買い(5) | 野村證券(2025/02/18), SMBC日興証券(2025/02/04), 岩井コスモ証券(2025/01/31) |
---|---|
強気(4) | |
中立(3) | モルガンスタンレーMUFG証券(2025/02/27), みずほ証券(2025/01/30), 大和証券(2024/11/12), SBI証券(2024/09/06), 東海東京証券(2025/03/05), 岡三オンライン(2025/03/06) |
弱気(2) | |
売り(1) |
6,000 | 野村證券(2025/02/18), 岩井コスモ証券(2025/01/31) |
---|---|
5,700 | SMBC日興証券(2025/02/04), 東海東京証券(2025/03/05) |
5,500 | 岡三オンライン(2025/03/06) |
5,000 | モルガンスタンレーMUFG証券(2025/02/27) |
4,800 | 大和証券(2024/11/12) |
4,700 | SBI証券(2024/09/06) |
4,400 | みずほ証券(2025/01/30) |
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 | 2025/03/06 | 岡三オンライン | 野村総合研究所(4307プライム)産業ITや海外事業のもう一段の拡大に期待 |
中立 ↓ (前回:強気) |
5,500 ↑ (前回:5,300) |
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 | 2025/03/05 | 東海東京証券 | NT 継続、金融 IT の収益性良化は株価に織り込み済みと見る | Neutral → |
5,700 ↑ (前回:4,700) |
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 | 2025/02/27 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 業績堅調、株価は概ね妥当 | Equal-weight → | 5,000 → | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 | 2025/02/18 | 野村證券 | 決算レビュー:産業ITで新規顧客を獲得 | Buy → |
6,000 ↑ (前回:5,500) |
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
SMBC日興証券 | 今後も顧客基盤を拡大させながら成長が続くだろう | 1 → |
5,700 ↑ (前回:4,800) |
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 | 2025/01/31 | 岩井コスモ証券 | 金融機関向けの DX 関連の IT サービスが想定以上に好調。今 25.3 期の利益予想の上方修正を発表。 | A → |
6,000 ↑ (前回:5,500) |
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 |
2025/01/31
( 2025/01/30 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:想定比良好も株価上昇を踏まえるとサプライズなし | 中立 → | 4,400 → | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 |
2025/01/31
( 2025/01/30 ) |
岡三オンライン | 野村総合研究所(4307プライム)利益予想を上方修正するもやや保守的な印象。来期売上拡大には自信を示す。 | |||
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 |
2025/01/31
( 2025/01/30 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 3Q F24決算:目先の株価にややポジティブ、受注・OPとも想定以上 | Equal-weight → | 5,000 → | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 |
2025/01/31
( 2025/01/30 ) |
SMBC日興証券 | 新規顧客からの受注獲得などによる受注残高の拡大は好印象 | 1 → | 4,800 → | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 | 2025/01/30 | 野村證券 | 決算速報:産業ITの受注が回復 | Buy → | 5,500 → | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 |
2024/11/26
( 2024/11/25 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 同社固有の事情とみるが流通業の投資抑制影響が留意事項 | Equal-weight → |
5,000 ↓ (前回:5,200) |
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 | 2024/11/25 | 岡三オンライン | 野村総合研究所(4307プライム)端境期の産業ITはその他セグメントでカバーへ | 強気 → | 5,300 → | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 |
2024/11/19
( 2024/11/12 ) |
大和証券 | 成長加速に向け新分野も開拓 | 3 → |
4,800 ↑ (前回:4,400) |
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 | 2024/11/05 | 岩井コスモ証券 | 上期は会社予想を上回る 2 桁営業増益。金融機関向けの DX 関連の IT サービスやコンサルティングが好調。 | A → | 5,500 → | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 |
2024/10/31
( 2024/10/30 ) |
みずほ証券 | 25/3期2Q決算:一過性要因を除けば概ね想定通りも好不調が混在 | 中立 → | 4,400 → | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 |
2024/10/31
( 2024/10/30 ) |
岡三オンライン | 野村総合研究所(4307プライム)海外の苦戦を国内でカバー。順調な業績との印象 | |||
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 |
2024/10/31
( 2024/10/30 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 2Q F24決算:目先の株価にややネガティブ、通期計画上方修正の発表なし | Equal-weight → | 5,200 → | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 |
2024/10/31
( 2024/10/30 ) |
SMBC日興証券 | 設備除却費を除けば利益率良好、下期は顧客拡大に期待したい | 1 → | 4,800 → | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 | 2024/10/30 | 野村證券 | 決算コメント | Buy → |
