買い(5) | みずほ証券(2025/03/05) |
---|---|
強気(4) | |
中立(3) | モルガンスタンレーMUFG証券(2025/03/05), SMBC日興証券(2025/02/25), SBI証券(2024/12/03) |
弱気(2) | |
売り(1) |
5,850 | みずほ証券(2025/03/05) |
---|---|
4,640 | SBI証券(2024/12/03) |
3,900 | SMBC日興証券(2025/02/25) |
3,800 | モルガンスタンレーMUFG証券(2025/03/05) |
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,600 |
2025/03/06
( 2025/03/05 ) |
みずほ証券 | CAP-1002、遺伝子治療の導入品の寄与で、ウプトラビのLOEを埋める | 買い → |
5,850 ↑ (前回:5,600) |
|
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,600 | 2025/03/05 | モルガンスタンレーMUFG証券 | CAP-1002 (deramiocel)の申請をFDAが受理。PDUFA Dateは8月31日 | Equal-weight → | 3,800 → | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,600 |
2025/02/26
( 2025/02/25 ) |
SMBC日興証券 | 2025 年は CAP-1002 の米欧での申請・承認に注目 | 2 → |
3,900 ↓ (前回:4,150) |
|
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,600 |
2025/02/19
( 2025/02/18 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | R&D説明会(会社主催) | Equal-weight → |
3,800 ↓ (前回:3,900) |
|
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,600 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 通期会社予想を増額修正だが、みずほ証券予想には未達 | 買い → | 5,600 → | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,600 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 3Q インライン、DMD 細胞治療薬の承認と Ph3 結果に注目 | 2 → | 4,150 → | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,600 | 2025/01/15 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Regenxbioの2つの遺伝子治療新薬(リソソーム病:LSD)を獲得 | Equal-weight → | 3,900 → | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,600 | 2024/12/24 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Sareptaとの特許係争(Viltepsoの特許侵害係争) | Equal-weight → | 3,900 → | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,600 |
2024/12/05
( 2024/12/04 ) |
SMBC日興証券 | 欧州の状況や Ph3 結果で CAP-1002 の将来売上を見極めたい | 2 → |
4,150 ↑ (前回:3,500) |
|
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,600 | 2024/12/03 | SBI証券 | ビルテプソ、CAP-1002 の状況は大きく変わった | 中立 → |
4,640 ↑ (前回:3,090) |
|
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,600 |
2024/11/26
( 2024/11/25 ) |
みずほ証券 | DMDエクソソーム細胞治療の業績寄与早め、目標株価引き上げ | 買い → |
5,600 ↑ (前回:5,350) |
|
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,600 |
2024/11/14
( 2024/11/13 ) |
みずほ証券 | ビキセオスの好調な立ち上がりで、通期会社予想が増額修正 | 買い → | 5,350 → | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,600 | 2024/11/14 | モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/25 2Q決算:EW継続。強気/弱気のシナリオ格差が大きい銘柄との弊社見解に変更なし | Equal-weight → |
3,900 ↑ (前回:2,900) |
|
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,600 |
2024/11/14
( 2024/11/13 ) |
SMBC日興証券 | 眼科希少疾患の遺伝子治療薬 ATSN-101 を導入 | 2 → | 3,500 → | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,600 |
2024/09/20
( 2024/09/19 ) |
SMBC日興証券 | 核酸プラットフォーマー、ウプトラビクリフ克服に向け開発を急ぐ | 2 新規 | 3,500 新規 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,600 |
2024/09/06
( 2024/09/05 ) |
みずほ証券 | 血液がん治療薬の国内売上を増額、目標株価を引き上げ | 買い → |
5,350 ↑ (前回:4,850) |
|
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,600 |
2024/08/08
( 2024/08/07 ) |
みずほ証券 | 1Q決算速報:ビキセオスなどの新製品群の売上高増額で、会社予想が増額修正 | 買い → | 4,850 → | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,600 |
2024/08/08
( 2024/08/07 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/25 1Q決算:Viltepsoの米国売上モメンタムにPh3失敗の影響はまだ出ていない | Equal-weight → | 2,900 → | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,600 | 2024/06/21 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 競合情報:SareptaのDMD遺伝子治療Elevidysのラベル拡張をFDAが認可 | Equal-weight → | 2,900 → | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,600 | 2024/06/18 | SBI証券 | パテントクリフを克服できないリスクが顕著になってきた |
中立 ↓ (前回:買い) |
3,090 ↓ (前回:8,050) |
|
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,600 |
2024/05/30
( 2024/05/29 ) |
みずほ証券 | 開発品の上市スケジュールとR&D費を見直し、目標株価を引き下げ | 買い → |
4,850 ↓ (前回:8,000) |
|
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,600 |
2024/05/29
( 2024/05/28 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 投資判断をEWに引き下げる。ViltepsoのPh3失敗は大きな痛手 |
Equal-weight ↓ (前回:Overweight) |
2,900 ↓ (前回:7,500) |
|
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,600 |
2024/05/28
( 2024/05/27 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 中期計画(24-28)&RACER53結果を発表。ネガティブ材料が多い | Overweight → | 7,500 → | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,600 |
2024/05/13
( 2024/05/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/24 4Q決算:F3/25は減益&配当据え置き計画。印象は良くない | Overweight → | 7,500 → | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,600 |
2024/05/13
( 2024/05/10 ) |
みずほ証券 | 決算速報:25/3期会社予想は予想を下回る、NS-018開発中止、NS-580も一時中断 | 買い → | 8,000 → | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,600 |
2024/02/28
( 2024/02/27 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Overweight → |
