9735 セコム 東証プライム

ウォッチリストに追加

レーティング推移

Loading...

最新レーティング分布

平均: 3.29
買い(5) 岩井コスモ証券(2025/09/10)
強気(4)
中立(3) モルガンスタンレーMUFG証券(2025/11/11), 野村證券(2025/11/11), SMBC日興証券(2025/11/11), みずほ証券(2025/11/11), 大和証券(2025/08/29), 岡三オンライン(2025/09/10)
弱気(2)
売り(1)

目標株価推移

Loading...

最新目標株価分布

平均: 5868.57
(現在株価: 5,210 乖離率: +12.64%)
6,500 岩井コスモ証券(2025/09/10)
6,030 野村證券(2025/11/11)
6,000 岡三オンライン(2025/09/10)
5,900 SMBC日興証券(2025/11/11)
5,650 大和証券(2025/08/29)
5,600 みずほ証券(2025/11/11)
5,400 モルガンスタンレーMUFG証券(2025/11/11)

9735 セコム 東証プライムのアナリストレポート一覧

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
9735 東証 P
セコム
みずほ証券
2025/11/12
中立
5,600
26/3期2Q決算:想定を上回る実績で、ややポジティブな印象 5,210 +7.49%
9735 東証 P
セコム
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/11/12
Equal-weight
5,400
26/3期2Q決算:セキュリティ事業の利益率改善は好印象 5,210 +3.65%
9735 東証 P
セコム
SMBC日興証券
2025/11/12
2
5,900
2Q:サプライズはないが堅調。価格改定は継続的に検討 5,210 +13.24%
9735 東証 P
セコム
野村證券
2025/11/11
Neutral
6,030
(前回:6,400)
Q2決算:堅調な業績進捗を確認 5,210 +15.74%
9735 東証 P
セコム
岡三オンライン
2025/11/11

セコム(9735プライム)上期は岡三証券予想を上回る14%営業増益 5,210
9735 東証 P
セコム
岡三オンライン
2025/09/10
中立
6,000
(前回:5,800)
セコム(9735プライム)業績堅調だが、株価カタリストに欠ける状況とみる 5,210 +15.16%
9735 東証 P
セコム
岩井コスモ証券
2025/09/10
A
6,500
同社は警備請負サービスの国内最大手。第 1 四半期の営業利益は前年同期比 10%増と順調。防犯意識の高まりや値上げ効果でセキュリティサービスが伸長。今 26.3 期の売上高と営業利益は過去最高更新へ。 5,210 +24.76%
9735 東証 P
セコム
大和証券
2025/09/05
3
5,650
(前回:5,400)
想定通りの順調な滑りだし 5,210 +8.45%
9735 東証 P
セコム
SMBC日興証券
2025/08/26
2
5,900
(前回:5,400)
ROE改善に向けた株主還元・利益率改善の取り組みに注目したい 5,210 +13.24%
9735 東証 P
セコム
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/21
Equal-weight
5,400
(前回:5,300)
リスク・リワードの更新 5,210 +3.65%
9735 東証 P
セコム
みずほ証券
2025/08/12
中立
5,600
26/3期1Q決算:価格改定効果を含め概ね想定線の内容 5,210 +7.49%
9735 東証 P
セコム
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/12
Equal-weight
5,300
26/3期1Q決算:価格改定寄与が確認できる 5,210 +1.73%
9735 東証 P
セコム
岡三オンライン
2025/08/12

セコム(9735プライム)1Q業績は順調な滑り出し 5,210
9735 東証 P
セコム
SMBC日興証券
2025/08/12
2
5,400
1Q 決算:価格改定等の寄与によりサプライズはないが堅調な決算 5,210 +3.65%
9735 東証 P
セコム
野村證券
2025/08/11
Neutral
6,400
(前回:6,200)
Q1決算:価格改定は持続的成長確度高める 5,210 +22.84%
9735 東証 P
セコム
野村證券
2025/08/08
Neutral
6,200
決算速報:セキュリティ中心に好調な出足 5,210 +19.00%
9735 東証 P
セコム
岡三オンライン
2025/06/16
中立
5,800
セコム(9735プライム)サービス提供価格適正化の成果を見極めたい 5,210 +11.32%
9735 東証 P
セコム
みずほ証券
2025/06/16
中立
5,600
現段階ではさらなるアップサイドまでは描きにくく、「中立」継続 5,210 +7.49%
9735 東証 P
セコム
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/06
Equal-weight
5,300
(前回:5,600)
リスク・リワードの更新 5,210 +1.73%
9735 東証 P
セコム
SMBC日興証券
2025/05/26
2
5,400
今後も費用増が続くとみる中、利益率改善が引き続き焦点 5,210 +3.65%
9735 東証 P
セコム
野村證券
2025/05/19
Neutral
6,200
(前回:6,000)
決算レビュー:収益性向上策の実践に期待 5,210 +19.00%
9735 東証 P
セコム
岩井コスモ証券
2025/05/13
A
6,500
同社は警備請負サービスの国内最大手。連続強盗事件など犯罪の増加が個人や企業の防犯意識を高め、同社のセキュリティサービスへの需要が増加。値上げ効果もあって今 26.3 期は営業利益の過去最高が続く。 5,210 +24.76%
9735 東証 P
セコム
みずほ証券
2025/05/13
中立
5,600
25/3期決算:26/3期ガイダンスはやや厳しいが、自己株式取得は好印象 5,210 +7.49%
9735 東証 P
セコム
岡三オンライン
2025/05/13