5,500 ↑ (前回:5,100) |
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 | 2024/09/09 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 良好な業績見通しが概ね株価に織込まれたとみて投資判断をEWへ引き下げる |
Equal-weight ↓ (前回:Overweight) |
5,200 ↑ (前回:4,700) |
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 | 2024/09/06 | SBI証券 | 引き続き海外事業の動向に注視しつつ、投資判断は「中立」を継続する | 中立 → |
4,700 ↑ (前回:4,600) |
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 |
2024/08/20
( 2024/08/19 ) |
みずほ証券 | 国内の好調も株価は概ね織り込み済み、目先の材料はさほど多くない | 中立 → |
4,400 ↑ (前回:4,320) |
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 | 2024/08/13 | 岡三オンライン | 野村総合研究所(4307プライム)海外の改善等による株価再評価シナリオは不変 | 強気 → |
5,300 ↑ (前回:5,000) |
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 |
2024/07/26
( 2024/07/25 ) |
SMBC日興証券 | 金融領域を中心に好調、海外は長い目で見るべき | 1 → | 4,800 → | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 |
2024/07/26
( 2024/07/25 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:一過性利益を除いてもまずまずの進捗だがサプライズはない | 中立 → | 4,320 → | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 |
2024/07/26
( 2024/07/25 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 1Q F24決算:ポジティブ、力強いコンサル受注と営業増益 | Overweight → | 4,700 → | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 | 2024/07/26 | 岩井コスモ証券 | 第 1 四半期の営業利益は前年同期比 2 割強の増益で業績の順調さを示す着地。DX 関連の IT サービスやコンサルティングが好調に推移しており、今 25.3 期は会社予想を若干上回る 2 桁営業増益の可能性が浮上したことや生成 AI 分野を強化していることが同社株への評価を高めよう。 | A → |
5,500 ↑ (前回:5,000) |
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 | 2024/07/26 | 岡三オンライン | 野村総合研究所(4307プライム)1Q業績は全体としては順調な進捗との印象 | |||
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 | 2024/07/25 | 野村證券 | 野村予想を小幅上方修正 | Buy → | 5,100 → | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 |
2024/06/05
( 2024/06/04 ) |
みずほ証券 | 目先は国内の利益率改善停滞を警戒、投資判断「中立」へ引き下げ |
中立 ↓ (前回:買い) |
4,320 ↓ (前回:4,690) |
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 |
2024/05/31
( 2024/05/30 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 新社長・柳澤氏とのセルサイドアナリストミーティング報告:短期株価影響は限定的とみるが好印象 | Overweight → | 4,700 → | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 | 2024/05/24 | SBI証券 | 中計の営業利益目標達成を見る上で、今期の海外事業の受注環境好転がポイントとなろう | 中立 → | 4,600 → | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 |
2024/05/23
( 2024/05/22 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | Japan Summit 2024 Feedback:主な論点と同社説明 | Overweight → |
4,700 ↓ (前回:4,800) |
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 | 2024/05/02 | 野村證券 | 業績アップデート: 目標株価据え置き | Buy → | 5,100 → | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 |
2024/05/01
( 2024/04/30 ) |
SMBC日興証券 | 25/3 期も顧客基盤を拡大させながら成長が続くだろう | 1 → |
4,800 ↑ (前回:4,300) |
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 | 2024/04/26 | 岩井コスモ証券 | 金融機関向け DX 関連の IT サービスの伸長等で今 25.3 期は営業増益率が高まる見通し。 | A → | 5,000 → | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 |
2024/04/26
( 2024/04/25 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/24決算:目先の株価にニュートラル、F3/25計画やや弱いが自社株買いは好印象 | Overweight → | 4,800 → | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 |
2024/04/26
( 2024/04/25 ) |
SMBC日興証券 | 新社長の株主還元・資本効率改善の姿勢は好印象となろう | 1 → | 4,300 → | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 |
2024/04/26
( 2024/04/25 ) |
みずほ証券 | 24/3期4Q決算:サプライズはないが、目先のカタリストもやや乏しい印象 | 買い → | 4,690 → | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 | 2024/04/25 | 野村證券 | 決算速報:海外は低調/自己株取得を発表 | Buy → | 5,100 → | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 | 2024/04/12 | 東海東京証券 | 新規 NT: DX の本流、北米の収益性に課題 | Neutral 新規 | 4,700 新規 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 |
