総合スコア | カバー銘柄数 | 品質・速報性 | アクセス性 | 直近3ヶ月レポート数 | 平均レーティング 1(売り)..5(買い) |
特徴・コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
B | B | B | A | 308 | 3.68 | 大和証券の口座開設でレポートを読むことができるが、国内大手証券にも関わらず、カバー銘柄数が非常に少ない。また1週間に1回レポートがまとめて公開されるため、速報性にも難点がある。 |
レポート
閲覧方法 |
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
19,180 | 2024/11/19 | 大和証券 | 中国向けの売上減速ペース等に留意は必要だが、先端半導体向けの需要拡⼤による成⻑を期待 | |||
|
2371 東証 P カカクコム |
2,570.5 | 2024/11/19 | 大和証券 | ⾷べログの予約サービス利⽤が好調。有料契約店舗数の増加に繋がる好循環に期待したい | |||
|
6861 東証 P キーエンス |
57,280 |
2024/11/19
( 2024/11/12 ) |
大和証券 | 堅実な利益成長に大きな変化はない | 2 → | 75,000 → | |
|
3291 東証 P 飯田GHD |
2,250 |
2024/11/19
( 2024/11/12 ) |
大和証券 | 総利益率の改善は想定以上、上振れ着地 | 3 → |
2,400 ↑ (前回:2,100) |
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 |
2024/11/19
( 2024/11/12 ) |
大和証券 | 成長加速に向け新分野も開拓 | 3 → |
4,800 ↑ (前回:4,400) |
|
|
8473 東証 P SBIホールディングス |
3,609 |
2024/11/19
( 2024/11/12 ) |
大和証券 | 事業ポートフォリオの方向性に注目 | 2 → |
4,300 ↑ (前回:4,200) |
|
|
8136 東証 P サンリオ |
6,171 |
2024/11/19
( 2024/11/12 ) |
大和証券 | 国内外の好調が続き、再度の上方修正 | 2 → |
5,500 ↑ (前回:4,000) |
|
|
8031 東証 P 三井物産 |
2,671 | 2024/11/19 | 大和証券 | 注目点は一層高まった株主還元強化への積極性。注力する LNG 事業に時流の追い風が吹く | |||
|
4521 東証 P 科研製薬 |
4,140 |
2024/11/18
( 2024/11/11 ) |
大和証券 | 25/3 期 2Q:1Q と比べてもやや上向いた印象 | 3 → | 3,600 → | |
|
2331 東証 P 綜合警備保障 |
1,142 |
2024/11/18
( 2024/11/11 ) |
大和証券 | 競合比で依然評価余地あり | 2 → |
1,400 ↑ (前回:1,000) |
|
|
3002 東証 P グンゼ |
2,533 |
2024/11/18
( 2024/11/11 ) |
大和証券 | アパレルは収益悪化もメディカル等でカバー | 2 → |
6,000 ↓ (前回:6,500) |
|
|
9336 東証 P 大栄環境 |
3,020 |
2024/11/18
( 2024/11/11 ) |
大和証券 | 計画比上振れ、配当予想を引き上げへ | 1 → |
3,350 ↑ (前回:3,100) |
|
|
6506 東証 P 安川電機 |
2,605.5 |
2024/11/18
( 2024/11/11 ) |
大和証券 | 米州向けが新たなドライバーとなるか | 2 → |
5,300 ↓ (前回:6,000) |
|
|
6954 東証 P ファナック |
3,410 |
2024/11/18
( 2024/11/11 ) |
大和証券 | 受注環境は 3 ヶ月前よりも不透明感増したか | 3 → |
4,800 ↑ (前回:4,500) |
|
|
4887 東証 P サワイグループHD |
2,004.5 | 2024/11/18 | 大和証券 | 上期決算は軟調だったが、ジェネリック業界での優位性が強まるとの見方は変わらず | |||
|
4661 東証 P オリエンタルランド |
3,124 | 2024/11/18 | 大和証券 | 2Q は 3 四半期連続の営業減益、中長期経営計画に期待 | |||
|
3774 東証 P インターネットイニシアティブ |
2,645.5 | 2024/11/18 | 大和証券 | 2Q の 3 ヵ⽉では増益転換。下期以降の成⻑基調回帰への期待が⾼まろう | |||
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,459 | 2024/11/15 | 大和証券 | 7-9 ⽉期の利益は⾒た⽬悪いが⼀時費⽤多く底堅い。⽣産・販売の反転タイミング近いか | |||
|
5333 東証 P 日本碍子 |
1,654.5 |
2024/11/15
( 2024/11/08 ) |
大和証券 | 不透明感があるなかでの収益改善を評価したい | 2 → |
2,700 ↑ (前回:2,500) |
|
|
3289 東証 P 東急不動産HD |
1,009 | 2024/11/15 | 大和証券 | 渋⾕のオフィス需給は良好。通期の会社計画は上⽅修正に | |||
|
2801 東証 P キッコーマン |
1,538.5 | 2024/11/15 | 大和証券 | ⾷⽂化の多様化や和⾷の広がりが追い⾵。為替に頼らない実質的な成⻑ができている点に注⽬ | |||
|
4917 東証 P マンダム |
1,360 |
2024/11/15
( 2024/11/08 ) |
大和証券 | 収益改革は進捗順調、来期からの利益回復に期待 | 3 → |
