アナリストレポート一覧

個人投資家が閲覧可能なレポート情報

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
9715 東証 P
トランス・コスモス
SMBC日興証券
2025/05/01
2
3,900
26/3期は会社計画開示、増収も費用増加でOPMは横ばい見込む 3,655 +6.70%
6268 東証 P
ナブテスコ
SMBC日興証券
2025/05/01
2
2,500
進捗率が高い点や米国関税影響が限定的な点は安心感があろう 3,528 -29.14%
5214 東証 P
日本電気硝子
SMBC日興証券
2025/05/01
2
4,100
株価は不安を先行して織り込んでいたが、1Q は順調なスタート 5,599 -26.77%
6770 東証 P
アルプスアルパイン
野村證券
2025/05/01
Neutral
1,510
決算コメント:関税の直接影響を予想に反映 1,975 -23.54%
6268 東証 P
ナブテスコ
野村證券
2025/05/01
Neutral
2,700
決算速報:関税の直接影響は限定的 3,528 -23.47%
6981 東証 P
村田製作所
野村證券
2025/05/01
Buy
2,900
(前回:3,200)
決算コメント:野村予想を下方修正 3,109 -6.72%
5334 東証 P
日本特殊陶業
野村證券
2025/05/01
Buy
5,500
(前回:5,300)
決算コメント:野村予想を上方修正 6,603 -16.70%
3635 東証 P
コーエーテクモHD
野村證券
2025/04/30
Neutral
2,300
(前回:1,800)
26.3期は減益計画もアップサイドに期待 2,133.5 +7.80%
8871 東証 S
ゴールドクレスト
野村證券
2025/04/30
Buy
3,415
会社が25.3期業績予想を上方修正 3,315 +3.02%
8056 東証 P
BIPROGY
野村證券
2025/04/30
Neutral
4,800
決算速報:27.3期目標を上方修正 5,850 -17.95%
9202 東証 P
ANAホールディングス
野村證券
2025/04/30
Buy
3,600
(前回:4,100)
野村予想に費用増や貨物の減少を反映 3,044 +18.27%
4676 東証 P
フジ・メディア・HD
野村證券
2025/04/30
Neutral
3,200
改革施策、会社計画修正などを発表 3,405 -6.02%
4768 東証 P
大塚商会
野村證券
2025/04/30
Neutral
3,500
決算コメント:1Qは順調なスタート 3,000 +16.67%
1911 東証 P
住友林業
野村證券
2025/04/30
Buy
6,610
1Q決算コメント:経常利益は4%減益と小幅 1,619 +308.28%
9343 東証 G
アイビス
IR Agents
2025/04/30

世界1位のお絵描きアプリを展開 サブスク化による利益成長加速が焦点 668
5938 東証 P
LIXIL
野村證券
2025/04/30
Neutral
1,700
(前回:1,740)
米関税政策などを考慮し野村予想を下方修正 1,772.5 -4.09%
4565 東証 P
ネクセラファーマ
野村證券
2025/04/30
Neutral
1,100
統合失調症薬M4作動薬がP3試験入り 862 +27.61%
7352 東証 G
TWOSTONE&SONS
IR Agents
2025/04/30

