個人投資家が閲覧可能なレポート情報
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
8976 東証 R 大和証券オフィス投資 |
362,500 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | 割安感はある。賃料増額等で DPU、EPU を向上できるかに注目 | 2 → | 350,000 → | |
|
8975 東証 R いちごオフィスリート投 |
97,200 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | 引き続き賃料増額や物件入替での着実な成長ができるかに注目 | 2 → | 92,000 → | |
|
8987 東証 R ジャパンエクセレント投資 |
146,800 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | 物件売却・入替や自己投資口取得を進める状況は続こう | 2 → |
140,000 ↑ (前回:137,000) |
|
|
8985 東証 R ジャパン・ホテル・リート |
83,600 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | 2025 年も高い増配を期待。アップサイド期待で投資評価引き上げ |
1 ↑ (前回:2) |
100,000 ↑ (前回:90,000) |
|
|
8984 東証 R 大和ハウスリート |
259,700 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | 継続的な物件入替や自己投資口取得で割安感修正を進めたい | 1 → |
295,000 ↓ (前回:303,000) |
|
|
8972 東証 R KDX不動産投資法 |
166,500 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | 物件入替や自己投資口取得等の戦略の実行力を引き続き評価 | 1 → | 190,000 → | |
|
8968 東証 R 福岡リート |
186,000 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | 既存物件収益は向上。一口当たり収益性改善を進めるかに注目 | 2 → |
160,000 ↑ (前回:155,000) |
|
|
8967 東証 R 日本ロジスティクスF |
96,000 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | 自らの資本コストを意識した戦略を積極的に進める | 2 → |
105,000 ↑ (前回:104,000) |
|
|
8964 東証 R フロンティア不動産投資 |
87,000 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | 安定インカム銘柄との評価。中長期的には外部成長にも注目 | 2 → | 99,000 → | |
|
8963 東証 R インヴィンシブル投資法 |
67,700 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | ホテル収益改善を引き続き期待。海外物件の状況には留意 | 1 → | 87,000 → | |
|
8961 東証 R 森トラストリート |
75,300 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | ホテル収益改善や物件入替・取得での増配実現を待ちたい | 2 → | 76,000 → | |
|
8960 東証 R ユナイテッドアーバン投資 |
175,600 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | 積極的な物件入替や資本政策での増配期待で投資評価引き上げ |
1 ↑ (前回:2) |
187,000 ↑ (前回:172,000) |
|
|
8958 東証 R グローバル・ワン不動産 |
146,000 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | 自己投資口取得や物件入替を積極的に実行する | 2 → |
110,000 ↑ (前回:108,000) |
|
|
8955 東証 R 日本プライムリアルティ |
103,800 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | 賃料増額や柔軟な資本政策での増配を評価し、投資評価引き上げ |
1 ↑ (前回:2) |
425,000 ↑ (前回:395,000) |
|
|
8954 東証 R オリックス不動産投資 |
200,000 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | DPU 成長に向けた施策を示し、実行を進める姿勢を評価 | 2 → |
205,000 ↑ (前回:200,000) |
|
|
8953 東証 R 日本都市ファンド |
113,100 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | 積極的な物件入替の継続や賃料増額を着実に進める | 2 → | 110,000 → | |
|
8952 東証 R ジャパンリアルエステイト |
129,400 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | 賃料増額や物件入替・取得での EPU 向上が実現できるかに注目 | 2 → |
120,000 ↑ (前回:116,000) |
|
|
8951 東証 R 日本ビルファンド |
143,800 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | 賃料増額に注力し、物件入替も継続。EPU 成長への意思強い | 2 → |
137,000 ↑ (前回:135,000) |
|
|
2979 東証 R SOSILA物流リート投 |
119,000 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | 資本市場環境に応じた成長戦略・資本政策の実現を待ちたい | 2 → |
125,000 ↓ (前回:130,000) |
|
|
3309 東証 R 積水ハウス・リート投資 |
80,600 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | 米国住宅を組入れて成長を目指す。引き続き EPU 底上げを期待 | 2 → | 90,000 → | |
|
3487 東証 R CREロジスティクスファンド |
154,200 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | 資本効率改善を目指し、具体的アクションに取り組む姿勢あり | 2 → | 172,000 → | |
