総合スコア | カバー銘柄数 | 品質・速報性 | アクセス性 | 直近3ヶ月レポート数 | 平均レーティング 1(売り)..5(買い) |
特徴・コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
B | B | B | A | 308 | 3.68 | 大和証券の口座開設でレポートを読むことができるが、国内大手証券にも関わらず、カバー銘柄数が非常に少ない。また1週間に1回レポートがまとめて公開されるため、速報性にも難点がある。 |
レポート
閲覧方法 |
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
4182 東証 P 三菱瓦斯化学 |
2,103.5 | 2024/06/27 | 大和証券 | 電子材料を牽引役とした利益成長に期待 | 2 → |
3,620 ↑ (前回:2,110) |
|
|
4887 東証 P サワイグループHD |
2,004.5 | 2024/06/26 | 大和証券 | 25 年以降も政府の施策が追い風となる公算 | 1 → | 9,000 → | |
|
7163 東証 S 住信SBIネット銀行 |
3,795 | 2024/06/26 | 大和証券 | 順調に業容拡大/短プラ引き上げで来期大幅増益へ | 2 → |
3,300 ↑ (前回:2,700) |
|
|
8585 東証 P オリコ |
750 | 2024/06/26 | 大和証券 | 規模拡大は評価したいが、金融環境は逆風に | 3 → | 950 → | |
|
4934 東証 G プレミアアンチエイジング |
834 | 2024/06/26 | 大和証券 | 3Qはコスト削減により営業黒字を実現 | 3 → |
830 ↑ (前回:760) |
|
|
7167 東証 P めぶきフィナンシャルG |
656.4 | 2024/06/25 | 大和証券 | 投資判断引上げ/還元姿勢の変化を高く評価する |
2 ↑ (前回:3) |
700 ↑ (前回:500) |
|
|
5947 東証 P リンナイ |
3,131 | 2024/06/25 | 大和証券 | 24 年度は高付加価値商品の販売増で巻き返しへ | 2 → |
4,300 ↑ (前回:3,800) |
|
|
8584 東証 P ジャックス |
3,635 | 2024/06/25 | 大和証券 | 金利上昇局面の中、利益目線は一旦低下 | 3 → |
4,900 ↓ (前回:5,900) |
|
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,300 | 2024/06/25 | 大和証券 | 販管費がより抑えられる予想に見直した | 3 → | 4,500 → | |
|
8194 東証 P ライフコ-ポレ-ション |
2,100 | 2024/06/25 | 大和証券 | 企業の実力が向上、中長期成長に注目 | 2 → |
4,700 ↑ (前回:4,500) |
|
|
7956 東証 P ピジヨン |
1,721 | 2024/06/25 | 大和証券 | 当初方針通り中国で積極的に費用を投ずる予定 | 3 → | 1,480 → | |
|
9025 東証 P 鴻池運輸 |
2,545 | 2024/06/25 | 大和証券 | 中長期成長を期待も、投資判断を「中立」に |
3 ↓ (前回:2) |
2,550 ↑ (前回:1,800) |
|
|
9037 東証 P ハマキョウレックス |
1,324 | 2024/06/25 | 大和証券 | 新中計に目新しさを欠くが、着実な成長が続こう | 3 → |
4,500 ↑ (前回:3,900) |
|
|
7267 東証 P 本田技研 |
1,386 | 2024/06/24 | 大和証券 | 二輪車は高収益持続、四輪車は収益性改善。EV 戦略も進展し、株価になお評価余地が残ろう | |||
|
6594 東証 P ニデック |
2,094 | 2024/06/24 | 大和証券 | EV 向けの戦略を転換。EV 銘柄から AI 銘柄へ変化する可能性が出てきた | |||
|
4751 東証 P サイバーエージェント |
1,173 | 2024/06/24 | 大和証券 | 業績高進捗、来期利益目線で市場との対話がカギ | 2 → |
1,100 ↑ (前回:880) |
|
|
4917 東証 P マンダム |
1,360 | 2024/06/24 | 大和証券 | 会社は6割営業減益見通しを提示、構造改革のため | 3 → |
1,210 ↓ (前回:1,340) |
|
|
5929 東証 P 三和ホールディングス |
4,431 | 2024/06/24 | 大和証券 | 24 年度も米州での販売価格動向がポイントに | 2 → |
