| 総合スコア | カバー銘柄数 | 品質・速報性 | アクセス性 | 直近3ヶ月レポート数 | 平均レーティング 1(売り)..5(買い) |
特徴・コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| B | B | B | A | 371 | 4.30 | 東海東京証券の口座開設またはマネックス証券の口座開設でレポートを読むことができる。基本的に大引け後にレポートが公開される。 |
レポート
閲覧方法 |
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
4776 東証 P サイボウズ |
3,200 |
2025/09/12
( 2025/09/11 ) |
東海東京証券 | OP 継続: | Outperform → | 4,400 → | |
|
|
5991 東証 P 日本発条 |
2,363.5 |
2025/09/12
( 2025/09/11 ) |
東海東京証券 | 自動車向け製品の強みと改善期待を再確認した横浜工場見学会 | Outperform → | 2,170 → | |
|
|
7832 東証 P バンダイナムコHLDGS |
4,528 |
2025/09/12
( 2025/09/11 ) |
東海東京証券 | 映像とゲームの連動によるゲーム事業の成長力強化の可否に注目 | Neutral → |
4,820 ↑ (前回:4,780) |
|
|
|
8591 東証 P オリックス |
3,995 |
2025/09/12
( 2025/09/11 ) |
東海東京証券 | 投資が拡大、事業や金融も堅調 | Outperform → |
4,800 ↑ (前回:4,430) |
|
|
|
9627 東証 P アインホールディングス |
6,788 |
2025/09/12
( 2025/09/11 ) |
東海東京証券 | 26/4 期 1Q 決算はややポジティブな印象 | Outperform → | 8,400 → | |
|
|
4676 東証 P フジ・メディア・HD |
3,445 | 2025/09/11 | 東海東京証券 | 東映アニメーション株の売出しを発表 | Neutral → | 2,860 → | |
|
|
4887 東証 P サワイグループHD |
1,882.5 | 2025/09/10 | 東海東京証券 | 日医工の後発薬との一部品目統合について発表した | Outperform → | 2,200 → | |
|
|
4971 東証 P メック |
4,990 | 2025/09/10 | 東海東京証券 | 生成 AI 向け好調。弊社では業績予想と目標株価を引き上げる | Outperform → |
5,300 ↑ (前回:5,000) |
|
|
|
6086 東証 G シンメンテホールディングス |
1,052 | 2025/09/10 | 東海東京証券 | カバレッジ停止 |
中止 (前回:Neutral) |
中止 (前回:830) |
|
|
|
6363 東証 P 酉島製作所 |
1,880 | 2025/09/10 | 東海東京証券 | 売上高 1,000 億円を目指すが、先行費用が増加、利益計画未達を予想 | Neutral → |
1,950 ↓ (前回:2,160) |
|
|
|
8031 東証 P 三井物産 |
4,058 | 2025/09/10 | 東海東京証券 | 収益貢献時期を考慮した新規投資により収益拡大へ | Outperform → |
4,400 ↑ (前回:3,900) |
|
|
|
8593 東証 P 三菱HCキャピタル |
1,208 | 2025/09/10 | 東海東京証券 | 不動産や航空、ロジスティクスが成長を牽引 | Outperform → |
1,420 ↑ (前回:1,320) |
|
|
|
8985 東証 R ジャパン・ホテル・リート |
88,000 | 2025/09/10 | 東海東京証券 | インバウンド需要等を背景に良好なポジショニングを維持 | Outperform → |
96,600 ↑ (前回:96,300) |
|
|
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
3,118 | 2025/09/10 | 東海東京証券 | 引き続き競合他社比較で割高感有りと考える | Underperform → |
8,290 ↓ (前回:8,570) |
|
|
|
4373 東証 P シンプレクスHD |
4,535 | 2025/09/10 | 東海東京証券 | 弊社アレンジにて金子社長スモールミーティングを開催 | Outperform → | 5,000 → | |
|
|
6966 東証 P 三井ハイテック |
748 | 2025/09/10 | 東海東京証券 | 26/1 期は下期のモーターコアの業績見直しにより下方修正された | |||
|
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
2,910.5 | 2025/09/09 | 東海東京証券 | コア事業は順調、2Q 以降はサブコア事業も改善へ | Outperform → |
3,200 ↑ (前回:2,900) |
|
|
|
8053 東証 P 住友商事 |
4,845 | 2025/09/09 | 東海東京証券 | No1 事業群に合致する大型投資を発表、リース事業を強化 | Outperform → |
6,200 ↑ (前回:4,600) |
|
|
|
8424 東証 P 芙蓉総合リース |
4,010 | 2025/09/09 | 東海東京証券 | 資金原価が上昇も、物件売却益や残高増加により増収増益 | Neutral → |
4,100 ↑ (前回:3,900) |
|
|
|
3179 東証 P シュッピン |
1,209 | 2025/09/08 | 東海東京証券 | 業績改善には時間を要すると考える | Neutral → |
1,150 ↑ (前回:1,100) |
|
|
|
4443 東証 P Sansan |
1,732 | 2025/09/08 | 東海東京証券 | 新規 OP、人材育成効果の発現で ARR 純増拡大を予想 | Outperform 新規 | 2,200 新規 | |
|
|
5384 東証 P フジミインコーポレーテッド |
2,334 | 2025/09/08 | 東海東京証券 | 固定費増加を見込むが、27/3 期以降も利益成長が続こう | Outperform → |
2,550 ↓ (前回:2,700) |
|
|
|
6103 東証 P オークマ |
3,520 | 2025/09/08 | 東海東京証券 | 防衛を含めて、航空機や造船、発電インフラ投資などが堅調に推移 | Outperform → | 4,120 → | |