|
3481 東証 R 三菱地所物流REIT |
123,600 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | LTV 引き上げによる DPU 底上げは実現。相対的割安感は修正 |
2 ↓ (前回:1) |
138,000 ↓ (前回:150,000) |
|
|
3471 東証 R 三井不ロジパーク |
107,700 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | ADL との合併実現。引き続き新たな収益性改善策の実行に期待 | 1 → |
130,000 ↓ (前回:135,000) |
|
|
3462 東証 R 野村不動産マスターF |
163,100 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | 物件入替と売却益還元、自己投資口取得を実施。割安感はある | 2 → |
175,000 ↑ (前回:172,000) |
|
|
3292 東証 R イオンリート投資 |
130,900 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | 活性化投資や物件取得で DPU 底上げできるかに注目 | 2 → |
145,000 ↓ (前回:150,000) |
|
|
3287 東証 R 星野リゾート・リート |
270,500 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | 割安感は大きい。引き続き DPU の本格改善を待ちたい | 2 → | 300,000 → | |
|
3283 東証 R 日本プロロジスリート |
83,600 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | 質の高さを構築。自己投資口取得でバリュエーション改善図る | 1 → | 290,000 → | |
|
3282 東証 R コンフォリア・レジデンシャル |
310,000 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | 賃料増額や物件取得を評価。割安感あり、投資評価引き上げ |
1 ↑ (前回:2) |
345,000 → | |
|
3281 東証 R GLP投資法人 |
137,700 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | 複数物件の売却や自己投資口取得を実行。その継続性に評価 | 1 → |
155,000 ↓ (前回:162,000) |
|
|
3279 東証 R API投資法人 |
134,300 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | 賃料増額による収益改善や資本政策での EPU 底上げを待つ | 2 → | 385,000 → | |
|
3269 東証 R アドバンス・レジデンス |
162,600 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | 賃料増額を進めつつ、売却益還元にも積極姿勢見せる | 2 → | 167,500 → | |
|
3249 東証 R 産業ファンド |
128,800 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | 目先は湘南の賃料増額。中長期では外部成長実現を待ちたい | 2 → | 145,000 → | |
|
3234 東証 R 森ヒルズリート |
142,400 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | 継続的な売却益計上に加え、自己投資口取得も実施 | 2 → | 145,000 → | |
|
3226 東証 R 日本アコモデーションF |
122,800 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | 引き続き賃料増額のモメンタムを維持・向上できるかに注目したい | 2 → | 135,000 → | |
|
9793 東証 P ダイセキ |
3,605 |
2025/04/09
( 2025/04/08 ) |
SMBC日興証券 | 新年度計画は、ダイセキ環境が保守的とみる | 1 → | 4,500 → | |
|
3663 東証 P セルシス |
1,680 | 2025/04/08 | IR Agents | 3663 セルシス 4Q後取材 20250318 | |||
|
1332 東証 P ニッスイ |
992.7 | 2025/04/08 | 野村證券 | 28.3期までの新たな中期経営計画を発表 | Buy → | 1,200 → | |
|
9793 東証 P ダイセキ |
3,605 | 2025/04/08 | 野村證券 | 決算速報:中期目標値を若干引き上げ | Buy → | 5,100 → | |
|
7383 東証 P ネットプロHD |
908 | 2025/04/08 | IR Agents | 7383 ネットプロテクションズホールディングス 3Q後取材 20250314 | |||
|
6966 東証 P 三井ハイテック |
847 | 2025/04/08 | TIW | 株価下落を受けで評価引き上げ、26/1期は低調も27/1期は一転2ケタ増益へ |
1 ↑ (前回:2+) |
790 新規 | |
|
3391 東証 P ツルハホールディングス |
11,380 | 2025/04/08 | TIW | 第2四半期、調剤の伸びなどで既存店が堅調も、特別損失の計上で最終48%減益 | |||
|
8771 東証 P イー・ギャランティ |
1,508 | 2025/04/08 | 東海東京証券 | リスクポートフォリオの見直しが終了、事業環境は追い風 | Outperform → | 3,000 → | |
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
5,467 | 2025/04/08 | SBI証券 | CV+D+A で差別化、長期に亘る成長持続を実現 | 買い 新規 | 5,000 新規 | |
|
8227 東証 P しまむら |
11,090 |
2025/04/08
( 2025/04/01 ) |
大和証券 | 売上・利益上振れと好調、ポジティブ、「2」継続 | 2 → |
9,800 ↑ (前回:8,500) |
|
|
1377 東証 P サカタのタネ |
3,590 | 2025/04/08 | 野村證券 | Q3決算速報:営業利益は野村予想を上回る | Buy → | 5,400 → | |
|
4554 東証 P 富士製薬工業 |
1,455 | 2025/04/08 | 東海東京証券 | 先行者メリットなどによるウステキヌマブの販売拡大を見込む | Outperform → |
2,300 ↓ (前回:2,570) |
|
|
