アナリストレポート一覧

個人投資家が閲覧可能なレポート情報

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
7164 東証 P
全国保証
野村證券
2025/06/12
Neutral
3,150
(前回:3,050)
与信関連費用を保守的に想定 3,107 +1.38%
7936 東証 P
アシックス
野村證券
2025/06/12
Buy
4,160
業績更新:増収と利益率改善で成長続こう 3,794 +9.65%
5711 東証 P
三菱マテリアル
野村證券
2025/06/12
Neutral
2,200
(前回:2,600)
収益力改善に向けた構造改革を目指す 3,115 -29.37%
9147 東証 P
NIPPONEXPRESS
東海東京証券
2025/06/12
Outperform
3,400
航空 FWD の数量弱含みも、Q2 粗利率は前年比で改善と予想 3,336 +1.92%
9795 東証 P
ステップ
フィスコ
2025/06/12

大学受験でもブランド力が上昇、3 期ぶりの最高益更新が射程圏内に 2,426
6596 東証 Pro
筑波精工
フィスコ
2025/06/12

電気自動車(EV 車)の普及は追い風だが、足元は停滞。新たに AI 半導体向け需要が立ち上がる
1928 東証 P
積水ハウス
みずほ証券
2025/06/12
買い
3,500
(前回:4,000)
米国戸建事業の予想を引き下げ、国内事業は順調と予想 3,387 +3.34%
2910 東証 P
ロックフィールド
みずほ証券
2025/06/12
中立
1,370
25/4期4Q決算:客数減と野菜相場高で停滞、中計KPI達成は顧客接点改善が必要との印象 1,434 -4.46%
4205 東証 P
日本ゼオン
みずほ証券
2025/06/12
買い
2,000
「選択と集中」によるポートフォリオ組換等を推進:現中計説明会は好印象 1,692 +18.20%
4681 東証 P
リゾートトラスト
みずほ証券
2025/06/12
買い
1,900
(前回:1,725)
26/3期会社計画の上振れを予想、ROE向上施策に注目 1,907 -0.37%
5019 東証 P
出光興産
みずほ証券
2025/06/12
買い
980
(前回:1,000)
短期的なカタリストは限定的だが、市況の底打ち等も踏まえ株価にやや回復余地残る 1,127 -13.04%
5020 東証 P
ENEOSホールディングス
みずほ証券
2025/06/12
買い
800
(前回:810)
短期業績は厳しいが、財務面からみた株主還元余力や潜在的な効率化余地に注目 1,044.5 -23.41%
5021 東証 P
コスモエネルギーHLDGS
みずほ証券
2025/06/12
買い
7,500
(前回:7,000)
短期的に厳しい市況環境だが、高ROEと下限配当での高配当利回りを評価 3,882 +93.20%
5032 東証 P
ANYCOLOR
みずほ証券
2025/06/12

好調なコマース施策により4Qは上振れて着地。26/4期営業利益(下限)は190億円の見通し 6,520
5101 東証 P
横浜ゴム
みずほ証券
2025/06/12
買い
(前回:中立)
4,300
(前回:3,600)
既存タイヤ事業の貢献で25/12期も増益を確保すると予想。評価上昇を見込む 6,043 -28.84%
5108 東証 P
ブリヂストン
みずほ証券
2025/06/12
買い
(前回:中立)
7,150
(前回:5,700)
26/12期に向けた利益成長確度が高いと予想、資本効率向上策も評価しアップグレード 7,314 -2.24%
5706 東証 P
三井金属
みずほ証券
2025/06/12
中立
(前回:買い)
5,400
26/3期は実力損益でも2桁減益を予想、株価上昇で上値余地は限定的とみる 19,500 -72.31%
5714 東証 P
DOWAホールディングス
みずほ証券
2025/06/12
中立
4,700
(前回:4,800)
26/3期は製錬・非製錬ともに減益となり、積極的な株主還元も期待できないとみる 6,041 -22.20%
6465 東証 P
ホシザキ
みずほ証券
2025/06/12
買い
6,400
(前回:6,000)
当社の成長ストーリーを引き続き評価 5,240 +22.14%
9616 東証 P
共立メンテナンス
みずほ証券
2025/06/12
買い
3,950
(前回:3,350)
内部成長と外部成長の両面による増益を評価 3,070 +28.66%
7094 東証 G
NEXTONE
フィスコ
2025/06/12