|
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
903 | 2025/09/08 | 東海東京証券 | ディスカウント新業態の展開に注目 | Outperform → |
6,200 ↑ (前回:5,300) |
|
|
|
9008 東証 P 京王電鉄 |
3,803 | 2025/09/08 | 東海東京証券 | 工事費高騰の影響を織り込むが、還元余力は十分にあると予想 | Outperform → |
4,700 ↑ (前回:4,300) |
|
|
|
9009 東証 P 京成電鉄 |
1,237.5 | 2025/09/08 | 東海東京証券 | 空港線だけでなく、一般の定期外需要も堅調に推移 | Neutral → | 1,400 → | |
|
|
9023 東証 P 東京地下鉄 |
1,580 | 2025/09/08 | 東海東京証券 | 回転型不動産ビジネスの早期の利益貢献に期待 | Neutral → | 1,600 → | |
|
|
9024 東証 P 西武ホールディングス |
4,815 | 2025/09/08 | 東海東京証券 | ポジティブ要素は多いが、株価の上値余地は限定的と判断 | Underperform → |
3,300 ↑ (前回:3,200) |
|
|
|
9143 東証 P SGホールディングス |
1,542 | 2025/09/08 | 東海東京証券 | 8 月宅配個数、曜日要因を考慮後の実質値は前年比 4-5%増 | Outperform → | 2,000 → | |
|
|
9697 東証 P カプコン |
3,856 | 2025/09/08 | 東海東京証券 | 27/3 期投入予定の新作が、準主力級ポジションを確立し得るかに注目 | Neutral → |
4,390 ↓ (前回:4,550) |
|
|
|
3854 東証 P アイル |
2,318 | 2025/09/08 | 東海東京証券 | 安定的な成長が続こう | Outperform → | 5,200 → | |
|
|
4062 東証 P イビデン |
13,265 | 2025/09/05 | 東海東京証券 | 生成 AI 向けは好調、新たな能力増と原材料調達が次の注目点 | Neutral → |
7,640 ↑ (前回:5,950) |
|
|
|
4071 東証 P プラスアルファ・コンサルティン |
2,264 | 2025/09/05 | 東海東京証券 | NT 継続、26/9 期以降の成長鈍化で PER 拡大は起きないと見る | Neutral → |
2,350 ↑ (前回:2,200) |
|
|
|
4182 東証 P 三菱瓦斯化学 |
2,641.5 | 2025/09/05 | 東海東京証券 | エレキ 3 事業の利益成長の鈍化を懸念し、目標株価引き下げ | Outperform → |
3,140 ↓ (前回:3,960) |
|
|
|
6971 東証 P 京セラ |
2,067 | 2025/09/05 | 東海東京証券 | 課題事業は黒字化へ、次は成長シナリオの実現に注目 | Neutral → |
2,100 ↑ (前回:1,710) |
|
|
|
7085 東証 P カーブスホールディングス |
743 | 2025/09/05 | 東海東京証券 | 会員数の増加が業績を牽引 | Outperform → |
970 ↑ (前回:920) |
|
|
|
7864 東証 P フジシールインターナショナル |
2,892 | 2025/09/05 | 東海東京証券 | 米州でシュリンクラベルに加えソフトパウチも拡大へ | Outperform → |
3,500 ↑ (前回:3,400) |
|
|
|
7867 東証 P タカラトミー |
2,940 | 2025/09/05 | 東海東京証券 | OP 継続:多彩な高付加価値商材で業績は「ベイブレード」依存を脱却 | Outperform → |
3,800 ↑ (前回:3,480) |
|
|
|
8002 東証 P 丸紅 |
3,950 | 2025/09/05 | 東海東京証券 | 戦略プラットフォーム型事業で収益力を強化 | Outperform → |
4,000 ↑ (前回:3,400) |
|
|
|
8316 東証 P 三井住友フィナンシャルG |
4,528 | 2025/09/05 | 東海東京証券 | 通期会社計画上方修正に意欲的、下期の自社株買い追加の規模に注目 | Outperform → | 4,560 → | |
|
|
9007 東証 P 小田急電鉄 |
1,642 | 2025/09/05 | 東海東京証券 | 運賃改定や大規模開発による利益改善を徐々に織り込むと予想 | Neutral → | 1,800 → | |
|
|
6490 東証 P PILLAR |
4,595 | 2025/09/05 | 東海東京証券 | 中国顧客にサンプル出荷を進めており、市場開拓を図る | Neutral → | 3,910 → | |
|
|
9064 東証 P ヤマトホールディングス |
2,234 | 2025/09/05 | 東海東京証券 | 8 月のクロネコ、単価重視戦略の方向性が見て取れる | Neutral → | 2,300 → | |
|
|
2767 東証 P 円谷フィールズホールディ |
1,889 | 2025/09/04 | 東海東京証券 | OP 継続:ブランド力向上による遊技機事業の持続的拡大を想定 | Outperform → |
2,680 ↑ (前回:2,540) |
|
|
|
3092 東証 P ZOZO |
1,282 | 2025/09/04 | 東海東京証券 | 依然として株価は割高と判断 | Underperform → | 1,200 → | |
|
|
3097 東証 P 物語コーポレーション |
4,115 | 2025/09/04 | 東海東京証券 | ラーメン、ゆず庵など焼肉以外のカテゴリーが成長 | Outperform → |
5,150 ↑ (前回:4,350) |
|
|
|
4004 東証 P レゾナック・ホールディング |
6,131 | 2025/09/04 | 東海東京証券 | 生成 AI 向け中心に半導体・電子材料の好調続く | Outperform → |
4,940 ↓ (前回:5,760) |
|
|
|
4290 東証 P プレステージ・インター |
663 | 2025/09/04 | 東海東京証券 | BPO 市場の事業環境が悪化、レーティングは Neutral へ引き下げ |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