3,300 ↑ (前回:2,500) |
|
|
9956 東証 P バローホールディングス |
2,476 | 2024/06/24 | 大和証券 | 経営に変化、構造改革・成長戦略に注目 | 1 → |
3,200 ↑ (前回:2,850) |
|
|
8354 東証 P ふくおかフィナンシャルG |
3,476 | 2024/06/24 | 大和証券 | 来期以降も増益増配へ/利上げ期待が株高要素に | 2 → |
4,500 ↑ (前回:4,300) |
|
|
4626 東証 P 太陽ホールディングス |
4,640 |
2024/06/24
( 2024/06/21 ) |
大和証券 | エレキと医薬の両輪で高成長を予想、「強気」継続 | 2 → | 3,800 → | |
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
2,932.5 | 2024/06/21 | 大和証券 | 25/3 期業績は踊り場、大和は 26/3 期実力ベース事業利益を US スチールなしで過去最高益更新予想 | |||
|
4980 東証 P デクセリアルズ |
1,461.5 | 2024/06/21 | 大和証券 | 新中計ではディスプレイや自動車向けの高付加価値品の販売拡大が見込まれる。株主還元も拡充 | |||
|
4887 東証 P サワイグループHD |
2,004.5 | 2024/06/21 | 大和証券 | 設備投資等、安定供給への努力により、ジェネリック業界での優位性が強まる展開に | |||
|
1911 東証 P 住友林業 |
4,086 | 2024/06/21 | 大和証券 | 米国金利低下を受けて株価調整から反発へ | 2 → |
5,900 ↑ (前回:4,200) |
|
|
8308 東証 P りそなホールディングス |
1,004 | 2024/06/21 | 大和証券 | 追加の自己株式取得を期待/利上げ観測で株価上昇 | 3 → |
1,050 ↑ (前回:950) |
|
|
4626 東証 P 太陽ホールディングス |
4,640 | 2024/06/21 | 大和証券 | エレキと医薬の両輪で高成長を予想、「強気」継続 | 2 → | 3,800 → | |
|
9719 東証 P SCSK |
3,685 | 2024/06/21 | 大和証券 | 長期成長の透明度高、AI・車載ソフトも材料に | 2 → |
3,300 ↑ (前回:2,600) |
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
3,257 | 2024/06/20 | 大和証券 | ゴールデンウィークの利⽤は良好。今後は鉄道運賃⾒直しに関する議論に注⽬ | |||
|
8279 東証 P ヤオコー |
9,953 | 2024/06/20 | 大和証券 | 業界での競争優位性が際立つ。持続的成長に期待 | 2 → |
10,500 ↑ (前回:8,500) |
|
|
1928 東証 P 積水ハウス |
3,175 | 2024/06/20 | 大和証券 | MDC 買収が一段落、今後は米国金利低下などに注目 | 2 → |
3,900 ↑ (前回:3,300) |
|
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
1,285 | 2024/06/20 | 大和証券 | 国内「ポーラ」が苦境、大和連結業績予想を減額 | 3 → |
1,260 ↓ (前回:1,490) |
|
|
9416 東証 P ビジョン |
1,253 | 2024/06/20 | 大和証券 | 1Q 取材:無制限プラン好調で大和従来予想上振れ | 2 → |
1,280 ↓ (前回:1,860) |
|
|
197A 東証 S タウンズ |
497 | 2024/06/20 | 大和証券 | 高い専門性や業界経験を有する開発チームに強み | |||
|
4689 東証 P LINEヤフー |
552.7 | 2024/06/19 | 大和証券 | 資本関係巡る問題は7月中旬に沈静化の期待あり | 2 → |
460 ↑ (前回:430) |
|
|
3591 東証 P ワコールホールディングス |
4,935 | 2024/06/19 | 大和証券 | 利益上振れも、新年度は減収事業減益を計画 | 3 → |
4,300 ↑ (前回:3,700) |
|
|
9303 東証 P 住友倉庫 |
2,753 | 2024/06/19 | 大和証券 | 営業増益基調を見込むも、資本効率性に課題 | 3 → |
2,650 ↑ (前回:2,300) |
|
|
9301 東証 P 三菱倉庫 |
930.1 | 2024/06/19 | 大和証券 | 企業価値向上への取組姿勢を評価できよう |
