個人投資家が閲覧可能なレポート情報
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
2229 東証 P カルビー |
2,758 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/3期3QスモールMtg報告 | Overweight → | 4,100 → | |
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
1,103.5 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 24/12期決算:迫力に欠ける | Overweight → | 1,700 → | |
|
5838 東証 P 楽天銀行 |
7,942 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/25 3Q決算:好決算、期待利益が切り上がる可能性 | Equal-weight → | 4,020 → | |
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
3,190 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 決算説明会報告(2/12開催):HSCの南アルプス新工場稼働の前倒しを推進 | Overweight → | 4,500 → | |
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
1,103.5 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 新中計の滑り出し低調、マリン回復が待たれる | 2 → | 1,300 → | |
|
7003 東証 P 三井E&S |
4,350 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 経常利益以下を増額修正。舶用、物流システムの利益率改善進む | 2 → | 1,600 → | |
|
5831 東証 P しずおかフィナンシャルク |
1,911.5 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 再上方修正・増配を発表、MSCI 除外で悪材料も一巡 | 2 → | 1,300 → | |
|
4401 東証 P ADEKA |
3,356 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 電子材料の伸びは想定比弱いが、その他の堅調でカバー | 2 → | 3,200 → | |
|
6268 東証 P ナブテスコ |
3,101 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 25/12 期は精密減速機が需要回復へ、新中計も公表 | 2 → | 2,600 → | |
|
6481 東証 P THK |
4,016 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 質的成長へ舵を切る、輸送機器事業では聖域なき構造改革へ | 1 → | 4,700 → | |
|
5801 東証 P 古河電工 |
8,348 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 少し物足りない決算だが、26/3 期の飛躍に期待 | 1 → | 7,300 → | |
|
5713 東証 P 住友鉱山 |
4,181 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | ニッケルで減損損失発生、実力利益を小幅減額修正 | 2 → | 3,900 → | |
|
5706 東証 P 三井金属 |
10,725 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 大幅増額修正だが、銅箔は下振れの見通し | 2 → | 5,400 → | |
|
5631 東証 P 日本製鋼所 |
8,614 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 原子力案件を獲得、受注高と営業利益ともに堅調 | 1 → | 7,400 → | |
|
5741 東証 P UACJ |
6,260 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 好悪材料が交錯も決算の印象は良かった | 1 → | 4,650 → | |
|
5301 東証 P 東海カーボン |
1,009 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 25/12 期は構造改革一巡でのリスタート、見た目より印象は良い | 2 → | 1,050 → | |
|
5838 東証 P 楽天銀行 |
7,942 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 小幅上方修正も無難な内容、運用会社色は強まる | 2 → | 4,000 → | |
|
4768 東証 P 大塚商会 |
2,996.5 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | PC 更新需要が減少する 26/12 期業績が重要 | 1 → |
3,800 ↑ (前回:3,650) |
|
|
1963 東証 P 日揮ホールディングス |
1,433 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 新たな追加費用を計上、業績低迷が継続 | 2 → | 1,400 → | |
|
9843 東証 P ニトリホールディングス |
13,385 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 3Q 粗利率は残念も、海外事業の 27/3 期の黒字化目処は評価 | 2 → | 19,800 → | |
|
7867 東証 P タカラトミー |
3,317 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | ネガティブ:日本事業の増収率鈍化が想定以上。年末商戦苦戦か | 1 → | 4,900 → | |
|
6544 東証 P ジャパンエレベーターSHD |