760 ↓ (前回:940) |
|
|
|
6594 東証 P ニデック |
2,064 | 2025/09/04 | 東海東京証券 | 第三者委員会設置を発表 | Outperform → | 3,400 → | |
|
|
7092 東証 P FASTFITNESSJAP |
2,118 | 2025/09/04 | 東海東京証券 | Anytime Fitness、コロナ禍からの回復に留まらぬ成長 | Outperform → |
2,290 ↑ (前回:2,050) |
|
|
|
7201 東証 P 日産自動車 |
365.1 | 2025/09/04 | 東海東京証券 | リストラ策の進捗に疾走感は乏しい | Neutral → |
330 ↓ (前回:410) |
|
|
|
7267 東証 P 本田技研 |
1,517 | 2025/09/04 | 東海東京証券 | 早々に来期業績を織り込み始めた株価水準 | Neutral → |
1,700 ↑ (前回:1,470) |
|
|
|
7685 東証 G BUYSELLTECH |
3,760 | 2025/09/04 | 東海東京証券 | 早期に KPI 改善。統合シナジーの更なる発現期待が高まる | Outperform → |
6,000 ↑ (前回:5,200) |
|
|
|
8058 東証 P 三菱商事 |
3,673 | 2025/09/04 | 東海東京証券 | 主力事業の回復と新規投資案件に期待 | Neutral → |
3,500 ↑ (前回:2,700) |
|
|
|
8279 東証 P ヤオコー |
9,213 | 2025/09/04 | 東海東京証券 | 客数は増加傾向も売上総利益率の改善が求められよう | Neutral → |
9,800 ↓ (前回:10,000) |
|
|
|
8920 東証 S 東祥 |
792 | 2025/09/04 | 東海東京証券 | ホリデイスポーツクラブの回復継続、AB ホテルの好調継続を想定 | Outperform → | 820 → | |
|
|
9001 東証 P 東武鉄道 |
2,512.5 | 2025/09/04 | 東海東京証券 | 株価向上策を講じる余力がありそうな点を評価 | Outperform → |
3,500 ↑ (前回:3,100) |
|
|
|
4373 東証 P シンプレクスHD |
4,535 | 2025/09/03 | 東海東京証券 | OP 継続、SI 需要が好調、運用サービスの価格交渉も進展 | Outperform → |
5,000 ↑ (前回:4,300) |
|
|
|
6027 東証 G 弁護士ドットコム |
2,849 | 2025/09/03 | 東海東京証券 | OP 継続、クラウドサインのブランド認知が高まっている | Outperform → | 3,700 → | |
|
|
6278 東証 P ユニオンツール |
7,610 | 2025/09/03 | 東海東京証券 | 株価は大きく上昇しているが、過去より十分に説明できる PER 水準 | Outperform → |
10,140 ↑ (前回:5,740) |
|
|
|
6340 東証 P 渋谷工業 |
3,205 | 2025/09/03 | 東海東京証券 | 顧客の投資拡大に一服感、26/6 期受注高を前年比 2.8%減少予想 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
3,360 ↓ (前回:4,060) |
|
|
|
6674 東証 P ジーエス・ユアサコーポ |
3,841 | 2025/09/03 | 東海東京証券 | OP 継続:産業用、車載向け LiB の好調から業績予想を引き上げ | Outperform → |
3,810 ↑ (前回:3,530) |
|
|
|
6762 東証 P TDK |
2,504.5 | 2025/09/03 | 東海東京証券 | OP 継続:小型二次電池による利益成長を予想 | Outperform → |
2,480 ↑ (前回:1,820) |
|
|
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
3,287 | 2025/09/03 | 東海東京証券 | 従来目標株価に到達、レーティングを引き下げ |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
3,200 ↑ (前回:3,000) |
|
|
|
6981 東証 P 村田製作所 |
3,114 | 2025/09/03 | 東海東京証券 | コンデンサは堅調、デバイス・モジュールの採用増が次の注目点 | Neutral → |
2,500 ↑ (前回:2,270) |
|
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
3,119 | 2025/09/03 | 東海東京証券 | トランプ関税を超える競争力を発揮、今後の成長力がカギ | Neutral → |
2,940 ↑ (前回:2,630) |
|
|
|
7211 東証 P 三菱自動車工業 |
370 | 2025/09/03 | 東海東京証券 | 米国事業への対策に加え他市場での販売競争に苦慮 | Neutral → |
370 ↓ (前回:460) |
|
|
|
7261 東証 P マツダ |
1,089.5 | 2025/09/03 | 東海東京証券 | 初出のガイダンスにもまだ警戒感あり | Neutral → |
1,120 ↑ (前回:850) |
|
|
|
7270 東証 P SUBARU |
3,464 | 2025/09/03 | 東海東京証券 | 米国市場を覆う不透明感でも結局は顧客支持の強さが大切 | Neutral → |
3,100 ↑ (前回:2,420) |
|
|
|
7936 東証 P アシックス |
3,642 | 2025/09/03 | 東海東京証券 | 高付加価値戦略が各カテゴリで花を咲かせる | Outperform → |
5,100 ↑ (前回:4,200) |
|
|
|
5334 東証 P 日本特殊陶業 |
6,610 |
2025/09/03
( 2025/09/02 ) |
東海東京証券 | デンソーからプラグ・センサ関連事業の譲受契約を締結 | Outperform → | 5,280 → | |
|
|
3182 東証 P オイシックス・ラ・大地 |
1,590 | 2025/09/02 | 東海東京証券 | BtoB 事業の利益率改善に注目 | Outperform → | 2,200 → | |
|
|
3302 東証 P 帝国繊維 |
