| 総合スコア | カバー銘柄数 | 品質・速報性 | アクセス性 | 直近3ヶ月レポート数 | 平均レーティング 1(売り)..5(買い) |
特徴・コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| B | B | B | A | 284 | 3.68 | 大和証券の口座開設でレポートを読むことができるが、国内大手証券にも関わらず、カバー銘柄数が非常に少ない。また1週間に1回レポートがまとめて公開されるため、速報性にも難点がある。 |
レポート
閲覧方法 |
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
623.2 |
2025/07/01
( 2025/06/24 ) |
大和証券 | 投資判断を 1 段階引き下げ、中長期成長に期待 |
2 ↓ (前回:1) |
3,000 ↓ (前回:4,000) |
|
|
|
5406 東証 P 神戸製鋼所 |
1,902 |
2025/07/01
( 2025/06/24 ) |
大和証券 | 鉄鋼や電力を中心に大和の利益予想を減額 | 3 → |
1,600 ↓ (前回:1,700) |
|
|
|
5411 東証 P JFEホールディングス |
1,833.5 |
2025/07/01
( 2025/06/24 ) |
大和証券 | 新中計は一定の評価が可能、内外需要は厳しい | 3 → |
1,700 ↓ (前回:1,800) |
|
|
|
6750 東証 P エレコム |
1,786 |
2025/07/01
( 2025/06/24 ) |
大和証券 | 自助努力+外部環境改善で初中計は順調な進捗 | 3 → |
1,900 ↑ (前回:1,500) |
|
|
|
4919 東証 P ミルボン |
2,405 |
2025/07/01
( 2025/06/24 ) |
大和証券 | 売上低調、動向を確かめたい。「中立」に引き下げ |
3 ↓ (前回:2) |
2,540 ↓ (前回:3,520) |
|
|
|
6197 東証 P ソラスト |
513 |
2025/07/01
( 2025/06/24 ) |
大和証券 | 医療事業における新サービスの展開を見極めたい | 3 → |
440 ↓ (前回:480) |
|
|
|
6952 東証 P カシオ |
1,237.5 |
2025/07/01
( 2025/06/24 ) |
大和証券 | 低価格帯の収益力引き上げで時計の再成長へ | 2 → |
1,300 ↓ (前回:1,500) |
|
|
|
4521 東証 P 科研製薬 |
3,660 |
2025/06/30
( 2025/06/23 ) |
大和証券 | 多額のマイルストン収入を背景に R&D へ積極投資 | 3 → | 3,600 → | |
|
|
5947 東証 P リンナイ |
3,796 |
2025/06/30
( 2025/06/23 ) |
大和証券 | 各国での商品戦略に成果、堅調な業績が続こう | 2 → | 4,300 → | |
|
|
8020 東証 P 兼松 |
3,274 |
2025/06/27
( 2025/06/20 ) |
大和証券 | 中計 1 年目は順調、今後は M&A による増益も重要 | 2 → |
3,000 ↑ (前回:2,900) |
|
|
|
8050 東証 P セイコーグループ |
7,220 |
2025/06/27
( 2025/06/20 ) |
大和証券 | 好業績継続見込み、海外 GS の再成長が次の注目点 | 3 → |
4,400 ↓ (前回:5,000) |
|
|
|
7762 東証 P シチズン時計 |
1,219 |
2025/06/27
( 2025/06/20 ) |
大和証券 | 懸念材料も生じつつあるが株主還元が支えに | 3 → |
900 ↓ (前回:950) |
|
|
|
6630 東証 P ヤーマン |
808 |
2025/06/26
( 2025/06/16 ) |
大和証券 | 利益下振れ、新製品やマーケティング強化が待たれる | 4 → | 650 → | |
|
|
8572 東証 S アコム |
462.8 |
2025/06/26
( 2025/06/19 ) |
大和証券 | 配当利回りは高いが、株価カタリストには乏しい | 3 → |
460 ↑ (前回:425) |
|
|
|
8515 東証 P アイフル |
490 |
2025/06/26
( 2025/06/19 ) |
大和証券 | 力強い収益伸長を軸に営業増益の継続を予想 | 2 → |
470 ↑ (前回:400) |
|
|
|
4934 東証 G プレミアアンチエイジング |
708 |
2025/06/26
( 2025/06/19 ) |
大和証券 | 費用投下による売上の持続的成長を期待したい | 3 → |
870 ↑ (前回:830) |
|
|
|
1979 東証 P 大氣社 |
3,150 |
2025/06/26
( 2025/06/19 ) |
大和証券 | 27/3 期以降の利益成長は 26/3 期受注がポイントに | 3 → |
2,600 ↑ (前回:2,400) |
|
|
|
7817 東証 P パラマウントベッドHD |
3,535 |
2025/06/26
( 2025/06/19 ) |
大和証券 | 上期 OP 減益予想だが株主還元の下支え効果を期待 | 3 → |
2,700 ↑ (前回:2,500) |
|
|
|
3086 東証 P J.フロントリテイリング |
2,314 |
2025/06/26
( 2025/06/19 ) |
大和証券 | 事業利益は水準向上、先行投資の効果発現に期待 | 1 → | 2,450 → | |
|
|
4046 東証 P 大阪ソーダ |
2,005 |
2025/06/26
( 2025/06/19 ) |
大和証券 | シリカゲルの能力増強で利益モメンタム改善へ | 2 → |
2,100 ↑ (前回:1,940) |
|
|
|
1803 東証 P 清水建設 |
2,507 | 2025/06/26 | 大和証券 | 企業分析レポート | |||
|
|
2768 東証 P 双日 |
4,481 |
2025/06/25
( 2025/06/18 ) |
