買い(5) | 岩井コスモ証券(2024/07/01) |
---|---|
強気(4) | 大和証券(2025/02/28) |
中立(3) | 野村證券(2025/04/16), SMBC日興証券(2025/02/19), みずほ証券(2025/03/13) |
弱気(2) | |
売り(1) |
6,000 | 岩井コスモ証券(2024/07/01) |
---|---|
5,500 | 大和証券(2025/02/28) |
5,000 | みずほ証券(2025/03/13) |
4,500 | SMBC日興証券(2025/02/19) |
4,320 | 野村證券(2025/04/16) |
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
5201 東証 P AGC |
4,249 | 2025/04/16 | 野村證券 | 米国の関税の影響を考慮して予想を減額 | Neutral → |
4,320 ↓ (前回:4,700) |
|
|
5201 東証 P AGC |
4,249 |
2025/03/14
( 2025/03/13 ) |
みずほ証券 | 利益は回復局面入りも、上値余地は限定的とみる | 中立 → | 5,000 → | |
|
5201 東証 P AGC |
4,249 |
2025/03/07
( 2025/02/28 ) |
大和証券 | 足元は底打ち傾向、本格的な業績改善はこれから | 2 → | 5,500 → | |
|
5201 東証 P AGC |
4,249 | 2025/02/21 | 野村證券 | 25.12期は営業増益予想だが回復は鈍い | Neutral → |
4,700 ↓ (前回:4,890) |
|
|
5201 東証 P AGC |
4,249 |
2025/02/20
( 2025/02/19 ) |
SMBC日興証券 | 雌伏の時が続く | 2 → |
4,500 ↓ (前回:5,500) |
|
|
5201 東証 P AGC |
4,249 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 24/12期決算:ガイダンスおよび株主還元ともに想定通りでサプライズなし | 中立 → | 5,000 → | |
|
5201 東証 P AGC |
4,249 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 会社計画は市場想定線も、外部環境を打破する力強さに欠ける | 2 → | 5,500 → | |
|
5201 東証 P AGC |
4,249 | 2025/02/07 | 野村證券 | 決算速報:化学品の利益回復が遅れている | Neutral → | 4,890 → | |
|
5201 東証 P AGC |
4,249 | 2025/02/04 | 東海東京証券 | カバーを中止 | |||
|
5201 東証 P AGC |
4,249 |
2024/12/09
( 2024/12/06 ) |
SMBC日興証券 | ディスプレイ用ガラスの値上げ、中計見直しに注目 | 2 → |
5,500 ↑ (前回:5,400) |
|
|
5201 東証 P AGC |
4,249 |
2024/12/02
( 2024/11/29 ) |
みずほ証券 | 25/12期以降、利益は回復局面に入るとみるが、上値余地は限定的とみる | 中立 → | 5,000 → | |
|
5201 東証 P AGC |
4,249 |
2024/11/26
( 2024/11/19 ) |
大和証券 | 目先は各事業の収益改善の過程を注視したい | 2 → | 5,500 → | |
|
5201 東証 P AGC |
4,249 | 2024/11/11 | 野村證券 | 25.12期は営業増益を予想 | Neutral → | 4,890 → | |
|
5201 東証 P AGC |
4,249 |
2024/11/05
( 2024/11/01 ) |
みずほ証券 | 24/12期3Q決算:ライフサイエンスの赤字幅は想定以上に縮小 | 中立 → | 5,000 → | |
|
5201 東証 P AGC |
4,249 |
2024/11/05
( 2024/11/01 ) |
SMBC日興証券 | 事業別、四半期別で強弱入り混じるが、総じてニュートラル | 2 → | 5,400 → | |
|
5201 東証 P AGC |
4,249 | 2024/11/01 | 野村證券 | 決算速報:Q3は好不調が混在 | Neutral → | 4,890 → | |
|
5201 東証 P AGC |
4,249 |
2024/08/30
( 2024/08/29 ) |
みずほ証券 | ライフサイエンスの本格的な復調が待たれる | 中立 → |
5,000 ↓ (前回:5,500) |
|
|
5201 東証 P AGC |
4,249 |
2024/08/28
( 2024/08/21 ) |
大和証券 | 成長軌道への回帰にはまだ時間を要しよう | 2 → |
5,500 ↓ (前回:6,000) |
|
|
5201 東証 P AGC |
4,249 |
2024/08/15
( 2024/08/14 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「1」→「2」:ライフサイエンスの停滞が当面株価の重荷 |
2 ↓ (前回:1) |
5,400 ↓ (前回:6,300) |
|
|
5201 東証 P AGC |
4,249 | 2024/08/14 | 野村證券 | ライフサイエンスの回復が鈍く予想減額 | Neutral → |
4,890 ↓ (前回:5,450) |
|
|
5201 東証 P AGC |
4,249 |
2024/08/02
( 2024/08/01 ) |
SMBC日興証券 | 想定よりも厳しい CDMO 事業の業績回復見通しが示された | 1 → | 6,300 → | |
|
5201 東証 P AGC |
4,249 |
2024/08/02
( 2024/08/01 ) |
みずほ証券 | 24/12期2Q決算:ライフサイエンスが想定以上に厳しく、先行きも不透明 | 中立 → | 5,500 → | |
|
5201 東証 P AGC |
4,249 | 2024/08/01 | 野村證券 | 決算速報:ライフ事業低調で会社計画減額 | Neutral → | 5,450 → | |
|
5201 東証 P AGC |
