買い(5) | みずほ証券(2025/03/05), 東海東京証券(2025/03/28), 岩井コスモ証券(2025/02/06) |
---|---|
強気(4) | |
中立(3) | モルガンスタンレーMUFG証券(2025/02/04), 野村證券(2025/02/25), SMBC日興証券(2025/03/14) |
弱気(2) | |
売り(1) |
5,000 | 東海東京証券(2025/03/28), 岩井コスモ証券(2025/02/06) |
---|---|
3,840 | みずほ証券(2025/03/05) |
3,780 | 野村證券(2025/02/25) |
3,610 | SMBC日興証券(2025/03/14) |
3,250 | モルガンスタンレーMUFG証券(2025/02/04) |
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 | 2025/03/28 | 東海東京証券 | 中期経営計画 2026 では収益の塊の形成を目指す | Outperform → |
5,000 ↑ (前回:4,700) |
|
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 |
2025/03/17
( 2025/03/14 ) |
SMBC日興証券 | 実態ベースでの有意ある利益成長が再評価のカギ | 2 → |
3,610 ↑ (前回:3,450) |
|
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 |
2025/03/06
( 2025/03/05 ) |
みずほ証券 | ターンアラウンドの兆しも見え、割安感から「買い」に引き上げ |
買い ↑ (前回:中立) |
3,840 ↑ (前回:3,330) |
|
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 | 2025/02/25 | 野村證券 | 業績修正:26.3期利益予想を引き上げ | Neutral → |
3,780 ↑ (前回:3,565) |
|
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 | 2025/02/06 | 岩井コスモ証券 | 第 3 四半期累計の純利益は前年同期比 1.2%増、航空機・化学品などが好調 | A → | 5,000 → | |
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:ニュートラル。ターンアラウンドの兆し、26/3期の増益に期待 | 中立 → | 3,330 → | |
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/25期3Q決算:順調な決算 | Equal-weight → | 3,250 → | |
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
SMBC日興証券 | 今期目線はやや切り上がり。更なる新規投資を待ちたい | 2 → | 3,450 → | |
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 | 2025/02/04 | 野村證券 | 決算速報:原料炭や水産事業で回復感 | Neutral → | 3,565 → | |
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 |
2024/12/17
( 2024/12/16 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → |
3,250 ↓ (前回:3,400) |
|
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 |
2024/12/16
( 2024/12/13 ) |
SMBC日興証券 | ディフェンシブロングからの脱却待ち | 2 → |
3,450 ↓ (前回:3,650) |
|
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 |
2024/12/10
( 2024/12/09 ) |
みずほ証券 | 3Q決算発表で低進捗事業の回復を見極めたい | 中立 → |
3,330 ↓ (前回:3,570) |
|
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 | 2024/11/25 | 野村證券 | 業績修正:業績は相対的にも軟調 | Neutral → |
3,565 ↓ (前回:3,610) |
|
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 |
2024/10/31
( 2024/10/30 ) |
みずほ証券 | 25/3期2Q決算:ややネガティブ。会社計画の達成確度に注視したい | 中立 → | 3,570 → | |
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 |
2024/10/31
( 2024/10/30 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/25期2Q決算:スローな進捗率 | Equal-weight → |
3,400 ↓ (前回:3,650) |
|
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 |
2024/10/31
( 2024/10/30 ) |
SMBC日興証券 | 今期下振れリスクが点灯。但し、配当利回りは高い | 2 → | 3,650 → | |
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 | 2024/10/30 | 野村證券 | 決算速報:資源や自動車は低調さが続いた | Neutral → | 3,610 → | |
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 |
2024/09/19
( 2024/09/18 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → |
3,650 ↓ (前回:4,200) |
|
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 |
2024/09/17
( 2024/09/13 ) |
SMBC日興証券 | カタリスト不足だが、配当利回りは下支え | 2 → |
3,650 ↓ (前回:4,250) |
|
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 |
2024/09/06
( 2024/09/05 ) |
みずほ証券 | 連続増配、利回りで割安感も、現中計は成長に向けた仕込みの時期 | 中立 → |
3,570 ↓ (前回:4,300) |
|
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 | 2024/08/27 | 東海東京証券 | 当期利益 2,000 億円を目指す取り組みを開始 | Outperform → |
4,700 ↑ (前回:4,400) |
|
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 | 2024/08/16 | 野村證券 | 業績修正:野村予想は若干下方修正 | Neutral → |
3,610 ↓ (前回:4,530) |
|
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 | 2024/08/01 | 岩井コスモ証券 | 第 1 四半期の純利益は前年同期比 4.1%増、航空機・化学品の好調で | A → | 5,000 → | |
