| 総合スコア | カバー銘柄数 | 品質・速報性 | アクセス性 | 直近3ヶ月レポート数 | 平均レーティング 1(売り)..5(買い) |
特徴・コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| A | A | A | A | 782 | 3.77 | SMBC日興証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数もレポートの品質も良い。前場前に一気にレポートが公開されるので、決算後の銘柄のレポートをチェックする時間が足らなくなる場合もある。 |
レポート
閲覧方法 |
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
9603 東証 P エイチ・アイ・エス |
1,328 |
2024/06/17
( 2024/06/14 ) |
SMBC日興証券 | 2Q は想定を上回る決算で通期計画を上方修正 | 2 → | 2,000 → | |
|
|
3076 東証 P あいホールディングス |
2,658 |
2024/06/17
( 2024/06/14 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価一時停止 |
中止 (前回:1) |
中止 (前回:2,700) |
|
|
|
6371 東証 P 椿本チエイン |
2,125 |
2024/06/17
( 2024/06/14 ) |
SMBC日興証券 | 更なる評価にむけて事業成長戦略の加速がみたい | 2 → |
6,300 ↑ (前回:4,500) |
|
|
|
1928 東証 P 積水ハウス |
3,387 |
2024/06/17
( 2024/06/14 ) |
SMBC日興証券 | 米国住宅をドライバーに高成長が続こう。投資評価「1」を継続 | 1 → |
3,900 ↑ (前回:3,700) |
|
|
|
5019 東証 P 出光興産 |
1,127 |
2024/06/17
( 2024/06/14 ) |
SMBC日興証券 | 利益の上振れ余地を見極めたい | 2 → |
1,040 ↑ (前回:1,000) |
|
|
|
5021 東証 P コスモエネルギーHLDGS |
3,882 |
2024/06/17
( 2024/06/14 ) |
SMBC日興証券 | 業績モメンタムで優位性がある | 1 → |
9,900 ↑ (前回:7,900) |
|
|
|
5711 東証 P 三菱マテリアル |
3,115 |
2024/06/17
( 2024/06/14 ) |
SMBC日興証券 | 本体のモメンタムは弱いが、営業外収支が好転へ | 2 → |
3,300 ↑ (前回:3,080) |
|
|
|
5714 東証 P DOWAホールディングス |
6,041 |
2024/06/17
( 2024/06/14 ) |
SMBC日興証券 | 先行投資からのリターン獲得を待ちたい | 2 → |
5,800 ↑ (前回:5,400) |
|
|
|
4208 東証 P UBE |
2,466 |
2024/06/17
( 2024/06/14 ) |
SMBC日興証券 | スペシャリティ化の進展に中長期目線で期待 | 2 → |
3,000 ↑ (前回:2,550) |
|
|
|
3309 東証 R 積水ハウス・リート投資 |
80,800 |
2024/06/17
( 2024/06/14 ) |
SMBC日興証券 | 25/4 期まで多額の売却益続く。24/10 期は米国住宅を取得 | 2 → | 83,000 → | |
|
|
8975 東証 R いちごオフィスリート投 |
97,000 |
2024/06/17
( 2024/06/14 ) |
SMBC日興証券 | 24/10 期は第三者割当増資で物件取得。売却益大きく増配計画 | 2 → | 96,000 → | |
|
|
8956 東証 R NTT都市開発リート投 |
139,200 |
2024/06/17
( 2024/06/14 ) |
SMBC日興証券 | オフィスの稼働率がやや低下基調は気になるが、売却も検討か | 2 → | 148,000 → | |
|
|
5713 東証 P 住友鉱山 |
5,197 |
2024/06/17
( 2024/06/14 ) |
SMBC日興証券 | 業績は上向き基調だが、収益実態は芳しくない | 2 → |
5,500 ↑ (前回:4,100) |
|
|
|
5706 東証 P 三井金属 |
19,500 |
2024/06/17
( 2024/06/14 ) |
SMBC日興証券 | 足元は亜鉛が牽引、MicroThin 値上げがカタリスト | 2 → |
5,100 ↑ (前回:4,600) |
|
|
|
1605 東証 P INPEX |
3,175 |
2024/06/17
( 2024/06/14 ) |
SMBC日興証券 | 24/12 期は追加の株主還元を予想。キャッシュフロー余力は大きい | 1 → |
2,600 ↓ (前回:2,800) |
|
|
|
5020 東証 P ENEOSホールディングス |
1,044.5 |
2024/06/17
( 2024/06/14 ) |
SMBC日興証券 | 株主還元強化を踏まえて目標株価を引き上げ | 2 → |
900 ↑ (前回:740) |
|
|
|
5017 東証 P 富士石油 |
476 |
2024/06/17
( 2024/06/14 ) |
SMBC日興証券 | 増配と出光興産との協業深化を踏まえて目標株価引き上げ | 2 → |
500 ↑ (前回:350) |
|
|
|
1662 東証 P 石油資源開発 |
1,348 |
2024/06/17
( 2024/06/14 ) |
SMBC日興証券 | 事業ポートフォリオの構築はまだ続くだろう | 2 → |
6,300 ↑ (前回:5,600) |
|
|
|
8058 東証 P 三菱商事 |
3,750 |
2024/06/17
( 2024/06/14 ) |
SMBC日興証券 | 今は満を持す時。投資評価を「2」へ引き下げ |
2 ↓ (前回:1) |
3,470 ↓ (前回:3,760) |
|
|
|
8053 東証 P 住友商事 |
4,896 |
2024/06/17
( 2024/06/14 ) |
SMBC日興証券 | ギアチェンジ後の変革待ち | 2 → |
4,150 ↑ (前回:3,850) |
|
|
|
8031 東証 P 三井物産 |
4,103 |
2024/06/17
( 2024/06/14 ) |
SMBC日興証券 | 資本効率を意識した経営が、企業価値向上をドライブ | 1 → |
8,760 ↑ (前回:7,120) |
|
|
|
8002 東証 P 丸紅 |
4,037 |
2024/06/17
