アナリストレポート一覧

個人投資家が閲覧可能なレポート情報

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
3092 東証 P
ZOZO
岡三オンライン
2025/05/01

ZOZO(3092プライム)GMV成長の鈍化がやや気がかり 1,293
2491 東証 P
バリューコマース
岡三オンライン
2025/05/01

バリューコマース(2491プライム)先行きの厳しさは依然として変わらず 688
2127 東証 P
日本M&Aセンターホールデ
岡三オンライン
2025/05/01

日本M&Aセンターホールディングス(2127プライム)26/3期会社計画は5%増収、2%増益 742.1
1911 東証 P
住友林業
みずほ証券
2025/05/01
中立
5,000
25/12期1Q決算:米国戸建住宅事業は前年同期比18%経常減益のスタート 1,619 +208.83%
2212 東証 P
山崎製パン
みずほ証券
2025/05/01
中立
3,500
(前回:2,950)
コメ相場高/外食FF値上げで単体増収率拡大継続へ:目標株価を3,500円に引き上げ 3,185 +9.89%
2477 東証 S
手間いらず
みずほ証券
2025/05/01

25/6期3Q決算:堅調な宿泊需要が継続、宿泊施設のシステム投資意欲回復にも注目したい 3,070
3092 東証 P
ZOZO
みずほ証券
2025/05/01
中立
1,600
26/3期は商品取扱高(その他を除く)で前期比5.0%増を計画。広告収入は成長率鈍化へ 1,293 +23.74%
3341 東証 P
日本調剤
みずほ証券
2025/05/01
中立
1,450
25/3期決算:26/3期ガイダンスは想定線、当面は非公開化に向けた入札プロセスが焦点 3,905 -62.87%
3481 東証 R
三菱地所物流REIT
みずほ証券
2025/05/01
中立
(前回:買い)
128,000
(前回:143,333)
資本効率改善は期待を下回る、投資判断を「買い」から「中立」へ引き下げ 128,300 -0.23%
4005 東証 P
住友化学
みずほ証券
2025/05/01
買い
450
25/3期会社予想の上方修正は株価に対し好材料と判断:全報告セグメントで業績改善 465 -3.23%
4768 東証 P
大塚商会
みずほ証券
2025/05/01
買い
4,200
25/12期1Q決算:サプライズなし、今後はクロスセル効果に期待 3,000 +40.00%
5016 東証 P
JX金属
みずほ証券
2025/05/01
中立
850
短期は足踏みだが、中期的には技術優位性を背景にテック株に進化 1,721.5 -50.62%
5214 東証 P
日本電気硝子
みずほ証券
2025/05/01
中立
3,600
25/12期1Q決算:想定以上の滑り出し。上期は上振れ含みも、下期は不透明 5,599 -35.70%
5334 東証 P
日本特殊陶業
みずほ証券
2025/05/01
中立
5,300
25/3期4Q決算: 概ね想定通り、底堅さを再確認 6,603 -19.73%
5938 東証 P
LIXIL
みずほ証券
2025/05/01
中立
1,850
25/3期決算:事業戦略の方向性に違和感はないが、進捗状況の確認が必要 1,772.5 +4.37%
6028 東証 P
テクノプロ・ホールディング
みずほ証券
2025/05/01
中立
3,000
25/6期3Q決算:大きなトレンドの変化はなく、ニュートラル印象 4,846 -38.09%
6770 東証 P
アルプスアルパイン
みずほ証券
2025/05/01
中立
1,550
25/3期4Q決算: 円高と関税で減益計画だが、構造改革は着実に前進 1,975 -21.52%
6981 東証 P
村田製作所
みずほ証券
2025/05/01
買い
3,100
25/3期4Q決算: 新規マイナス材料あり、残念ながらネガティブ印象 3,109 -0.29%
7774 東証 G
ジャパン・ティッシュエンジ
みずほ証券
2025/05/01
買い
1,200
本決算:今後はジャックの適応拡大承認、ジャスミンの処方枚数増加に注目 490 +144.90%
7947 東証 P
エフピコ
みずほ証券
2025/05/01
買い
4,000
25/3期決算:印象はニュートラル。エコ製品や軽量化製品の拡販を注視 2,639 +51.57%
8035 東証 P
東京エレクトロン
みずほ証券
2025/05/01
買い
40,000
25/3期決算: 通期計画は想定線、上期は中国で上振れ、下期はSK HynixとTSMCが寄与 31,850 +25.59%
8056 東証 P
BIPROGY
みずほ証券
2025/05/01
買い