3,700 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | ニュートラルな印象、リニューアルの本格的な台数増は 4Q から | 1 → | 3,700 → | |
|
5714 東証 P DOWAホールディングス |
5,312 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 増配は好印象も主力事業は強弱混在 | 2 → | 5,100 → | |
|
5233 東証 P 太平洋セメント |
4,068 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 内需が弱い中で底堅さを感じる決算 | 1 → | 5,300 → | |
|
2264 東証 P 森永乳業 |
3,460 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 国内軟調も海外成長期待は高まる、焦点は 5 月中計 | 2 → | 3,200 → | |
|
1942 東証 P 関電工 |
3,986 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 屋内線工事が牽引し、過去最高受注高や営業利益を更新へ | 2 → |
3,100 ↑ (前回:2,550) |
|
|
9517 東証 P イーレックス |
715 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 好調決算かつ復配を発表するも、4Q に一過性費用発生見込 | 2 → | 740 → | |
|
8804 東証 P 東京建物 |
2,807 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 25/12 期は新中計達成に向け売却益を大きく増やす計画 | 2 → | 3,200 → | |
|
5019 東証 P 出光興産 |
1,010.5 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 燃料油好調。切れ目のない自社株買いもポジティブ | 2 → | 1,150 → | |
|
1662 東証 P 石油資源開発 |
1,237 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 配当予想は据え置いたが 10%程度の上振れが示唆される | 2 → | 1,200 → | |
|
3231 東証 P 野村不動産HLDGS |
925.1 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 持続的な利益成長と良好な株主還元が続こう | 1 → |
5,400 ↑ (前回:5,200) |
|
|
1944 東証 P きんでん |
5,232 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 業績及び ROE の持続的な向上に期待 | 2 → |
3,700 ↑ (前回:3,500) |
|
|
9735 東証 P セコム |
5,519 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 3Q 決算:堅調な決算だったが、株価上昇につながらない可能性も | 2 → | 5,400 → | |
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
8,555 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | HR テクノロジー事業のけん引で好調を維持 | 1 → | 9,600 → | |
|
4293 東証 S セプテーニHLDGS |
417 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | テイクレート改善。25/12 期より再度、高成長を目指す姿勢 | 1 → | 580 → | |
|
2433 東証 P 博報堂DYHLDGS |
1,203 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 北米、中国など海外苦戦が重石。また、特損拡大も懸念材料 | 2 → | 1,400 → | |
|
4151 東証 P 協和キリン |
2,631.5 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 想定以上の減益予想、アトピー薬の Ph3 結果に期待 | 2 → |
2,600 ↓ (前回:3,200) |
|
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
14,570 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | Stargate Project からの投資収益が今後の焦点 | 1 → | 13,000 → | |
|
2695 東証 P くら寿司 |
3,955 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 前年のハードルは低いが厳しい状況が続くと予想 | 2 → |
2,600 ↓ (前回:4,000) |
|
|
6508 東証 P 明電舎 |
5,650 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 当面上振れ基調続く、次期中計でのキャッシュ創出拡大に期待 | 1 → |
7,100 ↑ (前回:6,100) |
|
|
6504 東証 P 富士電機 |
9,212 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「1」へ引き上げ:牽引役がパワーからエネルギーへ |
1 ↑ (前回:2) |
9,400 ↑ (前回:9,000) |
|
|
9449 東証 P GMOインターネットグループ |
3,863 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | ポジティブ:上限 100 億円の自己株式取得を発表 | 2 → | 2,900 → | |
|
4051 東証 P GMOフィナンシャルゲート |
6,270 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | イニシャル売上は下振れたが、利益は上振れ | 1 → | 10,000 → | |