1,310 ↓ (前回:1,340) |
|
|
4189 東証 P KHネオケム |
2,409 |
2024/11/15
( 2024/11/08 ) |
大和証券 | 3Q 累計 OP は一過性要因等で会社想定に若干未達 | 3 → |
2,200 ↑ (前回:2,000) |
|
|
8604 東証 P 野村ホールディングス |
778.7 |
2024/11/14
( 2024/11/07 ) |
大和証券 | ROE の目線が上昇。基礎的な利益も拡大 | 2 → |
1,100 ↑ (前回:1,000) |
|
|
8919 東証 P カチタス |
2,121 |
2024/11/14
( 2024/11/07 ) |
大和証券 | 上振れ着地、販売件数と利益率が改善 | 2 → |
2,300 ↑ (前回:2,100) |
|
|
6301 東証 P 小松製作所 |
3,879 |
2024/11/14
( 2024/11/07 ) |
大和証券 | 来期からの新中計におけるシナリオに注目 |
3 ↓ (前回:2) |
4,000 → | |
|
6305 東証 P 日立建機 |
4,087 |
2024/11/14
( 2024/11/07 ) |
大和証券 | 来期増益想定も、PBR1 倍を当面の目安と評価 |
3 ↓ (前回:2) |
3,300 ↓ (前回:4,000) |
|
|
9104 東証 P 商船三井 |
4,908 | 2024/11/14 | 大和証券 | 配当増配に加え、⾃社株買いも発表も、市況を含めた来期以降の業績モメンタム低下に留意 | |||
|
8001 東証 P 伊藤忠 |
6,914 | 2024/11/14 | 大和証券 | 今期は市況下落が重荷も、投資案件の収益貢献が寄与。成長投資と株主還元強化を両立 | |||
|
7011 東証 P 三菱重工業 |
2,528.5 | 2024/11/14 | 大和証券 | 1:10の株式分割を実施、一株数値は遡及修正済。事業利益=売上収益ー売上原価−販管費ーその他費用+持分法投資損益+その他収益 | |||
|
1812 東証 P 鹿島建設 |
3,319 | 2024/11/14 | 大和証券 | 上期実績は⼤幅減益も、通期計画は増益へ転換。欧⽶の利下げは不動産市場活性化へ | |||
|
8804 東証 P 東京建物 |
2,543.5 | 2024/11/13 | 大和証券 | オフィスビルの賃料に増額改定の動きがみられる。25 年から始まる新中期計画の内容にも期待 | |||
|
4543 東証 P テルモ |
2,679 | 2024/11/13 | 大和証券 | 需要増に加え採算改善も進み、利益拡⼤局⾯に。中⻑期では、対応症例の領域拡⼤等にも注⽬ | |||
|
3290 東証 R ONEリート投資法人 |
245,800 |
2024/11/13
( 2024/11/06 ) |
大和証券 | 資産入替を通じて DPU 成長期待を高められるか | 3 → |
254,000 ↓ (前回:259,000) |
|
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
2,932.5 | 2024/11/13 | 大和証券 | 事業利益は売上収益−売上原価ー販管費−その他費用+持分法投資損益+その他収益。会社が持続的な事業活動成果として重視している指標。 | |||
|
4732 東証 P ユー・エス・エス |
1,440.5 |
2024/11/13
( 2024/11/06 ) |
大和証券 | 下期にも上振れが期待される内容 | 2 → | 1,500 → | |
|
6028 東証 P テクノプロ・ホールディング |
3,170 |
2024/11/13
( 2024/11/06 ) |
大和証券 | 計画/期待をやや上回る良好な滑り出し | 2 → |
3,300 ↑ (前回:3,200) |
|
|
7164 東証 P 全国保証 |
3,110 |
2024/11/13
( 2024/11/06 ) |
大和証券 | 新規と既存市場の両面から保証債務獲得が進む | 2 → |
5,800 ↓ (前回:6,000) |
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
3,257 | 2024/11/12 | 大和証券 | 上期は底堅い業績を確認。⽬先は鉄道運賃改定の値上げ幅が注⽬されよう | |||
|
6758 東証 P ソニーグループ |
3,347 | 2024/11/12 | 大和証券 | 2Q はゲーム、I&SS が⼤幅増益。利益成⻑にこだわる姿勢を具現化へ | |||
|
6367 東証 P ダイキン工業 |
15,905 | 2024/11/12 | 大和証券 | 厳しい環境下でも健闘し、通期の営業利益計画は上⽅修正。拡販による成⻑継続に期待 | |||
|
3226 東証 R 日本アコモデーションF |
117,600 |
2024/11/12
( 2024/11/05 ) |
大和証券 | 力強い賃料増額と費用抑制で DPU 安定成長に期待 | 3 → |
662,000 ↑ (前回:635,000) |
|
|
8984 東証 R 大和ハウスリート |
243,300 |
2024/11/12
( 2024/11/05 ) |
大和証券 | 資本コストを意識した継続的な取組みを評価 | 2 → |
270,000 ↓ (前回:285,000) |
|
|
6268 東証 P ナブテスコ |
2,036 |
2024/11/12
( 2024/11/05 ) |
大和証券 | 当面の業績回復は株価に織り込まれた | 3 → | 2,300 → | |
|
7947 東証 P エフピコ |
3,175 |
2024/11/12
( 2024/11/05 ) |
大和証券 | 製品値上げ効果や販売増等で増益転換 | 2 → | 3,100 → | |
|
8697 東証 P 日本取引所グループ |
1,527.5 |
2024/11/12
( 2024/11/05 ) |