3,565 | 2025/09/02 | 東海東京証券 | 空港化学消防車や防衛省向け商材を中心に受注は好調に推移 | Outperform → |
3,700 ↑ (前回:3,600) |
|
|
|
3635 東証 P コーエーテクモHD |
2,137.5 | 2025/09/02 | 東海東京証券 | 公募増資、創業者関連企業による株式売出を発表 | Outperform → | 2,490 → | |
|
|
5957 東証 P 日東精工 |
669 | 2025/09/02 | 東海東京証券 | 高付加価値な特殊ねじの伸びが見込まれる | Outperform → |
700 ↑ (前回:690) |
|
|
|
6460 東証 P セガサミーホールディングス |
2,543 | 2025/09/02 | 東海東京証券 | OP 継続:リスクを注視も、遊技機事業の収益力回復基調を評価 | Outperform → |
3,830 ↓ (前回:3,950) |
|
|
|
6869 東証 P シスメックス |
1,530 | 2025/09/02 | 東海東京証券 | 米国での新製品発売効果などを見込み、レーティング OP を継続する | Outperform → |
2,500 ↓ (前回:3,100) |
|
|
|
7198 東証 P SBIアルヒ |
846 | 2025/09/02 | 東海東京証券 | 26/3 期は基本方針に基づき運営も、融資実行は低調か | Neutral → |
760 ↑ (前回:700) |
|
|
|
7202 東証 P いすゞ自動車 |
2,303.5 | 2025/09/02 | 東海東京証券 | 注目のタイ市場の復調はなお確認できず | Neutral → |
2,000 ↑ (前回:1,870) |
|
|
|
7269 東証 P スズキ |
2,285.5 | 2025/09/02 | 東海東京証券 | インドで小型車減税が発表。株価は踊る | Neutral → |
2,020 ↑ (前回:1,800) |
|
|
|
7821 東証 P 前田工繊 |
2,002 | 2025/09/02 | 東海東京証券 | 26/6 期はソーシャルインフラ事業の伸びにより増収営業増益を予想 | Outperform → |
2,500 ↓ (前回:2,700) |
|
|
|
8001 東証 P 伊藤忠 |
9,350 | 2025/09/02 | 東海東京証券 | 非資源分野を中心の収益拡大で過去最高益の更新が続こう | Outperform → |
9,200 ↑ (前回:8,600) |
|
|
|
9101 東証 P 日本郵船 |
4,945 | 2025/09/02 | 東海東京証券 | 配当利回り 4%を意識した配当政策、自己株取得などが株価下支え | Neutral → |
5,300 ↑ (前回:5,200) |
|
|
|
9104 東証 P 商船三井 |
4,410 | 2025/09/02 | 東海東京証券 | 引き続き、株主還元の方針に注目 | Outperform → |
5,500 ↓ (前回:5,900) |
|
|
|
9005 東証 P 東急 |
1,731 | 2025/09/02 | 東海東京証券 | 中期的な資金需要と調達の考え方が株価を左右すると考える | Neutral → |
2,000 ↑ (前回:1,900) |
|
|
|
9006 東証 P 京浜急行 |
1,508 | 2025/09/02 | 東海東京証券 | 高輪 3 丁目の一部流動化を織り込むのは時期尚早と考える | Neutral → |
1,600 ↑ (前回:1,500) |
|
|
|
9107 東証 P 川崎汽船 |
2,090 | 2025/09/02 | 東海東京証券 | 相対的に高い配当利回りや前向きな還元姿勢が株価を下支え | Neutral → |
2,100 ↑ (前回:2,000) |
|
|
|
4044 東証 P セントラル硝子 |
3,240 | 2025/09/01 | 東海東京証券 | 26/3 期は 3 年連続減益の計画、Neutral に引き下げ |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
3,420 ↓ (前回:6,720) |
|
|
|
4540 東証 P ツムラ |
3,815 | 2025/09/01 | 東海東京証券 | 上海虹橋中薬飲片の子会社化を考慮し、目標株価を引き上げる | Neutral → |
3,700 ↑ (前回:3,400) |
|
|
|
4722 東証 P フューチャー |
2,090 | 2025/09/01 | 東海東京証券 | 弊社アレンジにて金丸社長スモールミーティングを開催 | Outperform → | 2,800 → | |
|
|
6465 東証 P ホシザキ |
5,197 | 2025/09/01 | 東海東京証券 | 国内とインド需要が堅調に推移し、26/12 期も増収増益を予想する | Outperform → |
6,890 ↑ (前回:6,600) |
|
|
|
6481 東証 P THK |
3,880 | 2025/09/01 | 東海東京証券 | 業績未達を予想する半面で、株主還元策などが打ち出される可能性 | Outperform → |
5,310 ↑ (前回:4,720) |
|
|
|
9143 東証 P SGホールディングス |
1,542 | 2025/09/01 | 東海東京証券 | 宅配だけでなく、低温物流や航空・海上 FWD の収益性改善も魅力 | Outperform → | 2,000 → | |
|
|
3031 東証 P ラクーンホールディングス |
631 | 2025/09/01 | 東海東京証券 | 1Q はやや低調なスタート | Outperform → | 850 → | |
|
|
3110 東証 P 日東紡績 |
14,250 | 2025/09/01 | 東海東京証券 | ガラスクロスの生産体制増強を発表 | Outperform → | 7,680 → | |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
4,675 | 2025/09/01 | 東海東京証券 | FDA が AD 薬の SC-AI「レケンビ アイクリック」を承認した | Outperform → | 5,700 → | |
|
|
1961 東証 P 三機工業 |
5,500 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
東海東京証券 | 引き続き 28/3 期営業利益目標は達成を見込む、目標株価引き上げ | Outperform → |
5,550 ↑ (前回:5,000) |
|
|
|
1980 東証 P ダイダン |