|
3769 東証 P GMOペイメントゲートウェイ |
8,245 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 会社想定以上にオンライン決済が好調に推移 | 1 → | 10,000 → | |
|
8698 東証 P マネックスG |
791 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 想定以上の一過性費用を計上。実力利益は高水準 | 1 → | 1,020 → | |
|
4186 東証 P 東京応化工業 |
4,450 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 半導体材料メーカーの中で、特に良好な見通し | 1 → | 4,800 → | |
|
3402 東証 P 東レ |
979.6 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 炭素繊維複合材料の 3Q 実績は悪材料だが、見通しは悪くない | 1 → | 1,100 → | |
|
3405 東証 P クラレ |
1,772 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 活性炭を牽引役とする成長ストーリーは変わらない | 1 → | 2,550 → | |
|
7309 東証 P シマノ |
16,710 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 在庫調整長期化を想定し弱いガイダンス、還元方針発表は評価 | 2 → | 20,000 → | |
|
5947 東証 P リンナイ |
3,700 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 日本の好調続くなか、中国事業の底入れ時期に注目 | 2 → | 3,750 → | |
|
1812 東証 P 鹿島建設 |
4,375 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 国内建設事業、海外開発事業とも順調で、増配を発表 | 1 → | 3,150 → | |
|
1860 東証 P 戸田建設 |
1,044.5 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 国内建築工事の利益率は 10%台を回復へ | 1 → | 1,370 → | |
|
7716 東証 S ナカニシ |
2,070 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 積極的な費用増で波乱のガイダンスから始まった | 1 → | 3,500 → | |
|
6869 東証 P シスメックス |
1,902.5 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 中国堅調、粗利改善、成長への打ち手も順調 | 1 → | 3,800 → | |
|
6523 東証 P PHCホールディングス |
1,013 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 上方修正を発表、今後の収益、構造改革費用、配当水準を注視 | 2 → | 1,100 → | |
|
6800 東証 P ヨコオ |
1,419 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
SMBC日興証券 | 一時費用発生はあったが、事業環境に大きな変化はなかった | 2 → | 2,100 → | |
|
1963 東証 P 日揮ホールディングス |
1,433 | 2025/02/13 | 野村證券 | 決算速報:前期に次いで損失発生 | Neutral → | 1,500 → | |
|
6268 東証 P ナブテスコ |
3,101 | 2025/02/13 | 野村證券 | 精密減速機の回復スピードは緩やか |
Neutral ↓ (前回:Buy) |
2,700 ↓ (前回:3,100) |
|
|
9449 東証 P GMOインターネットグループ |
3,863 | 2025/02/13 | 野村證券 | 決算速報:堅調な業績、自己株取得100億円 | Neutral → | 2,800 → | |
|
6481 東証 P THK |
4,016 | 2025/02/13 | 野村證券 | 決算速報:新しい中期計画の詳細を発表 | Buy → | 4,500 → | |
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
14,570 | 2025/02/13 | 野村證券 | 24年10~12月期決算概要 | Buy → | 16,000 → | |
|
4293 東証 S セプテーニHLDGS |
417 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
野村證券 | 中期目標を取り下げ、利益計画も下方修正 | Neutral → |
390 ↓ (前回:500) |
|
|
3769 東証 P GMOペイメントゲートウェイ |
8,245 | 2025/02/12 | 野村證券 | 決算速報:計画上振れでQ1スタート | Buy → | 12,000 → | |
|
1786 東証 P オリエンタル白石 |
414 | 2025/02/12 | 野村證券 | 通期計画は増額も4Qは一過性費用等を織り込む | Buy → |
480 ↑ (前回:425) |
|
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
1,103.5 | 2025/02/12 | 野村證券 | 収益環境には不透明感も漂う | Neutral → |
1,350 ↓ (前回:1,400) |
|
|
5713 東証 P 住友鉱山 |
4,181 | 2025/02/12 | 野村證券 | 決算速報:大型プロジェクト中心に下方修正 | Neutral → | 4,100 → | |
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
8,555 | 2025/02/12 | 野村證券 | 3Q決算速報:堅調な業績拡大が続く | Neutral → | 9,600 → | |
|
9435 東証 P 光通信 |