( 2024/06/14 ) |
SMBC日興証券 | 今期は業績・還元ともに変化率が大きい | 2 → |
3,280 ↑ (前回:2,520) |
|
|
|
8001 東証 P 伊藤忠 |
9,510 |
2024/06/17
( 2024/06/14 ) |
SMBC日興証券 | 遠大な経営方針、そのポテンシャルに注目 | 1 → |
8,380 ↑ (前回:7,030) |
|
|
|
8015 東証 P 豊田通商 |
5,048 |
2024/06/17
( 2024/06/14 ) |
SMBC日興証券 | 目線上向きのタイミングを探る | 2 → |
10,350 ↑ (前回:10,200) |
|
|
|
2768 東証 P 双日 |
4,481 |
2024/06/17
( 2024/06/14 ) |
SMBC日興証券 | 高配当利回りは株価を下支えも、投資リターンの顕在化がカギ | 2 → |
4,250 ↑ (前回:4,040) |
|
|
|
4680 東証 P ラウンドワン |
1,020 |
2024/06/17
( 2024/06/14 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「1」継続:米国に対する成長期待は高まっていくとみる | 1 → |
1,200 ↑ (前回:1,100) |
|
|
|
8876 東証 P リログループ |
1,777.5 |
2024/06/17
( 2024/06/14 ) |
SMBC日興証券 | トップピック:株式市場の 2 つの懸念が解消へ | 1 → |
2,500 ↓ (前回:3,000) |
|
|
|
8114 東証 P デサント |
4,345 |
2024/06/14
( 2024/06/13 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「1」継続:中国は引き続き良好、日韓も反転期待あり | 1 → |
4,500 ↓ (前回:4,700) |
|
|
|
5406 東証 P 神戸製鋼所 |
1,902 |
2024/06/14
( 2024/06/13 ) |
SMBC日興証券 | ROIC 重視の中期経営計画を公表 | 2 → |
2,400 ↑ (前回:2,240) |
|
|
|
6856 東証 P 堀場製作所 |
13,040 |
2024/06/14
( 2024/06/13 ) |
SMBC日興証券 | 半導体製造装置市場を踏まえ、目標株価引き上げ | 1 → |
14,500 ↑ (前回:9,200) |
|
|
|
8111 東証 P ゴ-ルドウイン |
3,155 |
2024/06/14
( 2024/06/13 ) |
SMBC日興証券 | まずは中計、そして自社ブランドの成長性が焦点 | 2 → |
9,900 ↓ (前回:11,000) |
|
|
|
3038 東証 P 神戸物産 |
3,840 |
2024/06/14
( 2024/06/13 ) |
SMBC日興証券 | 良好な決算、株価上昇のカタリストは円高と M&A | 1 → | 4,200 → | |
|
|
5233 東証 P 太平洋セメント |
3,768 |
2024/06/14
( 2024/06/13 ) |
SMBC日興証券 | 盤石な米国セメントと、国内の収益改善の決意を評価 | 1 → |
5,600 ↑ (前回:5,000) |
|
|
|
5411 東証 P JFEホールディングス |
1,833.5 |
2024/06/14
( 2024/06/13 ) |
SMBC日興証券 | 国際市況の悪影響をいなして高配当を継続へ | 1 → |
2,900 ↓ (前回:3,000) |
|
|
|
6967 東証 P 新光電気工業 |
5,890 |
2024/06/14
( 2024/06/13 ) |
SMBC日興証券 | TOB 価格を前提に目標株価 5,920 円に修正 |
2 ↓ (前回:1) |
5,920 ↓ (前回:6,500) |
|
|
|
5232 東証 P 住友大阪セメント |
3,808 |
2024/06/14
( 2024/06/13 ) |
SMBC日興証券 | 25/3 期は会社計画比で上振れ余地が大きいとみる | 1 → |
4,800 ↑ (前回:4,400) |
|
|
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
623.2 |
2024/06/14
( 2024/06/13 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期に大幅回復期待も、USS 買収の行方が不透明 | 1 → |
4,600 ↓ (前回:4,900) |
|
|
|
3941 東証 P レンゴー |
1,002.5 |
2024/06/14
( 2024/06/13 ) |
SMBC日興証券 | 川下発の値上げは道半ば。収益性改善を待つ | 1 → | 1,350 → | |
|
|
3863 東証 P 日本製紙 |
1,103 |
2024/06/14
( 2024/06/13 ) |
SMBC日興証券 | 業績改善、財務健全化は継続も、25/3 期は停滞感が強い | 2 → |
1,000 ↓ (前回:1,200) |
|
|
|
3861 東証 P 王子ホールディングス |
799.9 |
2024/06/14
( 2024/06/13 ) |
SMBC日興証券 | セクター内で相対優位の展開が続こう | 1 → |
780 ↑ (前回:750) |
|
|
|
9735 東証 P セコム |
5,276 |
2024/06/14
( 2024/06/13 ) |
SMBC日興証券 | 資本効率改善に向けた姿勢は評価も、業績への期待はまだ低い | 2 → |
10,000 ↓ (前回:10,500) |
|
|
|
2331 東証 P ALSOK |
1,175.5 |
2024/06/14
( 2024/06/13 ) |
SMBC日興証券 | 資本効率改善に向けた姿勢は評価も、コスト増が気になる | 2 → |
1,050 ↑ (前回:900) |
|
|
|
8267 東証 P イオン |
2,486 |
2024/06/13
( 2024/06/12 ) |
SMBC日興証券 | 1Q 実績で小売事業の利益動向をまずは確認したい | 2 → |
3,700 ↓ (前回:3,900) |
|
|
|
8591 東証 P オリックス |
4,039 |
2024/06/13
( 2024/06/12 ) |
SMBC日興証券 | 業績予想と目標株価の変更:PBR1 倍超えの次の課題 | 1 → |
4,090 ↑ (前回:3,420) |
|
|
|
4751 東証 P サイバーエージェント |
1,555.5 |
2024/06/13
( 2024/06/12 ) |