7974 東証 P 任天堂 |
13,525 | 2025/04/08 | 東海東京証券 | Switch2 ハードの革新性は限定的も、タイトルは充実 | Neutral → |
9,890 ↑ (前回:8,660) |
|
|
9143 東証 P SGホールディングス |
1,623.5 | 2025/04/08 | 東海東京証券 | 3 月の宅配数量は前年比 2.7%減、トレンドは大きく変わらず | Outperform → | 2,000 → | |
|
9401 東証 P TBSホールディングス |
5,467 | 2025/04/08 | 東海東京証券 | OP 継続:有力 IP/コンテンツの積み上げによる成長に期待 | Outperform → |
5,520 ↑ (前回:5,410) |
|
|
7033 東証 P マネジメントソリューションズ |
1,501 | 2025/04/08 | 岡三オンライン | マネジメントソリューションズ(7033プライム)「中立」から「強気」へ引き上げる |
強気 ↑ (前回:中立) |
1,980 → | |
|
8967 東証 R 日本ロジスティクスF |
96,000 |
2025/04/08
( 2025/04/01 ) |
大和証券 | 成長戦略の継続推進で将来の DPU 成長期待高まろう |
1 ↑ (前回:2) |
113,000 ↑ (前回:111,000) |
|
|
3249 東証 R 産業ファンド |
128,800 |
2025/04/08
( 2025/04/01 ) |
大和証券 | 持続的な投資主還元を意識した戦略へ | 2 → |
134,000 ↓ (前回:144,000) |
|
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
3,106 | 2025/04/08 | モルガンスタンレーMUFG証券 | USS買収計画について:CFIUSによる再度審査が実施される模様と日経新聞が報道 | Overweight → | 4,000 → | |
|
3769 東証 P GMOペイメントゲートウェイ |
8,265 | 2025/04/08 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → | 9,300 → | |
|
2685 東証 P アダストリア |
3,090 |
2025/04/08
( 2025/01/07 ) |
岩井コスモ証券 | 第 3 四半期累計の営業利益は前年同期比 9.4%減、残暑が長引き秋物が苦戦 | A → | 4,100 → | |
|
4419 東証 G FINATEXTホールディンク |
1,386 | 2025/04/08 | 岩井コスモ証券 | 金融 IS が大幅な黒字転換に成功、今後は売上増に伴う収益性の向上が見込めるだろう | A → |
1,200 ↓ (前回:1,350) |
|
|
4825 東証 P ウェザーニューズ |
4,595 |
2025/04/08
( 2024/12/30 ) |
岩井コスモ証券 | 上期業績は第1四半期から業績の伸び率が高まったポジティブな着地。荷動きが堅調な海運市場向けなどの気象情報サービスが順調に拡大。今 25.5 期は会社予想を上回る 2 割強の営業増益が期待出来よう。 | A → |
4,000 ↑ (前回:3,250) |
|
|
2753 東証 P あみやき亭 |
1,562 | 2025/04/08 | いちよし証券 | 26.3期も営業増益を確保すると予想する | A → |
2,200 ↓ (前回:2,600) |
|
|
7095 東証 P MACBEEPLANET |
2,647 | 2025/04/08 | いちよし証券 | 26.4期以降は医療分野のマージン改善がドライバーになろう~レーティングは「A」継続 | A → | 7,500 → | |
|
149A 東証 G シンカ |
1,016 | 2025/04/08 | フィスコ | コミュニケーションを見える化する SaaS を展開。業務効率化への貢献により高成長を実現 | |||
|
3612 東証 P ワールド |
2,978 |
2025/04/08
( 2025/04/07 ) |
みずほ証券 | ファッション・エコシステム構築により新たな成長フェーズへ、還元策に注目 | 買い → | 3,800 → | |
|
4401 東証 P ADEKA |
3,344 |
2025/04/08
( 2025/04/07 ) |
みずほ証券 | 先端半導体関連製品を牽引役とする成長シナリオは不変 | 買い → |
3,400 ↓ (前回:3,900) |
|
|
7974 東証 P 任天堂 |
13,525 |
2025/04/08
( 2025/04/07 ) |
みずほ証券 | スイッチ2の米国での予約開始日を延期、関税問題による影響を見定めるため | 買い → | 12,300 → | |
|
8923 東証 P トーセイ |
3,155 |
2025/04/08
( 2025/04/07 ) |
みずほ証券 | 25/11期1Q決算:前年同期比29%営業増益でスタート | 中立 → | 2,450 → | |
|
343A 東証 S IACEトラベル |
1,362 | 2025/04/08 | 証券リサーチセンター | 法人の業務出張に関する包括的マネジメントサービスを提供 Smart BTM を軸とするオンライン手配にオフライン手配も融合 | |||
|
4174 東証 S アピリッツ |
799 | 2025/04/08 | フィスコ | 2026 年 1 月期は不採算案件の剥落により営業利益が V 字回復へ。増配も実施 | |||
|
3930 東証 G はてな |
1,431 | 2025/04/08 | フィスコ | 2025 年 7 月期業績は再上方修正余地あり | |||
|
4173 東証 G WACUL |
500 | 2025/04/08 | フィスコ | 2025 年 2 月期は営業減益の計画だが、2026 年 2 月期は分析需要の回復に伴い利益回復局面入りへ | |||
|
4058 東証 G トヨクモ |
3,505 | 2025/04/08 | フィスコ | Results surpassed forecasts again in FY12/24.Aiming for accelerated growth enlisting newly acquired services | |||
|
2659 東証 P サンエー |
2,907 |
2025/04/08
( 2025/04/07 ) |
岡三オンライン | サンエー(2659プライム)25/2期決算を発表 | |||
|
4901 東証 P 富士フイルムHLDGS |
3,581 | 2025/04/08 | 野村證券 | NURAベトナムを訪問 | Buy → | 4,100 → | |
|
8253 東証 P クレディセゾン |
3,741 |
2025/04/08
( 2025/04/07 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | インド現地視察ツアーに参加して | Overweight → | 4,200 → | |
