買い(5) | みずほ証券(2025/03/10) |
---|---|
強気(4) | |
中立(3) | モルガンスタンレーMUFG証券(2025/02/19), 野村證券(2025/01/31) |
弱気(2) | |
売り(1) | SMBC日興証券(2025/02/25) |
5,100 | みずほ証券(2025/03/10) |
---|---|
4,200 | SMBC日興証券(2025/02/25) |
4,100 | 野村證券(2025/01/31) |
3,800 | モルガンスタンレーMUFG証券(2025/02/19) |
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 |
2025/03/11
( 2025/03/10 ) |
みずほ証券 | 中国での構造改革で再評価の余地が高まると期待 | 買い → | 5,100 → | |
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 |
2025/02/26
( 2025/02/25 ) |
SMBC日興証券 | 中国大陸事業の構造改革実施が短期的な転換点 | 3 → |
4,200 ↑ (前回:4,150) |
|
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 | 2025/02/19 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 中国の構造改革発表待ち、どのような内容が示されるかが注目点 | Equal-weight → |
3,800 ↓ (前回:3,900) |
|
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:一定の安心感を与える内容だが、中国事業の懸念は残る | 買い → | 5,100 → | |
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/3期3Q決算:中国の構造改革発表は4月本決算予定、中国の先行き不透明感が継続 | Equal-weight → | 3,900 → | |
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
SMBC日興証券 | 赤字転落した中国大陸事業の立て直し策が次の焦点 | 3 → | 4,150 → | |
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 | 2025/01/31 | 野村證券 | 3Q決算:国内健闘で業績は堅調も不透明感 | Neutral → |
4,100 ↓ (前回:4,470) |
|
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 |
2024/12/12
( 2024/12/11 ) |
SMBC日興証券 | 中国大陸事業の立て直しが注目点 | 3 → |
4,150 ↓ (前回:4,200) |
|
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 | 2024/11/25 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 中国の構造改革でどのような方針が示されるかが今後の注目点 | Equal-weight → |
3,900 ↓ (前回:4,000) |
|
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 |
2024/11/07
( 2024/11/06 ) |
みずほ証券 | 米州とセラミックの伸びが業績をけん引、バリュエーションに上昇余地が大きいと判断 | 買い → |
5,100 ↓ (前回:5,300) |
|
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 |
2024/10/29
( 2024/10/28 ) |
みずほ証券 | 25/3期2Q決算:米州とセラミックは好調継続だが、下期計画の達成確度を精査したい | 買い → | 5,300 → | |
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 |
2024/10/29
( 2024/10/28 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/3期2Q決算:中国が市況低調、競争環境激化で想定以上に低調 | Equal-weight → | 4,000 → | |
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 |
2024/10/29
( 2024/10/28 ) |
SMBC日興証券 | ネガティブ:中国大陸事業は赤字見通しに | 3 → | 4,200 → | |
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 | 2024/10/28 | 野村證券 | 2Q:上期利益は上振れも、下期を下方修正 | Neutral → |
4,470 ↑ (前回:4,360) |
|
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 | 2024/09/03 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 新領域は堅調だが、主力の住設事業の改善期待が高まり難い状況は継続 | Equal-weight → |
4,000 ↑ (前回:3,600) |
|
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 |
2024/09/03
( 2024/09/02 ) |
SMBC日興証券 | セラミック事業好調で弊社予想を増額修正 | 3 → |
4,200 ↑ (前回:3,600) |
|
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 |
2024/08/01
( 2024/07/31 ) |
SMBC日興証券 | ポジティブ:国内リモデルやセラミック事業の収益性向上が寄与 | 3 → | 3,600 → | |
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 |
2024/08/01
( 2024/07/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:成長ドライバーが米州へ着実にシフト、ポジティブサプライズ | 買い → | 5,300 → | |