SMBC日興証券 | 弊社予想増額。ゲーム、メディア収入が想定以上に好調と見る | 2 → |
1,200 ↑ (前回:1,100) |
|
|
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
8,103 |
2024/06/13
( 2024/06/12 ) |
SMBC日興証券 | HR 市場回復に先駆けた準備をしつつ、利益成長も達成しよう | 1 → |
9,600 ↑ (前回:7,400) |
|
|
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
953.2 |
2024/06/13
( 2024/06/12 ) |
SMBC日興証券 | DS 事業が牽引し好調業績が続くと予想 | 2 → |
4,100 ↑ (前回:3,700) |
|
|
|
6923 東証 P スタンレー電気 |
3,077 |
2024/06/13
( 2024/06/12 ) |
SMBC日興証券 | 着実な成長進む、還元でサプライズも | 2 → |
3,200 ↑ (前回:2,900) |
|
|
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
2,923 |
2024/06/13
( 2024/06/12 ) |
SMBC日興証券 | 利益率拡大に舵を切る、HSC 開示に注目 | 1 → |
2,400 ↑ (前回:2,300) |
|
|
|
7276 東証 P 小糸製作所 |
2,301.5 |
2024/06/13
( 2024/06/12 ) |
SMBC日興証券 | ボトムはまだ先か、収益力改善が優先課題 | 3 → | 1,800 → | |
|
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
2,039 |
2024/06/13
( 2024/06/12 ) |
SMBC日興証券 | 国内外でのコンビニモメンタムの競合差縮小が必須だろう | 2 → | 2,130 → | |
|
|
4506 東証 P 住友ファーマ |
2,400 |
2024/06/13
( 2024/06/12 ) |
SMBC日興証券 | 来期以降の継続的な黒字化に向け、もう一段のコスト削減が必要 | 3 → |
330 ↓ (前回:350) |
|
|
|
4503 東証 P アステラス製薬 |
1,893 |
2024/06/13
( 2024/06/12 ) |
SMBC日興証券 | ミラべトリッククリフに直面、ベオーザ等の新薬の成長に期待 |
2 ↓ (前回:1) |
1,700 ↓ (前回:2,050) |
|
|
|
5332 東証 P TOTO |
3,886 |
2024/06/12
( 2024/06/11 ) |
SMBC日興証券 | セラミック事業再成長も、日・中の住設事業の苦戦続く | 3 → | 3,600 → | |
|
|
5947 東証 P リンナイ |
3,796 |
2024/06/12
( 2024/06/11 ) |
SMBC日興証券 | 業績回復と資本効率向上策を評価し、投資評価「2」に引き上げ |
2 ↑ (前回:3) |
3,850 ↑ (前回:3,300) |
|
|
|
9022 東証 P 東海旅客鉄道 |
4,136 |
2024/06/12
( 2024/06/11 ) |
SMBC日興証券 | 新幹線収入は量・単価とも順調、25/3 期は会社計画を超過へ | 1 → | 4,400 → | |
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
3,804 |
2024/06/12
( 2024/06/11 ) |
SMBC日興証券 | 今秋とみられる運賃改定申請に注目 | 2 → |
3,000 ↑ (前回:2,933) |
|
|
|
9142 東証 P 九州旅客鉄道 |
3,969 |
2024/06/12
( 2024/06/11 ) |
SMBC日興証券 | 運賃改定や人流増加を見込み、投資評価「2」に引き上げ |
2 ↑ (前回:3) |
4,100 ↑ (前回:3,500) |
|
|
|
9166 東証 G GENDA |
643 |
2024/06/12
( 2024/06/11 ) |
SMBC日興証券 | 1Q 好決算。米国ミニロケの買収額は抑制・シナジーも期待できそう | 2 → | 1,200 → | |
|
|
9021 東証 P 西日本旅客鉄道 |
3,077 |
2024/06/12
( 2024/06/11 ) |
SMBC日興証券 | 25/3 期業績は踊り場に、相対評価から投資評価「3」に引き下げ |
3 ↓ (前回:2) |
3,400 ↑ (前回:3,350) |
|
|
|
3349 東証 P コスモス薬品 |
7,391 |
2024/06/12
( 2024/06/11 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「2」継続:様子見姿勢が続く展開とみる | 2 → |
13,900 ↓ (前回:15,100) |
|
|
|
3405 東証 P クラレ |
1,592 |
2024/06/12
( 2024/06/11 ) |
SMBC日興証券 | 活性炭の牽引、経営施策による PBR1 倍割れからの脱却に期待 | 1 → |
2,350 ↑ (前回:2,000) |
|
|
|
2267 東証 P ヤクルト |
2,675 |
2024/06/12
( 2024/06/11 ) |
SMBC日興証券 | まだ足りない業績の「底打ち感」 | 2 → |
2,800 ↓ (前回:2,900) |
|
|
|
2875 東証 P 東洋水産 |
10,345 |
2024/06/12
( 2024/06/11 ) |
SMBC日興証券 | 経営改革に求められる危機感 | 1 → |
12,000 ↑ (前回:10,000) |
|
|
|
2587 東証 P サントリー食品インター |
5,011 |
2024/06/12
( 2024/06/11 ) |
SMBC日興証券 | 連続二桁増益への期待高まる | 1 → |
6,500 ↑ (前回:5,800) |
|
|
|
3180 東証 P ビューティガレージ |
1,390 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
SMBC日興証券 | PB 機器販売伸び悩む。25/4 期計画 OP は 7%増益に留まる | 1 → | 3,000 → | |
|
|
2695 東証 P くら寿司 |
3,360 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
SMBC日興証券 | 2Q は国内が好決算、通期会社予想を上方修正 | 2 → | 3,500 → | |