2024/03/05
( 2024/03/04 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 事業説明会開催:投資家理解に寄与し長期的な株価形成にプラスだが、目先の株価への影響は限定的 | Overweight → | 4,800 → | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 | 2024/02/20 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 海外低調も国内DX需要取込みは堅調 | Overweight → | 4,800 → | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 |
2024/02/01
( 2024/01/31 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 24/3期3Q決算:目先の株価にややネガティブだが懸念するほどではない | Overweight 新規 | 4,800 新規 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 |
2024/02/01
( 2024/01/31 ) |
SMBC日興証券 | 国内事業が好調で利益成長が続く見通し | 1 → | 4,300 → | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,359 | 2024/01/31 | 野村證券 | 決算コメント:想定通りの業績拡大 | Buy → |
5,100 ↑ (前回:4,600) |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
岡三オンライン
2025/03/06 |
中立 ↓ (前回:強気) 5,500 ↑ (前回:5,300) |
野村総合研究所(4307プライム)産業ITや海外事業のもう一段の拡大に期待 | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
東海東京証券
2025/03/05 |
Neutral →
5,700 ↑ (前回:4,700) |
NT 継続、金融 IT の収益性良化は株価に織り込み済みと見る | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/27 |
Equal-weight →
5,000 → |
業績堅調、株価は概ね妥当 | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
野村證券
2025/02/18 |
Buy →
6,000 ↑ (前回:5,500) |
決算レビュー:産業ITで新規顧客を獲得 | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
SMBC日興証券
2025/02/05 |
1 →
5,700 ↑ (前回:4,800) |
今後も顧客基盤を拡大させながら成長が続くだろう | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
岩井コスモ証券
2025/01/31 |
A →
6,000 ↑ (前回:5,500) |
金融機関向けの DX 関連の IT サービスが想定以上に好調。今 25.3 期の利益予想の上方修正を発表。 | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
みずほ証券
2025/01/31 |
中立 →
4,400 → |
25/3期3Q決算:想定比良好も株価上昇を踏まえるとサプライズなし | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
岡三オンライン
2025/01/31 |
|
野村総合研究所(4307プライム)利益予想を上方修正するもやや保守的な印象。来期売上拡大には自信を示す。 | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/01/31 |
Equal-weight →
5,000 → |
3Q F24決算:目先の株価にややポジティブ、受注・OPとも想定以上 | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
SMBC日興証券
2025/01/31 |
1 →
4,800 → |
新規顧客からの受注獲得などによる受注残高の拡大は好印象 | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
野村證券
2025/01/30 |
Buy →
5,500 → |
決算速報:産業ITの受注が回復 | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/26 |
Equal-weight →
5,000 ↓ (前回:5,200) |
同社固有の事情とみるが流通業の投資抑制影響が留意事項 | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
岡三オンライン
2024/11/25 |
強気 →
5,300 → |
野村総合研究所(4307プライム)端境期の産業ITはその他セグメントでカバーへ | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
大和証券
2024/11/19 |
3 →
4,800 ↑ (前回:4,400) |
成長加速に向け新分野も開拓 | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
岩井コスモ証券
2024/11/05 |
A →
5,500 → |
上期は会社予想を上回る 2 桁営業増益。金融機関向けの DX 関連の IT サービスやコンサルティングが好調。 | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
みずほ証券
2024/10/31 |
中立 →
4,400 → |
25/3期2Q決算:一過性要因を除けば概ね想定通りも好不調が混在 | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
岡三オンライン
2024/10/31 |
|
野村総合研究所(4307プライム)海外の苦戦を国内でカバー。順調な業績との印象 | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/10/31 |
Equal-weight →
5,200 → |
2Q F24決算:目先の株価にややネガティブ、通期計画上方修正の発表なし | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
SMBC日興証券
2024/10/31 |
1 →
4,800 → |
設備除却費を除けば利益率良好、下期は顧客拡大に期待したい | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
野村證券
2024/10/30 |
Buy →
5,500 ↑ (前回:5,100) |
決算コメント | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/09/09 |
