総合スコア | カバー銘柄数 | 品質・速報性 | アクセス性 | 直近3ヶ月レポート数 | 平均レーティング 1(売り)..5(買い) |
特徴・コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
B | B | B | A | 470 | 4.29 | 東海東京証券の口座開設またはマネックス証券の口座開設でレポートを読むことができる。基本的に大引け後にレポートが公開される。 |
レポート
閲覧方法 |
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
4523 東証 P エーザイ |
4,251 | 2025/08/01 | 東海東京証券 | 「レケンビ」の 4-6 月売上収益(速報)は弊社予想比 30%超過 | Outperform → | 5,000 → | |
|
6810 東証 P マクセル |
1,971 | 2025/08/01 | 東海東京証券 | 一次電池が好調で、Q1 は順調なスタートと見込まれる | Outperform → | 2,250 → | |
|
4523 東証 P エーザイ |
4,251 |
2025/08/01
( 2025/07/31 ) |
東海東京証券 | AAIC の発表内容は「レケンビ」の販売にポジティブとみている | Outperform → | 5,000 → | |
|
4970 東証 S 東洋合成工業 |
5,150 |
2025/08/01
( 2025/07/31 ) |
東海東京証券 | 26/3 期営業利益前年比減益計画で EUV レジスト需要増に一服感 | Outperform → |
6,020 ↓ (前回:11,630) |
|
|
6200 東証 P インソース |
933 |
2025/08/01
( 2025/07/31 ) |
東海東京証券 | 営業体制再編の成果実現へ | Outperform → | 2,000 → | |
|
4776 東証 P サイボウズ |
4,045 | 2025/07/31 | 東海東京証券 | 6 月月次はニュートラルな印象、25/12 期 2Q 売上高は弊社想定線 | Outperform → | 4,400 → | |
|
9602 東証 P 東宝 |
9,699 | 2025/07/30 | 東海東京証券 | OP 継続:アニメの逓増型増収に加え、強力な映画群が業績牽引役に | Outperform → |
10,500 ↑ (前回:8,650) |
|
|
9974 東証 P ベルク |
7,390 | 2025/07/30 | 東海東京証券 | 26/2 期 2Q 以降の売上総利益率改善に注目 | Outperform → |
8,100 ↑ (前回:8,000) |
|
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
11,585 | 2025/07/30 | 東海東京証券 | AI 関連銘柄としての性格を強める、目標株価引き上げ | Outperform → |
13,450 ↑ (前回:9,070) |
|
|
5352 東証 P 黒崎播磨 |
3,450 | 2025/07/30 | 東海東京証券 | 為替の逆風あるも価格転嫁等が進捗し Q1 は順調なスタートとなった | Neutral → | 3,400 → | |
|
6857 東証 P アドバンテスト |
10,215 | 2025/07/30 | 東海東京証券 | AI 向け SoC テスタが想定以上に伸長、会社計画を上方修正 | Outperform → | 13,300 → | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,724.5 | 2025/07/30 | 東海東京証券 | 25 年 8〜10 月の世界生産は前年比 5%増産内示 | Neutral → | 2,630 → | |
|
2726 東証 P パルグループHLDGS |
5,150 | 2025/07/29 | 東海東京証券 | 雑貨事業の利益改善は続こう | Outperform → |
5,500 ↑ (前回:4,300) |
|
|
6594 東証 P ニデック |
2,902 | 2025/07/29 | 東海東京証券 | 利益率は改善中、不採算・ノンコア事業の見直しにも着手 | Outperform → | 3,400 → | |
|
7599 東証 P IDOM |
992 | 2025/07/29 | 東海東京証券 | 通期計画達成は困難と判断 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
1,000 ↓ (前回:1,350) |
|
|
3132 東証 P マクニカホールディングス |
1,988 | 2025/07/29 | 東海東京証券 | AI 関連は好調だが利益貢献が乏しく、Q1 は大幅減益となった | |||
|
6961 東証 P エンプラス |
5,200 | 2025/07/29 | 東海東京証券 | サプライズ決算:GPU リピート案件等が好調で Q1 は高進捗 | |||
|
2685 東証 P アダストリア |
3,045 |
2025/07/29
( 2025/07/28 ) |
東海東京証券 | 業績改善の先にはグローバルワークの再成長が必要 | Outperform → | 3,500 → | |
|
3593 東証 P ホギメディカル |
4,775 |
2025/07/29
( 2025/07/28 ) |
東海東京証券 | キット製品の販売低迷を考慮し、業績予想と目標株価を引き下げる | Neutral → |
3,900 ↓ (前回:4,500) |
|
|
3994 東証 P マネーフォワード |
6,305 |
2025/07/29
( 2025/07/28 ) |
東海東京証券 | OP 継続:25/11 期下期の価格改定により段階的な損益改善に期待 | Outperform → |
6,900 ↑ (前回:6,400) |
|
|
4183 東証 P 三井化学 |
3,394 |
2025/07/29
( 2025/07/28 ) |
東海東京証券 | ガス漏洩事故発生、昨年のエチレン装置不具合に続き事故が多い印象 | Neutral → | 3,110 → | |
|
5344 東証 P MARUWA |
45,430 |
2025/07/29
( 2025/07/28 ) |
東海東京証券 | 説明会メモ:3Q 以降の業績改善に期待 | Outperform → | 46,500 → | |
