| 総合スコア | カバー銘柄数 | 品質・速報性 | アクセス性 | 直近3ヶ月レポート数 | 平均レーティング 1(売り)..5(買い) |
特徴・コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| B | B | B | A | 284 | 3.68 | 大和証券の口座開設でレポートを読むことができるが、国内大手証券にも関わらず、カバー銘柄数が非常に少ない。また1週間に1回レポートがまとめて公開されるため、速報性にも難点がある。 |
レポート
閲覧方法 |
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
5333 東証 P 日本碍子 |
3,051 |
2025/08/12
( 2025/08/05 ) |
大和証券 | 既存事業の安定性と新製品のポテンシャルに注目 | 2 → |
2,500 ↑ (前回:2,300) |
|
|
|
8604 東証 P 野村ホールディングス |
1,148 |
2025/08/12
( 2025/08/05 ) |
大和証券 | 地域・プロダクトの分散が業績安定に寄与 | 2 → |
1,100 ↑ (前回:950) |
|
|
|
7947 東証 P エフピコ |
2,639 |
2025/08/12
( 2025/08/05 ) |
大和証券 | 製品値上げが順調。下期の販売回復に期待したい | 2 → |
3,200 ↓ (前回:3,500) |
|
|
|
4206 東証 P アイカ工業 |
3,453 |
2025/08/12
( 2025/08/05 ) |
大和証券 | 国内建装建材が好調、化成品が停滞 | 2 → |
4,700 ↑ (前回:4,600) |
|
|
|
6586 東証 P マキタ |
4,461 |
2025/08/12
( 2025/08/04 ) |
大和証券 | 外部環境は着実に好転、来期最高益は十分視野に | 2 → |
6,000 ↑ (前回:5,100) |
|
|
|
7839 東証 P SHOEI |
1,745 |
2025/08/12
( 2025/08/04 ) |
大和証券 | 3Q 決算。引き続き中国や欧州は低調な印象 | 3 → |
1,800 ↑ (前回:1,700) |
|
|
|
3283 東証 R 日本プロロジスリート |
92,300 |
2025/08/12
( 2025/08/04 ) |
大和証券 | 継続的な成長施策実施が求められよう | 2 → |
95,200 ↓ (前回:96,000) |
|
|
|
8966 東証 R 平和不動産リート |
159,000 |
2025/08/12
( 2025/08/04 ) |
大和証券 | 継続的な投資主還元と成長サイクル推進を評価 | 2 → |
164,000 ↑ (前回:148,000) |
|
|
|
5214 東証 P 日本電気硝子 |
5,599 |
2025/08/12
( 2025/08/04 ) |
大和証券 | 成長へのピースが揃い始めてきたと考える | 2 → |
4,500 ↑ (前回:4,200) |
|
|
|
8697 東証 P 日本取引所グループ |
1,789 |
2025/08/12
( 2025/08/04 ) |
大和証券 | 預託担保の運用が本格化 | 3 → | 1,500 → | |
|
|
2782 東証 S セリア |
3,140 |
2025/08/08
( 2025/08/01 ) |
大和証券 | 上方修正はポジティブ、一段の修正余地 | 2 → | 3,300 → | |
|
|
7984 東証 P コクヨ |
899.3 |
2025/08/08
( 2025/08/01 ) |
大和証券 | 2Q 実績はファニチャー事業中心に計画上振れ | 2 → |
1,000 ↑ (前回:825) |
|
|
|
3549 東証 P クスリのアオキHLDGS |
3,943 |
2025/08/08
( 2025/08/01 ) |
大和証券 | 新年度も計画上振れながら減益を予想 | 3 → |
3,900 ↑ (前回:3,200) |
|
|
|
3349 東証 P コスモス薬品 |
7,391 |
2025/08/08
( 2025/08/01 ) |
大和証券 | 25/5 期大幅増益、26/5 期も計画上振れを見込む | 3 → |
9,200 ↑ (前回:8,600) |
|
|
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
953.2 |
2025/08/07
( 2025/07/31 ) |
大和証券 | 通期も計画上振れへ、新体制下の成長戦略に注目 | 3 → |
5,100 ↑ (前回:3,800) |
|
|
|
7741 東証 P HOYA |
24,185 | 2025/08/07 | 大和証券 | AI 関連の半導体開発活発化が追い風。EUV マスクブランクスの需要増加が期待される | |||
|
|
2267 東証 P ヤクルト |
2,675 |
2025/08/07
( 2025/07/31 ) |
大和証券 | 国内事業の厳しさ続く。数量本格反転を待ちたい | 3 → |
2,400 ↓ (前回:3,200) |
|
|
|
4980 東証 P デクセリアルズ |
2,942.5 |
2025/08/07
( 2025/07/31 ) |
大和証券 | 今期は円高主因に減益も投資判断「強気」を継続 | 2 → |
2,500 ↓ (前回:3,183) |
|
|
|
2127 東証 P 日本M&Aセンターホールデ |
742.1 |
2025/08/07
( 2025/07/31 ) |
大和証券 | 1Q 前年同期比大幅増益、底打ち感が見られる | 2 → | 800 → | |
|
|
2979 東証 R SOSILA物流リート投 |
124,700 |
2025/08/07
( 2025/07/31 ) |
大和証券 | DPU底上げのため手元資金の活用が待たれる | 3 → |
121,000 ↑ (前回:119,000) |
|
|
|
9956 東証 P バローホールディングス |
3,090 |
2025/08/06
( 2025/07/30 ) |