38,800 | 2025/02/12 | 野村證券 | 24年10~12月期決算概要 | Neutral → | 35,700 → | |
|
4527 東証 P ロート製薬 |
2,596 | 2025/02/12 | 野村證券 | 決算速報:Q3やや低調も、国内販売に安心感 | Buy → | 3,700 → | |
|
2433 東証 P 博報堂DYHLDGS |
1,203 | 2025/02/12 | 野村證券 | 野村予想を上方修正もNeutral継続 | Neutral → |
1,210 ↓ (前回:1,340) |
|
|
5947 東証 P リンナイ |
3,700 | 2025/02/12 | 野村證券 | 3Q決算:国内を中心に健闘した決算 | Buy → |
4,680 ↑ (前回:4,590) |
|
|
5706 東証 P 三井金属 |
10,725 | 2025/02/12 | 野村證券 | 決算速報:Q3は金属事業中心に上振れ | Neutral → | 4,730 → | |
|
5741 東証 P UACJ |
6,260 | 2025/02/12 | 野村證券 | 決算速報:発行済株数の6%の自社株取得 | Buy → | 6,400 → | |
|
5253 東証 G カバー |
1,971 | 2025/02/12 | 野村證券 | Q3:実績に違和感無いが修正計画は保守的 | Buy → | 3,400 → | |
|
9602 東証 P 東宝 |
9,376 | 2025/02/12 | 野村證券 | 1月月次:映画営業は事前集計を上回る | Buy → | 7,400 → | |
|
5071 東証 S ヴィス |
1,370 | 2025/02/12 | Ishare | プロジェクト単価の明確な上昇が評価ポイント | |||
|
9843 東証 P ニトリホールディングス |
13,385 | 2025/02/12 | 野村證券 | 決算速報:Q3の利益水準はやや低め | Neutral → | 19,200 → | |
|
4922 東証 P コーセー |
5,790 | 2025/02/12 | 野村證券 | 決算速報:営業利益計画は野村予想を下回る | Neutral → | 7,700 → | |
|
5801 東証 P 古河電工 |
8,348 | 2025/02/12 | 野村證券 | 決算速報:会社は自動車などを上方修正 | Buy → | 5,950 → | |
|
4403 東証 P 日油 |
2,669 | 2025/02/12 | 野村證券 | 決算:界面活性剤の好調が継続、DDSも回復 | Buy → | 2,880 → | |
|
8804 東証 P 東京建物 |
2,807 | 2025/02/12 | 野村證券 | 通期決算:今後2年は不動産売却益が牽引 | Buy → |
3,210 ↑ (前回:3,070) |
|
|
5714 東証 P DOWAホールディングス |
5,312 | 2025/02/12 | 野村證券 | 決算速報:製錬での一過性除けば驚きない | Neutral → | 5,100 → | |
|
7762 東証 P シチズン時計 |
1,029 | 2025/02/12 | 野村證券 | 決算速報:時計の利益率が低下 | Neutral → | 1,000 → | |
|
6194 東証 P アトラエ |
799 | 2025/02/12 | Ishare | 6億円を上限とする自社株買いを発表 | |||
|
8050 東証 P セイコーグループ |
6,460 | 2025/02/12 | 野村證券 | 決算速報:完成品ウオッチの好調が持続 | Buy → | 6,100 → | |
|
3101 東証 P 東洋紡 |
1,113 | 2025/02/12 | 野村證券 | 決算速報:販売数量は堅調に回復 | Neutral → | 1,000 → | |
|
7701 東証 P 島津製作所 |
3,620 | 2025/02/12 | TIW | 重点機種の伸びがやや弱く、通期営業利益予想を引き下げ | 2 → | ||
|
6501 東証 P 日立 |
3,829 | 2025/02/12 | TIW | 25/3期3Q累計はAdjusted EBITA大幅増益、通期予想を上方修正 | |||
|
6702 東証 P 富士通 |
3,475 | 2025/02/12 | TIW | 25/3期3Q累計は大幅増益、通期(継続事業ベース)は売上収益を上方修正 | |||
|
6724 東証 P セイコーエプソン |
1,942.5 | 2025/02/12 | TIW | 25/3期3Q累計大幅増益、通期予想は上方修正だが事業利益据え置き | |||
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,499 | 2025/02/12 | 東海東京証券 | 25/3 期通期は新薬効果等もあり会社側修正計画を上回る増益を予想 | Outperform → |
5,570 ↑ (前回:4,780) |
|
|
3436 東証 P SUMCO |
1,235 | 2025/02/12 | SBI証券 | 宮崎工場の小口径ウエハー生産は 2026 年末に終了予定 | 中立 → |
1,250 ↓ (前回:1,500) |
|
|
6200 東証 P インソース |
942 | 2025/02/12 | SBI証券 | 行政機関向けを中心に成長が加速する可能性 | 買い → |
1,670 ↑ (前回:1,630) |
|
|
6869 東証 P シスメックス |
1,902.5 | 2025/02/12 | 野村證券 | 決算速報:欧米での成長は着実 | Buy → | 3,800 → | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,276 | 2025/02/12 | 岡三オンライン | KADOKAWA(9468プライム)26/3期は成長軌道に回帰へ | 強気 → | 4,100 → | |
|
6988 東証 P 日東電工 |
3,364 | 2025/02/12 | 岡三オンライン | 日東電工(6988プライム)バッテリー固定用電気剥離テープなどにも期待 | 中立 → |
2,900 ↑ (前回:2,800) |
|
|
6762 東証 P TDK |
1,894.5 | 2025/02/12 | 岡三オンライン | TDK(6762プライム)来期以降の全社利益拡大を引き続き期待 | 強気 → |
2,200 ↓ (前回:2,300) |
|
|
6417 東証 P SANKYO |
