総合スコア | カバー銘柄数 | 品質・速報性 | アクセス性 | 直近3ヶ月レポート数 | 平均レーティング 1(売り)..5(買い) |
特徴・コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
B | B | B | A | 470 | 4.29 | 東海東京証券の口座開設またはマネックス証券の口座開設でレポートを読むことができる。基本的に大引け後にレポートが公開される。 |
レポート
閲覧方法 |
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
8111 東証 P ゴ-ルドウイン |
7,865 | 2025/06/04 | 東海東京証券 | 26/3 期は値上げ対応等の業績改善策に注目 | Outperform → |
10,600 ↑ (前回:10,000) |
|
|
8253 東証 P クレディセゾン |
4,115 | 2025/06/04 | 東海東京証券 | グローバル事業が成長をけん引へ | Outperform → |
5,300 ↑ (前回:4,900) |
|
|
8584 東証 P ジャックス |
4,175 | 2025/06/04 | 東海東京証券 | 26/3 期は先行投資や構造改革を実施、低調な業績へ | Neutral → |
3,950 ↓ (前回:4,200) |
|
|
9101 東証 P 日本郵船 |
5,269 | 2025/06/04 | 東海東京証券 | 成長投資の資金を確保したうえでの還元強化を評価 | Neutral → |
5,200 ↑ (前回:5,100) |
|
|
9104 東証 P 商船三井 |
4,921 | 2025/06/04 | 東海東京証券 | 相対的に割安な予想 PBR、株主還元姿勢の変化にも期待 | Outperform → |
5,900 ↓ (前回:6,200) |
|
|
9107 東証 P 川崎汽船 |
2,128 | 2025/06/04 | 東海東京証券 | 従来予想通り、積極的な還元姿勢は後退していないと判断 | Neutral → | 2,000 → | |
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
16,230 | 2025/06/04 | 東海東京証券 | トヨタ不動産等による株式公開買付を受け入れへ | Neutral → | 17,020 → | |
|
7267 東証 P 本田技研 |
1,577 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
東海東京証券 | 稼ぐ力があり人気のハイブリッド車拡販に注力 | Neutral → |
1,470 ↑ (前回:1,440) |
|
|
4483 東証 P JMDC |
3,998 | 2025/06/03 | 東海東京証券 | 高齢者データの利活用による成長再加速を予想する | Outperform → |
5,300 ↓ (前回:5,500) |
|
|
6005 東証 P 三浦工業 |
3,097 | 2025/06/03 | 東海東京証券 | 買収による規模拡大は期待できるものの、シナジー効果は不透明 | Neutral → |
3,300 ↓ (前回:3,480) |
|
|
6103 東証 P オークマ |
4,160 | 2025/06/03 | 東海東京証券 | アジアの新エネ車や欧米の航空機、エネルギー向けなどに受注増加 | Outperform → |
4,120 ↑ (前回:3,700) |
|
|
6750 東証 P エレコム |
1,986 | 2025/06/03 | 東海東京証券 | 26/3 期は 2 ケタ増収増益の計画。16 年連続の増配へ | Outperform → |
2,200 ↑ (前回:2,000) |
|
|
6762 東証 P TDK |
1,876 | 2025/06/03 | 東海東京証券 | エナジー応用製品の収益拡大へ、業績予想とレーティングを引き上げ |
Outperform ↑ (前回:Neutral) |
1,820 ↑ (前回:1,560) |
|
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
2,853.5 | 2025/06/03 | 東海東京証券 | OP 継続:26/3 期以降は業績改善局面へ | Outperform → |
3,000 ↑ (前回:2,950) |
|
|
6981 東証 P 村田製作所 |
2,308.5 | 2025/06/03 | 東海東京証券 | 26/3 期は利益成長鈍化を予想、レーティングを引き下げ |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
2,270 ↓ (前回:3,430) |
|
|
8279 東証 P ヤオコー |
9,944 | 2025/06/03 | 東海東京証券 | コスト上昇が懸念、粗利改善が必要となろう | Neutral → | 10,000 → | |
|
9142 東証 P 九州旅客鉄道 |
3,701 | 2025/06/03 | 東海東京証券 | 株主還元拡充に対する期待感の持続が株価下支え要因 | Neutral → |
4,300 ↑ (前回:4,200) |
|
|
6027 東証 G 弁護士ドットコム |
3,050 | 2025/06/03 | 東海東京証券 | 弊社アレンジにて元榮社長スモールミーティングを開催 | Outperform → | 3,700 → | |
|
2150 東証 P ケアネット |
775 | 2025/06/02 | 東海東京証券 | シェア拡大による利益成長を予想し、レーティング「OP」を継続する | Outperform → | 1,030 → | |
|
2782 東証 S セリア |
2,875 | 2025/06/02 | 東海東京証券 | 26/3 期は人件費を始めとしたコスト増加が見込まれる | Neutral → |
2,700 ↓ (前回:2,800) |
|
|
4554 東証 P 富士製薬工業 |
1,392 | 2025/06/02 | 東海東京証券 | BS3 製品の市場規模を考慮し、27/9 期以降の利益予想を引き上げる | Outperform → | 2,300 → | |
|
4559 東証 P ゼリア新薬工業 |
2,117 | 2025/06/02 | 東海東京証券 | 利益予想を下げるが「ディフィクリア」による利益成長は続く見通し | Outperform → |
2,900 ↓ (前回:3,000) |
|
|
6036 東証 P KeePer技研 |