5,800
25/3期4Q決算:ポジティブ、実績上ぶれに加え中計も上方修正 5,850 -0.85%
8968 東証 R
福岡リート
みずほ証券
2025/05/01
買い
(前回:中立)
188,000
(前回:155,000)
投資主価値向上の蓋然性が高まる、投資判断を「中立」から「買い」へ引き上げ 192,000 -2.08%
9001 東証 P
東武鉄道
みずほ証券
2025/05/01
中立
2,900
25/3期4Q決算:実態はガイダンスほど悪くない印象、株主還元強化はポジティブ 2,547 +13.86%
9009 東証 P
京成電鉄
みずほ証券
2025/05/01
中立
1,500
当社大株主である英パリサーとの対話の経緯を公表 1,235 +21.46%
9020 東証 P
東日本旅客鉄道
みずほ証券
2025/05/01
中立
2,900
25/3期4Qおよびガイダンスの営業利益はコンセンサス予想を下回るが想定内の印象 3,804 -23.76%
9022 東証 P
東海旅客鉄道
みずほ証券
2025/05/01
中立
3,400
初の自社株買いを発表。株主還元強化によるバリュエーションの是正に注目 4,136 -17.79%
9044 東証 P
南海電鉄
みずほ証券
2025/05/01
買い
3,700
25/3期4Q決算:減益ガイダンスはネガティブだが、旅客収入は保守的な印象 2,821.5 +31.14%
9104 東証 P
商船三井
みずほ証券
2025/05/01
中立
5,700
ガイダンスに相互関税の影響は織り込まれているものの、まだ保守的とは言い難い印象 4,490 +26.95%
9202 東証 P
ANAホールディングス
みずほ証券
2025/05/01
中立
2,900
25/3期4Q決算:ノーサプライズ。旅客需要と市況前提は会社計画比で良好に推移 3,044 -4.73%
9301 東証 P
三菱倉庫
みずほ証券
2025/05/01
買い
1,400
25/3期4Q決算:相互関税の影響はガイダンスに織り込まずも、株主還元強化は継続 1,101 +27.16%
9503 東証 P
関西電力
みずほ証券
2025/05/01
中立
2,000
25/3期決算:全体通じて大きなサプライズはなく、中立的な第一印象 2,521 -20.67%
9504 東証 P
中国電力
みずほ証券
2025/05/01
中立
880
25/3期決算:業績・配当予想及び新たな配当方針、いずれもみずほ予想下回りネガティブ 963.7 -8.69%
9506 東証 P
東北電力
みずほ証券
2025/05/01
買い
1,300
25/3期決算:業績及び配当予想ともにみずほ予想並みでサプライズなし 1,079 +20.48%
9507 東証 P
四国電力
みずほ証券
2025/05/01
買い
1,400
25/3期決算:実力利益で想定線、配当金もみずほ証券予想と同水準でサプライズない 1,441 -2.85%
9508 東証 P
九州電力
みずほ証券
2025/05/01
買い
1,700
25/3期決算:みずほ予想比堅調な業績予想にややポジティブ、配当据え置きは想定線 1,585.5 +7.22%
9509 東証 P
北海道電力
みずほ証券
2025/05/01
中立
800
25/3期決算:30円/株への増配予想はポジティブな印象だが、CF動向は引き続き注視 1,065 -24.88%
9511 東証 P
沖縄電力
みずほ証券
2025/05/01
中立
970
25/3期決算:配当予想はみずほ証券予想と同水準だが、業績予想が低調でややネガティブ 1,068 -9.18%
9533 東証 P
東邦瓦斯
みずほ証券
2025/05/01
中立
3,900
25/3期決算:増配に好印象だが、実力利益が低水準であることから総じてややネガティブ 4,812 -18.95%
9602 東証 P
東宝
みずほ証券
2025/05/01
中立
(前回:買い)
8,300
(前回:7,400)
アニメ・ゴジラIP×グローバルで中期的な利益成長を予想も、株価には織り込み済みに 9,312 -10.87%
9719 東証 P
SCSK
みずほ証券
2025/05/01
中立
3,060
25/3期4Q決算:サプライズなし、シナジー効果関連の材料待ちに 5,675 -46.08%
9987 東証 P
スズケン
みずほ証券
2025/05/01
中立
5,300
25/3期会社計画を上方修正:修正後計画はみずほ証券予想に近く、違和感なし 5,943 -10.82%
2395 東証 P
新日本科学
野村證券
2025/05/01
Buy
2,080
片頭痛治療薬がFDAに承認される 1,575 +32.06%
5018 東証 S
MORESCO
Sessa Partners
2025/05/01