2,975 | 2025/02/12 | 岡三オンライン | SANKYO(6417プライム)遊技機のスマート化の動向に注目へ | 中立 → |
2,200 ↑ (前回:2,150) |
|
|
4062 東証 P イビデン |
6,978 | 2025/02/12 | 大和証券 | AI 向けの拡⼤には引き続き期待できるものの、⾜元は AI 以外の低迷が重荷に | |||
|
1812 東証 P 鹿島建設 |
4,375 | 2025/02/12 | 野村證券 | 3Qは堅調な増益決算、通期計画は微増額 | Buy → | 3,350 → |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
2229 東証 P カルビー |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/13 |
Overweight →
4,100 → |
25/3期3QスモールMtg報告 | 2,758 | |
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/13 |
Overweight →
1,700 → |
24/12期決算:迫力に欠ける | 1,103.5 | |
|
5838 東証 P 楽天銀行 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/13 |
Equal-weight →
4,020 → |
F3/25 3Q決算:好決算、期待利益が切り上がる可能性 | 7,942 | |
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/13 |
Overweight →
4,500 → |
決算説明会報告(2/12開催):HSCの南アルプス新工場稼働の前倒しを推進 | 3,190 | |
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
2 →
1,300 → |
新中計の滑り出し低調、マリン回復が待たれる | 1,103.5 | |
|
7003 東証 P 三井E&S |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
2 →
1,600 → |
経常利益以下を増額修正。舶用、物流システムの利益率改善進む | 4,350 | |
|
5831 東証 P しずおかフィナンシャルク |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
2 →
1,300 → |
再上方修正・増配を発表、MSCI 除外で悪材料も一巡 | 1,911.5 | |
|
4401 東証 P ADEKA |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
2 →
3,200 → |
電子材料の伸びは想定比弱いが、その他の堅調でカバー | 3,356 | |
|
6268 東証 P ナブテスコ |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
2 →
2,600 → |
25/12 期は精密減速機が需要回復へ、新中計も公表 | 3,101 | |
|
6481 東証 P THK |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
1 →
4,700 → |
質的成長へ舵を切る、輸送機器事業では聖域なき構造改革へ | 4,016 | |
|
5801 東証 P 古河電工 |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
1 →
7,300 → |
少し物足りない決算だが、26/3 期の飛躍に期待 | 8,348 | |
|
5713 東証 P 住友鉱山 |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
2 →
3,900 → |
ニッケルで減損損失発生、実力利益を小幅減額修正 | 4,181 | |
|
5706 東証 P 三井金属 |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
2 →
5,400 → |
大幅増額修正だが、銅箔は下振れの見通し | 10,725 | |
|
5631 東証 P 日本製鋼所 |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
1 →
7,400 → |
原子力案件を獲得、受注高と営業利益ともに堅調 | 8,614 | |
|
5741 東証 P UACJ |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
1 →
4,650 → |
好悪材料が交錯も決算の印象は良かった | 6,260 | |
|
5301 東証 P 東海カーボン |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
2 →
1,050 → |
25/12 期は構造改革一巡でのリスタート、見た目より印象は良い | 1,009 | |
|
5838 東証 P 楽天銀行 |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
2 →
4,000 → |
小幅上方修正も無難な内容、運用会社色は強まる | 7,942 | |
|
4768 東証 P 大塚商会 |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
1 →
3,800 ↑ (前回:3,650) |
PC 更新需要が減少する 26/12 期業績が重要 | 2,996.5 | |
|
1963 東証 P 日揮ホールディングス |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
2 →
1,400 → |
新たな追加費用を計上、業績低迷が継続 | 1,433 | |
|
9843 東証 P ニトリホールディングス |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
2 →
19,800 → |
3Q 粗利率は残念も、海外事業の 27/3 期の黒字化目処は評価 | 13,385 | |
|
7867 東証 P タカラトミー |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