6,850 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
東海東京証券 | 収益拡大は継続へ、目標株価を引き上げる | Outperform → |
7,300 ↑ (前回:5,250) |
|
|
|
2782 東証 S セリア |
3,105 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
東海東京証券 | 26/3 期業績は微増益に留まると予想 | Neutral → |
3,300 ↑ (前回:2,700) |
|
|
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
6,763 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
東海東京証券 | 「スシロー」ブランド力が成長の原動力 | Outperform → |
10,400 ↑ (前回:8,000) |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
4776 東証 P サイボウズ |
東海東京証券
2025/09/12 |
Outperform →
4,400 → |
OP 継続: | 3,200 | |
|
|
5991 東証 P 日本発条 |
東海東京証券
2025/09/12 |
Outperform →
2,170 → |
自動車向け製品の強みと改善期待を再確認した横浜工場見学会 | 2,363.5 | |
|
|
7832 東証 P バンダイナムコHLDGS |
東海東京証券
2025/09/12 |
Neutral →
4,820 ↑ (前回:4,780) |
映像とゲームの連動によるゲーム事業の成長力強化の可否に注目 | 4,528 | |
|
|
8591 東証 P オリックス |
東海東京証券
2025/09/12 |
Outperform →
4,800 ↑ (前回:4,430) |
投資が拡大、事業や金融も堅調 | 3,995 | |
|
|
9627 東証 P アインホールディングス |
東海東京証券
2025/09/12 |
Outperform →
8,400 → |
26/4 期 1Q 決算はややポジティブな印象 | 6,788 | |
|
|
4676 東証 P フジ・メディア・HD |
東海東京証券
2025/09/11 |
Neutral →
2,860 → |
東映アニメーション株の売出しを発表 | 3,445 | |
|
|
4887 東証 P サワイグループHD |
東海東京証券
2025/09/10 |
Outperform →
2,200 → |
日医工の後発薬との一部品目統合について発表した | 1,882.5 | |
|
|
4971 東証 P メック |
東海東京証券
2025/09/10 |
Outperform →
5,300 ↑ (前回:5,000) |
生成 AI 向け好調。弊社では業績予想と目標株価を引き上げる | 4,990 | |
|
|
6086 東証 G シンメンテホールディングス |
東海東京証券
2025/09/10 |
中止 (前回:Neutral) 中止 (前回:830) |
カバレッジ停止 | 1,052 | |
|
|
6363 東証 P 酉島製作所 |
東海東京証券
2025/09/10 |
Neutral →
1,950 ↓ (前回:2,160) |
売上高 1,000 億円を目指すが、先行費用が増加、利益計画未達を予想 | 1,880 | |
|
|
8031 東証 P 三井物産 |
東海東京証券
2025/09/10 |
Outperform →
4,400 ↑ (前回:3,900) |
収益貢献時期を考慮した新規投資により収益拡大へ | 4,058 | |
|
|
8593 東証 P 三菱HCキャピタル |
東海東京証券
2025/09/10 |
Outperform →
1,420 ↑ (前回:1,320) |
不動産や航空、ロジスティクスが成長を牽引 | 1,208 | |
|
|
8985 東証 R ジャパン・ホテル・リート |
東海東京証券
2025/09/10 |
Outperform →
96,600 ↑ (前回:96,300) |
インバウンド需要等を背景に良好なポジショニングを維持 | 88,000 | |
|
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
東海東京証券
2025/09/10 |
Underperform →
8,290 ↓ (前回:8,570) |
引き続き競合他社比較で割高感有りと考える | 3,118 | |
|
|
4373 東証 P シンプレクスHD |
東海東京証券
2025/09/10 |
Outperform →
5,000 → |
弊社アレンジにて金子社長スモールミーティングを開催 | 4,535 | |
|
|
6966 東証 P 三井ハイテック |
東海東京証券
2025/09/10 |
|
26/1 期は下期のモーターコアの業績見直しにより下方修正された | 748 | |
|
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
東海東京証券
2025/09/09 |
Outperform →
3,200 ↑ (前回:2,900) |
コア事業は順調、2Q 以降はサブコア事業も改善へ | 2,910.5 | |
|
|
8053 東証 P 住友商事 |
東海東京証券
2025/09/09 |
Outperform →
6,200 ↑ (前回:4,600) |
No1 事業群に合致する大型投資を発表、リース事業を強化 | 4,845 | |
|
|
8424 東証 P 芙蓉総合リース |
東海東京証券
2025/09/09 |
Neutral →
4,100 ↑ (前回:3,900) |
資金原価が上昇も、物件売却益や残高増加により増収増益 | 4,010 | |
|
|
3179 東証 P シュッピン |
東海東京証券
2025/09/08 |
Neutral →
1,150 ↑ (前回:1,100) |
業績改善には時間を要すると考える | 1,209 | |
|
|
4443 東証 P Sansan |
東海東京証券
2025/09/08 |
Outperform 新規
2,200 新規 |
新規 OP、人材育成効果の発現で ARR 純増拡大を予想 | 1,732 | |
|
|
5384 東証 P フジミインコーポレーテッド |
東海東京証券
2025/09/08 |
Outperform →
2,550 ↓ (前回:2,700) |
固定費増加を見込むが、27/3 期以降も利益成長が続こう | 2,334 | |
|
|
6103 東証 P オークマ |
東海東京証券