|
6055 東証 P ジャパンマテリアル |
1,397 |
2025/07/29
( 2025/07/28 ) |
東海東京証券 | 豊富なイニシャル案件が業績を牽引 | Outperform → | 1,900 → | |
|
6095 東証 P メドピア |
699 |
2025/07/29
( 2025/07/28 ) |
東海東京証券 | カバレッジ停止 |
中止 (前回:Neutral) |
中止 (前回:530) |
|
|
1929 東証 P 日特建設 |
1,203 | 2025/07/25 | 東海東京証券 | 国土強靭化、防災・減災を背景に地盤改良や法面工事の堅調を見込む | Neutral → |
1,200 ↑ (前回:1,070) |
|
|
4436 東証 G ミンカブ・ジ・インフォノイト |
511 | 2025/07/25 | 東海東京証券 | コスト削減の大半が完了し黒字化を期待する | Neutral → |
510 ↓ (前回:520) |
|
|
6532 東証 P ベイカレント |
8,757 | 2025/07/25 | 東海東京証券 | 採用と人材育成の強化及び営業体制の強化が奏功 | Outperform → |
10,400 ↑ (前回:10,300) |
|
|
7832 東証 P バンダイナムコHLDGS |
4,982 | 2025/07/25 | 東海東京証券 | ソニーグループとの資本業務提携を発表 | Neutral → | 4,780 → | |
|
1926 東証 P ライト工業 |
3,165 | 2025/07/24 | 東海東京証券 | 利益成長と積極的な株主還元による自己資本抑制で ROE が上昇へ |
Outperform ↑ (前回:Neutral) |
3,300 ↑ (前回:2,300) |
|
|
2768 東証 P 双日 |
3,623 | 2025/07/24 | 東海東京証券 | 既存事業強化と成長投資で非資源分野の収益を積み上げる | Outperform → | 5,000 → | |
|
4042 東証 P 東ソー |
2,285 | 2025/07/24 | 東海東京証券 | 機能商品の回復は鈍いが、26/3 期増益と株主還元強化を評価 |
Outperform ↑ (前回:Neutral) |
2,770 ↑ (前回:2,130) |
|
|
4109 東証 P ステラケミファ |
4,285 | 2025/07/24 | 東海東京証券 | 原発関連材料の変動で一時的な減益計画だが中期的な成長性は不変 | Outperform → |
4,800 ↓ (前回:5,460) |
|
|
4432 東証 P ウイングアーク1ST |
3,670 | 2025/07/24 | 東海東京証券 | 下期に帳票作成の開発案件が顕在化、公共分野での成果に期待 | Outperform → | 5,400 → | |
|
8411 東証 P みずほフィナンシャルG |
4,452 | 2025/07/24 | 東海東京証券 | 目標株価引き上げ、PBR は SMFG と拮抗して推移すると予想 | Outperform → |
5,040 ↑ (前回:4,544) |
|
|
6999 東証 P KOA |
1,072 | 2025/07/24 | 東海東京証券 | サプライズ決算:日欧の在庫調整が進み上期及び通期計画を上方修正 | |||
|
3679 東証 P じげん |
518 | 2025/07/23 | 東海東京証券 | OP 継続:M&A 及び PMI の進展による増益が続こう | Outperform → |
730 ↓ (前回:740) |
|
|
4046 東証 P 大阪ソーダ |
1,860 | 2025/07/23 | 東海東京証券 | 26/3 期営業利益は各セグメント増益を見込み、過去最高更新と予想 | Outperform → |
2,180 ↑ (前回:1,800) |
|
|
4202 東証 P ダイセル |
1,336.5 | 2025/07/23 | 東海東京証券 | 円高、一過性のマイナス要因もあり 26/3 期は一転減益予想に変更 | Outperform → |
1,500 ↓ (前回:1,660) |
|
|
6988 東証 P 日東電工 |
3,210 | 2025/07/23 | 東海東京証券 | 円高影響で営業減益だが、中期成長性及び株主還元強化を評価 | Outperform → |
3,140 ↓ (前回:3,390) |
|
|
7388 東証 P FPパートナー |
2,050 | 2025/07/23 | 東海東京証券 | 想定以上の業績低迷、レーティングは Neutral へ引き下げ |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
2,000 ↓ (前回:3,500) |
|
|
1961 東証 P 三機工業 |
4,585 | 2025/07/22 | 東海東京証券 | OP 継続:28/3 期営業利益 300 億円を目指す | Outperform → |
5,000 ↑ (前回:4,350) |
|
|
1980 東証 P ダイダン |
4,695 | 2025/07/22 | 東海東京証券 | OP 継続:採算性の改善、施工時の効率性上昇により業績拡大継続へ | Outperform → |
5,250 ↑ (前回:4,750) |
|
|
2471 東証 P エスプール |
328 | 2025/07/22 | 東海東京証券 | 全体的に伸び悩み、レーティングは Neutral へ引き下げ |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
360 ↓ (前回:370) |
|
|
3101 東証 P 東洋紡 |
1,000 | 2025/07/22 | 東海東京証券 | 26/3 期営業利益は従来予想通り 200 億円台回復を目指すと予想 | Outperform → |
1,140 ↓ (前回:1,190) |
|
|
3186 東証 P ネクステージ |
1,941 | 2025/07/22 | 東海東京証券 | 小売台当たり粗利の回復には懐疑的 | Neutral → |
1,910 ↑ (前回:1,540) |
|
|
4577 東証 P ダイト |
1,213 | 2025/07/22 | 東海東京証券 | 中計目標の引き下げは予想の範囲内とみている | Neutral → | 1,150 → | |
|
5333 東証 P 日本碍子 |
2,055.5 | 2025/07/22 | 東海東京証券 | エンバイロメント事業は価格転嫁が進むと想定 | Neutral → |