大和証券 | 預託担保の運用方針を巡る交渉進展に期待 | 3 → |
1,800 ↑ (前回:1,750) |
|
|
4661 東証 P オリエンタルランド |
3,124 |
2024/11/12
( 2024/11/05 ) |
大和証券 | 次の注目点は次期中計 | 2 → |
4,200 ↓ (前回:4,600) |
|
|
5214 東証 P 日本電気硝子 |
3,131 |
2024/11/12
( 2024/11/05 ) |
大和証券 | 株価材料は乏しいが、株主還元が株価を支えよう | 2 → | 4,000 → | |
|
6762 東証 P TDK |
1,332 | 2024/11/08 | 大和証券 | ゲーム分野の見通しを引き下げ。PS5 供給、大型タイトルリリースによる年末商戦に期待したい | |||
|
4062 東証 P イビデン |
3,450 | 2024/11/08 | 大和証券 | AI 以外を慎重に⾒る必要はあるが、AI 向けの業績寄与拡⼤による成⻑に期待しておきたい | |||
|
2972 東証 R サンケイリアルエステート |
89,500 |
2024/11/08
( 2024/11/01 ) |
大和証券 | 更なる PF 強靭化を期待も進展には時間を要するか | 3 → |
86,000 ↓ (前回:95,000) |
|
|
2678 東証 P アスクル |
1,464 |
2024/11/07
( 2024/10/31 ) |
大和証券 | 今期は 2Q 以降の業績回復と中計発表に注目 | 2 → |
2,200 ↓ (前回:2,500) |
|
|
8961 東証 R 森トラストリート |
63,700 |
2024/11/07
( 2024/10/31 ) |
大和証券 | まずは譲渡資金を活用した物件取得を待ちたい | 3 → |
66,000 ↓ (前回:75,000) |
|
|
7741 東証 P HOYA |
15,600 | 2024/11/07 | 大和証券 | 主力製品を中心に堅調な業績を確認。中期的なマスクブランクスの需要拡大に期待したい | |||
|
6436 東証 P アマノ |
3,989 |
2024/11/07
( 2024/10/31 ) |
大和証券 | パーキングシステム中心に通期計画は上振れ余地 | 2 → |
4,700 ↑ (前回:4,200) |
|
|
9740 東証 P セントラル警備保障 |
2,690 |
2024/11/07
( 2024/10/31 ) |
大和証券 | 自己株式取得が変化のきっかけとなるか | 2 → |
3,100 ↑ (前回:2,950) |
|
|
2127 東証 P 日本M&Aセンターホールデ |
583 |
2024/11/07
( 2024/10/31 ) |
大和証券 | 上期上振れ着地、パイプライン積み上がる | 2 → |
750 ↓ (前回:940) |
|
|
4206 東証 P アイカ工業 |
3,282 |
2024/11/07
( 2024/10/31 ) |
大和証券 | 国内建装建材が好調、ガイダンスを上回る着地 | 2 → | 4,100 → | |
|
6857 東証 P アドバンテスト |
5,391 | 2024/11/06 | 大和証券 | AI 向けのテスタ需要が急速に⾼まっており、通期計画は再度上⽅修正に | |||
|
6723 東証 P ルネサスエレクトロニクス |
1,580 | 2024/11/06 | 大和証券 | 4Q は⼀段と業績にブレーキがかかる⾒通し。回復ペースは慎重に⾒ておきたい | |||
|
4568 東証 P 第一三共 |
3,233 | 2024/11/06 | 大和証券 | 上期決算受け通期会社計画を上方修正。足元の株価は軟調に推移しているが、開発自体は順調 | |||
|
8595 東証 P ジャフコグループ |
2,045 |
2024/11/06
( 2024/10/30 ) |
大和証券 | 大型 IPO が寄与、下期も着実に進展へ | 3 → |
2,100 ↑ (前回:1,900) |
|
|
7984 東証 P コクヨ |
2,862 |
2024/11/06
( 2024/10/30 ) |
大和証券 | 国内ファニチャーと海外事業の低迷で業績下方修正 | 2 → |
2,700 ↓ (前回:2,900) |
|
|
9436 東証 S 沖縄セルラー電話 |
4,220 |
2024/11/06
( 2024/10/30 ) |
大和証券 | 2Q 説明会:純増弱含みも会社計画達成に意気込み | 2 → |
4,490 ↑ (前回:3,730) |
|
|
2379 東証 P ディップ |
1,975 |
2024/11/05
( 2024/10/29 ) |
大和証券 | 新サービスを通じて成長回帰できるか? | 3 → |
2,500 ↓ (前回:2,660) |
|
|
6701 東証 P 日本電気 |
3,225 | 2024/11/05 | 大和証券 | 主⼒の国内 IT サービスが業績をけん引。好調な受注を背景に⾒通しも良好 | |||
|
6501 東証 P 日立 |
3,365 | 2024/11/05 | 大和証券 | 通期計画が引き上げられるも、市場予想には届かず。ただし、良好な事業環境は変わらない | |||
|
3003 東証 P ヒューリック |
1,477.5 |
2024/11/05
( 2024/10/29 ) |
大和証券 | 通期上方修正、中計前倒し達成へ | 1 → | 1,800 → | |
|
4183 東証 P 三井化学 |
2,961.5 |
2024/11/05
( 2024/10/29 ) |
大和証券 | 投資判断「強気」を継続する | 2 → |
4,400 ↓ (前回:5,100) |
|
|
8954 東証 R オリックス不動産投資 |
181,000 |
2024/11/05
( 2024/10/28 ) |
大和証券 | 新たに DPU 年率 3%以上の成長目標を設定 | 2 → |
184,000 ↓ (前回:188,000) |
|