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 |
2024/08/01
( 2024/07/31 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/3期1Q決算: 新領域は為替効果等で堅調だが住設はサプライズ無し | Equal-weight → | 3,600 → | |
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 | 2024/07/31 | 野村證券 | 1Q:セラミック部品は為替換算益もあり好調 | Neutral → |
4,360 ↑ (前回:4,240) |
|
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 |
2024/06/12
( 2024/06/11 ) |
SMBC日興証券 | セラミック事業再成長も、日・中の住設事業の苦戦続く | 3 → | 3,600 → | |
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 | 2024/06/05 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 新領域は業績改善見込めるが、主力の住設事業は中国、国内が低調 | Equal-weight → | 3,600 → | |
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 |
2024/04/30
( 2024/04/26 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 24/3期4Q決算: 実績、ガイダンス共に低調。国内減益計画で、中国に改善の兆し無し | Equal-weight → | 3,600 → | |
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 |
2024/04/29
( 2024/04/26 ) |
SMBC日興証券 | 営業利益率の中期目標は高いが、25/3 期は緩やかな回復計画 | 3 → | 3,600 → | |
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 |
2024/04/29
( 2024/04/26 ) |
みずほ証券 | 24/3期決算:新中計は全体的にサプライズ、米州とセラミックを加速させる方針 | 買い → | 5,300 → | |
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 | 2024/04/27 | 野村證券 | 米州ウォシュレット事業とセラミック部品に期待 | Neutral → |
4,240 ↑ (前回:4,050) |
|
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 |
2024/04/19
( 2024/04/18 ) |
みずほ証券 | 次期中計での利益拡大の公算が大きいと判断、投資判断を「買い」へ引き上げ |
買い ↑ (前回:中立) |
5,300 ↑ (前回:4,200) |
|
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 |
2024/03/12
( 2024/03/11 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 中国は現場、小売り共に低調、国内リモデル需要の先行きに注視 | Equal-weight → |
3,600 ↓ (前回:3,700) |
|
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 |
2024/02/14
( 2024/02/13 ) |
SMBC日興証券 | セラミック事業は底打ちするも、中国事業の低迷続く | 3 → |
3,600 ↓ (前回:4,000) |
|
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 |
2024/02/01
( 2024/01/31 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 24/3期3Q決算: 中国の需要は現場、小売り共に低調な状況が継続(特に小売りが低調) | Equal-weight 新規 | 3,700 新規 | |
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 |
2024/02/01
( 2024/01/31 ) |
SMBC日興証券 | 中国の低迷続き、計画比弱含みの進捗 | 3 → | 4,000 → | |
|
5332 東証 P TOTO |
3,400 | 2024/01/31 | 野村證券 | 3Q:営業利益は野村想定より良いが25%減益 | Neutral → |
4,050 ↑ (前回:3,810) |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
5332 東証 P TOTO |
みずほ証券
2025/03/11 |
買い →
5,100 → |
中国での構造改革で再評価の余地が高まると期待 | 3,400 | |
|
5332 東証 P TOTO |
SMBC日興証券
2025/02/26 |
3 →
4,200 ↑ (前回:4,150) |
中国大陸事業の構造改革実施が短期的な転換点 | 3,400 | |
|
5332 東証 P TOTO |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/19 |
Equal-weight →
3,800 ↓ (前回:3,900) |
中国の構造改革発表待ち、どのような内容が示されるかが注目点 | 3,400 | |
|
5332 東証 P TOTO |
みずほ証券
2025/02/03 |
買い →
5,100 → |
25/3期3Q決算:一定の安心感を与える内容だが、中国事業の懸念は残る | 3,400 | |
|
5332 東証 P TOTO |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/03 |
Equal-weight →
3,900 → |
25/3期3Q決算:中国の構造改革発表は4月本決算予定、中国の先行き不透明感が継続 | 3,400 | |
|
5332 東証 P TOTO |
SMBC日興証券
2025/02/03 |
3 →
4,150 → |
赤字転落した中国大陸事業の立て直し策が次の焦点 | 3,400 | |
|
5332 東証 P TOTO |
野村證券
2025/01/31 |