7352 TWOSTONE&Sons 2Q後取材 20250417【初回取材】 736
9020 東証 P
東日本旅客鉄道
野村證券
2025/04/30
Buy
4,000
決算速報:費用増だが、不動産売却は加速 3,804 +5.15%
9719 東証 P
SCSK
野村證券
2025/04/30
Buy
4,500
決算速報:ネットワン統合後も着実に増収増益 5,675 -20.70%
8803 東証 P
平和不動産
野村證券
2025/04/30
Neutral
5,015
(前回:4,775)
25.3期通期: 減益計画から一転、増益で着地 2,298 +118.23%
7780 東証 P
メニコン
野村證券
2025/04/30
Buy
2,500
経営のスピードが上がってきた 1,349 +85.32%
9001 東証 P
東武鉄道
野村證券
2025/04/30
Neutral
3,000
決算速報:長期経営ビジョンの目標値を変更 2,547 +17.79%
9022 東証 P
東海旅客鉄道
野村證券
2025/04/30
Neutral
2,800
決算速報:初の自社株買いを発表 4,136 -32.30%
8035 東証 P
東京エレクトロン
野村證券
2025/04/30
Buy
31,700
決算速報:関税影響は不透明も個社で好要素 31,850 -0.47%
3092 東証 P
ZOZO
野村證券
2025/04/30
Neutral
1,500
決算速報:戦略の方向性は評価できるだろう 1,293 +16.01%
5440 東証 P
共英製鋼
野村證券
2025/04/30
Neutral
1,940
決算速報:会社計画は国内が意欲的な印象 2,291 -15.32%
3284 東証 P
フージャースHD
TIW
2025/04/30
2+
分譲シニアマンションの急回復などによる26/3期の大幅増益・大幅増配に期待 1,302
6902 東証 P
デンソー
TIW
2025/04/30
1
3,600
26/3期は大幅営業増益、営業過去最高益更新を計画 2,130.5 +68.97%
6995 東証 P
東海理化電機
TIW
2025/04/30
2
(前回:2+)
26/3期は大幅営業減益を計画、主要製品受注好調から成長投資が嵩む 2,910
352A 東証 G
LOIVE
TIW
2025/04/30