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 |
2024/07/31
( 2024/07/30 ) |
SMBC日興証券 | 通期ではインラインの印象だが、実態の出足は低調 | 2 → | 4,250 → | |
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 |
2024/07/31
( 2024/07/30 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/25期1Q決算:ややスローなスタートだが過度な心配は必要なさそう | Equal-weight → | 4,200 → | |
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 |
2024/07/31
( 2024/07/30 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:ややネガティブ、石炭事業は回復を見込むも自動車事業の進捗に注視 | 中立 → | 4,300 → | |
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 | 2024/07/30 | 野村證券 | 決算速報:1Q利益は野村予想を下振れ | Neutral → | 4,530 → | |
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 |
2024/06/17
( 2024/06/14 ) |
SMBC日興証券 | 高配当利回りは株価を下支えも、投資リターンの顕在化がカギ | 2 → |
4,250 ↑ (前回:4,040) |
|
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 |
2024/06/13
( 2024/06/12 ) |
みずほ証券 | 初年度から中計目標達成が期待できるも、株主還元への期待はやや小さい | 中立 → |
4,300 ↑ (前回:4,160) |
|
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 | 2024/05/27 | 野村證券 | 業績修正:業績予想を若干上方修正 | Neutral → |
4,530 ↑ (前回:4,090) |
|
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 | 2024/05/07 | 岩井コスモ証券 | 24.3 期の純利益は前期比 9.4%減も、ほぼ会社計画通りの着地 | A → |
5,000 ↑ (前回:4,350) |
|
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 |
2024/05/02
( 2024/05/01 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/24期決算:安心感ある還元と積極投資 | Equal-weight → |
4,200 ↑ (前回:3,700) |
|
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 |
2024/05/02
( 2024/05/01 ) |
みずほ証券 | 24/3期決算:ノーサプライズだが、当期利益計画の上振れを期待させる内容 | 中立 → | 4,160 → | |
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 | 2024/05/01 | 野村證券 | 決算速報:25.3期利益計画は野村予想上振れ | Neutral → | 4,090 → | |
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 |
2024/03/11
( 2024/03/08 ) |
SMBC日興証券 | 高配当利回りが株価のサポート、中長期は投資リターンがカギ | 2 → |
4,040 ↑ (前回:3,700) |
|
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 | 2024/02/20 | 野村證券 | 業績修正:25.3期野村予想を微修正 | Neutral → |
4,090 ↑ (前回:3,560) |
|
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 |
2024/02/05
( 2024/02/02 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/24期 3Q決算:市場の目線は24年度へ。新配当方針による増配に安心感あり。 | Equal-weight 新規 | 3,700 新規 | |
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 | 2024/02/02 | 野村證券 | 決算速報:24.3期利益計画を上方修正 | Neutral → | 3,560 → | |
|
2768 東証 P 双日 |
3,215 | 2024/01/18 | 東海東京証券 | 当期利益 2,000 億円に向けた基盤の確立に注力 | Outperform 新規 | 4,400 新規 |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
2768 東証 P 双日 |
東海東京証券
2025/03/28 |
Outperform →
5,000 ↑ (前回:4,700) |
中期経営計画 2026 では収益の塊の形成を目指す | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
SMBC日興証券
2025/03/17 |
2 →
3,610 ↑ (前回:3,450) |
実態ベースでの有意ある利益成長が再評価のカギ | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
みずほ証券
2025/03/06 |
買い ↑ (前回:中立) 3,840 ↑ (前回:3,330) |
ターンアラウンドの兆しも見え、割安感から「買い」に引き上げ | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
野村證券
2025/02/25 |
Neutral →
3,780 ↑ (前回:3,565) |
業績修正:26.3期利益予想を引き上げ | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
岩井コスモ証券
2025/02/06 |
A →
5,000 → |
第 3 四半期累計の純利益は前年同期比 1.2%増、航空機・化学品などが好調 | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
みずほ証券
2025/02/05 |
中立 →
3,330 → |
25/3期3Q決算:ニュートラル。ターンアラウンドの兆し、26/3期の増益に期待 | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/05 |
Equal-weight →
3,250 → |
F3/25期3Q決算:順調な決算 | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
SMBC日興証券
2025/02/05 |
2 →
3,450 → |
今期目線はやや切り上がり。更なる新規投資を待ちたい | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
野村證券
2025/02/04 |
Neutral →
3,565 → |
決算速報:原料炭や水産事業で回復感 | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/12/17 |