2025/09/08 |
Outperform →
4,120 → |
防衛を含めて、航空機や造船、発電インフラ投資などが堅調に推移 | 3,520 | |
|
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
東海東京証券
2025/09/08 |
Outperform →
6,200 ↑ (前回:5,300) |
ディスカウント新業態の展開に注目 | 903 | |
|
|
9008 東証 P 京王電鉄 |
東海東京証券
2025/09/08 |
Outperform →
4,700 ↑ (前回:4,300) |
工事費高騰の影響を織り込むが、還元余力は十分にあると予想 | 3,803 | |
|
|
9009 東証 P 京成電鉄 |
東海東京証券
2025/09/08 |
Neutral →
1,400 → |
空港線だけでなく、一般の定期外需要も堅調に推移 | 1,237.5 | |
|
|
9023 東証 P 東京地下鉄 |
東海東京証券
2025/09/08 |
Neutral →
1,600 → |
回転型不動産ビジネスの早期の利益貢献に期待 | 1,580 | |
|
|
9024 東証 P 西武ホールディングス |
東海東京証券
2025/09/08 |
Underperform →
3,300 ↑ (前回:3,200) |
ポジティブ要素は多いが、株価の上値余地は限定的と判断 | 4,815 | |
|
|
9143 東証 P SGホールディングス |
東海東京証券
2025/09/08 |
Outperform →
2,000 → |
8 月宅配個数、曜日要因を考慮後の実質値は前年比 4-5%増 | 1,542 | |
|
|
9697 東証 P カプコン |
東海東京証券
2025/09/08 |
Neutral →
4,390 ↓ (前回:4,550) |
27/3 期投入予定の新作が、準主力級ポジションを確立し得るかに注目 | 3,856 | |
|
|
3854 東証 P アイル |
東海東京証券
2025/09/08 |
Outperform →
5,200 → |
安定的な成長が続こう | 2,318 | |
|
|
4062 東証 P イビデン |
東海東京証券
2025/09/05 |
Neutral →
7,640 ↑ (前回:5,950) |
生成 AI 向けは好調、新たな能力増と原材料調達が次の注目点 | 13,265 | |
|
|
4071 東証 P プラスアルファ・コンサルティン |
東海東京証券
2025/09/05 |
Neutral →
2,350 ↑ (前回:2,200) |
NT 継続、26/9 期以降の成長鈍化で PER 拡大は起きないと見る | 2,264 | |
|
|
4182 東証 P 三菱瓦斯化学 |
東海東京証券
2025/09/05 |
Outperform →
3,140 ↓ (前回:3,960) |
エレキ 3 事業の利益成長の鈍化を懸念し、目標株価引き下げ | 2,641.5 | |
|
|
6971 東証 P 京セラ |
東海東京証券
2025/09/05 |
Neutral →
2,100 ↑ (前回:1,710) |
課題事業は黒字化へ、次は成長シナリオの実現に注目 | 2,067 | |
|
|
7085 東証 P カーブスホールディングス |
東海東京証券
2025/09/05 |
Outperform →
970 ↑ (前回:920) |
会員数の増加が業績を牽引 | 743 | |
|
|
7864 東証 P フジシールインターナショナル |
東海東京証券
2025/09/05 |
Outperform →
3,500 ↑ (前回:3,400) |
米州でシュリンクラベルに加えソフトパウチも拡大へ | 2,892 | |
|
|
7867 東証 P タカラトミー |
東海東京証券
2025/09/05 |
Outperform →
3,800 ↑ (前回:3,480) |
OP 継続:多彩な高付加価値商材で業績は「ベイブレード」依存を脱却 | 2,940 | |
|
|
8002 東証 P 丸紅 |
東海東京証券
2025/09/05 |
Outperform →
4,000 ↑ (前回:3,400) |
戦略プラットフォーム型事業で収益力を強化 | 3,950 | |
|
|
8316 東証 P 三井住友フィナンシャルG |
東海東京証券
2025/09/05 |
Outperform →
4,560 → |
通期会社計画上方修正に意欲的、下期の自社株買い追加の規模に注目 | 4,528 | |
|
|
9007 東証 P 小田急電鉄 |
東海東京証券
2025/09/05 |
Neutral →
1,800 → |
運賃改定や大規模開発による利益改善を徐々に織り込むと予想 | 1,642 | |
|
|
6490 東証 P PILLAR |
東海東京証券
2025/09/05 |
Neutral →
3,910 → |
中国顧客にサンプル出荷を進めており、市場開拓を図る | 4,595 | |
|
|
9064 東証 P ヤマトホールディングス |
東海東京証券
2025/09/05 |
Neutral →
2,300 → |
8 月のクロネコ、単価重視戦略の方向性が見て取れる | 2,234 | |
|
|
2767 東証 P 円谷フィールズホールディ |
東海東京証券
2025/09/04 |
Outperform →
2,680 ↑ (前回:2,540) |
OP 継続:ブランド力向上による遊技機事業の持続的拡大を想定 | 1,889 | |
|
|
3092 東証 P ZOZO |
東海東京証券
2025/09/04 |
Underperform →
1,200 → |
依然として株価は割高と判断 | 1,282 | |
|
|
3097 東証 P 物語コーポレーション |
東海東京証券
2025/09/04 |
Outperform →
5,150 ↑ (前回:4,350) |
ラーメン、ゆず庵など焼肉以外のカテゴリーが成長 | 4,115 | |
|
|
4004 東証 P レゾナック・ホールディング |
東海東京証券
2025/09/04 |
Outperform →
4,940 ↓ (前回:5,760) |
生成 AI 向け中心に半導体・電子材料の好調続く | 6,131 | |
|
|
4290 東証 P プレステージ・インター |
東海東京証券
2025/09/04 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 760 ↓ (前回:940) |
BPO 市場の事業環境が悪化、レーティングは Neutral へ引き下げ | 663 | |
|
|
6594 東証 P ニデック |
東海東京証券
2025/09/04 |
