総合スコア | カバー銘柄数 | 品質・速報性 | アクセス性 | 直近3ヶ月レポート数 | 平均レーティング 1(売り)..5(買い) |
特徴・コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
B | B | B | A | 324 | 3.69 | 大和証券の口座開設でレポートを読むことができるが、国内大手証券にも関わらず、カバー銘柄数が非常に少ない。また1週間に1回レポートがまとめて公開されるため、速報性にも難点がある。 |
レポート
閲覧方法 |
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
4887 東証 P サワイグループHD |
2,059 | 2025/02/20 | 大和証券 | 政府によるジェネリック普及への梃入れ策が追い風に | |||
|
2585 東証 P ライフドリンクカンパニー |
2,386 | 2025/02/20 | 大和証券 | ⾜元は⼀時要因等で減速したが、能⼒増強による 26/3 期以降の成⻑ストーリーは健在 | |||
|
4661 東証 P オリエンタルランド |
3,541 | 2025/02/19 | 大和証券 | 3Q は四半期最高営業利益更新、TDS の新エリアは入場制限を解除し好調、業績けん引役に | |||
|
3291 東証 P 飯田GHD |
2,433 |
2025/02/19
( 2025/02/12 ) |
大和証券 | 在庫抑制が継続、高い利益進捗 |
2 ↑ (前回:3) |
2,600 ↑ (前回:2,400) |
|
|
6301 東証 P 小松製作所 |
5,311 |
2025/02/19
( 2025/02/12 ) |
大和証券 | 北米中心に需要見通しに薄日 | 3 → |
4,500 ↑ (前回:4,000) |
|
|
6305 東証 P 日立建機 |
4,801 |
2025/02/19
( 2025/02/12 ) |
大和証券 | 米州不透明も全社業績見通しに大きな変化はない | 3 → |
3,700 ↑ (前回:3,300) |
|
|
9336 東証 P 大栄環境 |
3,360 |
2025/02/19
( 2025/02/12 ) |
大和証券 | 堅調な業績モメンタム、上方修正 | 1 → |
3,370 ↑ (前回:3,350) |
|
|
9037 東証 P ハマキョウレックス |
1,600 |
2025/02/19
( 2025/02/12 ) |
大和証券 | 特積貨物に課題多いも、安定成長が見込まれる | 3 → |
1,300 ↑ (前回:1,125) |
|
|
9065 東証 P 山九 |
8,313 |
2025/02/19
( 2025/02/12 ) |
大和証券 | 中計見直しでは物流立て直し策などが示されよう | 2 → |
6,400 ↑ (前回:6,000) |
|
|
8604 東証 P 野村ホールディングス |
1,121 |
2025/02/19
( 2025/02/12 ) |
大和証券 | 好業績が継続。短期的には株主還元策への期待も | 2 → |
1,300 ↑ (前回:1,100) |
|
|
5214 東証 P 日本電気硝子 |
4,874 |
2025/02/19
( 2025/02/12 ) |
大和証券 | 各種施策の顕在化で業績は改善に向かう局面へ | 2 → |
4,200 ↑ (前回:4,000) |
|
|
6810 東証 P マクセル |
2,173 |
2025/02/19
( 2025/02/12 ) |
大和証券 | 持続的な利益成長に向けた基盤整備の可否に注目 | 3 → |
1,850 ↑ (前回:1,750) |
|
|
4189 東証 P KHネオケム |
2,809 |
2025/02/19
( 2025/02/12 ) |
大和証券 | 冷凍機油原料の需要回復と株主還元強化を評価 |
2 ↑ (前回:3) |
2,900 ↑ (前回:2,200) |
|
|
8031 東証 P 三井物産 |
3,816 | 2025/02/19 | 大和証券 | 注力する LNG 事業にとって米国・EU 諸国のエネルギー政策転換は商機となろう | |||
|
8306 東証 P 三菱UFJフィナンシャルG |
2,394.5 | 2025/02/19 | 大和証券 | 第 3 四半期決算も好調なトレンドが持続/利益成⾧と積極的な株主還元に期待 | |||
|
6758 東証 P ソニーグループ |
4,405 | 2025/02/19 | 大和証券 | 通期計画を上⽅修正。ゲームとイメージセンサー分野が来期も成⻑要因に | |||
|
4543 東証 P テルモ |
2,447.5 | 2025/02/19 | 大和証券 | 採算改善もあり営業利益が着実に拡大。中⻑期では、対応症例の領域拡大等に期待 | |||
|
6861 東証 P キーエンス |
55,570 | 2025/02/18 | 大和証券 | 3Q は 8%増収、9%営業増益と 3Q として過去最⾼。⽇⽶ともに堅調 | |||
|
6723 東証 P ルネサスエレクトロニクス |
1,795 | 2025/02/18 | 大和証券 | 1Q は稼働率が上向く⾒通しが⽰された。回復ペースを注視しつつ、業績の底打ちに期待したい | |||
|
4661 東証 P オリエンタルランド |
3,541 |
2025/02/17
( 2025/02/10 ) |
大和証券 | 今後の成長を見据える局面へ回帰か | 2 → |
4,500 ↑ (前回:4,200) |
|
|
4931 東証 P 新日本製薬 |
2,369 |
2025/02/17
( 2025/02/10 ) |
大和証券 | 大和予想を大きく上回る3割営業増益で発進 | 3 → | 2,190 → | |
|
8919 東証 P カチタス |
2,869 |
2025/02/17
( 2025/02/10 ) |
大和証券 | 利益率が改善、仕入好進捗で在庫水準が上昇 | 2 → |