|
|
7729 東証 P 東京精密 |
10,275 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
SMBC日興証券 | 民生向けの回復次第 | 2 → | 12,000 → | |
|
|
6857 東証 P アドバンテスト |
19,530 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
SMBC日興証券 | バリュエーション面では利益率改善を期待したい | 2 → |
5,600 ↓ (前回:6,300) |
|
|
|
6146 東証 P ディスコ |
47,290 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
SMBC日興証券 | 技術動向に左右されないポジション | 2 → |
57,000 ↑ (前回:47,000) |
|
|
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
31,850 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
SMBC日興証券 | 選別色強まる中で個別要因でのアップサイドを狙える銘柄 | 1 → | 42,000 → | |
|
|
7735 東証 P SCREENホールディングス |
12,815 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
SMBC日興証券 | 中国の強さ以外の明確な個別での注目点を期待したい | 2 → |
16,000 ↓ (前回:19,000) |
|
|
|
6920 東証 P レーザーテック |
28,095 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
SMBC日興証券 | 受注回復見通し強まる | 2 → |
36,000 ↑ (前回:35,000) |
|
|
|
6525 東証 P KOKUSAIELECTRIC |
4,112 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
SMBC日興証券 | 着実な POR 獲得で中期的な成長性に期待 | 2 → |
4,900 ↑ (前回:4,600) |
|
|
|
2433 東証 P 博報堂DYHLDGS |
1,155 |
2024/06/10
( 2024/06/07 ) |
SMBC日興証券 | クリエイティビティ・プラットフォーム化に向けた差別化施策に注目 | 2 → | 1,400 → | |
|
|
4324 東証 P 電通グループ |
3,261 |
2024/06/10
( 2024/06/07 ) |
SMBC日興証券 | 新規アカウント獲得好調。24/12 期中にオーガニック成長も好転へ | 1 → | 5,200 → | |
|
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
56,500 |
2024/06/10
( 2024/06/07 ) |
SMBC日興証券 | 中国消費は一時的外部要因。中期成長期待に変化なし | 2 → |
46,000 ↓ (前回:47,000) |
|
|
|
5202 東証 P 日本板硝子 |
450 |
2024/06/10
( 2024/06/07 ) |
SMBC日興証券 | 長期戦略は評価も、短期業績には懸念が残る | 2 → |
480 ↓ (前回:680) |
|
|
|
2670 東証 P エービーシー・マート |
2,673 |
2024/06/10
( 2024/06/07 ) |
SMBC日興証券 | 株価上昇を踏まえ、投資評価「2」へ引き下げ |
2 ↓ (前回:1) |
3,200 → | |
|
|
5201 東証 P AGC |
5,351 |
2024/06/10
( 2024/06/07 ) |
SMBC日興証券 | 業績はボトム圏だが、回復の足取りはやや緩慢 | 1 → |
6,300 ↓ (前回:6,500) |
|
|
|
6752 東証 P パナソニックホールディンク |
1,799.5 |
2024/06/10
( 2024/06/07 ) |
SMBC日興証券 | 事業戦略説明会 2024(2 日目) | 1 → | 2,000 → | |
|
|
7994 東証 P オカムラ |
2,221 |
2024/06/10
( 2024/06/07 ) |
SMBC日興証券 | 市場環境良好+競争環境良好+株主還元に積極姿勢 | 1 → |
3,200 ↑ (前回:2,900) |
|
|
|
9627 東証 P アインホールディングス |
6,709 |
2024/06/07
( 2024/06/06 ) |
SMBC日興証券 | 本決算:保守的とはいえ、主に診療報酬改定で二桁減益計画 | 3 → | 4,300 → | |
|
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
3,044 |
2024/06/07
( 2024/06/06 ) |
SMBC日興証券 | 国際旅客が牽引し 26/3 期営業利益目標 2,000 億円達成とみる | 2 → | 3,300 → | |
|
|
6361 東証 P 荏原製作所 |
3,926 |
2024/06/07
( 2024/06/06 ) |
SMBC日興証券 | 社長スモール開催:中計進捗は順調。収益性改善と成長の両立 | 1 → | 10,500 → | |
|
|
9201 東証 P 日本航空 |
3,017 |
2024/06/07
( 2024/06/06 ) |
SMBC日興証券 | 25/3 期も国際旅客が牽引して増益と予想 | 2 → | 3,000 → | |
|
|
1803 東証 P 清水建設 |
2,507 |
2024/06/07
( 2024/06/06 ) |
SMBC日興証券 | 業績回復には今しばらく時間を要す、投資評価を引き下げ |
2 ↓ (前回:1) |
950 ↓ (前回:1,000) |
|
|
|
1801 東証 P 大成建設 |
12,520 |
2024/06/07
( 2024/06/06 ) |
SMBC日興証券 | 業績底打ちと中期的な株主還元強化を見込み投資評価「1」に |
1 ↑ (前回:2) |
7,000 ↑ (前回:5,000) |
|
|
|
1928 東証 P 積水ハウス |
3,387 |
2024/06/07
( 2024/06/06 ) |
SMBC日興証券 | 1Q 決算:ポジティブ。米国事業の成長が加速しよう | 1 → | 3,700 → | |
|
|
1802 東証 P 大林組 |
2,850.5 |
2024/06/07
( 2024/06/06 ) |