試練の中で問われる真価 1,368
2384 東証 P
SBSホールディングス
フィスコ
2025/05/01

Company forecasts recovery in Logistics business profitability viaearnings restructuring, and return to growth trajectory 3,685
2760 東証 P
東京エレクトロンデバイス
いちよし証券
2025/05/01

波乱の中での新中計スタート、当面の回復タイミングは26.3期下期を想定 2,971
6058 東証 P
ベクトル
いちよし証券
2025/05/01
A
1,500
(前回:1,400)
同社としてはテレビCMから新しいPRへのシフトを狙っているようだ 1,151 +30.32%
7818 東証 P
トランザクション
いちよし証券
2025/05/01

25.8期2Qは想定を下振れも、減速は一時的とみる 1,077
3665 東証 P
エニグモ
いちよし証券
2025/05/01

BUYMAは底打ち、目先は減益見通しも中期的には利益回復に向かおう 409
4714 東証 P
リソー教育グループ
いちよし証券
2025/05/01

持株会社化によるグループ経営により、相乗効果を狙う 204
6345 東証 P
アイチコーポレーション
いちよし証券
2025/05/01

海外のウエイトは限定的、国内の需要は堅調とみる 1,316
9474 東証 P
ゼンリン
いちよし証券
2025/05/01

中期経営計画の業績目標の達成には未確定部分が残るが、採算性改善に手応えはある 1,024
8035 東証 P
東京エレクトロン
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/01
Equal-weight
24,400
(前回:31,200)
25/3期決算 :ガイダンスは強気 31,850 -23.39%
9719 東証 P
SCSK
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/01
Equal-weight
3,600
F24決算:目先の株価にややポジティブ、PPA等含む計画がコンセンサスを上回る 5,675 -36.56%
5938 東証 P
LIXIL
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/01
Equal-weight
1,700
25/3期本決算:グローエは堅調だが、ASB、国内新築は低調継続 1,772.5 -4.09%
4578 東証 P
大塚ホールディングス
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/01
Equal-weight
7,700
(前回:7,600)
F12/25 1Q決算:好調。関税影響は「今期の2Hに数十億円の利益マイナス」との粗い試算を提示 8,366 -7.96%
6268 東証 P
ナブテスコ
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/01
Equal-weight
2,800
25/12期1Q決算: 強弱混在;CMPの収益性改善に注目 3,528 -20.63%
9503 東証 P
関西電力
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/01
Equal-weight
2,080
25/3期決算:ネガティブな印象。26/3期会社計画の配当金は前年度並み 2,521 -17.49%
6028 東証 P
テクノプロ・ホールディング
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/01
Equal-weight
2,900
25/6期3Q決算:4Qでの海外事業減損の可能性にやや不透明感残る 4,846 -40.16%
8803 東証 P
平和不動産
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/01
Equal-weight
4,950
25/3期決算:実績、ガイダンスともコンセンサス予想を若干上回る安定感のある決算 2,298 +115.40%
9508 東証 P
九州電力
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/01
Equal-weight
1,360
25/3期決算:ポジティブな印象。26/3期会社計画の経常利益はコンセンサスを上回る 1,585.5 -14.22%