1 →
4,900 → |
ネガティブ:日本事業の増収率鈍化が想定以上。年末商戦苦戦か | 3,317 | |
|
6544 東証 P ジャパンエレベーターSHD |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
1 →
3,700 → |
ニュートラルな印象、リニューアルの本格的な台数増は 4Q から | 3,700 | |
|
5714 東証 P DOWAホールディングス |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
2 →
5,100 → |
増配は好印象も主力事業は強弱混在 | 5,312 | |
|
5233 東証 P 太平洋セメント |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
1 →
5,300 → |
内需が弱い中で底堅さを感じる決算 | 4,068 | |
|
2264 東証 P 森永乳業 |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
2 →
3,200 → |
国内軟調も海外成長期待は高まる、焦点は 5 月中計 | 3,460 | |
|
1942 東証 P 関電工 |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
2 →
3,100 ↑ (前回:2,550) |
屋内線工事が牽引し、過去最高受注高や営業利益を更新へ | 3,986 | |
|
9517 東証 P イーレックス |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
2 →
740 → |
好調決算かつ復配を発表するも、4Q に一過性費用発生見込 | 715 | |
|
8804 東証 P 東京建物 |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
2 →
3,200 → |
25/12 期は新中計達成に向け売却益を大きく増やす計画 | 2,807 | |
|
5019 東証 P 出光興産 |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
2 →
1,150 → |
燃料油好調。切れ目のない自社株買いもポジティブ | 1,010.5 | |
|
1662 東証 P 石油資源開発 |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
2 →
1,200 → |
配当予想は据え置いたが 10%程度の上振れが示唆される | 1,237 | |
|
3231 東証 P 野村不動産HLDGS |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
1 →
5,400 ↑ (前回:5,200) |
持続的な利益成長と良好な株主還元が続こう | 925.1 | |
|
1944 東証 P きんでん |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
2 →
3,700 ↑ (前回:3,500) |
業績及び ROE の持続的な向上に期待 | 5,232 | |
|
9735 東証 P セコム |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
2 →
5,400 → |
3Q 決算:堅調な決算だったが、株価上昇につながらない可能性も | 5,519 | |
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
1 →
9,600 → |
HR テクノロジー事業のけん引で好調を維持 | 8,555 | |
|
4293 東証 S セプテーニHLDGS |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
1 →
580 → |
テイクレート改善。25/12 期より再度、高成長を目指す姿勢 | 417 | |
|
2433 東証 P 博報堂DYHLDGS |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
2 →
1,400 → |
北米、中国など海外苦戦が重石。また、特損拡大も懸念材料 | 1,203 | |
|
4151 東証 P 協和キリン |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
2 →
2,600 ↓ (前回:3,200) |
想定以上の減益予想、アトピー薬の Ph3 結果に期待 | 2,631.5 | |
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
1 →
13,000 → |
Stargate Project からの投資収益が今後の焦点 | 14,570 | |
|
2695 東証 P くら寿司 |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
2 →
2,600 ↓ (前回:4,000) |
前年のハードルは低いが厳しい状況が続くと予想 | 3,955 | |
|
6508 東証 P 明電舎 |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
1 →
7,100 ↑ (前回:6,100) |
当面上振れ基調続く、次期中計でのキャッシュ創出拡大に期待 | 5,650 | |
|
6504 東証 P 富士電機 |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
1 ↑ (前回:2) 9,400 ↑ (前回:9,000) |
投資評価「1」へ引き上げ:牽引役がパワーからエネルギーへ | 9,212 | |
|
9449 東証 P GMOインターネットグループ |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
2 →
2,900 → |
ポジティブ:上限 100 億円の自己株式取得を発表 | 3,863 | |
|
4051 東証 P GMOフィナンシャルゲート |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
1 →
10,000 → |
イニシャル売上は下振れたが、利益は上振れ | 6,270 | |