1,910 ↓ (前回:2,050) |
|
|
8002 東証 P 丸紅 |
3,046 | 2025/07/22 | 東海東京証券 | 戦略プラットフォーム型事業を軸に収益拡大を図る | Outperform → |
3,400 ↑ (前回:3,200) |
|
|
8031 東証 P 三井物産 |
3,107 | 2025/07/22 | 東海東京証券 | 既存事業強化とバランスの取れた新規投資により収益回復へ | Outperform → |
3,900 ↓ (前回:4,200) |
|
|
9147 東証 P NIPPONEXPRESS |
3,352 | 2025/07/22 | 東海東京証券 | 希望退職制度を導入、組織活性化、経営環境や課題に迅速対応 | Outperform → | 3,400 → | |
|
9404 東証 P 日本テレビHLDS |
3,484 | 2025/07/18 | 東海東京証券 | OP 引き上げ:放送事業の好調、IP ビジネスの海外展開加速に期待 |
Outperform ↑ (前回:Neutral) |
3,620 ↑ (前回:2,880) |
|
|
4554 東証 P 富士製薬工業 |
1,392 | 2025/07/18 | 東海東京証券 | 株式希薄化リスクが軽減された | Outperform → | 2,300 → | |
|
6146 東証 P ディスコ |
43,910 | 2025/07/18 | 東海東京証券 | QoQ 出荷計画は 2Q(7-9 月)減少、3Q(10-12 月)の回復に期待 | Outperform → | 43,600 → | |
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
2,017 | 2025/07/17 | 東海東京証券 | クシュタール社が買収提案の取り下げを発表 | Neutral → | 2,400 → | |
|
6524 東証 S 湖北工業 |
2,698 | 2025/07/17 | 東海東京証券 | 25/12 期 Q1 はリード端子が黒字転換、光部品は Q2 から回復を予想 | Outperform → | 3,500 → | |
|
6857 東証 P アドバンテスト |
10,215 | 2025/07/17 | 東海東京証券 | 生成 AI 向け半導体が SoC テスタの需要を喚起 | Outperform → |
13,300 ↑ (前回:7,800) |
|
|
7730 東証 P マニー |
1,300 | 2025/07/17 | 東海東京証券 | 事業領域の拡大などにより成長再加速を計画している | Outperform → |
1,500 ↓ (前回:1,800) |
|
|
8953 東証 R 日本都市ファンド |
110,500 | 2025/07/17 | 東海東京証券 | 内部成長力の高さは引き続き魅力 | Outperform → |
122,400 ↑ (前回:118,000) |
|
|
8972 東証 R KDX不動産投資法 |
163,200 | 2025/07/17 | 東海東京証券 | 投資家とのコミュニケーション手段として次の一手に注目 | Outperform → |
172,200 ↑ (前回:170,000) |
|
|
3402 東証 P 東レ |
1,043 | 2025/07/16 | 東海東京証券 | 中計は着実に実行も、関税、航空機事故の影響を考慮し Neutral に |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
970 ↓ (前回:1,270) |
|
|
4021 東証 P 日産化学 |
4,970 | 2025/07/16 | 東海東京証券 | 苦しむ優等生が復活の兆し、26/3 期も過去最高の営業利益更新へ | Outperform → |
5,620 ↑ (前回:5,440) |
|
|
4763 東証 P クリーク・アンド・リバー社 |
1,533 | 2025/07/16 | 東海東京証券 | OP 継続:ゲーム分野、医療分野の復調が顕著 | Outperform → |
2,550 ↑ (前回:2,540) |
|
|
7201 東証 P 日産自動車 |
331.5 | 2025/07/16 | 東海東京証券 | 追浜工場および湘南工場の閉鎖を発表 | Neutral → | 410 → | |
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
22,405 | 2025/07/16 | 東海東京証券 | 中国向けが下げ止まり、その他地域が業績を牽引する局面へ | Outperform → |
35,300 ↑ (前回:26,100) |
|
|
8053 東証 P 住友商事 |
3,888 | 2025/07/16 | 東海東京証券 | 中期経営計画に沿って、成長分野を軸に収益拡大を図る | Outperform → |
4,600 ↑ (前回:4,300) |
|
|
9413 東証 P テレビ東京HD |
3,975 | 2025/07/16 | 東海東京証券 | OP 継続:放送・配信の好調、「NARUTO」逐次展開による成長に期待 | Outperform → |
4,470 ↑ (前回:4,400) |
|
|
6521 東証 G オキサイド |
1,824 | 2025/07/16 | 東海東京証券 | 26/2 期 Q1 は好スタート、計画比で営業赤字が縮小した | |||
|
6448 東証 P ブラザー工業 |
2,623 | 2025/07/15 | 東海東京証券 | 26/3 期は関税影響等で前年並みの利益計画。株主還元を積極化 | Outperform → | 3,200 → | |
|
4205 東証 P 日本ゼオン |
1,638 | 2025/07/15 | 東海東京証券 | ROE 向上のための株主還元も評価、26/3 期は営業増益を予想 | Outperform → |
2,170 ↑ (前回:1,920) |
|
|
4577 東証 P ダイト |
1,213 | 2025/07/15 | 東海東京証券 | 税率改善などから EPS 予想と目標株価を引き上げる | Neutral → |
1,150 ↑ (前回:980) |
|
|
6844 東証 P 新電元工業 |
2,654 | 2025/07/15 | 東海東京証券 | 26/3 期は構造改革の効果もあり大幅増益を予想 | Outperform → |
3,200 ↓ (前回:3,300) |