Outperform →
3,400 → |
第三者委員会設置を発表 | 2,064 | |
|
|
7092 東証 P FASTFITNESSJAP |
東海東京証券
2025/09/04 |
Outperform →
2,290 ↑ (前回:2,050) |
Anytime Fitness、コロナ禍からの回復に留まらぬ成長 | 2,118 | |
|
|
7201 東証 P 日産自動車 |
東海東京証券
2025/09/04 |
Neutral →
330 ↓ (前回:410) |
リストラ策の進捗に疾走感は乏しい | 365.1 | |
|
|
7267 東証 P 本田技研 |
東海東京証券
2025/09/04 |
Neutral →
1,700 ↑ (前回:1,470) |
早々に来期業績を織り込み始めた株価水準 | 1,517 | |
|
|
7685 東証 G BUYSELLTECH |
東海東京証券
2025/09/04 |
Outperform →
6,000 ↑ (前回:5,200) |
早期に KPI 改善。統合シナジーの更なる発現期待が高まる | 3,760 | |
|
|
8058 東証 P 三菱商事 |
東海東京証券
2025/09/04 |
Neutral →
3,500 ↑ (前回:2,700) |
主力事業の回復と新規投資案件に期待 | 3,673 | |
|
|
8279 東証 P ヤオコー |
東海東京証券
2025/09/04 |
Neutral →
9,800 ↓ (前回:10,000) |
客数は増加傾向も売上総利益率の改善が求められよう | 9,213 | |
|
|
8920 東証 S 東祥 |
東海東京証券
2025/09/04 |
Outperform →
820 → |
ホリデイスポーツクラブの回復継続、AB ホテルの好調継続を想定 | 792 | |
|
|
9001 東証 P 東武鉄道 |
東海東京証券
2025/09/04 |
Outperform →
3,500 ↑ (前回:3,100) |
株価向上策を講じる余力がありそうな点を評価 | 2,512.5 | |
|
|
4373 東証 P シンプレクスHD |
東海東京証券
2025/09/03 |
Outperform →
5,000 ↑ (前回:4,300) |
OP 継続、SI 需要が好調、運用サービスの価格交渉も進展 | 4,535 | |
|
|
6027 東証 G 弁護士ドットコム |
東海東京証券
2025/09/03 |
Outperform →
3,700 → |
OP 継続、クラウドサインのブランド認知が高まっている | 2,849 | |
|
|
6278 東証 P ユニオンツール |
東海東京証券
2025/09/03 |
Outperform →
10,140 ↑ (前回:5,740) |
株価は大きく上昇しているが、過去より十分に説明できる PER 水準 | 7,610 | |
|
|
6340 東証 P 渋谷工業 |
東海東京証券
2025/09/03 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 3,360 ↓ (前回:4,060) |
顧客の投資拡大に一服感、26/6 期受注高を前年比 2.8%減少予想 | 3,205 | |
|
|
6674 東証 P ジーエス・ユアサコーポ |
東海東京証券
2025/09/03 |
Outperform →
3,810 ↑ (前回:3,530) |
OP 継続:産業用、車載向け LiB の好調から業績予想を引き上げ | 3,841 | |
|
|
6762 東証 P TDK |
東海東京証券
2025/09/03 |
Outperform →
2,480 ↑ (前回:1,820) |
OP 継続:小型二次電池による利益成長を予想 | 2,504.5 | |
|
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
東海東京証券
2025/09/03 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 3,200 ↑ (前回:3,000) |
従来目標株価に到達、レーティングを引き下げ | 3,287 | |
|
|
6981 東証 P 村田製作所 |
東海東京証券
2025/09/03 |
Neutral →
2,500 ↑ (前回:2,270) |
コンデンサは堅調、デバイス・モジュールの採用増が次の注目点 | 3,114 | |
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
東海東京証券
2025/09/03 |
Neutral →
2,940 ↑ (前回:2,630) |
トランプ関税を超える競争力を発揮、今後の成長力がカギ | 3,119 | |
|
|
7211 東証 P 三菱自動車工業 |
東海東京証券
2025/09/03 |
Neutral →
370 ↓ (前回:460) |
米国事業への対策に加え他市場での販売競争に苦慮 | 370 | |
|
|
7261 東証 P マツダ |
東海東京証券
2025/09/03 |
Neutral →
1,120 ↑ (前回:850) |
初出のガイダンスにもまだ警戒感あり | 1,089.5 | |
|
|
7270 東証 P SUBARU |
東海東京証券
2025/09/03 |
Neutral →
3,100 ↑ (前回:2,420) |
米国市場を覆う不透明感でも結局は顧客支持の強さが大切 | 3,464 | |
|
|
7936 東証 P アシックス |
東海東京証券
2025/09/03 |
Outperform →
5,100 ↑ (前回:4,200) |
高付加価値戦略が各カテゴリで花を咲かせる | 3,642 | |
|
|
5334 東証 P 日本特殊陶業 |
東海東京証券
2025/09/03 |
Outperform →
5,280 → |
デンソーからプラグ・センサ関連事業の譲受契約を締結 | 6,610 | |
|
|
3182 東証 P オイシックス・ラ・大地 |
東海東京証券
2025/09/02 |
Outperform →
2,200 → |
BtoB 事業の利益率改善に注目 | 1,590 | |
|
|
3302 東証 P 帝国繊維 |
東海東京証券
2025/09/02 |
Outperform →
3,700 ↑ (前回:3,600) |
空港化学消防車や防衛省向け商材を中心に受注は好調に推移 | 3,565 | |
|
|
3635 東証 P コーエーテクモHD |
東海東京証券
2025/09/02 |
Outperform →
2,490 → |
公募増資、創業者関連企業による株式売出を発表 | 2,137.5 | |
|
|