大和証券 | 純利益予想を上方修正、ESCO 事業など収益拡大 | 2 → | 4,000 → | |
|
|
6701 東証 P 日本電気 |
5,980 | 2025/06/25 | 大和証券 | 抜本的な収益構造改革により長期的な業績拡大に期待。足元国内 IT、防衛事業が活況。 | |||
|
|
4917 東証 P マンダム |
2,402 |
2025/06/24
( 2025/06/17 ) |
大和証券 | 構造改革の成果と利益V字回復を逐次確認したい | 3 → |
1,440 ↑ (前回:1,320) |
|
|
|
7912 東証 P 大日本印刷 |
2,662 |
2025/06/24
( 2025/06/17 ) |
大和証券 | 構造改革+実ビジネス上向き、見直し余地に期待 | 2 → | 2,600 → | |
|
|
7911 東証 P TOPPANホールディングス |
4,244 |
2025/06/24
( 2025/06/17 ) |
大和証券 | 今期業績減額だが、中長期シナリオは継続 | 2 → |
4,500 ↓ (前回:5,000) |
|
|
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
2,039 |
2025/06/24
( 2025/06/17 ) |
大和証券 | 構造改革は進展も、日米 CVS の改善が待たれる | 1 → | 2,850 → | |
|
|
6104 東証 P 芝浦機械 |
4,155 |
2025/06/24
( 2025/06/17 ) |
大和証券 | 歴史ある事業の収益力底上げが待たれる | 3 → |
3,400 ↓ (前回:3,600) |
|
|
|
4194 東証 P ビジョナル |
10,140 |
2025/06/24
( 2025/06/17 ) |
大和証券 | 高成長継続、バランスシートも健全 | 2 → |
12,000 ↑ (前回:10,000) |
|
|
|
6113 東証 P アマダ |
1,833.5 |
2025/06/24
( 2025/06/17 ) |
大和証券 | M&A シナジーを含め二桁 ROE への道筋が待たれる |
3 ↓ (前回:2) |
1,600 → | |
|
|
4540 東証 P ツムラ |
3,908 |
2025/06/23
( 2025/06/16 ) |
大和証券 | 日中両事業で動向を慎重に見守る必要性が上昇か | 3 → |
3,300 ↓ (前回:4,400) |
|
|
|
4062 東証 P イビデン |
12,465 |
2025/06/23
( 2025/06/16 ) |
大和証券 | 生成 AI 向け中期成長に加え工場稼働のミスマッチ解消 | 2 → |
7,600 ↑ (前回:7,200) |
|
|
|
6472 東証 P NTN |
366.1 |
2025/06/23
( 2025/06/16 ) |
大和証券 | 相対的な期待度は高い、今期がヤマ場となる | 3 → |
220 ↓ (前回:260) |
|
|
|
6471 東証 P 日本精工 |
918.4 |
2025/06/23
( 2025/06/16 ) |
大和証券 | PBR:1.0 倍に向けたシナリオはまだ見えない | 3 → | 600 → | |
|
|
7167 東証 P めぶきフィナンシャルG |
979.2 |
2025/06/23
( 2025/06/16 ) |
大和証券 | 業績上振れを予想/還元株としての魅力も大きい | 2 → |
820 ↑ (前回:750) |
|
|
|
9435 東証 P 光通信 |
43,970 |
2025/06/23
( 2025/06/16 ) |
大和証券 | 4Q 取材:ストック利益は 15%成長を目指す | 2 → |
43,740 ↑ (前回:37,800) |
|
|
|
6925 東証 P ウシオ電機 |
2,367 |
2025/06/20
( 2025/06/13 ) |
大和証券 | 構造改革進むも次世代装置の本格スタートを待ちたい | 3 → | 1,800 → | |
|
|
9436 東証 S 沖縄セルラー電話 |
2,740 |
2025/06/20
( 2025/06/13 ) |
大和証券 | 取材:株価上昇で投資妙味縮小も中計は好印象 | 2 → |
5,270 ↑ (前回:4,490) |
|
|
|
9433 東証 P KDDI |
2,649.5 |
2025/06/20
( 2025/06/13 ) |
大和証券 | 4Q 取材:自社株買い 4,000 億円を発表 | 2 → | 2,775 → | |
|
|
6758 東証 P ソニーグループ |
4,700 |
2025/06/20
( 2025/06/13 ) |
大和証券 | 金融スピンオフ後のエンタメシナジーに期待 | 2 → |
4,200 ↑ (前回:3,700) |
|
|
|
8306 東証 P 三菱UFJフィナンシャルG |
2,451 | 2025/06/20 | 大和証券 | 今期(26/3 期)は純利益2兆円へ。中間決算時の自己株式取得を期待 | |||
|
|
8252 東証 P 丸井グループ |
3,070 |
2025/06/20
( 2025/06/13 ) |
大和証券 | 分割リボ手数料引上げで利益水準向上 | 2 → |
3,400 ↑ (前回:2,900) |
|
|
|
4967 東証 P 小林製薬 |
5,449 |
2025/06/20
( 2025/06/13 ) |
大和証券 | 正常化第一歩は好印象も、見通し不透明感は晴れず | 3 → |
5,340 ↓ (前回:5,380) |
|
|
|
7267 東証 P 本田技研 |
1,556.5 |
2025/06/20
( 2025/06/13 ) |
大和証券 | アジア二輪リサーチトリップ報告 | 2 → | 1,730 → | |
|
|
6770 東証 P アルプスアルパイン |
1,975 |
2025/06/19
( 2025/06/12 ) |
大和証券 | 決算・中計踏まえ大和予想を見直したので報告 | 3 → |
1,450 ↓ (前回:1,550) |
|
|
|
9204 東証 G スカイマーク |
397 |
2025/06/19
( 2025/06/12 ) |
大和証券 | 来期以降は機材増強効果が見込めよう | 2 → |
560 ↓ (前回:930) |