大和証券 | 主力の SM の成長戦略に注目、DgS の動向は注視 | 1 → | 3,200 → | |
|
|
4612 東証 P 日本ペイントHOLD |
997.2 |
2025/08/06
( 2025/07/30 ) |
大和証券 | AOC 買収主因に今来期営業利益は年率 22%成長へ | 3 → |
1,370 ↑ (前回:1,100) |
|
|
|
6436 東証 P アマノ |
4,068 |
2025/08/05
( 2025/07/29 ) |
大和証券 | 1Q 営業利益は会社想定を若干下振れた模様 | 2 → | 4,600 → | |
|
|
3003 東証 P ヒューリック |
1,672.5 |
2025/08/05
( 2025/07/29 ) |
大和証券 | 賃貸と売却が同水準で寄与、計画比堅調な進捗 | 1 → | 1,850 → | |
|
|
4528 東証 P 小野薬品 |
2,039.5 |
2025/08/05
( 2025/07/29 ) |
大和証券 | 26 年頃までに判明する自社品 4 つの P2 結果に注目 | 3 → | 1,800 → | |
|
|
1803 東証 P 清水建設 |
2,507 | 2025/08/05 | 大和証券 | 受注時採算改善の効果が出始めた、今後も業績改善が続くとみる | |||
|
|
8595 東証 P ジャフコグループ |
2,455.5 |
2025/08/04
( 2025/07/28 ) |
大和証券 | 利益水準は高位ではないが堅調な業績 | 3 → |
2,550 ↑ (前回:2,500) |
|
|
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,443 |
2025/08/04
( 2025/07/28 ) |
大和証券 | 大和予想修正。期待が低めの試験成績に注目 | 3 → |
4,700 ↑ (前回:4,600) |
|
|
|
6941 東証 P 山一電機 |
5,670 |
2025/08/01
( 2025/07/25 ) |
大和証券 | 価値ある事業の積み上げで成長。今期AI DC向け追加 | 2 新規 | 3,400 新規 | |
|
|
4503 東証 P アステラス製薬 |
1,893 |
2025/08/01
( 2025/07/25 ) |
大和証券 | 大和予想修正。一定の開発進展を見込んでいる | 4 → | 1,300 → | |
|
|
4480 東証 P メドレー |
2,277 |
2025/08/01
( 2025/07/25 ) |
大和証券 | 転職市場は低迷だが、各事業 ARPU の上昇を期待 | 2 新規 | 4,000 新規 | |
|
|
4552 東証 P JCRファーマ |
640 |
2025/07/31
( 2025/07/24 ) |
大和証券 | 大和予想修正。研究開発費の中長期予想を減額 | 3 → |
700 ↑ (前回:610) |
|
|
|
9682 東証 P DTS |
1,176 |
2025/07/31
( 2025/07/24 ) |
大和証券 | 豊富な需要の下、利益を伸ばす3年間に | 2 → |
5,700 ↑ (前回:4,600) |
|
|
|
6525 東証 P KOKUSAIELECTRIC |
4,112 |
2025/07/31
( 2025/07/24 ) |
大和証券 | 半導体の 3D 化・複雑化を追い風に業績拡大へ | 2 新規 | 3,900 新規 | |
|
|
6902 東証 P デンソー |
2,130.5 |
2025/07/31
( 2025/07/24 ) |
大和証券 | 先進ソフト領域へ雌伏局面も、着実な成長を予想 | 2 新規 | 2,450 新規 | |
|
|
4547 東証 P キッセイ薬品工業 |
4,140 |
2025/07/30
( 2025/07/23 ) |
大和証券 | 成長投資と株主還元の積極化を大和予想に反映 | 2 → |
4,900 ↑ (前回:4,600) |
|
|
|
4373 東証 P シンプレクスHD |
4,405 |
2025/07/30
( 2025/07/23 ) |
大和証券 | 旺盛な需要を一括サービスで消化し高成長へ | 2 → |
4,400 ↑ (前回:2,800) |
|
|
|
4507 東証 P 塩野義製薬 |
2,733 |
2025/07/30
( 2025/07/23 ) |
大和証券 | 大和予想に JT 医薬事業などの買収の影響を反映 | 3 → |
2,500 ↑ (前回:2,300) |
|
|
|
4182 東証 P 三菱瓦斯化学 |
2,662 |
2025/07/30
( 2025/07/23 ) |
大和証券 | ICT 材料は利益成長も株価は適正水準だろう |
3 ↓ (前回:2) |
2,640 ↓ (前回:3,620) |
|
|
|
8008 東証 P ヨンドシーホールディングス |
1,748 |
2025/07/30
( 2025/07/23 ) |
大和証券 | ジュエリーの客数動向を注視 | 3 → |
1,800 ↓ (前回:2,000) |
|
|
|
7259 東証 P アイシン |
2,836 |
2025/07/29
( 2025/07/22 ) |
大和証券 | 堅調な業績推移も資本政策の強化等が待たれる | 3 新規 | 1,950 新規 | |
|
|
7741 東証 P HOYA |
24,185 | 2025/07/25 | 大和証券 | AI 関連の半導体開発が活発化することで、EUV マスクブランクスの需要増加が期待される | |||
|
|
8279 東証 P ヤオコー |
9,213 |
2025/07/25
( 2025/07/18 ) |
大和証券 | 業界での競争優位性が高く、持続的成長に期待 | 2 → |
11,000 ↑ (前回:10,500) |
|
|
|
4931 東証 P 新日本製薬 |
2,100 |
2025/07/25
( 2025/07/18 ) |
大和証券 | 2Qは健康食品が好調持続の中、化粧品が急減速 | 3 → |
2,100 ↓ (前回:2,190) |
|
|
|
2809 東証 P キユーピー |
4,318 |
2025/07/24
( 2025/07/17 ) |
大和証券 | 世界ブランドへ、海外成長続こう | 2 → |
