買い(5) | モルガンスタンレーMUFG証券(2025/04/03), 野村證券(2025/03/04), みずほ証券(2025/02/27), 東海東京証券(2025/02/12) |
---|---|
強気(4) | |
中立(3) | SMBC日興証券(2025/02/13), 大和証券(2025/01/29) |
弱気(2) | |
売り(1) |
5,570 | 東海東京証券(2025/02/12) |
---|---|
5,500 | モルガンスタンレーMUFG証券(2025/04/03) |
5,400 | 野村證券(2025/03/04), みずほ証券(2025/02/27) |
4,600 | 大和証券(2025/01/29) |
4,200 | SMBC日興証券(2025/02/13) |
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 | 2025/04/22 | 大和証券 | 累進配当方針を掲げ 42 期減配回避中。高配当利回り銘柄としての魅力に注目 | |||
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 |
2025/04/04
( 2025/04/03 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 弊社のOW引き上げに対する投資家フィードバック | Overweight → | 5,500 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 | 2025/04/02 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 夏からの新薬浮上を先取り。OWに引き上げ |
Overweight ↑ (前回:Equal-weight) |
5,500 ↑ (前回:4,300) |
|
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 | 2025/03/04 | 野村證券 | rusfertide:P3で有用性示し、承認へ大きく前進 | Buy → | 5,400 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 | 2025/03/04 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Rusfertide(真性多血症:PV)のPh3成功 | Equal-weight → | 4,300 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 |
2025/02/28
( 2025/02/27 ) |
みずほ証券 | 当面の注目点は、後期開発パイプラインのP3試験のTLR | 買い → |
5,400 ↑ (前回:5,350) |
|
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 | 2025/02/25 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → |
4,300 ↑ (前回:4,200) |
|
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 |
2025/02/14
( 2025/02/13 ) |
SMBC日興証券 | 2025 年は TAK-861 と TAK-279 の最終治験結果に注目 | 2 → | 4,200 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 | 2025/02/12 | 東海東京証券 | 25/3 期通期は新薬効果等もあり会社側修正計画を上回る増益を予想 | Outperform → |
5,570 ↑ (前回:4,780) |
|
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 |
2025/02/05
( 2025/01/29 ) |
大和証券 | 増配基調はしばらく続けられる可能性も高い | 3 → |
4,600 ↑ (前回:4,500) |
|
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 |
2025/01/31
( 2025/01/30 ) |
みずほ証券 | 2026年6月に代表取締役CEOの退任を発表、後任はUSBユニットプレジデント | 買い → | 5,350 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 |
2025/01/31
( 2025/01/30 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/25 3Q決算:今期2回目の上方修正&1,000億円の自社株取得 | Equal-weight → | 4,200 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 |
2025/01/31
( 2025/01/30 ) |
SMBC日興証券 | 1.8%の自社株買いと CEO 交代を発表 | 2 → | 4,200 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 | 2025/01/30 | 野村證券 | 10~12月期決算コメント:野村想定を上振れ | Buy → | 5,400 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 |
2024/12/16
( 2024/12/13 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | R&D説明会:ピーク売上の会社予想に違和感はない。2025年に3つのPh3結果取得予定 | Equal-weight → | 4,200 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 | 2024/12/13 | 野村證券 | R&D説明会を開催 | Buy → | 5,400 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 |
2024/12/10
( 2024/12/09 ) |
みずほ証券 | 当面の注目点は、5つの後期開発品の市場規模と創薬プラットフォーム構築 | 買い → |
5,350 ↓ (前回:5,900) |
|
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 | 2024/12/06 | 野村證券 | 業績修正:Vyvanse後発品の限定出荷は継続 | Buy → |
5,400 ↓ (前回:5,700) |
|
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 | 2024/11/22 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 2026年の新薬ニュースを織り込むには、もう少し時間が必要 | Equal-weight → | 4,200 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 |
2024/11/21
( 2024/11/20 ) |
SMBC日興証券 | 乾癬治療薬 TAK-279 の Ph3 結果に注目 | 2 → | 4,200 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 |
2024/11/01
( 2024/10/31 ) |
みずほ証券 | 上期決算:コア営業利益が予想を上回る、通期会社予想も若干増額 | 買い → | 5,900 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 |
2024/11/01
