9101 日本郵船 東証プライム

ウォッチリストに追加

レーティング推移

Loading...

最新レーティング分布

平均: 3.50
買い(5) 野村證券(2025/02/05), SBI証券(2024/08/15), 岩井コスモ証券(2025/02/19)
強気(4)
中立(3) SMBC日興証券(2025/02/26), みずほ証券(2025/02/05), 大和証券(2024/12/09), 東海東京証券(2025/03/03)
弱気(2)
売り(1) モルガンスタンレーMUFG証券(2025/04/15)

目標株価推移

Loading...

最新目標株価分布

平均: 5483.75
(現在株価: 4,476 乖離率: +22.51%)
6,580 SBI証券(2024/08/15)
6,500 野村證券(2025/02/05)
6,200 SMBC日興証券(2025/02/26)
5,990 岩井コスモ証券(2025/02/19)
5,200 みずほ証券(2025/02/05)
5,100 大和証券(2024/12/09), 東海東京証券(2025/03/03)
3,200 モルガンスタンレーMUFG証券(2025/04/15)

9101 日本郵船 東証プライムのアナリストレポート一覧

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
9101 東証 P
日本郵船
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/15
Underweight
3,200
(前回:3,300)
Catalyst Driven Idea 4,476 -28.51%
9101 東証 P
日本郵船
東海東京証券
2025/03/03
Neutral
5,100
26/3 期の配当政策が株価変動要因の 1 つになりそう 4,476 +13.94%
9101 東証 P
日本郵船
SMBC日興証券
2025/02/27
2
6,200
(前回:5,800)
来期は減益予想だが、今期と同水準の株主還元を期待できよう 4,476 +38.52%
9101 東証 P
日本郵船
岩井コスモ証券
2025/02/19
A
5,990
(前回:5,800)
世界の政治や経済に不透明感はあるが、コンテナ特需で頑強な財務力を持つに至った同社はどんな荒波も乗りこなせよう。目先は 6%前後の今期配当利回りが注目され配当権利取りの動きが活発化するが、株主還元は継続的に重視する方針。来期も高配当銘柄として注目されると考える。投資判断 A を継続する 4,476 +33.82%
9101 東証 P
日本郵船
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/10
Underweight
3,300
Closed Research Tactical Idea 4,476 -26.27%
9101 東証 P
日本郵船
みずほ証券
2025/02/06
中立
5,200
25/3期3Q決算:同業他社と同様な好決算 4,476 +16.18%
9101 東証 P
日本郵船
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/06
Underweight
3,300
F3/25 3Q決算:短期的には好材料出尽くしと判断 4,476 -26.27%
9101 東証 P
日本郵船
SMBC日興証券
2025/02/06
2
5,800
上方修正、増配を発表も大きなサプライズはない 4,476 +29.58%
9101 東証 P
日本郵船
野村證券
2025/02/05
Buy
6,500
決算速報:計画を上方修正し配当は310円に 4,476 +45.22%
9101 東証 P
日本郵船
野村證券
2025/01/22
Buy
6,500
(前回:7,300)
低PBRと高水準の株主還元が魅力 4,476 +45.22%
9101 東証 P
日本郵船
野村證券
2025/01/21
Buy
7,300
コンテナ船、自動車船の需給分析の説明会 4,476 +63.09%
9101 東証 P
日本郵船
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/01/20
Underweight
3,300
Research Tactical Idea 4,476 -26.27%
9101 東証 P
日本郵船
大和証券
2024/12/16
3
5,100
(前回:5,200)
営業 CF の上振れによる追加還元の期待が残る 4,476 +13.94%
9101 東証 P
日本郵船
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/12/16
Underweight
3,300
会社主催の社長スモールミーティング報告 4,476 -26.27%
9101 東証 P
日本郵船
野村證券
2024/12/13
Buy
7,300
スモールミーティングの印象 4,476 +63.09%
9101 東証 P
日本郵船
SMBC日興証券
2024/12/05
2
5,800
外部環境は不透明も、追加還元には引き続き期待できよう 4,476 +29.58%
9101 東証 P
日本郵船
東海東京証券
2024/12/04
Neutral
5,100
(前回:5,600)
株主還元では自社株買いと配当のバランスに注目 4,476 +13.94%
9101 東証 P
日本郵船
岩井コスモ証券
2024/11/27
A
5,800
(前回:6,300)
燃料油価格が 7 月高値から下落したことや円安進行が経常利益の上振れ要因となりそうだ。PBR が1倍を下回り、予想ベースで PER が 1 桁台、今期配当利回りが 5%超の株価も下値リスクが小さく魅力的。高配当銘柄として注目されると考える。投資判断 A を継続する。 4,476 +29.58%
9101 東証 P
日本郵船
みずほ証券
2024/11/07
中立
5,200
25/3期2Q決算:自営事業が想定を下回り、会社予想経常利益と配当は据え置き 4,476 +16.18%
9101 東証 P
日本郵船
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/07
Underweight
3,300
(前回:3,200)
F3/25 2Q決算:通期会社計画の据え置きは印象良くない 4,476 -26.27%
9101 東証 P
日本郵船
SMBC日興証券
2024/11/07
2
5,800
自社株取得は増額も、為替影響等で計画据え置き 4,476 +29.58%
9101 東証 P
日本郵船
野村證券
2024/11/06
Buy
7,300
決算速報:経常利益と配当計画は据え置き 4,476 +63.09%
9101 東証 P
日本郵船
東海東京証券
2024/10/10