4,300 ↓ (前回:4,400) |
|
|
|
3309 東証 R 積水ハウス・リート投資 |
80,800 |
2025/07/24
( 2025/07/17 ) |
大和証券 | 保有する米国住居を取り巻く外部環境を注視 | 3 → |
82,000 ↓ (前回:85,000) |
|
|
|
1812 東証 P 鹿島建設 |
5,605 |
2025/07/24
( 2025/07/17 ) |
大和証券 | 当面はゼネコン業界で最も高い利益水準が続こう | 1 → |
4,200 ↑ (前回:3,900) |
|
|
|
1803 東証 P 清水建設 |
2,507 |
2025/07/23
( 2025/07/16 ) |
大和証券 | 手持工事の採算性は急速に改善 | 2 → |
1,800 ↑ (前回:1,100) |
|
|
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,554 |
2025/07/22
( 2025/07/15 ) |
大和証券 | DMD 治療薬の不確実性に鑑みて慎重姿勢を推奨 | 3 → | 3,500 → | |
|
|
9416 東証 P ビジョン |
1,268 |
2025/07/22
( 2025/07/15 ) |
大和証券 | 1Q 取材:先行投資で減益も会社計画へ順調 | 2 → | 1,280 → | |
|
|
2585 東証 P ライフドリンクカンパニー |
2,001 |
2025/07/22
( 2025/07/15 ) |
大和証券 | 最高値更新へ、中期成長シナリオ加速 |
1 ↑ (前回:2) |
2,600 ↑ (前回:1,800) |
|
|
|
3287 東証 R 星野リゾート・リート |
262,300 |
2025/07/22
( 2025/07/14 ) |
大和証券 | 中長期的にも分配金の成長余地は大きいと見る | 2 → |
283,000 ↑ (前回:250,000) |
|
|
|
1928 東証 P 積水ハウス |
3,387 |
2025/07/22
( 2025/07/14 ) |
大和証券 | 高い利回りと中期的成長期待から「1(買い)」に |
1 ↑ (前回:2) |
3,900 → | |
|
|
6532 東証 P ベイカレント |
6,910 |
2025/07/22
( 2025/07/10 ) |
大和証券 | コンサルティング市場で継続的に拡大 | 2 新規 | 8,700 新規 | |
|
|
4887 東証 P サワイグループHD |
1,845.5 |
2025/07/18
( 2025/07/03 ) |
大和証券 | 事業の持続可能性への評価が改善していくと予想 | 1 → |
2,800 ↓ (前回:3,000) |
|
|
|
7180 東証 P 九州フィナンシャルG |
896.9 |
2025/07/18
( 2025/07/11 ) |
大和証券 | 力強い貸出拡大で着実な資金利益の成長を見込む | 2 → |
830 ↑ (前回:800) |
|
|
|
5844 東証 P 京都フィナンシャルG |
3,252 |
2025/07/18
( 2025/07/11 ) |
大和証券 | 固定貸出等の段階的な利回り改善で着実な増益へ | 2 → |
3,000 ↑ (前回:2,600) |
|
|
|
7453 東証 P 良品計画 |
3,248 | 2025/07/17 | 大和証券 | 商品開発力向上とマーケティングによって、国内、海外ともに成⾧が続くだろう | |||
|
|
4536 東証 P 参天製薬 |
1,592.5 |
2025/07/16
( 2025/07/09 ) |
大和証券 | 医療保険外で展開する新製品の立ち上がりが焦点 | 3 → |
1,800 ↑ (前回:1,700) |
|
|
|
9989 東証 P サンドラッグ |
4,278 |
2025/07/16
( 2025/07/09 ) |
大和証券 | 「2」継続、業績への信頼回復が重要な年度に | 2 → |
5,000 ↑ (前回:4,500) |
|
|
|
2222 東証 P 寿スピリッツ |
1,938.5 |
2025/07/16
( 2025/07/09 ) |
大和証券 | 商品力や販売力を強みに力強い利益成長を予想 | 2 → | 2,300 → | |
|
|
8584 東証 P ジャックス |
4,090 |
2025/07/16
( 2025/07/09 ) |
大和証券 | 短期株価材料に乏しいが、配当利回りは高い | 3 → |
4,300 ↑ (前回:4,000) |
|
|
|
8585 東証 P オリコ |
1,017 |
2025/07/16
( 2025/07/09 ) |
大和証券 | 新事業の成長性と既存事業の収益性回復に期待 | 3 → |
970 ↑ (前回:850) |
|
|
|
3088 東証 P マツキヨココカラ&カンパニー |
2,906 |
2025/07/15
( 2025/07/08 ) |
大和証券 | 業績良好、中計発表、レーティング「1」継続 | 1 → |
3,500 ↑ (前回:3,000) |
|
|
|
8956 東証 R NTT都市開発リート投 |
139,200 |
2025/07/15
( 2025/07/08 ) |
大和証券 | より積極的な成長施策実施を期待したい | 3 → |
137,000 ↑ (前回:130,000) |
|
|
|
4568 東証 P 第一三共 |
3,505 |
2025/07/15
( 2025/07/08 ) |
大和証券 | 大和予想修正。肺がんでのダトロウェイに期待 | 1 → |
5,600 ↓ (前回:6,100) |
|
|
|
1721 東証 P コムシスホールディングス |
4,082 |
2025/07/15
( 2025/07/08 ) |
大和証券 | 26/3 期は営業減益計画に対し営業増益を予想 |
2 ↑ (前回:3) |
4,200 ↑ (前回:3,700) |
|
|
|
1951 東証 P エクシオグループ |
2,328 |
2025/07/15
( 2025/07/08 ) |
大和証券 | データセンター工事のトップランナーへ |
2 ↑ (前回:3) |
2,300 ↑ (前回:1,800) |