|
3295 東証 R ヒューリックリート投資法 |
146,700 |
2024/11/05
( 2024/10/28 ) |
大和証券 | 成長性向上に向けた資産入替が本格化しよう | 2 → |
156,000 ↓ (前回:167,000) |
|
|
4684 東証 P オービック |
4,904 | 2024/11/01 | 大和証券 | 上期は 9%営業増益と、安定成⻑を確認。31 期連続の営業増益に向けて順調と⾔えよう | |||
|
8968 東証 R 福岡リート |
153,600 |
2024/11/01
( 2024/10/25 ) |
大和証券 | 売却益除く EPU「3,800 円」への回復の進捗に注目 | 2 → |
160,000 ↓ (前回:173,000) |
|
|
6856 東証 P 堀場製作所 |
9,059 |
2024/10/31
( 2024/10/23 ) |
大和証券 | 厳しめの大和予想には既に割安感 | 2 → |
11,500 ↑ (前回:10,000) |
|
|
6861 東証 P キーエンス |
57,280 | 2024/10/31 | 大和証券 | 2Q 粗利率は 84.2%と過去最⾼を更新。独⾃の直販営業を強みに 10%増収 | |||
|
6750 東証 P エレコム |
1,662 |
2024/10/31
( 2024/10/24 ) |
大和証券 | 業容拡大に向けた過渡期、成長の兆しを待ちたい | 3 → |
1,500 ↓ (前回:1,800) |
|
|
1944 東証 P きんでん |
3,530 |
2024/10/30
( 2024/10/23 ) |
大和証券 | データセンターの受注拡大に期待 | 3 → |
3,100 ↑ (前回:2,200) |
|
|
3481 東証 R 三菱地所物流REIT |
117,000 |
2024/10/30
( 2024/10/23 ) |
大和証券 | 資本コストを踏まえた戦略実行に期待 | 2 → | 420,000 → | |
|
4901 東証 P 富士フイルムHLDGS |
2,676 |
2024/10/30
( 2024/10/23 ) |
大和証券 | 明確な成長戦略と着実な利益創出を評価 | 2 → |
4,500 ↑ (前回:3,333) |
|
|
4186 東証 P 東京応化工業 |
2,835.5 |
2024/10/30
( 2024/10/23 ) |
大和証券 | 業績は順調に拡大しようが株価は妥当水準 | 3 → |
3,900 ↑ (前回:2,760) |
|
|
4203 東証 P 住友ベ-クライト |
3,129 |
2024/10/30
( 2024/10/22 ) |
大和証券 | FY24 以降は投資回収期、投資判断「買い」継続 | 1 → |
4,850 ↑ (前回:3,750) |
|
|
3281 東証 R GLP投資法人 |
123,600 |
2024/10/30
( 2024/10/22 ) |
大和証券 | 物件売却加速による投資主還元強化に期待 |
1 ↑ (前回:2) |
167,000 ↑ (前回:155,000) |
|
|
7599 東証 P IDOM |
1,054 |
2024/10/30
( 2024/10/21 ) |
大和証券 | 好調な台粗利を受けて業績予想を見直し | 2 → | 1,680 → | |
|
6594 東証 P ニデック |
2,094 | 2024/10/29 | 大和証券 | 2Q の営業利益は四半期ベース過去最⾼。EV 事業の戦略転換で成⻑基調への回帰が⾒込めよう | |||
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
19,180 | 2024/10/28 | 大和証券 | 中国向けの需要減速ペースなどに留意は必要だが、25 年も前⼯程製造装置市場は拡⼤を期待 | |||
|
4063 東証 P 信越化学 |
3,725 | 2024/10/25 | 大和証券 | 会社の通期予想は保守的。米塩ビ市況に底打ち機運か | |||
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
2,932.5 | 2024/10/24 | 大和証券 | 事業利益は売上収益−売上原価ー販管費−その他費用+持分法投資損益+その他収益。会社が持続的な事業活動成果として重視している指標。 | |||
|
1942 東証 P 関電工 |
2,797 |
2024/10/24
( 2024/10/17 ) |
大和証券 | 今期営業利益は会社修正予想を更に上回ろう | 2 → |
2,400 ↑ (前回:1,600) |
|
|
6652 東証 P IDEC |
2,185 |
2024/10/23
( 2024/10/16 ) |
大和証券 | 悪材料出尽くしまでもう少し | 2 → |
2,750 ↓ (前回:3,250) |
|
|
7599 東証 P IDOM |
1,054 |
2024/10/23
( 2024/10/16 ) |
大和証券 | 上期計画並みだが良好な内容 | 2 → | 1,680 → | |
|
4202 東証 P ダイセル |
1,164 |
2024/10/23
( 2024/10/16 ) |
大和証券 | 業績は堅調、短期的には自己株式取得に注目 | 3 → |
1,480 ↑ (前回:1,320) |
|
|
9247 東証 P TREホールディングス |
1,527 |
2024/10/23
( 2024/10/16 ) |
大和証券 | 上方修正、復興支援事業の寄与は大和想定以上 | 1 → | 2,200 → | |
|
8418 東証 P 山口フィナンシャルG |
1,552.5 |
2024/10/23
( 2024/10/16 ) |
大和証券 | 着実な増配を予想、中長期での配当株として推奨 | 2 → |
1,800 ↓ (前回:2,000) |
|
|
7180 東証 P 九州フィナンシャルG |
650.4 |
2024/10/22
