| 総合スコア | カバー銘柄数 | 品質・速報性 | アクセス性 | 直近3ヶ月レポート数 | 平均レーティング 1(売り)..5(買い) |
特徴・コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| A | A | A | A | 782 | 3.77 | SMBC日興証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数もレポートの品質も良い。前場前に一気にレポートが公開されるので、決算後の銘柄のレポートをチェックする時間が足らなくなる場合もある。 |
レポート
閲覧方法 |
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
4543 東証 P テルモ |
2,374 |
2024/02/08
( 2024/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 引き続きカテーテル事業が好調、期待に応える安心感ある決算 | 1 → | 5,700 → | |
|
|
5440 東証 P 共英製鋼 |
2,291 |
2024/02/08
( 2024/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 最悪期は脱したと思われるが、海外事業に課題残る | 2 → |
2,200 ↑ (前回:2,000) |
|
|
|
8591 東証 P オリックス |
4,039 |
2024/02/08
( 2024/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 3Q:利益モメンタムが回復。研修施設と山本投手の譲渡金が貢献 | 1 → | 3,420 → | |
|
|
7167 東証 P めぶきフィナンシャルG |
979.2 |
2024/02/08
( 2024/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 引き続き円債処理を実施し、株式売却益で相殺 | 2 → | 400 → | |
|
|
3407 東証 P 旭化成 |
1,281 |
2024/02/08
( 2024/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 下方修正は石油化学中心、ZOLL と構造改革に引き続き期待 | 1 → | 1,400 → | |
|
|
4183 東証 P 三井化学 |
3,566 |
2024/02/08
( 2024/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 想定より厳しい下方修正、25/3 期はライフ&ヘルスケアに期待 | 1 → | 5,100 → | |
|
|
8473 東証 P SBIホールディングス |
7,152 |
2024/02/08
( 2024/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 25 周年記念配 10 円を発表し、今期は 160 円配当予想 | 2 → | 2,700 → | |
|
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
3,368 |
2024/02/08
( 2024/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 24/3 期会社予想を下方修正、稼働回復タイミングを後ろ倒し | 2 → | 3,800 → | |
|
|
6952 東証 P カシオ |
1,237.5 |
2024/02/08
( 2024/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 24/3 期 3Q は減収減益、通期会社計画は据え置き | 2 → | 1,400 → | |
|
|
4151 東証 P 協和キリン |
2,492 |
2024/02/08
( 2024/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 自社株買いを発表、決算・ガイダンスは共にインライン | 1 → | 3,000 → | |
|
|
7269 東証 P スズキ |
2,343.5 |
2024/02/08
( 2024/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 四輪以外が足枷の着地。インドは前半弱く後半盛り返すとの見方 | 1 → | 7,500 → | |
|
|
6371 東証 P 椿本チエイン |
2,125 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | チェーン需要が想定比堅調を維持し、通期計画上方修正 | 2 → | 3,520 → | |
|
|
8058 東証 P 三菱商事 |
3,750 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | 獅子たる所以、3 つのポジティブ | 1 → | 2,587 → | |
|
|
6841 東証 P 横河電機 |
4,729 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | 売上ペース高まる中、3Q 鈍化した受注の伸びを戻せるかに注目 | 2 → | 2,950 → | |
|
|
7867 東証 P タカラトミー |
2,992 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | 創業 101 周年目からの更なる成長に向け、着実に歩みを進める | 1 → | 2,800 → | |
|
|
6457 東証 P グローリー |
3,815 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | 新紙幣対応の増加で通期計画を 3 度目の上方修正 | 2 → | 3,300 → | |
|
|
2371 東証 P カカクコム |
2,480 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | 新規事業強化を目指し経営交代発表。今後変化がでるか注視 | 3 → | 1,600 → | |
|
|
8282 東証 P ケーズホールディングス |
1,545.5 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | 3Q:市場動向の反転を引き続き待つ | 2 → | 1,370 → | |
