) |
|
|
6490 東証 P PILLAR |
3,870 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
SMBC日興証券 | サイクルボトムアウトの見方は変わらず。投資評価「1」継続 | 1 → |
6,100 ↓ (前回:7,100) |
|
|
1979 東証 P 大氣社 |
2,742 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
SMBC日興証券 | 費用先行も、良好な事業環境や株主還元強化を評価 | 1 → |
3,000 ↑ (前回:2,775) |
|
|
1969 東証 P 高砂熱学 |
7,500 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
SMBC日興証券 | 中計業績目標再引き上げも、26/3 期中の達成を弊社では予想 | 2 → |
7,400 ↑ (前回:6,300) |
|
|
3433 東証 P トーカロ |
1,990 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期下期からの本格回復を見込む | 1 → |
2,880 ↑ (前回:2,750) |
|
|
7995 東証 P バルカー |
3,465 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
SMBC日興証券 | エッチャー向けシール材が順調に拡大するだろう | 1 → |
4,640 ↓ (前回:5,100) |
|
|
5714 東証 P DOWAホールディングス |
5,041 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
SMBC日興証券 | 製錬・リサイクルコンビナートに大型投資 | 2 → | 5,100 → | |
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
2,834.5 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期営業減益計画も、NCA 統合等による向上に期待 | 2 → |
3,300 ↑ (前回:3,200) |
|
|
9201 東証 P 日本航空 |
3,015 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期業績は計画比順調に推移すると予想 | 2 → |
3,400 ↑ (前回:3,050) |
|
|
7867 東証 P タカラトミー |
3,227 |
2025/06/03
( 2025/06/02 ) |
SMBC日興証券 | 株価が再度上昇トレンドに転じるには変化が必要。「2」に引き下げ |
2 ↓ (前回:1) |
3,400 ↓ (前回:4,200) |
|
|
9831 東証 P ヤマダホールディングス |
470.6 |
2025/06/03
( 2025/06/02 ) |
SMBC日興証券 | まずは在庫水準の健全化、継続的な自社株買いに期待 | 2 → |
500 ↑ (前回:490) |
|
|
8282 東証 P ケーズホールディングス |
1,542.5 |
2025/06/03
( 2025/06/02 ) |
SMBC日興証券 | 業績は堅調だが、当面はカタリスト不足だろう | 2 → |
1,490 ↑ (前回:1,470) |
|
|
3048 東証 P ビックカメラ |
1,601.5 |
2025/06/03
( 2025/06/02 ) |
SMBC日興証券 | 短期では免税需要、中期では携帯動向を注視したい | 2 → |
1,500 ↓ (前回:1,700) |
|
|
7267 東証 P 本田技研 |
1,577 |
2025/06/03
( 2025/06/02 ) |
SMBC日興証券 | アジアツアー報告:二輪事業の潜在価値は高い | 1 → | 1,900 → | |
|
6508 東証 P 明電舎 |
5,720 |
2025/06/03
( 2025/06/02 ) |
SMBC日興証券 | 過去最高益の大幅更新が継続 | 1 → |
7,200 ↑ (前回:7,100) |
|
|
8591 東証 P オリックス |
3,455 |
2025/06/03
( 2025/06/02 ) |
SMBC日興証券 | 髙橋 COO への取材報告:ポートフォリオの見直しに強い意欲 | 1 → | 4,090 → | |
|
4506 東証 P 住友ファーマ |
1,236 |
2025/06/03
( 2025/06/02 ) |
SMBC日興証券 | もう一段の株価上昇のためにも、2 本の抗がん剤の提携に注目 | 2 → |
850 ↑ (前回:800) |
|
|
7163 東証 S 住信SBIネット銀行 |
4,875 |
2025/06/02
( 2025/05/30 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価一時停止 |
中止 (前回:2) |