2,410 ↑ (前回:2,300) |
|
|
4063 東証 P 信越化学 |
4,802 | 2025/02/17 | 大和証券 | 業績は 25 年 1-3 月期が一旦ボトムか。今後大幅な株主還元拡充も考えられよう | |||
|
3289 東証 P 東急不動産HD |
1,270 | 2025/02/17 | 大和証券 | ⾦利が上昇する中でも業績堅調。賃料上昇期待、再エネ、ホテルなど注⽬点は豊富にある | |||
|
9757 東証 P 船井総研ホールディン |
2,615 |
2025/02/17
( 2025/02/10 ) |
大和証券 | 安定して顧客層が拡大、資産効率化も進める | 2 → |
3,100 ↑ (前回:2,900) |
|
|
4452 東証 P 花王 |
6,518 |
2025/02/17
( 2025/02/10 ) |
大和証券 | 実績も見通しも営業利益は大和予想を小幅に超過 | 2 → | 7,050 → | |
|
4917 東証 P マンダム |
2,234 |
2025/02/17
( 2025/02/10 ) |
大和証券 | 来期からの利益V字回復の確度は高まりつつある | 3 → |
1,320 ↑ (前回:1,310) |
|
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
26,545 | 2025/02/14 | 大和証券 | 中国向けに注視は必要だが、25 年も市場規模は⾼⽔準が続くことが期待される | |||
|
7011 東証 P 三菱重工業 |
3,859 | 2025/02/14 | 大和証券 | 1:10の株式分割を実施、一株数値は遡及修正済。事業利益=売上収益−売上原価−販管費−その他費用+持分法投資損益+その他収益 | |||
|
3774 東証 P インターネットイニシアティブ |
2,663.5 | 2025/02/14 | 大和証券 | 3Q 累計で営業増益に転換。26/3 期の成⻑加速に期待したい | |||
|
6946 東証 S 日本アビオニクス |
4,585 |
2025/02/14
( 2025/02/07 ) |
大和証券 | 防衛装備品の引き合いは堅調。増益基調が続こう | 2 → |
2,500 ↓ (前回:2,900) |
|
|
6845 東証 P アズビル |
1,425 |
2025/02/14
( 2025/02/07 ) |
大和証券 | BA 事業の採算性向上が好印象 | 3 → |
1,300 ↑ (前回:1,150) |
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,969.5 | 2025/02/13 | 大和証券 | 時価総額は自己株式控除後 | |||
|
6367 東証 P ダイキン工業 |
17,465 | 2025/02/13 | 大和証券 | 厳しい環境下でも増益を確保。26/3 期は成⻑再加速に期待したい | |||
|
2801 東証 P キッコーマン |
1,294.5 | 2025/02/13 | 大和証券 | ⾜元は欧州が減速したが、⾷⽂化の多様化や和⾷の広がりが追い⾵になる点は変わらず | |||
|
2371 東証 P カカクコム |
2,597 | 2025/02/13 | 大和証券 | ⾷べログの予約サービス利⽤は着実に拡⼤。プラットフォームとしての価値が⾼まろう | |||
|
9744 東証 P メイテックグループホールデ |
3,354 |
2025/02/13
( 2025/02/06 ) |
大和証券 | 単価の一層の良化、社員数の回復に期待 | 3 → |
3,140 ↓ (前回:3,300) |
|
|
4928 東証 P ノエビアホールディングス |
4,745 |
2025/02/13
( 2025/02/06 ) |
大和証券 | 大和予想を下回る二桁営業減益でスタート | 3 → |
4,530 ↓ (前回:5,100) |
|
|
7581 東証 P サイゼリヤ |
5,000 |
2025/02/13
( 2025/02/06 ) |
大和証券 | 短期の懸念要因よりも、中長期の成長性に注目 |
1 ↑ (前回:2) |
6,100 ↓ (前回:7,300) |
|
|
7164 東証 P 全国保証 |
3,411 |
2025/02/13
( 2025/02/06 ) |
大和証券 | 与信コストの低下、M&A が進展 | 2 → | 5,800 → | |
|
4062 東証 P イビデン |
8,957 | 2025/02/12 | 大和証券 | AI 向けの拡⼤には引き続き期待できるものの、⾜元は AI 以外の低迷が重荷に | |||
|
4732 東証 P ユー・エス・エス |
1,733.5 |
2025/02/12
( 2025/02/05 ) |
大和証券 | シェア上昇、流通量の増加が続こう | 2 → |
1,550 ↑ (前回:1,500) |
|
|
3543 東証 P コメダホールディングス |
3,220 |
2025/02/12
( 2025/02/05 ) |
大和証券 | 当面はコーヒー豆の市況変動、対応策に注目 | 2 → |
3,050 ↑ (前回:2,900) |
|
|
6436 東証 P アマノ |
4,307 |
2025/02/12
( 2025/02/05 ) |
大和証券 | 3Q 実績は順調な進捗。新紙幣特需は概ね一巡 | 2 → |
4,400 ↓ (前回:4,700) |
|
|
5333 東証 P 日本碍子 |
2,511 |
2025/02/12
( 2025/02/05 ) |
大和証券 | EV 需要の鈍化は業績へ一定程度寄与すると見込む | 2 → |
2,500 ↓ (前回:2,700) |
|
|
7205 東証 P 日野自動車 |
386.1 |
2025/02/12
( 2025/02/05 ) |
大和証券 | 統合後の姿には期待も、割安感はないと判断 | 3 → | 500 → | |