|
|
6996 東証 P ニチコン |
1,336 | 2025/07/15 | 東海東京証券 | 26/3 期は 3 期ぶりの増益転換を予想。株主還元姿勢にも注目 | Outperform → |
1,400 ↑ (前回:1,300) |
|
|
7951 東証 P ヤマハ |
1,088 | 2025/07/15 | 東海東京証券 | 26/3 期は一時費用一掃と構造改革効果で 93%営業増益を予想 | Outperform → |
1,400 ↑ (前回:1,250) |
|
|
8058 東証 P 三菱商事 |
3,028 | 2025/07/15 | 東海東京証券 | 27/3 期からの主力事業の回復に期待 | Neutral → |
2,700 ↑ (前回:2,600) |
|
|
3923 東証 P ラクス |
2,347 | 2025/07/15 | 東海東京証券 | 25 年 6 月売上高:ポジティブ、売上高成長のモメンタムが改善 | Outperform → | 2,500 → | |
|
6136 東証 P オーエスジー |
1,980 | 2025/07/15 | 東海東京証券 | 精密分野などの需要を開拓し、自動車関連向けの比率を下げたい | Neutral → | 1,620 → | |
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
2,418 | 2025/07/15 | 東海東京証券 | 千歳事業所の施設見学会に参加 | Outperform → | 2,900 → | |
|
8227 東証 P しまむら |
11,160 |
2025/07/15
( 2025/07/14 ) |
東海東京証券 | 割安でも付加価値商品の販売が進む | Neutral → |
10,000 ↑ (前回:8,900) |
|
|
6923 東証 P スタンレー電気 |
2,872.5 | 2025/07/14 | 東海東京証券 | OP 継続:26/3 期は前年比微減益と予想、株主還元の積極化を評価 | Outperform → |
3,190 ↑ (前回:2,910) |
|
|
7276 東証 P 小糸製作所 |
1,971 | 2025/07/14 | 東海東京証券 | NT 継続:成長の種は蒔かれているが短期的には厳しい業績 | Neutral → |
1,870 ↑ (前回:1,770) |
|
|
7713 東証 S シグマ光機 |
1,335 | 2025/07/14 | 東海東京証券 | 26/5 期は増益転換の計画。上期は失速、下期に回復を想定 | |||
|
8316 東証 P 三井住友フィナンシャルG |
3,823 | 2025/07/14 | 東海東京証券 | PBR は再び 1 倍台に乗せると弊社は予想、目標株価引き上げ | Outperform → |
4,560 ↑ (前回:4,250) |
|
|
2433 東証 P 博報堂DYHLDGS |
1,227.5 | 2025/07/11 | 東海東京証券 | 統合マーケティング強化によるトップライン成長に注目 | Neutral → |
1,160 ↑ (前回:1,030) |
|
|
3281 東証 R GLP投資法人 |
133,800 | 2025/07/11 | 東海東京証券 | 中長期的な成長力の高さは変わらず | Outperform → |
163,700 ↓ (前回:164,000) |
|
|
3226 東証 R 日本アコモデーションF |
118,900 | 2025/07/11 | 東海東京証券 | アップサイドポテンシャルとしての先行き変化に期待 | Outperform → |
143,600 ↓ (前回:144,800) |
|
|
4540 東証 P ツムラ |
3,713 | 2025/07/11 | 東海東京証券 | 主力の茨城工場を訪問、トレーサビリティ体制などを確認した | Neutral → | 3,400 → | |
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
2,418 | 2025/07/11 | 東海東京証券 | 社外取締役との対話会を開催 | Outperform → | 2,900 → | |
|
8001 東証 P 伊藤忠 |
7,835 | 2025/07/11 | 東海東京証券 | 高効率経営を徹底し、増益持続へ | Outperform → |
8,600 ↑ (前回:8,200) |
|
|
8984 東証 R 大和ハウスリート |
254,400 | 2025/07/11 | 東海東京証券 | 「成長性」を取り込む先行きの変化に期待 | Outperform → |
299,600 ↓ (前回:308,000) |
|
|
9147 東証 P NIPPONEXPRESS |
3,352 | 2025/07/11 | 東海東京証券 | 6 月の航空 FWD 数量は引き続き低迷、仕入原価は安定 | Outperform → | 3,400 → | |
|
9247 東証 P TREホールディングス |
1,381 | 2025/07/11 | 東海東京証券 | 26/3 期の計画は廃棄物処理の対象の変化等を保守的に織り込む | Outperform → | 2,500 → | |
|
4523 東証 P エーザイ |
4,251 | 2025/07/11 | 東海東京証券 | 取材メモ:「レケンビ」の費用対効果評価と薬価算定について | Outperform → | 5,000 → | |
|
4324 東証 P 電通グループ |
3,067 |
2025/07/11
( 2025/07/10 ) |
東海東京証券 | 不振ビジネスの見直しなど構造改革の進展に注目 | Neutral → |
2,900 ↓ (前回:3,740) |
|
|
5352 東証 P 黒崎播磨 |
3,450 |
2025/07/11
( 2025/07/10 ) |
東海東京証券 | 26/3 期はインドでの拡販や原材料価格上昇の転嫁等で増益転換を予想 | Neutral → |
3,400 ↑ (前回:3,000) |
|
|
5393 東証 P ニチアス |
5,855 |
2025/07/11
( 2025/07/10 ) |
東海東京証券 | DOE3.5%⇒5.0%に引き上げ。総還元性向 50%以上など株主還元充実 | Outperform → |
6,100 ↑ (前回:5,800) |
|
|
6480 東証 P 日本トムソン |
613 |
2025/07/11
( 2025/07/10 ) |
東海東京証券 | カバレッジ停止 |
