大和証券

総合スコア カバー銘柄数 品質・速報性 アクセス性 直近3ヶ月レポート数 平均レーティング
1(売り)..5(買い)
特徴・コメント
B B B A 315 3.69 大和証券の口座開設でレポートを読むことができるが、国内大手証券にも関わらず、カバー銘柄数が非常に少ない。また1週間に1回レポートがまとめて公開されるため、速報性にも難点がある。 レポート
閲覧方法

平均レーティング推移

Loading...

レポート数推移

Loading...

大和証券のアナリストレポート一覧

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
6630 東証 P
ヤーマン
大和証券
2024/09/24
4
650
引き続き中国の停滞が続いている 849 -23.44%
4527 東証 P
ロート製薬
大和証券
2024/09/24
2
4,130
(前回:3,460)
大和利益予想は小幅増額、割安感は依然強い 2,180 +89.45%
8308 東証 P
りそなホールディングス
大和証券
2024/09/24
3
1,100
(前回:1,050)
中間決算時の利益上方修正・自己株式取得を期待 1,401 -21.48%
9020 東証 P
東日本旅客鉄道
大和証券
2024/09/24

お盆の利⽤は悪天候の中でも前年を上回る。今後は鉄道運賃改定の申請と値上げ幅に注⽬ 3,344
3038 東証 P
神戸物産
大和証券
2024/09/20

円高による収益性向上に期待。新規出店の継続により業績拡大が進もう 4,027
8242 東証 P
エイチ・ツー・オーリテイリング
大和証券
2024/09/20
2
2,650
(前回:2,800)
B/S 改革、資本効率の改善に引続き注目 2,035 +30.22%
4578 東証 P
大塚ホールディングス
大和証券
2024/09/20
2
8,900
(前回:6,800)
25 年半ば頃までの新薬の動向次第で評価上昇も 7,458 +19.33%
6376 東証 P
日機装
大和証券
2024/09/20
3
1,000
(前回:900)
工業部門が堅調。さらなる利益率改善に期待 1,364 -26.69%
8035 東証 P
東京エレクトロン
大和証券
2024/09/20