|
|
|
1911 東証 P 住友林業 |
1,619 |
2025/07/14
( 2025/07/07 ) |
大和証券 | 大和予想を下方修正も「1(買い)」を継続 | 1 → |
1,945 ↓ (前回:2,017) |
|
|
|
4816 東証 S 東映アニメーション |
2,910 |
2025/07/14
( 2025/07/07 ) |
大和証券 | 2025 年はカタリスト不足の年となりそう | 3 → |
3,400 ↑ (前回:2,200) |
|
|
|
299A 東証 G クラシル |
1,428 |
2025/07/11
( 2025/07/04 ) |
大和証券 | クラシル経済圏拡大による高成長に注目 | 2 新規 | 2,000 新規 | |
|
|
9793 東証 P ダイセキ |
3,365 |
2025/07/10
( 2025/07/03 ) |
大和証券 | 減益スタート、受入量が伸び悩み | 3 → |
3,900 ↓ (前回:4,100) |
|
|
|
4887 東証 P サワイグループHD |
1,845.5 |
2025/07/10
( 2025/07/03 ) |
大和証券 | 事業の持続可能性への評価が改善していくと予想 | 1 → |
2,800 ↓ (前回:3,000) |
|
|
|
3635 東証 P コーエーテクモHD |
2,133.5 |
2025/07/09
( 2025/07/02 ) |
大和証券 | 新中計は「成長のための基盤づくり」の期間か |
3 ↓ (前回:2) |
2,500 ↓ (前回:2,700) |
|
|
|
7182 東証 P ゆうちょ銀行 |
1,757.5 |
2025/07/09
( 2025/07/02 ) |
大和証券 | 力強く安定的な増益・増配の継続を見込む | 2 → |
1,800 ↑ (前回:1,700) |
|
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
3,804 | 2025/07/09 | 大和証券 | 企業分析レポート | |||
|
|
7741 東証 P HOYA |
24,185 | 2025/07/09 | 大和証券 | AI 関連の半導体開発が活発化することで、EUV マスクブランクスの需要増加が期待される | |||
|
|
4722 東証 P フューチャー |
2,113 |
2025/07/08
( 2025/07/01 ) |
大和証券 | 上流工程増から始まる業績拡大フェーズ |
1 ↑ (前回:2) |
3,000 ↑ (前回:2,050) |
|
|
|
4928 東証 P ノエビアホールディングス |
4,520 |
2025/07/08
( 2025/07/01 ) |
大和証券 | カウンセリング二桁増を評価も、セルフ微減は残念 | 3 → | 4,530 → | |
|
|
4028 東証 P 石原産業 |
2,652 |
2025/07/08
( 2025/07/01 ) |
大和証券 | 今期は酸化チタンの損益改善等で大幅増益へ | 3 → |
2,100 ↑ (前回:1,600) |
|
|
|
4933 東証 P I-ne |
1,492 |
2025/07/07
( 2025/06/30 ) |
大和証券 | 大幅増益も、会社は出荷・計上ズレ効果が大と説明 | 3 → | 1,730 → | |
|
|
4569 東証 P 杏林製薬 |
1,411 |
2025/07/07
( 2025/06/30 ) |
大和証券 | 28/3-29/3 期ごろと見込まれる開発進展を待ちたい | 4 → | 1,300 → | |
|
|
9279 東証 P ギフトホールディングス |
3,340 |
2025/07/04
( 2025/06/27 ) |
大和証券 | 成長性を評価するも、株価は高水準にある |
3 ↓ (前回:2) |
3,750 ↑ (前回:3,400) |
|
|
|
7350 東証 P おきなわFG |
4,325 |
2025/07/04
( 2025/06/27 ) |
大和証券 | 預貸金の拡大が中長期での利益成長を牽引しよう | 2 → |
3,500 ↑ (前回:2,700) |
|
|
|
8975 東証 R いちごオフィスリート投 |
97,000 |
2025/07/04
( 2025/06/27 ) |
大和証券 | 今後は内部成長加速に加え、外部成長にも注目 | 3 → |
100,000 ↑ (前回:87,000) |
|
|
|
5440 東証 P 共英製鋼 |
2,291 |
2025/07/04
( 2025/06/27 ) |
大和証券 | 海外事業は底打ちの見通し | 3 → |
2,100 ↓ (前回:2,200) |
|
|
|
5444 東証 P 大和工業 |
9,760 |
2025/07/04
( 2025/06/27 ) |
大和証券 | 米国事業の高収益と株主還元拡充を評価 | 2 → |
9,800 ↑ (前回:9,000) |
|
|
|
5423 東証 P 東京製鐵 |
1,404 |
2025/07/04
( 2025/06/27 ) |
大和証券 | 建値引き下げ等を踏まえて大和の利益予想を減額 | 2 → |
1,700 ↓ (前回:2,200) |
|
|
|
4985 東証 P アース製薬 |
4,975 |
2025/07/04
( 2025/06/27 ) |
大和証券 | 1Q利益は非常に良好。足元の虫ケア売上に留意 | 3 → |
4,850 ↓ (前回:5,330) |
|
|
|
8410 東証 P セブン銀行 |
289.6 |
2025/07/03
( 2025/06/26 ) |
大和証券 | 投資判断据置き/自己株式の取扱い明確化を待つ | 3 → |
275 ↓ (前回:315) |
|
|
|
6752 東証 P パナソニックホールディンク |
1,799.5 |
2025/07/03
( 2025/06/26 ) |
大和証券 | 固定費見直し後の収益改善策具体化を待ちたい | 3 → |
1,600 ↓ (前回:1,650) |
|
|
|
3451 東証 R トーセイ・リート投資法人 |
149,000 |
2025/07/03
( 2025/06/26 ) |