セコム(9735プライム)積極的な価格転嫁に取り組む意向 5,210
9735 東証 P
セコム
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/13
Equal-weight
5,600
25/3期決算:ROE10%達成への意欲が感じられる 5,210 +7.49%
9735 東証 P
セコム
野村證券
2025/05/13
Neutral
6,000
決算速報:値上げ効果と収益性向上策に注目 5,210 +15.16%
9735 東証 P
セコム
SMBC日興証券
2025/05/13
2
5,400
26/3 期計画:値上効果ある中でも利益率改善見通しが示されず 5,210 +3.65%
9735 東証 P
セコム
岡三オンライン
2025/03/19
中立
5,800
セコム(9735プライム)業績、株価とも底堅い推移となろう 5,210 +11.32%
9735 東証 P
セコム
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/19
Equal-weight
5,600
リスク・リワードの更新 5,210 +7.49%
9735 東証 P
セコム
野村證券
2025/02/13
Neutral
6,000
Q3決算:機械警備や商品売上高が伸長 5,210 +15.16%
9735 東証 P
セコム
岡三オンライン
2025/02/13

セコム(9735プライム)4Qは値上げ効果等で増益率が高まる前提 5,210
9735 東証 P
セコム
みずほ証券
2025/02/13
中立
5,600
25/3期3Q決算:値上げ効果のインパクトも含め、想定線の内容 5,210 +7.49%
9735 東証 P
セコム
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/13
Equal-weight
5,600
25/3期3Q決算:値上げによるマージン改善効果が確認できる点が好印象 5,210 +7.49%
9735 東証 P
セコム
SMBC日興証券
2025/02/13
2
5,400
3Q 決算:堅調な決算だったが、株価上昇につながらない可能性も 5,210 +3.65%
9735 東証 P
セコム
野村證券
2025/02/12
Neutral
6,000
決算速報:機械警備の価格改定効果発現 5,210 +15.16%
9735 東証 P
セコム
岡三オンライン
2024/12/18
中立
5,800
(前回:5,750)
セコム(9735プライム)本業の更なる収益性向上が待たれる 5,210 +11.32%
9735 東証 P
セコム
みずほ証券
2024/12/05
中立
5,600
(前回:4,800)
価格改定効果を織り込んでも割安とまではいえない、今後の収益性改善ペースに注目 5,210 +7.49%
9735 東証 P
セコム
SMBC日興証券
2024/11/25
2
5,400
(前回:5,300)
ROE10%に向けては現状+αが必要とみる 5,210 +3.65%
9735 東証 P
セコム
大和証券
2024/11/20
3
5,400
(前回:5,000)
業績の見方を変えるような材料は無かった 5,210 +3.65%
9735 東証 P
セコム
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/19
Equal-weight
5,600
(前回:5,400)
リスク・リワードの更新 5,210 +7.49%
9735 東証 P
セコム
岩井コスモ証券
2024/11/11
A 新規
6,500 新規
同社は警備請負サービスの国内最大手。連続強盗事件など犯罪の多発が個人や企業の防犯意識を高め、同社のセキュリティサービスへの需要は想定以上に増加。 5,210 +24.76%
9735 東証 P
セコム
みずほ証券
2024/11/11
中立
4,800
25/3期2Q決算:通期営業利益の修正幅は若干物足りないが、保守的である可能性も 5,210 -7.87%
9735 東証 P
セコム
岡三オンライン
2024/11/11