|
7974 東証 P 任天堂 |
13,525 |
2025/04/08
( 2025/04/07 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 米国のSwitch 2先行予約開始日を延期へ | Equal-weight → | 9,800 → | |
|
9831 東証 P ヤマダホールディングス |
467 |
2025/04/08
( 2025/04/07 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 3月度デンキセグメントのPOS売上は前年比+6.7% | Equal-weight → |
450 ↓ (前回:460) |
|
|
4151 東証 P 協和キリン |
2,566 |
2025/04/08
( 2025/04/07 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → | 2,400 → | |
|
3186 東証 P ネクステージ |
2,144 |
2025/04/08
( 2025/04/07 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/11期1Q決算:小売台数計画上回り、買取卸売粗利が計画下回る | Overweight → |
2,300 ↑ (前回:2,200) |
|
|
3186 東証 P ネクステージ |
2,144 |
2025/04/08
( 2025/04/07 ) |
SMBC日興証券 | 相場は強いが粗利は伸び悩み、総合店の出店を先送り | 2 → | 1,300 → | |
|
5631 東証 P 日本製鋼所 |
9,172 |
2025/04/08
( 2025/04/07 ) |
SMBC日興証券 | 引き続き原子力・防衛銘柄として推奨、新規原子力案件に期待 | 1 → |
7,600 ↑ (前回:7,400) |
|
|
4849 東証 P エン・ジャパン |
1,769 |
2025/04/08
( 2025/04/07 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価を「2」に引き下げる:戦略見直しの説明を待ちたい |
2 ↓ (前回:1) |
1,700 ↓ (前回:3,600) |
|
|
6028 東証 P テクノプロ・ホールディング |
4,823 |
2025/04/08
( 2025/04/07 ) |
SMBC日興証券 | 課題は残るが業績は良好 | 2 → |
3,600 ↑ (前回:3,400) |
|
|
3401 東証 P 帝人 |
1,281.5 |
2025/04/08
( 2025/04/07 ) |
SMBC日興証券 | アラミドの成長軌道への回帰を示したい | 2 → |
1,250 ↓ (前回:1,450) |
|
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
3,106 | 2025/04/08 | 野村證券 | 米大統領がUSスチール買収で再審査指示 | Buy → | 3,900 → | |
|
6506 東証 P 安川電機 |
3,036 | 2025/04/07 | 野村證券 | 説明会:需要は不透明だが独自施策は進捗 | Buy → | 6,100 → | |
|
4371 東証 G コアコンセプト・テクノロジー |
1,176 | 2025/04/07 | IR Agents | 4371 コアコンセプト・テクノロジー 4Q後取材 20250314 | |||
|
8923 東証 P トーセイ |
3,155 | 2025/04/07 | 野村證券 | 1Q: 物件売却増で前期比29%増益 | Buy → |
3,290 ↑ (前回:3,270) |
|
|
3696 東証 P セレス |
2,416 | 2025/04/07 | IR Agents | 3696 セレス 4Q後取材 20250313 | |||
|
3549 東証 P クスリのアオキHLDGS |
3,989 | 2025/04/07 | TIW | 6~2月期、品揃え強化の食品がけん引し14%増収、特殊要因も寄与し営業48%増益 | |||
|
3498 東証 P 霞ヶ関キャピタル |
18,340 | 2025/04/07 | SBI証券 | 中計達成に向けてホテル・冷凍自動倉庫等の開発が進捗 | 買い → | 24,000 → | |
|
9168 東証 G ライズ・コンサルティング・ク |
1,033 | 2025/04/07 | 岡三オンライン | ライズ・コンサルティング・グループ(9168グロース)大株主がSHIFTにシフトへ | 強気 → |
900 ↑ (前回:870) |
|
|
8113 東証 P ユニ・チヤ-ム |
974.9 | 2025/04/07 | 岡三オンライン | ユニ・チャーム(8113プライム)国内外の成長性から見直し余地は大きいとみる | 強気 新規 | 1,570 新規 | |
|
2395 東証 P 新日本科学 |
1,657 | 2025/04/07 | 東海東京証券 | トランプ政権の相互関税で競争優位性が高まる可能性がある | Outperform → | 3,600 → | |
|
4934 東証 G プレミアアンチエイジング |
896 |
2025/04/07
( 2025/03/31 ) |
大和証券 | リカバリー事業好調、連結営業黒字は4四半期連続 | 3 → |
830 ↑ (前回:820) |
|
|
6448 東証 P ブラザー工業 |
2,528 |
2025/04/07
( 2025/03/31 ) |
大和証券 | 短期、中長期とも産業機器の成長がポイント | 3 → |
3,000 ↑ (前回:2,000) |
|
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
15,265 | 2025/04/07 | モルガンスタンレーMUFG証券 | NAV ディスカウント: -54%(+3.6ppt YTD): 株価 6.7千円(-27.1% YTD) vs. NAV 14.6千円(-33.3% YTD) | Equal-weight → | 8,000 → | |
|
4465 東証 S ニイタカ |
2,121 | 2025/04/07 | 岩井コスモ証券 | 第 3 四半期累計の営業利益は前年同期比 26.4%増、業務用洗剤・洗浄剤の販売が順調 | B+ → | 2,300 → | |
|
6506 東証 P 安川電機 |
3,036 | 2025/04/07 | 岩井コスモ証券 | 今期は営業利益が前期比約 2 割伸びる計画だが、決算発表直前に伝わったトランプ関税の影響は考慮されておらず、今期も会社予想に未達となるリスクがある。株価は引き続き上値が重い展開が続くことは避けられないだろう。投資判断 B を継続する | B → |
3,180 ↓ (前回:4,150) |
|
|