先端半導体向けの投資回復をけん引役に、通期の営業利益は過去最⾼へ 22,405
6857 東証 P
アドバンテスト
大和証券
2024/09/20

AI 向けのテスタ需要が急速に⾼まっており、需要回復局⾯⼊りが期待される 10,215
3046 東証 P
ジンズホールディングス
大和証券
2024/09/19
2 新規
5,500 新規
業績の回復局面、25/8 期は過去最高益に期待 7,960 -30.90%
7182 東証 P
ゆうちょ銀行
大和証券
2024/09/19
2
1,600
(前回:1,800)
中間期決算での利益上方修正・増配を期待 1,712.5 -6.57%
3762 東証 P
テクマトリックス
大和証券
2024/09/19
1
2,830
(前回:2,200)
サイバー攻撃激化を背景に高成長モード続こう 2,097 +34.95%
3099 東証 P
三越伊勢丹HD
大和証券
2024/09/19
2
(前回:3)
2,750
(前回:3,300)
好業績と株主還元に期待、投資判断引上げ 2,209.5 +24.46%
5831 東証 P
しずおかフィナンシャルク
大和証券
2024/09/19
2
1,500
(前回:1,800)
中長期の投資魅力が大きい/配当利回りは高水準 1,809.5 -17.10%
8354 東証 P
ふくおかフィナンシャルG
大和証券
2024/09/19
2
4,200
(前回:4,500)
来年度以降も増益増配を予想/配当利回りが高い 4,205 -0.12%
3405 東証 P
クラレ
大和証券
2024/09/19
2
2,200
(前回:1,800)
来期営業利益 1,000 億円超、中計前倒し達成 1,884 +16.77%
4005 東証 P
住友化学
大和証券
2024/09/18
3
430
(前回:400)
大和利益予想は増額、投資判断は「中立」とする 367 +17.17%
7013 東証 P
IHI
大和証券
2024/09/18
1
(前回:3)
8,000
(前回:4,400)
スペアパーツ事業の伸長加速、割安感は大きい 17,170 -53.41%
4478 東証 G
フリー
大和証券
2024/09/18
3
2,700
(前回:2,900)
当面は売上成長優先し利益抑制、実力値は高い 4,195 -35.64%
7167 東証 P
めぶきフィナンシャルG
大和証券
2024/09/18
2
700
11 月の上方修正・還元強化に期待/高い投資魅力 827.6 -15.42%
6197 東証 P
ソラスト
大和証券
2024/09/18
3
620
(前回:520)
1Q効率化施策は奏功、効果の更なる拡大を期待 439 +41.23%
3830 名証 N
ギガプライズ
大和証券
2024/09/17
2
1,980
(前回:1,930)
4Q 取材:業績堅調、依然割安 2,493 -20.58%
6806 東証 P
ヒロセ電機
大和証券
2024/09/17
2
23,000
(前回:21,000)
持前の稼ぐ力に成長性が加わりつつある 19,340 +18.92%
3086 東証 P
J.フロントリテイリング
大和証券
2024/09/17
1
2,000
大和予想増額、25 年度以降の営業利益成長に注目 2,072 -3.47%
4912 東証 P
ライオン
大和証券
2024/09/17
3
1,660
(前回:1,390)
構造改革進展を評価も、進捗を今一度確認したい 1,488 +11.56%
6479 東証 P
ミネベアミツミ
大和証券
2024/09/17
2
3,300
(前回:2,700)
ベアリングとモーターが牽引し今来期最高益更新へ 2,418 +36.48%
1925 東証 P
大和ハウス
大和証券
2024/09/17
2
5,200
(前回:4,400)
総還元利回りの高さから目標株価を引き上げ 5,076 +2.44%
1762 東証 P
高松コンストラクショングループ
大和証券
2024/09/17
1
3,700
(前回:3,400)
当面は建築の利益率改善が業績回復を牽引へ 3,160 +17.09%
4922 東証 P
コーセー
大和証券
2024/09/17
3
8,890
(前回:10,650)
これまで強過ぎた日本と北米の基調の鈍化に留意 5,854 +51.86%
3774 東証 P
インターネットイニシアティブ
大和証券
2024/09/17
1
3,500
(前回:3,200)
下期高成長再開、IT・通信融合技術で優位 2,821.5 +24.05%
6113 東証 P
アマダ
大和証券
2024/09/16
2
1,900
(前回:2,000)
本格的な新商品への切替えに向けた正念場の 1 年 1,716.5 +10.69%
6407 東証 P
CKD
大和証券
2024/09/16
2
3,100
(前回:3,700)
半導体に加え自動車向けも牽引役 2,573 +20.48%
8233 東証 P
高島屋
大和証券
2024/09/16
3
1,200
(前回:1,250)
大和予想増額、順調な利益成長を見込む 1,191.5 +0.71%
6762 東証 P
TDK
大和証券
2024/09/16
2
10,500
(前回:6,200)
独自増益シナリオが豊富で今来期とも最高益更新へ 1,876 +459.70%
4118 東証 P
カネカ
大和証券
2024/09/16
3
4,100
(前回:4,500)
短期業績は好調続こう、資本政策の変化にも注目 4,361 -5.98%
5801 東証 P
古河電工
大和証券
2024/09/16
2
3,700
(前回:4,600)
機能製品は AI 向けで拡大、光ケーブルは改善途上 8,970 -58.75%
5803 東証 P
フジクラ
大和証券
2024/09/16
2
4,400
(前回:3,700)
情報通信を中心とした業績拡大が継続する見通し 10,290 -57.24%
5805 東証 P
SWCC
大和証券
2024/09/16
2
5,800
(前回:5,300)
エネルギー・インフラを中心に利益予想を増額 8,940 -35.12%
5802 東証 P
住友電工
大和証券
2024/09/16
2
(前回:3)
2,700
堅調なファンダメンタルズに対して株価に割安感 3,741 -27.83%
7186 東証 P
コンコルディア・フィナンシャル
大和証券
2024/09/16
2
950
(前回:1,000)
投資判断を据え置く/11 月の自己株式取得を期待 1,021.5 -7.00%
3401 東証 P
帝人
大和証券
2024/09/16
3
1,180
(前回:1,490)
短期の株価上昇要因あろうが中期成長力は不透明 1,313 -10.13%
8331 東証 P
千葉銀行
大和証券
2024/09/16
2
1,300
(前回:1,600)
投資判断を据え置く/自己株式取得・増配を期待 1,420.5 -8.48%
4088 東証 P
エア・ウォーター
大和証券
2024/09/16
2
2,300
(前回:2,500)
短期業績は懸念も、海外成長ストーリーは健在 2,272.5 +1.21%
4384 東証 P
ラクスル
大和証券
2024/09/16
2 新規
1,300 新規
BtoB 向け供給需要をマッチ、M&A で拡大余地あり 1,272 +2.20%