|
|
6367 東証 P ダイキン工業 |
20,595 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | ネガティブ:欧州 H/P 暖房と北米ユニタリー減収影響大きい | 2 → | 25,000 → | |
|
|
8111 東証 P ゴ-ルドウイン |
3,155 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | 3Q:やはり暖冬影響は大きく、売上が伸び悩んだ | 2 → | 11,500 → | |
|
|
5411 東証 P JFEホールディングス |
1,833.5 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | 厳しい環境下で利益、配当見通しを据え置き | 2 → | 2,400 → | |
|
|
7011 東証 P 三菱重工業 |
4,174 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | 受注計画を防衛と原子力で再度上方修正した点はポジティブ | 1 → | 12,500 → | |
|
|
4732 東証 P ユー・エス・エス |
1,716.5 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | 良好な決算、台数の増加と手数料の値上げで増益が続く | 2 → | 2,600 → | |
|
|
3941 東証 P レンゴー |
1,002.5 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | 業績はサプライズなしも、株主還元の変化はポジティブ | 1 → | 1,200 → | |
|
|
3003 東証 P ヒューリック |
1,672.5 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | 売却益拡大による利益成長が続こう。市場動向は要注目 | 2 → |
1,650 ↑ (前回:1,400) |
|
|
|
4689 東証 P LINEヤフー |
430.2 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | 選択と集中を進め費用抑制により調整後 EBITDA 計画上方修正 | 1 → | 650 → | |
|
|
4676 東証 P フジ・メディア・HD |
3,405 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | 3Q営業利益は番組制作費の減少等により弊社予想を上回った | 2 → | 1,900 → | |
|
|
7974 東証 P 任天堂 |
13,445 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | サプライズはないが NSW7 年目としては好調を持続 | 2 → | 6,600 → | |
|
|
6753 東証 P シャープ |
863.6 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | 24/3 期会社予想を下方修正、ディスプレイ事業の赤字継続 | 3 → | 700 → | |
|
|
4921 東証 P ファンケル |
2,790 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | 粗利率改善、通販顧客の販促効率向上で中期高成長に期待 | 1 → | 2,900 → | |
|
|
7806 東証 G MTG |
4,920 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | 引き続き ReFa が牽引し売上好調。粗利率と販促費の動向に注目 | 2 → | 1,600 → | |
|
|
6028 東証 P テクノプロ・ホールディング |
4,846 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | 2Q:順調な決算だが、気になる点もある | 2 → | 3,800 → | |
|
|
7701 東証 P 島津製作所 |
4,400 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | 受注動向では北米の回復と中国の弱さが目立つ | 2 → | 4,400 → | |
|
|
9142 東証 P 九州旅客鉄道 |
3,969 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | 需要回復続き同社計画に対し順調 | 3 → | 3,300 → | |
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
864.7 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | スペシャリティの苦戦が目立つ | 2 → | 920 → | |
|
|
7752 東証 P リコー |
1,380 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | 24/3 期会社予想下方修正と、自社株買い(300 億円)を発表 | 2 → | 1,100 → | |
|
|
4343 東証 P イオンファンタジー |
2,875 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | 回復が期待できる事業はあるが、牽引役がまだ見えづらい | 2 → |
2,600 ↓ (前回:2,700) |
|
|
|
7951 東証 P ヤマハ |
1,065 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | 24/3 期会社予想下方修正、自社株買い、社長交代を発表 | 2 → | 4,000 → | |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
4,601 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | レケンビ競合薬の Donanemab 登場で市場形成の本格化に期待 | 1 → | 11,000 → | |
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
3,180 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | 強い着地。不正影響を織り込んでも為替除きで上方修正は立派 | 1 → | 3,300 → | |