|
7947 東証 P エフピコ |
2,617 |
2025/02/12
( 2025/02/04 ) |
大和証券 | 3Q は製品値上げ効果等で大幅増益 | 2 → |
3,500 ↑ (前回:3,100) |
|
|
8697 東証 P 日本取引所グループ |
1,690 |
2025/02/12
( 2025/02/04 ) |
大和証券 | 短期的には上方修正や追加還元の可能性に注目 | 3 → |
1,700 ↓ (前回:1,800) |
|
|
4547 東証 P キッセイ薬品工業 |
4,445 |
2025/02/12
( 2025/02/04 ) |
大和証券 | 25/3 期 3Q:費用はやや多いが、売上は好調 | 2 → |
4,600 ↑ (前回:4,400) |
|
|
4206 東証 P アイカ工業 |
3,771 |
2025/02/10
( 2025/02/03 ) |
大和証券 | 通期上振れ期待、積極的な株主還元策も示唆 | 2 → | 4,100 → | |
|
9104 東証 P 商船三井 |
4,693 | 2025/02/10 | 大和証券 | 株主還元は下⽀え要素だが、来期以降の業績モメンタム低下の可能性には留意したい | |||
|
6506 東証 P 安川電機 |
3,125 |
2025/02/10
( 2025/02/03 ) |
大和証券 | 目標と計画を区分し、やれる施策を語ってほしい |
3 ↓ (前回:2) |
4,400 ↓ (前回:5,300) |
|
|
6954 東証 P ファナック |
4,305 |
2025/02/10
( 2025/02/03 ) |
大和証券 | 同社固有というよりも需要の弱さがまだ気になる | 3 → |
4,400 ↓ (前回:4,800) |
|
|
3283 東証 R 日本プロロジスリート |
86,500 |
2025/02/10
( 2025/02/03 ) |
大和証券 | 巡航 DPU 年 3%成長に向けた今後の施策に注目 | 2 → |
288,000 ↓ (前回:295,000) |
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
3,727 | 2025/02/07 | 大和証券 | 鉄道運輸収⼊は 1 ⽉も良好な模様。25 年 3 ⽉には⾼輪ゲートウェイシティが本格開業へ | |||
|
6762 東証 P TDK |
2,130 | 2025/02/07 | 大和証券 | ゲーム分野の⾒通しを引き下げ。PS5 供給、⼤型タイトルリリースによる年末商戦に期待したい | |||
|
2331 東証 P ALSOK |
1,135.5 | 2025/02/07 | 大和証券 | 万博需要や価格改定効果で成⻑加速に期待。体感的な治安の悪化で存在感が増す可能性も | |||
|
2127 東証 P 日本M&Aセンターホールデ |
758.6 |
2025/02/07
( 2025/01/31 ) |
大和証券 | 想定下回る、成約件数が伸び悩む | 2 → | 750 → | |
|
3003 東証 P ヒューリック |
1,647 |
2025/02/07
( 2025/01/31 ) |
大和証券 | 新中計でも高い成長軌道と ROE を維持 | 1 → |
1,850 ↑ (前回:1,800) |
|
|
8595 東証 P ジャフコグループ |
2,647.5 |
2025/02/06
( 2025/01/30 ) |
大和証券 | 堅調なキャピタルゲイン、増配確度が高まった | 3 → |
2,300 ↑ (前回:2,100) |
|
|
8960 東証 R ユナイテッドアーバン投資 |
181,100 |
2025/02/06
( 2025/01/30 ) |
大和証券 | 年間 DPU 目標 8,000 円超の継続達成は可能と見る | 2 → | 170,000 → | |
|
4996 東証 P クミアイ化学 |
825 |
2025/02/06
( 2025/01/30 ) |
大和証券 | アクシーブは南米向け販売が低迷する見通し | 3 → |
800 ↓ (前回:850) |
|
|
4507 東証 P 塩野義製薬 |
2,639.5 |
2025/02/06
( 2025/01/30 ) |
大和証券 | HIV を上方修正、ゾフルーザ/ゾコーバを下方修正 | 3 → |
2,300 ↑ (前回:2,267) |
|
|
6501 東証 P 日立 |
3,939 | 2025/02/06 | 大和証券 | 今期 2 度⽬の上⽅修正。電⼒需要の拡⼤は不変 | |||
|
6183 東証 P ベルシステム24HLDGS |
1,349 |
2025/02/05
( 2025/01/29 ) |
大和証券 | 基礎業務は回復弱いが、最悪期は脱したか | 3 → |
1,300 ↓ (前回:1,750) |
|
|
9369 東証 S キユーソー流通システム |
3,180 |
2025/02/05
( 2025/01/29 ) |
大和証券 | 国内事業の収益性は緩やかな改善となろう | 3 → |
2,000 ↑ (前回:1,700) |
|
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,438 |
2025/02/05
( 2025/01/29 ) |
大和証券 | 増配基調はしばらく続けられる可能性も高い | 3 → |
4,600 ↑ (前回:4,500) |
|
|
7065 東証 S ユーピーアール |
771 |
2025/02/05
( 2025/01/29 ) |
大和証券 | 一過性費用もあり業績低調も、輸送用売上は拡大 | 2 → |
950 ↓ (前回:1,650) |
|
|
7741 東証 P HOYA |
20,400 | 2025/02/05 | 大和証券 | HDD 基板や EUV マスクブランクスは、旺盛な需要が続く⾒通し | |||
|
3279 東証 R API投資法人 |