8276 東証 P 平和堂 |
2,963 | 2025/04/07 | 岩井コスモ証券 | 戦略的な価格設定が奏功して売上高は計画を上回る伸長に、ベストーネも収益が大きく伸びた | B+ → |
2,800 ↑ (前回:2,500) |
|
|
5218 東証 S オハラ |
1,243 | 2025/04/07 | いちよし証券 | 半導体分野などが予想より厳しく、当研究所予想を下方修正 | |||
|
7447 東証 P ナガイレーベン |
2,252 | 2025/04/07 | いちよし証券 | 期ずれ更新案件の消化や円安是正で業績改善が進む見通し | |||
|
9171 東証 S 栗林商船 |
1,101 | 2025/04/07 | いちよし証券 | モーダルシフト推進を追い風に安定成長が見込めよう |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
8976 東証 R 大和証券オフィス投資 |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
2 →
350,000 → |
割安感はある。賃料増額等で DPU、EPU を向上できるかに注目 | 362,500 | |
|
8975 東証 R いちごオフィスリート投 |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
2 →
92,000 → |
引き続き賃料増額や物件入替での着実な成長ができるかに注目 | 97,200 | |
|
8987 東証 R ジャパンエクセレント投資 |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
2 →
140,000 ↑ (前回:137,000) |
物件売却・入替や自己投資口取得を進める状況は続こう | 146,800 | |
|
8985 東証 R ジャパン・ホテル・リート |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
1 ↑ (前回:2) 100,000 ↑ (前回:90,000) |
2025 年も高い増配を期待。アップサイド期待で投資評価引き上げ | 83,600 | |
|
8984 東証 R 大和ハウスリート |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
1 →
295,000 ↓ (前回:303,000) |
継続的な物件入替や自己投資口取得で割安感修正を進めたい | 259,700 | |
|
8972 東証 R KDX不動産投資法 |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
1 →
190,000 → |
物件入替や自己投資口取得等の戦略の実行力を引き続き評価 | 166,500 | |
|
8968 東証 R 福岡リート |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
2 →
160,000 ↑ (前回:155,000) |
既存物件収益は向上。一口当たり収益性改善を進めるかに注目 | 186,000 | |
|
8967 東証 R 日本ロジスティクスF |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
2 →
105,000 ↑ (前回:104,000) |
自らの資本コストを意識した戦略を積極的に進める | 96,000 | |
|
8964 東証 R フロンティア不動産投資 |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
2 →
99,000 → |
安定インカム銘柄との評価。中長期的には外部成長にも注目 | 87,000 | |
|
8963 東証 R インヴィンシブル投資法 |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
1 →
87,000 → |
ホテル収益改善を引き続き期待。海外物件の状況には留意 | 67,700 | |
|
8961 東証 R 森トラストリート |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
2 →
76,000 → |
ホテル収益改善や物件入替・取得での増配実現を待ちたい | 75,300 | |
|
8960 東証 R ユナイテッドアーバン投資 |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
1 ↑ (前回:2) 187,000 ↑ (前回:172,000) |
積極的な物件入替や資本政策での増配期待で投資評価引き上げ | 175,600 | |
|
8958 東証 R グローバル・ワン不動産 |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
2 →
110,000 ↑ (前回:108,000) |
自己投資口取得や物件入替を積極的に実行する | 146,000 | |
|
8955 東証 R 日本プライムリアルティ |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
1 ↑ (前回:2) 425,000 ↑ (前回:395,000) |
賃料増額や柔軟な資本政策での増配を評価し、投資評価引き上げ | 103,800 | |
|
8954 東証 R オリックス不動産投資 |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
2 →
205,000 ↑ (前回:200,000) |
DPU 成長に向けた施策を示し、実行を進める姿勢を評価 | 200,000 | |
|
8953 東証 R 日本都市ファンド |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
2 →
110,000 → |
積極的な物件入替の継続や賃料増額を着実に進める | 113,100 | |
|
8952 東証 R ジャパンリアルエステイト |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
2 →
120,000 ↑ (前回:116,000) |
賃料増額や物件入替・取得での EPU 向上が実現できるかに注目 | 129,400 | |
|
8951 東証 R 日本ビルファンド |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
2 →
137,000 ↑ (前回:135,000) |
賃料増額に注力し、物件入替も継続。EPU 成長への意思強い | 143,800 | |
|
2979 東証 R SOSILA物流リート投 |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
2 →
125,000 ↓ (前回:130,000) |
