大和証券

総合スコア カバー銘柄数 品質・速報性 アクセス性 直近3ヶ月レポート数 平均レーティング
1(売り)..5(買い)
特徴・コメント
B B B A 324 3.69 大和証券の口座開設でレポートを読むことができるが、国内大手証券にも関わらず、カバー銘柄数が非常に少ない。また1週間に1回レポートがまとめて公開されるため、速報性にも難点がある。 レポート
閲覧方法

平均レーティング推移

Loading...

レポート数推移

Loading...

大和証券のアナリストレポート一覧

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
5406 東証 P
神戸製鋼所
大和証券
2024/09/12
3
1,800
(前回:2,000)
機械事業は好調ながら素材系事業は需要減が影響 1,818.5 -1.02%
9075 東証 P
福山通運
大和証券
2024/09/12
3
4,000
(前回:3,900)
値上げの進捗低調で、25/3 期は計画未達を見込む 3,780 +5.82%
9076 東証 P
セイノーホールディングス
大和証券
2024/09/12
2
(前回:3)
2,550
(前回:2,000)
適正料金収受の着実な進展に期待 2,268.5 +12.41%
1820 東証 P
西松建設
大和証券
2024/09/12
2
5,600
(前回:4,500)
国内建築のセールスミックス改善が進もう 5,317 +5.32%
6707 東証 P
サンケン電気
大和証券
2024/09/11
3
7,200
(前回:6,350)
アレグロ株式一部売却で健全化を目指す 7,323 -1.68%
2502 東証 P
アサヒグループホールディン
大和証券
2024/09/11
2
6,800
自社株買いを発表、資本施策に変化の兆し 1,839 +269.77%
4911 東証 P
資生堂
大和証券
2024/09/11
3
3,030
(前回:5,150)
会社通期見通しには到達できないと大和は予想 2,527.5 +19.88%
3626 東証 P
TIS
大和証券
2024/09/11
3
3,500
(前回:3,200)
2Q底打ちも今後3年程度は大型案件期待小 4,970 -29.58%
2607 東証 P
不二製油
大和証券
2024/09/10
2
4,000
(前回:3,200)
チョコ代用脂のニーズの高まりが顕在化 3,641 +9.86%
7718 東証 P
スター精密
大和証券
2024/09/10
3
2,000
(前回:2,200)
上期をボトムとした回復が見えてきた 1,698 +17.79%
4547 東証 P
キッセイ薬品工業
大和証券
2024/09/10
2
4,400
(前回:4,200)
大和予想を見直して目標株価を引上げる 4,445 -1.01%
8113 東証 P
ユニ・チヤ-ム
大和証券
2024/09/10
2
6,390
(前回:6,270)
「長期のコア銘柄」との位置付けに変更なし 982.8 +550.18%
4768 東証 P
大塚商会
大和証券
2024/09/10
1
4,000
(前回:3,700)
特需多数到来、長期では SaaS ハブ・料金所に 3,117 +28.33%
6330 東証 P
東洋エンジニア
大和証券
2024/09/09
3
800
(前回:1,000)
着実な利益積み上げを引き続き注視したい 1,535 -47.88%
1808 東証 P
長谷工コーポレーシヨン
大和証券
2024/09/09
2
2,300
(前回:2,100)
26/3 期は利益回復モメンタムが強まろう 2,573 -10.61%
2503 東証 P
キリンHD
大和証券
2024/09/06
3
2,300
2Q 業績は良好も、成長戦略に不透明感残る 2,225 +3.37%
4251 東証 P
恵和
大和証券
2024/09/06
3
1,200
(前回:1,100)
円安効果等で上方修正も OLED 化影響が懸念材料 1,200 0.00%
6674 東証 P
ジーエス・ユアサコーポ
大和証券
2024/09/06
2
(前回:3)
3,450
再エネ、BEV 関連のポテンシャルに期待 3,524 -2.10%
8411 東証 P
みずほフィナンシャルG
大和証券
2024/09/05
2
3,500
11 月の利益上方修正・増配を期待/配当利回り高い 5,085 -31.17%
5110 東証 P
住友ゴム
大和証券
2024/09/05
3
1,650
(前回:1,550)
転換点近いか。影響を見極めたい 1,832 -9.93%
5108 東証 P
ブリヂストン
大和証券
2024/09/05
3
5,900
来期は他の日系タイヤ 3 社より優位となるか 6,973 -15.39%
6005 東証 P
三浦工業
大和証券
2024/09/05
3
3,500
(前回:3,400)
CB 社を織り込み業績修正。シナジーを見極めたい 2,900 +20.69%
7261 東証 P
マツダ
大和証券
2024/09/05
2
1,500
(前回:1,800)
当初期待からは乖離も、市場評価は低すぎの感 1,140.5 +31.52%
4091 東証 P
日本酸素HLDGS
大和証券
2024/09/04
2
5,600
(前回:5,400)
海外競合他社との収益性格差は縮まりつつある 5,455 +2.66%
9983 東証 P
ファーストリテイリング
大和証券
2024/09/04