中止 (前回:3,500) |
|
|
5802 東証 P 住友電工 |
3,741 |
2025/06/02
( 2025/05/30 ) |
SMBC日興証券 | 関税リスクを考慮しても投資魅力が高いと思われる | 1 → |
3,800 ↑ (前回:3,680) |
|
|
4063 東証 P 信越化学 |
4,365 |
2025/06/02
( 2025/05/30 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期も増益と予想、コア銘柄として引き続き推奨 | 1 → |
6,200 ↓ (前回:6,800) |
|
|
3436 東証 P SUMCO |
1,164 |
2025/06/02
( 2025/05/30 ) |
SMBC日興証券 | 株式市場での懸念は過剰と判断、循環回復に期待 | 1 → | 1,500 → | |
|
9301 東証 P 三菱倉庫 |
1,212 |
2025/06/02
( 2025/05/30 ) |
SMBC日興証券 | 野心的な利益成長に向け、投資効果の発現に期待したい | 1 → |
1,400 ↑ (前回:1,300) |
|
|
4816 東証 S 東映アニメーション |
3,260 |
2025/06/02
( 2025/05/30 ) |
SMBC日興証券 | 株価がレンジを抜けるには、カタリストが必要。投資評価「2」継続 | 2 → |
3,500 ↑ (前回:3,300) |
|
|
9303 東証 P 住友倉庫 |
3,195 |
2025/06/02
( 2025/05/30 ) |
SMBC日興証券 | 政策保有株式の縮減加速を利益成長につなげられるかが注目点 | 2 → |
3,200 ↑ (前回:2,800) |
|
|
9302 東証 P 三井倉庫HOLD |
3,925 |
2025/06/02
( 2025/05/30 ) |
SMBC日興証券 | 中計利益目標に向け着実な進捗、関税影響も軽微とみる | 2 → |
3,270 ↑ (前回:2,333) |
|
|
9065 東証 P 山九 |
8,680 |
2025/06/02
( 2025/05/30 ) |
SMBC日興証券 | 物流の収益性改善と資本政策で成長軌道へ回帰することに期待 | 1 → |
8,800 ↑ (前回:7,700) |
|
|
7508 東証 P G-7ホールディングス |
1,310 |
2025/05/30
( 2025/05/29 ) |
SMBC日興証券 | さらなる業績の拡大には神戸物産による小型店戦略が必要 | 1 → |
2,000 ↓ (前回:2,300) |
|
|
8136 東証 P サンリオ |
6,288 |
2025/05/30
( 2025/05/29 ) |
SMBC日興証券 | 短期的な不透明要因を乗り越え、更なる高みへ | 1 → |
7,400 ↑ (前回:7,300) |
|
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,217 |
2025/05/30
( 2025/05/29 ) |
SMBC日興証券 | 夏頃のナルコレプシー治療薬 TAK-861 の Ph3 結果に注目 | 2 → |
4,600 ↑ (前回:4,200) |
|
|
4528 東証 P 小野薬品 |
1,641 |
2025/05/30
( 2025/05/29 ) |
SMBC日興証券 | 海外のオプジーボ皮下注売上や早期開発品の進捗に注目 | 2 → |
1,600 ↓ (前回:1,700) |
|
|
4503 東証 P アステラス製薬 |
1,576.5 |
2025/05/30
( 2025/05/29 ) |
SMBC日興証券 | ラベル改定後のアイザーヴェイ再成長に期待 | 2 → |
1,450 ↓ (前回:1,550) |
|
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
11,585 |
2025/05/29
( 2025/05/28 ) |
SMBC日興証券 | 投資が拡大する傾向だが、株価評価の改善にはエグジットが重要 | 1 → |
11,000 ↓ (前回:13,200) |
|
|
5201 東証 P AGC |
4,508 |
2025/05/29
( 2025/05/28 ) |
SMBC日興証券 | 業績には停滞感が強いが、配当が株価を支えよう | 2 → |
4,100 ↓ (前回:4,500) |
|
|
5214 東証 P 日本電気硝子 |
4,011 |
2025/05/29
( 2025/05/28 ) |
SMBC日興証券 | 短期業績は堅調に推移も、下期はやや慎重なスタンス | 2 → | 4,100 → | |
|
8473 東証 P SBIホールディングス |
5,818 |
2025/05/29
( 2025/05/28 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「1」へ:不確実性の払拭で割安是正局面へ |
1 ↑ (前回:2) |
5,300 ↑ (前回:3,800) |
|
|