3,285 | 2025/06/02 | 東海東京証券 | ラボの新規出店継続、製品等関連事業は好調と予想 | Neutral → |
4,350 ↓ (前回:4,700) |
|
|
6340 東証 P 渋谷工業 |
3,630 | 2025/06/02 | 東海東京証券 | 水やお茶などを無菌状態で充填するボトリングシステムの需要堅調 | Outperform → |
4,060 ↓ (前回:4,440) |
|
|
6841 東証 P 横河電機 |
4,089 | 2025/06/02 | 東海東京証券 | Neutral に引き下げ、26/3 期の成長鈍化を想定 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
3,840 ↓ (前回:4,500) |
|
|
7201 東証 P 日産自動車 |
331.5 | 2025/06/02 | 東海東京証券 | 経営再建への壁をまだ乗り越えてはいない | Neutral → | 410 → | |
|
7211 東証 P 三菱自動車工業 |
406.7 | 2025/06/02 | 東海東京証券 | トランプ関税への対策とアセアン販売の回復を注視 | Neutral → |
460 ↑ (前回:450) |
|
|
7685 東証 G BUYSELLTECH |
2,925 | 2025/06/02 | 東海東京証券 | 早期に M&A シナジー発現、25/12 期業績予想を引き上げる | Outperform → |
5,200 ↑ (前回:4,400) |
|
|
3141 東証 P ウエルシアHD |
2,569 | 2025/05/30 | 東海東京証券 | カバレッジ停止 |
中止 (前回:Neutral) |
中止 (前回:1,900) |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
4,251 | 2025/05/30 | 東海東京証券 | 利益予想を見直すが「レケンビ」による収益拡大見通しに変化はない | Outperform → |
5,000 ↓ (前回:5,900) |
|
|
4816 東証 S 東映アニメーション |
3,260 | 2025/05/30 | 東海東京証券 | OP 継続: | Outperform → |
4,030 ↑ (前回:3,590) |
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,724.5 | 2025/05/30 | 東海東京証券 | 6〜8 月の世界生産内示は前回に続き前年比 10%増 | Neutral → | 2,630 → | |
|
7261 東証 P マツダ |
922.3 | 2025/05/30 | 東海東京証券 | トランプ関税のリスクと打撃。対策はまだ不透明 | Neutral → |
850 ↓ (前回:910) |
|
|
7270 東証 P SUBARU |
2,814 | 2025/05/30 | 東海東京証券 | トランプ関税への対策を急ぐ。打ち手の選択肢は多い | Neutral → |
2,420 ↓ (前回:2,790) |
|
|
8424 東証 P 芙蓉総合リース |
4,147 | 2025/05/30 | 東海東京証券 | 26/3 期は資金原価が上昇、小幅増収増益を見込む | Neutral → |
3,900 ↓ (前回:4,000) |
|
|
8591 東証 P オリックス |
3,455 | 2025/05/30 | 東海東京証券 | 26/3 期は事業の回復を見込む | Outperform → |
4,430 ↓ (前回:4,450) |
|
|
9766 東証 P コナミグループ |
22,580 | 2025/05/30 | 東海東京証券 | OP 継続:eFootball とコンソールゲームを軸とする利益拡大を評価 | Outperform → |
24,360 ↑ (前回:18,800) |
|
|
7276 東証 P 小糸製作所 |
1,971 | 2025/05/30 | 東海東京証券 | 上限 500 億円の自己株式取得を発表、有言実行の株主還元 | Neutral → | 1,770 → | |
|
6278 東証 P ユニオンツール |
6,460 | 2025/05/29 | 東海東京証券 | 中国のデータセンタ向けにも ULF コートドリルの需要が増加 | Outperform → |
5,740 ↑ (前回:5,700) |
|
|
7864 東証 P フジシールインターナショナル |
2,770 | 2025/05/29 | 東海東京証券 | 米国関税影響は軽微で好調な業績が続く見通し | Outperform → |
3,400 ↑ (前回:3,300) |
|
|
8439 東証 P 東京センチュリー |
1,770 | 2025/05/29 | 東海東京証券 | スペシャルティ事業及び国際事業等が伸長 | Outperform → |
2,200 ↑ (前回:2,100) |
|
|
8593 東証 P 三菱HCキャピタル |
1,129.5 | 2025/05/29 | 東海東京証券 | トランプ関税の影響は不明も、航空やロジスティクスが成長を牽引 | Outperform → |
1,320 ↑ (前回:1,230) |
|
|
4776 東証 P サイボウズ |
4,045 | 2025/05/29 | 東海東京証券 | 4 月売上高は 3 月契約更改顧客が多い中でも堅調、ポジティブな印象 | Neutral → | 2,900 → | |
|
4722 東証 P フューチャー |
2,364 | 2025/05/28 | 東海東京証券 | OP 継続、下期以降の開発案件や勘定系システムの導入拡大に期待 | Outperform → |
2,500 ↑ (前回:2,400) |
|
|
4887 東証 P サワイグループHD |
1,960.5 | 2025/05/28 | 東海東京証券 | 知的財産高等裁判所の判決で 25/3 期決算短信の修正を行う見通し | Outperform → | 2,300 → | |
|
7085 東証 P カーブスホールディングス |
765 | 2025/05/28 | 東海東京証券 | 会員数の増加、物販の好調さが継続すると想定 | Outperform → |
920 ↑ (前回:890) |
|
|
3608 東証 P TSIホールディングス |
1,066 | 2025/05/27 | 東海東京証券 | 本格的な業績改善への道筋に注目 | Outperform → |
1,600 ↑ (前回:1,500) |
|
|
3923 東証 P ラクス |
2,347 | 2025/05/27 | 東海東京証券 | OP 継続、楽楽精算の収益性と楽楽明細の成長性向上に期待が持てる | Outperform → |