国内・欧米が好調。ブランド認知向上で海外成長余地は大きい 45,580
7202 東証 P
いすゞ自動車
大和証券
2024/09/04
3
2,200
(前回:2,000)
中長期魅力高いが、短期では上値限定的と判断 1,960.5 +12.22%
4733 東証 P
オービックビジネスC
大和証券
2024/09/04
1
8,300
(前回:7,700)
株価調整し投資魅力上昇、SaaS 受注は増加維持 9,322 -10.96%
6143 東証 P
ソデイツク
大和証券
2024/09/04
3
800
(前回:700)
最悪期は脱しつつある 904 -11.50%
5310 東証 P
東洋炭素
大和証券
2024/09/04
2
6,500
(前回:8,600)
過度な SiC 関連製品の鈍化は心配ないと考える 4,315 +50.64%
4452 東証 P
花王
大和証券
2024/09/04
2
7,850
(前回:7,430)
収益性改善を評価、もう一段の上振れを大和は想定 6,518 +20.44%
3110 東証 P
日東紡績
大和証券
2024/09/04
3
6,000
(前回:6,500)
スペシャルガラス以外の柱が必要と考える 6,370 -5.81%
6383 東証 P
ダイフク
大和証券
2024/09/03
2
3,400
(前回:3,700)
受注回復+利益率改善の持続に期待 4,725 -28.04%
9616 東証 P
共立メンテナンス
大和証券
2024/09/03
2
3,000
(前回:3,750)
ADR 以外の成長材料を待ちたい 3,378 -11.19%
9401 東証 P
TBSホールディングス
大和証券
2024/09/03
1
5,000
(前回:5,250)
広告市況次第で業績には更なる上積み余地も 5,475 -8.68%
4676 東証 P
フジ・メディア・HD
大和証券
2024/09/03
2
2,000
(前回:2,100)
事業環境に不透明感も、配信領域の成長を評価したい 3,555 -43.74%
9409 東証 P
テレビ朝日HD
大和証券
2024/09/03
2
2,200
(前回:2,300)
好発進だが、短期業績には不透明感が残る 3,340 -34.13%
9404 東証 P
日本テレビHLDS
大和証券
2024/09/03
3
2,400
短期的には広告市況改善の恩恵を享受できるだろう 3,979 -39.68%
2801 東証 P
キッコーマン
大和証券
2024/09/03

海外需要を創り出し、数量成長を続ける 1,294.5
3116 東証 P
トヨタ紡織
大和証券
2024/09/03
3
(前回:2)
2,150
(前回:2,900)
挽回生産で再注目余地も、需給悪化懸念が残ろう 2,552 -15.75%
8255 東証 P
アクシアルリテイリング
大和証券
2024/09/03
3
950
業績にやや減速感がみられる 1,214 -21.75%
8111 東証 P
ゴ-ルドウイン
大和証券
2024/09/03
2
10,000
(前回:12,700)
海外事業の拡大期待により、株価上昇を見込む 7,655 +30.63%
6302 東証 P
住友重機械
大和証券
2024/09/03
3
3,800
(前回:4,500)
需要変動に抗う競争力がほしい 3,550 +7.04%
6472 東証 P
NTN
大和証券
2024/09/03
3
280
(前回:300)
同社自身の収益性改善策が引き続き注目点 348.2 -19.59%
5302 東証 P
日本カーボン
大和証券
2024/09/03
3
4,800
(前回:5,500)
決算は順調だが、外部環境の改善は必要になろう 4,385 +9.46%
4812 東証 P
電通総研
大和証券
2024/09/03
1
7,100
(前回:6,700)
3Q高成長再開へ、投資機会探る時期 6,620 +7.25%
5301 東証 P
東海カーボン
大和証券
2024/09/03
2
1,050
(前回:1,250)
足元の決算は厳しいが、ボトムは近いとみる 1,051.5 -0.14%
9449 東証 P
GMOインターネットグループ
大和証券
2024/09/02
2
3,010
(前回:2,530)
2Q 取材:悪材料出尽くし近い、焦点はインフラへ 3,692 -18.47%
6841 東証 P
横河電機
大和証券
2024/09/02
2
(前回:3)
4,500
(前回:4,100)
受注環境の追い風を背景に最高益更新続く 4,315 +4.29%
6395 東証 P
タダノ
大和証券
2024/09/02
3
1,000
(前回:1,300)
欧州事業の改革の進捗を見極めたい 1,067 -6.28%
9435 東証 P
光通信
大和証券
2024/09/02
2
33,220
(前回:26,440)
1Q 取材:増益、自社株買い、ポジティブ 42,200 -21.28%
5393 東証 P
ニチアス
大和証券
2024/09/02
1
6,000
(前回:5,000)
半導体と原発が業績のけん引役になると考える 5,659 +6.03%
3941 東証 P
レンゴー
大和証券
2024/09/02
3
1,050
(前回:1,100)
業績は堅調な中、目先はカタリスト待ちの状況 967.3 +8.55%
7383 東証 P
ネットプロHD
大和証券
2024/08/30
2
340
(前回:300)
1Q 取材:収益性向上。大和予想/目標株価を引上げ 903 -62.35%
7817 東証 P
パラマウントベッドHD
大和証券
2024/08/30
3
2,800
(前回:2,900)
国内医療ベッド販売の今後の回復に注目したい 3,650 -23.29%
9039 東証 P
サカイ引越センター
大和証券
2024/08/30
2
2,800
パートナー戦略を含めた堅調な業績拡大を想定 3,085 -9.24%
9058 東証 P
トランコム
大和証券
2024/08/30
3
6,900
(前回:6,100)
求貨求車は成約件数に課題残るも、収益性改善へ 10,250 -32.68%
4887 東証 P
サワイグループHD
大和証券
2024/08/30