2 ↑ (前回:3) |
5,700 ↑ (前回:3,800) |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
4,038 | 2024/06/19 | 大和証券 | レケンビの利益予想を下方修正、目標株価引下げ | 4 → |
5,000 ↓ (前回:5,700) |
|
|
6762 東証 P TDK |
1,332 | 2024/06/14 | 大和証券 | ゲーム分野の⾒通しを引き下げ。PS5 供給、⼤型タイトルリリースによる年末商戦に期待したい | |||
|
6674 東証 P ジーエス・ユアサコーポ |
2,385 | 2024/06/12 | 大和証券 | 需要旺盛な再エネ、HV 用リチウムイオン電池の売上拡大、採算改善で中長期成長を見込む | |||
|
9616 東証 P 共立メンテナンス |
2,952 | 2024/06/11 | 大和証券 | ホテルの需要は好調。開業による供給増と価格戦略による利益成⻑に期待したい | |||
|
8086 東証 P ニプロ |
1,290.5 | 2024/06/10 | 大和証券 | 今後の⽶国ダイアライザと肥満症治療薬向け注射針の拡販に注⽬したい | |||
|
8804 東証 P 東京建物 |
2,543.5 | 2024/06/10 | 大和証券 | 1Q は計画対比で順調な進捗。保有資産価値対比での割安感に注目したい | |||
|
3099 東証 P 三越伊勢丹HD |
1,698 | 2024/06/07 | 大和証券 | 効果的なリモデルや識別顧客へのアプローチで業績拡大が続く。24 年度も 2 桁増益の計画 | |||
|
6594 東証 P ニデック |
2,094 | 2024/05/29 | 大和証券 | EV 向けの戦略を転換。EV 銘柄から AI 銘柄へ変化する可能性が出てきた | |||
|
5384 東証 P フジミインコーポレーテッド |
1,774 | 2024/05/27 | 大和証券 | 半導体の微細化や製造⼯程の複雑化による、研磨回数の増加に引き続き期待しておきたい | |||
|
6367 東証 P ダイキン工業 |
15,905 | 2024/05/27 | 大和証券 | 逆⾵が強かった 24/3 期を乗り越え、再び成⻑期待が⾼まってきた印象 | |||
|
4568 東証 P 第一三共 |
3,233 | 2024/05/27 | 大和証券 | 24/3 期の好決算と自己株式取得を発表。エンハーツ等 ADC の開発に引き続き注目。 | |||
|
3099 東証 P 三越伊勢丹HD |
1,698 | 2024/05/24 | 大和証券 | ⾮資源事業がけん引し、堅調な成⻑を⾒込む。株主還元も魅⼒ | |||
|
8306 東証 P 三菱UFJフィナンシャルG |
1,633 | 2024/05/24 | 大和証券 | 緩やかな金利上昇による貸出利ざやの改善が追い風に |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
4182 東証 P 三菱瓦斯化学 |
大和証券
2024/06/27 |
2 →
3,620 ↑ (前回:2,110) |
電子材料を牽引役とした利益成長に期待 | 2,103.5 | |
|
4887 東証 P サワイグループHD |
大和証券
2024/06/26 |
1 →
9,000 → |
25 年以降も政府の施策が追い風となる公算 | 2,004.5 | |
|
7163 東証 S 住信SBIネット銀行 |
大和証券
2024/06/26 |
2 →
3,300 ↑ (前回:2,700) |
順調に業容拡大/短プラ引き上げで来期大幅増益へ | 3,795 | |
|
8585 東証 P オリコ |
大和証券
2024/06/26 |
3 →
950 → |
規模拡大は評価したいが、金融環境は逆風に | 750 | |
|
4934 東証 G プレミアアンチエイジング |
大和証券
2024/06/26 |
3 →
830 ↑ (前回:760) |
3Qはコスト削減により営業黒字を実現 | 834 | |
|
7167 東証 P めぶきフィナンシャルG |
大和証券
2024/06/25 |
2 ↑ (前回:3) 700 ↑ (前回:500) |
投資判断引上げ/還元姿勢の変化を高く評価する | 656.4 | |
|
5947 東証 P リンナイ |
大和証券
2024/06/25 |
2 →
4,300 ↑ (前回:3,800) |
24 年度は高付加価値商品の販売増で巻き返しへ | 3,131 | |
|
8584 東証 P ジャックス |
大和証券
2024/06/25 |
3 →
4,900 ↓ (前回:5,900) |