|
|
|
8308 東証 P りそなホールディングス |
1,591.5 |
2025/06/19
( 2025/06/12 ) |
大和証券 | 利益計画上振れを予想/追加の自己株式取得を期待 | 3 → | 1,350 → | |
|
|
4768 東証 P 大塚商会 |
3,000 |
2025/06/19
( 2025/06/12 ) |
大和証券 | PC特需反動減は杞憂か | 1 → |
4,400 ↑ (前回:4,000) |
|
|
|
8864 東証 P 空港施設 |
1,045 |
2025/06/19
( 2025/06/12 ) |
大和証券 | 上場市場の見直しから株主還元強化が可能に | 2 → |
900 ↑ (前回:680) |
|
|
|
8012 東証 P 長瀬産業 |
3,595 |
2025/06/19
( 2025/06/12 ) |
大和証券 | 営業利益を上方修正、封止材販売が順調に拡大 | 2 → |
3,300 ↓ (前回:3,600) |
|
|
|
6501 東証 P 日立 |
5,083 | 2025/06/19 | 大和証券 | 26/3 月期は保守的な想定も、新中計で中長期に亘る成長ストーリーを確認 | |||
|
|
4689 東証 P LINEヤフー |
430.2 |
2025/06/18
( 2025/06/11 ) |
大和証券 | 業績堅調と各種イベント不透明感の綱引きか | 2 → |
570 ↑ (前回:500) |
|
|
|
6988 東証 P 日東電工 |
3,968 |
2025/06/18
( 2025/06/11 ) |
大和証券 | 26/3 期端境期も 27/3 期最高益更新を予想 | 2 → |
3,000 ↑ (前回:2,840) |
|
|
|
8015 東証 P 豊田通商 |
5,048 |
2025/06/18
( 2025/06/11 ) |
大和証券 | 新中計は株主還元など大幅改善、利益進捗注目 | 3 → |
3,250 ↑ (前回:2,800) |
|
|
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
3,044 |
2025/06/18
( 2025/06/11 ) |
大和証券 | 補助剥落等で減益も、利益創出力は着実に伸長 | 3 → |
3,100 ↓ (前回:3,200) |
|
|
|
4506 東証 P 住友ファーマ |
2,400 |
2025/06/18
( 2025/06/11 ) |
大和証券 | 既存品の売上成長と新薬の開発進展で評価改善へ |
2 ↑ (前回:3) |
1,200 ↑ (前回:560) |
|
|
|
9201 東証 P 日本航空 |
3,017 |
2025/06/18
( 2025/06/11 ) |
大和証券 | 計画達成の蓋然性高まり、自己株式取得の期待も | 1 → |
3,500 ↑ (前回:3,000) |
|
|
|
4755 東証 P 楽天グループ |
951.9 |
2025/06/17
( 2025/06/10 ) |
大和証券 | 利益の堅調さは持続しよう | 2 → | 1,000 → | |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
4,601 |
2025/06/17
( 2025/06/10 ) |
大和証券 | 新たな取り組みの効果を見極めるべき局面へ |
3 ↑ (前回:4) |
3,600 ↓ (前回:4,000) |
|
|
|
3769 東証 P GMOペイメントゲートウェイ |
9,944 |
2025/06/17
( 2025/06/10 ) |
大和証券 | 2Q 取材:来期連結売上復調を目指した進捗は順調 | 2 → |
10,360 ↑ (前回:8,900) |
|
|
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
1,331 |
2025/06/17
( 2025/06/10 ) |
大和証券 | 通期営業利益見通しの超過可能性は高いと考える | 3 → |
1,300 ↑ (前回:1,200) |
|
|
|
6284 東証 P 日精エーエスビー |
6,520 |
2025/06/17
( 2025/06/10 ) |
大和証券 | 日本やインドなど中心に受注/収益とも堅調 | 2 → |
6,900 ↑ (前回:5,800) |
|
|
|
7956 東証 P ピジヨン |
1,666.5 |
2025/06/17
( 2025/06/10 ) |
大和証券 | 2割弱の営業増益で発進。短期基調は強いと考える | 3 → |
1,950 ↑ (前回:1,890) |
|
|
|
4912 東証 P ライオン |
1,579.5 |
2025/06/17
( 2025/06/10 ) |
大和証券 | 事業利益の創出は評価も、売上の弱さが気に掛かる | 2 → |
1,940 ↓ (前回:2,220) |
|
|
|
3099 東証 P 三越伊勢丹HD |
2,631 |
2025/06/17
( 2025/06/10 ) |
大和証券 | 投資判断引上げ、収益性向上と株主還元を評価 |
1 ↑ (前回:2) |
2,850 → | |
|
|
8331 東証 P 千葉銀行 |
1,561 |
2025/06/17
( 2025/06/10 ) |
大和証券 | 投資判断据置き/今期の自己株式取得・増配を期待 | 2 → |
1,450 ↓ (前回:1,500) |
|
|
|
7186 東証 P 横浜フィナンシャルグルーフ |
1,228.5 |
2025/06/17
( 2025/06/10 ) |
大和証券 | 業績上振れへ/還元株としての投資魅力も大きい | 2 → | 1,050 → | |
|
|
6908 東証 P イリソ電子工業 |
3,180 |
2025/06/16
( 2025/06/09 ) |
大和証券 | 業績に迫力は無いが株主還元は充実の方向 | 2 → |
2,860 ↓ (前回:4,000) |
|
|
|
6592 東証 P マブチモーター |
2,700.5 |
2025/06/16
( 2025/06/09 ) |
大和証券 | モーター販売数の未達と円高をコストコントロールでカバー | 3 → |
2,200 ↓ (前回:2,500) |