中止 (前回:Neutral) |
中止 (前回:528) |
|
|
6506 東証 P 安川電機 |
3,187 |
2025/07/11
( 2025/07/10 ) |
東海東京証券 | 会社側の受注見通しは「当面横ばい」前提 | Neutral → | 3,110 → | |
|
7732 東証 P トプコン |
3,293 |
2025/07/11
( 2025/07/10 ) |
東海東京証券 | カバレッジ停止 | |||
|
9746 東証 P TKC |
4,590 |
2025/07/11
( 2025/07/10 ) |
東海東京証券 | 下期に地方公共団体事業が拡大へ | Outperform → |
5,900 ↑ (前回:5,800) |
|
|
6183 東証 P ベルシステム24HLDGS |
1,361 | 2025/07/10 | 東海東京証券 | 新サービスの提供に注目 | Outperform → | 1,560 → |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
4523 東証 P エーザイ |
東海東京証券
2025/08/01 |
Outperform →
5,000 → |
「レケンビ」の 4-6 月売上収益(速報)は弊社予想比 30%超過 | 4,251 | |
|
6810 東証 P マクセル |
東海東京証券
2025/08/01 |
Outperform →
2,250 → |
一次電池が好調で、Q1 は順調なスタートと見込まれる | 1,971 | |
|
4523 東証 P エーザイ |
東海東京証券
2025/08/01 |
Outperform →
5,000 → |
AAIC の発表内容は「レケンビ」の販売にポジティブとみている | 4,251 | |
|
4970 東証 S 東洋合成工業 |
東海東京証券
2025/08/01 |
Outperform →
6,020 ↓ (前回:11,630) |
26/3 期営業利益前年比減益計画で EUV レジスト需要増に一服感 | 5,150 | |
|
6200 東証 P インソース |
東海東京証券
2025/08/01 |
Outperform →
2,000 → |
営業体制再編の成果実現へ | 933 | |
|
4776 東証 P サイボウズ |
東海東京証券
2025/07/31 |
Outperform →
4,400 → |
6 月月次はニュートラルな印象、25/12 期 2Q 売上高は弊社想定線 | 4,045 | |
|
9602 東証 P 東宝 |
東海東京証券
2025/07/30 |
Outperform →
10,500 ↑ (前回:8,650) |
OP 継続:アニメの逓増型増収に加え、強力な映画群が業績牽引役に | 9,699 | |
|
9974 東証 P ベルク |
東海東京証券
2025/07/30 |
Outperform →
8,100 ↑ (前回:8,000) |
26/2 期 2Q 以降の売上総利益率改善に注目 | 7,390 | |
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
東海東京証券
2025/07/30 |
Outperform →
13,450 ↑ (前回:9,070) |
AI 関連銘柄としての性格を強める、目標株価引き上げ | 11,585 | |
|
5352 東証 P 黒崎播磨 |
東海東京証券
2025/07/30 |
Neutral →
3,400 → |
為替の逆風あるも価格転嫁等が進捗し Q1 は順調なスタートとなった | 3,450 | |
|
6857 東証 P アドバンテスト |
東海東京証券
2025/07/30 |
Outperform →
13,300 → |
AI 向け SoC テスタが想定以上に伸長、会社計画を上方修正 | 10,215 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
東海東京証券
2025/07/30 |
Neutral →
2,630 → |
25 年 8〜10 月の世界生産は前年比 5%増産内示 | 2,724.5 | |
|
2726 東証 P パルグループHLDGS |
東海東京証券
2025/07/29 |
Outperform →
5,500 ↑ (前回:4,300) |
雑貨事業の利益改善は続こう | 5,150 | |
|
6594 東証 P ニデック |
東海東京証券
2025/07/29 |
Outperform →
3,400 → |
利益率は改善中、不採算・ノンコア事業の見直しにも着手 | 2,902 | |
|
7599 東証 P IDOM |
東海東京証券
2025/07/29 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 1,000 ↓ (前回:1,350) |
通期計画達成は困難と判断 | 992 | |
|
3132 東証 P マクニカホールディングス |
東海東京証券
2025/07/29 |
|
AI 関連は好調だが利益貢献が乏しく、Q1 は大幅減益となった | 1,988 | |
|
6961 東証 P エンプラス |
東海東京証券
2025/07/29 |
|
サプライズ決算:GPU リピート案件等が好調で Q1 は高進捗 | 5,200 | |
|
2685 東証 P アダストリア |
東海東京証券
2025/07/29 |
Outperform →
3,500 → |
業績改善の先にはグローバルワークの再成長が必要 | 3,045 | |
|
3593 東証 P ホギメディカル |
東海東京証券
2025/07/29 |
Neutral →
3,900 ↓ (前回:4,500) |
キット製品の販売低迷を考慮し、業績予想と目標株価を引き下げる | 4,775 | |
|
3994 東証 P マネーフォワード |
東海東京証券
2025/07/29 |
Outperform →
6,900 ↑ (前回:6,400) |
OP 継続:25/11 期下期の価格改定により段階的な損益改善に期待 | 6,305 | |
|
4183 東証 P 三井化学 |
東海東京証券
2025/07/29 |
Neutral →
3,110 → |
ガス漏洩事故発生、昨年のエチレン装置不具合に続き事故が多い印象 | 3,394 | |
|
5344 東証 P MARUWA |
東海東京証券
2025/07/29 |
Outperform →
46,500 → |
説明会メモ:3Q 以降の業績改善に期待 | 45,430 | |