135,500 |
2025/02/04
( 2025/01/28 ) |
大和証券 | 内部成長を軸とした EPU 成長重視の戦略に転換 | 3 → |
360,000 ↓ (前回:425,000) |
|
|
6857 東証 P アドバンテスト |
14,470 | 2025/02/04 | 大和証券 | AI の普及が半導体の⾼機能化を促し、中⻑期でテスタ需要の拡⼤に繋がることに期待 | |||
|
2979 東証 R SOSILA物流リート投 |
120,200 |
2025/02/03
( 2025/01/27 ) |
大和証券 | 手元資金の活用による今後の成長実現に注目 | 3 → |
119,000 ↓ (前回:128,000) |
|
|
4519 東証 P 中外製薬 |
6,286 |
2025/02/03
( 2025/01/27 ) |
大和証券 | 大和予想修正。不確実性に鑑みて「中立」継続 | 3 → |
5,300 ↑ (前回:4,500) |
|
|
7832 東証 P バンダイナムコHLDGS |
4,931 |
2025/01/31
( 2025/01/24 ) |
大和証券 | トイホビーの成長性を評価する余地があろう |
2 ↑ (前回:3) |
4,100 ↑ (前回:3,000) |
|
|
8966 東証 R 平和不動産リート |
153,000 |
2025/01/31
( 2025/01/24 ) |
大和証券 | 投資主還元強化の施策を評価 | 2 → |
148,000 ↓ (前回:162,000) |
|
|
9279 東証 P ギフトホールディングス |
3,485 |
2025/01/29
( 2025/01/22 ) |
大和証券 | 高成長継続、今後の出店ペースに注目 | 2 → |
3,700 ↑ (前回:3,500) |
|
|
6594 東証 P ニデック |
2,636.5 | 2025/01/29 | 大和証券 | 3Q 実績は計画に対し物⾜りないが、前向きな材料もみられる。構造改⾰⼀巡後を⾒据えたい | |||
|
4887 東証 P サワイグループHD |
2,059 |
2025/01/28
( 2025/01/21 ) |
大和証券 | 販売数量についての大和予想を慎重に見直した | 1 → | 3,000 → | |
|
7817 東証 P パラマウントベッドHD |
3,650 |
2025/01/27
( 2025/01/20 ) |
大和証券 | 株主還元による株価の下支え効果を期待 | 3 → | 2,800 → | |
|
4684 東証 P オービック |
5,227 | 2025/01/27 | 大和証券 | システムサポートをけん引役とした安定成⻑を確認。配当計画の引上げも好印象 | |||
|
141A 東証 G トライアルホールディングス |
2,376 |
2025/01/24
( 2025/01/17 ) |
大和証券 | 中長期での売上成長、収益性向上に注目 | 2 新規 | 3,300 新規 | |
|
7936 東証 P アシックス |
3,944 | 2025/01/23 | 大和証券 | 国内外からの注⽬度が⾼まる⽇本のシューズブランド | |||
|
7741 東証 P HOYA |
20,400 |
2025/01/23
( 2025/01/16 ) |
大和証券 | HDD と EUV での独自成長要因に注目 | 2 → |
22,000 ↑ (前回:20,000) |
|
|
7701 東証 P 島津製作所 |
3,733 |
2025/01/23
( 2025/01/16 ) |
大和証券 | 25 年度は計測市場+αの伸びで過去最高益更新予想 | 2 → |
5,500 ↑ (前回:5,000) |
|
|
3289 東証 P 東急不動産HD |
1,270 | 2025/01/23 | 大和証券 | 渋⾕のオフィス需給は良好。賃料の上昇のほか、再エネ事業の拡⼤など注⽬点は豊富 | |||
|
7599 東証 P IDOM |
1,055 |
2025/01/22
( 2025/01/15 ) |
大和証券 | 軟調な市況でも安定した利益を継続的に確保 | 2 → | 1,680 → | |
|
8570 東証 P イオンフィナンシャルサービス |
1,540 |
2025/01/22
( 2025/01/15 ) |
大和証券 | カード不正利用やマネロン対策で課題が残る | 3 → | 1,200 → | |
|
7453 東証 P 良品計画 |
3,013 |
2025/01/22
( 2025/01/15 ) |
大和証券 | 買い継続、1Q 大幅上振れと好調、ポジティブ | 1 → |
4,500 ↑ (前回:4,200) |
|
|
3349 東証 P コスモス薬品 |
8,719 |
2025/01/22
( 2025/01/15 ) |
大和証券 | EDLP 強化の転換により上期大幅増益、ポジティブ | 3 → |
7,700 ↑ (前回:6,650) |
|
|
7202 東証 P いすゞ自動車 |
1,960.5 | 2025/01/22 | 大和証券 | 中小型トラックを武器に世界展開。利益成長の持続性と配当利回りに注目したい | |||
|
6367 東証 P ダイキン工業 |
17,465 | 2025/01/22 | 大和証券 | 厳しい環境下でも健闘しており、通期の営業利益は過去最⾼を更新する計画 | |||
|
3287 東証 R 星野リゾート・リート |
272,500 |
2025/01/21
( 2025/01/14 ) |
大和証券 | 巡航の DPU 水準への回復時期は更に遅れる見込み | 2 → |
250,000 ↓ (前回:335,000) |
|
|
4966 東証 S 上村工業 |
11,680 |
2025/01/21
( 2025/01/14 ) |
大和証券 | More Than Moore を支えるめっき薬品メーカー | 2 新規 | 13,200 新規 | |
|
