4186 東京応化工業 東証プライム

ウォッチリストに追加

レーティング推移

Loading...

最新レーティング分布

平均: 3.75
買い(5) SMBC日興証券(2025/02/17), 東海東京証券(2025/04/14), いちよし証券(2025/02/18), 岩井コスモ証券(2025/02/14)
強気(4)
中立(3) 野村證券(2025/01/06), 大和証券(2024/10/23), 岡三オンライン(2025/02/17)
弱気(2)
売り(1) モルガンスタンレーMUFG証券(2025/03/19)

目標株価推移

Loading...

最新目標株価分布

平均: 4141.25
(現在株価: 2,835.5 乖離率: +46.05%)
5,000 いちよし証券(2025/02/18), 岩井コスモ証券(2025/02/14)
4,600 SMBC日興証券(2025/02/17)
4,000 岡三オンライン(2025/02/17)
3,900 大和証券(2024/10/23)
3,730 野村證券(2025/01/06)
3,700 モルガンスタンレーMUFG証券(2025/03/19)
3,200 東海東京証券(2025/04/14)

4186 東京応化工業 東証プライムのアナリストレポート一覧

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
4186 東証 P
東京応化工業
東海東京証券
2025/04/14
Outperform
3,200
(前回:4,120)
先端材料と中国向けに強く、トランプ関税の影響は小さいと評価 2,835.5 +12.85%
4186 東証 P
東京応化工業
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/03/19
Underweight
3,700
目先は先端材料の伸びが限定的という印象 2,835.5 +30.49%
4186 東証 P
東京応化工業
いちよし証券
2025/02/18
A
5,000
(前回:4,900)
前後工程の需要を取り込むとともにシェア拡大も収益を押し上げる見通し 2,835.5 +76.34%
4186 東証 P
東京応化工業
SMBC日興証券
2025/02/18
1
4,600
(前回:4,800)
フォトレジスト業界のリーダーとして引き続き魅力的 2,835.5 +62.23%
4186 東証 P
東京応化工業
岡三オンライン
2025/02/17
中立
(前回:強気)
4,000
(前回:5,300)
東京応化工業(4186プライム)現在の株価は当面の利益成長を織り込んだとみる 2,835.5 +41.07%
4186 東証 P
東京応化工業
岩井コスモ証券
2025/02/14
A
5,000
生成 AI 需要を背景に業績は好調だ。4 ナノ技術の「ブラックウェル」量産が追い風となっているほか、次世代 2ナノでシェアを再び拡大。先端パッケージング材料も好調だ。DRAMでも他社品を代替するなど存在感が高まっている。新中計も上振れ期待大。投資判断 A を継続する 2,835.5 +76.34%
4186 東証 P
東京応化工業
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/13
Underweight
3,700
24/12期4Q決算:高純度化学薬品などが健闘 2,835.5 +30.49%
4186 東証 P
東京応化工業
SMBC日興証券
2025/02/13
1
4,800
半導体材料メーカーの中で、特に良好な見通し 2,835.5 +69.28%
4186 東証 P
東京応化工業
岡三オンライン
2025/01/20
強気
5,300
東京応化工業(4186プライム)新中計は達成可能との印象 2,835.5 +86.92%
4186 東証 P
東京応化工業
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/01/07
Underweight
3,700
(前回:3,500)
TOKグループ中期計画を公表 2,835.5 +30.49%
4186 東証 P
東京応化工業
野村證券
2025/01/06
Neutral
3,730
27.12期までの中期計画を発表 2,835.5 +31.55%
4186 東証 P
東京応化工業
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/12/06
Underweight
3,500
引き続きシェア動向を注視 2,835.5 +23.44%
4186 東証 P
東京応化工業
野村證券
2024/11/29
Neutral
(前回:Buy)
3,730
(前回:3,550)
25.12期の営業増益率は鈍化を予想     2,835.5 +31.55%
4186 東証 P
東京応化工業
東海東京証券
2024/11/29
Outperform
4,120
(前回:5,310)
EUV レジスト、パッケージ材料の高成長期待と株主還元を評価 2,835.5 +45.30%
4186 東証 P
東京応化工業
岩井コスモ証券
2024/11/20
A
5,000
旺盛な生成 AI 需要を背景に業績は好調だ。線幅 5/4 ナノ技術で製造される AI 用 GPU 向け EUV レジストで競合を上回るシェアを獲得していることが強味になっている。先端DRAMや HBM メモリにも使われる後工程用製品も好調。投資判断 A を継続する 2,835.5 +76.34%
4186 東証 P
東京応化工業
SMBC日興証券
2024/11/18
1
4,800
(前回:4,700)
露光材料のリーダーとしての成長に期待 2,835.5 +69.28%
4186 東証 P
東京応化工業
いちよし証券
2024/11/13
A
4,900
24.12期第3四半期利益は予想比で大幅上振れ、25.12期増益予想は個別要因も大きい 2,835.5 +72.81%
4186 東証 P
東京応化工業
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/13
Underweight
3,500
(前回:4,100)
24/12期3Q決算:70億円の自己株式取得を公表 2,835.5 +23.44%
4186 東証 P
東京応化工業
岡三オンライン
2024/11/13