Equal-weight →
3,250 ↓ (前回:3,400) |
リスク・リワードの更新 | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
SMBC日興証券
2024/12/16 |
2 →
3,450 ↓ (前回:3,650) |
ディフェンシブロングからの脱却待ち | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
みずほ証券
2024/12/10 |
中立 →
3,330 ↓ (前回:3,570) |
3Q決算発表で低進捗事業の回復を見極めたい | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
野村證券
2024/11/25 |
Neutral →
3,565 ↓ (前回:3,610) |
業績修正:業績は相対的にも軟調 | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
みずほ証券
2024/10/31 |
中立 →
3,570 → |
25/3期2Q決算:ややネガティブ。会社計画の達成確度に注視したい | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/10/31 |
Equal-weight →
3,400 ↓ (前回:3,650) |
F3/25期2Q決算:スローな進捗率 | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
SMBC日興証券
2024/10/31 |
2 →
3,650 → |
今期下振れリスクが点灯。但し、配当利回りは高い | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
野村證券
2024/10/30 |
Neutral →
3,610 → |
決算速報:資源や自動車は低調さが続いた | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/09/19 |
Equal-weight →
3,650 ↓ (前回:4,200) |
リスク・リワードの更新 | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
SMBC日興証券
2024/09/17 |
2 →
3,650 ↓ (前回:4,250) |
カタリスト不足だが、配当利回りは下支え | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
みずほ証券
2024/09/06 |
中立 →
3,570 ↓ (前回:4,300) |
連続増配、利回りで割安感も、現中計は成長に向けた仕込みの時期 | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
東海東京証券
2024/08/27 |
Outperform →
4,700 ↑ (前回:4,400) |
当期利益 2,000 億円を目指す取り組みを開始 | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
野村證券
2024/08/16 |
Neutral →
3,610 ↓ (前回:4,530) |
業績修正:野村予想は若干下方修正 | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
岩井コスモ証券
2024/08/01 |
A →
5,000 → |
第 1 四半期の純利益は前年同期比 4.1%増、航空機・化学品の好調で | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
SMBC日興証券
2024/07/31 |
2 →
4,250 → |
通期ではインラインの印象だが、実態の出足は低調 | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/07/31 |
Equal-weight →
4,200 → |
F3/25期1Q決算:ややスローなスタートだが過度な心配は必要なさそう | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
みずほ証券
2024/07/31 |
中立 →
4,300 → |
25/3期1Q決算:ややネガティブ、石炭事業は回復を見込むも自動車事業の進捗に注視 | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
野村證券
2024/07/30 |
Neutral →
4,530 → |
決算速報:1Q利益は野村予想を下振れ | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
SMBC日興証券
2024/06/17 |
2 →
4,250 ↑ (前回:4,040) |
高配当利回りは株価を下支えも、投資リターンの顕在化がカギ | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
みずほ証券
2024/06/13 |
中立 →
4,300 ↑ (前回:4,160) |
初年度から中計目標達成が期待できるも、株主還元への期待はやや小さい | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
野村證券
2024/05/27 |
Neutral →
4,530 ↑ (前回:4,090) |
業績修正:業績予想を若干上方修正 | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
岩井コスモ証券
2024/05/07 |
A →
5,000 ↑ (前回:4,350) |
24.3 期の純利益は前期比 9.4%減も、ほぼ会社計画通りの着地 | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/05/02 |
Equal-weight →
4,200 ↑ (前回:3,700) |
F3/24期決算:安心感ある還元と積極投資 | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
みずほ証券
2024/05/02 |
中立 →
4,160 → |
24/3期決算:ノーサプライズだが、当期利益計画の上振れを期待させる内容 | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
野村證券
2024/05/01 |
Neutral →
4,090 → |
決算速報:25.3期利益計画は野村予想上振れ | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
SMBC日興証券
2024/03/11 |
2 →
4,040 ↑ (前回:3,700) |
高配当利回りが株価のサポート、中長期は投資リターンがカギ | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
野村證券
2024/02/20 |
Neutral →
4,090 ↑ (前回:3,560) |
業績修正:25.3期野村予想を微修正 | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/02/05 |
Equal-weight 新規
3,700 新規 |
F3/24期 3Q決算:市場の目線は24年度へ。新配当方針による増配に安心感あり。 | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
野村證券
2024/02/02 |
Neutral →
3,560 → |
決算速報:24.3期利益計画を上方修正 | 3,215 | |
|
2768 東証 P 双日 |
東海東京証券
2024/01/18 |
Outperform 新規
4,400 新規 |
当期利益 2,000 億円に向けた基盤の確立に注力 | 3,215 |