資本市場環境に応じた成長戦略・資本政策の実現を待ちたい | 119,000 | |
|
3309 東証 R 積水ハウス・リート投資 |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
2 →
90,000 → |
米国住宅を組入れて成長を目指す。引き続き EPU 底上げを期待 | 80,600 | |
|
3487 東証 R CREロジスティクスファンド |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
2 →
172,000 → |
資本効率改善を目指し、具体的アクションに取り組む姿勢あり | 154,200 | |
|
3481 東証 R 三菱地所物流REIT |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
2 ↓ (前回:1) 138,000 ↓ (前回:150,000) |
LTV 引き上げによる DPU 底上げは実現。相対的割安感は修正 | 123,600 | |
|
3471 東証 R 三井不ロジパーク |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
1 →
130,000 ↓ (前回:135,000) |
ADL との合併実現。引き続き新たな収益性改善策の実行に期待 | 107,700 | |
|
3462 東証 R 野村不動産マスターF |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
2 →
175,000 ↑ (前回:172,000) |
物件入替と売却益還元、自己投資口取得を実施。割安感はある | 163,100 | |
|
3292 東証 R イオンリート投資 |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
2 →
145,000 ↓ (前回:150,000) |
活性化投資や物件取得で DPU 底上げできるかに注目 | 130,900 | |
|
3287 東証 R 星野リゾート・リート |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
2 →
300,000 → |
割安感は大きい。引き続き DPU の本格改善を待ちたい | 270,500 | |
|
3283 東証 R 日本プロロジスリート |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
1 →
290,000 → |
質の高さを構築。自己投資口取得でバリュエーション改善図る | 83,600 | |
|
3282 東証 R コンフォリア・レジデンシャル |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
1 ↑ (前回:2) 345,000 → |
賃料増額や物件取得を評価。割安感あり、投資評価引き上げ | 310,000 | |
|
3281 東証 R GLP投資法人 |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
1 →
155,000 ↓ (前回:162,000) |
複数物件の売却や自己投資口取得を実行。その継続性に評価 | 137,700 | |
|
3279 東証 R API投資法人 |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
2 →
385,000 → |
賃料増額による収益改善や資本政策での EPU 底上げを待つ | 134,300 | |
|
3269 東証 R アドバンス・レジデンス |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
2 →
167,500 → |
賃料増額を進めつつ、売却益還元にも積極姿勢見せる | 162,600 | |
|
3249 東証 R 産業ファンド |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
2 →
145,000 → |
目先は湘南の賃料増額。中長期では外部成長実現を待ちたい | 128,800 | |
|
3234 東証 R 森ヒルズリート |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
2 →
145,000 → |
継続的な売却益計上に加え、自己投資口取得も実施 | 142,400 | |
|
3226 東証 R 日本アコモデーションF |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
2 →
135,000 → |
引き続き賃料増額のモメンタムを維持・向上できるかに注目したい | 122,800 | |
|
9793 東証 P ダイセキ |
SMBC日興証券
2025/04/09 |
1 →
4,500 → |
新年度計画は、ダイセキ環境が保守的とみる | 3,605 | |
|
3663 東証 P セルシス |
IR Agents
2025/04/08 |
|
3663 セルシス 4Q後取材 20250318 | 1,680 | |
|
1332 東証 P ニッスイ |
野村證券
2025/04/08 |
Buy →
1,200 → |
28.3期までの新たな中期経営計画を発表 | 992.7 | |
|
9793 東証 P ダイセキ |
野村證券
2025/04/08 |
Buy →
5,100 → |
決算速報:中期目標値を若干引き上げ | 3,605 | |
|
7383 東証 P ネットプロHD |
IR Agents
2025/04/08 |
|
7383 ネットプロテクションズホールディングス 3Q後取材 20250314 | 908 | |
|
6966 東証 P 三井ハイテック |
TIW
2025/04/08 |
1 ↑ (前回:2+) 790 新規 |
株価下落を受けで評価引き上げ、26/1期は低調も27/1期は一転2ケタ増益へ | 847 | |
|
3391 東証 P ツルハホールディングス |
TIW
2025/04/08 |
|
第2四半期、調剤の伸びなどで既存店が堅調も、特別損失の計上で最終48%減益 | 11,380 | |
|
8771 東証 P イー・ギャランティ |
東海東京証券
2025/04/08 |
Outperform →
3,000 → |
リスクポートフォリオの見直しが終了、事業環境は追い風 | 1,508 | |
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
SBI証券
2025/04/08 |
買い 新規
5,000 新規 |
CV+D+A で差別化、長期に亘る成長持続を実現 | 5,467 | |
|
8227 東証 P しまむら |
大和証券
2025/04/08 |
2 →
9,800 ↑ (前回:8,500) |
売上・利益上振れと好調、ポジティブ、「2」継続 | 11,090 | |
|