5202 東証 P 日本板硝子 |
522 |
2025/05/29
( 2025/05/28 ) |
SMBC日興証券 | 欧州事業は最悪期を脱し、今後は需要回復ペースが焦点 | 2 → | 400 → | |
|
8111 東証 P ゴ-ルドウイン |
7,865 |
2025/05/29
( 2025/05/28 ) |
SMBC日興証券 | 引き続き海外成長の加速に期待 | 2 → |
9,800 ↑ (前回:9,400) |
|
|
8628 東証 P 松井証券 |
749 |
2025/05/29
( 2025/05/28 ) |
SMBC日興証券 | 信用買い残減少によって減配リスクが高まろう | 2 → |
720 ↓ (前回:800) |
|
|
7906 東証 S ヨネックス |
3,000 |
2025/05/28
( 2025/05/27 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「1」継続:海外成長の加速に期待 | 1 → |
3,000 ↑ (前回:2,700) |
|
|
5352 東証 P 黒崎播磨 |
3,450 |
2025/05/28
( 2025/05/27 ) |
SMBC日興証券 | 短期はインド、中長期は米国での成長期待が大きい | 1 → |
3,200 ↑ (前回:3,100) |
|
|
8227 東証 P しまむら |
11,160 |
2025/05/28
( 2025/05/27 ) |
SMBC日興証券 | 還元等への期待が先行した株価展開の印象あり | 2 → |
10,000 ↑ (前回:9,000) |
|
|
9432 東証 P NTT |
155.9 |
2025/05/28
( 2025/05/27 ) |
SMBC日興証券 | 株価バリュエーションの改善が進むと予想、投資評価「1」へ変更 |
1 ↑ (前回:2) |
210 ↑ (前回:155) |
|
|
9023 東証 P 東京地下鉄 |
1,663 |
2025/05/28
( 2025/05/27 ) |
SMBC日興証券 | 増益続くが、費用増により緩やかなペースに | 2 → |
1,700 ↓ (前回:1,730) |
|
|
1944 東証 P きんでん |
4,833 |
2025/05/28
( 2025/05/27 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期も営業最高益とそれに応じた堅調な株価推移を想定 | 2 → |
4,300 ↑ (前回:3,700) |
|
|
1942 東証 P 関電工 |
3,725 |
2025/05/28
( 2025/05/27 ) |
SMBC日興証券 | 屋内線工事が牽引して利益成長続く見通し | 2 → |
3,350 ↑ (前回:3,100) |
|
|
8022 東証 P 美津濃 |
2,766 |
2025/05/28
( 2025/05/27 ) |
SMBC日興証券 | 着実な利益率改善/海外成長で、株価の割安感是正を目指す | 1 → | 3,700 → | |
|
6273 東証 P SMC |
52,300 |
2025/05/28
( 2025/05/27 ) |
SMBC日興証券 | 株価は大きく調整も、26/3 期に好材料は少ない | 2 → |
49,800 ↓ (前回:56,600) |
|
|
6474 東証 P 不二越 |
3,315 |
2025/05/28
( 2025/05/27 ) |
SMBC日興証券 | 構造改革は進捗も、収益基盤の安定化が急務 | 2 → | 3,300 → | |
|
6954 東証 P ファナック |
4,372 |
2025/05/28
( 2025/05/27 ) |
SMBC日興証券 | 株価のボラティリティが高まった |
2 ↓ (前回:1) |
4,000 ↓ (前回:5,200) |
|
|
6506 東証 P 安川電機 |
3,187 |
2025/05/28
( 2025/05/27 ) |
SMBC日興証券 | ようやく割安感が出てきた、投資評価「1」へ引き上げ |
1 ↑ (前回:2) |
3,900 ↓ (前回:4,100) |
|
|
6652 東証 P IDEC |
2,347 |
2025/05/28
( 2025/05/27 ) |
SMBC日興証券 | 今後の株価ドライバーとして新製品拡販や粗利率改善達成に期待 | 2 → |
2,600 ↑ (前回:2,500) |
|
|
6914 東証 P オプテックスグループ |
1,729 |
2025/05/28
( 2025/05/27 ) |
SMBC日興証券 | 引き続き再評価のカタリスト待ちだが、業績は堅調 | 1 → | 2,300 → | |
|
8848 東証 P レオパレス21 |
725 |
2025/05/27
( 2025/05/26 ) |
SMBC日興証券 | 賃料増により利益成長が続こう。スポンサーの動向に注目 | 2 → | 650 → | |
|
8830 東証 P 住友不動産 |
5,715 |
2025/05/27
( 2025/05/26 ) |