2,500 ↑ (前回:2,480) |
|
|
6490 東証 P PILLAR |
3,870 | 2025/05/27 | 東海東京証券 | 顧客在庫調整が長引いており、26/3 期 2Q まで営業減益が続くと予想 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
3,910 ↓ (前回:6,770) |
|
|
6832 東証 S アオイ電子 |
2,067 | 2025/05/27 | 東海東京証券 | 25/3 期は Q4 の一時的な費用増加に苦しんだ | |||
|
6929 東証 P 日本セラミック |
3,200 | 2025/05/27 | 東海東京証券 | Q1 は好発進。25/12 期の営業利益は 11%増益計画を据置き | |||
|
9201 東証 P 日本航空 |
3,015 | 2025/05/27 | 東海東京証券 | 株価カタリストは総還元性向を意識した還元方針の再開 | Outperform → |
3,500 ↑ (前回:3,300) |
|
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
2,834.5 | 2025/05/27 | 東海東京証券 | 中期的な還元強化の余地からみた予想 PBR 約 1 倍は割安と判断 | Outperform → | 3,500 → | |
|
9204 東証 G スカイマーク |
489 | 2025/05/27 | 東海東京証券 | 緩やかな業績改善の局面、株価のダウンサイドは限定的と判断 | Neutral → |
530 ↓ (前回:600) |
|
|
6363 東証 P 酉島製作所 |
2,226 |
2025/05/27
( 2025/05/26 ) |
東海東京証券 | 売上高 1,000 億円の早期達成期待は高いが、先行費用も増えそう | Neutral → |
2,160 ↓ (前回:2,390) |
|
|
6368 東証 P オルガノ |
9,360 |
2025/05/27
( 2025/05/26 ) |
東海東京証券 | 先端半導体の投資は増加継続、26/3 期受注高を前年比 23%増加予想 | Outperform → |
8,850 ↓ (前回:9,280) |
|
|
6417 東証 P SANKYO |
2,849 |
2025/05/27
( 2025/05/26 ) |
東海東京証券 | OP 継続:今後もキャッシュ蓄積時に自社株買い実施を期待 | Outperform → |
3,030 ↑ (前回:2,730) |
|
|
7199 東証 P プレミアグループ |
2,319 |
2025/05/27
( 2025/05/26 ) |
東海東京証券 | 26/3 期には従来の成長路線へ回帰すると予想 | Outperform → |
4,700 ↑ (前回:4,500) |
|
|
7747 東証 P 朝日インテック |
2,384 |
2025/05/27
( 2025/05/26 ) |
東海東京証券 | 生産性改善と自社株買いから 26/6 期以降の EPS 予想を引き上げる | Outperform → | 3,700 → | |
|
6027 東証 G 弁護士ドットコム |
3,050 | 2025/05/26 | 東海東京証券 | リーガル特化型 AI エージェントの提供開始、リサーチ業務を効率化 | Outperform → | 3,700 → | |
|
5192 東証 P 三ツ星ベルト |
3,680 | 2025/05/23 | 東海東京証券 | Neutral に引き下げ、設備投資需要減衰をリスク視 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
3,790 ↓ (前回:4,850) |
|
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
2,017 | 2025/05/23 | 東海東京証券 | 国内外コンビニ事業の再成長が必要不可欠 | Neutral → |
2,400 ↓ (前回:2,700) |
|
|
4887 東証 P サワイグループHD |
1,960.5 | 2025/05/23 | 東海東京証券 | 26/3 期会社計画は保守的と考え、レーティング OP を継続する | Outperform → | 2,300 → | |
|
5195 東証 P バンドー化学 |
1,843 | 2025/05/23 | 東海東京証券 | Neutral に引き下げも、二輪向け、農機向けベルトは好調と予想 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
1,730 ↓ (前回:2,550) |
|
|
7259 東証 P アイシン |
2,160.5 | 2025/05/23 | 東海東京証券 | OP 継続:電動車向け製品が拡大する中でも営業利益率は改善傾向 | Outperform → |
2,250 ↓ (前回:2,440) |
|
|
6902 東証 P デンソー |
2,090 | 2025/05/23 | 東海東京証券 | NT 継続:株価再評価のカタリスト実現を待つ | Neutral → |
1,970 ↓ (前回:2,200) |
|
|
7867 東証 P タカラトミー |
3,227 | 2025/05/23 | 東海東京証券 | OP 継続:ベイブレードは海外軟調も北米カプセルトイ展開に注目 | Outperform → |
3,480 ↓ (前回:4,960) |
|
|
8771 東証 P イー・ギャランティ |
1,511 | 2025/05/23 | 東海東京証券 | 26/3 期は利益が伸び悩みも、27/3 期には人的投資の成果実現へ | Outperform → | 3,000 → | |
|
4540 東証 P ツムラ |
3,713 | 2025/05/23 | 東海東京証券 | 先行費用による収益伸び悩みを予想し、レーティングを引き下げる |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
3,400 ↓ (前回:5,800) |
|
|
8154 東証 P 加賀電子 |
2,950 | 2025/05/23 | 東海東京証券 | 説明会メモ:円高、関税影響で 26/3 期は減益計画。株主還元を充実 | |||
|
2685 東証 P アダストリア |
3,045 | 2025/05/22 | 東海東京証券 | グローバルで戦えるブランド作りに注目 | Outperform → |
3,500 ↓ (前回:4,000) |
|
|
4553 東証 P 東和薬品 |