|
|
2871 東証 P ニチレイ |
1,870 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | 来期に向けて大きな弾みがつく展開に | 1 → | 4,000 → | |
|
|
2802 東証 P 味の素 |
3,825 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | ヘルスケア回復への不透明感が依然として強い | 1 → | 6,700 → | |
|
|
2229 東証 P カルビー |
2,960 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | 力強いスナック需要、更なる値上げへ | 2 → | 3,000 → | |
|
|
1332 東証 P ニッスイ |
1,177.5 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | 実力値底上げ、還元にも配慮 | 2 → | 850 → | |
|
|
8114 東証 P デサント |
4,345 |
2024/02/06
( 2024/02/05 ) |
SMBC日興証券 | 3Q:中国利益が想定以下だが、一定の懸念は織り込み済みだろう | 1 → | 5,500 → | |
|
|
6141 東証 P DMG森精機 |
2,768 |
2024/02/06
( 2024/02/05 ) |
SMBC日興証券 | 受注単価改善が継続、需要も底堅く 24/12 期安定成長へ | 1 → | 3,300 → | |
|
|
7004 東証 P カナデビア |
944 |
2024/02/06
( 2024/02/05 ) |
SMBC日興証券 | 通期計画にむけて順調な進捗、社長交代も公表 | 1 → | 1,200 → | |
|
|
5214 東証 P 日本電気硝子 |
5,599 |
2024/02/06
( 2024/02/05 ) |
SMBC日興証券 | 資本効率向上に向けた姿勢強化は評価されよう | 2 → | 3,150 → | |
|
|
5802 東証 P 住友電工 |
6,297 |
2024/02/06
( 2024/02/05 ) |
SMBC日興証券 | 弱い事業群を自動車が吸収、増額修正はポジティブ | 1 → | 2,100 → | |
|
|
6366 東証 S 千代田化工建 |
569 |
2024/02/06
( 2024/02/05 ) |
SMBC日興証券 | 一過性要因と為替効果で営業利益計画をやや上方修正 | 2 → | 470 → | |
|
|
3861 東証 P 王子ホールディングス |
799.9 |
2024/02/06
( 2024/02/05 ) |
SMBC日興証券 | 会社計画に沿った推移、来期に向けて注目が高まろう | 1 → | 730 → | |
|
|
7988 東証 P ニフコ |
4,637 |
2024/02/06
( 2024/02/05 ) |
SMBC日興証券 | 3Q ポジティブ、KTW アメリカ除けば業績好調 | 1 → | 5,200 → | |
|
|
7729 東証 P 東京精密 |
10,275 |
2024/02/06
( 2024/02/05 ) |
SMBC日興証券 | 3Q は弱い数字が並ぶが、会社想定線で通期計画微修正 | 2 → | 9,200 → | |
|
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
3,067 |
2024/02/06
( 2024/02/05 ) |
SMBC日興証券 | 3Q 営業利益はコンセンサスを大きく上振れポジティブ | 1 → | 7,300 → | |
|
|
7564 東証 S ワークマン |
6,550 |
2024/02/06
( 2024/02/05 ) |
SMBC日興証券 | 24/3 期会社予想下方修正もサプライズはなし | 2 → | 4,100 → | |
|
|
4205 東証 P 日本ゼオン |
1,692 |
2024/02/06
( 2024/02/05 ) |
SMBC日興証券 | 資本効率性の改善に期待 | 1 → |
1,500 ↓ (前回:1,600) |
|
|
|
4661 東証 P オリエンタルランド |
3,162 |
2024/02/06
( 2024/02/05 ) |
SMBC日興証券 | 高い市場期待にどう応えるか | 2 → |
5,000 ↑ (前回:4,800) |
|
|
|
9064 東証 P ヤマトホールディングス |
2,237 |
2024/02/06
( 2024/02/05 ) |
SMBC日興証券 | ネガティブ:数量波動大きく、運賃・費用適正化追いつかず減額に | 1 → | 2,950 → | |
|
|
1802 東証 P 大林組 |
2,850.5 |
2024/02/06
( 2024/02/05 ) |
SMBC日興証券 | 好材料・悪材料ともにあるも通期計画据え置きに | 2 → | 1,370 → | |
|
|
8306 東証 P 三菱UFJフィナンシャルG |
2,451 |
2024/02/06
( 2024/02/05 ) |
SMBC日興証券 | 想定線ながら堅調、上がる 25/3 期以降のハードル | 2 → | 1,150 → | |
|
|
2002 東証 P 日清製粉G本社 |
1,821.5 |
2024/02/06
( 2024/02/05 ) |
SMBC日興証券 | 株価を意識する経営に、本決算が試金石 | 2 → |
2,350 ↑ (前回:2,300) |
|
|
|
4185 東証 P JSR |
2024/02/06
( 2024/02/05 ) |
SMBC日興証券 | 半導体材料の回復が想定以上 | 2 → | 4,350 → | ||
|
|
4208 東証 P UBE |
2,466 |
2024/02/06
( 2024/02/05 ) |
SMBC日興証券 | セメントの高進捗を好感、機能品は一服 | 3 → | 1,950 → | |
|
|
4042 東証 P 東ソー |
2,282.5 |
2024/02/06
( 2024/02/05 ) |
SMBC日興証券 | エンジニアリングを中心に想定以上の着地 | 2 → | 1,850 → | |
|
|
4503 東証 P アステラス製薬 |
1,893 |
2024/02/06
( 2024/02/05 ) |
SMBC日興証券 | 24/3 期 3Q:ベオーザの立ち上がりが想定以上に弱い | 1 → | 2,500 → | |