大和証券 | CAPEX 投資により中長期的な内部成長継続を期待 | 3 → |
142,000 ↑ (前回:135,000) |
|
|
|
5463 東証 P 丸一鋼管 |
1,360 |
2025/07/03
( 2025/06/26 ) |
大和証券 | ステンレス鋼管事業の収益化が今後の焦点 | 3 → |
3,500 ↓ (前回:3,900) |
|
|
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
3,067 |
2025/07/02
( 2025/06/25 ) |
大和証券 | 構造改革効果には期待したいが、株価は高水準 |
3 ↓ (前回:2) |
9,500 ↑ (前回:7,000) |
|
|
|
8309 東証 P 三井住友トラストグルー |
4,365 |
2025/07/02
( 2025/06/25 ) |
大和証券 | 強気推奨/今期は利益面・還元面ともに好材料豊富 | 2 → |
4,400 ↑ (前回:4,300) |
|
|
|
8972 東証 R KDX不動産投資法 |
176,100 |
2025/07/02
( 2025/06/25 ) |
大和証券 | 着実な戦略実行を評価、投資口価格には割安感 | 2 → |
181,000 ↑ (前回:173,000) |
|
|
|
5471 東証 P 大同特殊鋼 |
1,497 |
2025/07/02
( 2025/06/25 ) |
大和証券 | 需要低迷や固定費増を踏まえて利益予想を減額 | 3 → |
1,000 ↓ (前回:1,600) |
|
|
|
8354 東証 P ふくおかフィナンシャルG |
4,547 |
2025/07/02
( 2025/06/25 ) |
大和証券 | 投資判断据え置き/今後の利益成長・増配に期待 | 2 → |
4,300 ↓ (前回:4,400) |
|
|
|
5938 東証 P LIXIL |
1,772.5 |
2025/07/02
( 2025/06/25 ) |
大和証券 | 地域別の強弱はあるが、連結業績は回復基調へ |
2 ↑ (前回:3) |
1,800 → | |
|
|
4819 東証 P デジタルガレージ |
3,215 |
2025/07/02
( 2025/06/25 ) |
大和証券 | KDDI と提携。”DG Fintech SHIFT”は今展開期へ | 2 新規 | 5,720 新規 |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
5333 東証 P 日本碍子 |
大和証券
2025/08/12 |
2 →
2,500 ↑ (前回:2,300) |
既存事業の安定性と新製品のポテンシャルに注目 | 3,051 | |
|
|
8604 東証 P 野村ホールディングス |
大和証券
2025/08/12 |
2 →
1,100 ↑ (前回:950) |
地域・プロダクトの分散が業績安定に寄与 | 1,148 | |
|
|
7947 東証 P エフピコ |
大和証券
2025/08/12 |
2 →
3,200 ↓ (前回:3,500) |
製品値上げが順調。下期の販売回復に期待したい | 2,639 | |
|
|
4206 東証 P アイカ工業 |
大和証券
2025/08/12 |
2 →
4,700 ↑ (前回:4,600) |
国内建装建材が好調、化成品が停滞 | 3,453 | |
|
|
6586 東証 P マキタ |
大和証券
2025/08/12 |
2 →
6,000 ↑ (前回:5,100) |
外部環境は着実に好転、来期最高益は十分視野に | 4,461 | |
|
|
7839 東証 P SHOEI |
大和証券
2025/08/12 |
3 →
1,800 ↑ (前回:1,700) |
3Q 決算。引き続き中国や欧州は低調な印象 | 1,745 | |
|
|
3283 東証 R 日本プロロジスリート |
大和証券
2025/08/12 |
2 →
95,200 ↓ (前回:96,000) |
継続的な成長施策実施が求められよう | 92,300 | |
|
|
8966 東証 R 平和不動産リート |
大和証券
2025/08/12 |
2 →
164,000 ↑ (前回:148,000) |
継続的な投資主還元と成長サイクル推進を評価 | 159,000 | |
|
|
5214 東証 P 日本電気硝子 |
大和証券
2025/08/12 |
2 →
4,500 ↑ (前回:4,200) |
成長へのピースが揃い始めてきたと考える | 5,599 | |
|
|
8697 東証 P 日本取引所グループ |
大和証券
2025/08/12 |
3 →
1,500 → |
預託担保の運用が本格化 | 1,789 | |
|
|
2782 東証 S セリア |
大和証券
2025/08/08 |
2 →
3,300 → |
上方修正はポジティブ、一段の修正余地 | 3,140 | |
|
|
7984 東証 P コクヨ |
大和証券
2025/08/08 |
2 →
1,000 ↑ (前回:825) |
2Q 実績はファニチャー事業中心に計画上振れ | 899.3 | |
|
|
3549 東証 P クスリのアオキHLDGS |
大和証券
2025/08/08 |
3 →
3,900 ↑ (前回:3,200) |
新年度も計画上振れながら減益を予想 | 3,943 | |
|
|
3349 東証 P コスモス薬品 |
大和証券
2025/08/08 |
3 →
9,200 ↑ (前回:8,600) |
25/5 期大幅増益、26/5 期も計画上振れを見込む | 7,391 | |
|
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
大和証券
2025/08/07 |
3 →
5,100 ↑ (前回:3,800) |
通期も計画上振れへ、新体制下の成長戦略に注目 | 953.2 | |
|
|
7741 東証 P HOYA |
大和証券
2025/08/07 |
|
AI 関連の半導体開発活発化が追い風。EUV マスクブランクスの需要増加が期待される | 24,185 | |
|
|
2267 東証 P ヤクルト |
大和証券
2025/08/07 |
3 →
2,400 ↓ (前回:3,200) |