SMBC日興証券 | 着実な利益成長が続こう。ROE 向上の取組みに注目したい | 2 → |
6,100 ↑ (前回:5,800) |
|
|
1925 東証 P 大和ハウス |
5,076 |
2025/05/27
( 2025/05/26 ) |
SMBC日興証券 | リスクも取りつつ力強い成長が続こう。ROE 向上策に注目 | 2 → |
5,800 ↑ (前回:5,400) |
|
|
4732 東証 P ユー・エス・エス |
1,678 |
2025/05/27
( 2025/05/26 ) |
SMBC日興証券 | 揺るぎない業績と株主還元に対する安心感 | 2 → |
1,800 ↑ (前回:1,500) |
|
|
4568 東証 P 第一三共 |
3,678 |
2025/05/27
( 2025/05/26 ) |
SMBC日興証券 | 25 年後半の Dato-DXdの AVANZAR Ph3 結果に注目 | 1 → |
4,500 ↓ (前回:4,900) |
|
|
8802 東証 P 三菱地所 |
2,874 |
2025/05/26
( 2025/05/23 ) |
SMBC日興証券 | 海外の成長加速や株主還元強化で利益成長、ROE 改善が進もう | 1 → |
3,500 ↑ (前回:3,300) |
|
|
6754 東証 P アンリツ |
1,659.5 |
2025/05/26
( 2025/05/23 ) |
SMBC日興証券 | 中期的にはサイクルボトムアウトに安心感も、短期は一喜一憂か | 2 → |
1,450 ↑ (前回:920) |
|
|
3289 東証 P 東急不動産HD |
1,108.5 |
2025/05/26
( 2025/05/23 ) |
SMBC日興証券 | 持続的な高成長に向け再生可能エネルギー・海外の進捗に注目 | 2 → |
1,400 ↑ (前回:1,300) |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
3180 東証 P ビューティガレージ |
SMBC日興証券
2025/06/10 |
1 →
2,100 → |
実績やガイダンス、新中計目標値は想定内も、戦略の明度が向上 | 1,713 | |
|
6586 東証 P マキタ |
SMBC日興証券
2025/06/09 |
2 →
4,500 ↓ (前回:5,500) |
外部環境が反転すれば選好されうるが、当面は業績不透明感強い | 4,851 | |
|
6302 東証 P 住友重機械 |
SMBC日興証券
2025/06/09 |
2 →
3,300 ↑ (前回:3,100) |
半導体関連と油圧ショベルの需要減速で、今期業績低迷を予想 | 3,409 | |
|
6861 東証 P キーエンス |
SMBC日興証券
2025/06/09 |
2 →
56,000 ↓ (前回:64,000) |
投資評価「2」継続:弱い市場回復が続く | 56,830 | |
|
6645 東証 P オムロン |
SMBC日興証券
2025/06/09 |
2 →
3,900 ↓ (前回:5,300) |
投資評価「2」継続:次期中計公表で何らかの進捗示せるか | 3,981 | |
|
2980 東証 P SREホールディングス |
SMBC日興証券
2025/06/09 |
1 →
5,300 → |
BPaaS で高成長が継続するだろう。投資評価「1」継続 | 3,235 | |
|
6305 東証 P 日立建機 |
SMBC日興証券
2025/06/09 |
2 →
3,700 ↑ (前回:3,600) |
米州需要回復に備え、顧客開拓を注視 | 4,525 | |
|
6326 東証 P クボタ |
SMBC日興証券
2025/06/09 |
2 ↓ (前回:1) 1,500 ↓ (前回:2,600) |
アジアや北米建機も力強さに欠ける、再評価が遠のいた | 1,710 | |
|
6301 東証 P 小松製作所 |
SMBC日興証券
2025/06/09 |
1 →
5,100 ↓ (前回:5,300) |
バリュエーションは引き続き割安、株主還元も株価を下支えしよう | 4,913 | |
|
6810 東証 P マクセル |
SMBC日興証券
2025/06/09 |
2 →
2,100 ↑ (前回:1,600) |
ポートフォリオ変革が市場の信任を得られるか? | 1,971 | |
|
6432 東証 P 竹内製作所 |
SMBC日興証券
2025/06/09 |
2 →
4,100 ↓ (前回:5,000) |
26/2 期大幅減益へ、需要改善の兆しを探りたい | 5,430 | |
|
4021 東証 P 日産化学 |
SMBC日興証券
2025/06/09 |
1 →
5,600 ↓ (前回:5,800) |
研究開発型企業の復権に期待 | 4,970 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
SMBC日興証券
2025/06/09 |
2 →
3,700 ↓ (前回:3,900) |
7 月頃の DMD 細胞治療 CAP-1002 の承認推奨に注目 | 3,303 | |
|
4507 東証 P 塩野義製薬 |