( 2024/10/31 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/25 2Q決算:微上方修正。ほぼ市場想定通り | Equal-weight → |
4,200 ↓ (前回:4,300) |
|
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 |
2024/11/01
( 2024/10/31 ) |
SMBC日興証券 | 上方修正は想定線、ADHD 薬の後発品影響は引き続き緩やか | 2 → | 4,200 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 |
2024/08/30
( 2024/08/29 ) |
みずほ証券 | 海外類似製薬企業のバリュエーション上昇で、目標株価を引き上げ | 買い → |
5,900 ↑ (前回:5,400) |
|
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 | 2024/08/26 | 野村證券 | 米国でQdenga再申請と日経報道 | Buy → | 5,700 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 | 2024/08/20 | 東海東京証券 | 25/3 期通期は新薬効果もあり計画を上回る増益を見込む | Outperform 新規 | 4,780 新規 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 |
2024/08/16
( 2024/08/15 ) |
SMBC日興証券 | ADHD 薬ビバンセの後発品影響は引き続き緩やかとなろう | 2 → | 4,200 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 |
2024/08/14
( 2024/08/13 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 安定感&堅実さは高い | Equal-weight → | 4,300 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 |
2024/08/01
( 2024/07/31 ) |
SMBC日興証券 | 1Q インライン、ADHD 薬の後発品影響は引き続き緩やか | 2 → | 4,200 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 |
2024/08/01
( 2024/07/31 ) |
みずほ証券 | 1Q決算速報:コア営業利益が予想を大幅に上回る | 買い → | 5,400 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 |
2024/08/01
( 2024/07/31 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/25 1Q決算:Entyvioは強気計画を下回るが、Vyvanseが上振れ。R&D費もスロースタート | Equal-weight → | 4,300 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 | 2024/07/31 | 野村證券 | 4~6月期決算コメント:好調な立ち上がり | Buy → |
5,700 ↑ (前回:5,600) |
|
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 | 2024/06/25 | 大和証券 | 販管費がより抑えられる予想に見直した | 3 → | 4,500 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 | 2024/06/18 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Soticlestatのてんかん(DG、LGS)のPh3は未達 | Equal-weight → | 4,300 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 |
2024/06/14
( 2024/06/13 ) |
みずほ証券 | 当面の注目点は、ENTYVIO Penの米国販売立ち上がりと後期開発品の市場規模 | 買い → | 5,400 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 | 2024/06/04 | 野村證券 | オレキシン作動薬TAK-861:P2b結果を開示 | Buy → | 5,600 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 | 2024/06/03 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → | 4,300 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 | 2024/05/31 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Entyvioの+16%成長の可否に注目 | Equal-weight → | 4,300 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 |
2024/05/30
( 2024/05/29 ) |
SMBC日興証券 | ナルコレプシー治療薬や IgA 腎症治療薬の学会発表に注目 | 2 → | 4,200 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 | 2024/05/10 | 野村證券 | 24.3期決算:増配も厳しいガイダンス | Buy → |
5,600 ↓ (前回:5,800) |
|
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 |
2024/05/10
( 2024/05/09 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/24 4Q決算:F3/25はCoreOP減益だが、+8円の増配計画 | Equal-weight → | 4,300 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 |
2024/05/10
( 2024/05/09 ) |
SMBC日興証券 | 8 円の増配を発表、コア営業利益は 25/3 期がボトムか | 2 → | 4,200 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 |
2024/05/10
( 2024/05/09 ) |
みずほ証券 | 決算速報:25/3期会社予想はコアベースは予想線、増配は予想外 | 買い → | 5,400 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 | 2024/04/15 | 野村證券 | 業績修正:米国での医薬品不足は好材料 | Buy → | 5,800 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 |
2024/02/28
( 2024/02/27 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → |
4,300 ↑ (前回:4,100) |
|
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 |
2024/02/22
( 2024/02/21 ) |