3,365 | 2025/05/22 | 東海東京証券 | 新製品売上予想を増額し、利益予想を若干引き上げる | Outperform → |
4,400 ↓ (前回:4,600) |
|
|
6027 東証 G 弁護士ドットコム |
3,050 | 2025/05/22 | 東海東京証券 | OP 継続、クラウドサインの需要は好調で会社計画の上振れを予想 | Outperform → | 3,700 → | |
|
6457 東証 P グローリー |
3,932 | 2025/05/22 | 東海東京証券 | 四半期営業利益は 26/3 期 3Q まで大幅な前年割れが続くと予想 | Neutral → |
2,940 ↑ (前回:2,830) |
|
|
6997 東証 P 日本ケミコン |
1,320 | 2025/05/22 | 東海東京証券 | 説明会メモ:産機向けは Q2 回復の前提、26/3 期は 19%増収計画 | |||
|
4043 東証 P トクヤマ |
3,269 | 2025/05/21 | 東海東京証券 | 先端分野に強い電子先端材料及び原燃料価格下落が利益回復を牽引 | Outperform → |
3,630 ↓ (前回:3,680) |
|
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
7,589 | 2025/05/21 | 東海東京証券 | 海外での成長が期待できよう | Outperform → |
8,000 ↑ (前回:5,200) |
|
|
3635 東証 P コーエーテクモHD |
2,032 | 2025/05/21 | 東海東京証券 | OP 継続:大型「無双」コラボタイトルが本格始動 | Outperform → |
2,690 ↑ (前回:2,370) |
|
|
4193 東証 S ファブリカホールディングス |
2,271 | 2025/05/21 | 東海東京証券 | 株主優待で株価は上がるも、権利落ち後に大幅調整 | Neutral → |
2,090 ↑ (前回:1,870) |
|
|
4681 東証 P リゾートトラスト |
1,908 | 2025/05/21 | 東海東京証券 | 会員権販売は好調に推移する見通し | Outperform → | 1,875 → | |
|
6407 東証 P CKD |
2,573 | 2025/05/21 | 東海東京証券 | 自動機械の需要反動減と機器の在庫調整長期化で営業減益を予想 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
2,370 ↓ (前回:3,970) |
|
|
8630 東証 P SOMPOホールディングス |
4,527 | 2025/05/21 | 東海東京証券 | 26/3 期は IFRS ベースで 2 桁増益を計画、DPS は 18 円増配を予定 | Outperform → | 4,750 → | |
|
8715 東証 P アニコムホールディングス |
802 | 2025/05/21 | 東海東京証券 | 26/3 期業績は一時的要因が影響か、27/3 期には影響が収束へ | Outperform → |
850 ↓ (前回:970) |
|
|
8725 東証 P MS&AD |
3,269 | 2025/05/21 | 東海東京証券 | 26/3 期は減益計画も、増配・自己株取得を予定 | Outperform → | 4,500 → | |
|
8766 東証 P 東京海上HD |
6,183 | 2025/05/21 | 東海東京証券 | 26/3 期は減益計画も、増配・自己株取得を公表 | Neutral → | 5,700 → | |
|
9009 東証 P 京成電鉄 |
1,273.5 | 2025/05/21 | 東海東京証券 | 新中計発表、レバレッジ効かせ、投資拡大、還元も強化 | Neutral → | 1,500 → | |
|
6800 東証 P ヨコオ |
1,599 | 2025/05/21 | 東海東京証券 | 説明会メモ:25/3 期は営業利益 V 字回復、26/3 期は未定とされた | |||
|
7267 東証 P 本田技研 |
1,577 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
東海東京証券 | 得意の HEV を強化。四輪車戦略に軌道修正 | Neutral → | 1,440 → | |
|
6134 東証 P FUJI |
2,914 | 2025/05/20 | 東海東京証券 | 中華スマホだけでなく、アジアからの受注も出てきた | Outperform → |
2,550 ↓ (前回:2,680) |
|
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
16,230 | 2025/05/20 | 東海東京証券 | NT 継続:保有株式価値と事業価値を考慮した目標株価を算定 | Neutral → |
17,020 ↑ (前回:14,770) |
|
|
6284 東証 P 日精エーエスビー |
6,590 | 2025/05/20 | 東海東京証券 | 欧米やインドなどで PET の設備投資が拡大、上半期で過去最高業績 | Outperform → |
6,910 ↑ (前回:6,210) |
|
|
7198 東証 P SBIアルヒ |
828 | 2025/05/20 | 東海東京証券 | 経済情勢・金融市場が先行き不透明、住宅金融事業は低調継続か | Neutral → |
700 ↓ (前回:850) |
|
|
8136 東証 P サンリオ |
6,288 | 2025/05/20 | 東海東京証券 | OP 継続:映像や LBE 展開強化で米国続伸を期待 | Outperform → |
7,490 ↑ (前回:7,430) |
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
3,344 | 2025/05/20 | 東海東京証券 | インフレ影響が顕在化する中、具体的な ROE 向上策に期待 | Neutral → |
3,400 ↑ (前回:3,200) |
|
|
9021 東証 P 西日本旅客鉄道 |
3,400 | 2025/05/20 | 東海東京証券 | 新経営体制への移行、株主還元の強化期待は持続すると想定 | Outperform → |
3,600 ↑ (前回:3,500) |
|
|
9022 東証 P 東海旅客鉄道 |
3,598 | 2025/05/20 | 東海東京証券 | 株主還元に関する議論の深化に期待 | Outperform → |
3,700 ↓ (前回:3,900) |
|
|
6638 東証 P ミマキエンジニアリング |