1377 東証 P サカタのタネ |
野村證券
2025/04/08 |
Buy →
5,400 → |
Q3決算速報:営業利益は野村予想を上回る | 3,590 | |
|
4554 東証 P 富士製薬工業 |
東海東京証券
2025/04/08 |
Outperform →
2,300 ↓ (前回:2,570) |
先行者メリットなどによるウステキヌマブの販売拡大を見込む | 1,455 | |
|
7974 東証 P 任天堂 |
東海東京証券
2025/04/08 |
Neutral →
9,890 ↑ (前回:8,660) |
Switch2 ハードの革新性は限定的も、タイトルは充実 | 13,525 | |
|
9143 東証 P SGホールディングス |
東海東京証券
2025/04/08 |
Outperform →
2,000 → |
3 月の宅配数量は前年比 2.7%減、トレンドは大きく変わらず | 1,623.5 | |
|
9401 東証 P TBSホールディングス |
東海東京証券
2025/04/08 |
Outperform →
5,520 ↑ (前回:5,410) |
OP 継続:有力 IP/コンテンツの積み上げによる成長に期待 | 5,467 | |
|
7033 東証 P マネジメントソリューションズ |
岡三オンライン
2025/04/08 |
強気 ↑ (前回:中立) 1,980 → |
マネジメントソリューションズ(7033プライム)「中立」から「強気」へ引き上げる | 1,501 | |
|
8967 東証 R 日本ロジスティクスF |
大和証券
2025/04/08 |
1 ↑ (前回:2) 113,000 ↑ (前回:111,000) |
成長戦略の継続推進で将来の DPU 成長期待高まろう | 96,000 | |
|
3249 東証 R 産業ファンド |
大和証券
2025/04/08 |
2 →
134,000 ↓ (前回:144,000) |
持続的な投資主還元を意識した戦略へ | 128,800 | |
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/08 |
Overweight →
4,000 → |
USS買収計画について:CFIUSによる再度審査が実施される模様と日経新聞が報道 | 3,106 | |
|
3769 東証 P GMOペイメントゲートウェイ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/08 |
Equal-weight →
9,300 → |
リスク・リワードの更新 | 8,265 | |
|
2685 東証 P アダストリア |
岩井コスモ証券
2025/04/08 |
A →
4,100 → |
第 3 四半期累計の営業利益は前年同期比 9.4%減、残暑が長引き秋物が苦戦 | 3,090 | |
|
4419 東証 G FINATEXTホールディンク |
岩井コスモ証券
2025/04/08 |
A →
1,200 ↓ (前回:1,350) |
金融 IS が大幅な黒字転換に成功、今後は売上増に伴う収益性の向上が見込めるだろう | 1,386 | |
|
4825 東証 P ウェザーニューズ |
岩井コスモ証券
2025/04/08 |
A →
4,000 ↑ (前回:3,250) |
上期業績は第1四半期から業績の伸び率が高まったポジティブな着地。荷動きが堅調な海運市場向けなどの気象情報サービスが順調に拡大。今 25.5 期は会社予想を上回る 2 割強の営業増益が期待出来よう。 | 4,595 | |
|
2753 東証 P あみやき亭 |
いちよし証券
2025/04/08 |
A →
2,200 ↓ (前回:2,600) |
26.3期も営業増益を確保すると予想する | 1,562 | |
|
7095 東証 P MACBEEPLANET |
いちよし証券
2025/04/08 |
A →
7,500 → |
26.4期以降は医療分野のマージン改善がドライバーになろう~レーティングは「A」継続 | 2,647 | |
|
149A 東証 G シンカ |
フィスコ
2025/04/08 |
|
コミュニケーションを見える化する SaaS を展開。業務効率化への貢献により高成長を実現 | 1,016 | |
|
3612 東証 P ワールド |
みずほ証券
2025/04/08 |
買い →
3,800 → |
ファッション・エコシステム構築により新たな成長フェーズへ、還元策に注目 | 2,978 | |
|
4401 東証 P ADEKA |
みずほ証券
2025/04/08 |
買い →
3,400 ↓ (前回:3,900) |
先端半導体関連製品を牽引役とする成長シナリオは不変 | 3,344 | |
|
7974 東証 P 任天堂 |
みずほ証券
2025/04/08 |
買い →
12,300 → |
スイッチ2の米国での予約開始日を延期、関税問題による影響を見定めるため | 13,525 | |
|
8923 東証 P トーセイ |
みずほ証券
2025/04/08 |
中立 →
2,450 → |
25/11期1Q決算:前年同期比29%営業増益でスタート | 3,155 | |
|
343A 東証 S IACEトラベル |
証券リサーチセンター
2025/04/08 |
|
法人の業務出張に関する包括的マネジメントサービスを提供 Smart BTM を軸とするオンライン手配にオフライン手配も融合 | 1,362 | |
|
4174 東証 S アピリッツ |
フィスコ
2025/04/08 |
|
2026 年 1 月期は不採算案件の剥落により営業利益が V 字回復へ。増配も実施 | 799 | |
|
3930 東証 G はてな |
フィスコ
2025/04/08 |
|
2025 年 7 月期業績は再上方修正余地あり | 1,431 | |
|
4173 東証 G WACUL |
フィスコ
2025/04/08 |
|
2025 年 2 月期は営業減益の計画だが、2026 年 2 月期は分析需要の回復に伴い利益回復局面入りへ | 500 | |
|
4058 東証 G トヨクモ |
フィスコ
2025/04/08 |
|
Results surpassed forecasts again in FY12/24.Aiming for accelerated growth enlisting newly acquired services | 3,505 | |
|
2659 東証 P サンエー |
岡三オンライン
2025/04/08 |
|
サンエー(2659プライム)25/2期決算を発表 | 2,907 | |
|
4901 東証 P 富士フイルムHLDGS |
野村證券
2025/04/08 |
Buy →
4,100 → |
NURAベトナムを訪問 | 3,581 | |
|
8253 東証 P クレディセゾン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/08 |
Overweight →
4,200 → |
インド現地視察ツアーに参加して | 3,741 | |