設備投資等、安定供給への努力により、ジェネリック業界での優位性が強まる展開に 2,059
4401 東証 P
ADEKA
大和証券
2024/08/30
2
3,400
樹脂添加剤や食品など中心に業績予想修正 3,384 +0.47%
3880 東証 P
大王製紙
大和証券
2024/08/30
3
950
悪材料は一巡しつつあるが、不透明感はまだ残る 926 +2.59%
2212 東証 P
山崎製パン
大和証券
2024/08/29
2
3,400
(前回:4,700)
これまでの利益成長シナリオは最終局面へ 3,374 +0.77%
2433 東証 P
博報堂DYHLDGS
大和証券
2024/08/29
3
1,200
株価反転には増収期待を高める必要があるだろう 1,195 +0.42%
4324 東証 P
電通グループ
大和証券
2024/08/29
2
4,900
(前回:4,750)
業績底打ちに伴うディスカウント解消に期待 3,299 +48.53%
6273 東証 P
SMC
大和証券
2024/08/29
2
80,000
(前回:93,000)
サイクルに左右されない売上成長策に期待したい 45,000 +77.78%
6370 東証 P
栗田工業
大和証券
2024/08/29
2
7,000
(前回:8,000)
収益性改善を伴った利益成長継続 5,115 +36.85%
7839 東証 P
SHOEI
大和証券
2024/08/29
3
2,300
(前回:2,000)
中国の販売動向を見極めたい 1,835 +25.34%
3861 東証 P
王子ホールディングス
大和証券
2024/08/29
2
700
(前回:750)
業績不透明感はあるが、下値模索は限定的とみる 835.9 -16.26%
3863 東証 P
日本製紙
大和証券
2024/08/29
3
1,000
(前回:1,050)
株価反転には海外事業の改善を示せるかが焦点 1,270 -21.26%
8031 東証 P
三井物産
大和証券
2024/08/29