8804 東証 P 東京建物 |
3,012 | 2025/01/20 | 大和証券 | 1/16 に新中期計画を発表。27 年の配当性向は 40%になる計画 | |||
|
8584 東証 P ジャックス |
4,415 |
2025/01/17
( 2025/01/10 ) |
大和証券 | 次期中計(25 年度~)は財務戦略に注目 | 3 → | 4,000 → | |
|
9787 東証 P イオンディライト |
5,380 |
2025/01/17
( 2025/01/10 ) |
大和証券 | 安定した業績、継続的な株主還元策期待 | 3 → |
4,400 ↑ (前回:4,100) |
|
|
8972 東証 R KDX不動産投資法 |
169,900 |
2025/01/17
( 2025/01/10 ) |
大和証券 | 資本コストを意識したアクションに期待できよう | 2 → |
173,000 ↓ (前回:176,000) |
|
|
8585 東証 P オリコ |
1,025 |
2025/01/17
( 2025/01/10 ) |
大和証券 | 安定配当継続/配当利回りでの株価下支えを期待 | 3 → |
850 ↓ (前回:950) |
|
|
4751 東証 P サイバーエージェント |
1,756.5 |
2025/01/15
( 2025/01/08 ) |
大和証券 | 全社的な成長フェーズが継続しよう | 2 → |
1,250 ↑ (前回:1,100) |
|
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
8,246 |
2025/01/15
( 2025/01/08 ) |
大和証券 | 業績好調、今後も利益拡大が続く見通し | 2 → |
4,000 ↑ (前回:3,700) |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
4887 東証 P サワイグループHD |
大和証券
2025/02/20 |
|
政府によるジェネリック普及への梃入れ策が追い風に | 2,059 | |
|
2585 東証 P ライフドリンクカンパニー |
大和証券
2025/02/20 |
|
⾜元は⼀時要因等で減速したが、能⼒増強による 26/3 期以降の成⻑ストーリーは健在 | 2,386 | |
|
4661 東証 P オリエンタルランド |
大和証券
2025/02/19 |
|
3Q は四半期最高営業利益更新、TDS の新エリアは入場制限を解除し好調、業績けん引役に | 3,541 | |
|
3291 東証 P 飯田GHD |
大和証券
2025/02/19 |
2 ↑ (前回:3) 2,600 ↑ (前回:2,400) |
在庫抑制が継続、高い利益進捗 | 2,433 | |
|
6301 東証 P 小松製作所 |
大和証券
2025/02/19 |
3 →
4,500 ↑ (前回:4,000) |
北米中心に需要見通しに薄日 | 5,311 | |
|
6305 東証 P 日立建機 |
大和証券
2025/02/19 |
3 →
3,700 ↑ (前回:3,300) |
米州不透明も全社業績見通しに大きな変化はない | 4,801 | |
|
9336 東証 P 大栄環境 |
大和証券
2025/02/19 |
1 →
3,370 ↑ (前回:3,350) |
堅調な業績モメンタム、上方修正 | 3,360 | |
|
9037 東証 P ハマキョウレックス |
大和証券
2025/02/19 |
3 →
1,300 ↑ (前回:1,125) |
特積貨物に課題多いも、安定成長が見込まれる | 1,600 | |
|
9065 東証 P 山九 |
大和証券
2025/02/19 |
2 →
6,400 ↑ (前回:6,000) |
中計見直しでは物流立て直し策などが示されよう | 8,313 | |
|
8604 東証 P 野村ホールディングス |
大和証券
2025/02/19 |
2 →
1,300 ↑ (前回:1,100) |
好業績が継続。短期的には株主還元策への期待も | 1,121 | |
|
5214 東証 P 日本電気硝子 |
大和証券
2025/02/19 |
2 →
4,200 ↑ (前回:4,000) |
各種施策の顕在化で業績は改善に向かう局面へ | 4,874 | |
|
6810 東証 P マクセル |
大和証券
2025/02/19 |
3 →
1,850 ↑ (前回:1,750) |
持続的な利益成長に向けた基盤整備の可否に注目 | 2,173 | |
|
4189 東証 P KHネオケム |
大和証券
2025/02/19 |
2 ↑ (前回:3) 2,900 ↑ (前回:2,200) |
冷凍機油原料の需要回復と株主還元強化を評価 | 2,809 | |
|
8031 東証 P 三井物産 |
大和証券
2025/02/19 |
|
注力する LNG 事業にとって米国・EU 諸国のエネルギー政策転換は商機となろう | 3,816 | |
|
8306 東証 P 三菱UFJフィナンシャルG |
大和証券
2025/02/19 |
|
第 3 四半期決算も好調なトレンドが持続/利益成⾧と積極的な株主還元に期待 | 2,394.5 | |
|
6758 東証 P ソニーグループ |
大和証券
2025/02/19 |
|
通期計画を上⽅修正。ゲームとイメージセンサー分野が来期も成⻑要因に | 4,405 | |
|
4543 東証 P テルモ |
大和証券
2025/02/19 |
|
採算改善もあり営業利益が着実に拡大。中⻑期では、対応症例の領域拡大等に期待 | 2,447.5 | |
|
6861 東証 P キーエンス |
大和証券
2025/02/18 |
|
3Q は 8%増収、9%営業増益と 3Q として過去最⾼。⽇⽶ともに堅調 | 55,570 | |
|
6723 東証 P ルネサスエレクトロニクス |
大和証券
2025/02/18 |
|