1911 東証 P
住友林業
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/01
Equal-weight
5,000
25/12期1Q決算:米国事業は想定内の減速、経常利益合計はコンセンサス予想とほぼ同水準 1,619 +208.83%
8308 東証 P
りそなホールディングス
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/01
Equal-weight
1,450
(前回:1,250)
24年度計画を上方修正:本業好調 1,591.5 -8.89%
5334 東証 P
日本特殊陶業
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/01
Overweight
5,900
F3/25 4Q決算:5年連続最高益実現が可能だろう 6,603 -10.65%
9715 東証 P
トランス・コスモス
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/01
Overweight
4,200
25/3期決算:通期会社計画開示の開始、配当性向引き上げに好印象 3,655 +14.91%
8056 東証 P
BIPROGY
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/01
Equal-weight
4,700
F24決算:目先の株価にポジティブ、実績・計画ともコンセンサスを上回る 5,850 -19.66%
4768 東証 P
大塚商会
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/01
Overweight
4,200
1Q F25決算:目先の株価にややネガティブ 、コンセンサスを若干下回る 3,000 +40.00%
9202 東証 P
ANAホールディングス
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/01
Equal-weight
3,350
F3/25 4Q決算:減益ガイダンスはネガティブな印象 3,044 +10.05%
9020 東証 P
東日本旅客鉄道
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/01
Equal-weight
3,200
(前回:3,000)
F3/25 4Q決算:株価調整すれば、押し目買いの好機 3,804 -15.88%
9506 東証 P
東北電力
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/01
Overweight
2,030
25/3期決算:ポジティブな印象。26/3期会社計画の配当金は40円と前年比で増配 1,079 +88.14%
4005 東証 P
住友化学
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/01
Overweight
500
想定を大きく上回る24年度業績予想上方修正はポジティブ 465 +7.53%
9507 東証 P
四国電力
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/01
Equal-weight
1,130
25/3期決算:ニュートラルな印象。26/3期会社計画はコンセンサスを下回る 1,441 -21.58%
9509 東証 P
北海道電力
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/01
Overweight
960
25/3期決算:ポジティブな印象。26/3会社計画の配当金は前年比で増配 1,065 -9.86%
4203 東証 P
住友ベ-クライト
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/01
Equal-weight
5,100
(前回:4,800)
代表取締役社長に鍜治屋専務が昇格 5,042 +1.15%
6135 東証 P
牧野フライス
SMBC日興証券
2025/05/01
2
9,700
ネガティブ:中期成長性に対する言及に乏しい 11,390 -14.84%
5440 東証 P
共英製鋼
SMBC日興証券
2025/05/01
2
2,050
弊社想定線の増益ガイダンス、外部環境は不透明 2,291 -10.52%
4005 東証 P
住友化学
SMBC日興証券
2025/05/01