SMBC日興証券
2025/06/09 |
2 →
2,400 ↑ (前回:2,350) |
既存ビジネスの成長と成長投資で FY2025 も増収増益計画 | 2,547 | |
|
1721 東証 P コムシスホールディングス |
SMBC日興証券
2025/06/06 |
2 →
3,700 ↓ (前回:3,800) |
中期的に成長投資や M&A の実施と寄与に注目 | 3,555 | |
|
5706 東証 P 三井金属 |
SMBC日興証券
2025/06/06 |
2 →
5,600 ↑ (前回:4,900) |
金属の業績に注意だが、銅箔の循環的な回復を確認 | 6,605 | |
|
1860 東証 P 戸田建設 |
SMBC日興証券
2025/06/06 |
1 →
1,300 ↓ (前回:1,370) |
利益成長に応じた株主還元強化により評価向上を見込む | 988.5 | |
|
5016 東証 P JX金属 |
SMBC日興証券
2025/06/06 |
2 →
900 ↓ (前回:950) |
成長期待のシナリオは不変も、短期的な業績動向には注意 | 884.6 | |
|
9104 東証 P 商船三井 |
SMBC日興証券
2025/06/06 |
2 →
5,600 ↓ (前回:6,000) |
相対的に最も保守的な計画、株主還元も徐々に切りあがるとみる | 4,921 | |
|
9107 東証 P 川崎汽船 |
SMBC日興証券
2025/06/06 |
2 →
2,250 ↓ (前回:2,300) |
業績は関税影響で不透明だが、配当や追加還元期待が下支え | 2,128 | |
|
2222 東証 P 寿スピリッツ |
SMBC日興証券
2025/06/06 |
1 →
2,700 → |
2Q まではややリスク含みだが、3Q 以降に安心感 | 2,055 | |
|
9101 東証 P 日本郵船 |
SMBC日興証券
2025/06/06 |
2 →
5,950 ↓ (前回:6,200) |
邦船 3 社間の相対で上振れ余地は小さいが、株主還元に安心感 | 5,269 | |
|
2585 東証 P ライフドリンクカンパニー |
SMBC日興証券
2025/06/06 |
2 →
1,900 ↑ (前回:1,050) |
27/3 期にかけて高い利益成長を見込むが、割安感には乏しい | 2,220 | |
|
9627 東証 P アインホールディングス |
SMBC日興証券
2025/06/06 |
3 →
4,400 → |
実績ネガティブ。クラフト買収は計画未反映も、利益貢献の見込み | 5,933 | |
|
1928 東証 P 積水ハウス |
SMBC日興証券
2025/06/06 |
1 →
4,300 → |
1Q:ネガティブ。米国戸建は依然回復の兆しがみえない状況 | 3,243 | |
|
1951 東証 P エクシオグループ |
SMBC日興証券
2025/06/06 |
2 →
2,050 ↑ (前回:2,000) |
26/3 期は中期経営計画営業利益目標 470 億円を達成へ | 2,021 | |
|
5713 東証 P 住友鉱山 |
SMBC日興証券
2025/06/06 |
2 →
3,600 ↓ (前回:3,900) |
株主還元で前進も業績の飛躍には金属相場の上昇が必要 | 3,385 | |
|
7383 東証 P ネットプロHD |
SMBC日興証券
2025/06/05 |
1 →
650 ↑ (前回:460) |
今後も利益拡大フェーズが期待出来よう | 756 | |
|
8593 東証 P 三菱HCキャピタル |
SMBC日興証券
2025/06/05 |
2 →
1,150 → |
引き続き ROE の改善を待ちたい | 1,129.5 | |
|
8273 東証 P イズミ |
SMBC日興証券
2025/06/05 |
1 →
4,000 → |
堅調な回復、そして西友九州事業の貢献が株価のドライバー | 3,278 | |
|
8253 東証 P クレディセゾン |
SMBC日興証券
2025/06/05 |
1 →
4,800 ↑ (前回:4,200) |
ROE 改善の着実な成果を評価 | 4,115 | |
|
3405 東証 P クラレ |
SMBC日興証券
2025/06/05 |
1 →
2,400 ↑ (前回:2,200) |
規制動向を注視しつつも、26/12 期の大幅増益に期待 | 1,884 | |
|
4523 東証 P エーザイ |
SMBC日興証券
2025/06/05 |
2 →
4,300 ↓ (前回:4,400) |
競合激化の中、レケンビ欧州と皮下注上市で成長加速できるか | 4,251 | |
|
4151 東証 P 協和キリン |
SMBC日興証券
2025/06/05 |
1 ↑ (前回:2) 2,900 ↑ (前回:2,600) |
投資評価「1」に引き上げ、アトピー薬成功で継続成長と予想 | 2,584.5 | |
|
5711 東証 P 三菱マテリアル |
SMBC日興証券
2025/06/04 |
2 →
2,600 ↓ (前回:3,000) |
銅 TC/RCs の低迷が痛手、配当が株価を支えよう | 2,347.5 | |