上場会見:女性特化、直営でフィットネス拡大 970
8233 東証 P
高島屋
SBI証券
2025/04/30
買い
1,650
(前回:1,825)
インバウンド売上の落ち着き所を探る 1,732 -4.73%
2379 東証 P
ディップ
SBI証券
2025/04/30
買い
3,670
(前回:3,640)
既存メディアとのセット販売効果顕在化に期待 2,140 +71.50%
6058 東証 P
ベクトル
SBI証券
2025/04/30
買い
1,130
(前回:1,370)
目標株価を修正、「買い」を継続する 1,151 -1.82%
3231 東証 P
野村不動産HLDGS
SBI証券
2025/04/30
中立
890
(前回:806)
新中計期間も持続的な成長へ、収益不動産の販路を拡大 926.6 -3.95%
8267 東証 P
イオン
SBI証券
2025/04/30
中立
4,000
マネジメントの変化に対する期待が株価に反映か 2,486 +60.90%
7095 東証 P
MACBEEPLANET
SBI証券
2025/04/30
買い
4,750
(前回:4,150)
目標株価を引き上げ「買い」を継続する 1,813 +162.00%
9948 東証 P
アークス
岡三オンライン
2025/04/30
中立
3,100
(前回:2,900)
アークス(9948プライム)株価は株主還元の姿勢次第だろう 3,310 -6.34%
8273 東証 P
イズミ
岡三オンライン
2025/04/30
中立
3,400
(前回:3,000)
イズミ(8273プライム)構造改革には期待と不安が交錯しよう 2,933 +15.92%
4578 東証 P
大塚ホールディングス
野村證券
2025/04/30
Neutral
7,700
決算速報:関税影響を縮小する施策を実施 8,366 -7.96%
8306 東証 P
三菱UFJフィナンシャルG
野村證券
2025/04/30
Buy
2,350
業績上方修正・増配を公表/株価支援材料 2,451 -4.12%
4661 東証 P
オリエンタルランド
野村證券
2025/04/30
Neutral
3,300
(前回:4,300)
長期経営戦略発表、将来見通しはやや明るく 3,162 +4.36%
8308 東証 P
りそなホールディングス
野村證券
2025/04/30
Buy
1,400
業績上方修正を公表/好印象 1,591.5 -12.03%
4432 東証 P
ウイングアーク1ST
東海東京証券
2025/04/30
Outperform
5,400
帳票作成&データ分析における需要継続、公共分野での成果に期待 3,570 +51.26%
6183 東証 P
ベルシステム24HLDGS
東海東京証券
2025/04/30
Outperform
1,560
(前回:1,630)
中長期成長シナリオに基づく成長実現に期待 1,344 +16.07%
7730 東証 P
マニー
東海東京証券
2025/04/30
Outperform
1,800
価格改定や北米での販路拡大を見込み、業績予想を若干引き上げる 1,470 +22.45%
8963 東証 R
インヴィンシブル投資法
東海東京証券
2025/04/30
Outperform 新規
68,400 新規
新規 OP:総合大手でホテル中心。成長性の高さと高利回りが魅力 69,700 -1.87%
9602 東証 P
東宝
東海東京証券
2025/04/30
Outperform
8,650
(前回:7,340)
OP 継続:26/2 期計画は保守的、アニメ主軸の持続的成長を予想 9,312 -7.11%
4005 東証 P
住友化学
野村證券
2025/04/30
Neutral
360
会社増額修正:Q4はアグロの利益が好調 465 -22.58%
5444 東証 P
大和工業
野村證券
2025/04/30
Neutral
8,800
決算速報:為替除くと計画は概ね野村予想線 9,760 -9.84%
3678 東証 P
メディアドゥ
岩井コスモ証券
2025/04/30
A
2,300
電子書籍流通事業にて、既存商流の堅調な成長や 24.2 期獲得の新規商流により計画を上回った 1,773 +29.72%
4661 東証 P
オリエンタルランド
岩井コスモ証券
2025/04/30
A
4,000
(前回:4,500)
テーマパーク刷新やクルーズ事業など長期成長に向けた攻めの姿勢を同社が示したのはポジティブ。今26.3 期業績は会社予想を上回る可能性があることも同社株の上昇材料になろう。 3,162 +26.50%
6501 東証 P
日立
岩井コスモ証券
2025/04/30
A
5,000
今 26.3 期は 2 桁最終増益予想。送配電設備関連収益等が伸長。AI を成長の軸に利益率の高い AI・DX 関連の IT サービス「ルマーダ」の強化によって収益性向上続く。自社株買いの発表も同社株の上昇材料に。 5,083 -1.63%
6503 東証 P
三菱電機
岩井コスモ証券
2025/04/30
A
3,200
25.3 期の営業利益は前期比 19.3%増、インフラやライフの伸長、円安が寄与 4,237 -24.47%
6526 東証 P
ソシオネクスト
岩井コスモ証券
2025/04/30
A
2,500
(前回:3,000)
中国向けビジネスが想定より早いベースで縮小したことや急激な円高で今期も 2 期連続で減収減益となるが、将来の収益の指針となる新規商談獲得額が増加しており業界内で存在感が増していることに注目。今後再評価されると考える。投資判断 A を継続する。 2,275 +9.89%
6617 東証 P
東光高岳
岩井コスモ証券
2025/04/30
A
2,800
電力インフラを支える重電機器メーカー 3,455 -18.96%
6701 東証 P
日本電気
岩井コスモ証券
2025/04/30
A
3,900
(前回:3,300)
DX 関連の IT サービスや防衛関連の増益で今 26.3 期の利益は過去最高を更新する見通し。 5,980 -34.78%
6902 東証 P
デンソー
岩井コスモ証券
2025/04/30
A
2,400
(前回:2,750)
25.3 期は、過去最高の業績を更新。円安や合理化努力などが寄与。 2,130.5 +12.65%
6920 東証 P
レーザーテック
岩井コスモ証券
2025/04/30
A
20,700
(前回:22,600)
今期受注が下方修正されたが、来期に入れば状況は好転しよう。 TSMC やインテルの線幅 1.4 ナノ向け投資に注目だ。現在の株価は同社の成長性を過小評価しており今後水準訂正が期待できるとの見方は変わらない。投資判断 A を継続する 28,095 -26.32%
3922 東証 P
PRTIMES
いちよし証券
2025/04/30
A
3,800
(前回:3,700)
短期的な増益率の拡大は重要だが、中核事業の進化により注力すべきであろう 2,935 +29.47%
4099 東証 P
四国化成ホールディンク
いちよし証券
2025/04/30
A
3,000
ファインケミカルの先端材料が著しい伸び 2,816 +6.53%
4345 東証 P
シーティーエス
いちよし証券
2025/04/30