2,191 | 2025/05/20 | 東海東京証券 | 説明会メモ:30/3 期の売上高 1,500 億円を目指す中計を発表 | |||
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,724.5 | 2025/05/20 | 東海東京証券 | 豊田自動織機株の非公開化が前進との観測報道 | Neutral → | 2,630 → | |
|
7718 東証 P スター精密 |
1,799 | 2025/05/20 | 東海東京証券 | 説明会メモ:25/12 期 Q1 は順調な立ち上がり。工作機械が大幅上ぶれ | |||
|
5947 東証 P リンナイ |
3,798 | 2025/05/19 | 東海東京証券 | 堅調な業績を背景に目標株価を引き上げる | Outperform → |
4,800 ↑ (前回:4,400) |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
8111 東証 P ゴ-ルドウイン |
東海東京証券
2025/06/04 |
Outperform →
10,600 ↑ (前回:10,000) |
26/3 期は値上げ対応等の業績改善策に注目 | 7,865 | |
|
8253 東証 P クレディセゾン |
東海東京証券
2025/06/04 |
Outperform →
5,300 ↑ (前回:4,900) |
グローバル事業が成長をけん引へ | 4,115 | |
|
8584 東証 P ジャックス |
東海東京証券
2025/06/04 |
Neutral →
3,950 ↓ (前回:4,200) |
26/3 期は先行投資や構造改革を実施、低調な業績へ | 4,175 | |
|
9101 東証 P 日本郵船 |
東海東京証券
2025/06/04 |
Neutral →
5,200 ↑ (前回:5,100) |
成長投資の資金を確保したうえでの還元強化を評価 | 5,269 | |
|
9104 東証 P 商船三井 |
東海東京証券
2025/06/04 |
Outperform →
5,900 ↓ (前回:6,200) |
相対的に割安な予想 PBR、株主還元姿勢の変化にも期待 | 4,921 | |
|
9107 東証 P 川崎汽船 |
東海東京証券
2025/06/04 |
Neutral →
2,000 → |
従来予想通り、積極的な還元姿勢は後退していないと判断 | 2,128 | |
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
東海東京証券
2025/06/04 |
Neutral →
17,020 → |
トヨタ不動産等による株式公開買付を受け入れへ | 16,230 | |
|
7267 東証 P 本田技研 |
東海東京証券
2025/06/04 |
Neutral →
1,470 ↑ (前回:1,440) |
稼ぐ力があり人気のハイブリッド車拡販に注力 | 1,577 | |
|
4483 東証 P JMDC |
東海東京証券
2025/06/03 |
Outperform →
5,300 ↓ (前回:5,500) |
高齢者データの利活用による成長再加速を予想する | 3,998 | |
|
6005 東証 P 三浦工業 |
東海東京証券
2025/06/03 |
Neutral →
3,300 ↓ (前回:3,480) |
買収による規模拡大は期待できるものの、シナジー効果は不透明 | 3,097 | |
|
6103 東証 P オークマ |
東海東京証券
2025/06/03 |
Outperform →
4,120 ↑ (前回:3,700) |
アジアの新エネ車や欧米の航空機、エネルギー向けなどに受注増加 | 4,160 | |
|
6750 東証 P エレコム |
東海東京証券
2025/06/03 |
Outperform →
2,200 ↑ (前回:2,000) |
26/3 期は 2 ケタ増収増益の計画。16 年連続の増配へ | 1,986 | |
|
6762 東証 P TDK |
東海東京証券
2025/06/03 |
Outperform ↑ (前回:Neutral) 1,820 ↑ (前回:1,560) |
エナジー応用製品の収益拡大へ、業績予想とレーティングを引き上げ | 1,876 | |
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
東海東京証券
2025/06/03 |
Outperform →
3,000 ↑ (前回:2,950) |
OP 継続:26/3 期以降は業績改善局面へ | 2,853.5 | |
|
6981 東証 P 村田製作所 |
東海東京証券
2025/06/03 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 2,270 ↓ (前回:3,430) |
26/3 期は利益成長鈍化を予想、レーティングを引き下げ | 2,308.5 | |
|
8279 東証 P ヤオコー |
東海東京証券
2025/06/03 |
Neutral →
10,000 → |
コスト上昇が懸念、粗利改善が必要となろう | 9,944 | |
|
9142 東証 P 九州旅客鉄道 |
東海東京証券
2025/06/03 |
Neutral →
4,300 ↑ (前回:4,200) |
株主還元拡充に対する期待感の持続が株価下支え要因 | 3,701 | |
|
6027 東証 G 弁護士ドットコム |
東海東京証券
2025/06/03 |
Outperform →
3,700 → |
弊社アレンジにて元榮社長スモールミーティングを開催 | 3,050 | |
|
2150 東証 P ケアネット |
東海東京証券
2025/06/02 |
Outperform →
1,030 → |
シェア拡大による利益成長を予想し、レーティング「OP」を継続する | 775 | |
|
2782 東証 S セリア |
東海東京証券
2025/06/02 |
Neutral →
2,700 ↓ (前回:2,800) |
26/3 期は人件費を始めとしたコスト増加が見込まれる | 2,875 | |
|
4554 東証 P 富士製薬工業 |
東海東京証券
2025/06/02 |
Outperform →
2,300 → |
BS3 製品の市場規模を考慮し、27/9 期以降の利益予想を引き上げる | 1,392 | |
|
4559 東証 P ゼリア新薬工業 |
東海東京証券
2025/06/02 |
Outperform →
2,900 ↓ (前回:3,000) |
利益予想を下げるが「ディフィクリア」による利益成長は続く見通し | 2,117 | |
|
6036 東証 P KeePer技研 |