東京応化工業(4186プライム)EUV拡大及びバイバック公表でポジティブな印象 2,835.5
4186 東証 P
東京応化工業
SMBC日興証券
2024/11/13
1
4,700
EUV 用を牽引役に好業績を記録、株主還元も一段と強化 2,835.5 +65.76%
4186 東証 P
東京応化工業
野村證券
2024/11/12
Buy
3,550
決算:Q3は一過性要因もあるが好調 2,835.5 +25.20%
4186 東証 P
東京応化工業
大和証券
2024/10/30
3
3,900
(前回:2,760)
業績は順調に拡大しようが株価は妥当水準 2,835.5 +37.54%
4186 東証 P
東京応化工業
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/09/18
Underweight
4,100
フォトレジストのシェア上昇は部分的との見方を継続 2,835.5 +44.60%
4186 東証 P
東京応化工業
岡三オンライン
2024/09/10
強気
5,300
東京応化工業(4186プライム)EUV用フォトレジストの成長性に注目 2,835.5 +86.92%
4186 東証 P
東京応化工業
野村證券
2024/09/09
Buy
3,550
(前回:4,650)
コスト増を織り込むが、増益基調は持続 2,835.5 +25.20%
4186 東証 P
東京応化工業
SMBC日興証券
2024/08/14
1
4,700
(前回:5,300)
半導体材料銘柄の中で特に魅力的と判断 2,835.5 +65.76%
4186 東証 P
東京応化工業
岩井コスモ証券
2024/08/13
A
5,000
生成 AI ブームが想定以上の追い風となっている。AI 用 GPU の製造に使われる EUV レジストで競合を上回るシェアを獲得していることに加え、HBM メモリ向けに後工程用製品も好調 2,835.5 +76.34%
4186 東証 P
東京応化工業
いちよし証券
2024/08/09
A
(前回:B)
4,900
(前回:4,700)
半導体前後工程で増勢が強まる、レーティングを引き上げ 2,835.5 +72.81%
4186 東証 P
東京応化工業
岡三オンライン
2024/08/07

東京応化工業(4186プライム)連結業績が順調に推移していることを確認 2,835.5
4186 東証 P
東京応化工業
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/08/07
Underweight
4,100
24/12期2Q決算: 修正通りの着地 2,835.5 +44.60%
4186 東証 P
東京応化工業
SMBC日興証券
2024/08/07
1
5,300
EUV 用フォトレジスト、後工程材料を牽引役に大幅増益 2,835.5 +86.92%
4186 東証 P
東京応化工業
野村證券
2024/08/06
Buy
4,650
決算:EUVレジストが回復 2,835.5 +63.99%
4186 東証 P
東京応化工業
SMBC日興証券
2024/07/29
1
5,300
会社計画を上方修正、一段の上振れ余地もあるだろう 2,835.5 +86.92%
4186 東証 P
東京応化工業
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/07/29
Underweight
4,100
(前回:3,700)
上期および通期業績の上方修正を公表 2,835.5 +44.60%
4186 東証 P
東京応化工業
野村證券
2024/07/26
Buy
4,650
業績修正:上期はほぼ野村予想線 2,835.5 +63.99%
4186 東証 P
東京応化工業
いちよし証券
2024/06/24
B
4,700
生成AIに関連した需要が後工程から顕在化しつつある 2,835.5 +65.76%
4186 東証 P
東京応化工業
東海東京証券
2024/06/19
Outperform 新規
5,310 新規
生成 AI 向け先端ロジック及びメモリの回復早まると期待 2,835.5 +87.27%
4186 東証 P
東京応化工業
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/17
Underweight 新規
3,700 新規
業績予想を微調整 2,835.5 +30.49%
4186 東証 P
東京応化工業
野村證券
2024/06/05
Buy
4,650
下方修正だが、今後も成長が続く見方は不変 2,835.5 +63.99%
4186 東証 P
東京応化工業
岩井コスモ証券
2024/05/27
A
(前回:B)
5,000
(前回:2,966)
前期業績は停滞したが、今下期からの収益モメンタムの回復に向け順調な出足となった。AI サーバーに使われる GPU や超高速 DRAM( HBM メモリ)の需要が旺盛なことが、他の用途へも波及することで会社予想達成は十分可能だろう。目標株価を増額し、投資判断を A に引き上げる 2,835.5 +76.34%
4186 東証 P
東京応化工業
SMBC日興証券
2024/05/20
1
5,300
(前回:4,600)
フォトレジストを侮るべからず 2,835.5 +86.92%
4186 東証 P
東京応化工業
SMBC日興証券
2024/05/14
1
4,600
研究開発費が集中、実質的には堅調と推察 2,835.5 +62.23%
4186 東証 P
東京応化工業
野村證券
2024/05/13
Buy
4,650
決算:開発前倒しを考慮しても少し物足りない 2,835.5 +63.99%
4186 東証 P
東京応化工業
野村證券
2024/02/22
Buy
4,650
(前回:3,667)
24.12期から再び回復局面に 2,835.5 +63.99%
4186 東証 P
東京応化工業
SMBC日興証券
2024/02/19
1
4,600
(前回:3,333)
成長軌道へ回帰 2,835.5 +62.23%
4186 東証 P
東京応化工業
SMBC日興証券
2024/02/14
1
3,333
保守的ながらも大幅増益のガイダンス、2030 年目標を上方修正 2,835.5 +17.55%
4186 東証 P
東京応化工業
野村證券
2024/02/13
Buy
3,667
決算:23年10~12月期は明確に回復 2,835.5 +29.32%