SMBC日興証券 | 追加株主還元の有無が注目点 | 2 → |
1,950 ↑ (前回:1,650) |
|
|
|
1812 東証 P 鹿島建設 |
5,605 |
2024/06/07
( 2024/06/06 ) |
SMBC日興証券 | ROE の維持・向上のためのさらなる施策に期待したい | 1 → |
3,000 ↓ (前回:3,100) |
|
|
|
3088 東証 P マツキヨココカラ&カンパニー |
2,906 |
2024/06/07
( 2024/06/06 ) |
SMBC日興証券 | 高収益体質は健在、中長期での成長に期待したい | 2 → | 2,500 → | |
|
|
9989 東証 P サンドラッグ |
4,278 |
2024/06/07
( 2024/06/06 ) |
SMBC日興証券 | 既存店売上の回復を待ちたい | 2 → |
4,300 ↓ (前回:5,000) |
|
|
|
7259 東証 P アイシン |
2,836 |
2024/06/07
( 2024/06/06 ) |
SMBC日興証券 | PHV 化でコア・サプライヤへ、下期から業績変化 | 1 → |
7,600 ↑ (前回:7,000) |
|
|
|
6902 東証 P デンソー |
2,130.5 |
2024/06/07
( 2024/06/06 ) |
SMBC日興証券 | EV 減速の煽り受けるも、成長力変わらず | 1 → |
3,000 ↓ (前回:3,200) |
|
|
|
3086 東証 P J.フロントリテイリング |
2,314 |
2024/06/07
( 2024/06/06 ) |
SMBC日興証券 | 他社比株価出遅れ。しかし 1Q は好調進捗。投資評価「1」へ |
1 ↑ (前回:2) |
1,900 ↑ (前回:1,800) |
|
|
|
6752 東証 P パナソニックホールディンク |
1,799.5 |
2024/06/07
( 2024/06/06 ) |
SMBC日興証券 | 事業戦略説明会 2024(1 日目) | 1 → | 2,000 → | |
|
|
4021 東証 P 日産化学 |
5,150 |
2024/06/07
( 2024/06/06 ) |
SMBC日興証券 | バリュエーション指標の悪化は過剰とみる | 1 → |
6,400 ↓ (前回:7,800) |
|
|
|
3632 東証 P グリーホールディングス |
399 |
2024/06/06
( 2024/06/05 ) |
SMBC日興証券 | 弊社予想を下方修正するが、25/6 期には業績好転を見込む | 2 → |
630 ↓ (前回:900) |
|
|
|
3659 東証 P ネクソン |
3,729 |
2024/06/06
( 2024/06/05 ) |
SMBC日興証券 | 中国モバイル版「ダンジョン&ファイター」好発進受け弊社予想増額 | 1 → |
3,600 ↑ (前回:3,400) |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
9603 東証 P エイチ・アイ・エス |
SMBC日興証券
2024/06/17 |
2 →
2,000 → |
2Q は想定を上回る決算で通期計画を上方修正 | 1,328 | |
|
|
3076 東証 P あいホールディングス |
SMBC日興証券
2024/06/17 |
中止 (前回:1) 中止 (前回:2,700) |
投資評価一時停止 | 2,658 | |
|
|
6371 東証 P 椿本チエイン |
SMBC日興証券
2024/06/17 |
2 →
6,300 ↑ (前回:4,500) |
更なる評価にむけて事業成長戦略の加速がみたい | 2,125 | |
|
|
1928 東証 P 積水ハウス |
SMBC日興証券
2024/06/17 |
1 →
3,900 ↑ (前回:3,700) |
米国住宅をドライバーに高成長が続こう。投資評価「1」を継続 | 3,387 | |
|
|
5019 東証 P 出光興産 |
SMBC日興証券
2024/06/17 |
2 →
1,040 ↑ (前回:1,000) |
利益の上振れ余地を見極めたい | 1,127 | |
|
|
5021 東証 P コスモエネルギーHLDGS |
SMBC日興証券
2024/06/17 |
1 →
9,900 ↑ (前回:7,900) |
業績モメンタムで優位性がある | 3,882 | |
|
|
5711 東証 P 三菱マテリアル |
SMBC日興証券
2024/06/17 |
2 →
3,300 ↑ (前回:3,080) |
本体のモメンタムは弱いが、営業外収支が好転へ | 3,115 | |
|
|
5714 東証 P DOWAホールディングス |
SMBC日興証券
2024/06/17 |
2 →
5,800 ↑ (前回:5,400) |
先行投資からのリターン獲得を待ちたい | 6,041 | |
|
|
4208 東証 P UBE |
SMBC日興証券
2024/06/17 |
2 →
3,000 ↑ (前回:2,550) |
スペシャリティ化の進展に中長期目線で期待 | 2,466 | |
|
|
3309 東証 R 積水ハウス・リート投資 |
SMBC日興証券
2024/06/17 |
2 →
83,000 → |
25/4 期まで多額の売却益続く。24/10 期は米国住宅を取得 | 80,800 | |
|
|
8975 東証 R いちごオフィスリート投 |
SMBC日興証券
2024/06/17 |
2 →
96,000 → |
24/10 期は第三者割当増資で物件取得。売却益大きく増配計画 | 97,000 | |
|
|
8956 東証 R NTT都市開発リート投 |
SMBC日興証券
2024/06/17 |
2 →
148,000 → |
オフィスの稼働率がやや低下基調は気になるが、売却も検討か | 139,200 | |
|
|
5713 東証 P 住友鉱山 |
SMBC日興証券
2024/06/17 |
2 →
5,500 ↑ (前回:4,100) |
業績は上向き基調だが、収益実態は芳しくない | 5,197 | |
|
|
5706 東証 P 三井金属 |
SMBC日興証券
2024/06/17 |
2 →
5,100 ↑ (前回:4,600) |
足元は亜鉛が牽引、MicroThin 値上げがカタリスト | 19,500 | |
|
|
1605 東証 P INPEX |
SMBC日興証券
2024/06/17 |
1 →
2,600 ↓ (前回:2,800) |
24/12 期は追加の株主還元を予想。キャッシュフロー余力は大きい | 3,175 | |
|
|
5020 東証 P ENEOSホールディングス |
SMBC日興証券
2024/06/17 |
2 →
900 ↑ (前回:740) |
株主還元強化を踏まえて目標株価を引き上げ | 1,044.5 | |