2026 年 3 月期は好調な市場環境を背景として大幅増益へ 1,720
2998 東証 G
クリアル
フィスコ
2025/06/12

2025 年 3 月期は大幅な増収増益。中期経営計画を策定、飛躍的な成長を目指す 970
8931 東証 S
和田興産
フィスコ
2025/06/12

Cumulative profit for three fiscal years expected to exceed initialtarget set under the three-year medium-term management planthrough February 2026 by slightly over 20% 1,620
9256 東証 G
サクシード
フィスコ
2025/06/12

教育人材支援と個別指導教室がともに好調 818
3694 東証 P
オプティム
フィスコ
2025/06/12

2025 年 3 月期は 25 期連続の過去最高売上高を達成。アグリテックでは国内 No.1 の水稲向けドローンサービスが全国に拡大 555
7205 東証 P
日野自動車
岡三オンライン
2025/06/12

日野自動車(7205プライム)IRセッションでは統合比率に議論が集中 402
2130 東証 P
メンバーズ
いちよし証券
2025/06/12
B
1,500
(前回:1,400)
中長期の業績回復ペースについては見極めが必要と考える 1,161 +29.20%
7187 東証 P
ジェイリース
いちよし証券
2025/06/12
A
2,200
一棟保証サービス会社を傘下とし、中期的な展開力に好影響 1,453 +51.41%
7745 東証 P
A&Dホロンホールディングス
いちよし証券
2025/06/12

