6013 タクマ 東証プライム

ウォッチリストに追加

レーティング推移

Loading...

最新レーティング分布

平均: 3.50
買い(5) 野村證券(2025/03/12)
強気(4)
中立(3) SMBC日興証券(2025/03/11), みずほ証券(2025/03/04), 東海東京証券(2024/12/16)
弱気(2)
売り(1)

目標株価推移

Loading...

最新目標株価分布

平均: 2002.5
(現在株価: 1,810 乖離率: +10.64%)
2,600 野村證券(2025/03/12)
1,850 みずほ証券(2025/03/04)
1,800 SMBC日興証券(2025/03/11)
1,760 東海東京証券(2024/12/16)

6013 タクマ 東証プライムのアナリストレポート一覧

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
6013 東証 P
タクマ
野村證券
2025/03/12
Buy
2,600
一般廃棄物処理施設の整備は国策 1,810 +43.65%
6013 東証 P
タクマ
SMBC日興証券
2025/03/12
2
1,800
(前回:1,700)
資本政策は評価、成長戦略の変化に期待 1,810 -0.55%
6013 東証 P
タクマ
みずほ証券
2025/03/05
中立
1,850
(前回:1,750)
株主還元方針は好感できる、次の成長ストーリーを待つタイミング 1,810 +2.21%
6013 東証 P
タクマ
みずほ証券
2025/02/17
中立
1,750
25/3期3Q決算:大規模な自社株買いを発表、通期営業利益ガイダンスを上方修正 1,810 -3.31%
6013 東証 P
タクマ
SMBC日興証券
2025/02/17
2
1,700
国内環境事業で通期上方修正、不透明な環境下で業績は堅調 1,810 -6.08%
6013 東証 P
タクマ
野村證券
2025/02/14
Buy
2,600
通期会社計画を上方修正 1,810 +43.65%
6013 東証 P
タクマ
フィスコ
2024/12/26

売上堅調で利益大幅増加、収益性向上と成長を目指す中長期戦略 1,810
6013 東証 P
タクマ
東海東京証券
2024/12/16
Neutral
1,760
(前回:1,560)
3Q 以降は大口案件が見込まれず、評価材料不足 1,810 -2.76%
6013 東証 P
タクマ
野村證券
2024/11/22
Buy
2,600
政策保有株式の縮減方針を発表 1,810 +43.65%
6013 東証 P
タクマ
みずほ証券
2024/11/11
中立
1,750
25/3期2Q決算:営業利益は概ね想定線だが、さらなる株主還元強化を発表 1,810 -3.31%
6013 東証 P
タクマ
SMBC日興証券
2024/11/11
2
1,700
業績は順調、政策保有株式の縮減方針を公表 1,810 -6.08%
6013 東証 P
タクマ
野村證券
2024/11/08
Buy
2,600
上期は67%営業増益 1,810 +43.65%
6013 東証 P
タクマ
SMBC日興証券
2024/09/24
2
1,700
(前回:1,600)
当面はカタリスト不足、バランスシート改善余地は依然大きい 1,810 -6.08%
6013 東証 P
タクマ
野村證券
2024/08/15
Buy
2,600
25.3期は順調な滑り出し 1,810 +43.65%
6013 東証 P
タクマ
みずほ証券
2024/08/15
中立
(前回:買い)
1,750
(前回:2,150)
当面は次のカタリストを待つタイミングと判断 1,810 -3.31%
6013 東証 P
タクマ
みずほ証券
2024/08/07
買い
2,150
25/3期1Q決算:1Q営業利益、受注高ともに良好 1,810 +18.78%
6013 東証 P
タクマ
SMBC日興証券
2024/08/07
2
1,600
期初計画通りごみ焼却発電プラント案件を獲得 1,810 -11.60%
6013 東証 P
タクマ
野村證券
2024/08/06
Buy
2,600
決算速報:Q1の受注額は大幅増 1,810 +43.65%
6013 東証 P
タクマ
野村證券
2024/06/28
Buy 新規
2,600 新規
老舗の覚醒 1,810 +43.65%
6013 東証 P
タクマ
フィスコ
2024/06/28

第 13 次中期経営計画の 3 ヶ年経常利益は、目標の 360 億円を上回る 364 億円 1,810
6013 東証 P
タクマ
東海東京証券
2024/06/25
Neutral
1,560
(前回:1,730)
EPC 売り上げは増えるが、営業利益の伸びが弱いだろう 1,810 -13.81%
6013 東証 P
タクマ
SMBC日興証券
2024/05/15
2
1,600
25/3 期は業績回復へ、新中期経営計画や自社株買いも公表 1,810 -11.60%
6013 東証 P
タクマ
みずほ証券
2024/05/15
買い
2,150
24/3期4Q決算:良好な受注高計画、自社株買い、新中計での新資本政策が開示 1,810 +18.78%
6013 東証 P
タクマ
みずほ証券
2024/05/01
買い
2,150
(前回:2,000)
基本的な見方は不変、25/3期ガイダンスと新中計に注目する 1,810 +18.78%
6013 東証 P
タクマ
みずほ証券
2024/04/19
買い
2,000
24/3期連結業績予想の修正を発表 1,810 +10.50%
6013 東証 P
タクマ
SMBC日興証券
2024/04/18
2
1,600
営業利益下方修正も、投資有価証券売却で純利益を上方修正 1,810 -11.60%
6013 東証 P
タクマ
東海東京証券
2024/02/20
Neutral 新規
1,730 新規
これまで受注好調だったが、 1,810 -4.42%
6013 東証 P
タクマ
SMBC日興証券
2024/02/15
2
1,600
国内案件を失注も通期受注計画達成を目指す、利益進捗は順調 1,810 -11.60%