国内事業の厳しさ続く。数量本格反転を待ちたい | 2,675 | |
|
|
4980 東証 P デクセリアルズ |
大和証券
2025/08/07 |
2 →
2,500 ↓ (前回:3,183) |
今期は円高主因に減益も投資判断「強気」を継続 | 2,942.5 | |
|
|
2127 東証 P 日本M&Aセンターホールデ |
大和証券
2025/08/07 |
2 →
800 → |
1Q 前年同期比大幅増益、底打ち感が見られる | 742.1 | |
|
|
2979 東証 R SOSILA物流リート投 |
大和証券
2025/08/07 |
3 →
121,000 ↑ (前回:119,000) |
DPU底上げのため手元資金の活用が待たれる | 124,700 | |
|
|
9956 東証 P バローホールディングス |
大和証券
2025/08/06 |
1 →
3,200 → |
主力の SM の成長戦略に注目、DgS の動向は注視 | 3,090 | |
|
|
4612 東証 P 日本ペイントHOLD |
大和証券
2025/08/06 |
3 →
1,370 ↑ (前回:1,100) |
AOC 買収主因に今来期営業利益は年率 22%成長へ | 997.2 | |
|
|
6436 東証 P アマノ |
大和証券
2025/08/05 |
2 →
4,600 → |
1Q 営業利益は会社想定を若干下振れた模様 | 4,068 | |
|
|
3003 東証 P ヒューリック |
大和証券
2025/08/05 |
1 →
1,850 → |
賃貸と売却が同水準で寄与、計画比堅調な進捗 | 1,672.5 | |
|
|
4528 東証 P 小野薬品 |
大和証券
2025/08/05 |
3 →
1,800 → |
26 年頃までに判明する自社品 4 つの P2 結果に注目 | 2,039.5 | |
|
|
1803 東証 P 清水建設 |
大和証券
2025/08/05 |
|
受注時採算改善の効果が出始めた、今後も業績改善が続くとみる | 2,507 | |
|
|
8595 東証 P ジャフコグループ |
大和証券
2025/08/04 |
3 →
2,550 ↑ (前回:2,500) |
利益水準は高位ではないが堅調な業績 | 2,455.5 | |
|
|
4502 東証 P 武田薬品 |
大和証券
2025/08/04 |
3 →
4,700 ↑ (前回:4,600) |
大和予想修正。期待が低めの試験成績に注目 | 4,443 | |
|
|
6941 東証 P 山一電機 |
大和証券
2025/08/01 |
2 新規
3,400 新規 |
価値ある事業の積み上げで成長。今期AI DC向け追加 | 5,670 | |
|
|
4503 東証 P アステラス製薬 |
大和証券
2025/08/01 |
4 →
1,300 → |
大和予想修正。一定の開発進展を見込んでいる | 1,893 | |
|
|
4480 東証 P メドレー |
大和証券
2025/08/01 |
2 新規
4,000 新規 |
転職市場は低迷だが、各事業 ARPU の上昇を期待 | 2,277 | |
|
|
4552 東証 P JCRファーマ |
大和証券
2025/07/31 |
3 →
700 ↑ (前回:610) |
大和予想修正。研究開発費の中長期予想を減額 | 640 | |
|
|
9682 東証 P DTS |
大和証券
2025/07/31 |
2 →
5,700 ↑ (前回:4,600) |
豊富な需要の下、利益を伸ばす3年間に | 1,176 | |
|
|
6525 東証 P KOKUSAIELECTRIC |
大和証券
2025/07/31 |
2 新規
3,900 新規 |
半導体の 3D 化・複雑化を追い風に業績拡大へ | 4,112 | |
|
|
6902 東証 P デンソー |
大和証券
2025/07/31 |
2 新規
2,450 新規 |
先進ソフト領域へ雌伏局面も、着実な成長を予想 | 2,130.5 | |
|
|
4547 東証 P キッセイ薬品工業 |
大和証券
2025/07/30 |
2 →
4,900 ↑ (前回:4,600) |
成長投資と株主還元の積極化を大和予想に反映 | 4,140 | |
|
|
4373 東証 P シンプレクスHD |
大和証券
2025/07/30 |
2 →
4,400 ↑ (前回:2,800) |
旺盛な需要を一括サービスで消化し高成長へ | 4,405 | |
|
|
4507 東証 P 塩野義製薬 |
大和証券
2025/07/30 |
3 →
2,500 ↑ (前回:2,300) |
大和予想に JT 医薬事業などの買収の影響を反映 | 2,733 | |
|
|
4182 東証 P 三菱瓦斯化学 |
大和証券
2025/07/30 |
3 ↓ (前回:2) 2,640 ↓ (前回:3,620) |
ICT 材料は利益成長も株価は適正水準だろう | 2,662 | |
|
|
8008 東証 P ヨンドシーホールディングス |
大和証券
2025/07/30 |
3 →
1,800 ↓ (前回:2,000) |
ジュエリーの客数動向を注視 | 1,748 | |
|
|
7259 東証 P アイシン |
大和証券
2025/07/29 |
3 新規
1,950 新規 |
堅調な業績推移も資本政策の強化等が待たれる | 2,836 | |
|
|
7741 東証 P HOYA |
大和証券
2025/07/25 |
|
AI 関連の半導体開発が活発化することで、EUV マスクブランクスの需要増加が期待される | 24,185 | |
|
|
8279 東証 P ヤオコー |
大和証券
2025/07/25 |
2 →
11,000 ↑ (前回:10,500) |
業界での競争優位性が高く、持続的成長に期待 | 9,213 | |
|
|
4931 東証 P 新日本製薬 |
大和証券
2025/07/25 |
3 →
2,100 ↓ (前回:2,190) |
2Qは健康食品が好調持続の中、化粧品が急減速 | 2,100 | |
|
|
2809 東証 P キユーピー |
大和証券
2025/07/24 |
2 →
4,300 ↓ (前回:4,400) |
世界ブランドへ、海外成長続こう | 4,318 | |
|
|