1Q は稼働率が上向く⾒通しが⽰された。回復ペースを注視しつつ、業績の底打ちに期待したい | 1,795 | |
|
4661 東証 P オリエンタルランド |
大和証券
2025/02/17 |
2 →
4,500 ↑ (前回:4,200) |
今後の成長を見据える局面へ回帰か | 3,541 | |
|
4931 東証 P 新日本製薬 |
大和証券
2025/02/17 |
3 →
2,190 → |
大和予想を大きく上回る3割営業増益で発進 | 2,369 | |
|
8919 東証 P カチタス |
大和証券
2025/02/17 |
2 →
2,410 ↑ (前回:2,300) |
利益率が改善、仕入好進捗で在庫水準が上昇 | 2,869 | |
|
4063 東証 P 信越化学 |
大和証券
2025/02/17 |
|
業績は 25 年 1-3 月期が一旦ボトムか。今後大幅な株主還元拡充も考えられよう | 4,802 | |
|
3289 東証 P 東急不動産HD |
大和証券
2025/02/17 |
|
⾦利が上昇する中でも業績堅調。賃料上昇期待、再エネ、ホテルなど注⽬点は豊富にある | 1,270 | |
|
9757 東証 P 船井総研ホールディン |
大和証券
2025/02/17 |
2 →
3,100 ↑ (前回:2,900) |
安定して顧客層が拡大、資産効率化も進める | 2,615 | |
|
4452 東証 P 花王 |
大和証券
2025/02/17 |
2 →
7,050 → |
実績も見通しも営業利益は大和予想を小幅に超過 | 6,518 | |
|
4917 東証 P マンダム |
大和証券
2025/02/17 |
3 →
1,320 ↑ (前回:1,310) |
来期からの利益V字回復の確度は高まりつつある | 2,234 | |
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
大和証券
2025/02/14 |
|
中国向けに注視は必要だが、25 年も市場規模は⾼⽔準が続くことが期待される | 26,545 | |
|
7011 東証 P 三菱重工業 |
大和証券
2025/02/14 |
|
1:10の株式分割を実施、一株数値は遡及修正済。事業利益=売上収益−売上原価−販管費−その他費用+持分法投資損益+その他収益 | 3,859 | |
|
3774 東証 P インターネットイニシアティブ |
大和証券
2025/02/14 |
|
3Q 累計で営業増益に転換。26/3 期の成⻑加速に期待したい | 2,663.5 | |
|
6946 東証 S 日本アビオニクス |
大和証券
2025/02/14 |
2 →
2,500 ↓ (前回:2,900) |
防衛装備品の引き合いは堅調。増益基調が続こう | 4,585 | |
|
6845 東証 P アズビル |
大和証券
2025/02/14 |
3 →
1,300 ↑ (前回:1,150) |
BA 事業の採算性向上が好印象 | 1,425 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
大和証券
2025/02/13 |
|
時価総額は自己株式控除後 | 2,969.5 | |
|
6367 東証 P ダイキン工業 |
大和証券
2025/02/13 |
|
厳しい環境下でも増益を確保。26/3 期は成⻑再加速に期待したい | 17,465 | |
|
2801 東証 P キッコーマン |
大和証券
2025/02/13 |
|
⾜元は欧州が減速したが、⾷⽂化の多様化や和⾷の広がりが追い⾵になる点は変わらず | 1,294.5 | |
|
2371 東証 P カカクコム |
大和証券
2025/02/13 |
|
⾷べログの予約サービス利⽤は着実に拡⼤。プラットフォームとしての価値が⾼まろう | 2,597 | |
|
9744 東証 P メイテックグループホールデ |
大和証券
2025/02/13 |
3 →
3,140 ↓ (前回:3,300) |
単価の一層の良化、社員数の回復に期待 | 3,354 | |
|
4928 東証 P ノエビアホールディングス |
大和証券
2025/02/13 |
3 →
4,530 ↓ (前回:5,100) |
大和予想を下回る二桁営業減益でスタート | 4,745 | |
|
7581 東証 P サイゼリヤ |
大和証券
2025/02/13 |
1 ↑ (前回:2) 6,100 ↓ (前回:7,300) |
短期の懸念要因よりも、中長期の成長性に注目 | 5,000 | |
|
7164 東証 P 全国保証 |
大和証券
2025/02/13 |
2 →
5,800 → |
与信コストの低下、M&A が進展 | 3,411 | |
|
4062 東証 P イビデン |
大和証券
2025/02/12 |
|
AI 向けの拡⼤には引き続き期待できるものの、⾜元は AI 以外の低迷が重荷に | 8,957 | |
|
4732 東証 P ユー・エス・エス |
大和証券
2025/02/12 |
2 →
1,550 ↑ (前回:1,500) |
シェア上昇、流通量の増加が続こう | 1,733.5 | |
|
3543 東証 P コメダホールディングス |
大和証券
2025/02/12 |
2 →
3,050 ↑ (前回:2,900) |
当面はコーヒー豆の市況変動、対応策に注目 | 3,220 | |
|
6436 東証 P アマノ |
大和証券
2025/02/12 |
2 →
4,400 ↓ (前回:4,700) |
3Q 実績は順調な進捗。新紙幣特需は概ね一巡 | 4,307 | |
|
5333 東証 P 日本碍子 |
大和証券
2025/02/12 |
2 →
2,500 ↓ (前回:2,700) |
EV 需要の鈍化は業績へ一定程度寄与すると見込む | 2,511 | |
|
7205 東証 P 日野自動車 |
大和証券
2025/02/12 |
3 →
500 → |
統合後の姿には期待も、割安感はないと判断 | 386.1 | |
|