|
|
5017 東証 P 富士石油 |
SMBC日興証券
2024/06/17 |
2 →
500 ↑ (前回:350) |
増配と出光興産との協業深化を踏まえて目標株価引き上げ | 476 | |
|
|
1662 東証 P 石油資源開発 |
SMBC日興証券
2024/06/17 |
2 →
6,300 ↑ (前回:5,600) |
事業ポートフォリオの構築はまだ続くだろう | 1,348 | |
|
|
8058 東証 P 三菱商事 |
SMBC日興証券
2024/06/17 |
2 ↓ (前回:1) 3,470 ↓ (前回:3,760) |
今は満を持す時。投資評価を「2」へ引き下げ | 3,750 | |
|
|
8053 東証 P 住友商事 |
SMBC日興証券
2024/06/17 |
2 →
4,150 ↑ (前回:3,850) |
ギアチェンジ後の変革待ち | 4,896 | |
|
|
8031 東証 P 三井物産 |
SMBC日興証券
2024/06/17 |
1 →
8,760 ↑ (前回:7,120) |
資本効率を意識した経営が、企業価値向上をドライブ | 4,103 | |
|
|
8002 東証 P 丸紅 |
SMBC日興証券
2024/06/17 |
2 →
3,280 ↑ (前回:2,520) |
今期は業績・還元ともに変化率が大きい | 4,037 | |
|
|
8001 東証 P 伊藤忠 |
SMBC日興証券
2024/06/17 |
1 →
8,380 ↑ (前回:7,030) |
遠大な経営方針、そのポテンシャルに注目 | 9,510 | |
|
|
8015 東証 P 豊田通商 |
SMBC日興証券
2024/06/17 |
2 →
10,350 ↑ (前回:10,200) |
目線上向きのタイミングを探る | 5,048 | |
|
|
2768 東証 P 双日 |
SMBC日興証券
2024/06/17 |
2 →
4,250 ↑ (前回:4,040) |
高配当利回りは株価を下支えも、投資リターンの顕在化がカギ | 4,481 | |
|
|
4680 東証 P ラウンドワン |
SMBC日興証券
2024/06/17 |
1 →
1,200 ↑ (前回:1,100) |
投資評価「1」継続:米国に対する成長期待は高まっていくとみる | 1,020 | |
|
|
8876 東証 P リログループ |
SMBC日興証券
2024/06/17 |
1 →
2,500 ↓ (前回:3,000) |
トップピック:株式市場の 2 つの懸念が解消へ | 1,777.5 | |
|
|
8114 東証 P デサント |
SMBC日興証券
2024/06/14 |
1 →
4,500 ↓ (前回:4,700) |
投資評価「1」継続:中国は引き続き良好、日韓も反転期待あり | 4,345 | |
|
|
5406 東証 P 神戸製鋼所 |
SMBC日興証券
2024/06/14 |
2 →
2,400 ↑ (前回:2,240) |
ROIC 重視の中期経営計画を公表 | 1,902 | |
|
|
6856 東証 P 堀場製作所 |
SMBC日興証券
2024/06/14 |
1 →
14,500 ↑ (前回:9,200) |
半導体製造装置市場を踏まえ、目標株価引き上げ | 13,040 | |
|
|
8111 東証 P ゴ-ルドウイン |
SMBC日興証券
2024/06/14 |
2 →
9,900 ↓ (前回:11,000) |
まずは中計、そして自社ブランドの成長性が焦点 | 3,155 | |
|
|
3038 東証 P 神戸物産 |
SMBC日興証券
2024/06/14 |
1 →
4,200 → |
良好な決算、株価上昇のカタリストは円高と M&A | 3,840 | |
|
|
5233 東証 P 太平洋セメント |
SMBC日興証券
2024/06/14 |
1 →
5,600 ↑ (前回:5,000) |
盤石な米国セメントと、国内の収益改善の決意を評価 | 3,768 | |
|
|
5411 東証 P JFEホールディングス |
SMBC日興証券
2024/06/14 |
1 →
2,900 ↓ (前回:3,000) |
国際市況の悪影響をいなして高配当を継続へ | 1,833.5 | |
|
|
6967 東証 P 新光電気工業 |
SMBC日興証券
2024/06/14 |
2 ↓ (前回:1) 5,920 ↓ (前回:6,500) |
TOB 価格を前提に目標株価 5,920 円に修正 | 5,890 | |
|
|
5232 東証 P 住友大阪セメント |
SMBC日興証券
2024/06/14 |
1 →
4,800 ↑ (前回:4,400) |
25/3 期は会社計画比で上振れ余地が大きいとみる | 3,808 | |
|
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
SMBC日興証券
2024/06/14 |
1 →
4,600 ↓ (前回:4,900) |
26/3 期に大幅回復期待も、USS 買収の行方が不透明 | 623.2 | |
|
|
3941 東証 P レンゴー |
SMBC日興証券
2024/06/14 |
1 →
1,350 → |
川下発の値上げは道半ば。収益性改善を待つ | 1,002.5 | |
|
|
3863 東証 P 日本製紙 |
SMBC日興証券
2024/06/14 |
2 →
1,000 ↓ (前回:1,200) |
業績改善、財務健全化は継続も、25/3 期は停滞感が強い | 1,103 | |
|
|
3861 東証 P 王子ホールディングス |
SMBC日興証券
2024/06/14 |
1 →
780 ↑ (前回:750) |
セクター内で相対優位の展開が続こう | 799.9 | |
|
|
9735 東証 P セコム |
SMBC日興証券
2024/06/14 |
2 →
10,000 ↓ (前回:10,500) |
資本効率改善に向けた姿勢は評価も、業績への期待はまだ低い | 5,276 | |
|
|
2331 東証 P ALSOK |
SMBC日興証券
2024/06/14 |
2 →
1,050 ↑ (前回:900) |
資本効率改善に向けた姿勢は評価も、コスト増が気になる | 1,175.5 | |
|
|
8267 東証 P イオン |
SMBC日興証券
2024/06/13 |
2 →
3,700 ↓ (前回:3,900) |
1Q 実績で小売事業の利益動向をまずは確認したい | 2,486 | |
|
|
8591 東証 P オリックス |
SMBC日興証券
2024/06/13 |
1 →
4,090 ↑ (前回:3,420) |
業績予想と目標株価の変更:PBR1 倍超えの次の課題 | 4,039 | |
|
|
4751 東証 P サイバーエージェント |
SMBC日興証券
2024/06/13 |
2 →