|
|
|
4716 東証 S 日本オラクル |
13,965 |
2025/06/16
( 2025/06/09 ) |
大和証券 | 官民クラウド需要増大から成長加速 | 3 → |
17,500 ↑ (前回:12,000) |
|
|
|
6594 東証 P ニデック |
2,246 |
2025/06/13
( 2025/06/06 ) |
大和証券 | コスト削減伴う新中計を評価しレーティングは「1」継続 | 1 → |
3,400 ↓ (前回:5,000) |
|
|
|
7735 東証 P SCREENホールディングス |
12,815 |
2025/06/13
( 2025/06/06 ) |
大和証券 | 今期減益予想も PER は低位。PLP のオポチュニティに注目 | 2 → |
12,000 ↓ (前回:13,000) |
|
|
|
4751 東証 P サイバーエージェント |
1,555.5 |
2025/06/13
( 2025/06/06 ) |
大和証券 | IP企業への変貌期待継続、全社的成長も持続へ | 2 → |
1,660 ↑ (前回:1,250) |
|
|
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
31,850 |
2025/06/13
( 2025/06/06 ) |
大和証券 | 中国以外での収益性上昇を評価 | 2 → |
26,500 ↓ (前回:30,000) |
|
|
|
9936 東証 P 王将フードサービス |
3,165 |
2025/06/13
( 2025/06/06 ) |
大和証券 | 業績堅調も、より具体的な成長戦略が望まれる | 3 → |
3,600 ↑ (前回:3,200) |
|
|
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
7,838 |
2025/06/13
( 2025/06/06 ) |
大和証券 | 成長スピードが更に加速している | 2 → |
6,900 ↑ (前回:4,800) |
|
|
|
9602 東証 P 東宝 |
9,312 |
2025/06/13
( 2025/06/06 ) |
大和証券 | 業績は小休止局面も中長期的な期待は変わらない | 2 → |
8,000 ↑ (前回:6,100) |
|
|
|
4483 東証 P JMDC |
4,380 |
2025/06/13
( 2025/06/06 ) |
大和証券 | メディカル部門は回復へ、投資判断「買い」維持 | 1 → |
4,900 ↑ (前回:4,100) |
|
|
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
1,115.5 |
2025/06/13
( 2025/06/06 ) |
大和証券 | 2025 年は盛り上がり欠く展開が続くと想定 | 3 → |
1,200 ↓ (前回:1,600) |
|
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
3,180 |
2025/06/12
( 2025/06/05 ) |
大和証券 | 資本政策では「資金を貯める→使う」ステージに | 2 → |
3,000 ↓ (前回:3,700) |
|
|
|
8952 東証 R ジャパンリアルエステイト |
129,400 |
2025/06/12
( 2025/06/05 ) |
大和証券 | 都心物件査定賃料の力強い上昇継続が成長のカギ | 3 → |
127,000 ↑ (前回:120,000) |
|
|
|
8276 東証 P 平和堂 |
2,965 |
2025/06/12
( 2025/06/05 ) |
大和証券 | 資本効率重視へ、経営の変化が進展 |
2 ↑ (前回:3) |
3,200 ↑ (前回:2,500) |
|
|
|
4385 東証 P メルカリ |
2,632.5 |
2025/06/12
( 2025/06/05 ) |
大和証券 | 中計利益目標に対し順調な進捗を見せよう | 2 → |
2,700 ↑ (前回:2,400) |
|
|
|
5726 東証 P 大阪チタニウム |
2,270 |
2025/06/12
( 2025/06/05 ) |
大和証券 | 短期の課題残るが航空機向け需要の回復を期待 | 1 → |
2,600 ↓ (前回:3,800) |
|
|
|
5727 東証 P 東邦チタニウム |
1,379 |
2025/06/12
( 2025/06/05 ) |
大和証券 | 航空機向け需要回復に期待だが長期契約は課題 | 3 → |
1,100 ↓ (前回:1,120) |
|
|
|
8411 東証 P みずほフィナンシャルG |
5,300 |
2025/06/12
( 2025/06/05 ) |
大和証券 | 業績上振れへ/11 月の多額な自己株式取得を期待 | 2 → |
4,500 ↓ (前回:4,700) |
|
|
|
6301 東証 P 小松製作所 |
5,240 |
2025/06/11
( 2025/06/04 ) |
大和証券 | 新体制での新中計スタート | 3 → | 4,500 → | |
|
|
6305 東証 P 日立建機 |
4,613 |
2025/06/11
( 2025/06/04 ) |
大和証券 | 関税影響を除けば今期増益は可能と想定 | 3 → |
4,400 ↑ (前回:3,700) |
|
|
|
3097 東証 P 物語コーポレーション |
4,240 |
2025/06/11
( 2025/06/04 ) |
大和証券 | 海外の利益寄与が顕在化する局面へ | 2 → | 3,800 → | |
|
|
3626 東証 P TIS |
5,170 |
2025/06/11
( 2025/06/04 ) |
大和証券 | 下期より反動減脱し、中長期成長回帰へ | 3 → |
4,500 ↑ (前回:3,500) |
|
|
|
3941 東証 P レンゴー |
1,002.5 |
2025/06/11
( 2025/06/04 ) |
大和証券 | 軟包装事業の拡大が今後の成長の鍵となろう | 3 → |
800 ↓ (前回:900) |
|
|
|
3880 東証 P 大王製紙 |
931 |
2025/06/11