Equal-weight ↓ (前回:Overweight) 5,200 ↑ (前回:4,700) |
良好な業績見通しが概ね株価に織込まれたとみて投資判断をEWへ引き下げる | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
SBI証券
2024/09/06 |
中立 →
4,700 ↑ (前回:4,600) |
引き続き海外事業の動向に注視しつつ、投資判断は「中立」を継続する | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
みずほ証券
2024/08/20 |
中立 →
4,400 ↑ (前回:4,320) |
国内の好調も株価は概ね織り込み済み、目先の材料はさほど多くない | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
岡三オンライン
2024/08/13 |
強気 →
5,300 ↑ (前回:5,000) |
野村総合研究所(4307プライム)海外の改善等による株価再評価シナリオは不変 | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
SMBC日興証券
2024/07/26 |
1 →
4,800 → |
金融領域を中心に好調、海外は長い目で見るべき | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
みずほ証券
2024/07/26 |
中立 →
4,320 → |
25/3期1Q決算:一過性利益を除いてもまずまずの進捗だがサプライズはない | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/07/26 |
Overweight →
4,700 → |
1Q F24決算:ポジティブ、力強いコンサル受注と営業増益 | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
岩井コスモ証券
2024/07/26 |
A →
5,500 ↑ (前回:5,000) |
第 1 四半期の営業利益は前年同期比 2 割強の増益で業績の順調さを示す着地。DX 関連の IT サービスやコンサルティングが好調に推移しており、今 25.3 期は会社予想を若干上回る 2 桁営業増益の可能性が浮上したことや生成 AI 分野を強化していることが同社株への評価を高めよう。 | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
岡三オンライン
2024/07/26 |
|
野村総合研究所(4307プライム)1Q業績は全体としては順調な進捗との印象 | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
野村證券
2024/07/25 |
Buy →
5,100 → |
野村予想を小幅上方修正 | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
みずほ証券
2024/06/05 |
中立 ↓ (前回:買い) 4,320 ↓ (前回:4,690) |
目先は国内の利益率改善停滞を警戒、投資判断「中立」へ引き下げ | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/05/31 |
Overweight →
4,700 → |
新社長・柳澤氏とのセルサイドアナリストミーティング報告:短期株価影響は限定的とみるが好印象 | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
SBI証券
2024/05/24 |
中立 →
4,600 → |
中計の営業利益目標達成を見る上で、今期の海外事業の受注環境好転がポイントとなろう | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/05/23 |
Overweight →
4,700 ↓ (前回:4,800) |
Japan Summit 2024 Feedback:主な論点と同社説明 | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
野村證券
2024/05/02 |
Buy →
5,100 → |
業績アップデート: 目標株価据え置き | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
SMBC日興証券
2024/05/01 |
1 →
4,800 ↑ (前回:4,300) |
25/3 期も顧客基盤を拡大させながら成長が続くだろう | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
岩井コスモ証券
2024/04/26 |
A →
5,000 → |
金融機関向け DX 関連の IT サービスの伸長等で今 25.3 期は営業増益率が高まる見通し。 | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/04/26 |
Overweight →
4,800 → |
F3/24決算:目先の株価にニュートラル、F3/25計画やや弱いが自社株買いは好印象 | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
SMBC日興証券
2024/04/26 |
1 →
4,300 → |
新社長の株主還元・資本効率改善の姿勢は好印象となろう | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
みずほ証券
2024/04/26 |
買い →
4,690 → |
24/3期4Q決算:サプライズはないが、目先のカタリストもやや乏しい印象 | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
野村證券
2024/04/25 |
Buy →
5,100 → |
決算速報:海外は低調/自己株取得を発表 | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
東海東京証券
2024/04/12 |
Neutral 新規
4,700 新規 |
新規 NT: DX の本流、北米の収益性に課題 | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/03/05 |
Overweight →
4,800 → |
事業説明会開催:投資家理解に寄与し長期的な株価形成にプラスだが、目先の株価への影響は限定的 | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/02/20 |
Overweight →
4,800 → |
海外低調も国内DX需要取込みは堅調 | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/02/01 |
Overweight 新規
4,800 新規 |
24/3期3Q決算:目先の株価にややネガティブだが懸念するほどではない | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
SMBC日興証券
2024/02/01 |
1 →
4,300 → |
国内事業が好調で利益成長が続く見通し | 5,359 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
野村證券
2024/01/31 |
Buy →
5,100 ↑ (前回:4,600) |
決算コメント:想定通りの業績拡大 | 5,359 |