東海東京証券
2025/06/02 |
Neutral →
4,350 ↓ (前回:4,700) |
ラボの新規出店継続、製品等関連事業は好調と予想 | 3,285 | |
|
6340 東証 P 渋谷工業 |
東海東京証券
2025/06/02 |
Outperform →
4,060 ↓ (前回:4,440) |
水やお茶などを無菌状態で充填するボトリングシステムの需要堅調 | 3,630 | |
|
6841 東証 P 横河電機 |
東海東京証券
2025/06/02 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 3,840 ↓ (前回:4,500) |
Neutral に引き下げ、26/3 期の成長鈍化を想定 | 4,089 | |
|
7201 東証 P 日産自動車 |
東海東京証券
2025/06/02 |
Neutral →
410 → |
経営再建への壁をまだ乗り越えてはいない | 331.5 | |
|
7211 東証 P 三菱自動車工業 |
東海東京証券
2025/06/02 |
Neutral →
460 ↑ (前回:450) |
トランプ関税への対策とアセアン販売の回復を注視 | 406.7 | |
|
7685 東証 G BUYSELLTECH |
東海東京証券
2025/06/02 |
Outperform →
5,200 ↑ (前回:4,400) |
早期に M&A シナジー発現、25/12 期業績予想を引き上げる | 2,925 | |
|
3141 東証 P ウエルシアHD |
東海東京証券
2025/05/30 |
中止 (前回:Neutral) 中止 (前回:1,900) |
カバレッジ停止 | 2,569 | |
|
4523 東証 P エーザイ |
東海東京証券
2025/05/30 |
Outperform →
5,000 ↓ (前回:5,900) |
利益予想を見直すが「レケンビ」による収益拡大見通しに変化はない | 4,251 | |
|
4816 東証 S 東映アニメーション |
東海東京証券
2025/05/30 |
Outperform →
4,030 ↑ (前回:3,590) |
OP 継続: | 3,260 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
東海東京証券
2025/05/30 |
Neutral →
2,630 → |
6〜8 月の世界生産内示は前回に続き前年比 10%増 | 2,724.5 | |
|
7261 東証 P マツダ |
東海東京証券
2025/05/30 |
Neutral →
850 ↓ (前回:910) |
トランプ関税のリスクと打撃。対策はまだ不透明 | 922.3 | |
|
7270 東証 P SUBARU |
東海東京証券
2025/05/30 |
Neutral →
2,420 ↓ (前回:2,790) |
トランプ関税への対策を急ぐ。打ち手の選択肢は多い | 2,814 | |
|
8424 東証 P 芙蓉総合リース |
東海東京証券
2025/05/30 |
Neutral →
3,900 ↓ (前回:4,000) |
26/3 期は資金原価が上昇、小幅増収増益を見込む | 4,147 | |
|
8591 東証 P オリックス |
東海東京証券
2025/05/30 |
Outperform →
4,430 ↓ (前回:4,450) |
26/3 期は事業の回復を見込む | 3,455 | |
|
9766 東証 P コナミグループ |
東海東京証券
2025/05/30 |
Outperform →
24,360 ↑ (前回:18,800) |
OP 継続:eFootball とコンソールゲームを軸とする利益拡大を評価 | 22,580 | |
|
7276 東証 P 小糸製作所 |
東海東京証券
2025/05/30 |
Neutral →
1,770 → |
上限 500 億円の自己株式取得を発表、有言実行の株主還元 | 1,971 | |
|
6278 東証 P ユニオンツール |
東海東京証券
2025/05/29 |
Outperform →
5,740 ↑ (前回:5,700) |
中国のデータセンタ向けにも ULF コートドリルの需要が増加 | 6,460 | |
|
7864 東証 P フジシールインターナショナル |
東海東京証券
2025/05/29 |
Outperform →
3,400 ↑ (前回:3,300) |
米国関税影響は軽微で好調な業績が続く見通し | 2,770 | |
|
8439 東証 P 東京センチュリー |
東海東京証券
2025/05/29 |
Outperform →
2,200 ↑ (前回:2,100) |
スペシャルティ事業及び国際事業等が伸長 | 1,770 | |
|
8593 東証 P 三菱HCキャピタル |
東海東京証券
2025/05/29 |
Outperform →
1,320 ↑ (前回:1,230) |
トランプ関税の影響は不明も、航空やロジスティクスが成長を牽引 | 1,129.5 | |
|
4776 東証 P サイボウズ |
東海東京証券
2025/05/29 |
Neutral →
2,900 → |
4 月売上高は 3 月契約更改顧客が多い中でも堅調、ポジティブな印象 | 4,045 | |
|
4722 東証 P フューチャー |
東海東京証券
2025/05/28 |
Outperform →
2,500 ↑ (前回:2,400) |
OP 継続、下期以降の開発案件や勘定系システムの導入拡大に期待 | 2,364 | |
|
4887 東証 P サワイグループHD |
東海東京証券
2025/05/28 |
Outperform →
2,300 → |
知的財産高等裁判所の判決で 25/3 期決算短信の修正を行う見通し | 1,960.5 | |
|
7085 東証 P カーブスホールディングス |
東海東京証券
2025/05/28 |
Outperform →
920 ↑ (前回:890) |
会員数の増加、物販の好調さが継続すると想定 | 765 | |
|
3608 東証 P TSIホールディングス |
東海東京証券
2025/05/27 |
Outperform →
1,600 ↑ (前回:1,500) |
本格的な業績改善への道筋に注目 | 1,066 | |
|
3923 東証 P ラクス |
東海東京証券
2025/05/27 |
Outperform →
2,500 ↑ (前回:2,480) |
OP 継続、楽楽精算の収益性と楽楽明細の成長性向上に期待が持てる | 2,347 | |
|
6490 東証 P PILLAR |
東海東京証券