7947 東証 P エフピコ |
大和証券
2025/02/12 |
2 →
3,500 ↑ (前回:3,100) |
3Q は製品値上げ効果等で大幅増益 | 2,617 | |
|
8697 東証 P 日本取引所グループ |
大和証券
2025/02/12 |
3 →
1,700 ↓ (前回:1,800) |
短期的には上方修正や追加還元の可能性に注目 | 1,690 | |
|
4547 東証 P キッセイ薬品工業 |
大和証券
2025/02/12 |
2 →
4,600 ↑ (前回:4,400) |
25/3 期 3Q:費用はやや多いが、売上は好調 | 4,445 | |
|
4206 東証 P アイカ工業 |
大和証券
2025/02/10 |
2 →
4,100 → |
通期上振れ期待、積極的な株主還元策も示唆 | 3,771 | |
|
9104 東証 P 商船三井 |
大和証券
2025/02/10 |
|
株主還元は下⽀え要素だが、来期以降の業績モメンタム低下の可能性には留意したい | 4,693 | |
|
6506 東証 P 安川電機 |
大和証券
2025/02/10 |
3 ↓ (前回:2) 4,400 ↓ (前回:5,300) |
目標と計画を区分し、やれる施策を語ってほしい | 3,125 | |
|
6954 東証 P ファナック |
大和証券
2025/02/10 |
3 →
4,400 ↓ (前回:4,800) |
同社固有というよりも需要の弱さがまだ気になる | 4,305 | |
|
3283 東証 R 日本プロロジスリート |
大和証券
2025/02/10 |
2 →
288,000 ↓ (前回:295,000) |
巡航 DPU 年 3%成長に向けた今後の施策に注目 | 86,500 | |
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
大和証券
2025/02/07 |
|
鉄道運輸収⼊は 1 ⽉も良好な模様。25 年 3 ⽉には⾼輪ゲートウェイシティが本格開業へ | 3,727 | |
|
6762 東証 P TDK |
大和証券
2025/02/07 |
|
ゲーム分野の⾒通しを引き下げ。PS5 供給、⼤型タイトルリリースによる年末商戦に期待したい | 2,130 | |
|
2331 東証 P ALSOK |
大和証券
2025/02/07 |
|
万博需要や価格改定効果で成⻑加速に期待。体感的な治安の悪化で存在感が増す可能性も | 1,135.5 | |
|
2127 東証 P 日本M&Aセンターホールデ |
大和証券
2025/02/07 |
2 →
750 → |
想定下回る、成約件数が伸び悩む | 758.6 | |
|
3003 東証 P ヒューリック |
大和証券
2025/02/07 |
1 →
1,850 ↑ (前回:1,800) |
新中計でも高い成長軌道と ROE を維持 | 1,647 | |
|
8595 東証 P ジャフコグループ |
大和証券
2025/02/06 |
3 →
2,300 ↑ (前回:2,100) |
堅調なキャピタルゲイン、増配確度が高まった | 2,647.5 | |
|
8960 東証 R ユナイテッドアーバン投資 |
大和証券
2025/02/06 |
2 →
170,000 → |
年間 DPU 目標 8,000 円超の継続達成は可能と見る | 181,100 | |
|
4996 東証 P クミアイ化学 |
大和証券
2025/02/06 |
3 →
800 ↓ (前回:850) |
アクシーブは南米向け販売が低迷する見通し | 825 | |
|
4507 東証 P 塩野義製薬 |
大和証券
2025/02/06 |
3 →
2,300 ↑ (前回:2,267) |
HIV を上方修正、ゾフルーザ/ゾコーバを下方修正 | 2,639.5 | |
|
6501 東証 P 日立 |
大和証券
2025/02/06 |
|
今期 2 度⽬の上⽅修正。電⼒需要の拡⼤は不変 | 3,939 | |
|
6183 東証 P ベルシステム24HLDGS |
大和証券
2025/02/05 |
3 →
1,300 ↓ (前回:1,750) |
基礎業務は回復弱いが、最悪期は脱したか | 1,349 | |
|
9369 東証 S キユーソー流通システム |
大和証券
2025/02/05 |
3 →
2,000 ↑ (前回:1,700) |
国内事業の収益性は緩やかな改善となろう | 3,180 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
大和証券
2025/02/05 |
3 →
4,600 ↑ (前回:4,500) |
増配基調はしばらく続けられる可能性も高い | 4,438 | |
|
7065 東証 S ユーピーアール |
大和証券
2025/02/05 |
2 →
950 ↓ (前回:1,650) |
一過性費用もあり業績低調も、輸送用売上は拡大 | 771 | |
|
7741 東証 P HOYA |
大和証券
2025/02/05 |
|
HDD 基板や EUV マスクブランクスは、旺盛な需要が続く⾒通し | 20,400 | |
|
3279 東証 R API投資法人 |
大和証券
2025/02/04 |
3 →
360,000 ↓ (前回:425,000) |
内部成長を軸とした EPU 成長重視の戦略に転換 | 135,500 | |
|
6857 東証 P アドバンテスト |
大和証券
2025/02/04 |
|
AI の普及が半導体の⾼機能化を促し、中⻑期でテスタ需要の拡⼤に繋がることに期待 | 14,470 | |
|
2979 東証 R SOSILA物流リート投 |
大和証券
2025/02/03 |
3 →
119,000 ↓ (前回:128,000) |
手元資金の活用による今後の成長実現に注目 | 120,200 | |
|
4519 東証 P 中外製薬 |
大和証券
2025/02/03 |
3 →
5,300 ↑ (前回:4,500) |