|
6055 東証 P ジャパンマテリアル |
東海東京証券
2025/07/29 |
Outperform →
1,900 → |
豊富なイニシャル案件が業績を牽引 | 1,397 | |
|
6095 東証 P メドピア |
東海東京証券
2025/07/29 |
中止 (前回:Neutral) 中止 (前回:530) |
カバレッジ停止 | 699 | |
|
1929 東証 P 日特建設 |
東海東京証券
2025/07/25 |
Neutral →
1,200 ↑ (前回:1,070) |
国土強靭化、防災・減災を背景に地盤改良や法面工事の堅調を見込む | 1,203 | |
|
4436 東証 G ミンカブ・ジ・インフォノイト |
東海東京証券
2025/07/25 |
Neutral →
510 ↓ (前回:520) |
コスト削減の大半が完了し黒字化を期待する | 511 | |
|
6532 東証 P ベイカレント |
東海東京証券
2025/07/25 |
Outperform →
10,400 ↑ (前回:10,300) |
採用と人材育成の強化及び営業体制の強化が奏功 | 8,757 | |
|
7832 東証 P バンダイナムコHLDGS |
東海東京証券
2025/07/25 |
Neutral →
4,780 → |
ソニーグループとの資本業務提携を発表 | 4,982 | |
|
1926 東証 P ライト工業 |
東海東京証券
2025/07/24 |
Outperform ↑ (前回:Neutral) 3,300 ↑ (前回:2,300) |
利益成長と積極的な株主還元による自己資本抑制で ROE が上昇へ | 3,165 | |
|
2768 東証 P 双日 |
東海東京証券
2025/07/24 |
Outperform →
5,000 → |
既存事業強化と成長投資で非資源分野の収益を積み上げる | 3,623 | |
|
4042 東証 P 東ソー |
東海東京証券
2025/07/24 |
Outperform ↑ (前回:Neutral) 2,770 ↑ (前回:2,130) |
機能商品の回復は鈍いが、26/3 期増益と株主還元強化を評価 | 2,285 | |
|
4109 東証 P ステラケミファ |
東海東京証券
2025/07/24 |
Outperform →
4,800 ↓ (前回:5,460) |
原発関連材料の変動で一時的な減益計画だが中期的な成長性は不変 | 4,285 | |
|
4432 東証 P ウイングアーク1ST |
東海東京証券
2025/07/24 |
Outperform →
5,400 → |
下期に帳票作成の開発案件が顕在化、公共分野での成果に期待 | 3,670 | |
|
8411 東証 P みずほフィナンシャルG |
東海東京証券
2025/07/24 |
Outperform →
5,040 ↑ (前回:4,544) |
目標株価引き上げ、PBR は SMFG と拮抗して推移すると予想 | 4,452 | |
|
6999 東証 P KOA |
東海東京証券
2025/07/24 |
|
サプライズ決算:日欧の在庫調整が進み上期及び通期計画を上方修正 | 1,072 | |
|
3679 東証 P じげん |
東海東京証券
2025/07/23 |
Outperform →
730 ↓ (前回:740) |
OP 継続:M&A 及び PMI の進展による増益が続こう | 518 | |
|
4046 東証 P 大阪ソーダ |
東海東京証券
2025/07/23 |
Outperform →
2,180 ↑ (前回:1,800) |
26/3 期営業利益は各セグメント増益を見込み、過去最高更新と予想 | 1,860 | |
|
4202 東証 P ダイセル |
東海東京証券
2025/07/23 |
Outperform →
1,500 ↓ (前回:1,660) |
円高、一過性のマイナス要因もあり 26/3 期は一転減益予想に変更 | 1,336.5 | |
|
6988 東証 P 日東電工 |
東海東京証券
2025/07/23 |
Outperform →
3,140 ↓ (前回:3,390) |
円高影響で営業減益だが、中期成長性及び株主還元強化を評価 | 3,210 | |
|
7388 東証 P FPパートナー |
東海東京証券
2025/07/23 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 2,000 ↓ (前回:3,500) |
想定以上の業績低迷、レーティングは Neutral へ引き下げ | 2,050 | |
|
1961 東証 P 三機工業 |
東海東京証券
2025/07/22 |
Outperform →
5,000 ↑ (前回:4,350) |
OP 継続:28/3 期営業利益 300 億円を目指す | 4,585 | |
|
1980 東証 P ダイダン |
東海東京証券
2025/07/22 |
Outperform →
5,250 ↑ (前回:4,750) |
OP 継続:採算性の改善、施工時の効率性上昇により業績拡大継続へ | 4,695 | |
|
2471 東証 P エスプール |
東海東京証券
2025/07/22 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 360 ↓ (前回:370) |
全体的に伸び悩み、レーティングは Neutral へ引き下げ | 328 | |
|
3101 東証 P 東洋紡 |
東海東京証券
2025/07/22 |
Outperform →
1,140 ↓ (前回:1,190) |
26/3 期営業利益は従来予想通り 200 億円台回復を目指すと予想 | 1,000 | |
|
3186 東証 P ネクステージ |
東海東京証券
2025/07/22 |
Neutral →
1,910 ↑ (前回:1,540) |
小売台当たり粗利の回復には懐疑的 | 1,941 | |
|
4577 東証 P ダイト |
東海東京証券
2025/07/22 |
Neutral →
1,150 → |
中計目標の引き下げは予想の範囲内とみている | 1,213 | |
|
5333 東証 P 日本碍子 |
東海東京証券
2025/07/22 |
Neutral →
1,910 ↓ (前回:2,050) |
エンバイロメント事業は価格転嫁が進むと想定 | 2,055.5 | |
|
8002 東証 P 丸紅 |
東海東京証券
2025/07/22 |
Outperform →
3,400 ↑ (前回:3,200) |