( 2025/06/04 ) |
大和証券 | 業績改善の兆しはあるも、楽観視はできない状況 | 3 → | 900 → | |
|
|
4922 東証 P コーセー |
5,119 |
2025/06/11
( 2025/06/04 ) |
大和証券 | 北米子会社タルトの売上動向を確認したい | 3 → |
6,050 ↓ (前回:6,810) |
|
|
|
6465 東証 P ホシザキ |
5,240 |
2025/06/11
( 2025/06/04 ) |
大和証券 | 日本やインドは堅調、米州と欧州を注視したい | 3 → |
5,400 ↓ (前回:5,800) |
|
|
|
5831 東証 P しずおかフィナンシャルク |
2,135.5 |
2025/06/11
( 2025/06/04 ) |
大和証券 | 積極的な株主還元で投資魅力向上/強気推奨継続 | 2 → |
2,000 ↑ (前回:1,750) |
|
|
|
3397 東証 P トリドールホールディングス |
4,399 |
2025/06/10
( 2025/06/03 ) |
大和証券 | 丸亀製麺の好調継続、海外事業は構造改革が進捗 | 2 → |
4,400 ↑ (前回:4,200) |
|
|
|
4527 東証 P ロート製薬 |
2,440 |
2025/06/10
( 2025/06/03 ) |
大和証券 | 高成長局面は終了、投資判断を「中立」に引き下げ |
3 ↓ (前回:2) |
2,060 ↓ (前回:2,670) |
|
|
|
3863 東証 P 日本製紙 |
1,103 |
2025/06/10
( 2025/06/03 ) |
大和証券 | 構造改革により業績改善の糸口がみえてきた印象 |
2 ↑ (前回:3) |
1,300 ↑ (前回:1,100) |
|
|
|
3861 東証 P 王子ホールディングス |
799.9 |
2025/06/10
( 2025/06/03 ) |
大和証券 | 総合的な収益力と株主還元姿勢の強化を評価する |
1 ↑ (前回:2) |
850 ↑ (前回:800) |
|
|
|
6586 東証 P マキタ |
4,461 |
2025/06/10
( 2025/06/03 ) |
大和証券 | “今こそ攻め時”の 1 年、投資チャンスでもある | 2 → |
5,100 ↓ (前回:6,000) |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
大和証券
2025/07/01 |
2 ↓ (前回:1) 3,000 ↓ (前回:4,000) |
投資判断を 1 段階引き下げ、中長期成長に期待 | 623.2 | |
|
|
5406 東証 P 神戸製鋼所 |
大和証券
2025/07/01 |
3 →
1,600 ↓ (前回:1,700) |
鉄鋼や電力を中心に大和の利益予想を減額 | 1,902 | |
|
|
5411 東証 P JFEホールディングス |
大和証券
2025/07/01 |
3 →
1,700 ↓ (前回:1,800) |
新中計は一定の評価が可能、内外需要は厳しい | 1,833.5 | |
|
|
6750 東証 P エレコム |
大和証券
2025/07/01 |
3 →
1,900 ↑ (前回:1,500) |
自助努力+外部環境改善で初中計は順調な進捗 | 1,786 | |
|
|
4919 東証 P ミルボン |
大和証券
2025/07/01 |
3 ↓ (前回:2) 2,540 ↓ (前回:3,520) |
売上低調、動向を確かめたい。「中立」に引き下げ | 2,405 | |
|
|
6197 東証 P ソラスト |
大和証券
2025/07/01 |
3 →
440 ↓ (前回:480) |
医療事業における新サービスの展開を見極めたい | 513 | |
|
|
6952 東証 P カシオ |
大和証券
2025/07/01 |
2 →
1,300 ↓ (前回:1,500) |
低価格帯の収益力引き上げで時計の再成長へ | 1,237.5 | |
|
|
4521 東証 P 科研製薬 |
大和証券
2025/06/30 |
3 →
3,600 → |
多額のマイルストン収入を背景に R&D へ積極投資 | 3,660 | |
|
|
5947 東証 P リンナイ |
大和証券
2025/06/30 |
2 →
4,300 → |
各国での商品戦略に成果、堅調な業績が続こう | 3,796 | |
|
|
8020 東証 P 兼松 |
大和証券
2025/06/27 |
2 →
3,000 ↑ (前回:2,900) |
中計 1 年目は順調、今後は M&A による増益も重要 | 3,274 | |
|
|
8050 東証 P セイコーグループ |
大和証券
2025/06/27 |
3 →
4,400 ↓ (前回:5,000) |
好業績継続見込み、海外 GS の再成長が次の注目点 | 7,220 | |
|
|
7762 東証 P シチズン時計 |
大和証券
2025/06/27 |
3 →
900 ↓ (前回:950) |
懸念材料も生じつつあるが株主還元が支えに | 1,219 | |
|
|
6630 東証 P ヤーマン |
大和証券
2025/06/26 |
4 →
650 → |
利益下振れ、新製品やマーケティング強化が待たれる | 808 | |
|
|
8572 東証 S アコム |
大和証券
2025/06/26 |
3 →
460 ↑ (前回:425) |
配当利回りは高いが、株価カタリストには乏しい | 462.8 | |
|
|
8515 東証 P アイフル |
大和証券
2025/06/26 |
2 →
470 ↑ (前回:400) |
力強い収益伸長を軸に営業増益の継続を予想 | 490 | |
|
|
4934 東証 G プレミアアンチエイジング |
大和証券
2025/06/26 |
3 →
870 ↑ (前回:830) |
費用投下による売上の持続的成長を期待したい | 708 | |
|
|
1979 東証 P 大氣社 |
大和証券
2025/06/26 |
3 →
2,600 ↑ (前回:2,400) |
27/3 期以降の利益成長は 26/3 期受注がポイントに | 3,150 | |
|
|
7817 東証 P パラマウントベッドHD |
大和証券
2025/06/26 |
