SMBC日興証券

総合スコア カバー銘柄数 品質・速報性 アクセス性 直近3ヶ月レポート数 平均レーティング
1(売り)..5(買い)
特徴・コメント
A A A A 782 3.77 SMBC日興証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数もレポートの品質も良い。前場前に一気にレポートが公開されるので、決算後の銘柄のレポートをチェックする時間が足らなくなる場合もある。 レポート
閲覧方法

平均レーティング推移

Loading...

レポート数推移

Loading...

SMBC日興証券のアナリストレポート一覧

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
6967 東証 P
新光電気工業
SMBC日興証券
2024/07/26
2
5,920
PC 向け 2Q、サーバー向け下期の回復見通し変更なし 5,890 +0.51%
6723 東証 P
ルネサスエレクトロニクス
SMBC日興証券
2024/07/26
1
3,700
反省の決算、産業向けでの市場見通し下方修正 1,935 +91.21%
6702 東証 P
富士通
SMBC日興証券
2024/07/26
2
2,600
1Q は高進捗スタート 4,173 -37.69%
6504 東証 P
富士電機
SMBC日興証券
2024/07/26
2
9,100
食品流通の好調さで車載半導体の減速をカバー 10,540 -13.66%
7751 東証 P
キヤノン
SMBC日興証券
2024/07/26
2
3,800
24/12 期 2Q:通期見通しは構造改革費用計上後でも上方修正 4,529 -16.10%
4519 東証 P
中外製薬
SMBC日興証券
2024/07/26
1
6,000
へムライブラが好調な上、アクテムラの後発品影響は限定的 8,113 -26.04%
4684 東証 P
オービック
SMBC日興証券
2024/07/25
2
21,900
順調だろうが、株価評価を維持するには再び成長率を高める必要 4,998 +338.18%
8750 東証 P
第一生命HLDGS
SMBC日興証券
2024/07/25
1
4,800
菊田 CEO への取材報告:従業員を巻き込んで企業価値向上 1,219 +293.77%
9267 東証 P
GENKYDRUGSTORES
SMBC日興証券
2024/07/24
1
3,650
前年ハードルが高い中、経費抑制で想定以上の上方修正 5,100 -28.43%
7740 東証 P
タムロン
SMBC日興証券
2024/07/24
1
3,650
ポジティブ:今年 2 度目の上方修正、全セグメント好調 1,044 +249.62%
2585 東証 P
ライフドリンクカンパニー
SMBC日興証券
2024/07/24
2
4,200
御殿場新工場を見学、高性能な機械、良好な稼働状況 2,001 +109.90%
6594 東証 P
ニデック
SMBC日興証券
2024/07/24
2
5,300
25/3 期 1Q はコンセンサス比上振れも、一過性要因が主因 2,246 +135.98%
3479 東証 G
ティーケーピー
SMBC日興証券
2024/07/23
1
2,600
(前回:2,300)
会議室ビジネスと M&A で利益成長が加速しよう 1,725 +50.72%
7220 東証 P
武蔵精密工業
SMBC日興証券
2024/07/23
1
2,400
AI サーバー向けキャパシタでトップシェア目指す 2,923 -17.89%
8616 東証 P
東海東京HD
SMBC日興証券
2024/07/22
2
600
(前回:400)
業績予想を上方修正。更なる経営の成果を見たい 612 -1.96%
7004 東証 P
カナデビア
SMBC日興証券
2024/07/22
1
1,200
欧州子会社 Inova 見学:案件管理力の高さや成長意欲を確認 944 +27.12%
8976 東証 R
大和証券オフィス投資
SMBC日興証券
2024/07/22
2
322,000
低稼働の「月島」売却による売却益計上と自己投資口取得を発表 384,500 -16.25%
8960 東証 R
ユナイテッドアーバン投資
SMBC日興証券
2024/07/22
2
162,000
「川崎東芝ビル」の譲渡を達成し、売却資金で物件取得を進める 189,100 -14.33%
8136 東証 P
サンリオ
SMBC日興証券
2024/07/22
2 新規
3,500 新規
「2」で調査開始。構造改革後の再成長を冷静に見極めたい 5,813 -39.79%
6146 東証 P
ディスコ
SMBC日興証券
2024/07/19
2
57,000
市場見通しに変動はない。NAND が短期株価の材料か 47,290 +20.53%
9404 東証 P
日本テレビHLDS
SMBC日興証券
2024/07/19
1
2,900
(前回:2,800)
政策保有株式株価上昇など反映し目標株価を 2,900 円へ 3,813 -23.94%
4676 東証 P
フジ・メディア・HD
SMBC日興証券
2024/07/19
2
2,200
(前回:1,900)
都市開発・観光事業の好調を織り込み、弊社予想を上方修正 3,405 -35.39%
3283 東証 R
日本プロロジスリート
SMBC日興証券
2024/07/19
1
310,000
24/5 期は 23/11 期並みの賃料増額確保。稼働率は安定維持 92,300 +235.86%
3279 東証 R
API投資法人
SMBC日興証券
2024/07/19
2
400,000