Neutral →
4,100 ↓ (前回:4,470) |
3Q決算:国内健闘で業績は堅調も不透明感 | 3,400 | |
|
5332 東証 P TOTO |
SMBC日興証券
2024/12/12 |
3 →
4,150 ↓ (前回:4,200) |
中国大陸事業の立て直しが注目点 | 3,400 | |
|
5332 東証 P TOTO |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/25 |
Equal-weight →
3,900 ↓ (前回:4,000) |
中国の構造改革でどのような方針が示されるかが今後の注目点 | 3,400 | |
|
5332 東証 P TOTO |
みずほ証券
2024/11/07 |
買い →
5,100 ↓ (前回:5,300) |
米州とセラミックの伸びが業績をけん引、バリュエーションに上昇余地が大きいと判断 | 3,400 | |
|
5332 東証 P TOTO |
みずほ証券
2024/10/29 |
買い →
5,300 → |
25/3期2Q決算:米州とセラミックは好調継続だが、下期計画の達成確度を精査したい | 3,400 | |
|
5332 東証 P TOTO |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/10/29 |
Equal-weight →
4,000 → |
25/3期2Q決算:中国が市況低調、競争環境激化で想定以上に低調 | 3,400 | |
|
5332 東証 P TOTO |
SMBC日興証券
2024/10/29 |
3 →
4,200 → |
ネガティブ:中国大陸事業は赤字見通しに | 3,400 | |
|
5332 東証 P TOTO |
野村證券
2024/10/28 |
Neutral →
4,470 ↑ (前回:4,360) |
2Q:上期利益は上振れも、下期を下方修正 | 3,400 | |
|
5332 東証 P TOTO |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/09/03 |
Equal-weight →
4,000 ↑ (前回:3,600) |
新領域は堅調だが、主力の住設事業の改善期待が高まり難い状況は継続 | 3,400 | |
|
5332 東証 P TOTO |
SMBC日興証券
2024/09/03 |
3 →
4,200 ↑ (前回:3,600) |
セラミック事業好調で弊社予想を増額修正 | 3,400 | |
|
5332 東証 P TOTO |
SMBC日興証券
2024/08/01 |
3 →
3,600 → |
ポジティブ:国内リモデルやセラミック事業の収益性向上が寄与 | 3,400 | |
|
5332 東証 P TOTO |
みずほ証券
2024/08/01 |
買い →
5,300 → |
25/3期1Q決算:成長ドライバーが米州へ着実にシフト、ポジティブサプライズ | 3,400 | |
|
5332 東証 P TOTO |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/08/01 |
Equal-weight →
3,600 → |
25/3期1Q決算: 新領域は為替効果等で堅調だが住設はサプライズ無し | 3,400 | |
|
5332 東証 P TOTO |
野村證券
2024/07/31 |
Neutral →
4,360 ↑ (前回:4,240) |
1Q:セラミック部品は為替換算益もあり好調 | 3,400 | |
|
5332 東証 P TOTO |
SMBC日興証券
2024/06/12 |
3 →
3,600 → |
セラミック事業再成長も、日・中の住設事業の苦戦続く | 3,400 | |
|
5332 東証 P TOTO |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/05 |
Equal-weight →
3,600 → |
新領域は業績改善見込めるが、主力の住設事業は中国、国内が低調 | 3,400 | |
|
5332 東証 P TOTO |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/04/30 |
Equal-weight →
3,600 → |
24/3期4Q決算: 実績、ガイダンス共に低調。国内減益計画で、中国に改善の兆し無し | 3,400 | |
|
5332 東証 P TOTO |
SMBC日興証券
2024/04/29 |
3 →
3,600 → |
営業利益率の中期目標は高いが、25/3 期は緩やかな回復計画 | 3,400 | |
|
5332 東証 P TOTO |
みずほ証券
2024/04/29 |
買い →
5,300 → |
24/3期決算:新中計は全体的にサプライズ、米州とセラミックを加速させる方針 | 3,400 | |
|
5332 東証 P TOTO |
野村證券
2024/04/27 |
Neutral →
4,240 ↑ (前回:4,050) |
米州ウォシュレット事業とセラミック部品に期待 | 3,400 | |
|
5332 東証 P TOTO |
みずほ証券
2024/04/19 |
買い ↑ (前回:中立) 5,300 ↑ (前回:4,200) |
次期中計での利益拡大の公算が大きいと判断、投資判断を「買い」へ引き上げ | 3,400 | |
|
5332 東証 P TOTO |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/03/12 |
Equal-weight →
3,600 ↓ (前回:3,700) |
中国は現場、小売り共に低調、国内リモデル需要の先行きに注視 | 3,400 | |
|
5332 東証 P TOTO |
SMBC日興証券
2024/02/14 |
3 →
3,600 ↓ (前回:4,000) |
セラミック事業は底打ちするも、中国事業の低迷続く | 3,400 | |
|
5332 東証 P TOTO |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/02/01 |
Equal-weight 新規
3,700 新規 |
24/3期3Q決算: 中国の需要は現場、小売り共に低調な状況が継続(特に小売りが低調) | 3,400 | |
|
5332 東証 P TOTO |
SMBC日興証券
2024/02/01 |
3 →
4,000 → |
中国の低迷続き、計画比弱含みの進捗 | 3,400 | |
|
5332 東証 P TOTO |
野村證券
2024/01/31 |
Neutral →
4,050 ↑ (前回:3,810) |
3Q:営業利益は野村想定より良いが25%減益 | 3,400 |