2
420
大幅な上方修正を好感、アグロの好調の継続性に注目 465 -9.68%
5444 東証 P
大和工業
SMBC日興証券
2025/05/01
1
9,300
年間配当 400 円/株を堅持、慎重な業績見通し 9,760 -4.71%
1860 東証 P
戸田建設
SMBC日興証券
2025/05/01
1
1,370
工事採算良好で 25/3 期計画増額修正、財務施策が次の注目点 1,114 +22.98%
9719 東証 P
SCSK
SMBC日興証券
2025/05/01
1
3,800
受注も業績も順調、ネットワンとのシナジーは長期的な視点で期待 5,675 -33.04%
8056 東証 P
BIPROGY
SMBC日興証券
2025/05/01
2
4,100
特殊要因はあるが業績良好、自社株買いの継続に期待したい 5,850 -29.91%
4768 東証 P
大塚商会
SMBC日興証券
2025/05/01
1
3,800
今回の PC 更新需要は前回を上回る可能性 3,000 +26.67%
1911 東証 P
住友林業
SMBC日興証券
2025/05/01
1
6,600
1Q:米国住宅・不動産がスローな進捗も、想定線の印象 1,619 +307.66%
4307 東証 P
野村総合研究所
SMBC日興証券
2025/05/01
1
5,800
(前回:5,700)
売上高 1 兆円・営業利益率 20%の 2030 年計画への期待 6,330 -8.37%
6028 東証 P
テクノプロ・ホールディング
SMBC日興証券
2025/05/01
2
3,600
3Q 決算:業績は順調も、海外が気になる 4,846 -25.71%
9104 東証 P
商船三井
SMBC日興証券
2025/05/01
2
6,000
ネガティブ:想定以上の減益、株主還元方針変更は先送りで減配 4,490 +33.63%
9301 東証 P
三菱倉庫
SMBC日興証券
2025/05/01
1
1,300
ニュートラル:実績・計画ともに概ねコンセンサス通り 1,101 +18.07%
9202 東証 P
ANAホールディングス
SMBC日興証券
2025/05/01
2
3,200
26/3 期は営業減益計画だが、実態面は改善方向と評価 3,044 +5.12%
9022 東証 P
東海旅客鉄道
SMBC日興証券
2025/05/01
1
4,000
ポジティブ:運輸収入は感染症前水準を回復し自己株式取得実施 4,136 -3.29%
5938 東証 P
LIXIL
SMBC日興証券
2025/05/01
2
1,830
コスト増や米国回復遅れ響き、業績回復ペースは鈍い 1,772.5 +3.24%
9020 東証 P
東日本旅客鉄道
SMBC日興証券
2025/05/01
2
3,100
旅客需要や不動産事業良好も、費用増が増益率を圧迫 3,804 -18.51%
6981 東証 P
村田製作所
SMBC日興証券
2025/05/01
1
3,600
26/3 期は前同比約 2 割減益予想。増配/自社株買いを同時発表 3,109 +15.79%
6770 東証 P
アルプスアルパイン
SMBC日興証券
2025/05/01
2
1,350
関税影響織り込み減益計画 1,975 -31.65%
8616 東証 P
東海東京HD
SMBC日興証券
2025/05/01
2
600
前四半期好調の反動で利益水準は低い 612 -1.96%
4578 東証 P
大塚ホールディングス
SMBC日興証券
2025/05/01
2
7,500
1Q インライン、トランプ関税影響は軽微に留まる見通し 8,366 -10.35%
8035 東証 P
東京エレクトロン
SMBC日興証券
2025/05/01
1
32,000
見通しに大きな変化はなく、増益ガイダンス 31,850 +0.47%
3281 東証 R
GLP投資法人
野村證券
2025/05/01
Buy
160,000
25.8期:株主価値向上に155億円超を充当か 143,400 +11.58%
4676 東証 P
フジ・メディア・HD
SMBC日興証券
2025/05/01
2
2,200
社長退任、業績計画修正等発表。25/3 期当期損益は大幅赤字に 3,405 -35.39%
3341 東証 P
日本調剤
SMBC日興証券
2025/05/01
2
1,510
実績、計画にサプライズは無いが、引き続き株価は高原状態か 3,905 -61.33%
3092 東証 P
ZOZO
SMBC日興証券
2025/05/01
3
1,400
実績、計画とも買収影響等でコンセンサス以下。GMV 注視継続 1,293 +8.28%
150 154