|
|
6645 東証 P オムロン |
3,962 |
2024/02/06
( 2024/02/05 ) |
SMBC日興証券 | 業績下振れは想定以上に大きい | 2 → | 5,900 → | |
|
|
6503 東証 P 三菱電機 |
4,237 |
2024/02/06
( 2024/02/05 ) |
SMBC日興証券 | 3Q 着地は上振れも、不透明感は強い | 1 → | 2,500 → | |
|
|
2801 東証 P キッコーマン |
1,375 |
2024/02/06
( 2024/02/05 ) |
SMBC日興証券 | 卸売りに出来過ぎ感も、想定超の好決算 | 2 → | 10,200 → | |
|
|
3099 東証 P 三越伊勢丹HD |
2,631 |
2024/02/05
( 2024/02/02 ) |
SMBC日興証券 | ポジティブ:お待ちかねの還元は、今期は目標水準以上へ | 1 → | 2,100 → | |
|
|
3064 東証 P MonotaRO |
2,243 |
2024/02/05
( 2024/02/02 ) |
SMBC日興証券 | 実績、計画サプライズなし。引続き月次増収率浮上なるかに注目 | 1 → | 1,800 → | |
|
|
6471 東証 P 日本精工 |
918.4 |
2024/02/05
( 2024/02/02 ) |
SMBC日興証券 | 自動車事業は改善も、産業機械事業がやはり厳しい | 2 → | 850 → | |
|
|
5805 東証 P SWCC |
10,800 |
2024/02/05
( 2024/02/02 ) |
SMBC日興証券 | ポジティブ:電力インフラの成長期待を一段と高める内容 | 1 → | 2,900 → | |
|
|
5481 東証 P 山陽特殊製鋼 |
2,746 |
2024/02/05
( 2024/02/02 ) |
SMBC日興証券 | 弱いとは思っていたが、減配はネガティブ | 2 → | 2,900 → | |
|
|
9531 東証 P 東京瓦斯 |
6,077 |
2024/02/05
( 2024/02/02 ) |
SMBC日興証券 | LNG 割安調達が続くも、ガス販売量の減少が気掛かり | 2 → | 2,850 → | |
|
|
1878 東証 P 大東建託 |
2,953 |
2024/02/05
( 2024/02/02 ) |
SMBC日興証券 | 建設事業の受注・利益率は順調に回復。4 月の新中計に注目 | 2 → |
17,400 ↑ (前回:17,200) |
|
|
|
8411 東証 P みずほフィナンシャルG |
5,300 |
2024/02/05
( 2024/02/02 ) |
SMBC日興証券 | 3Q で上方修正後の通期計画に到達して堅調 | 2 → | 2,400 → | |
|
|
6652 東証 P IDEC |
2,546 |
2024/02/05
( 2024/02/02 ) |
SMBC日興証券 | 営業利益率の低下や市況不透明感の継続を懸念 | 2 → | 3,000 → | |
|
|
7518 東証 P ネットワンシステムズ |
4,480 |
2024/02/05
( 2024/02/02 ) |
SMBC日興証券 | 業績回復期待はまだ高めにくい | 2 → | 2,250 → | |
|
|
3626 東証 P TIS |
5,170 |
2024/02/05
( 2024/02/02 ) |
SMBC日興証券 | 短期は伸びにくいが、次期中計で成長期待を維持できるかが焦点 | 2 → | 3,000 → | |
|
|
2327 東証 P 日鉄ソリューションズ |
3,743 |
2024/02/05
( 2024/02/02 ) |
SMBC日興証券 | 3Q も利益は伸びにくかったが、受注増は好印象 | 2 → | 4,000 → | |
|
|
9433 東証 P KDDI |
2,649.5 |
2024/02/05
( 2024/02/02 ) |
SMBC日興証券 | 耐える期間が続いている | 1 → | 5,000 → | |
|
|
7296 東証 P エフ・シー・シー |
3,285 |
2024/02/05
( 2024/02/02 ) |
SMBC日興証券 | 一時的な増益要因含むも、順調な進捗 | 2 → | 1,900 → | |
|
|
7282 東証 P 豊田合成 |
3,834 |
2024/02/05
( 2024/02/02 ) |
SMBC日興証券 | 3Q 決算、高水準な利益定着で好印象 | 1 → | 4,000 → | |
|
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
17,360 |
2024/02/05
( 2024/02/02 ) |
SMBC日興証券 | 不正影響は不透明も、ビジネス面は収益性改善で好調 | 2 → | 13,600 → | |
|
|
6902 東証 P デンソー |
2,130.5 |
2024/02/05
( 2024/02/02 ) |
SMBC日興証券 | 3Q ポジティブ、品質問題は払拭か、電動化領域の成長機会も | 1 → | 3,000 → | |
|
|
7259 東証 P アイシン |
2,836 |
2024/02/05
( 2024/02/02 ) |
SMBC日興証券 | 品質費用計上はサプライズも、将来成長性は評価したい | 2 → | 6,100 → | |
|
|
6849 東証 P 日本光電工業 |
1,607.5 |
2024/02/05
( 2024/02/02 ) |
SMBC日興証券 | 3Q 減益だが通期据え置き、説明会では需要見通しに注目 | 2 → | 3,800 → | |
|
|
4483 東証 P JMDC |
4,380 |
2024/02/05
( 2024/02/02 ) |
SMBC日興証券 | 成長力は不変だが、3Q 実績と 4Q 見通しには特殊要因が多い | 1 → | 7,500 → | |
|
|
9201 東証 P 日本航空 |
3,017 |
2024/02/05
( 2024/02/02 ) |
SMBC日興証券 | 事故影響を吸収して通期計画達成の見通し | 2 → | 3,000 → | |
|
|
4005 東証 P 住友化学 |
465 |
2024/02/05
( 2024/02/02 ) |
SMBC日興証券 | バランスシートの毀損が目立つ | 2 → | 380 → | |
|
|
6981 東証 P 村田製作所 |
3,109 |
2024/02/05
( 2024/02/02 ) |
SMBC日興証券 | 25/3 期以降の成長に向けた準備が着実に進展 | 1 → | 3,167 → | |