サブスクリプションサービスの拡大ペースは鈍いが、市場の低調も響いているとみる 865
4434 東証 S
サーバーワークス
いちよし証券
2025/04/30

新たに中期経営計画を公表、足元の為替水準でも概ね目標とする利益水準は狙えよう 1,762
4661 東証 P
オリエンタルランド
いちよし証券
2025/04/30

長期経営方針を発表 3,162
7730 東証 P
マニー
いちよし証券
2025/04/30
B
1,250
(前回:1,700)
米国、中国市場での成長力が一時的に失われる可能性が高まる 1,470 -14.97%
7847 東証 S
グラファイトデザイン
いちよし証券
2025/04/30

米国関税は、同社業績に不透明感も、正負両面がある 613
9551 東証 P
メタウォーター
いちよし証券
2025/04/30

連結子会社の拡大などを考慮して、従来よりも2026.3期業績予想を引き上げる 3,370
9504 東証 P
中国電力
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/30
Overweight
1,320
25/3期決算:ネガティブな印象。26/3期会社計画の経常利益と配当金がコンセンサスを下回る 963.7 +36.97%
4626 東証 P
太陽ホールディングス
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/30
Overweight
(前回:Equal-weight)
6,200
(前回:3,900)
25/3期決算:ポジティブ、1ドル145円(7.5円円高)前提だがCDMOがけん引し増益、大幅増配を計画 8,742 -29.08%
7013 東証 P
IHI
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/30
Equal-weight
8,900
(前回:9,000)
リスク・リワードの更新 2,910 +205.84%
1860 東証 P
戸田建設
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/30
Underweight
850
25/3期業績予想の上方修正を発表 1,114 -23.70%
9533 東証 P
東邦瓦斯
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/30
Underweight
2,640
25/3期決算:ポジティブな印象。26/3期会社計画の配当金は90円と前年比で増配 4,812 -45.14%
9987 東証 P
スズケン
野村證券
2025/04/30
Neutral
5,800
会社業績予想が上方修正 5,943 -2.41%
1860 東証 P
戸田建設
野村證券
2025/04/30
Neutral
1,050
建築と不動産の上振れで通期予想を上方修正 1,114 -5.75%
9602 東証 P
東宝
野村證券
2025/04/30
Neutral
(前回:Buy)
8,200
(前回:7,400)
目標株価達成、短期カタリストは弱い 9,312 -11.94%
2695 東証 P
くら寿司
野村證券
2025/04/30
Neutral
3,100
業績更新:日本とアジアの売上回復を待ちたい 3,360 -7.74%
8591 東証 P
オリックス
野村證券
2025/04/30
Buy
3,800
(前回:4,200)
短期業績に下押し圧力、新中計は中身が論点 4,039 -5.92%
2175 東証 P
エス・エム・エス
野村證券
2025/04/30
Buy
2,500
(前回:3,500)
決算:業績回復、競争優位を活かす 1,340 +86.57%
8961 東証 R
森トラストリート
野村證券
2025/04/30
Neutral
65,000
(前回:59,000)
25.2期決算レビュー 79,400 -18.14%
4547 東証 P
キッセイ薬品工業
野村證券
2025/04/30
Buy
4,600
CGONのAUA2025フォローアップ Takeaway 4,140 +11.11%
9104 東証 P