( 2024/10/15 ) |
大和証券 | バリュエーション調整の流れは一巡したと考える | 2 → |
800 ↓ (前回:1,100) |
|
|
6590 東証 P 芝浦メカトロニクス |
6,330 |
2024/10/18
( 2024/10/11 ) |
大和証券 | 先端パッケージ向けを牽引役として今来期最高益更新へ | 2 → |
11,000 ↑ (前回:6,000) |
|
|
8012 東証 P 長瀬産業 |
2,385 |
2024/10/18
( 2024/10/11 ) |
大和証券 | 商社機能・製造機能・R&D 機能を持つ化学品商社 | 2 新規 | 4,000 新規 | |
|
8570 東証 P イオンフィナンシャルサービス |
1,132.5 |
2024/10/18
( 2024/10/11 ) |
大和証券 | 金利上昇の影響は玉石混交 | 3 → |
1,200 ↓ (前回:1,400) |
|
|
3407 東証 P 旭化成 |
946.5 |
2024/10/18
( 2024/10/11 ) |
大和証券 | アクリロニトリルや石油化学の構造改革に期待 | 3 → |
1,110 ↑ (前回:1,020) |
|
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
45,940 | 2024/10/18 | 大和証券 | 国内・欧米の好調継続。旗艦店戦略を軸に、グローバルで認知度が高まっている | |||
|
3064 東証 P MonotaRO |
2,786.5 |
2024/10/16
( 2024/10/09 ) |
大和証券 | 営業施策の変更や利益率上昇で、二桁成長続こう | 3 → |
2,300 ↑ (前回:1,500) |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
大和証券
2024/11/19 |
|
中国向けの売上減速ペース等に留意は必要だが、先端半導体向けの需要拡⼤による成⻑を期待 | 19,180 | |
|
2371 東証 P カカクコム |
大和証券
2024/11/19 |
|
⾷べログの予約サービス利⽤が好調。有料契約店舗数の増加に繋がる好循環に期待したい | 2,570.5 | |
|
6861 東証 P キーエンス |
大和証券
2024/11/19 |
2 →
75,000 → |
堅実な利益成長に大きな変化はない | 57,280 | |
|
3291 東証 P 飯田GHD |
大和証券
2024/11/19 |
3 →
2,400 ↑ (前回:2,100) |
総利益率の改善は想定以上、上振れ着地 | 2,250 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
大和証券
2024/11/19 |
3 →
4,800 ↑ (前回:4,400) |
成長加速に向け新分野も開拓 | 5,359 | |
|
8473 東証 P SBIホールディングス |
大和証券
2024/11/19 |
2 →
4,300 ↑ (前回:4,200) |
事業ポートフォリオの方向性に注目 | 3,609 | |
|
8136 東証 P サンリオ |
大和証券
2024/11/19 |
2 →
5,500 ↑ (前回:4,000) |
国内外の好調が続き、再度の上方修正 | 6,171 | |
|
8031 東証 P 三井物産 |
大和証券
2024/11/19 |
|
注目点は一層高まった株主還元強化への積極性。注力する LNG 事業に時流の追い風が吹く | 2,671 | |
|
4521 東証 P 科研製薬 |
大和証券
2024/11/18 |
3 →
3,600 → |
25/3 期 2Q:1Q と比べてもやや上向いた印象 | 4,140 | |
|
2331 東証 P 綜合警備保障 |
大和証券
2024/11/18 |
2 →
1,400 ↑ (前回:1,000) |
競合比で依然評価余地あり | 1,142 | |
|
3002 東証 P グンゼ |
大和証券
2024/11/18 |
2 →
6,000 ↓ (前回:6,500) |
アパレルは収益悪化もメディカル等でカバー | 2,533 | |
|
9336 東証 P 大栄環境 |
大和証券
2024/11/18 |
1 →
3,350 ↑ (前回:3,100) |
計画比上振れ、配当予想を引き上げへ | 3,020 | |
|
6506 東証 P 安川電機 |
大和証券
2024/11/18 |
2 →
5,300 ↓ (前回:6,000) |
米州向けが新たなドライバーとなるか | 2,605.5 | |
|
6954 東証 P ファナック |
大和証券
2024/11/18 |
3 →
4,800 ↑ (前回:4,500) |
受注環境は 3 ヶ月前よりも不透明感増したか | 3,410 | |
|
4887 東証 P サワイグループHD |
大和証券
2024/11/18 |
|
上期決算は軟調だったが、ジェネリック業界での優位性が強まるとの見方は変わらず | 2,004.5 | |
|
4661 東証 P オリエンタルランド |
大和証券
2024/11/18 |
|
2Q は 3 四半期連続の営業減益、中長期経営計画に期待 | 3,124 | |
|
3774 東証 P インターネットイニシアティブ |
大和証券
2024/11/18 |
|
2Q の 3 ヵ⽉では増益転換。下期以降の成⻑基調回帰への期待が⾼まろう | 2,645.5 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
大和証券
2024/11/15 |
|
7-9 ⽉期の利益は⾒た⽬悪いが⼀時費⽤多く底堅い。⽣産・販売の反転タイミング近いか | 2,459 | |
|
5333 東証 P 日本碍子 |
大和証券
2024/11/15 |
2 →
2,700 ↑ (前回:2,500) |
不透明感があるなかでの収益改善を評価したい | 1,654.5 | |