5957 東証 P 日東精工 |
東海東京証券
2025/09/02 |
Outperform →
700 ↑ (前回:690) |
高付加価値な特殊ねじの伸びが見込まれる | 669 | |
|
|
6460 東証 P セガサミーホールディングス |
東海東京証券
2025/09/02 |
Outperform →
3,830 ↓ (前回:3,950) |
OP 継続:リスクを注視も、遊技機事業の収益力回復基調を評価 | 2,543 | |
|
|
6869 東証 P シスメックス |
東海東京証券
2025/09/02 |
Outperform →
2,500 ↓ (前回:3,100) |
米国での新製品発売効果などを見込み、レーティング OP を継続する | 1,530 | |
|
|
7198 東証 P SBIアルヒ |
東海東京証券
2025/09/02 |
Neutral →
760 ↑ (前回:700) |
26/3 期は基本方針に基づき運営も、融資実行は低調か | 846 | |
|
|
7202 東証 P いすゞ自動車 |
東海東京証券
2025/09/02 |
Neutral →
2,000 ↑ (前回:1,870) |
注目のタイ市場の復調はなお確認できず | 2,303.5 | |
|
|
7269 東証 P スズキ |
東海東京証券
2025/09/02 |
Neutral →
2,020 ↑ (前回:1,800) |
インドで小型車減税が発表。株価は踊る | 2,285.5 | |
|
|
7821 東証 P 前田工繊 |
東海東京証券
2025/09/02 |
Outperform →
2,500 ↓ (前回:2,700) |
26/6 期はソーシャルインフラ事業の伸びにより増収営業増益を予想 | 2,002 | |
|
|
8001 東証 P 伊藤忠 |
東海東京証券
2025/09/02 |
Outperform →
9,200 ↑ (前回:8,600) |
非資源分野を中心の収益拡大で過去最高益の更新が続こう | 9,350 | |
|
|
9101 東証 P 日本郵船 |
東海東京証券
2025/09/02 |
Neutral →
5,300 ↑ (前回:5,200) |
配当利回り 4%を意識した配当政策、自己株取得などが株価下支え | 4,945 | |
|
|
9104 東証 P 商船三井 |
東海東京証券
2025/09/02 |
Outperform →
5,500 ↓ (前回:5,900) |
引き続き、株主還元の方針に注目 | 4,410 | |
|
|
9005 東証 P 東急 |
東海東京証券
2025/09/02 |
Neutral →
2,000 ↑ (前回:1,900) |
中期的な資金需要と調達の考え方が株価を左右すると考える | 1,731 | |
|
|
9006 東証 P 京浜急行 |
東海東京証券
2025/09/02 |
Neutral →
1,600 ↑ (前回:1,500) |
高輪 3 丁目の一部流動化を織り込むのは時期尚早と考える | 1,508 | |
|
|
9107 東証 P 川崎汽船 |
東海東京証券
2025/09/02 |
Neutral →
2,100 ↑ (前回:2,000) |
相対的に高い配当利回りや前向きな還元姿勢が株価を下支え | 2,090 | |
|
|
4044 東証 P セントラル硝子 |
東海東京証券
2025/09/01 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 3,420 ↓ (前回:6,720) |
26/3 期は 3 年連続減益の計画、Neutral に引き下げ | 3,240 | |
|
|
4540 東証 P ツムラ |
東海東京証券
2025/09/01 |
Neutral →
3,700 ↑ (前回:3,400) |
上海虹橋中薬飲片の子会社化を考慮し、目標株価を引き上げる | 3,815 | |
|
|
4722 東証 P フューチャー |
東海東京証券
2025/09/01 |
Outperform →
2,800 → |
弊社アレンジにて金丸社長スモールミーティングを開催 | 2,090 | |
|
|
6465 東証 P ホシザキ |
東海東京証券
2025/09/01 |
Outperform →
6,890 ↑ (前回:6,600) |
国内とインド需要が堅調に推移し、26/12 期も増収増益を予想する | 5,197 | |
|
|
6481 東証 P THK |
東海東京証券
2025/09/01 |
Outperform →
5,310 ↑ (前回:4,720) |
業績未達を予想する半面で、株主還元策などが打ち出される可能性 | 3,880 | |
|
|
9143 東証 P SGホールディングス |
東海東京証券
2025/09/01 |
Outperform →
2,000 → |
宅配だけでなく、低温物流や航空・海上 FWD の収益性改善も魅力 | 1,542 | |
|
|
3031 東証 P ラクーンホールディングス |
東海東京証券
2025/09/01 |
Outperform →
850 → |
1Q はやや低調なスタート | 631 | |
|
|
3110 東証 P 日東紡績 |
東海東京証券
2025/09/01 |
Outperform →
7,680 → |
ガラスクロスの生産体制増強を発表 | 14,250 | |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
東海東京証券
2025/09/01 |
Outperform →
5,700 → |
FDA が AD 薬の SC-AI「レケンビ アイクリック」を承認した | 4,675 | |
|
|
1961 東証 P 三機工業 |
東海東京証券
2025/09/01 |
Outperform →
5,550 ↑ (前回:5,000) |
引き続き 28/3 期営業利益目標は達成を見込む、目標株価引き上げ | 5,500 | |
|
|
1980 東証 P ダイダン |
東海東京証券
2025/09/01 |
Outperform →
7,300 ↑ (前回:5,250) |
収益拡大は継続へ、目標株価を引き上げる | 6,850 | |
|
|
2782 東証 S セリア |
東海東京証券
2025/09/01 |
Neutral →
3,300 ↑ (前回:2,700) |
26/3 期業績は微増益に留まると予想 | 3,105 | |
|
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
東海東京証券
2025/09/01 |
Outperform →
10,400 ↑ (前回:8,000) |
「スシロー」ブランド力が成長の原動力 | 6,763 |