セコム(9735プライム)価格改定等で上方修正だが、保守的な印象 5,210
9735 東証 P
セコム
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/11
Equal-weight
5,400
25/3期2Q決算:2Hの値上げ効果は様々な費用増で相殺されてしまう見通し 5,210 +3.65%
9735 東証 P
セコム
SMBC日興証券
2024/11/11
2
5,300
通期上方修正は安心感も、セキュリティの下期費用増は気になる 5,210 +1.73%
9735 東証 P
セコム
野村證券
2024/11/08
Neutral
6,000
(前回:5,700)
Q2決算:人材投資の好循環の兆候あり 5,210 +15.16%
9735 東証 P
セコム
みずほ証券
2024/09/30
中立
4,800
(前回:9,600)
株式分割に伴い目標株価を変更 5,210 -7.87%
9735 東証 P
セコム
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/09/30
Equal-weight
5,400
(前回:10,700)
リスク・リワードの更新 5,210 +3.65%
9735 東証 P
セコム
岡三オンライン
2024/09/19
中立
11,500
(前回:10,500)
セコム(9735プライム)25/3期3Q以降値上げ効果が発現へ 5,210 +120.73%
9735 東証 P
セコム
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/09/06
Equal-weight
10,700
連結上場子会社パスコの公開買付けを発表 5,210 +105.37%
9735 東証 P
セコム
野村證券
2024/09/05
Neutral
11,400
パスコ(9232)のTOBを発表 5,210 +118.81%
9735 東証 P
セコム
SMBC日興証券
2024/08/30
2
10,600
(前回:10,000)
ROE10%達成に向け収益力向上・株主還元強化の改善に期待 5,210 +103.45%
9735 東証 P
セコム
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/08/22
Equal-weight
10,700
(前回:10,000)
機械警備値上げの影響を織り込む 5,210 +105.37%
9735 東証 P
セコム
野村證券
2024/08/20
Neutral
11,400
(前回:11,000)
業績予想見直し~料金改定効果を反映 5,210 +118.81%
9735 東証 P
セコム
野村證券
2024/08/19
Neutral
11,000
法人向けセキュリティサービス値上げを発表 5,210 +111.13%
9735 東証 P
セコム
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/08/19
Equal-weight
10,000
法人向け警備一律8%値上げを発表 5,210 +91.94%
9735 東証 P
セコム
岡三オンライン
2024/08/13

セコム(9735プライム)1Q営業利益は4%減だが、岡三証券予想並み 5,210
9735 東証 P
セコム
みずほ証券
2024/08/13
中立
9,600
25/3期1Q決算:減益決算だがみずほ予想を若干上回り、やや好印象 5,210 +84.26%
9735 東証 P
セコム
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/08/13
Equal-weight
10,000
25/3期1Q決算:1Q営業利益は概ね順調な進捗 5,210 +91.94%
9735 東証 P
セコム
SMBC日興証券
2024/08/13
2
10,000
1Q 決算:営業減益だが、想定通りの進捗 5,210 +91.94%
9735 東証 P
セコム
野村證券
2024/08/09
Neutral
11,000
(前回:10,900)
Q1決算:セキュリティ、防災が好調 5,210 +111.13%
9735 東証 P
セコム
SMBC日興証券
2024/06/14
2
10,000
(前回:10,500)
資本効率改善に向けた姿勢は評価も、業績への期待はまだ低い 5,210 +91.94%
9735 東証 P
セコム
みずほ証券
2024/06/10
中立
9,600
(前回:10,300)
ファンダメンタルズを踏まえると割安感はなく、「中立」継続 5,210 +84.26%
9735 東証 P
セコム
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/05/24
Equal-weight
10,000
株主還元に加えて、機械警備の価格改定の状況を注視 5,210 +91.94%
9735 東証 P
セコム
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/05/13
Equal-weight
10,000
24/3期決算:自社株買いと新社長の値上げ積極方針が好印象 5,210 +91.94%
9735 東証 P
セコム
SMBC日興証券
2024/05/13
2
10,500
自社株買いは良かったが、25/3 期会社計画の印象は良くない 5,210 +101.54%
9735 東証 P
セコム
みずほ証券
2024/05/13
中立
10,300
24/3期決算:ネガティブ、賃上げ等により営業利益ガイダンスが想定を下回る 5,210 +97.70%
9735 東証 P
セコム
野村證券
2024/05/10
Neutral
10,900
24.3期決算:現場強化と料金対策が進む 5,210 +109.21%
9735 東証 P
セコム
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/02/16
Equal-weight
10,000
リスク・リワードの更新 5,210 +91.94%
9735 東証 P
セコム
SMBC日興証券
2024/02/09
2
10,500
3Q:セキュリティサービスを中心に堅調。社長交代も発表 5,210 +101.54%
9735 東証 P
セコム
野村證券
2024/02/08
Neutral
10,900
(前回:10,700)
10〜12月期決算:機械警備を中心に堅実 5,210 +109.21%
9735 東証 P
セコム
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/02/08
Equal-weight 新規
10,000 新規
24/3期3Q決算:尾関氏から吉田氏への社長交代を発表 5,210 +91.94%