大和予想修正。不確実性に鑑みて「中立」継続 | 6,286 | |
|
7832 東証 P バンダイナムコHLDGS |
大和証券
2025/01/31 |
2 ↑ (前回:3) 4,100 ↑ (前回:3,000) |
トイホビーの成長性を評価する余地があろう | 4,931 | |
|
8966 東証 R 平和不動産リート |
大和証券
2025/01/31 |
2 →
148,000 ↓ (前回:162,000) |
投資主還元強化の施策を評価 | 153,000 | |
|
9279 東証 P ギフトホールディングス |
大和証券
2025/01/29 |
2 →
3,700 ↑ (前回:3,500) |
高成長継続、今後の出店ペースに注目 | 3,485 | |
|
6594 東証 P ニデック |
大和証券
2025/01/29 |
|
3Q 実績は計画に対し物⾜りないが、前向きな材料もみられる。構造改⾰⼀巡後を⾒据えたい | 2,636.5 | |
|
4887 東証 P サワイグループHD |
大和証券
2025/01/28 |
1 →
3,000 → |
販売数量についての大和予想を慎重に見直した | 2,059 | |
|
7817 東証 P パラマウントベッドHD |
大和証券
2025/01/27 |
3 →
2,800 → |
株主還元による株価の下支え効果を期待 | 3,650 | |
|
4684 東証 P オービック |
大和証券
2025/01/27 |
|
システムサポートをけん引役とした安定成⻑を確認。配当計画の引上げも好印象 | 5,227 | |
|
141A 東証 G トライアルホールディングス |
大和証券
2025/01/24 |
2 新規
3,300 新規 |
中長期での売上成長、収益性向上に注目 | 2,376 | |
|
7936 東証 P アシックス |
大和証券
2025/01/23 |
|
国内外からの注⽬度が⾼まる⽇本のシューズブランド | 3,944 | |
|
7741 東証 P HOYA |
大和証券
2025/01/23 |
2 →
22,000 ↑ (前回:20,000) |
HDD と EUV での独自成長要因に注目 | 20,400 | |
|
7701 東証 P 島津製作所 |
大和証券
2025/01/23 |
2 →
5,500 ↑ (前回:5,000) |
25 年度は計測市場+αの伸びで過去最高益更新予想 | 3,733 | |
|
3289 東証 P 東急不動産HD |
大和証券
2025/01/23 |
|
渋⾕のオフィス需給は良好。賃料の上昇のほか、再エネ事業の拡⼤など注⽬点は豊富 | 1,270 | |
|
7599 東証 P IDOM |
大和証券
2025/01/22 |
2 →
1,680 → |
軟調な市況でも安定した利益を継続的に確保 | 1,055 | |
|
8570 東証 P イオンフィナンシャルサービス |
大和証券
2025/01/22 |
3 →
1,200 → |
カード不正利用やマネロン対策で課題が残る | 1,540 | |
|
7453 東証 P 良品計画 |
大和証券
2025/01/22 |
1 →
4,500 ↑ (前回:4,200) |
買い継続、1Q 大幅上振れと好調、ポジティブ | 3,013 | |
|
3349 東証 P コスモス薬品 |
大和証券
2025/01/22 |
3 →
7,700 ↑ (前回:6,650) |
EDLP 強化の転換により上期大幅増益、ポジティブ | 8,719 | |
|
7202 東証 P いすゞ自動車 |
大和証券
2025/01/22 |
|
中小型トラックを武器に世界展開。利益成長の持続性と配当利回りに注目したい | 1,960.5 | |
|
6367 東証 P ダイキン工業 |
大和証券
2025/01/22 |
|
厳しい環境下でも健闘しており、通期の営業利益は過去最⾼を更新する計画 | 17,465 | |
|
3287 東証 R 星野リゾート・リート |
大和証券
2025/01/21 |
2 →
250,000 ↓ (前回:335,000) |
巡航の DPU 水準への回復時期は更に遅れる見込み | 272,500 | |
|
4966 東証 S 上村工業 |
大和証券
2025/01/21 |
2 新規
13,200 新規 |
More Than Moore を支えるめっき薬品メーカー | 11,680 | |
|
8804 東証 P 東京建物 |
大和証券
2025/01/20 |
|
1/16 に新中期計画を発表。27 年の配当性向は 40%になる計画 | 3,012 | |
|
8584 東証 P ジャックス |
大和証券
2025/01/17 |
3 →
4,000 → |
次期中計(25 年度~)は財務戦略に注目 | 4,415 | |
|
9787 東証 P イオンディライト |
大和証券
2025/01/17 |
3 →
4,400 ↑ (前回:4,100) |
安定した業績、継続的な株主還元策期待 | 5,380 | |
|
8972 東証 R KDX不動産投資法 |
大和証券
2025/01/17 |
2 →
173,000 ↓ (前回:176,000) |
資本コストを意識したアクションに期待できよう | 169,900 | |
|
8585 東証 P オリコ |
大和証券
2025/01/17 |
3 →
850 ↓ (前回:950) |
安定配当継続/配当利回りでの株価下支えを期待 | 1,025 | |
|
4751 東証 P サイバーエージェント |
大和証券
2025/01/15 |
2 →
1,250 ↑ (前回:1,100) |
全社的な成長フェーズが継続しよう | 1,756.5 | |
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
大和証券
2025/01/15 |
2 →
4,000 ↑ (前回:3,700) |
業績好調、今後も利益拡大が続く見通し | 8,246 |