|
3289 東証 P 東急不動産HD |
大和証券
2024/11/15 |
|
渋⾕のオフィス需給は良好。通期の会社計画は上⽅修正に | 1,009 | |
|
2801 東証 P キッコーマン |
大和証券
2024/11/15 |
|
⾷⽂化の多様化や和⾷の広がりが追い⾵。為替に頼らない実質的な成⻑ができている点に注⽬ | 1,538.5 | |
|
4917 東証 P マンダム |
大和証券
2024/11/15 |
3 →
1,310 ↓ (前回:1,340) |
収益改革は進捗順調、来期からの利益回復に期待 | 1,360 | |
|
4189 東証 P KHネオケム |
大和証券
2024/11/15 |
3 →
2,200 ↑ (前回:2,000) |
3Q 累計 OP は一過性要因等で会社想定に若干未達 | 2,409 | |
|
8604 東証 P 野村ホールディングス |
大和証券
2024/11/14 |
2 →
1,100 ↑ (前回:1,000) |
ROE の目線が上昇。基礎的な利益も拡大 | 778.7 | |
|
8919 東証 P カチタス |
大和証券
2024/11/14 |
2 →
2,300 ↑ (前回:2,100) |
上振れ着地、販売件数と利益率が改善 | 2,121 | |
|
6301 東証 P 小松製作所 |
大和証券
2024/11/14 |
3 ↓ (前回:2) 4,000 → |
来期からの新中計におけるシナリオに注目 | 3,879 | |
|
6305 東証 P 日立建機 |
大和証券
2024/11/14 |
3 ↓ (前回:2) 3,300 ↓ (前回:4,000) |
来期増益想定も、PBR1 倍を当面の目安と評価 | 4,087 | |
|
9104 東証 P 商船三井 |
大和証券
2024/11/14 |
|
配当増配に加え、⾃社株買いも発表も、市況を含めた来期以降の業績モメンタム低下に留意 | 4,908 | |
|
8001 東証 P 伊藤忠 |
大和証券
2024/11/14 |
|
今期は市況下落が重荷も、投資案件の収益貢献が寄与。成長投資と株主還元強化を両立 | 6,914 | |
|
7011 東証 P 三菱重工業 |
大和証券
2024/11/14 |
|
1:10の株式分割を実施、一株数値は遡及修正済。事業利益=売上収益ー売上原価−販管費ーその他費用+持分法投資損益+その他収益 | 2,528.5 | |
|
1812 東証 P 鹿島建設 |
大和証券
2024/11/14 |
|
上期実績は⼤幅減益も、通期計画は増益へ転換。欧⽶の利下げは不動産市場活性化へ | 3,319 | |
|
8804 東証 P 東京建物 |
大和証券
2024/11/13 |
|
オフィスビルの賃料に増額改定の動きがみられる。25 年から始まる新中期計画の内容にも期待 | 2,543.5 | |
|
4543 東証 P テルモ |
大和証券
2024/11/13 |
|
需要増に加え採算改善も進み、利益拡⼤局⾯に。中⻑期では、対応症例の領域拡⼤等にも注⽬ | 2,679 | |
|
3290 東証 R ONEリート投資法人 |
大和証券
2024/11/13 |
3 →
254,000 ↓ (前回:259,000) |
資産入替を通じて DPU 成長期待を高められるか | 245,800 | |
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
大和証券
2024/11/13 |
|
事業利益は売上収益−売上原価ー販管費−その他費用+持分法投資損益+その他収益。会社が持続的な事業活動成果として重視している指標。 | 2,932.5 | |
|
4732 東証 P ユー・エス・エス |
大和証券
2024/11/13 |
2 →
1,500 → |
下期にも上振れが期待される内容 | 1,440.5 | |
|
6028 東証 P テクノプロ・ホールディング |
大和証券
2024/11/13 |
2 →
3,300 ↑ (前回:3,200) |
計画/期待をやや上回る良好な滑り出し | 3,170 | |
|
7164 東証 P 全国保証 |
大和証券
2024/11/13 |
2 →
5,800 ↓ (前回:6,000) |
新規と既存市場の両面から保証債務獲得が進む | 3,110 | |
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
大和証券
2024/11/12 |
|
上期は底堅い業績を確認。⽬先は鉄道運賃改定の値上げ幅が注⽬されよう | 3,257 | |
|
6758 東証 P ソニーグループ |
大和証券
2024/11/12 |
|
2Q はゲーム、I&SS が⼤幅増益。利益成⻑にこだわる姿勢を具現化へ | 3,347 | |
|
6367 東証 P ダイキン工業 |
大和証券
2024/11/12 |
|
厳しい環境下でも健闘し、通期の営業利益計画は上⽅修正。拡販による成⻑継続に期待 | 15,905 | |
|
3226 東証 R 日本アコモデーションF |
大和証券
2024/11/12 |
3 →
662,000 ↑ (前回:635,000) |
力強い賃料増額と費用抑制で DPU 安定成長に期待 | 117,600 | |
|
8984 東証 R 大和ハウスリート |
大和証券
2024/11/12 |
2 →
270,000 ↓ (前回:285,000) |
資本コストを意識した継続的な取組みを評価 | 243,300 | |
|
6268 東証 P ナブテスコ |
大和証券
2024/11/12 |
3 →
2,300 → |
当面の業績回復は株価に織り込まれた | 2,036 | |
|
7947 東証 P エフピコ |
大和証券
2024/11/12 |
2 →
3,100 → |
製品値上げ効果や販売増等で増益転換 | 3,175 | |
|
8697 東証 P 日本取引所グループ |
大和証券
2024/11/12 |
3 →
1,800 ↑ (前回:1,750) |