|
|
6724 東証 P セイコーエプソン |
1,933 |
2024/02/05
( 2024/02/02 ) |
SMBC日興証券 | 24/3 期会社予想を再度下方修正 | 1 → | 3,000 → | |
|
|
6752 東証 P パナソニックホールディンク |
1,799.5 |
2024/02/05
( 2024/02/02 ) |
SMBC日興証券 | 24/3 期 3Q は、IRA 除きでエナジー事業の前年比増益は好印象 | 1 → | 2,400 → | |
|
|
6861 東証 P キーエンス |
55,650 |
2024/02/05
( 2024/02/02 ) |
SMBC日興証券 | 弱い市況の中で着実な着地 | 2 → | 59,000 → | |
|
|
6436 東証 P アマノ |
4,068 |
2024/02/02
( 2024/02/01 ) |
SMBC日興証券 | パーキングシステム事業が牽引し力強い決算。4Q 計画も保守的 | 2 → | 3,300 → | |
|
|
9831 東証 P ヤマダホールディングス |
465.5 |
2024/02/02
( 2024/02/01 ) |
SMBC日興証券 | 3Q:想定線の着地。引き続き様子見が続くだろう | 2 → | 500 → | |
|
|
8174 東証 P 日本瓦斯 |
3,005 |
2024/02/02
( 2024/02/01 ) |
SMBC日興証券 | 今期 2 度目の自社株買いを発表。総還元性向は 131% | 1 → | 2,800 → | |
|
|
4768 東証 P 大塚商会 |
3,000 |
2024/02/02
( 2024/02/01 ) |
SMBC日興証券 | 2025 年さらにその先に向けて伸びしろは大きいだろう | 1 → | 6,400 → | |
|
|
8056 東証 P BIPROGY |
5,850 |
2024/02/02
( 2024/02/01 ) |
SMBC日興証券 | 24/3 期営業利益計画は中期計画の目標値に上方修正 | 2 → | 3,600 → | |
|
|
9404 東証 P 日本テレビHLDS |
3,813 |
2024/02/02
( 2024/02/01 ) |
SMBC日興証券 | 3Q も業績低調だが底打ち近い印象。自己株買い発表はポジティブ | 1 → | 2,000 → |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
4543 東証 P テルモ |
SMBC日興証券
2024/02/08 |
1 →
5,700 → |
引き続きカテーテル事業が好調、期待に応える安心感ある決算 | 2,374 | |
|
|
5440 東証 P 共英製鋼 |
SMBC日興証券
2024/02/08 |
2 →
2,200 ↑ (前回:2,000) |
最悪期は脱したと思われるが、海外事業に課題残る | 2,291 | |
|
|
8591 東証 P オリックス |
SMBC日興証券
2024/02/08 |
1 →
3,420 → |
3Q:利益モメンタムが回復。研修施設と山本投手の譲渡金が貢献 | 4,039 | |
|
|
7167 東証 P めぶきフィナンシャルG |
SMBC日興証券
2024/02/08 |
2 →
400 → |
引き続き円債処理を実施し、株式売却益で相殺 | 979.2 | |
|
|
3407 東証 P 旭化成 |
SMBC日興証券
2024/02/08 |
1 →
1,400 → |
下方修正は石油化学中心、ZOLL と構造改革に引き続き期待 | 1,281 | |
|
|
4183 東証 P 三井化学 |
SMBC日興証券
2024/02/08 |
1 →
5,100 → |
想定より厳しい下方修正、25/3 期はライフ&ヘルスケアに期待 | 3,566 | |
|
|
8473 東証 P SBIホールディングス |
SMBC日興証券
2024/02/08 |
2 →
2,700 → |
25 周年記念配 10 円を発表し、今期は 160 円配当予想 | 7,152 | |
|
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
SMBC日興証券
2024/02/08 |
2 →
3,800 → |
24/3 期会社予想を下方修正、稼働回復タイミングを後ろ倒し | 3,368 | |
|
|
6952 東証 P カシオ |
SMBC日興証券
2024/02/08 |
2 →
1,400 → |
24/3 期 3Q は減収減益、通期会社計画は据え置き | 1,237.5 | |
|
|
4151 東証 P 協和キリン |
SMBC日興証券
2024/02/08 |
1 →
3,000 → |
自社株買いを発表、決算・ガイダンスは共にインライン | 2,492 | |
|
|
7269 東証 P スズキ |
SMBC日興証券
2024/02/08 |
1 →
7,500 → |
四輪以外が足枷の着地。インドは前半弱く後半盛り返すとの見方 | 2,343.5 | |
|
|
6371 東証 P 椿本チエイン |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
2 →
3,520 → |
チェーン需要が想定比堅調を維持し、通期計画上方修正 | 2,125 | |
|
|
8058 東証 P 三菱商事 |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
1 →
2,587 → |
獅子たる所以、3 つのポジティブ | 3,750 | |
|
|
6841 東証 P 横河電機 |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
2 →
2,950 → |
売上ペース高まる中、3Q 鈍化した受注の伸びを戻せるかに注目 | 4,729 | |
|
|
7867 東証 P タカラトミー |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
1 →
2,800 → |
創業 101 周年目からの更なる成長に向け、着実に歩みを進める | 2,992 | |
|
|
6457 東証 P グローリー |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
2 →
3,300 → |
新紙幣対応の増加で通期計画を 3 度目の上方修正 | 3,815 | |
|
|
2371 東証 P カカクコム |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