7,500 ↓ (前回:8,600) |
|
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,600 | 2024/02/22 | モルガンスタンレーMUFG証券 | ViltepsoのGALACTIC53の試験結果 | Overweight → | 8,600 → | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,600 | 2024/02/19 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 競合情報:SareptaのDMD遺伝子治療をFDAが申請受理、PDUFAは6月21日に設定 | Overweight → | 8,600 → | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,600 |
2024/02/13
( 2024/02/09 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/24 3Q決算:米国のViltepsoは着実に成長軌道に入っている | Overweight → | 8,600 → | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,600 | 2024/01/09 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 競合情報:SareptaのElevidysの10-12月売上は$131.3m | Overweight 新規 | 8,600 新規 |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
4516 東証 P 日本新薬 |
みずほ証券
2025/03/06 |
買い →
5,850 ↑ (前回:5,600) |
CAP-1002、遺伝子治療の導入品の寄与で、ウプトラビのLOEを埋める | 3,600 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/03/05 |
Equal-weight →
3,800 → |
CAP-1002 (deramiocel)の申請をFDAが受理。PDUFA Dateは8月31日 | 3,600 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
SMBC日興証券
2025/02/26 |
2 →
3,900 ↓ (前回:4,150) |
2025 年は CAP-1002 の米欧での申請・承認に注目 | 3,600 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/19 |
Equal-weight →
3,800 ↓ (前回:3,900) |
R&D説明会(会社主催) | 3,600 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
5,600 → |
通期会社予想を増額修正だが、みずほ証券予想には未達 | 3,600 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
2 →
4,150 → |
3Q インライン、DMD 細胞治療薬の承認と Ph3 結果に注目 | 3,600 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/01/15 |
Equal-weight →
3,900 → |
Regenxbioの2つの遺伝子治療新薬(リソソーム病:LSD)を獲得 | 3,600 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/12/24 |
Equal-weight →
3,900 → |
Sareptaとの特許係争(Viltepsoの特許侵害係争) | 3,600 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
SMBC日興証券
2024/12/05 |
2 →
4,150 ↑ (前回:3,500) |
欧州の状況や Ph3 結果で CAP-1002 の将来売上を見極めたい | 3,600 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
SBI証券
2024/12/03 |
中立 →
4,640 ↑ (前回:3,090) |
ビルテプソ、CAP-1002 の状況は大きく変わった | 3,600 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
みずほ証券
2024/11/26 |
買い →
5,600 ↑ (前回:5,350) |
DMDエクソソーム細胞治療の業績寄与早め、目標株価引き上げ | 3,600 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
みずほ証券
2024/11/14 |
買い →
5,350 → |
ビキセオスの好調な立ち上がりで、通期会社予想が増額修正 | 3,600 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/14 |
Equal-weight →
3,900 ↑ (前回:2,900) |
F3/25 2Q決算:EW継続。強気/弱気のシナリオ格差が大きい銘柄との弊社見解に変更なし | 3,600 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
SMBC日興証券
2024/11/14 |
2 →
3,500 → |
眼科希少疾患の遺伝子治療薬 ATSN-101 を導入 | 3,600 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
SMBC日興証券
2024/09/20 |
2 新規
3,500 新規 |
核酸プラットフォーマー、ウプトラビクリフ克服に向け開発を急ぐ | 3,600 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
みずほ証券
2024/09/06 |
買い →
5,350 ↑ (前回:4,850) |
血液がん治療薬の国内売上を増額、目標株価を引き上げ | 3,600 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
みずほ証券
2024/08/08 |
買い →
4,850 → |
1Q決算速報:ビキセオスなどの新製品群の売上高増額で、会社予想が増額修正 | 3,600 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/08/08 |
Equal-weight →
2,900 → |
F3/25 1Q決算:Viltepsoの米国売上モメンタムにPh3失敗の影響はまだ出ていない | 3,600 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/21 |
Equal-weight →
2,900 → |
競合情報:SareptaのDMD遺伝子治療Elevidysのラベル拡張をFDAが認可 | 3,600 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
SBI証券
2024/06/18 |
中立 ↓ (前回:買い) 3,090 ↓ (前回:8,050) |
パテントクリフを克服できないリスクが顕著になってきた | 3,600 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
みずほ証券
2024/05/30 |
買い →
4,850 ↓ (前回:8,000) |
開発品の上市スケジュールとR&D費を見直し、目標株価を引き下げ | 3,600 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/05/29 |
Equal-weight ↓ (前回:Overweight) 2,900 ↓ (前回:7,500) |
投資判断をEWに引き下げる。ViltepsoのPh3失敗は大きな痛手 | 3,600 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/05/28 |
Overweight →
7,500 → |
中期計画(24-28)&RACER53結果を発表。ネガティブ材料が多い | 3,600 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/05/13 |
Overweight →
7,500 → |
F3/24 4Q決算:F3/25は減益&配当据え置き計画。印象は良くない | 3,600 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
みずほ証券
2024/05/13 |
買い →
8,000 → |
決算速報:25/3期会社予想は予想を下回る、NS-018開発中止、NS-580も一時中断 | 3,600 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/02/28 |
Overweight →
7,500 ↓ (前回:8,600) |
リスク・リワードの更新 | 3,600 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/02/22 |
Overweight →
8,600 → |
ViltepsoのGALACTIC53の試験結果 | 3,600 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/02/19 |
Overweight →
8,600 → |
競合情報:SareptaのDMD遺伝子治療をFDAが申請受理、PDUFAは6月21日に設定 | 3,600 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/02/13 |
Overweight →
8,600 → |
F3/24 3Q決算:米国のViltepsoは着実に成長軌道に入っている | 3,600 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/01/09 |
Overweight 新規
8,600 新規 |
競合情報:SareptaのElevidysの10-12月売上は$131.3m | 3,600 |