3 →
2,700 ↑ (前回:2,500) |
上期 OP 減益予想だが株主還元の下支え効果を期待 | 3,535 | |
|
|
3086 東証 P J.フロントリテイリング |
大和証券
2025/06/26 |
1 →
2,450 → |
事業利益は水準向上、先行投資の効果発現に期待 | 2,314 | |
|
|
4046 東証 P 大阪ソーダ |
大和証券
2025/06/26 |
2 →
2,100 ↑ (前回:1,940) |
シリカゲルの能力増強で利益モメンタム改善へ | 2,005 | |
|
|
1803 東証 P 清水建設 |
大和証券
2025/06/26 |
|
企業分析レポート | 2,507 | |
|
|
2768 東証 P 双日 |
大和証券
2025/06/25 |
2 →
4,000 → |
純利益予想を上方修正、ESCO 事業など収益拡大 | 4,481 | |
|
|
6701 東証 P 日本電気 |
大和証券
2025/06/25 |
|
抜本的な収益構造改革により長期的な業績拡大に期待。足元国内 IT、防衛事業が活況。 | 5,980 | |
|
|
4917 東証 P マンダム |
大和証券
2025/06/24 |
3 →
1,440 ↑ (前回:1,320) |
構造改革の成果と利益V字回復を逐次確認したい | 2,402 | |
|
|
7912 東証 P 大日本印刷 |
大和証券
2025/06/24 |
2 →
2,600 → |
構造改革+実ビジネス上向き、見直し余地に期待 | 2,662 | |
|
|
7911 東証 P TOPPANホールディングス |
大和証券
2025/06/24 |
2 →
4,500 ↓ (前回:5,000) |
今期業績減額だが、中長期シナリオは継続 | 4,244 | |
|
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
大和証券
2025/06/24 |
1 →
2,850 → |
構造改革は進展も、日米 CVS の改善が待たれる | 2,039 | |
|
|
6104 東証 P 芝浦機械 |
大和証券
2025/06/24 |
3 →
3,400 ↓ (前回:3,600) |
歴史ある事業の収益力底上げが待たれる | 4,155 | |
|
|
4194 東証 P ビジョナル |
大和証券
2025/06/24 |
2 →
12,000 ↑ (前回:10,000) |
高成長継続、バランスシートも健全 | 10,140 | |
|
|
6113 東証 P アマダ |
大和証券
2025/06/24 |
3 ↓ (前回:2) 1,600 → |
M&A シナジーを含め二桁 ROE への道筋が待たれる | 1,833.5 | |
|
|
4540 東証 P ツムラ |
大和証券
2025/06/23 |
3 →
3,300 ↓ (前回:4,400) |
日中両事業で動向を慎重に見守る必要性が上昇か | 3,908 | |
|
|
4062 東証 P イビデン |
大和証券
2025/06/23 |
2 →
7,600 ↑ (前回:7,200) |
生成 AI 向け中期成長に加え工場稼働のミスマッチ解消 | 12,465 | |
|
|
6472 東証 P NTN |
大和証券
2025/06/23 |
3 →
220 ↓ (前回:260) |
相対的な期待度は高い、今期がヤマ場となる | 366.1 | |
|
|
6471 東証 P 日本精工 |
大和証券
2025/06/23 |
3 →
600 → |
PBR:1.0 倍に向けたシナリオはまだ見えない | 918.4 | |
|
|
7167 東証 P めぶきフィナンシャルG |
大和証券
2025/06/23 |
2 →
820 ↑ (前回:750) |
業績上振れを予想/還元株としての魅力も大きい | 979.2 | |
|
|
9435 東証 P 光通信 |
大和証券
2025/06/23 |
2 →
43,740 ↑ (前回:37,800) |
4Q 取材:ストック利益は 15%成長を目指す | 43,970 | |
|
|
6925 東証 P ウシオ電機 |
大和証券
2025/06/20 |
3 →
1,800 → |
構造改革進むも次世代装置の本格スタートを待ちたい | 2,367 | |
|
|
9436 東証 S 沖縄セルラー電話 |
大和証券
2025/06/20 |
2 →
5,270 ↑ (前回:4,490) |
取材:株価上昇で投資妙味縮小も中計は好印象 | 2,740 | |
|
|
9433 東証 P KDDI |
大和証券
2025/06/20 |
2 →
2,775 → |
4Q 取材:自社株買い 4,000 億円を発表 | 2,649.5 | |
|
|
6758 東証 P ソニーグループ |
大和証券
2025/06/20 |
2 →
4,200 ↑ (前回:3,700) |
金融スピンオフ後のエンタメシナジーに期待 | 4,700 | |
|
|
8306 東証 P 三菱UFJフィナンシャルG |
大和証券
2025/06/20 |
|
今期(26/3 期)は純利益2兆円へ。中間決算時の自己株式取得を期待 | 2,451 | |
|
|
8252 東証 P 丸井グループ |
大和証券
2025/06/20 |
2 →
3,400 ↑ (前回:2,900) |
分割リボ手数料引上げで利益水準向上 | 3,070 | |
|
|
4967 東証 P 小林製薬 |
大和証券
2025/06/20 |
3 →
5,340 ↓ (前回:5,380) |
正常化第一歩は好印象も、見通し不透明感は晴れず | 5,449 | |
|
|
7267 東証 P 本田技研 |
大和証券
2025/06/20 |
2 →
1,730 → |
アジア二輪リサーチトリップ報告 | 1,556.5 | |
|
|
6770 東証 P アルプスアルパイン |
大和証券
2025/06/19 |
3 →
1,450 ↓ (前回:1,550) |
決算・中計踏まえ大和予想を見直したので報告 | 1,975 | |
|
|
9204 東証 G スカイマーク |
大和証券
2025/06/19 |
2 →
560 ↓ (前回:930) |
来期以降は機材増強効果が見込めよう | 397 | |
|
|
8308 東証 P りそなホールディングス |