DPS事業の拡大などから業績拡大が持続する見通し 1,786
6254 東証 P
野村マイクロ・サイエンス
いちよし証券
2025/06/12

26.3期後半から米国案件が再び盛り上がろう 3,555
3088 東証 P
マツキヨココカラ&カンパニー
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/12
Equal-weight
2,800
(前回:2,500)
リスク・リワードの更新 2,906 -3.65%
5032 東証 P
ANYCOLOR
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/12
Overweight
5,900
25/4期決算:ポジティブな印象、26/4期業績計画はコンセンサスを上回る 6,520 -9.51%
4205 東証 P
日本ゼオン
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/12
Overweight
1,750
中期経営計画説明会:中期利益成長に向け強いメッセージ 1,692 +3.43%
4544 東証 P
HUグループHD
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/12
Equal-weight
3,000
(前回:2,650)
リスク・リワードの更新 3,650 -17.81%
8411 東証 P
みずほフィナンシャルG
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/12
Overweight
5,130
債権取立不能・取立遅延の可能性、但し業績影響は軽微 5,300 -3.21%
6501 東証 P
日立
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/12
Equal-weight
3,400
Investor DayのKey Takeaways 5,083 -33.11%
4661 東証 P
オリエンタルランド
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/12
Underweight
2,610
会社主催の社長スモールミーティング報告 3,162 -17.46%
9005 東証 P
東急
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/12
Overweight
2,500
会社主催のセルサイド向け社長スモールミーティング報告:経営力の質の高さを、再認識。OW継続 1,756.5 +42.33%
7974 東証 P
任天堂
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/12
Equal-weight
12,500
Switch 2への初期需要は旺盛 13,445 -7.03%
9603 東証 P
エイチ・アイ・エス
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/12
Equal-weight
1,900
F10/25 2Q決算の注目点:投資アクションは取りづらい印象。EW継続 1,328 +43.07%
3861 東証 P
王子ホールディングス
SMBC日興証券
2025/06/12
1
800
(前回:770)
新中計の実効性が一段のアップサイドになると注目 799.9 +0.01%
3941 東証 P
レンゴー
SMBC日興証券
2025/06/12
1
900
(前回:1,010)
悪材料の消化が進み、株価浮上のタイミングを見極めたい 1,002.5 -10.22%
3863 東証 P
日本製紙
SMBC日興証券
2025/06/12
2
1,150
(前回:1,040)
円高恩恵かつ、ディフェンシブな事業構造が株価の支え 1,103 +4.26%
9064 東証 P
ヤマトホールディングス
SMBC日興証券
2025/06/12
1
2,350
(前回:2,200)
単価及び利益率の改善ペースに注目したい 2,237 +5.05%
9143 東証 P
SGホールディングス
SMBC日興証券
2025/06/12
2
1,750
(前回:1,700)
26/3 期は 4 期ぶりの営業増益へ 1,532 +14.23%
9147 東証 P
NIPPONEXPRESS
SMBC日興証券
2025/06/12
2
3,100
関税問題に留意も、25/12 期は増益転換を予想 3,336 -7.07%
9166 東証 G
GENDA
SMBC日興証券
2025/06/12
2
1,200
26/1 期 1Q:計画に対しては上振れての進捗 643 +86.63%
4483 東証 P
JMDC
SMBC日興証券
2025/06/12
1
5,500
(前回:7,000)
投資評価「1」継続、成長ポテンシャルの具現化を期待 4,380 +25.57%
6965 東証 P
浜松ホトニクス
SMBC日興証券
2025/06/12
1
(前回:2)
2,200
(前回:2,600)
投資評価「2」→「1」へ引き上げ、調整局面からの反転期待 1,620.5 +35.76%
2413 東証 P
エムスリー
SMBC日興証券
2025/06/12
2
(前回:1)
2,300
(前回:2,500)
投資評価「1」→「2」へ引き下げ、成長加速への打ち手を見守りたい 2,737.5 -15.98%
4613 東証 P
関西ペイント
SMBC日興証券
2025/06/12
2
2,150
(前回:2,400)
同社を取り巻く外部環境は依然として厳しい 2,350 -8.51%
4612 東証 P
日本ペイントHOLD
SMBC日興証券
2025/06/12
1
1,400
(前回:1,350)
買収効果、原材料安を追い風に成長加速局面へ 997.2 +40.39%
6758 東証 P
ソニーグループ
SMBC日興証券
2025/06/12
1
4,800
(前回:3,600)
SFG スピンオフを前に、グループの「成長」の在り方を考える(2) 4,700 +2.13%
5406 東証 P
神戸製鋼所
SMBC日興証券
2025/06/12
2
1,900
(前回:2,200)
景気悪化懸念が重荷だが、配当が株価を支えるだろう 1,902 -0.11%
6501 東証 P
日立
野村證券
2025/06/11
Buy
5,000
Hitachi Investor Day 2025 5,083 -1.63%
5032 東証 P
ANYCOLOR
野村證券
2025/06/11
Buy
5,100
(前回:4,000)
中計達成への期待が高まる好決算 6,520 -21.78%
7085 東証 P
カーブスホールディングス
IR Agents
2025/06/11