金利上昇局面の中、利益目線は一旦低下 | 3,635 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
大和証券
2024/06/25 |
3 →
4,500 → |
販管費がより抑えられる予想に見直した | 4,300 | |
|
8194 東証 P ライフコ-ポレ-ション |
大和証券
2024/06/25 |
2 →
4,700 ↑ (前回:4,500) |
企業の実力が向上、中長期成長に注目 | 2,100 | |
|
7956 東証 P ピジヨン |
大和証券
2024/06/25 |
3 →
1,480 → |
当初方針通り中国で積極的に費用を投ずる予定 | 1,721 | |
|
9025 東証 P 鴻池運輸 |
大和証券
2024/06/25 |
3 ↓ (前回:2) 2,550 ↑ (前回:1,800) |
中長期成長を期待も、投資判断を「中立」に | 2,545 | |
|
9037 東証 P ハマキョウレックス |
大和証券
2024/06/25 |
3 →
4,500 ↑ (前回:3,900) |
新中計に目新しさを欠くが、着実な成長が続こう | 1,324 | |
|
7267 東証 P 本田技研 |
大和証券
2024/06/24 |
|
二輪車は高収益持続、四輪車は収益性改善。EV 戦略も進展し、株価になお評価余地が残ろう | 1,386 | |
|
6594 東証 P ニデック |
大和証券
2024/06/24 |
|
EV 向けの戦略を転換。EV 銘柄から AI 銘柄へ変化する可能性が出てきた | 2,094 | |
|
4751 東証 P サイバーエージェント |
大和証券
2024/06/24 |
2 →
1,100 ↑ (前回:880) |
業績高進捗、来期利益目線で市場との対話がカギ | 1,173 | |
|
4917 東証 P マンダム |
大和証券
2024/06/24 |
3 →
1,210 ↓ (前回:1,340) |
会社は6割営業減益見通しを提示、構造改革のため | 1,360 | |
|
5929 東証 P 三和ホールディングス |
大和証券
2024/06/24 |
2 →
3,300 ↑ (前回:2,500) |
24 年度も米州での販売価格動向がポイントに | 4,431 | |
|
9956 東証 P バローホールディングス |
大和証券
2024/06/24 |
1 →
3,200 ↑ (前回:2,850) |
経営に変化、構造改革・成長戦略に注目 | 2,476 | |
|
8354 東証 P ふくおかフィナンシャルG |
大和証券
2024/06/24 |
2 →
4,500 ↑ (前回:4,300) |
来期以降も増益増配へ/利上げ期待が株高要素に | 3,476 | |
|
4626 東証 P 太陽ホールディングス |
大和証券
2024/06/24 |
2 →
3,800 → |
エレキと医薬の両輪で高成長を予想、「強気」継続 | 4,640 | |
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
大和証券
2024/06/21 |
|
25/3 期業績は踊り場、大和は 26/3 期実力ベース事業利益を US スチールなしで過去最高益更新予想 | 2,932.5 | |
|
4980 東証 P デクセリアルズ |
大和証券
2024/06/21 |
|
新中計ではディスプレイや自動車向けの高付加価値品の販売拡大が見込まれる。株主還元も拡充 | 1,461.5 | |
|
4887 東証 P サワイグループHD |
大和証券
2024/06/21 |
|
設備投資等、安定供給への努力により、ジェネリック業界での優位性が強まる展開に | 2,004.5 | |
|
1911 東証 P 住友林業 |
大和証券
2024/06/21 |
2 →
5,900 ↑ (前回:4,200) |
米国金利低下を受けて株価調整から反発へ | 4,086 | |
|
8308 東証 P りそなホールディングス |
大和証券
2024/06/21 |
3 →
1,050 ↑ (前回:950) |
追加の自己株式取得を期待/利上げ観測で株価上昇 | 1,004 | |
|
4626 東証 P 太陽ホールディングス |
大和証券
2024/06/21 |
2 →
3,800 → |
エレキと医薬の両輪で高成長を予想、「強気」継続 | 4,640 | |
|
9719 東証 P SCSK |
大和証券
2024/06/21 |
2 →
3,300 ↑ (前回:2,600) |
長期成長の透明度高、AI・車載ソフトも材料に | 3,685 | |
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
大和証券
2024/06/20 |
|
ゴールデンウィークの利⽤は良好。今後は鉄道運賃⾒直しに関する議論に注⽬ | 3,257 | |