戦略プラットフォーム型事業を軸に収益拡大を図る | 3,046 | |
|
8031 東証 P 三井物産 |
東海東京証券
2025/07/22 |
Outperform →
3,900 ↓ (前回:4,200) |
既存事業強化とバランスの取れた新規投資により収益回復へ | 3,107 | |
|
9147 東証 P NIPPONEXPRESS |
東海東京証券
2025/07/22 |
Outperform →
3,400 → |
希望退職制度を導入、組織活性化、経営環境や課題に迅速対応 | 3,352 | |
|
9404 東証 P 日本テレビHLDS |
東海東京証券
2025/07/18 |
Outperform ↑ (前回:Neutral) 3,620 ↑ (前回:2,880) |
OP 引き上げ:放送事業の好調、IP ビジネスの海外展開加速に期待 | 3,484 | |
|
4554 東証 P 富士製薬工業 |
東海東京証券
2025/07/18 |
Outperform →
2,300 → |
株式希薄化リスクが軽減された | 1,392 | |
|
6146 東証 P ディスコ |
東海東京証券
2025/07/18 |
Outperform →
43,600 → |
QoQ 出荷計画は 2Q(7-9 月)減少、3Q(10-12 月)の回復に期待 | 43,910 | |
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
東海東京証券
2025/07/17 |
Neutral →
2,400 → |
クシュタール社が買収提案の取り下げを発表 | 2,017 | |
|
6524 東証 S 湖北工業 |
東海東京証券
2025/07/17 |
Outperform →
3,500 → |
25/12 期 Q1 はリード端子が黒字転換、光部品は Q2 から回復を予想 | 2,698 | |
|
6857 東証 P アドバンテスト |
東海東京証券
2025/07/17 |
Outperform →
13,300 ↑ (前回:7,800) |
生成 AI 向け半導体が SoC テスタの需要を喚起 | 10,215 | |
|
7730 東証 P マニー |
東海東京証券
2025/07/17 |
Outperform →
1,500 ↓ (前回:1,800) |
事業領域の拡大などにより成長再加速を計画している | 1,300 | |
|
8953 東証 R 日本都市ファンド |
東海東京証券
2025/07/17 |
Outperform →
122,400 ↑ (前回:118,000) |
内部成長力の高さは引き続き魅力 | 110,500 | |
|
8972 東証 R KDX不動産投資法 |
東海東京証券
2025/07/17 |
Outperform →
172,200 ↑ (前回:170,000) |
投資家とのコミュニケーション手段として次の一手に注目 | 163,200 | |
|
3402 東証 P 東レ |
東海東京証券
2025/07/16 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 970 ↓ (前回:1,270) |
中計は着実に実行も、関税、航空機事故の影響を考慮し Neutral に | 1,043 | |
|
4021 東証 P 日産化学 |
東海東京証券
2025/07/16 |
Outperform →
5,620 ↑ (前回:5,440) |
苦しむ優等生が復活の兆し、26/3 期も過去最高の営業利益更新へ | 4,970 | |
|
4763 東証 P クリーク・アンド・リバー社 |
東海東京証券
2025/07/16 |
Outperform →
2,550 ↑ (前回:2,540) |
OP 継続:ゲーム分野、医療分野の復調が顕著 | 1,533 | |
|
7201 東証 P 日産自動車 |
東海東京証券
2025/07/16 |
Neutral →
410 → |
追浜工場および湘南工場の閉鎖を発表 | 331.5 | |
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
東海東京証券
2025/07/16 |
Outperform →
35,300 ↑ (前回:26,100) |
中国向けが下げ止まり、その他地域が業績を牽引する局面へ | 22,405 | |
|
8053 東証 P 住友商事 |
東海東京証券
2025/07/16 |
Outperform →
4,600 ↑ (前回:4,300) |
中期経営計画に沿って、成長分野を軸に収益拡大を図る | 3,888 | |
|
9413 東証 P テレビ東京HD |
東海東京証券
2025/07/16 |
Outperform →
4,470 ↑ (前回:4,400) |
OP 継続:放送・配信の好調、「NARUTO」逐次展開による成長に期待 | 3,975 | |
|
6521 東証 G オキサイド |
東海東京証券
2025/07/16 |
|
26/2 期 Q1 は好スタート、計画比で営業赤字が縮小した | 1,824 | |
|
6448 東証 P ブラザー工業 |
東海東京証券
2025/07/15 |
Outperform →
3,200 → |
26/3 期は関税影響等で前年並みの利益計画。株主還元を積極化 | 2,623 | |
|
4205 東証 P 日本ゼオン |
東海東京証券
2025/07/15 |
Outperform →
2,170 ↑ (前回:1,920) |
ROE 向上のための株主還元も評価、26/3 期は営業増益を予想 | 1,638 | |
|
4577 東証 P ダイト |
東海東京証券
2025/07/15 |
Neutral →
1,150 ↑ (前回:980) |
税率改善などから EPS 予想と目標株価を引き上げる | 1,213 | |
|
6844 東証 P 新電元工業 |
東海東京証券
2025/07/15 |
Outperform →
3,200 ↓ (前回:3,300) |
26/3 期は構造改革の効果もあり大幅増益を予想 | 2,654 | |
|
6996 東証 P ニチコン |
東海東京証券
2025/07/15 |
Outperform →
1,400 ↑ (前回:1,300) |
26/3 期は 3 期ぶりの増益転換を予想。株主還元姿勢にも注目 | 1,336 | |
|
7951 東証 P ヤマハ |
東海東京証券
2025/07/15 |
Outperform →
1,400 ↑ (前回:1,250) |