4,249 | 2024/07/01 | 岩井コスモ証券 | 建築用ガラスや塩ビ樹脂など市況製品と EUV マスクブランクスなど超高付加価値製品を併せ持つ同社への見方は分かれるが、構造改革が進展していることに注目。業績底打ち時期は遠くないと見ており PBR1 倍未満で配当利回り 4%の株価は魅力的と考える。投資判断を新規 A とする | A 新規 | 6,000 新規 | |
|
5201 東証 P AGC |
4,249 |
2024/06/10
( 2024/06/07 ) |
SMBC日興証券 | 業績はボトム圏だが、回復の足取りはやや緩慢 | 1 → |
6,300 ↓ (前回:6,500) |
|
|
5201 東証 P AGC |
4,249 |
2024/06/03
( 2024/05/31 ) |
みずほ証券 | ライフサイエンスの本格的な復調が待たれる | 中立 → | 5,500 → | |
|
5201 東証 P AGC |
4,249 | 2024/05/23 | 野村證券 | ライフサイエンスの回復が鈍く予想減額 | Neutral → | 5,450 → | |
|
5201 東証 P AGC |
4,249 |
2024/05/09
( 2024/05/08 ) |
SMBC日興証券 | 事業環境は芳しくないとみていたが、想定より弱い | 1 → | 6,500 → | |
|
5201 東証 P AGC |
4,249 |
2024/05/09
( 2024/05/08 ) |
みずほ証券 | 24/12期1Q決算:ライフサイエンス主体に想定以上に厳しい滑り出し | 中立 → | 5,500 → | |
|
5201 東証 P AGC |
4,249 | 2024/05/08 | 野村證券 | 決算速報:ライフ低調も半導体関連は順調 | Neutral → | 5,450 → | |
|
5201 東証 P AGC |
4,249 | 2024/03/13 | 東海東京証券 | 電子とライフサイエンスが増益に貢献へ | Neutral 新規 | 5,760 新規 | |
|
5201 東証 P AGC |
4,249 |
2024/02/29
( 2024/02/28 ) |
SMBC日興証券 | 目先は厳しい外部環境が継続、同社への注目は徐々に高まろう | 1 → |
6,500 ↓ (前回:6,800) |
|
|
5201 東証 P AGC |
4,249 | 2024/02/21 | 野村證券 | 24.12期は増益予想も、回復途上で予想減額 | Neutral → |
5,450 ↓ (前回:5,620) |
|
|
5201 東証 P AGC |
4,249 |
2024/02/08
( 2024/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 厳しい事業環境にサプライズはなし。25/12 期の成長期待は不変 | 1 → | 6,800 → | |
|
5201 東証 P AGC |
4,249 | 2024/02/07 | 野村證券 | 決算速報:24.12期は増益計画も回復は鈍い | Neutral → | 5,620 → | |
|
5201 東証 P AGC |
4,249 |
2024/01/26
( 2024/01/25 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「1」:25/12 期は構造的な業績拡大期待が高い | 1 新規 | 6,800 新規 |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
5201 東証 P AGC |
野村證券
2025/04/16 |
Neutral →
4,320 ↓ (前回:4,700) |
米国の関税の影響を考慮して予想を減額 | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
みずほ証券
2025/03/14 |
中立 →
5,000 → |
利益は回復局面入りも、上値余地は限定的とみる | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
大和証券
2025/03/07 |
2 →
5,500 → |
足元は底打ち傾向、本格的な業績改善はこれから | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
野村證券
2025/02/21 |
Neutral →
4,700 ↓ (前回:4,890) |
25.12期は営業増益予想だが回復は鈍い | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
SMBC日興証券
2025/02/20 |
2 →
4,500 ↓ (前回:5,500) |
雌伏の時が続く | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
5,000 → |
24/12期決算:ガイダンスおよび株主還元ともに想定通りでサプライズなし | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
2 →
5,500 → |
会社計画は市場想定線も、外部環境を打破する力強さに欠ける | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
野村證券
2025/02/07 |
Neutral →
4,890 → |
決算速報:化学品の利益回復が遅れている | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
東海東京証券
2025/02/04 |
|
カバーを中止 | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
SMBC日興証券
2024/12/09 |
2 →
5,500 ↑ (前回:5,400) |
ディスプレイ用ガラスの値上げ、中計見直しに注目 | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
みずほ証券
2024/12/02 |
中立 →
5,000 → |
25/12期以降、利益は回復局面に入るとみるが、上値余地は限定的とみる | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
大和証券
2024/11/26 |
2 →
5,500 → |
目先は各事業の収益改善の過程を注視したい | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