|
5301 東証 P 東海カーボン |
SMBC日興証券
2025/06/04 |
2 →
1,060 ↑ (前回:1,050) |
構造改革を通じた業績改善への確かな足取りを評価 | 1,037 | |
|
1812 東証 P 鹿島建設 |
SMBC日興証券
2025/06/04 |
1 →
4,000 ↑ (前回:3,500) |
26/3 期は営業最高益を更新へ | 3,901 | |
|
1803 東証 P 清水建設 |
SMBC日興証券
2025/06/04 |
2 →
1,780 ↑ (前回:1,500) |
27/3 期営業利益 1,000 億円へ向けて業績は順調に回復 | 1,740 | |
|
1802 東証 P 大林組 |
SMBC日興証券
2025/06/04 |
1 →
2,550 ↑ (前回:2,450) |
自己株式取得の追加実施に注目 | 2,306.5 | |
|
1801 東証 P 大成建設 |
SMBC日興証券
2025/06/04 |
1 →
9,500 ↑ (前回:8,100) |
26/3 期業績は、慎重な会社計画を上回ると予想 | 9,320 | |
|
1808 東証 P 長谷工コーポレーシヨン |
SMBC日興証券
2025/06/04 |
1 →
2,500 ↑ (前回:2,300) |
26/3 期は 4 期ぶりに工事利益率回復へ | 2,282 | |
|
6490 東証 P PILLAR |
SMBC日興証券
2025/06/04 |
1 →
6,100 ↓ (前回:7,100) |
サイクルボトムアウトの見方は変わらず。投資評価「1」継続 | 3,870 | |
|
1979 東証 P 大氣社 |
SMBC日興証券
2025/06/04 |
1 →
3,000 ↑ (前回:2,775) |
費用先行も、良好な事業環境や株主還元強化を評価 | 2,742 | |
|
1969 東証 P 高砂熱学 |
SMBC日興証券
2025/06/04 |
2 →
7,400 ↑ (前回:6,300) |
中計業績目標再引き上げも、26/3 期中の達成を弊社では予想 | 7,500 | |
|
3433 東証 P トーカロ |
SMBC日興証券
2025/06/04 |
1 →
2,880 ↑ (前回:2,750) |
26/3 期下期からの本格回復を見込む | 1,990 | |
|
7995 東証 P バルカー |
SMBC日興証券
2025/06/04 |
1 →
4,640 ↓ (前回:5,100) |
エッチャー向けシール材が順調に拡大するだろう | 3,465 | |
|
5714 東証 P DOWAホールディングス |
SMBC日興証券
2025/06/04 |
2 →
5,100 → |
製錬・リサイクルコンビナートに大型投資 | 5,041 | |
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
SMBC日興証券
2025/06/04 |
2 →
3,300 ↑ (前回:3,200) |
26/3 期営業減益計画も、NCA 統合等による向上に期待 | 2,834.5 | |
|
9201 東証 P 日本航空 |
SMBC日興証券
2025/06/04 |
2 →
3,400 ↑ (前回:3,050) |
26/3 期業績は計画比順調に推移すると予想 | 3,015 | |
|
7867 東証 P タカラトミー |
SMBC日興証券
2025/06/03 |
2 ↓ (前回:1) 3,400 ↓ (前回:4,200) |
株価が再度上昇トレンドに転じるには変化が必要。「2」に引き下げ | 3,227 | |
|
9831 東証 P ヤマダホールディングス |
SMBC日興証券
2025/06/03 |
2 →
500 ↑ (前回:490) |
まずは在庫水準の健全化、継続的な自社株買いに期待 | 470.6 | |
|
8282 東証 P ケーズホールディングス |
SMBC日興証券
2025/06/03 |
2 →
1,490 ↑ (前回:1,470) |
業績は堅調だが、当面はカタリスト不足だろう | 1,542.5 | |
|
3048 東証 P ビックカメラ |
SMBC日興証券
2025/06/03 |
2 →
1,500 ↓ (前回:1,700) |
短期では免税需要、中期では携帯動向を注視したい | 1,601.5 | |
|
7267 東証 P 本田技研 |
SMBC日興証券
2025/06/03 |
1 →
1,900 → |
アジアツアー報告:二輪事業の潜在価値は高い | 1,577 | |
|
6508 東証 P 明電舎 |
SMBC日興証券
2025/06/03 |
1 →
7,200 ↑ (前回:7,100) |
過去最高益の大幅更新が継続 | 5,720 | |
|
8591 東証 P オリックス |
SMBC日興証券
2025/06/03 |
1 →
4,090 → |
髙橋 COO への取材報告:ポートフォリオの見直しに強い意欲 | 3,455 | |
|
4506 東証 P 住友ファーマ |
SMBC日興証券
2025/06/03 |
2 →
850 ↑ (前回:800) |