大和証券
2025/06/19 |
3 →
1,350 → |
利益計画上振れを予想/追加の自己株式取得を期待 | 1,591.5 | |
|
|
4768 東証 P 大塚商会 |
大和証券
2025/06/19 |
1 →
4,400 ↑ (前回:4,000) |
PC特需反動減は杞憂か | 3,000 | |
|
|
8864 東証 P 空港施設 |
大和証券
2025/06/19 |
2 →
900 ↑ (前回:680) |
上場市場の見直しから株主還元強化が可能に | 1,045 | |
|
|
8012 東証 P 長瀬産業 |
大和証券
2025/06/19 |
2 →
3,300 ↓ (前回:3,600) |
営業利益を上方修正、封止材販売が順調に拡大 | 3,595 | |
|
|
6501 東証 P 日立 |
大和証券
2025/06/19 |
|
26/3 月期は保守的な想定も、新中計で中長期に亘る成長ストーリーを確認 | 5,083 | |
|
|
4689 東証 P LINEヤフー |
大和証券
2025/06/18 |
2 →
570 ↑ (前回:500) |
業績堅調と各種イベント不透明感の綱引きか | 430.2 | |
|
|
6988 東証 P 日東電工 |
大和証券
2025/06/18 |
2 →
3,000 ↑ (前回:2,840) |
26/3 期端境期も 27/3 期最高益更新を予想 | 3,968 | |
|
|
8015 東証 P 豊田通商 |
大和証券
2025/06/18 |
3 →
3,250 ↑ (前回:2,800) |
新中計は株主還元など大幅改善、利益進捗注目 | 5,048 | |
|
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
大和証券
2025/06/18 |
3 →
3,100 ↓ (前回:3,200) |
補助剥落等で減益も、利益創出力は着実に伸長 | 3,044 | |
|
|
4506 東証 P 住友ファーマ |
大和証券
2025/06/18 |
2 ↑ (前回:3) 1,200 ↑ (前回:560) |
既存品の売上成長と新薬の開発進展で評価改善へ | 2,400 | |
|
|
9201 東証 P 日本航空 |
大和証券
2025/06/18 |
1 →
3,500 ↑ (前回:3,000) |
計画達成の蓋然性高まり、自己株式取得の期待も | 3,017 | |
|
|
4755 東証 P 楽天グループ |
大和証券
2025/06/17 |
2 →
1,000 → |
利益の堅調さは持続しよう | 951.9 | |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
大和証券
2025/06/17 |
3 ↑ (前回:4) 3,600 ↓ (前回:4,000) |
新たな取り組みの効果を見極めるべき局面へ | 4,601 | |
|
|
3769 東証 P GMOペイメントゲートウェイ |
大和証券
2025/06/17 |
2 →
10,360 ↑ (前回:8,900) |
2Q 取材:来期連結売上復調を目指した進捗は順調 | 9,944 | |
|
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
大和証券
2025/06/17 |
3 →
1,300 ↑ (前回:1,200) |
通期営業利益見通しの超過可能性は高いと考える | 1,331 | |
|
|
6284 東証 P 日精エーエスビー |
大和証券
2025/06/17 |
2 →
6,900 ↑ (前回:5,800) |
日本やインドなど中心に受注/収益とも堅調 | 6,520 | |
|
|
7956 東証 P ピジヨン |
大和証券
2025/06/17 |
3 →
1,950 ↑ (前回:1,890) |
2割弱の営業増益で発進。短期基調は強いと考える | 1,666.5 | |
|
|
4912 東証 P ライオン |
大和証券
2025/06/17 |
2 →
1,940 ↓ (前回:2,220) |
事業利益の創出は評価も、売上の弱さが気に掛かる | 1,579.5 | |
|
|
3099 東証 P 三越伊勢丹HD |
大和証券
2025/06/17 |
1 ↑ (前回:2) 2,850 → |
投資判断引上げ、収益性向上と株主還元を評価 | 2,631 | |
|
|
8331 東証 P 千葉銀行 |
大和証券
2025/06/17 |
2 →
1,450 ↓ (前回:1,500) |
投資判断据置き/今期の自己株式取得・増配を期待 | 1,561 | |
|
|
7186 東証 P 横浜フィナンシャルグルーフ |
大和証券
2025/06/17 |
2 →
1,050 → |
業績上振れへ/還元株としての投資魅力も大きい | 1,228.5 | |
|
|
6908 東証 P イリソ電子工業 |
大和証券
2025/06/16 |
2 →
2,860 ↓ (前回:4,000) |
業績に迫力は無いが株主還元は充実の方向 | 3,180 | |
|
|
6592 東証 P マブチモーター |
大和証券
2025/06/16 |
3 →
2,200 ↓ (前回:2,500) |
モーター販売数の未達と円高をコストコントロールでカバー | 2,700.5 | |
|
|
4716 東証 S 日本オラクル |
大和証券
2025/06/16 |
3 →
17,500 ↑ (前回:12,000) |
官民クラウド需要増大から成長加速 | 13,965 | |
|
|
6594 東証 P ニデック |
大和証券
2025/06/13 |
1 →
3,400 ↓ (前回:5,000) |
コスト削減伴う新中計を評価しレーティングは「1」継続 | 2,246 | |
|
|
7735 東証 P SCREENホールディングス |
大和証券
2025/06/13 |
2 →
12,000 ↓ (前回:13,000) |
今期減益予想も PER は低位。PLP のオポチュニティに注目 | 12,815 | |
|
|
4751 東証 P サイバーエージェント |
大和証券
2025/06/13 |
2 →
1,660 ↑ (前回:1,250) |
IP企業への変貌期待継続、全社的成長も持続へ | 1,555.5 | |
|