野村證券
2024/11/11 |
Neutral →
4,890 → |
25.12期は営業増益を予想 | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
みずほ証券
2024/11/05 |
中立 →
5,000 → |
24/12期3Q決算:ライフサイエンスの赤字幅は想定以上に縮小 | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
SMBC日興証券
2024/11/05 |
2 →
5,400 → |
事業別、四半期別で強弱入り混じるが、総じてニュートラル | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
野村證券
2024/11/01 |
Neutral →
4,890 → |
決算速報:Q3は好不調が混在 | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
みずほ証券
2024/08/30 |
中立 →
5,000 ↓ (前回:5,500) |
ライフサイエンスの本格的な復調が待たれる | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
大和証券
2024/08/28 |
2 →
5,500 ↓ (前回:6,000) |
成長軌道への回帰にはまだ時間を要しよう | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
SMBC日興証券
2024/08/15 |
2 ↓ (前回:1) 5,400 ↓ (前回:6,300) |
投資評価「1」→「2」:ライフサイエンスの停滞が当面株価の重荷 | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
野村證券
2024/08/14 |
Neutral →
4,890 ↓ (前回:5,450) |
ライフサイエンスの回復が鈍く予想減額 | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
SMBC日興証券
2024/08/02 |
1 →
6,300 → |
想定よりも厳しい CDMO 事業の業績回復見通しが示された | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
みずほ証券
2024/08/02 |
中立 →
5,500 → |
24/12期2Q決算:ライフサイエンスが想定以上に厳しく、先行きも不透明 | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
野村證券
2024/08/01 |
Neutral →
5,450 → |
決算速報:ライフ事業低調で会社計画減額 | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
岩井コスモ証券
2024/07/01 |
A 新規
6,000 新規 |
建築用ガラスや塩ビ樹脂など市況製品と EUV マスクブランクスなど超高付加価値製品を併せ持つ同社への見方は分かれるが、構造改革が進展していることに注目。業績底打ち時期は遠くないと見ており PBR1 倍未満で配当利回り 4%の株価は魅力的と考える。投資判断を新規 A とする | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
SMBC日興証券
2024/06/10 |
1 →
6,300 ↓ (前回:6,500) |
業績はボトム圏だが、回復の足取りはやや緩慢 | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
みずほ証券
2024/06/03 |
中立 →
5,500 → |
ライフサイエンスの本格的な復調が待たれる | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
野村證券
2024/05/23 |
Neutral →
5,450 → |
ライフサイエンスの回復が鈍く予想減額 | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
SMBC日興証券
2024/05/09 |
1 →
6,500 → |
事業環境は芳しくないとみていたが、想定より弱い | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
みずほ証券
2024/05/09 |
中立 →
5,500 → |
24/12期1Q決算:ライフサイエンス主体に想定以上に厳しい滑り出し | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
野村證券
2024/05/08 |
Neutral →
5,450 → |
決算速報:ライフ低調も半導体関連は順調 | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
東海東京証券
2024/03/13 |
Neutral 新規
5,760 新規 |
電子とライフサイエンスが増益に貢献へ | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
SMBC日興証券
2024/02/29 |
1 →
6,500 ↓ (前回:6,800) |
目先は厳しい外部環境が継続、同社への注目は徐々に高まろう | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
野村證券
2024/02/21 |
Neutral →
5,450 ↓ (前回:5,620) |
24.12期は増益予想も、回復途上で予想減額 | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
SMBC日興証券
2024/02/08 |
1 →
6,800 → |
厳しい事業環境にサプライズはなし。25/12 期の成長期待は不変 | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
野村證券
2024/02/07 |
Neutral →
5,620 → |
決算速報:24.12期は増益計画も回復は鈍い | 4,249 | |
|
5201 東証 P AGC |
SMBC日興証券
2024/01/26 |
1 新規
6,800 新規 |
投資評価「1」:25/12 期は構造的な業績拡大期待が高い | 4,249 |