鉄鉱石価格の動向に留意したい。豊富なキャッシュを原資に、追加の株主還元を期待 3,816
2897 東証 P
日清食品HD
大和証券
2024/08/28
3
4,000
(前回:4,400)
引き続き北米事業がポイントとなろう 2,879.5 +38.91%
6501 東証 P
日立
大和証券
2024/08/28
2
4,200
(前回:3,500)
DX/GX の需要を的確に捉え、採算性改善進む 3,939 +6.63%
5201 東証 P
AGC
大和証券
2024/08/28
2
5,500
(前回:6,000)
成長軌道への回帰にはまだ時間を要しよう 4,846 +13.50%
5202 東証 P
日本板硝子
大和証券
2024/08/28
3
400
(前回:490)
株価反転には着実な収益改善を示す必要があろう 527 -24.10%
4565 東証 P
ネクセラファーマ
大和証券
2024/08/28
2
1,800
複数の収益計上が従来想定より遅れる予想に修正 986 +82.56%
2587 東証 P
サントリー食品インター
大和証券
2024/08/27
1
6,500
英国のトラブルを除けば順調、中長期戦略は明確 4,727 +37.51%
3076 東証 P
あいホールディングス
大和証券
2024/08/27
3
2,700
(前回:2,200)
カッティングマシンが停滞、負ののれん計上へ 2,820 -4.26%
6645 東証 P
オムロン
大和証券
2024/08/27
3
6,000
(前回:5,500)
2Q から YoY 増益転換。FA の競争力を確認したい 4,096 +46.48%
9441 東証 S
ベルパーク
大和証券
2024/08/27
3
1,740
2Q 取材:新規販売好調とストック利益増が続く 2,740 -36.50%
4551 東証 P
鳥居薬品
大和証券
2024/08/27
3
3,800
(前回:4,000)
大和予想修正。委託製造費の上昇などを反映 6,330 -39.97%
6367 東証 P
ダイキン工業
大和証券
2024/08/27
3
(前回:2)
19,000
(前回:30,000)
米国事業の不透明感は来期まで続く見込み 17,465 +8.79%
7157 東証 P
ライフネット生命保険
大和証券
2024/08/27
2
1,750
(前回:1,600)
団信保険の収支改善に注目 2,040 -14.22%
5232 東証 P
住友大阪セメント
大和証券
2024/08/27
1
4,800
(前回:4,600)
円高メリットを含め、業績改善に期待する局面 4,038 +18.87%
4681 東証 P
リゾートトラスト
大和証券
2024/08/27
2
3,100
会員権販売が好調で順調な滑り出し 1,914 +61.96%
5233 東証 P
太平洋セメント
大和証券
2024/08/27
2
(前回:1)
4,200
(前回:4,500)
成長性に変化はないが、米国動向を注視したい 3,972 +5.74%
9434 東証 P
ソフトバンク
大和証券
2024/08/27
2
2,150
1Q 取材:利益上振れ、投資も進展 229.5 +836.82%
9432 東証 P
NTT
大和証券
2024/08/26
2
164
1Q 取材:8%営業減益、自社株買い 2,000 億円 159.1 +3.08%
9433 東証 P
KDDI
大和証券
2024/08/26
2
4,990
1Q 取材:通信 ARPU 横這いも概ねインライン 2,443 +104.26%
9984 東証 P
ソフトバンクグループ
大和証券
2024/08/26
2
9,580
1Q 取材:自社株買い 5,000 億円、ポジティブ 18,845 -49.16%
8174 東証 P
日本瓦斯
大和証券
2024/08/26
2
(前回:1)
2,560
(前回:3,460)
資本政策の優位性が同業他社比で薄れつつある 2,854 -10.30%
9533 東証 P
東邦瓦斯
大和証券
2024/08/26
1
(前回:2)
5,680
(前回:3,330)
自己資本抑制に向けた株主還元を数年は継続へ 4,381 +29.65%
9532 東証 P
大阪瓦斯
大和証券
2024/08/26
1
(前回:2)
4,620
(前回:3,180)
ROE8%に向けた積極的な株主還元を継続へ 4,340 +6.45%
9531 東証 P
東京瓦斯
大和証券
2024/08/26
3
3,370
(前回:3,180)
総還元性向 4 割程度が続けば自社株買いは減少へ 5,390 -37.48%
3391 東証 P
ツルハホールディングス
大和証券
2024/08/26
2
9,800
(前回:11,200)
現中計下で業績は順調に回復、「2」を継続する 2,407.5 +307.06%
7453 東証 P
良品計画
大和証券
2024/08/26
1
3,200
(前回:3,000)
3Q 業績上振れ、通期上方修正、「1」継続 3,013 +6.21%
2802 東証 P
味の素
大和証券
2024/08/26
3
5,400
(前回:5,800)
会社ガイダンスからの上振れ期待は縮小 4,285 +26.02%
3048 東証 P
ビックカメラ
大和証券
2024/08/26
3
1,700
(前回:1,350)
インバウンド等で 3Q 業績好調、上方修正発表 1,695.5 +0.27%
3774 東証 P
インターネットイニシアティブ
大和証券
2024/08/26

受注は好調。今後は価格転嫁の進展とともに増益基調回帰への期待が⾼まろう 2,663.5
2801 東証 P
キッコーマン
大和証券
2024/08/26

欧⽶の醤油の販売が好調。為替に頼らない実質的な成⻑が出来ている点を重視したい 1,294.5
6755 東証 P
富士通ゼネラル
大和証券
2024/08/26
3
1,800
(前回:2,000)
米国冷媒規制の影響が今来期の不透明要素に 2,798 -35.67%
8316 東証 P
三井住友フィナンシャルG
大和証券
2024/08/26
2
11,500
(前回:12,000)
中間決算時の株主還元強化に期待/投資魅力大きい 4,243 +171.03%
4326 東証 P
インテージホールディングス
大和証券
2024/08/26
3
1,500
(前回:1,600)
25/6 期営業利益計画は既存事業で前期並みか 1,773 -15.40%
12 16 17