3 →
1,600 → |
新規事業強化を目指し経営交代発表。今後変化がでるか注視 | 2,480 | |
|
|
8282 東証 P ケーズホールディングス |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
2 →
1,370 → |
3Q:市場動向の反転を引き続き待つ | 1,545.5 | |
|
|
6367 東証 P ダイキン工業 |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
2 →
25,000 → |
ネガティブ:欧州 H/P 暖房と北米ユニタリー減収影響大きい | 20,595 | |
|
|
8111 東証 P ゴ-ルドウイン |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
2 →
11,500 → |
3Q:やはり暖冬影響は大きく、売上が伸び悩んだ | 3,155 | |
|
|
5411 東証 P JFEホールディングス |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
2 →
2,400 → |
厳しい環境下で利益、配当見通しを据え置き | 1,833.5 | |
|
|
7011 東証 P 三菱重工業 |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
1 →
12,500 → |
受注計画を防衛と原子力で再度上方修正した点はポジティブ | 4,174 | |
|
|
4732 東証 P ユー・エス・エス |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
2 →
2,600 → |
良好な決算、台数の増加と手数料の値上げで増益が続く | 1,716.5 | |
|
|
3941 東証 P レンゴー |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
1 →
1,200 → |
業績はサプライズなしも、株主還元の変化はポジティブ | 1,002.5 | |
|
|
3003 東証 P ヒューリック |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
2 →
1,650 ↑ (前回:1,400) |
売却益拡大による利益成長が続こう。市場動向は要注目 | 1,672.5 | |
|
|
4689 東証 P LINEヤフー |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
1 →
650 → |
選択と集中を進め費用抑制により調整後 EBITDA 計画上方修正 | 430.2 | |
|
|
4676 東証 P フジ・メディア・HD |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
2 →
1,900 → |
3Q営業利益は番組制作費の減少等により弊社予想を上回った | 3,405 | |
|
|
7974 東証 P 任天堂 |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
2 →
6,600 → |
サプライズはないが NSW7 年目としては好調を持続 | 13,445 | |
|
|
6753 東証 P シャープ |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
3 →
700 → |
24/3 期会社予想を下方修正、ディスプレイ事業の赤字継続 | 863.6 | |
|
|
4921 東証 P ファンケル |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
1 →
2,900 → |
粗利率改善、通販顧客の販促効率向上で中期高成長に期待 | 2,790 | |
|
|
7806 東証 G MTG |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
2 →
1,600 → |
引き続き ReFa が牽引し売上好調。粗利率と販促費の動向に注目 | 4,920 | |
|
|
6028 東証 P テクノプロ・ホールディング |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
2 →
3,800 → |
2Q:順調な決算だが、気になる点もある | 4,846 | |
|
|
7701 東証 P 島津製作所 |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
2 →
4,400 → |
受注動向では北米の回復と中国の弱さが目立つ | 4,400 | |
|
|
9142 東証 P 九州旅客鉄道 |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
3 →
3,300 → |
需要回復続き同社計画に対し順調 | 3,969 | |
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
2 →
920 → |
スペシャリティの苦戦が目立つ | 864.7 | |
|
|
7752 東証 P リコー |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
2 →
1,100 → |
24/3 期会社予想下方修正と、自社株買い(300 億円)を発表 | 1,380 | |
|
|
4343 東証 P イオンファンタジー |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
2 →
2,600 ↓ (前回:2,700) |
回復が期待できる事業はあるが、牽引役がまだ見えづらい | 2,875 | |
|
|
7951 東証 P ヤマハ |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
2 →
4,000 → |
24/3 期会社予想下方修正、自社株買い、社長交代を発表 | 1,065 | |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
1 →
11,000 → |
レケンビ競合薬の Donanemab 登場で市場形成の本格化に期待 | 4,601 | |
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
1 →
3,300 → |