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
大和証券
2025/06/13 |
2 →
26,500 ↓ (前回:30,000) |
中国以外での収益性上昇を評価 | 31,850 | |
|
|
9936 東証 P 王将フードサービス |
大和証券
2025/06/13 |
3 →
3,600 ↑ (前回:3,200) |
業績堅調も、より具体的な成長戦略が望まれる | 3,165 | |
|
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
大和証券
2025/06/13 |
2 →
6,900 ↑ (前回:4,800) |
成長スピードが更に加速している | 7,838 | |
|
|
9602 東証 P 東宝 |
大和証券
2025/06/13 |
2 →
8,000 ↑ (前回:6,100) |
業績は小休止局面も中長期的な期待は変わらない | 9,312 | |
|
|
4483 東証 P JMDC |
大和証券
2025/06/13 |
1 →
4,900 ↑ (前回:4,100) |
メディカル部門は回復へ、投資判断「買い」維持 | 4,380 | |
|
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
大和証券
2025/06/13 |
3 →
1,200 ↓ (前回:1,600) |
2025 年は盛り上がり欠く展開が続くと想定 | 1,115.5 | |
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
大和証券
2025/06/12 |
2 →
3,000 ↓ (前回:3,700) |
資本政策では「資金を貯める→使う」ステージに | 3,180 | |
|
|
8952 東証 R ジャパンリアルエステイト |
大和証券
2025/06/12 |
3 →
127,000 ↑ (前回:120,000) |
都心物件査定賃料の力強い上昇継続が成長のカギ | 129,400 | |
|
|
8276 東証 P 平和堂 |
大和証券
2025/06/12 |
2 ↑ (前回:3) 3,200 ↑ (前回:2,500) |
資本効率重視へ、経営の変化が進展 | 2,965 | |
|
|
4385 東証 P メルカリ |
大和証券
2025/06/12 |
2 →
2,700 ↑ (前回:2,400) |
中計利益目標に対し順調な進捗を見せよう | 2,632.5 | |
|
|
5726 東証 P 大阪チタニウム |
大和証券
2025/06/12 |
1 →
2,600 ↓ (前回:3,800) |
短期の課題残るが航空機向け需要の回復を期待 | 2,270 | |
|
|
5727 東証 P 東邦チタニウム |
大和証券
2025/06/12 |
3 →
1,100 ↓ (前回:1,120) |
航空機向け需要回復に期待だが長期契約は課題 | 1,379 | |
|
|
8411 東証 P みずほフィナンシャルG |
大和証券
2025/06/12 |
2 →
4,500 ↓ (前回:4,700) |
業績上振れへ/11 月の多額な自己株式取得を期待 | 5,300 | |
|
|
6301 東証 P 小松製作所 |
大和証券
2025/06/11 |
3 →
4,500 → |
新体制での新中計スタート | 5,240 | |
|
|
6305 東証 P 日立建機 |
大和証券
2025/06/11 |
3 →
4,400 ↑ (前回:3,700) |
関税影響を除けば今期増益は可能と想定 | 4,613 | |
|
|
3097 東証 P 物語コーポレーション |
大和証券
2025/06/11 |
2 →
3,800 → |
海外の利益寄与が顕在化する局面へ | 4,240 | |
|
|
3626 東証 P TIS |
大和証券
2025/06/11 |
3 →
4,500 ↑ (前回:3,500) |
下期より反動減脱し、中長期成長回帰へ | 5,170 | |
|
|
3941 東証 P レンゴー |
大和証券
2025/06/11 |
3 →
800 ↓ (前回:900) |
軟包装事業の拡大が今後の成長の鍵となろう | 1,002.5 | |
|
|
3880 東証 P 大王製紙 |
大和証券
2025/06/11 |
3 →
900 → |
業績改善の兆しはあるも、楽観視はできない状況 | 931 | |
|
|
4922 東証 P コーセー |
大和証券
2025/06/11 |
3 →
6,050 ↓ (前回:6,810) |
北米子会社タルトの売上動向を確認したい | 5,119 | |
|
|
6465 東証 P ホシザキ |
大和証券
2025/06/11 |
3 →
5,400 ↓ (前回:5,800) |
日本やインドは堅調、米州と欧州を注視したい | 5,240 | |
|
|
5831 東証 P しずおかフィナンシャルク |
大和証券
2025/06/11 |
2 →
2,000 ↑ (前回:1,750) |
積極的な株主還元で投資魅力向上/強気推奨継続 | 2,135.5 | |
|
|
3397 東証 P トリドールホールディングス |
大和証券
2025/06/10 |
2 →
4,400 ↑ (前回:4,200) |
丸亀製麺の好調継続、海外事業は構造改革が進捗 | 4,399 | |
|
|
4527 東証 P ロート製薬 |
大和証券
2025/06/10 |
3 ↓ (前回:2) 2,060 ↓ (前回:2,670) |
高成長局面は終了、投資判断を「中立」に引き下げ | 2,440 | |
|
|
3863 東証 P 日本製紙 |
大和証券
2025/06/10 |
2 ↑ (前回:3) 1,300 ↑ (前回:1,100) |
構造改革により業績改善の糸口がみえてきた印象 | 1,103 | |
|
|
3861 東証 P 王子ホールディングス |
大和証券
2025/06/10 |
1 ↑ (前回:2) 850 ↑ (前回:800) |
総合的な収益力と株主還元姿勢の強化を評価する | 799.9 | |
|
|
6586 東証 P マキタ |
大和証券
2025/06/10 |
2 →
5,100 ↓ (前回:6,000) |
“今こそ攻め時”の 1 年、投資チャンスでもある | 4,461 |