|
3769 東証 P GMOペイメントゲートウェイ |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
1 →
10,000 → |
会社想定以上にオンライン決済が好調に推移 | 8,245 | |
|
8698 東証 P マネックスG |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
1 →
1,020 → |
想定以上の一過性費用を計上。実力利益は高水準 | 791 | |
|
4186 東証 P 東京応化工業 |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
1 →
4,800 → |
半導体材料メーカーの中で、特に良好な見通し | 4,450 | |
|
3402 東証 P 東レ |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
1 →
1,100 → |
炭素繊維複合材料の 3Q 実績は悪材料だが、見通しは悪くない | 979.6 | |
|
3405 東証 P クラレ |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
1 →
2,550 → |
活性炭を牽引役とする成長ストーリーは変わらない | 1,772 | |
|
7309 東証 P シマノ |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
2 →
20,000 → |
在庫調整長期化を想定し弱いガイダンス、還元方針発表は評価 | 16,710 | |
|
5947 東証 P リンナイ |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
2 →
3,750 → |
日本の好調続くなか、中国事業の底入れ時期に注目 | 3,700 | |
|
1812 東証 P 鹿島建設 |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
1 →
3,150 → |
国内建設事業、海外開発事業とも順調で、増配を発表 | 4,375 | |
|
1860 東証 P 戸田建設 |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
1 →
1,370 → |
国内建築工事の利益率は 10%台を回復へ | 1,044.5 | |
|
7716 東証 S ナカニシ |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
1 →
3,500 → |
積極的な費用増で波乱のガイダンスから始まった | 2,070 | |
|
6869 東証 P シスメックス |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
1 →
3,800 → |
中国堅調、粗利改善、成長への打ち手も順調 | 1,902.5 | |
|
6523 東証 P PHCホールディングス |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
2 →
1,100 → |
上方修正を発表、今後の収益、構造改革費用、配当水準を注視 | 1,013 | |
|
6800 東証 P ヨコオ |
SMBC日興証券
2025/02/13 |
2 →
2,100 → |
一時費用発生はあったが、事業環境に大きな変化はなかった | 1,419 | |
|
1963 東証 P 日揮ホールディングス |
野村證券
2025/02/13 |
Neutral →
1,500 → |
決算速報:前期に次いで損失発生 | 1,433 | |
|
6268 東証 P ナブテスコ |
野村證券
2025/02/13 |
Neutral ↓ (前回:Buy) 2,700 ↓ (前回:3,100) |
精密減速機の回復スピードは緩やか | 3,101 | |
|
9449 東証 P GMOインターネットグループ |
野村證券
2025/02/13 |
Neutral →
2,800 → |
決算速報:堅調な業績、自己株取得100億円 | 3,863 | |
|
6481 東証 P THK |
野村證券
2025/02/13 |
Buy →
4,500 → |
決算速報:新しい中期計画の詳細を発表 | 4,016 | |
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
野村證券
2025/02/13 |
Buy →
16,000 → |
24年10~12月期決算概要 | 14,570 | |
|
4293 東証 S セプテーニHLDGS |
野村證券
2025/02/13 |
Neutral →
390 ↓ (前回:500) |
中期目標を取り下げ、利益計画も下方修正 | 417 | |
|
3769 東証 P GMOペイメントゲートウェイ |
野村證券
2025/02/12 |
Buy →
12,000 → |
決算速報:計画上振れでQ1スタート | 8,245 | |
|
1786 東証 P オリエンタル白石 |
野村證券
2025/02/12 |
Buy →
480 ↑ (前回:425) |
通期計画は増額も4Qは一過性費用等を織り込む | 414 | |
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
野村證券
2025/02/12 |
Neutral →
1,350 ↓ (前回:1,400) |
収益環境には不透明感も漂う | 1,103.5 | |
|
5713 東証 P 住友鉱山 |
野村證券
2025/02/12 |
Neutral →
4,100 → |
決算速報:大型プロジェクト中心に下方修正 | 4,181 | |
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
野村證券
2025/02/12 |
Neutral →
9,600 → |
3Q決算速報:堅調な業績拡大が続く | 8,555 | |
|
9435 東証 P 光通信 |
野村證券
2025/02/12 |
Neutral →
35,700 → |
24年10~12月期決算概要 | 38,800 | |
|
4527 東証 P ロート製薬 |
野村證券
2025/02/12 |
Buy →
3,700 → |
決算速報:Q3やや低調も、国内販売に安心感 | 2,596 | |
|