2025/05/27 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 3,910 ↓ (前回:6,770) |
顧客在庫調整が長引いており、26/3 期 2Q まで営業減益が続くと予想 | 3,870 | |
|
6832 東証 S アオイ電子 |
東海東京証券
2025/05/27 |
|
25/3 期は Q4 の一時的な費用増加に苦しんだ | 2,067 | |
|
6929 東証 P 日本セラミック |
東海東京証券
2025/05/27 |
|
Q1 は好発進。25/12 期の営業利益は 11%増益計画を据置き | 3,200 | |
|
9201 東証 P 日本航空 |
東海東京証券
2025/05/27 |
Outperform →
3,500 ↑ (前回:3,300) |
株価カタリストは総還元性向を意識した還元方針の再開 | 3,015 | |
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
東海東京証券
2025/05/27 |
Outperform →
3,500 → |
中期的な還元強化の余地からみた予想 PBR 約 1 倍は割安と判断 | 2,834.5 | |
|
9204 東証 G スカイマーク |
東海東京証券
2025/05/27 |
Neutral →
530 ↓ (前回:600) |
緩やかな業績改善の局面、株価のダウンサイドは限定的と判断 | 489 | |
|
6363 東証 P 酉島製作所 |
東海東京証券
2025/05/27 |
Neutral →
2,160 ↓ (前回:2,390) |
売上高 1,000 億円の早期達成期待は高いが、先行費用も増えそう | 2,226 | |
|
6368 東証 P オルガノ |
東海東京証券
2025/05/27 |
Outperform →
8,850 ↓ (前回:9,280) |
先端半導体の投資は増加継続、26/3 期受注高を前年比 23%増加予想 | 9,360 | |
|
6417 東証 P SANKYO |
東海東京証券
2025/05/27 |
Outperform →
3,030 ↑ (前回:2,730) |
OP 継続:今後もキャッシュ蓄積時に自社株買い実施を期待 | 2,849 | |
|
7199 東証 P プレミアグループ |
東海東京証券
2025/05/27 |
Outperform →
4,700 ↑ (前回:4,500) |
26/3 期には従来の成長路線へ回帰すると予想 | 2,319 | |
|
7747 東証 P 朝日インテック |
東海東京証券
2025/05/27 |
Outperform →
3,700 → |
生産性改善と自社株買いから 26/6 期以降の EPS 予想を引き上げる | 2,384 | |
|
6027 東証 G 弁護士ドットコム |
東海東京証券
2025/05/26 |
Outperform →
3,700 → |
リーガル特化型 AI エージェントの提供開始、リサーチ業務を効率化 | 3,050 | |
|
5192 東証 P 三ツ星ベルト |
東海東京証券
2025/05/23 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 3,790 ↓ (前回:4,850) |
Neutral に引き下げ、設備投資需要減衰をリスク視 | 3,680 | |
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
東海東京証券
2025/05/23 |
Neutral →
2,400 ↓ (前回:2,700) |
国内外コンビニ事業の再成長が必要不可欠 | 2,017 | |
|
4887 東証 P サワイグループHD |
東海東京証券
2025/05/23 |
Outperform →
2,300 → |
26/3 期会社計画は保守的と考え、レーティング OP を継続する | 1,960.5 | |
|
5195 東証 P バンドー化学 |
東海東京証券
2025/05/23 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 1,730 ↓ (前回:2,550) |
Neutral に引き下げも、二輪向け、農機向けベルトは好調と予想 | 1,843 | |
|
7259 東証 P アイシン |
東海東京証券
2025/05/23 |
Outperform →
2,250 ↓ (前回:2,440) |
OP 継続:電動車向け製品が拡大する中でも営業利益率は改善傾向 | 2,160.5 | |
|
6902 東証 P デンソー |
東海東京証券
2025/05/23 |
Neutral →
1,970 ↓ (前回:2,200) |
NT 継続:株価再評価のカタリスト実現を待つ | 2,090 | |
|
7867 東証 P タカラトミー |
東海東京証券
2025/05/23 |
Outperform →
3,480 ↓ (前回:4,960) |
OP 継続:ベイブレードは海外軟調も北米カプセルトイ展開に注目 | 3,227 | |
|
8771 東証 P イー・ギャランティ |
東海東京証券
2025/05/23 |
Outperform →
3,000 → |
26/3 期は利益が伸び悩みも、27/3 期には人的投資の成果実現へ | 1,511 | |
|
4540 東証 P ツムラ |
東海東京証券
2025/05/23 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 3,400 ↓ (前回:5,800) |
先行費用による収益伸び悩みを予想し、レーティングを引き下げる | 3,713 | |
|
8154 東証 P 加賀電子 |
東海東京証券
2025/05/23 |
|
説明会メモ:円高、関税影響で 26/3 期は減益計画。株主還元を充実 | 2,950 | |
|
2685 東証 P アダストリア |
東海東京証券
2025/05/22 |
Outperform →
3,500 ↓ (前回:4,000) |
グローバルで戦えるブランド作りに注目 | 3,045 | |
|
4553 東証 P 東和薬品 |
東海東京証券
2025/05/22 |
Outperform →
4,400 ↓ (前回:4,600) |
新製品売上予想を増額し、利益予想を若干引き上げる | 3,365 | |
|
6027 東証 G 弁護士ドットコム |
東海東京証券
2025/05/22 |
Outperform →
3,700 → |
OP 継続、クラウドサインの需要は好調で会社計画の上振れを予想 | 3,050 | |
|
6457 東証 P グローリー |
東海東京証券
2025/05/22 |
Neutral →
2,940 ↑ (前回:2,830) |