SMBC日興証券 | バイバンスクリフの本格化は来期に持ち越し | 2 → | 4,200 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 | 2024/02/09 | 野村證券 | TAK861:P2bで主要評価項目達成、P3試験へ | Buy → | 5,800 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 | 2024/02/09 | モルガンスタンレーMUFG証券 | TAK-861(ナルコレプシー)のNT1でのPh3開始を決定 | Equal-weight → | 4,100 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 | 2024/02/02 | 野村證券 | セルサイド向けスモールミーティングを開催 | Buy → | 5,800 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 |
2024/02/02
( 2024/02/01 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/24 3Q決算:業績は想定線。来期は引き続き横ばい目線 | Equal-weight 新規 | 4,100 新規 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 |
2024/02/02
( 2024/02/01 ) |
SMBC日興証券 | 3Q インライン、バイバンスのクリフ影響の本格化は来期に持ち越し | 2 → | 4,200 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 | 2024/02/01 | 野村證券 | 10~12月期決算コメント:米国製品好調で増収 | Buy → | 5,800 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 | 2024/02/01 | 野村證券 | Protagonist Therapeutics社との新規提携 | Buy → | 5,800 → |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
4502 東証 P 武田薬品 |
大和証券
2025/04/22 |
|
累進配当方針を掲げ 42 期減配回避中。高配当利回り銘柄としての魅力に注目 | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/04 |
Overweight →
5,500 → |
弊社のOW引き上げに対する投資家フィードバック | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/02 |
Overweight ↑ (前回:Equal-weight) 5,500 ↑ (前回:4,300) |
夏からの新薬浮上を先取り。OWに引き上げ | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
野村證券
2025/03/04 |
Buy →
5,400 → |
rusfertide:P3で有用性示し、承認へ大きく前進 | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/03/04 |
Equal-weight →
4,300 → |
Rusfertide(真性多血症:PV)のPh3成功 | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
みずほ証券
2025/02/28 |
買い →
5,400 ↑ (前回:5,350) |
当面の注目点は、後期開発パイプラインのP3試験のTLR | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/25 |
Equal-weight →
4,300 ↑ (前回:4,200) |
リスク・リワードの更新 | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
SMBC日興証券
2025/02/14 |
2 →
4,200 → |
2025 年は TAK-861 と TAK-279 の最終治験結果に注目 | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
東海東京証券
2025/02/12 |
Outperform →
5,570 ↑ (前回:4,780) |
25/3 期通期は新薬効果等もあり会社側修正計画を上回る増益を予想 | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
大和証券
2025/02/05 |
3 →
4,600 ↑ (前回:4,500) |
増配基調はしばらく続けられる可能性も高い | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
みずほ証券
2025/01/31 |
買い →
5,350 → |
2026年6月に代表取締役CEOの退任を発表、後任はUSBユニットプレジデント | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/01/31 |
Equal-weight →
4,200 → |
F3/25 3Q決算:今期2回目の上方修正&1,000億円の自社株取得 | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
SMBC日興証券
2025/01/31 |
2 →
4,200 → |
1.8%の自社株買いと CEO 交代を発表 | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
野村證券
2025/01/30 |
Buy →
5,400 → |
10~12月期決算コメント:野村想定を上振れ | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/12/16 |
Equal-weight →
4,200 → |
R&D説明会:ピーク売上の会社予想に違和感はない。2025年に3つのPh3結果取得予定 | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
野村證券
2024/12/13 |
Buy →
5,400 → |
R&D説明会を開催 | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
みずほ証券
2024/12/10 |
買い →
5,350 ↓ (前回:5,900) |
当面の注目点は、5つの後期開発品の市場規模と創薬プラットフォーム構築 | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
野村證券
2024/12/06 |
Buy →
5,400 ↓ (前回:5,700) |
業績修正:Vyvanse後発品の限定出荷は継続 | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/22 |
Equal-weight →
4,200 → |
2026年の新薬ニュースを織り込むには、もう少し時間が必要 | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
SMBC日興証券
2024/11/21 |
2 →
4,200 → |
乾癬治療薬 TAK-279 の Ph3 結果に注目 | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
みずほ証券
2024/11/01 |
買い →
5,900 → |
上期決算:コア営業利益が予想を上回る、通期会社予想も若干増額 | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/01 |
Equal-weight →
4,200 ↓ (前回:4,300) |
F3/25 2Q決算:微上方修正。ほぼ市場想定通り | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