Neutral
5,600
(前回:4,430)
Q2 決算時の業績、配当計画の引き上げを予想 4,476 +25.11%
9101 東証 P
日本郵船
SMBC日興証券
2024/09/13
2 新規
5,800 新規
キャッシュフロー上振れ期待で相対的に評価 4,476 +29.58%
9101 東証 P
日本郵船
野村證券
2024/08/23
Buy
7,300
高水準の株主還元が26.3期以降も続こう 4,476 +63.09%
9101 東証 P
日本郵船
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/08/19
Underweight
3,200
Closed Research Tactical Idea 4,476 -28.51%
9101 東証 P
日本郵船
岩井コスモ証券
2024/08/16
A
6,300
(前回:5,200)
為替の業績押し上げ効果が縮小したが、コンテナ船運賃については今後も高止まりが継続しよう。保守的な会社の下期予想は超過達成が濃厚とみているが、株価に十分に織り込まれているとは思われない。目標株価を増額し投資判断 A を継続する。 4,476 +40.75%
9101 東証 P
日本郵船
SBI証券
2024/08/15
買い
6,580
(前回:5,670)
定期船、自動車船に加え、航空など物流事業も回復 4,476 +47.01%
9101 東証 P
日本郵船
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/08/06
Underweight
3,200
F3/25 1Q決算: 好材料出尽くし感が強まる印象 4,476 -28.51%
9101 東証 P
日本郵船
みずほ証券
2024/08/06
中立
5,200
25/3期1Q決算:ノーサプライズ。情報開示の拡充は評価できよう 4,476 +16.18%
9101 東証 P
日本郵船
野村證券
2024/08/05
Buy
7,300
25.3期の配当計画は通期260円 4,476 +63.09%
9101 東証 P
日本郵船
みずほ証券
2024/07/23
中立
5,200
25/3期会社予想を上方修正。経常利益はコンセンサス予想と同水準でノーサプライズ 4,476 +16.18%
9101 東証 P
日本郵船
岩井コスモ証券
2024/07/23
A
(前回:B+)
5,200
(前回:4,200)
世界情勢に不透明感が増し、2024 年の前半相場をけん引してきた主力株が調整局面にある中、トリプルメリットを享受し業績予想を大幅に引き上げた同社に注目だ。割安な株価水準の見直しが期待できよう。目標株価を増額し投資判断を A に格上げする。 4,476 +16.18%
9101 東証 P
日本郵船
野村證券
2024/07/22
Buy
7,300
上期、通期計画を上方修正だが慎重だろう 4,476 +63.09%
9101 東証 P
日本郵船
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/07/16
Underweight
3,200
Research Tactical Idea 4,476 -28.51%
9101 東証 P
日本郵船
野村證券
2024/07/05
Buy
7,300
(前回:6,500)
株主還元が魅力的、コア銘柄として推奨 4,476 +63.09%
9101 東証 P
日本郵船
野村證券
2024/06/28
Buy
6,500
会社主催のスモールミーティングが開催された 4,476 +45.22%
9101 東証 P
日本郵船
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/28
Underweight
3,200
(前回:3,600)
会社主催の社長スモールミーティング報告 4,476 -28.51%
9101 東証 P
日本郵船
SBI証券
2024/05/10
買い
5,670
(前回:4,680)
投資進捗による営業 CF 増加により株主還元を上積み 4,476 +26.68%
9101 東証 P
日本郵船
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/05/09
Underweight
3,600
(前回:2,100)
24/3期4Q決算:更なる株主還元余地(ポジ)とONE業績下振れ懸念(ネガ)との綱引きに 4,476 -19.57%
9101 東証 P
日本郵船
みずほ証券
2024/05/09
中立
4,100
24/3期4Q決算:中計営業CFの上振れに連動した自社株買いはポジティブ 4,476 -8.40%
9101 東証 P
日本郵船
野村證券
2024/05/08
Buy
6,500
決算速報:上限1,000億円の自社株買いを発表 4,476 +45.22%
9101 東証 P
日本郵船
東海東京証券
2024/04/22
Neutral 新規
4,430 新規
25/3 期以降の追加還元を注視したい 4,476 -1.03%
9101 東証 P
日本郵船
野村證券
2024/03/15
Buy
6,500
(前回:6,600)
PBR1倍割れと総還元の高さが投資魅力 4,476 +45.22%
9101 東証 P
日本郵船
野村證券
2024/02/26
Buy
6,600
英国の配送プラットフォーム会社を買収 4,476 +47.45%
9101 東証 P
日本郵船
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/02/13
Underweight
2,100
Closed Research Tactical Idea 4,476 -53.08%
9101 東証 P
日本郵船
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/02/06
Underweight
2,100
F3/24 3Q決算:当面は好材料出尽くし感が強まろう 4,476 -53.08%
9101 東証 P
日本郵船
野村證券
2024/02/05
Buy
6,600
決算速報:24.3期経常利益計画を100億円増 4,476 +47.45%
9101 東証 P
日本郵船
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/01/31
Underweight
2,100
Research Tactical Idea 4,476 -53.08%
9101 東証 P
日本郵船
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/01/23
Underweight 新規
2,100 新規
IR説明会報告:喜望峰経由による船腹抑制効果は弊社想定ほど大きくない印象。しかし、事態の長期化は不可避の可能性も 4,476 -53.08%