商船三井
野村證券
2025/04/30
Buy
6,200
我々の想定通り厳しいガイダンスを示す 4,490 +38.08%
1942 東証 P
関電工
みずほ証券
2025/04/30
中立
1,800
25/3期決算:実績、ガイダンス、資本効率向上の取り組み見直しなどいずれも好印象 4,846 -62.86%
1959 東証 P
クラフティア
みずほ証券
2025/04/30
中立
6,000
25/3期決算:営業利益ガイダンスと、宇久島プロジェクトの進捗に懸念を抱かせる内容 7,509 -20.10%
2175 東証 P
エス・エム・エス
みずほ証券
2025/04/30
中立
1,250
25/3期決算:説明会の内容は好印象も、引き続き競合環境に留意したい 1,340 -6.72%
2327 東証 P
日鉄ソリューションズ
みずほ証券
2025/04/30
中立
3,330
25/3期4Q決算:一過性影響等を除けばサプライズなし 3,743 -11.03%
2801 東証 P
キッコーマン
みずほ証券
2025/04/30
中立
1,600
25/3期4Q決算:中計KPI/自社株買いは想定線、社外過半の取締役会/買収防衛策廃止へ、 1,375 +16.36%
2809 東証 P
キユーピー
みずほ証券
2025/04/30
買い
4,100
(前回:4,300)
25/11期2Q業績ボトムを予想:海外貢献拡大見通しに注目し、投資判断は「買い」を継続 4,318 -5.05%
4043 東証 P
トクヤマ
みずほ証券
2025/04/30
買い
3,300
25/3期決算:ポジティブな印象。多結晶シリコンや高純度IPAの販売は我々の想定以上 3,851 -14.31%
4045 東証 P
東亞合成
みずほ証券
2025/04/30
買い
1,700
25/12期1Q決算:印象はニュートラル、配当利回り等から強気継続 1,564 +8.70%
4661 東証 P
オリエンタルランド
みずほ証券
2025/04/30
買い
4,800
25/3期決算:長期の成長スタンスは確認、ただ明確化や具体性がもっと欲しかったところ 3,162 +51.80%
5332 東証 P
TOTO
みずほ証券
2025/04/30
買い
5,100
25/3期決算:中国大陸事業の構造改革は想定以上に思い切った内容との印象 3,886 +31.24%
5333 東証 P
日本碍子
みずほ証券
2025/04/30
買い
2,150
25/3期決算:135円/ドル前提に関税影響として50億円のマイナス影響を織り込む 3,051 -29.53%
6302 東証 P
住友重機械
みずほ証券
2025/04/30
中立
3,700
25/12期1Q決算:1Q営業利益は前年同期比で減少、米国関税の影響は精査中 4,082 -9.36%
6370 東証 P
栗田工業
みずほ証券
2025/04/30
買い
7,400
減損損失の計上と通期業績予想の修正を公表 6,456 +14.62%
6501 東証 P
日立
みずほ証券
2025/04/30
買い
5,000
25/3期決算:想定超の自社株買いは好印象だが、OPガイダンスは一見やや弱め 5,083 -1.63%
6503 東証 P
三菱電機
みずほ証券
2025/04/30
中立
2,600
25/3期決算:想定超のOPガイダンスおよび自社株買いに好印象 4,237 -38.64%
6592 東証 P
マブチモーター
みずほ証券
2025/04/30
買い
3,750
25/12期1Q決算: 営業利益上振れ、素直に喜べないが底堅さを再確認 2,700.5 +38.86%
6617 東証 P
東光高岳
みずほ証券
2025/04/30

25/3期決算:26/3期の大幅増配予想と28/3期にOP過去最高益を目指す新中計を発表 3,455
6701 東証 P
日本電気
みずほ証券
2025/04/30
買い
3,500
25/3期4Q決算:強いITサービスの利益率改善、上ぶれ余地の大きい会社予想 5,980 -41.47%
6762 東証 P
TDK
みずほ証券
2025/04/30
買い
2,400
25/3期4Q決算: ポジティブな印象、ある程度アク抜けできるかも 2,535.5 -5.34%
151 155