もう一段の株価上昇のためにも、2 本の抗がん剤の提携に注目 | 1,236 | |
|
7163 東証 S 住信SBIネット銀行 |
SMBC日興証券
2025/06/02 |
中止 (前回:2) 中止 (前回:3,500) |
投資評価一時停止 | 4,875 | |
|
5802 東証 P 住友電工 |
SMBC日興証券
2025/06/02 |
1 →
3,800 ↑ (前回:3,680) |
関税リスクを考慮しても投資魅力が高いと思われる | 3,741 | |
|
4063 東証 P 信越化学 |
SMBC日興証券
2025/06/02 |
1 →
6,200 ↓ (前回:6,800) |
26/3 期も増益と予想、コア銘柄として引き続き推奨 | 4,365 | |
|
3436 東証 P SUMCO |
SMBC日興証券
2025/06/02 |
1 →
1,500 → |
株式市場での懸念は過剰と判断、循環回復に期待 | 1,164 | |
|
9301 東証 P 三菱倉庫 |
SMBC日興証券
2025/06/02 |
1 →
1,400 ↑ (前回:1,300) |
野心的な利益成長に向け、投資効果の発現に期待したい | 1,212 | |
|
4816 東証 S 東映アニメーション |
SMBC日興証券
2025/06/02 |
2 →
3,500 ↑ (前回:3,300) |
株価がレンジを抜けるには、カタリストが必要。投資評価「2」継続 | 3,260 | |
|
9303 東証 P 住友倉庫 |
SMBC日興証券
2025/06/02 |
2 →
3,200 ↑ (前回:2,800) |
政策保有株式の縮減加速を利益成長につなげられるかが注目点 | 3,195 | |
|
9302 東証 P 三井倉庫HOLD |
SMBC日興証券
2025/06/02 |
2 →
3,270 ↑ (前回:2,333) |
中計利益目標に向け着実な進捗、関税影響も軽微とみる | 3,925 | |
|
9065 東証 P 山九 |
SMBC日興証券
2025/06/02 |
1 →
8,800 ↑ (前回:7,700) |
物流の収益性改善と資本政策で成長軌道へ回帰することに期待 | 8,680 | |
|
7508 東証 P G-7ホールディングス |
SMBC日興証券
2025/05/30 |
1 →
2,000 ↓ (前回:2,300) |
さらなる業績の拡大には神戸物産による小型店戦略が必要 | 1,310 | |
|
8136 東証 P サンリオ |
SMBC日興証券
2025/05/30 |
1 →
7,400 ↑ (前回:7,300) |
短期的な不透明要因を乗り越え、更なる高みへ | 6,288 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
SMBC日興証券
2025/05/30 |
2 →
4,600 ↑ (前回:4,200) |
夏頃のナルコレプシー治療薬 TAK-861 の Ph3 結果に注目 | 4,217 | |
|
4528 東証 P 小野薬品 |
SMBC日興証券
2025/05/30 |
2 →
1,600 ↓ (前回:1,700) |
海外のオプジーボ皮下注売上や早期開発品の進捗に注目 | 1,641 | |
|
4503 東証 P アステラス製薬 |
SMBC日興証券
2025/05/30 |
2 →
1,450 ↓ (前回:1,550) |
ラベル改定後のアイザーヴェイ再成長に期待 | 1,576.5 | |
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
SMBC日興証券
2025/05/29 |
1 →
11,000 ↓ (前回:13,200) |
投資が拡大する傾向だが、株価評価の改善にはエグジットが重要 | 11,585 | |
|
5201 東証 P AGC |
SMBC日興証券
2025/05/29 |
2 →
4,100 ↓ (前回:4,500) |
業績には停滞感が強いが、配当が株価を支えよう | 4,508 | |
|
5214 東証 P 日本電気硝子 |
SMBC日興証券
2025/05/29 |
2 →
4,100 → |
短期業績は堅調に推移も、下期はやや慎重なスタンス | 4,011 | |
|
8473 東証 P SBIホールディングス |
SMBC日興証券
2025/05/29 |
1 ↑ (前回:2) 5,300 ↑ (前回:3,800) |
投資評価「1」へ:不確実性の払拭で割安是正局面へ | 5,818 | |
|
5202 東証 P 日本板硝子 |
SMBC日興証券
2025/05/29 |
2 →
400 → |
欧州事業は最悪期を脱し、今後は需要回復ペースが焦点 | 522 | |
|
8111 東証 P ゴ-ルドウイン |
SMBC日興証券
2025/05/29 |
2 →
9,800 ↑ (前回:9,400) |
引き続き海外成長の加速に期待 | 7,865 | |
|
8628 東証 P 松井証券 |
SMBC日興証券
2025/05/29 |
2 →
720 ↓ (前回:800) |
信用買い残減少によって減配リスクが高まろう | 749 | |
|