四半期営業利益は 26/3 期 3Q まで大幅な前年割れが続くと予想 | 3,932 | |
|
6997 東証 P 日本ケミコン |
東海東京証券
2025/05/22 |
|
説明会メモ:産機向けは Q2 回復の前提、26/3 期は 19%増収計画 | 1,320 | |
|
4043 東証 P トクヤマ |
東海東京証券
2025/05/21 |
Outperform →
3,630 ↓ (前回:3,680) |
先端分野に強い電子先端材料及び原燃料価格下落が利益回復を牽引 | 3,269 | |
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
東海東京証券
2025/05/21 |
Outperform →
8,000 ↑ (前回:5,200) |
海外での成長が期待できよう | 7,589 | |
|
3635 東証 P コーエーテクモHD |
東海東京証券
2025/05/21 |
Outperform →
2,690 ↑ (前回:2,370) |
OP 継続:大型「無双」コラボタイトルが本格始動 | 2,032 | |
|
4193 東証 S ファブリカホールディングス |
東海東京証券
2025/05/21 |
Neutral →
2,090 ↑ (前回:1,870) |
株主優待で株価は上がるも、権利落ち後に大幅調整 | 2,271 | |
|
4681 東証 P リゾートトラスト |
東海東京証券
2025/05/21 |
Outperform →
1,875 → |
会員権販売は好調に推移する見通し | 1,908 | |
|
6407 東証 P CKD |
東海東京証券
2025/05/21 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 2,370 ↓ (前回:3,970) |
自動機械の需要反動減と機器の在庫調整長期化で営業減益を予想 | 2,573 | |
|
8630 東証 P SOMPOホールディングス |
東海東京証券
2025/05/21 |
Outperform →
4,750 → |
26/3 期は IFRS ベースで 2 桁増益を計画、DPS は 18 円増配を予定 | 4,527 | |
|
8715 東証 P アニコムホールディングス |
東海東京証券
2025/05/21 |
Outperform →
850 ↓ (前回:970) |
26/3 期業績は一時的要因が影響か、27/3 期には影響が収束へ | 802 | |
|
8725 東証 P MS&AD |
東海東京証券
2025/05/21 |
Outperform →
4,500 → |
26/3 期は減益計画も、増配・自己株取得を予定 | 3,269 | |
|
8766 東証 P 東京海上HD |
東海東京証券
2025/05/21 |
Neutral →
5,700 → |
26/3 期は減益計画も、増配・自己株取得を公表 | 6,183 | |
|
9009 東証 P 京成電鉄 |
東海東京証券
2025/05/21 |
Neutral →
1,500 → |
新中計発表、レバレッジ効かせ、投資拡大、還元も強化 | 1,273.5 | |
|
6800 東証 P ヨコオ |
東海東京証券
2025/05/21 |
|
説明会メモ:25/3 期は営業利益 V 字回復、26/3 期は未定とされた | 1,599 | |
|
7267 東証 P 本田技研 |
東海東京証券
2025/05/21 |
Neutral →
1,440 → |
得意の HEV を強化。四輪車戦略に軌道修正 | 1,577 | |
|
6134 東証 P FUJI |
東海東京証券
2025/05/20 |
Outperform →
2,550 ↓ (前回:2,680) |
中華スマホだけでなく、アジアからの受注も出てきた | 2,914 | |
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
東海東京証券
2025/05/20 |
Neutral →
17,020 ↑ (前回:14,770) |
NT 継続:保有株式価値と事業価値を考慮した目標株価を算定 | 16,230 | |
|
6284 東証 P 日精エーエスビー |
東海東京証券
2025/05/20 |
Outperform →
6,910 ↑ (前回:6,210) |
欧米やインドなどで PET の設備投資が拡大、上半期で過去最高業績 | 6,590 | |
|
7198 東証 P SBIアルヒ |
東海東京証券
2025/05/20 |
Neutral →
700 ↓ (前回:850) |
経済情勢・金融市場が先行き不透明、住宅金融事業は低調継続か | 828 | |
|
8136 東証 P サンリオ |
東海東京証券
2025/05/20 |
Outperform →
7,490 ↑ (前回:7,430) |
OP 継続:映像や LBE 展開強化で米国続伸を期待 | 6,288 | |
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
東海東京証券
2025/05/20 |
Neutral →
3,400 ↑ (前回:3,200) |
インフレ影響が顕在化する中、具体的な ROE 向上策に期待 | 3,344 | |
|
9021 東証 P 西日本旅客鉄道 |
東海東京証券
2025/05/20 |
Outperform →
3,600 ↑ (前回:3,500) |
新経営体制への移行、株主還元の強化期待は持続すると想定 | 3,400 | |
|
9022 東証 P 東海旅客鉄道 |
東海東京証券
2025/05/20 |
Outperform →
3,700 ↓ (前回:3,900) |
株主還元に関する議論の深化に期待 | 3,598 | |
|
6638 東証 P ミマキエンジニアリング |
東海東京証券
2025/05/20 |
|
説明会メモ:30/3 期の売上高 1,500 億円を目指す中計を発表 | 2,191 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
東海東京証券
2025/05/20 |
Neutral →
2,630 → |
豊田自動織機株の非公開化が前進との観測報道 | 2,724.5 | |
|
7718 東証 P スター精密 |
東海東京証券
2025/05/20 |
|
説明会メモ:25/12 期 Q1 は順調な立ち上がり。工作機械が大幅上ぶれ | 1,799 | |
|
5947 東証 P リンナイ |
東海東京証券
2025/05/19 |
Outperform →
4,800 ↑ (前回:4,400) |
堅調な業績を背景に目標株価を引き上げる | 3,798 |