強い着地。不正影響を織り込んでも為替除きで上方修正は立派 | 3,180 | |
|
|
2871 東証 P ニチレイ |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
1 →
4,000 → |
来期に向けて大きな弾みがつく展開に | 1,870 | |
|
|
2802 東証 P 味の素 |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
1 →
6,700 → |
ヘルスケア回復への不透明感が依然として強い | 3,825 | |
|
|
2229 東証 P カルビー |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
2 →
3,000 → |
力強いスナック需要、更なる値上げへ | 2,960 | |
|
|
1332 東証 P ニッスイ |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
2 →
850 → |
実力値底上げ、還元にも配慮 | 1,177.5 | |
|
|
8114 東証 P デサント |
SMBC日興証券
2024/02/06 |
1 →
5,500 → |
3Q:中国利益が想定以下だが、一定の懸念は織り込み済みだろう | 4,345 | |
|
|
6141 東証 P DMG森精機 |
SMBC日興証券
2024/02/06 |
1 →
3,300 → |
受注単価改善が継続、需要も底堅く 24/12 期安定成長へ | 2,768 | |
|
|
7004 東証 P カナデビア |
SMBC日興証券
2024/02/06 |
1 →
1,200 → |
通期計画にむけて順調な進捗、社長交代も公表 | 944 | |
|
|
5214 東証 P 日本電気硝子 |
SMBC日興証券
2024/02/06 |
2 →
3,150 → |
資本効率向上に向けた姿勢強化は評価されよう | 5,599 | |
|
|
5802 東証 P 住友電工 |
SMBC日興証券
2024/02/06 |
1 →
2,100 → |
弱い事業群を自動車が吸収、増額修正はポジティブ | 6,297 | |
|
|
6366 東証 S 千代田化工建 |
SMBC日興証券
2024/02/06 |
2 →
470 → |
一過性要因と為替効果で営業利益計画をやや上方修正 | 569 | |
|
|
3861 東証 P 王子ホールディングス |
SMBC日興証券
2024/02/06 |
1 →
730 → |
会社計画に沿った推移、来期に向けて注目が高まろう | 799.9 | |
|
|
7988 東証 P ニフコ |
SMBC日興証券
2024/02/06 |
1 →
5,200 → |
3Q ポジティブ、KTW アメリカ除けば業績好調 | 4,637 | |
|
|
7729 東証 P 東京精密 |
SMBC日興証券
2024/02/06 |
2 →
9,200 → |
3Q は弱い数字が並ぶが、会社想定線で通期計画微修正 | 10,275 | |
|
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
SMBC日興証券
2024/02/06 |
1 →
7,300 → |
3Q 営業利益はコンセンサスを大きく上振れポジティブ | 3,067 | |
|
|
7564 東証 S ワークマン |
SMBC日興証券
2024/02/06 |
2 →
4,100 → |
24/3 期会社予想下方修正もサプライズはなし | 6,550 | |
|
|
4205 東証 P 日本ゼオン |
SMBC日興証券
2024/02/06 |
1 →
1,500 ↓ (前回:1,600) |
資本効率性の改善に期待 | 1,692 | |
|
|
4661 東証 P オリエンタルランド |
SMBC日興証券
2024/02/06 |
2 →
5,000 ↑ (前回:4,800) |
高い市場期待にどう応えるか | 3,162 | |
|
|
9064 東証 P ヤマトホールディングス |
SMBC日興証券
2024/02/06 |
1 →
2,950 → |
ネガティブ:数量波動大きく、運賃・費用適正化追いつかず減額に | 2,237 | |
|
|
1802 東証 P 大林組 |
SMBC日興証券
2024/02/06 |
2 →
1,370 → |
好材料・悪材料ともにあるも通期計画据え置きに | 2,850.5 | |
|
|
8306 東証 P 三菱UFJフィナンシャルG |
SMBC日興証券
2024/02/06 |
2 →
1,150 → |
想定線ながら堅調、上がる 25/3 期以降のハードル | 2,451 | |
|
|
2002 東証 P 日清製粉G本社 |
SMBC日興証券
2024/02/06 |
2 →
2,350 ↑ (前回:2,300) |
株価を意識する経営に、本決算が試金石 | 1,821.5 | |
|
|
4185 東証 P JSR |
SMBC日興証券
2024/02/06 |
2 →
4,350 → |
半導体材料の回復が想定以上 | ||
|
|
4208 東証 P UBE |
SMBC日興証券
2024/02/06 |
3 →
1,950 → |
セメントの高進捗を好感、機能品は一服 | 2,466 | |
|
|
4042 東証 P 東ソー |
SMBC日興証券
2024/02/06 |
2 →
1,850 → |
エンジニアリングを中心に想定以上の着地 | 2,282.5 | |
|
|
4503 東証 P アステラス製薬 |
SMBC日興証券
2024/02/06 |
1 →
2,500 → |
24/3 期 3Q:ベオーザの立ち上がりが想定以上に弱い | 1,893 | |
|
|
6645 東証 P オムロン |
SMBC日興証券
2024/02/06 |
2 →
5,900 → |
業績下振れは想定以上に大きい | 3,962 | |
|
|
6503 東証 P 三菱電機 |
SMBC日興証券
2024/02/06 |
1 →
2,500 → |
3Q 着地は上振れも、不透明感は強い | 4,237 | |
|
|
2801 東証 P キッコーマン |
SMBC日興証券
2024/02/06 |
2 →
10,200 → |
卸売りに出来過ぎ感も、想定超の好決算 | 1,375 | |
|
|
3099 東証 P 三越伊勢丹HD |
SMBC日興証券
2024/02/05 |
1 →
2,100 → |
ポジティブ:お待ちかねの還元は、今期は目標水準以上へ | 2,631 | |
|
|
3064 東証 P MonotaRO |
SMBC日興証券
2024/02/05 |