預託担保の運用方針を巡る交渉進展に期待 | 1,527.5 | |
|
4661 東証 P オリエンタルランド |
大和証券
2024/11/12 |
2 →
4,200 ↓ (前回:4,600) |
次の注目点は次期中計 | 3,124 | |
|
5214 東証 P 日本電気硝子 |
大和証券
2024/11/12 |
2 →
4,000 → |
株価材料は乏しいが、株主還元が株価を支えよう | 3,131 | |
|
6762 東証 P TDK |
大和証券
2024/11/08 |
|
ゲーム分野の見通しを引き下げ。PS5 供給、大型タイトルリリースによる年末商戦に期待したい | 1,332 | |
|
4062 東証 P イビデン |
大和証券
2024/11/08 |
|
AI 以外を慎重に⾒る必要はあるが、AI 向けの業績寄与拡⼤による成⻑に期待しておきたい | 3,450 | |
|
2972 東証 R サンケイリアルエステート |
大和証券
2024/11/08 |
3 →
86,000 ↓ (前回:95,000) |
更なる PF 強靭化を期待も進展には時間を要するか | 89,500 | |
|
2678 東証 P アスクル |
大和証券
2024/11/07 |
2 →
2,200 ↓ (前回:2,500) |
今期は 2Q 以降の業績回復と中計発表に注目 | 1,464 | |
|
8961 東証 R 森トラストリート |
大和証券
2024/11/07 |
3 →
66,000 ↓ (前回:75,000) |
まずは譲渡資金を活用した物件取得を待ちたい | 63,700 | |
|
7741 東証 P HOYA |
大和証券
2024/11/07 |
|
主力製品を中心に堅調な業績を確認。中期的なマスクブランクスの需要拡大に期待したい | 15,600 | |
|
6436 東証 P アマノ |
大和証券
2024/11/07 |
2 →
4,700 ↑ (前回:4,200) |
パーキングシステム中心に通期計画は上振れ余地 | 3,989 | |
|
9740 東証 P セントラル警備保障 |
大和証券
2024/11/07 |
2 →
3,100 ↑ (前回:2,950) |
自己株式取得が変化のきっかけとなるか | 2,690 | |
|
2127 東証 P 日本M&Aセンターホールデ |
大和証券
2024/11/07 |
2 →
750 ↓ (前回:940) |
上期上振れ着地、パイプライン積み上がる | 583 | |
|
4206 東証 P アイカ工業 |
大和証券
2024/11/07 |
2 →
4,100 → |
国内建装建材が好調、ガイダンスを上回る着地 | 3,282 | |
|
6857 東証 P アドバンテスト |
大和証券
2024/11/06 |
|
AI 向けのテスタ需要が急速に⾼まっており、通期計画は再度上⽅修正に | 5,391 | |
|
6723 東証 P ルネサスエレクトロニクス |
大和証券
2024/11/06 |
|
4Q は⼀段と業績にブレーキがかかる⾒通し。回復ペースは慎重に⾒ておきたい | 1,580 | |
|
4568 東証 P 第一三共 |
大和証券
2024/11/06 |
|
上期決算受け通期会社計画を上方修正。足元の株価は軟調に推移しているが、開発自体は順調 | 3,233 | |
|
8595 東証 P ジャフコグループ |
大和証券
2024/11/06 |
3 →
2,100 ↑ (前回:1,900) |
大型 IPO が寄与、下期も着実に進展へ | 2,045 | |
|
7984 東証 P コクヨ |
大和証券
2024/11/06 |
2 →
2,700 ↓ (前回:2,900) |
国内ファニチャーと海外事業の低迷で業績下方修正 | 2,862 | |
|
9436 東証 S 沖縄セルラー電話 |
大和証券
2024/11/06 |
2 →
4,490 ↑ (前回:3,730) |
2Q 説明会:純増弱含みも会社計画達成に意気込み | 4,220 | |
|
2379 東証 P ディップ |
大和証券
2024/11/05 |
3 →
2,500 ↓ (前回:2,660) |
新サービスを通じて成長回帰できるか? | 1,975 | |
|
6701 東証 P 日本電気 |
大和証券
2024/11/05 |
|
主⼒の国内 IT サービスが業績をけん引。好調な受注を背景に⾒通しも良好 | 3,225 | |
|
6501 東証 P 日立 |
大和証券
2024/11/05 |
|
通期計画が引き上げられるも、市場予想には届かず。ただし、良好な事業環境は変わらない | 3,365 | |
|
3003 東証 P ヒューリック |
大和証券
2024/11/05 |
1 →
1,800 → |
通期上方修正、中計前倒し達成へ | 1,477.5 | |
|
4183 東証 P 三井化学 |
大和証券
2024/11/05 |
2 →
4,400 ↓ (前回:5,100) |
投資判断「強気」を継続する | 2,961.5 | |
|
8954 東証 R オリックス不動産投資 |
大和証券
2024/11/05 |
2 →
184,000 ↓ (前回:188,000) |
新たに DPU 年率 3%以上の成長目標を設定 | 181,000 | |
|
3295 東証 R ヒューリックリート投資法 |
大和証券
2024/11/05 |
2 →
156,000 ↓ (前回:167,000) |
成長性向上に向けた資産入替が本格化しよう | 146,700 | |
|
4684 東証 P オービック |
大和証券
2024/11/01 |
|
上期は 9%営業増益と、安定成⻑を確認。31 期連続の営業増益に向けて順調と⾔えよう | 4,904 | |
|
8968 東証 R 福岡リート |
大和証券
2024/11/01 |
2 →
160,000 ↓ (前回:173,000) |
売却益除く EPU「3,800 円」への回復の進捗に注目 | 153,600 | |
|
6856 東証 P 堀場製作所 |
大和証券