SMBC日興証券
2024/11/01 |
2 →
4,200 → |
上方修正は想定線、ADHD 薬の後発品影響は引き続き緩やか | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
みずほ証券
2024/08/30 |
買い →
5,900 ↑ (前回:5,400) |
海外類似製薬企業のバリュエーション上昇で、目標株価を引き上げ | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
野村證券
2024/08/26 |
Buy →
5,700 → |
米国でQdenga再申請と日経報道 | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
東海東京証券
2024/08/20 |
Outperform 新規
4,780 新規 |
25/3 期通期は新薬効果もあり計画を上回る増益を見込む | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
SMBC日興証券
2024/08/16 |
2 →
4,200 → |
ADHD 薬ビバンセの後発品影響は引き続き緩やかとなろう | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/08/14 |
Equal-weight →
4,300 → |
安定感&堅実さは高い | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
SMBC日興証券
2024/08/01 |
2 →
4,200 → |
1Q インライン、ADHD 薬の後発品影響は引き続き緩やか | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
みずほ証券
2024/08/01 |
買い →
5,400 → |
1Q決算速報:コア営業利益が予想を大幅に上回る | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/08/01 |
Equal-weight →
4,300 → |
F3/25 1Q決算:Entyvioは強気計画を下回るが、Vyvanseが上振れ。R&D費もスロースタート | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
野村證券
2024/07/31 |
Buy →
5,700 ↑ (前回:5,600) |
4~6月期決算コメント:好調な立ち上がり | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
大和証券
2024/06/25 |
3 →
4,500 → |
販管費がより抑えられる予想に見直した | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/18 |
Equal-weight →
4,300 → |
Soticlestatのてんかん(DG、LGS)のPh3は未達 | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
みずほ証券
2024/06/14 |
買い →
5,400 → |
当面の注目点は、ENTYVIO Penの米国販売立ち上がりと後期開発品の市場規模 | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
野村證券
2024/06/04 |
Buy →
5,600 → |
オレキシン作動薬TAK-861:P2b結果を開示 | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/03 |
Equal-weight →
4,300 → |
リスク・リワードの更新 | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/05/31 |
Equal-weight →
4,300 → |
Entyvioの+16%成長の可否に注目 | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
SMBC日興証券
2024/05/30 |
2 →
4,200 → |
ナルコレプシー治療薬や IgA 腎症治療薬の学会発表に注目 | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
野村證券
2024/05/10 |
Buy →
5,600 ↓ (前回:5,800) |
24.3期決算:増配も厳しいガイダンス | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/05/10 |
Equal-weight →
4,300 → |
F3/24 4Q決算:F3/25はCoreOP減益だが、+8円の増配計画 | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
SMBC日興証券
2024/05/10 |
2 →
4,200 → |
8 円の増配を発表、コア営業利益は 25/3 期がボトムか | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
みずほ証券
2024/05/10 |
買い →
5,400 → |
決算速報:25/3期会社予想はコアベースは予想線、増配は予想外 | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
野村證券
2024/04/15 |
Buy →
5,800 → |
業績修正:米国での医薬品不足は好材料 | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/02/28 |
Equal-weight →
4,300 ↑ (前回:4,100) |
リスク・リワードの更新 | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
SMBC日興証券
2024/02/22 |
2 →
4,200 → |
バイバンスクリフの本格化は来期に持ち越し | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
野村證券
2024/02/09 |
Buy →
5,800 → |
TAK861:P2bで主要評価項目達成、P3試験へ | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/02/09 |
Equal-weight →
4,100 → |
TAK-861(ナルコレプシー)のNT1でのPh3開始を決定 | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
野村證券
2024/02/02 |
Buy →
5,800 → |
セルサイド向けスモールミーティングを開催 | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/02/02 |
Equal-weight 新規
4,100 新規 |
F3/24 3Q決算:業績は想定線。来期は引き続き横ばい目線 | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
SMBC日興証券
2024/02/02 |
2 →
4,200 → |
3Q インライン、バイバンスのクリフ影響の本格化は来期に持ち越し | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
野村證券
2024/02/01 |
Buy →
5,800 → |
10~12月期決算コメント:米国製品好調で増収 | 4,300 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
野村證券
2024/02/01 |
Buy →
5,800 → |
Protagonist Therapeutics社との新規提携 | 4,300 |