9064 東証 P
ヤマトホールディングス
大和証券
2024/09/13
3
(前回:2)
1,750
(前回:2,900)
一層の適正料金収受の進捗が求められる 2,212.5 -20.90%
8309 東証 P
三井住友トラストグルー
大和証券
2024/09/13
2
4,000
中間決算時の還元強化を期待/配当利回りが高い 4,006 -0.15%
7564 東証 S
ワークマン
大和証券
2024/09/13
3
4,200
(前回:5,500)
カタリスト不足により株価の上値は重いとみる 6,650 -36.84%
9143 東証 P
SGホールディングス
大和証券
2024/09/13
2
1,800
(前回:2,400)
堅実な事業運営を評価したい 1,681 +7.08%
6420 東証 P
ガリレイ
大和証券
2024/09/13
3
(前回:2)
5,900
(前回:6,000)
コストアップ等で今期業績は踊り場か 3,320 +77.71%
4088 東証 P
エア・ウォーター
大和証券
2024/09/13
2
2,300
(前回:2,500)
短期業績は懸念も、海外成長ストーリーは健在 2,272.5 +1.21%
1893 東証 P
五洋建設
大和証券
2024/09/13
2
790
(前回:960)
順調な事業動向だが、不透明要素もあり 991.3 -20.31%
7071 東証 P
アンビスホールディングス
大和証券
2024/09/13
2
2,700
(前回:2,800)
来期減算影響を受けるも、株価上昇余地があろう 525 +414.29%
8056 東証 P
BIPROGY
大和証券
2024/09/12
2
(前回:1)
5,300
(前回:4,200)
株価上昇のカギは中長期業績の透明度向上 6,322 -16.17%
4188 東証 P
三菱ケミカルグループ
大和証券
2024/09/12
3
970
(前回:890)
大和利益予想は増額も投資判断は「中立」継続 780.7 +24.25%
5401 東証 P
日本製鉄
大和証券
2024/09/12
1
4,000
(前回:4,600)
足元の業界環境厳しいが中長期成長を期待 2,933 +36.38%
5411 東証 P
JFEホールディングス
大和証券
2024/09/12
3
(前回:2)
2,200
(前回:2,700)
利益予想の下方修正に伴い来期配当予想を減額 1,739.5 +26.47%
5406 東証 P
神戸製鋼所
大和証券
2024/09/12
3
1,800
(前回:2,000)
機械事業は好調ながら素材系事業は需要減が影響 1,677 +7.33%
9075 東証 P
福山通運
大和証券
2024/09/12
3
4,000
(前回:3,900)
値上げの進捗低調で、25/3 期は計画未達を見込む 3,655 +9.44%
9076 東証 P
セイノーホールディングス
大和証券
2024/09/12
2
(前回:3)
2,550
(前回:2,000)
適正料金収受の着実な進展に期待 2,345 +8.74%
1820 東証 P
西松建設
大和証券
2024/09/12
2
5,600
(前回:4,500)
国内建築のセールスミックス改善が進もう 5,121 +9.35%
6707 東証 P
サンケン電気
大和証券
2024/09/11
3
7,200
(前回:6,350)
アレグロ株式一部売却で健全化を目指す 8,596 -16.24%
2502 東証 P
アサヒグループホールディン
大和証券
2024/09/11
2
6,800
自社株買いを発表、資本施策に変化の兆し 1,931 +252.15%
4911 東証 P
資生堂
大和証券
2024/09/11
3
3,030
(前回:5,150)
会社通期見通しには到達できないと大和は予想 2,440 +24.18%
3626 東証 P
TIS
大和証券
2024/09/11
3
3,500
(前回:3,200)
2Q底打ちも今後3年程度は大型案件期待小 4,932 -29.03%
2607 東証 P
不二製油
大和証券
2024/09/10
2
4,000
(前回:3,200)
チョコ代用脂のニーズの高まりが顕在化 2,832 +41.24%
7718 東証 P
スター精密
大和証券
2024/09/10
3
2,000
(前回:2,200)
上期をボトムとした回復が見えてきた 1,799 +11.17%
4547 東証 P
キッセイ薬品工業
大和証券
2024/09/10
2
4,400
(前回:4,200)
大和予想を見直して目標株価を引上げる 4,405 -0.11%
8113 東証 P
ユニ・チヤ-ム
大和証券
2024/09/10
2
6,390
(前回:6,270)
「長期のコア銘柄」との位置付けに変更なし 1,053 +506.84%
4768 東証 P
大塚商会
大和証券
2024/09/10
1
4,000
(前回:3,700)
特需多数到来、長期では SaaS ハブ・料金所に 2,903 +37.79%
6330 東証 P
東洋エンジニア
大和証券
2024/09/09
3
800
(前回:1,000)
着実な利益積み上げを引き続き注視したい 1,483 -46.06%
1808 東証 P
長谷工コーポレーシヨン
大和証券
2024/09/09
2
2,300
(前回:2,100)
26/3 期は利益回復モメンタムが強まろう 2,282 +0.79%
2503 東証 P
キリンHD
大和証券
2024/09/06
3
2,300
2Q 業績は良好も、成長戦略に不透明感残る 1,991 +15.52%
4251 東証 P
恵和
大和証券
2024/09/06
3
1,200
(前回:1,100)
円安効果等で上方修正も OLED 化影響が懸念材料 1,306 -8.12%
6674 東証 P
ジーエス・ユアサコーポ
大和証券
2024/09/06
2
(前回:3)
3,450
再エネ、BEV 関連のポテンシャルに期待 2,761.5 +24.93%
8411 東証 P
みずほフィナンシャルG
大和証券
2024/09/05
2
3,500
11 月の利益上方修正・増配を期待/配当利回り高い 4,452 -21.38%
5110 東証 P
住友ゴム
大和証券
2024/09/05
3
1,650
(前回:1,550)
転換点近いか。影響を見極めたい 1,744.5 -5.42%
5108 東証 P
ブリヂストン
大和証券
2024/09/05
3
5,900
来期は他の日系タイヤ 3 社より優位となるか 6,231 -5.31%
6005 東証 P
三浦工業
大和証券
2024/09/05
3
3,500
(前回:3,400)
CB 社を織り込み業績修正。シナジーを見極めたい 3,097 +13.01%
7261 東証 P
マツダ
大和証券
2024/09/05
2
1,500
(前回:1,800)
当初期待からは乖離も、市場評価は低すぎの感 922.3 +62.64%
4091 東証 P
日本酸素HLDGS
大和証券
2024/09/04
2
5,600
(前回:5,400)
海外競合他社との収益性格差は縮まりつつある 5,445 +2.85%
9983 東証 P
ファーストリテイリング
大和証券
2024/09/04