2024/10/31 |
2 →
11,500 ↑ (前回:10,000) |
厳しめの大和予想には既に割安感 | 9,059 | |
|
6861 東証 P キーエンス |
大和証券
2024/10/31 |
|
2Q 粗利率は 84.2%と過去最⾼を更新。独⾃の直販営業を強みに 10%増収 | 57,280 | |
|
6750 東証 P エレコム |
大和証券
2024/10/31 |
3 →
1,500 ↓ (前回:1,800) |
業容拡大に向けた過渡期、成長の兆しを待ちたい | 1,662 | |
|
1944 東証 P きんでん |
大和証券
2024/10/30 |
3 →
3,100 ↑ (前回:2,200) |
データセンターの受注拡大に期待 | 3,530 | |
|
3481 東証 R 三菱地所物流REIT |
大和証券
2024/10/30 |
2 →
420,000 → |
資本コストを踏まえた戦略実行に期待 | 117,000 | |
|
4901 東証 P 富士フイルムHLDGS |
大和証券
2024/10/30 |
2 →
4,500 ↑ (前回:3,333) |
明確な成長戦略と着実な利益創出を評価 | 2,676 | |
|
4186 東証 P 東京応化工業 |
大和証券
2024/10/30 |
3 →
3,900 ↑ (前回:2,760) |
業績は順調に拡大しようが株価は妥当水準 | 2,835.5 | |
|
4203 東証 P 住友ベ-クライト |
大和証券
2024/10/30 |
1 →
4,850 ↑ (前回:3,750) |
FY24 以降は投資回収期、投資判断「買い」継続 | 3,129 | |
|
3281 東証 R GLP投資法人 |
大和証券
2024/10/30 |
1 ↑ (前回:2) 167,000 ↑ (前回:155,000) |
物件売却加速による投資主還元強化に期待 | 123,600 | |
|
7599 東証 P IDOM |
大和証券
2024/10/30 |
2 →
1,680 → |
好調な台粗利を受けて業績予想を見直し | 1,054 | |
|
6594 東証 P ニデック |
大和証券
2024/10/29 |
|
2Q の営業利益は四半期ベース過去最⾼。EV 事業の戦略転換で成⻑基調への回帰が⾒込めよう | 2,094 | |
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
大和証券
2024/10/28 |
|
中国向けの需要減速ペースなどに留意は必要だが、25 年も前⼯程製造装置市場は拡⼤を期待 | 19,180 | |
|
4063 東証 P 信越化学 |
大和証券
2024/10/25 |
|
会社の通期予想は保守的。米塩ビ市況に底打ち機運か | 3,725 | |
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
大和証券
2024/10/24 |
|
事業利益は売上収益−売上原価ー販管費−その他費用+持分法投資損益+その他収益。会社が持続的な事業活動成果として重視している指標。 | 2,932.5 | |
|
1942 東証 P 関電工 |
大和証券
2024/10/24 |
2 →
2,400 ↑ (前回:1,600) |
今期営業利益は会社修正予想を更に上回ろう | 2,797 | |
|
6652 東証 P IDEC |
大和証券
2024/10/23 |
2 →
2,750 ↓ (前回:3,250) |
悪材料出尽くしまでもう少し | 2,185 | |
|
7599 東証 P IDOM |
大和証券
2024/10/23 |
2 →
1,680 → |
上期計画並みだが良好な内容 | 1,054 | |
|
4202 東証 P ダイセル |
大和証券
2024/10/23 |
3 →
1,480 ↑ (前回:1,320) |
業績は堅調、短期的には自己株式取得に注目 | 1,164 | |
|
9247 東証 P TREホールディングス |
大和証券
2024/10/23 |
1 →
2,200 → |
上方修正、復興支援事業の寄与は大和想定以上 | 1,527 | |
|
8418 東証 P 山口フィナンシャルG |
大和証券
2024/10/23 |
2 →
1,800 ↓ (前回:2,000) |
着実な増配を予想、中長期での配当株として推奨 | 1,552.5 | |
|
7180 東証 P 九州フィナンシャルG |
大和証券
2024/10/22 |
2 →
800 ↓ (前回:1,100) |
バリュエーション調整の流れは一巡したと考える | 650.4 | |
|
6590 東証 P 芝浦メカトロニクス |
大和証券
2024/10/18 |
2 →
11,000 ↑ (前回:6,000) |
先端パッケージ向けを牽引役として今来期最高益更新へ | 6,330 | |
|
8012 東証 P 長瀬産業 |
大和証券
2024/10/18 |
2 新規
4,000 新規 |
商社機能・製造機能・R&D 機能を持つ化学品商社 | 2,385 | |
|
8570 東証 P イオンフィナンシャルサービス |
大和証券
2024/10/18 |
3 →
1,200 ↓ (前回:1,400) |
金利上昇の影響は玉石混交 | 1,132.5 | |
|
3407 東証 P 旭化成 |
大和証券
2024/10/18 |
3 →
1,110 ↑ (前回:1,020) |
アクリロニトリルや石油化学の構造改革に期待 | 946.5 | |
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
大和証券
2024/10/18 |
|
国内・欧米の好調継続。旗艦店戦略を軸に、グローバルで認知度が高まっている | 45,940 | |
|
3064 東証 P MonotaRO |
大和証券
2024/10/16 |
3 →
2,300 ↑ (前回:1,500) |
営業施策の変更や利益率上昇で、二桁成長続こう | 2,786.5 |