|
8279 東証 P ヤオコー |
大和証券
2024/06/20 |
2 →
10,500 ↑ (前回:8,500) |
業界での競争優位性が際立つ。持続的成長に期待 | 9,953 | |
|
1928 東証 P 積水ハウス |
大和証券
2024/06/20 |
2 →
3,900 ↑ (前回:3,300) |
MDC 買収が一段落、今後は米国金利低下などに注目 | 3,175 | |
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
大和証券
2024/06/20 |
3 →
1,260 ↓ (前回:1,490) |
国内「ポーラ」が苦境、大和連結業績予想を減額 | 1,285 | |
|
9416 東証 P ビジョン |
大和証券
2024/06/20 |
2 →
1,280 ↓ (前回:1,860) |
1Q 取材:無制限プラン好調で大和従来予想上振れ | 1,253 | |
|
197A 東証 S タウンズ |
大和証券
2024/06/20 |
|
高い専門性や業界経験を有する開発チームに強み | 497 | |
|
4689 東証 P LINEヤフー |
大和証券
2024/06/19 |
2 →
460 ↑ (前回:430) |
資本関係巡る問題は7月中旬に沈静化の期待あり | 552.7 | |
|
3591 東証 P ワコールホールディングス |
大和証券
2024/06/19 |
3 →
4,300 ↑ (前回:3,700) |
利益上振れも、新年度は減収事業減益を計画 | 4,935 | |
|
9303 東証 P 住友倉庫 |
大和証券
2024/06/19 |
3 →
2,650 ↑ (前回:2,300) |
営業増益基調を見込むも、資本効率性に課題 | 2,753 | |
|
9301 東証 P 三菱倉庫 |
大和証券
2024/06/19 |
2 ↑ (前回:3) 5,700 ↑ (前回:3,800) |
企業価値向上への取組姿勢を評価できよう | 930.1 | |
|
4523 東証 P エーザイ |
大和証券
2024/06/19 |
4 →
5,000 ↓ (前回:5,700) |
レケンビの利益予想を下方修正、目標株価引下げ | 4,038 | |
|
6762 東証 P TDK |
大和証券
2024/06/14 |
|
ゲーム分野の⾒通しを引き下げ。PS5 供給、⼤型タイトルリリースによる年末商戦に期待したい | 1,332 | |
|
6674 東証 P ジーエス・ユアサコーポ |
大和証券
2024/06/12 |
|
需要旺盛な再エネ、HV 用リチウムイオン電池の売上拡大、採算改善で中長期成長を見込む | 2,385 | |
|
9616 東証 P 共立メンテナンス |
大和証券
2024/06/11 |
|
ホテルの需要は好調。開業による供給増と価格戦略による利益成⻑に期待したい | 2,952 | |
|
8086 東証 P ニプロ |
大和証券
2024/06/10 |
|
今後の⽶国ダイアライザと肥満症治療薬向け注射針の拡販に注⽬したい | 1,290.5 | |
|
8804 東証 P 東京建物 |
大和証券
2024/06/10 |
|
1Q は計画対比で順調な進捗。保有資産価値対比での割安感に注目したい | 2,543.5 | |
|
3099 東証 P 三越伊勢丹HD |
大和証券
2024/06/07 |
|
効果的なリモデルや識別顧客へのアプローチで業績拡大が続く。24 年度も 2 桁増益の計画 | 1,698 | |
|
6594 東証 P ニデック |
大和証券
2024/05/29 |
|
EV 向けの戦略を転換。EV 銘柄から AI 銘柄へ変化する可能性が出てきた | 2,094 | |
|
5384 東証 P フジミインコーポレーテッド |
大和証券
2024/05/27 |
|
半導体の微細化や製造⼯程の複雑化による、研磨回数の増加に引き続き期待しておきたい | 1,774 | |
|
6367 東証 P ダイキン工業 |
大和証券
2024/05/27 |
|
逆⾵が強かった 24/3 期を乗り越え、再び成⻑期待が⾼まってきた印象 | 15,905 | |
|
4568 東証 P 第一三共 |
大和証券
2024/05/27 |
|
24/3 期の好決算と自己株式取得を発表。エンハーツ等 ADC の開発に引き続き注目。 | 3,233 | |
|
3099 東証 P 三越伊勢丹HD |
大和証券
2024/05/24 |
|
⾮資源事業がけん引し、堅調な成⻑を⾒込む。株主還元も魅⼒ | 1,698 | |
|
8306 東証 P 三菱UFJフィナンシャルG |
大和証券
2024/05/24 |
|
緩やかな金利上昇による貸出利ざやの改善が追い風に | 1,633 |