7085 カーブスホールディングス 2Q後取材 20250530【初回取材】 750
4751 東証 P
サイバーエージェント
TIW
2025/06/11

25/9期2Q累計は小幅増収増益、通期予想据え置き 1,555.5
1959 東証 P
クラフティア
東海東京証券
2025/06/11
Outperform
7,500
(前回:7,000)
宇久島太陽光発電所は課題だが、設備工事は好調、株主還元を拡充 7,509 -0.12%
2780 東証 S
コメ兵HLDGS
東海東京証券
2025/06/11
Outperform
3,700
買取力が強まったこともあり販売力強化の動きへ 2,838 +30.37%
3088 東証 P
マツキヨココカラ&カンパニー
東海東京証券
2025/06/11
Neutral
2,900
(前回:2,500)
26/3 期も安定成長が続くと予想 2,906 -0.21%
3993 東証 P
PKSHATECHNOLOGY
東海東京証券
2025/06/11
Neutral
3,800
(前回:3,690)
Neutral 継続、新領域等への事業拡大・業績寄与を待ちたい 3,610 +5.26%
4776 東証 P
サイボウズ
東海東京証券
2025/06/11
Outperform
(前回:Neutral)
3,700
(前回:2,900)
OP へ引き上げ:既存顧客のアップセル好調、ワイドコースにも期待 3,075 +20.33%
6718 東証 P
アイホン
東海東京証券
2025/06/11
Neutral
2,860
(前回:2,870)
防犯意識の高まりもありテレビドアホンの買替増加が見込まれる 2,786 +2.66%
6758 東証 P
ソニーグループ
東海東京証券
2025/06/11
Outperform
4,470
(前回:4,100)
OP 継続:エンタメ関連の順調な利益拡大を予想 4,700 -4.89%
6787 東証 P
メイコー
東海東京証券
2025/06/11
Outperform
9,000
(前回:10,500)
円高影響、米国関税影響あるも 26/3 期は計画比上ぶれを予想 9,880 -8.91%
6963 東証 P
ローム
東海東京証券
2025/06/11
Neutral
1,750
(前回:1,600)
26/3 期は黒字化を予想するも、利益水準の回復には時間がかかろう 2,135.5 -18.05%
7181 東証 P
かんぽ生命保険
東海東京証券
2025/06/11
Neutral
3,600
(前回:3,100)
3 つの成長戦略と経営の効率化に取り組む 4,148 -13.21%
7244 東証 P
市光工業
東海東京証券
2025/06/11
Outperform
430
(前回:620)
OP 継続:海外事業の生産性向上で底堅い業績推移を予想 470 -8.51%
7245 東証 P
大同メタル工業
東海東京証券
2025/06/11
Neutral
620
(前回:540)
中期的に収益力の回復や株主還元、人材育成に強化 986 -37.12%
7988 東証 P
ニフコ
東海東京証券
2025/06/11
Outperform
3,900
(前回:4,660)
トランプ関税の下でも稼ぐ力が強化されている点を評価 4,637 -15.89%
8750 東証 P
第一生命HLDGS
東海東京証券
2025/06/11
Outperform
1,360
(前回:1,200)
収益基盤の拡大を目指す 1,219 +11.57%
9076 東証 P
セイノーホールディングス
東海東京証券
2025/06/11
Neutral
2,400
数量の安定推移、適切なコスト管理に期待 2,217.5 +8.23%
9147 東証 P
NIPPONEXPRESS
東海東京証券
2025/06/11
Outperform
3,400
(前回:3,200)
中期の株価カタリストは日本リージョンの利益率改善 3,336 +1.92%
9166 東証 G
GENDA
東海東京証券
2025/06/11
Outperform
1,410
Q1 決算はややネガティブな印象 643 +119.28%
9697 東証 P
カプコン
東海東京証券
2025/06/11
Neutral
(前回:Outperform)
4,550
(前回:4,580)
IP や戦略への高評価は不変も、「バイオ」新作発表で材料出尽くし感 3,858 +17.94%
6902 東証 P
デンソー
SBI証券
2025/06/11
買い
2,800
(前回:3,000)
電動化製品の下振れは織り込み済み、企業体質の向上に着目すべき 2,130.5 +31.42%
9332 東証 P
NISSOHD
SBI証券
2025/06/11
買い
780
(前回:1,110)
中計目標の達成には M&A が不可欠、今後の動向に注目 674 +15.73%
7868 東証 P
広済堂ホールディングス