2433 東証 P 博報堂DYHLDGS |
野村證券
2025/02/12 |
Neutral →
1,210 ↓ (前回:1,340) |
野村予想を上方修正もNeutral継続 | 1,203 | |
|
5947 東証 P リンナイ |
野村證券
2025/02/12 |
Buy →
4,680 ↑ (前回:4,590) |
3Q決算:国内を中心に健闘した決算 | 3,700 | |
|
5706 東証 P 三井金属 |
野村證券
2025/02/12 |
Neutral →
4,730 → |
決算速報:Q3は金属事業中心に上振れ | 10,725 | |
|
5741 東証 P UACJ |
野村證券
2025/02/12 |
Buy →
6,400 → |
決算速報:発行済株数の6%の自社株取得 | 6,260 | |
|
5253 東証 G カバー |
野村證券
2025/02/12 |
Buy →
3,400 → |
Q3:実績に違和感無いが修正計画は保守的 | 1,971 | |
|
9602 東証 P 東宝 |
野村證券
2025/02/12 |
Buy →
7,400 → |
1月月次:映画営業は事前集計を上回る | 9,376 | |
|
5071 東証 S ヴィス |
Ishare
2025/02/12 |
|
プロジェクト単価の明確な上昇が評価ポイント | 1,370 | |
|
9843 東証 P ニトリホールディングス |
野村證券
2025/02/12 |
Neutral →
19,200 → |
決算速報:Q3の利益水準はやや低め | 13,385 | |
|
4922 東証 P コーセー |
野村證券
2025/02/12 |
Neutral →
7,700 → |
決算速報:営業利益計画は野村予想を下回る | 5,790 | |
|
5801 東証 P 古河電工 |
野村證券
2025/02/12 |
Buy →
5,950 → |
決算速報:会社は自動車などを上方修正 | 8,348 | |
|
4403 東証 P 日油 |
野村證券
2025/02/12 |
Buy →
2,880 → |
決算:界面活性剤の好調が継続、DDSも回復 | 2,669 | |
|
8804 東証 P 東京建物 |
野村證券
2025/02/12 |
Buy →
3,210 ↑ (前回:3,070) |
通期決算:今後2年は不動産売却益が牽引 | 2,807 | |
|
5714 東証 P DOWAホールディングス |
野村證券
2025/02/12 |
Neutral →
5,100 → |
決算速報:製錬での一過性除けば驚きない | 5,312 | |
|
7762 東証 P シチズン時計 |
野村證券
2025/02/12 |
Neutral →
1,000 → |
決算速報:時計の利益率が低下 | 1,029 | |
|
6194 東証 P アトラエ |
Ishare
2025/02/12 |
|
6億円を上限とする自社株買いを発表 | 799 | |
|
8050 東証 P セイコーグループ |
野村證券
2025/02/12 |
Buy →
6,100 → |
決算速報:完成品ウオッチの好調が持続 | 6,460 | |
|
3101 東証 P 東洋紡 |
野村證券
2025/02/12 |
Neutral →
1,000 → |
決算速報:販売数量は堅調に回復 | 1,113 | |
|
7701 東証 P 島津製作所 |
TIW
2025/02/12 |
2 →
|
重点機種の伸びがやや弱く、通期営業利益予想を引き下げ | 3,620 | |
|
6501 東証 P 日立 |
TIW
2025/02/12 |
|
25/3期3Q累計はAdjusted EBITA大幅増益、通期予想を上方修正 | 3,829 | |
|
6702 東証 P 富士通 |
TIW
2025/02/12 |
|
25/3期3Q累計は大幅増益、通期(継続事業ベース)は売上収益を上方修正 | 3,475 | |
|
6724 東証 P セイコーエプソン |
TIW
2025/02/12 |
|
25/3期3Q累計大幅増益、通期予想は上方修正だが事業利益据え置き | 1,942.5 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
東海東京証券
2025/02/12 |
Outperform →
5,570 ↑ (前回:4,780) |
25/3 期通期は新薬効果等もあり会社側修正計画を上回る増益を予想 | 4,499 | |
|
3436 東証 P SUMCO |
SBI証券
2025/02/12 |
中立 →
1,250 ↓ (前回:1,500) |
宮崎工場の小口径ウエハー生産は 2026 年末に終了予定 | 1,235 | |
|
6200 東証 P インソース |
SBI証券
2025/02/12 |
買い →
1,670 ↑ (前回:1,630) |
行政機関向けを中心に成長が加速する可能性 | 942 | |
|
6869 東証 P シスメックス |
野村證券
2025/02/12 |
Buy →
3,800 → |
決算速報:欧米での成長は着実 | 1,902.5 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
岡三オンライン
2025/02/12 |
強気 →
4,100 → |
KADOKAWA(9468プライム)26/3期は成長軌道に回帰へ | 3,276 | |
|
6988 東証 P 日東電工 |
岡三オンライン
2025/02/12 |
中立 →
2,900 ↑ (前回:2,800) |
日東電工(6988プライム)バッテリー固定用電気剥離テープなどにも期待 | 3,364 | |
|
6762 東証 P TDK |
岡三オンライン
2025/02/12 |
強気 →
2,200 ↓ (前回:2,300) |
TDK(6762プライム)来期以降の全社利益拡大を引き続き期待 | 1,894.5 | |
|
6417 東証 P SANKYO |
岡三オンライン
2025/02/12 |
中立 →
2,200 ↑ (前回:2,150) |
SANKYO(6417プライム)遊技機のスマート化の動向に注目へ | 2,975 | |
|
4062 東証 P イビデン |
大和証券
2025/02/12 |
|
AI 向けの拡⼤には引き続き期待できるものの、⾜元は AI 以外の低迷が重荷に | 6,978 | |
|
1812 東証 P 鹿島建設 |
野村證券
2025/02/12 |
Buy →
3,350 → |
3Qは堅調な増益決算、通期計画は微増額 | 4,375 |