1,200 ↑ (前回:1,100) |
弊社予想増額。ゲーム、メディア収入が想定以上に好調と見る | 1,555.5 | |
|
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
SMBC日興証券
2024/06/13 |
1 →
9,600 ↑ (前回:7,400) |
HR 市場回復に先駆けた準備をしつつ、利益成長も達成しよう | 8,103 | |
|
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
SMBC日興証券
2024/06/13 |
2 →
4,100 ↑ (前回:3,700) |
DS 事業が牽引し好調業績が続くと予想 | 953.2 | |
|
|
6923 東証 P スタンレー電気 |
SMBC日興証券
2024/06/13 |
2 →
3,200 ↑ (前回:2,900) |
着実な成長進む、還元でサプライズも | 3,077 | |
|
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
SMBC日興証券
2024/06/13 |
1 →
2,400 ↑ (前回:2,300) |
利益率拡大に舵を切る、HSC 開示に注目 | 2,923 | |
|
|
7276 東証 P 小糸製作所 |
SMBC日興証券
2024/06/13 |
3 →
1,800 → |
ボトムはまだ先か、収益力改善が優先課題 | 2,301.5 | |
|
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
SMBC日興証券
2024/06/13 |
2 →
2,130 → |
国内外でのコンビニモメンタムの競合差縮小が必須だろう | 2,039 | |
|
|
4506 東証 P 住友ファーマ |
SMBC日興証券
2024/06/13 |
3 →
330 ↓ (前回:350) |
来期以降の継続的な黒字化に向け、もう一段のコスト削減が必要 | 2,400 | |
|
|
4503 東証 P アステラス製薬 |
SMBC日興証券
2024/06/13 |
2 ↓ (前回:1) 1,700 ↓ (前回:2,050) |
ミラべトリッククリフに直面、ベオーザ等の新薬の成長に期待 | 1,893 | |
|
|
5332 東証 P TOTO |
SMBC日興証券
2024/06/12 |
3 →
3,600 → |
セラミック事業再成長も、日・中の住設事業の苦戦続く | 3,886 | |
|
|
5947 東証 P リンナイ |
SMBC日興証券
2024/06/12 |
2 ↑ (前回:3) 3,850 ↑ (前回:3,300) |
業績回復と資本効率向上策を評価し、投資評価「2」に引き上げ | 3,796 | |
|
|
9022 東証 P 東海旅客鉄道 |
SMBC日興証券
2024/06/12 |
1 →
4,400 → |
新幹線収入は量・単価とも順調、25/3 期は会社計画を超過へ | 4,136 | |
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
SMBC日興証券
2024/06/12 |
2 →
3,000 ↑ (前回:2,933) |
今秋とみられる運賃改定申請に注目 | 3,804 | |
|
|
9142 東証 P 九州旅客鉄道 |
SMBC日興証券
2024/06/12 |
2 ↑ (前回:3) 4,100 ↑ (前回:3,500) |
運賃改定や人流増加を見込み、投資評価「2」に引き上げ | 3,969 | |
|
|
9166 東証 G GENDA |
SMBC日興証券
2024/06/12 |
2 →
1,200 → |
1Q 好決算。米国ミニロケの買収額は抑制・シナジーも期待できそう | 643 | |
|
|
9021 東証 P 西日本旅客鉄道 |
SMBC日興証券
2024/06/12 |
3 ↓ (前回:2) 3,400 ↑ (前回:3,350) |
25/3 期業績は踊り場に、相対評価から投資評価「3」に引き下げ | 3,077 | |
|
|
3349 東証 P コスモス薬品 |
SMBC日興証券
2024/06/12 |
2 →
13,900 ↓ (前回:15,100) |
投資評価「2」継続:様子見姿勢が続く展開とみる | 7,391 | |
|
|
3405 東証 P クラレ |
SMBC日興証券
2024/06/12 |
1 →
2,350 ↑ (前回:2,000) |
活性炭の牽引、経営施策による PBR1 倍割れからの脱却に期待 | 1,592 | |
|
|
2267 東証 P ヤクルト |
SMBC日興証券
2024/06/12 |
2 →
2,800 ↓ (前回:2,900) |
まだ足りない業績の「底打ち感」 | 2,675 | |
|
|
2875 東証 P 東洋水産 |
SMBC日興証券
2024/06/12 |
1 →
12,000 ↑ (前回:10,000) |
経営改革に求められる危機感 | 10,345 | |
|
|
2587 東証 P サントリー食品インター |
SMBC日興証券
2024/06/12 |
1 →
6,500 ↑ (前回:5,800) |
連続二桁増益への期待高まる | 5,011 | |
|
|
3180 東証 P ビューティガレージ |
SMBC日興証券
2024/06/11 |
1 →
3,000 → |
PB 機器販売伸び悩む。25/4 期計画 OP は 7%増益に留まる | 1,390 | |
|
|
2695 東証 P くら寿司 |
SMBC日興証券
2024/06/11 |
2 →
3,500 → |
2Q は国内が好決算、通期会社予想を上方修正 | 3,360 | |
|
|
7729 東証 P 東京精密 |
SMBC日興証券
2024/06/11 |
2 →
12,000 → |
民生向けの回復次第 | 10,275 | |
|
|
6857 東証 P アドバンテスト |
SMBC日興証券
2024/06/11 |
2 →
5,600 ↓ (前回:6,300) |
バリュエーション面では利益率改善を期待したい | 19,530 | |
|
|
6146 東証 P ディスコ |
SMBC日興証券
2024/06/11 |
2 →
57,000 ↑ (前回:47,000) |
技術動向に左右されないポジション | 47,290 | |
|
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
SMBC日興証券
2024/06/11 |
1 →
42,000 → |
選別色強まる中で個別要因でのアップサイドを狙える銘柄 | 31,850 | |
|
|
7735 東証 P SCREENホールディングス |
SMBC日興証券
2024/06/11 |
2 →
16,000 ↓ (前回:19,000) |