26/3 期は一時費用一掃と構造改革効果で 93%営業増益を予想 | 1,088 | |
|
8058 東証 P 三菱商事 |
東海東京証券
2025/07/15 |
Neutral →
2,700 ↑ (前回:2,600) |
27/3 期からの主力事業の回復に期待 | 3,028 | |
|
3923 東証 P ラクス |
東海東京証券
2025/07/15 |
Outperform →
2,500 → |
25 年 6 月売上高:ポジティブ、売上高成長のモメンタムが改善 | 2,347 | |
|
6136 東証 P オーエスジー |
東海東京証券
2025/07/15 |
Neutral →
1,620 → |
精密分野などの需要を開拓し、自動車関連向けの比率を下げたい | 1,980 | |
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
東海東京証券
2025/07/15 |
Outperform →
2,900 → |
千歳事業所の施設見学会に参加 | 2,418 | |
|
8227 東証 P しまむら |
東海東京証券
2025/07/15 |
Neutral →
10,000 ↑ (前回:8,900) |
割安でも付加価値商品の販売が進む | 11,160 | |
|
6923 東証 P スタンレー電気 |
東海東京証券
2025/07/14 |
Outperform →
3,190 ↑ (前回:2,910) |
OP 継続:26/3 期は前年比微減益と予想、株主還元の積極化を評価 | 2,872.5 | |
|
7276 東証 P 小糸製作所 |
東海東京証券
2025/07/14 |
Neutral →
1,870 ↑ (前回:1,770) |
NT 継続:成長の種は蒔かれているが短期的には厳しい業績 | 1,971 | |
|
7713 東証 S シグマ光機 |
東海東京証券
2025/07/14 |
|
26/5 期は増益転換の計画。上期は失速、下期に回復を想定 | 1,335 | |
|
8316 東証 P 三井住友フィナンシャルG |
東海東京証券
2025/07/14 |
Outperform →
4,560 ↑ (前回:4,250) |
PBR は再び 1 倍台に乗せると弊社は予想、目標株価引き上げ | 3,823 | |
|
2433 東証 P 博報堂DYHLDGS |
東海東京証券
2025/07/11 |
Neutral →
1,160 ↑ (前回:1,030) |
統合マーケティング強化によるトップライン成長に注目 | 1,227.5 | |
|
3281 東証 R GLP投資法人 |
東海東京証券
2025/07/11 |
Outperform →
163,700 ↓ (前回:164,000) |
中長期的な成長力の高さは変わらず | 133,800 | |
|
3226 東証 R 日本アコモデーションF |
東海東京証券
2025/07/11 |
Outperform →
143,600 ↓ (前回:144,800) |
アップサイドポテンシャルとしての先行き変化に期待 | 118,900 | |
|
4540 東証 P ツムラ |
東海東京証券
2025/07/11 |
Neutral →
3,400 → |
主力の茨城工場を訪問、トレーサビリティ体制などを確認した | 3,713 | |
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
東海東京証券
2025/07/11 |
Outperform →
2,900 → |
社外取締役との対話会を開催 | 2,418 | |
|
8001 東証 P 伊藤忠 |
東海東京証券
2025/07/11 |
Outperform →
8,600 ↑ (前回:8,200) |
高効率経営を徹底し、増益持続へ | 7,835 | |
|
8984 東証 R 大和ハウスリート |
東海東京証券
2025/07/11 |
Outperform →
299,600 ↓ (前回:308,000) |
「成長性」を取り込む先行きの変化に期待 | 254,400 | |
|
9147 東証 P NIPPONEXPRESS |
東海東京証券
2025/07/11 |
Outperform →
3,400 → |
6 月の航空 FWD 数量は引き続き低迷、仕入原価は安定 | 3,352 | |
|
9247 東証 P TREホールディングス |
東海東京証券
2025/07/11 |
Outperform →
2,500 → |
26/3 期の計画は廃棄物処理の対象の変化等を保守的に織り込む | 1,381 | |
|
4523 東証 P エーザイ |
東海東京証券
2025/07/11 |
Outperform →
5,000 → |
取材メモ:「レケンビ」の費用対効果評価と薬価算定について | 4,251 | |
|
4324 東証 P 電通グループ |
東海東京証券
2025/07/11 |
Neutral →
2,900 ↓ (前回:3,740) |
不振ビジネスの見直しなど構造改革の進展に注目 | 3,067 | |
|
5352 東証 P 黒崎播磨 |
東海東京証券
2025/07/11 |
Neutral →
3,400 ↑ (前回:3,000) |
26/3 期はインドでの拡販や原材料価格上昇の転嫁等で増益転換を予想 | 3,450 | |
|
5393 東証 P ニチアス |
東海東京証券
2025/07/11 |
Outperform →
6,100 ↑ (前回:5,800) |
DOE3.5%⇒5.0%に引き上げ。総還元性向 50%以上など株主還元充実 | 5,855 | |
|
6480 東証 P 日本トムソン |
東海東京証券
2025/07/11 |
中止 (前回:Neutral) 中止 (前回:528) |
カバレッジ停止 | 613 | |
|
6506 東証 P 安川電機 |
東海東京証券
2025/07/11 |
Neutral →
3,110 → |
会社側の受注見通しは「当面横ばい」前提 | 3,187 | |
|
7732 東証 P トプコン |
東海東京証券
2025/07/11 |
|
カバレッジ停止 | 3,293 | |
|
9746 東証 P TKC |
東海東京証券
2025/07/11 |
Outperform →
5,900 ↑ (前回:5,800) |
下期に地方公共団体事業が拡大へ | 4,590 | |
|
6183 東証 P ベルシステム24HLDGS |
東海東京証券
2025/07/10 |
Outperform →
1,560 → |
新サービスの提供に注目 | 1,361 |