1 →
1,800 → |
実績、計画サプライズなし。引続き月次増収率浮上なるかに注目 | 2,243 | |
|
|
6471 東証 P 日本精工 |
SMBC日興証券
2024/02/05 |
2 →
850 → |
自動車事業は改善も、産業機械事業がやはり厳しい | 918.4 | |
|
|
5805 東証 P SWCC |
SMBC日興証券
2024/02/05 |
1 →
2,900 → |
ポジティブ:電力インフラの成長期待を一段と高める内容 | 10,800 | |
|
|
5481 東証 P 山陽特殊製鋼 |
SMBC日興証券
2024/02/05 |
2 →
2,900 → |
弱いとは思っていたが、減配はネガティブ | 2,746 | |
|
|
9531 東証 P 東京瓦斯 |
SMBC日興証券
2024/02/05 |
2 →
2,850 → |
LNG 割安調達が続くも、ガス販売量の減少が気掛かり | 6,077 | |
|
|
1878 東証 P 大東建託 |
SMBC日興証券
2024/02/05 |
2 →
17,400 ↑ (前回:17,200) |
建設事業の受注・利益率は順調に回復。4 月の新中計に注目 | 2,953 | |
|
|
8411 東証 P みずほフィナンシャルG |
SMBC日興証券
2024/02/05 |
2 →
2,400 → |
3Q で上方修正後の通期計画に到達して堅調 | 5,300 | |
|
|
6652 東証 P IDEC |
SMBC日興証券
2024/02/05 |
2 →
3,000 → |
営業利益率の低下や市況不透明感の継続を懸念 | 2,546 | |
|
|
7518 東証 P ネットワンシステムズ |
SMBC日興証券
2024/02/05 |
2 →
2,250 → |
業績回復期待はまだ高めにくい | 4,480 | |
|
|
3626 東証 P TIS |
SMBC日興証券
2024/02/05 |
2 →
3,000 → |
短期は伸びにくいが、次期中計で成長期待を維持できるかが焦点 | 5,170 | |
|
|
2327 東証 P 日鉄ソリューションズ |
SMBC日興証券
2024/02/05 |
2 →
4,000 → |
3Q も利益は伸びにくかったが、受注増は好印象 | 3,743 | |
|
|
9433 東証 P KDDI |
SMBC日興証券
2024/02/05 |
1 →
5,000 → |
耐える期間が続いている | 2,649.5 | |
|
|
7296 東証 P エフ・シー・シー |
SMBC日興証券
2024/02/05 |
2 →
1,900 → |
一時的な増益要因含むも、順調な進捗 | 3,285 | |
|
|
7282 東証 P 豊田合成 |
SMBC日興証券
2024/02/05 |
1 →
4,000 → |
3Q 決算、高水準な利益定着で好印象 | 3,834 | |
|
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
SMBC日興証券
2024/02/05 |
2 →
13,600 → |
不正影響は不透明も、ビジネス面は収益性改善で好調 | 17,360 | |
|
|
6902 東証 P デンソー |
SMBC日興証券
2024/02/05 |
1 →
3,000 → |
3Q ポジティブ、品質問題は払拭か、電動化領域の成長機会も | 2,130.5 | |
|
|
7259 東証 P アイシン |
SMBC日興証券
2024/02/05 |
2 →
6,100 → |
品質費用計上はサプライズも、将来成長性は評価したい | 2,836 | |
|
|
6849 東証 P 日本光電工業 |
SMBC日興証券
2024/02/05 |
2 →
3,800 → |
3Q 減益だが通期据え置き、説明会では需要見通しに注目 | 1,607.5 | |
|
|
4483 東証 P JMDC |
SMBC日興証券
2024/02/05 |
1 →
7,500 → |
成長力は不変だが、3Q 実績と 4Q 見通しには特殊要因が多い | 4,380 | |
|
|
9201 東証 P 日本航空 |
SMBC日興証券
2024/02/05 |
2 →
3,000 → |
事故影響を吸収して通期計画達成の見通し | 3,017 | |
|
|
4005 東証 P 住友化学 |
SMBC日興証券
2024/02/05 |
2 →
380 → |
バランスシートの毀損が目立つ | 465 | |
|
|
6981 東証 P 村田製作所 |
SMBC日興証券
2024/02/05 |
1 →
3,167 → |
25/3 期以降の成長に向けた準備が着実に進展 | 3,109 | |
|
|
6724 東証 P セイコーエプソン |
SMBC日興証券
2024/02/05 |
1 →
3,000 → |
24/3 期会社予想を再度下方修正 | 1,933 | |
|
|
6752 東証 P パナソニックホールディンク |
SMBC日興証券
2024/02/05 |
1 →
2,400 → |
24/3 期 3Q は、IRA 除きでエナジー事業の前年比増益は好印象 | 1,799.5 | |
|
|
6861 東証 P キーエンス |
SMBC日興証券
2024/02/05 |
2 →
59,000 → |
弱い市況の中で着実な着地 | 55,650 | |
|
|
6436 東証 P アマノ |
SMBC日興証券
2024/02/02 |
2 →
3,300 → |
パーキングシステム事業が牽引し力強い決算。4Q 計画も保守的 | 4,068 | |
|
|
9831 東証 P ヤマダホールディングス |
SMBC日興証券
2024/02/02 |
2 →
500 → |
3Q:想定線の着地。引き続き様子見が続くだろう | 465.5 | |
|
|
8174 東証 P 日本瓦斯 |
SMBC日興証券
2024/02/02 |
1 →
2,800 → |
今期 2 度目の自社株買いを発表。総還元性向は 131% | 3,005 | |
|
|
4768 東証 P 大塚商会 |
SMBC日興証券
2024/02/02 |
1 →
6,400 → |
2025 年さらにその先に向けて伸びしろは大きいだろう | 3,000 | |
|
|
8056 東証 P BIPROGY |
SMBC日興証券
2024/02/02 |
2 →
3,600 → |
24/3 期営業利益計画は中期計画の目標値に上方修正 | 5,850 | |
|
|
9404 東証 P 日本テレビHLDS |
SMBC日興証券
2024/02/02 |
1 →
2,000 → |
3Q も業績低調だが底打ち近い印象。自己株買い発表はポジティブ | 3,813 |