|
7974 東証 P 任天堂 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/08 |
Equal-weight →
9,800 → |
米国のSwitch 2先行予約開始日を延期へ | 13,525 | |
|
9831 東証 P ヤマダホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/08 |
Equal-weight →
450 ↓ (前回:460) |
3月度デンキセグメントのPOS売上は前年比+6.7% | 467 | |
|
4151 東証 P 協和キリン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/08 |
Equal-weight →
2,400 → |
リスク・リワードの更新 | 2,566 | |
|
3186 東証 P ネクステージ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/08 |
Overweight →
2,300 ↑ (前回:2,200) |
25/11期1Q決算:小売台数計画上回り、買取卸売粗利が計画下回る | 2,144 | |
|
3186 東証 P ネクステージ |
SMBC日興証券
2025/04/08 |
2 →
1,300 → |
相場は強いが粗利は伸び悩み、総合店の出店を先送り | 2,144 | |
|
5631 東証 P 日本製鋼所 |
SMBC日興証券
2025/04/08 |
1 →
7,600 ↑ (前回:7,400) |
引き続き原子力・防衛銘柄として推奨、新規原子力案件に期待 | 9,172 | |
|
4849 東証 P エン・ジャパン |
SMBC日興証券
2025/04/08 |
2 ↓ (前回:1) 1,700 ↓ (前回:3,600) |
投資評価を「2」に引き下げる:戦略見直しの説明を待ちたい | 1,769 | |
|
6028 東証 P テクノプロ・ホールディング |
SMBC日興証券
2025/04/08 |
2 →
3,600 ↑ (前回:3,400) |
課題は残るが業績は良好 | 4,823 | |
|
3401 東証 P 帝人 |
SMBC日興証券
2025/04/08 |
2 →
1,250 ↓ (前回:1,450) |
アラミドの成長軌道への回帰を示したい | 1,281.5 | |
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
野村證券
2025/04/08 |
Buy →
3,900 → |
米大統領がUSスチール買収で再審査指示 | 3,106 | |
|
6506 東証 P 安川電機 |
野村證券
2025/04/07 |
Buy →
6,100 → |
説明会:需要は不透明だが独自施策は進捗 | 3,036 | |
|
4371 東証 G コアコンセプト・テクノロジー |
IR Agents
2025/04/07 |
|
4371 コアコンセプト・テクノロジー 4Q後取材 20250314 | 1,176 | |
|
8923 東証 P トーセイ |
野村證券
2025/04/07 |
Buy →
3,290 ↑ (前回:3,270) |
1Q: 物件売却増で前期比29%増益 | 3,155 | |
|
3696 東証 P セレス |
IR Agents
2025/04/07 |
|
3696 セレス 4Q後取材 20250313 | 2,416 | |
|
3549 東証 P クスリのアオキHLDGS |
TIW
2025/04/07 |
|
6~2月期、品揃え強化の食品がけん引し14%増収、特殊要因も寄与し営業48%増益 | 3,989 | |
|
3498 東証 P 霞ヶ関キャピタル |
SBI証券
2025/04/07 |
買い →
24,000 → |
中計達成に向けてホテル・冷凍自動倉庫等の開発が進捗 | 18,340 | |
|
9168 東証 G ライズ・コンサルティング・ク |
岡三オンライン
2025/04/07 |
強気 →
900 ↑ (前回:870) |
ライズ・コンサルティング・グループ(9168グロース)大株主がSHIFTにシフトへ | 1,033 | |
|
8113 東証 P ユニ・チヤ-ム |
岡三オンライン
2025/04/07 |
強気 新規
1,570 新規 |
ユニ・チャーム(8113プライム)国内外の成長性から見直し余地は大きいとみる | 974.9 | |
|
2395 東証 P 新日本科学 |
東海東京証券
2025/04/07 |
Outperform →
3,600 → |
トランプ政権の相互関税で競争優位性が高まる可能性がある | 1,657 | |
|
4934 東証 G プレミアアンチエイジング |
大和証券
2025/04/07 |
3 →
830 ↑ (前回:820) |
リカバリー事業好調、連結営業黒字は4四半期連続 | 896 | |
|
6448 東証 P ブラザー工業 |
大和証券
2025/04/07 |
3 →
3,000 ↑ (前回:2,000) |
短期、中長期とも産業機器の成長がポイント | 2,528 | |
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/07 |
Equal-weight →
8,000 → |
NAV ディスカウント: -54%(+3.6ppt YTD): 株価 6.7千円(-27.1% YTD) vs. NAV 14.6千円(-33.3% YTD) | 15,265 | |
|
4465 東証 S ニイタカ |
岩井コスモ証券
2025/04/07 |
B+ →
2,300 → |
第 3 四半期累計の営業利益は前年同期比 26.4%増、業務用洗剤・洗浄剤の販売が順調 | 2,121 | |
|
6506 東証 P 安川電機 |
岩井コスモ証券
2025/04/07 |
B →
3,180 ↓ (前回:4,150) |
今期は営業利益が前期比約 2 割伸びる計画だが、決算発表直前に伝わったトランプ関税の影響は考慮されておらず、今期も会社予想に未達となるリスクがある。株価は引き続き上値が重い展開が続くことは避けられないだろう。投資判断 B を継続する | 3,036 | |
|
8276 東証 P 平和堂 |
岩井コスモ証券
2025/04/07 |
B+ →
2,800 ↑ (前回:2,500) |
戦略的な価格設定が奏功して売上高は計画を上回る伸長に、ベストーネも収益が大きく伸びた | 2,963 | |
|
5218 東証 S オハラ |
いちよし証券
2025/04/07 |
|
半導体分野などが予想より厳しく、当研究所予想を下方修正 | 1,243 | |
|
7447 東証 P ナガイレーベン |
いちよし証券
2025/04/07 |
|
期ずれ更新案件の消化や円安是正で業績改善が進む見通し | 2,252 | |
|
9171 東証 S 栗林商船 |
いちよし証券
2025/04/07 |
|
モーダルシフト推進を追い風に安定成長が見込めよう | 1,101 |