7906 東証 S ヨネックス |
SMBC日興証券
2025/05/28 |
1 →
3,000 ↑ (前回:2,700) |
投資評価「1」継続:海外成長の加速に期待 | 3,000 | |
|
5352 東証 P 黒崎播磨 |
SMBC日興証券
2025/05/28 |
1 →
3,200 ↑ (前回:3,100) |
短期はインド、中長期は米国での成長期待が大きい | 3,450 | |
|
8227 東証 P しまむら |
SMBC日興証券
2025/05/28 |
2 →
10,000 ↑ (前回:9,000) |
還元等への期待が先行した株価展開の印象あり | 11,160 | |
|
9432 東証 P NTT |
SMBC日興証券
2025/05/28 |
1 ↑ (前回:2) 210 ↑ (前回:155) |
株価バリュエーションの改善が進むと予想、投資評価「1」へ変更 | 155.9 | |
|
9023 東証 P 東京地下鉄 |
SMBC日興証券
2025/05/28 |
2 →
1,700 ↓ (前回:1,730) |
増益続くが、費用増により緩やかなペースに | 1,663 | |
|
1944 東証 P きんでん |
SMBC日興証券
2025/05/28 |
2 →
4,300 ↑ (前回:3,700) |
26/3 期も営業最高益とそれに応じた堅調な株価推移を想定 | 4,833 | |
|
1942 東証 P 関電工 |
SMBC日興証券
2025/05/28 |
2 →
3,350 ↑ (前回:3,100) |
屋内線工事が牽引して利益成長続く見通し | 3,725 | |
|
8022 東証 P 美津濃 |
SMBC日興証券
2025/05/28 |
1 →
3,700 → |
着実な利益率改善/海外成長で、株価の割安感是正を目指す | 2,766 | |
|
6273 東証 P SMC |
SMBC日興証券
2025/05/28 |
2 →
49,800 ↓ (前回:56,600) |
株価は大きく調整も、26/3 期に好材料は少ない | 52,300 | |
|
6474 東証 P 不二越 |
SMBC日興証券
2025/05/28 |
2 →
3,300 → |
構造改革は進捗も、収益基盤の安定化が急務 | 3,315 | |
|
6954 東証 P ファナック |
SMBC日興証券
2025/05/28 |
2 ↓ (前回:1) 4,000 ↓ (前回:5,200) |
株価のボラティリティが高まった | 4,372 | |
|
6506 東証 P 安川電機 |
SMBC日興証券
2025/05/28 |
1 ↑ (前回:2) 3,900 ↓ (前回:4,100) |
ようやく割安感が出てきた、投資評価「1」へ引き上げ | 3,187 | |
|
6652 東証 P IDEC |
SMBC日興証券
2025/05/28 |
2 →
2,600 ↑ (前回:2,500) |
今後の株価ドライバーとして新製品拡販や粗利率改善達成に期待 | 2,347 | |
|
6914 東証 P オプテックスグループ |
SMBC日興証券
2025/05/28 |
1 →
2,300 → |
引き続き再評価のカタリスト待ちだが、業績は堅調 | 1,729 | |
|
8848 東証 P レオパレス21 |
SMBC日興証券
2025/05/27 |
2 →
650 → |
賃料増により利益成長が続こう。スポンサーの動向に注目 | 725 | |
|
8830 東証 P 住友不動産 |
SMBC日興証券
2025/05/27 |
2 →
6,100 ↑ (前回:5,800) |
着実な利益成長が続こう。ROE 向上の取組みに注目したい | 5,715 | |
|
1925 東証 P 大和ハウス |
SMBC日興証券
2025/05/27 |
2 →
5,800 ↑ (前回:5,400) |
リスクも取りつつ力強い成長が続こう。ROE 向上策に注目 | 5,076 | |
|
4732 東証 P ユー・エス・エス |
SMBC日興証券
2025/05/27 |
2 →
1,800 ↑ (前回:1,500) |
揺るぎない業績と株主還元に対する安心感 | 1,678 | |
|
4568 東証 P 第一三共 |
SMBC日興証券
2025/05/27 |
1 →
4,500 ↓ (前回:4,900) |
25 年後半の Dato-DXdの AVANZAR Ph3 結果に注目 | 3,678 | |
|
8802 東証 P 三菱地所 |
SMBC日興証券
2025/05/26 |
1 →
3,500 ↑ (前回:3,300) |
海外の成長加速や株主還元強化で利益成長、ROE 改善が進もう | 2,874 | |
|
6754 東証 P アンリツ |
SMBC日興証券
2025/05/26 |
2 →
1,450 ↑ (前回:920) |
中期的にはサイクルボトムアウトに安心感も、短期は一喜一憂か | 1,659.5 | |
|
3289 東証 P 東急不動産HD |
SMBC日興証券
2025/05/26 |
2 →
1,400 ↑ (前回:1,300) |
持続的な高成長に向け再生可能エネルギー・海外の進捗に注目 | 1,108.5 |