中国の強さ以外の明確な個別での注目点を期待したい | 12,815 | |
|
|
6920 東証 P レーザーテック |
SMBC日興証券
2024/06/11 |
2 →
36,000 ↑ (前回:35,000) |
受注回復見通し強まる | 28,095 | |
|
|
6525 東証 P KOKUSAIELECTRIC |
SMBC日興証券
2024/06/11 |
2 →
4,900 ↑ (前回:4,600) |
着実な POR 獲得で中期的な成長性に期待 | 4,112 | |
|
|
2433 東証 P 博報堂DYHLDGS |
SMBC日興証券
2024/06/10 |
2 →
1,400 → |
クリエイティビティ・プラットフォーム化に向けた差別化施策に注目 | 1,155 | |
|
|
4324 東証 P 電通グループ |
SMBC日興証券
2024/06/10 |
1 →
5,200 → |
新規アカウント獲得好調。24/12 期中にオーガニック成長も好転へ | 3,261 | |
|
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
SMBC日興証券
2024/06/10 |
2 →
46,000 ↓ (前回:47,000) |
中国消費は一時的外部要因。中期成長期待に変化なし | 56,500 | |
|
|
5202 東証 P 日本板硝子 |
SMBC日興証券
2024/06/10 |
2 →
480 ↓ (前回:680) |
長期戦略は評価も、短期業績には懸念が残る | 450 | |
|
|
2670 東証 P エービーシー・マート |
SMBC日興証券
2024/06/10 |
2 ↓ (前回:1) 3,200 → |
株価上昇を踏まえ、投資評価「2」へ引き下げ | 2,673 | |
|
|
5201 東証 P AGC |
SMBC日興証券
2024/06/10 |
1 →
6,300 ↓ (前回:6,500) |
業績はボトム圏だが、回復の足取りはやや緩慢 | 5,351 | |
|
|
6752 東証 P パナソニックホールディンク |
SMBC日興証券
2024/06/10 |
1 →
2,000 → |
事業戦略説明会 2024(2 日目) | 1,799.5 | |
|
|
7994 東証 P オカムラ |
SMBC日興証券
2024/06/10 |
1 →
3,200 ↑ (前回:2,900) |
市場環境良好+競争環境良好+株主還元に積極姿勢 | 2,221 | |
|
|
9627 東証 P アインホールディングス |
SMBC日興証券
2024/06/07 |
3 →
4,300 → |
本決算:保守的とはいえ、主に診療報酬改定で二桁減益計画 | 6,709 | |
|
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
SMBC日興証券
2024/06/07 |
2 →
3,300 → |
国際旅客が牽引し 26/3 期営業利益目標 2,000 億円達成とみる | 3,044 | |
|
|
6361 東証 P 荏原製作所 |
SMBC日興証券
2024/06/07 |
1 →
10,500 → |
社長スモール開催:中計進捗は順調。収益性改善と成長の両立 | 3,926 | |
|
|
9201 東証 P 日本航空 |
SMBC日興証券
2024/06/07 |
2 →
3,000 → |
25/3 期も国際旅客が牽引して増益と予想 | 3,017 | |
|
|
1803 東証 P 清水建設 |
SMBC日興証券
2024/06/07 |
2 ↓ (前回:1) 950 ↓ (前回:1,000) |
業績回復には今しばらく時間を要す、投資評価を引き下げ | 2,507 | |
|
|
1801 東証 P 大成建設 |
SMBC日興証券
2024/06/07 |
1 ↑ (前回:2) 7,000 ↑ (前回:5,000) |
業績底打ちと中期的な株主還元強化を見込み投資評価「1」に | 12,520 | |
|
|
1928 東証 P 積水ハウス |
SMBC日興証券
2024/06/07 |
1 →
3,700 → |
1Q 決算:ポジティブ。米国事業の成長が加速しよう | 3,387 | |
|
|
1802 東証 P 大林組 |
SMBC日興証券
2024/06/07 |
2 →
1,950 ↑ (前回:1,650) |
追加株主還元の有無が注目点 | 2,850.5 | |
|
|
1812 東証 P 鹿島建設 |
SMBC日興証券
2024/06/07 |
1 →
3,000 ↓ (前回:3,100) |
ROE の維持・向上のためのさらなる施策に期待したい | 5,605 | |
|
|
3088 東証 P マツキヨココカラ&カンパニー |
SMBC日興証券
2024/06/07 |
2 →
2,500 → |
高収益体質は健在、中長期での成長に期待したい | 2,906 | |
|
|
9989 東証 P サンドラッグ |
SMBC日興証券
2024/06/07 |
2 →
4,300 ↓ (前回:5,000) |
既存店売上の回復を待ちたい | 4,278 | |
|
|
7259 東証 P アイシン |
SMBC日興証券
2024/06/07 |
1 →
7,600 ↑ (前回:7,000) |
PHV 化でコア・サプライヤへ、下期から業績変化 | 2,836 | |
|
|
6902 東証 P デンソー |
SMBC日興証券
2024/06/07 |
1 →
3,000 ↓ (前回:3,200) |
EV 減速の煽り受けるも、成長力変わらず | 2,130.5 | |
|
|
3086 東証 P J.フロントリテイリング |
SMBC日興証券
2024/06/07 |
1 ↑ (前回:2) 1,900 ↑ (前回:1,800) |
他社比株価出遅れ。しかし 1Q は好調進捗。投資評価「1」へ | 2,314 | |
|
|
6752 東証 P パナソニックホールディンク |
SMBC日興証券
2024/06/07 |
1 →
2,000 → |
事業戦略説明会 2024(1 日目) | 1,799.5 | |
|
|
4021 東証 P 日産化学 |
SMBC日興証券
2024/06/07 |
1 →
6,400 ↓ (前回:7,800) |
バリュエーション指標の悪化は過剰とみる | 5,150 | |
|
|
3632 東証 P グリーホールディングス |
SMBC日興証券
2024/06/06 |
2 →
630 ↓ (前回:900) |
弊社予想を下方修正するが、25/6 期には業績好転を見込む | 399 | |
|
|
3659 東証 P ネクソン |
SMBC日興証券
2024/06/06 |
1 →
3,600 ↑ (前回:3,400) |
中国モバイル版「ダンジョン&ファイター」好発進受け弊社予想増額 | 3,729 |