3309 東証 R 積水ハウス・リート投資 |
大和証券
2025/07/24 |
3 →
82,000 ↓ (前回:85,000) |
保有する米国住居を取り巻く外部環境を注視 | 80,800 | |
|
|
1812 東証 P 鹿島建設 |
大和証券
2025/07/24 |
1 →
4,200 ↑ (前回:3,900) |
当面はゼネコン業界で最も高い利益水準が続こう | 5,605 | |
|
|
1803 東証 P 清水建設 |
大和証券
2025/07/23 |
2 →
1,800 ↑ (前回:1,100) |
手持工事の採算性は急速に改善 | 2,507 | |
|
|
4516 東証 P 日本新薬 |
大和証券
2025/07/22 |
3 →
3,500 → |
DMD 治療薬の不確実性に鑑みて慎重姿勢を推奨 | 3,554 | |
|
|
9416 東証 P ビジョン |
大和証券
2025/07/22 |
2 →
1,280 → |
1Q 取材:先行投資で減益も会社計画へ順調 | 1,268 | |
|
|
2585 東証 P ライフドリンクカンパニー |
大和証券
2025/07/22 |
1 ↑ (前回:2) 2,600 ↑ (前回:1,800) |
最高値更新へ、中期成長シナリオ加速 | 2,001 | |
|
|
3287 東証 R 星野リゾート・リート |
大和証券
2025/07/22 |
2 →
283,000 ↑ (前回:250,000) |
中長期的にも分配金の成長余地は大きいと見る | 262,300 | |
|
|
1928 東証 P 積水ハウス |
大和証券
2025/07/22 |
1 ↑ (前回:2) 3,900 → |
高い利回りと中期的成長期待から「1(買い)」に | 3,387 | |
|
|
6532 東証 P ベイカレント |
大和証券
2025/07/22 |
2 新規
8,700 新規 |
コンサルティング市場で継続的に拡大 | 6,910 | |
|
|
4887 東証 P サワイグループHD |
大和証券
2025/07/18 |
1 →
2,800 ↓ (前回:3,000) |
事業の持続可能性への評価が改善していくと予想 | 1,845.5 | |
|
|
7180 東証 P 九州フィナンシャルG |
大和証券
2025/07/18 |
2 →
830 ↑ (前回:800) |
力強い貸出拡大で着実な資金利益の成長を見込む | 896.9 | |
|
|
5844 東証 P 京都フィナンシャルG |
大和証券
2025/07/18 |
2 →
3,000 ↑ (前回:2,600) |
固定貸出等の段階的な利回り改善で着実な増益へ | 3,252 | |
|
|
7453 東証 P 良品計画 |
大和証券
2025/07/17 |
|
商品開発力向上とマーケティングによって、国内、海外ともに成⾧が続くだろう | 3,248 | |
|
|
4536 東証 P 参天製薬 |
大和証券
2025/07/16 |
3 →
1,800 ↑ (前回:1,700) |
医療保険外で展開する新製品の立ち上がりが焦点 | 1,592.5 | |
|
|
9989 東証 P サンドラッグ |
大和証券
2025/07/16 |
2 →
5,000 ↑ (前回:4,500) |
「2」継続、業績への信頼回復が重要な年度に | 4,278 | |
|
|
2222 東証 P 寿スピリッツ |
大和証券
2025/07/16 |
2 →
2,300 → |
商品力や販売力を強みに力強い利益成長を予想 | 1,938.5 | |
|
|
8584 東証 P ジャックス |
大和証券
2025/07/16 |
3 →
4,300 ↑ (前回:4,000) |
短期株価材料に乏しいが、配当利回りは高い | 4,090 | |
|
|
8585 東証 P オリコ |
大和証券
2025/07/16 |
3 →
970 ↑ (前回:850) |
新事業の成長性と既存事業の収益性回復に期待 | 1,017 | |
|
|
3088 東証 P マツキヨココカラ&カンパニー |
大和証券
2025/07/15 |
1 →
3,500 ↑ (前回:3,000) |
業績良好、中計発表、レーティング「1」継続 | 2,906 | |
|
|
8956 東証 R NTT都市開発リート投 |
大和証券
2025/07/15 |
3 →
137,000 ↑ (前回:130,000) |
より積極的な成長施策実施を期待したい | 139,200 | |
|
|
4568 東証 P 第一三共 |
大和証券
2025/07/15 |
1 →
5,600 ↓ (前回:6,100) |
大和予想修正。肺がんでのダトロウェイに期待 | 3,505 | |
|
|
1721 東証 P コムシスホールディングス |
大和証券
2025/07/15 |
2 ↑ (前回:3) 4,200 ↑ (前回:3,700) |
26/3 期は営業減益計画に対し営業増益を予想 | 4,082 | |
|
|
1951 東証 P エクシオグループ |
大和証券
2025/07/15 |
2 ↑ (前回:3) 2,300 ↑ (前回:1,800) |
データセンター工事のトップランナーへ | 2,328 | |
|
|
1911 東証 P 住友林業 |
大和証券
2025/07/14 |
1 →
1,945 ↓ (前回:2,017) |
大和予想を下方修正も「1(買い)」を継続 | 1,619 | |
|
|
4816 東証 S 東映アニメーション |
大和証券
2025/07/14 |
3 →
3,400 ↑ (前回:2,200) |
2025 年はカタリスト不足の年となりそう | 2,910 | |
|
|
299A 東証 G クラシル |
大和証券
2025/07/11 |
2 新規
2,000 新規 |
クラシル経済圏拡大による高成長に注目 | 1,428 | |
|
|
9793 東証 P ダイセキ |
大和証券
2025/07/10 |
3 →
3,900 ↓ (前回:4,100) |
減益スタート、受入量が伸び悩み | 3,365 | |
|
|
4887 東証 P サワイグループHD |
大和証券
2025/07/10 |
1 →
2,800 ↓ (前回:3,000) |
事業の持続可能性への評価が改善していくと予想 | 1,845.5 | |