国内・欧米が好調。ブランド認知向上で海外成長余地は大きい 46,910
7202 東証 P
いすゞ自動車
大和証券
2024/09/04
3
2,200
(前回:2,000)
中長期魅力高いが、短期では上値限定的と判断 1,960 +12.24%
4733 東証 P
オービックビジネスC
大和証券
2024/09/04
1
8,300
(前回:7,700)
株価調整し投資魅力上昇、SaaS 受注は増加維持 8,844 -6.15%
6143 東証 P
ソデイツク
大和証券
2024/09/04
3
800
(前回:700)
最悪期は脱しつつある 925 -13.51%
5310 東証 P
東洋炭素
大和証券
2024/09/04
2
6,500
(前回:8,600)
過度な SiC 関連製品の鈍化は心配ないと考える 4,810 +35.14%
4452 東証 P
花王
大和証券
2024/09/04
2
7,850
(前回:7,430)
収益性改善を評価、もう一段の上振れを大和は想定 6,836 +14.83%
3110 東証 P
日東紡績
大和証券
2024/09/04
3
6,000
(前回:6,500)
スペシャルガラス以外の柱が必要と考える 6,500 -7.69%
6383 東証 P
ダイフク
大和証券
2024/09/03
2
3,400
(前回:3,700)
受注回復+利益率改善の持続に期待 3,900 -12.82%
9616 東証 P
共立メンテナンス
大和証券
2024/09/03
2
3,000
(前回:3,750)
ADR 以外の成長材料を待ちたい 3,594 -16.53%
9401 東証 P
TBSホールディングス
大和証券
2024/09/03
1
5,000
(前回:5,250)
広告市況次第で業績には更なる上積み余地も 5,110 -2.15%
4676 東証 P
フジ・メディア・HD
大和証券
2024/09/03
2
2,000
(前回:2,100)
事業環境に不透明感も、配信領域の成長を評価したい 3,589 -44.27%
9409 東証 P
テレビ朝日HD
大和証券
2024/09/03
2
2,200
(前回:2,300)
好発進だが、短期業績には不透明感が残る 2,934 -25.02%
9404 東証 P
日本テレビHLDS
大和証券
2024/09/03
3
2,400
短期的には広告市況改善の恩恵を享受できるだろう 3,484 -31.11%
2801 東証 P
キッコーマン
大和証券
2024/09/03

海外需要を創り出し、数量成長を続ける 1,346
3116 東証 P
トヨタ紡織
大和証券
2024/09/03
3
(前回:2)
2,150
(前回:2,900)
挽回生産で再注目余地も、需給悪化懸念が残ろう 2,213.5 -2.87%
8255 東証 P
アクシアルリテイリング
大和証券
2024/09/03
3
950
業績にやや減速感がみられる 1,152 -17.53%
8111 東証 P
ゴ-ルドウイン
大和証券
2024/09/03
2
10,000
(前回:12,700)
海外事業の拡大期待により、株価上昇を見込む 7,865 +27.15%
6302 東証 P
住友重機械
大和証券
2024/09/03
3
3,800
(前回:4,500)
需要変動に抗う競争力がほしい 3,409 +11.47%
6472 東証 P
NTN
大和証券
2024/09/03
3
280
(前回:300)
同社自身の収益性改善策が引き続き注目点 263 +6.46%
9 13 14