SBI証券
2025/06/11
買い
820
中計は物足らないが中長期的な業績の見方に変化なし 449 +82.63%
7259 東証 P
アイシン
SBI証券
2025/06/11
買い
(前回:中立)
2,300
(前回:2,000)
IWMリスクは一旦低減、パワートレインのシェア上昇の恩恵は利益面で特に大きい、「買い」に変更 2,836 -18.90%
6201 東証 P
豊田自動織機
SBI証券
2025/06/11
中止
(前回:買い)
中止
(前回:17,000)
TOB による先行き不透明感を考慮し投資判断を「RS」へ 17,360
9168 東証 G
ライズ・コンサルティング・ク
岡三オンライン
2025/06/11
強気
1,370
(前回:900)
ライズ・コンサルティング・グループ(9168グロース)中期的な成長ポテンシャルを評価したい 853 +60.61%
6301 東証 P
小松製作所
大和証券
2025/06/11
3
4,500
新体制での新中計スタート 5,240 -14.12%
6305 東証 P
日立建機
大和証券
2025/06/11
3
4,400
(前回:3,700)
関税影響を除けば今期増益は可能と想定 4,613 -4.62%
5411 東証 P
JFEホールディングス
野村證券
2025/06/11
Neutral
1,800
京浜地区の土地活用の見学会を開催 1,833.5 -1.83%
7282 東証 P
豊田合成
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/11
Overweight
3,200
米州事業説明会:セーフティと内外装に成長期待 3,834 -16.54%
3769 東証 P
GMOペイメントゲートウェイ
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/11
Equal-weight
10,300
(前回:9,300)
リスク・リワードの更新 9,944 +3.58%
4599 東証 G
ステムリム
野村證券
2025/06/11
Buy
700
決算速報:脳梗塞のP2試験が徐々に進捗 287 +143.90%
7033 東証 P
マネジメントソリューションズ
岡三オンライン
2025/06/11
中立
(前回:強気)
2,070
(前回:1,980)
マネジメントソリューションズ(7033プライム)トランプ関税の影響を見定めたい 1,330 +55.64%
3097 東証 P
物語コーポレーション
大和証券
2025/06/11
2
3,800
海外の利益寄与が顕在化する局面へ 4,240 -10.38%
3626 東証 P
TIS
大和証券
2025/06/11
3
4,500
(前回:3,500)
下期より反動減脱し、中長期成長回帰へ 5,170 -12.96%
3941 東証 P
レンゴー
大和証券
2025/06/11
3
800
(前回:900)
軟包装事業の拡大が今後の成長の鍵となろう 1,002.5 -20.20%
3880 東証 P
大王製紙
大和証券
2025/06/11
3
900
業績改善の兆しはあるも、楽観視はできない状況 931 -3.33%
4922 東証 P
コーセー
大和証券
2025/06/11
3
6,050
(前回:6,810)
北米子会社タルトの売上動向を確認したい 5,119 +18.19%
6465 東証 P
ホシザキ
大和証券
2025/06/11
3
5,400
(前回:5,800)
日本やインドは堅調、米州と欧州を注視したい 5,240 +3.05%
5831 東証 P
しずおかフィナンシャルク
大和証券
2025/06/11
2
2,000
(前回:1,750)
積極的な株主還元で投資魅力向上/強気推奨継続 2,135.5 -6.35%
6857 東証 P
アドバンテスト
岩井コスモ証券
2025/06/11
A
10,700
(前回:9,000)
大手クラウドプロバイダーの高水準の設備投資継続や中東での大型データセンタープロジェクトが同社の成長ペースを速め、株価バリュエーションの切り上がりに繋がると判断。目標株価を今期予想PER 約 40 倍の 10,700 円に増額し投資判断 A を継続する 19,530 -45.21%
9044 東証 P
南海電鉄
岩井コスモ証券
2025/06/11
A
3,500
鉄道事業の空港線がコロナ前を大きく上回る、その他事業も良好となり利益が計画超過となった 2,821.5 +24.05%
9605 東証 P
東映
岩井コスモ証券
2025/06/11
A
6,500
前期は東映アニメーションの配信権販売や版権事業の好調を受け、会社計画を大きく超過した 5,840 +11.30%
3569 東証 P
セーレン
いちよし証券
2025/06/11

自動車関連は鈍化するも、エレクトロニクス関連の伸長を予想 3,135
109 113