|
|
3635 東証 P コーエーテクモHD |
大和証券
2025/07/09 |
3 ↓ (前回:2) 2,500 ↓ (前回:2,700) |
新中計は「成長のための基盤づくり」の期間か | 2,133.5 | |
|
|
7182 東証 P ゆうちょ銀行 |
大和証券
2025/07/09 |
2 →
1,800 ↑ (前回:1,700) |
力強く安定的な増益・増配の継続を見込む | 1,757.5 | |
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
大和証券
2025/07/09 |
|
企業分析レポート | 3,804 | |
|
|
7741 東証 P HOYA |
大和証券
2025/07/09 |
|
AI 関連の半導体開発が活発化することで、EUV マスクブランクスの需要増加が期待される | 24,185 | |
|
|
4722 東証 P フューチャー |
大和証券
2025/07/08 |
1 ↑ (前回:2) 3,000 ↑ (前回:2,050) |
上流工程増から始まる業績拡大フェーズ | 2,113 | |
|
|
4928 東証 P ノエビアホールディングス |
大和証券
2025/07/08 |
3 →
4,530 → |
カウンセリング二桁増を評価も、セルフ微減は残念 | 4,520 | |
|
|
4028 東証 P 石原産業 |
大和証券
2025/07/08 |
3 →
2,100 ↑ (前回:1,600) |
今期は酸化チタンの損益改善等で大幅増益へ | 2,652 | |
|
|
4933 東証 P I-ne |
大和証券
2025/07/07 |
3 →
1,730 → |
大幅増益も、会社は出荷・計上ズレ効果が大と説明 | 1,492 | |
|
|
4569 東証 P 杏林製薬 |
大和証券
2025/07/07 |
4 →
1,300 → |
28/3-29/3 期ごろと見込まれる開発進展を待ちたい | 1,411 | |
|
|
9279 東証 P ギフトホールディングス |
大和証券
2025/07/04 |
3 ↓ (前回:2) 3,750 ↑ (前回:3,400) |
成長性を評価するも、株価は高水準にある | 3,340 | |
|
|
7350 東証 P おきなわFG |
大和証券
2025/07/04 |
2 →
3,500 ↑ (前回:2,700) |
預貸金の拡大が中長期での利益成長を牽引しよう | 4,325 | |
|
|
8975 東証 R いちごオフィスリート投 |
大和証券
2025/07/04 |
3 →
100,000 ↑ (前回:87,000) |
今後は内部成長加速に加え、外部成長にも注目 | 97,000 | |
|
|
5440 東証 P 共英製鋼 |
大和証券
2025/07/04 |
3 →
2,100 ↓ (前回:2,200) |
海外事業は底打ちの見通し | 2,291 | |
|
|
5444 東証 P 大和工業 |
大和証券
2025/07/04 |
2 →
9,800 ↑ (前回:9,000) |
米国事業の高収益と株主還元拡充を評価 | 9,760 | |
|
|
5423 東証 P 東京製鐵 |
大和証券
2025/07/04 |
2 →
1,700 ↓ (前回:2,200) |
建値引き下げ等を踏まえて大和の利益予想を減額 | 1,404 | |
|
|
4985 東証 P アース製薬 |
大和証券
2025/07/04 |
3 →
4,850 ↓ (前回:5,330) |
1Q利益は非常に良好。足元の虫ケア売上に留意 | 4,975 | |
|
|
8410 東証 P セブン銀行 |
大和証券
2025/07/03 |
3 →
275 ↓ (前回:315) |
投資判断据置き/自己株式の取扱い明確化を待つ | 289.6 | |
|
|
6752 東証 P パナソニックホールディンク |
大和証券
2025/07/03 |
3 →
1,600 ↓ (前回:1,650) |
固定費見直し後の収益改善策具体化を待ちたい | 1,799.5 | |
|
|
3451 東証 R トーセイ・リート投資法人 |
大和証券
2025/07/03 |
3 →
142,000 ↑ (前回:135,000) |
CAPEX 投資により中長期的な内部成長継続を期待 | 149,000 | |
|
|
5463 東証 P 丸一鋼管 |
大和証券
2025/07/03 |
3 →
3,500 ↓ (前回:3,900) |
ステンレス鋼管事業の収益化が今後の焦点 | 1,360 | |
|
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
大和証券
2025/07/02 |
3 ↓ (前回:2) 9,500 ↑ (前回:7,000) |
構造改革効果には期待したいが、株価は高水準 | 3,067 | |
|
|
8309 東証 P 三井住友トラストグルー |
大和証券
2025/07/02 |
2 →
4,400 ↑ (前回:4,300) |
強気推奨/今期は利益面・還元面ともに好材料豊富 | 4,365 | |
|
|
8972 東証 R KDX不動産投資法 |
大和証券
2025/07/02 |
2 →
181,000 ↑ (前回:173,000) |
着実な戦略実行を評価、投資口価格には割安感 | 176,100 | |
|
|
5471 東証 P 大同特殊鋼 |
大和証券
2025/07/02 |
3 →
1,000 ↓ (前回:1,600) |
需要低迷や固定費増を踏まえて利益予想を減額 | 1,497 | |
|
|
8354 東証 P ふくおかフィナンシャルG |
大和証券
2025/07/02 |
2 →
4,300 ↓ (前回:4,400) |
投資判断据え置き/今後の利益成長・増配に期待 | 4,547 | |
|
|
5938 東証 P LIXIL |
大和証券
2025/07/02 |
2 ↑ (前回:3) 1,800 → |
地域別の強弱はあるが、連結業績は回復基調へ | 1,772.5 | |
|
|
4819 東証 P デジタルガレージ |
大和証券
2025/07/02 |
2 新規
5,720 新規 |
KDDI と提携。”DG Fintech SHIFT”は今展開期へ | 3,215 |