DPU 下限目標は 9,300 円から 8,700 円へ。既存物件収入は回復 144,500 +176.82%
2979 東証 R
SOSILA物流リート投
SMBC日興証券
2024/07/18
2
135,000
24/11 期及び 25/5 期の分配金は横ばい維持の計画 124,700 +8.26%
9602 東証 P
東宝
SMBC日興証券
2024/07/17
1
5,800
25/2 期 1Q はアニメの牽引で市場期待を上回るロケットスタート 9,312 -37.71%
5481 東証 P
山陽特殊製鋼
SMBC日興証券
2024/07/17
2
2,200
(前回:2,370)
在庫調整が進展も最終需要が弱い 2,746 -19.88%
2181 東証 P
パーソルホールディングス
SMBC日興証券
2024/07/17
2
260
(前回:240)
主力事業が中計比では鈍化。定量目標・戦略面の説明を待ちたい 277.8 -6.41%
1332 東証 P
ニッスイ
SMBC日興証券
2024/07/17
2
1,060
(前回:1,100)
もう一段の飛躍を示したい 1,177.5 -9.98%
3349 東証 P
コスモス薬品
SMBC日興証券
2024/07/15
2
13,900
本決算:市場期待を下回る着地。収益性が今後も焦点 7,391 +88.07%
8267 東証 P
イオン
SMBC日興証券
2024/07/15
2
3,700
子会社同様、小売事業は低調だった。粗利率改善できるかが鍵 2,486 +48.83%
7086 東証 G
きずなホールティングス
SMBC日興証券
2024/07/15
中止
(前回:1)
中止
(前回:2,200)
投資評価一時停止 2,111
3048 東証 P
ビックカメラ
SMBC日興証券
2024/07/15
2
1,660
3Q:好調継続、期待以上の上方修正。目線は中長期視点へ 1,569.5 +5.77%
7453 東証 P
良品計画
SMBC日興証券
2024/07/15
1
3,100
ポジティブ:コンセンサス大幅上振れ。売上に加え粗利率も好調 3,248 -4.56%
6432 東証 P
竹内製作所
SMBC日興証券
2024/07/15
2
5,300
大型案件で受注高が強くポジティブだが、2Q 以降は一服へ 6,550 -19.08%
1407 東証 S
ウエストホールディングス
SMBC日興証券
2024/07/15
1
4,730
産業用太陽光請負事業で施工ペース低下。印象はネガティブ 1,490 +217.45%
7599 東証 P
IDOM
SMBC日興証券
2024/07/15
1
1,700
1Q の営業利益は 61%増益、中古車相場上昇が追い風 1,211 +40.38%
9843 東証 P
ニトリホールディングス
SMBC日興証券
2024/07/15
2
18,600
(前回:23,000)
月次売上の安定プラス基調が確認できれば再評価の可能性 2,615 +611.28%
3064 東証 P
MonotaRO
SMBC日興証券
2024/07/15
1
2,200
各種施策の積重ねで増収率が浮上するのを引き続き期待 2,243 -1.92%
4062 東証 P
イビデン
SMBC日興証券
2024/07/15
2
6,500
(前回:8,400)
AI 向けは注目だが、一般サーバーで収益性回復が確認できるか 12,465 -47.85%
5463 東証 P
丸一鋼管
SMBC日興証券
2024/07/15
2
4,100
(前回:4,200)
国際市況の下落で海外事業が停滞 1,360 +201.47%
3994 東証 P
マネーフォワード
SMBC日興証券
2024/07/15
1
7,200
会社計画線だが、Business がやや物足りない印象 4,043 +78.09%
4343 東証 P
イオンファンタジー
SMBC日興証券
2024/07/15
2
2,500
1Q 決算:堅調だが、1Q は利益水準が低く、ニュートラル印象 2,875 -13.04%
9983 東証 P
ファーストリテイリング
SMBC日興証券
2024/07/12
2
46,000
ポジティブ:中国を他地域がカバーし、コンセンサスを大幅上振れ 56,500 -18.58%
3382 東証 P
セブン&アイ・HLDGS
SMBC日興証券
2024/07/12
2
2,130
ネガティブ:海外コンビニ 79%営業減益 2,039 +4.46%
6474 東証 P
不二越
SMBC日興証券
2024/07/12
2
4,400
中国 EV や油圧機器の需要減で通期計画下方修正 3,955 +11.25%
6136 東証 P
オーエスジー
SMBC日興証券
2024/07/12
2
2,200
需要の改善スピードが期初計画を下回っている 2,237 -1.65%
8905 東証 P
イオンモール
SMBC日興証券
2024/07/12
3
1,700
1Q 決算:コスト抑制もあり良好なスタート。ポジティブな印象 2,764.5 -38.51%
3479 東証 G
ティーケーピー
SMBC日興証券
2024/07/12
1
2,300
1Q は先行投資もあり営業微減益。2Q 以降の利益成長に期待 1,725 +33.33%
2337 東証 P
いちご
SMBC日興証券
2024/07/12
2
390
1Q 決算:ポジティブ、物件売却が好調に進捗。自社株買いに期待 396 -1.52%
8570 東証 P
イオンフィナンシャルサービス
SMBC日興証券
2024/07/12
2
1,400
ポジティブ:国内事業の利益回復によって高進捗 1,530 -8.50%
9744 東証 P
メイテックグループホールデ
SMBC日興証券
2024/07/12
2
3,200
(前回:3,300)
25/3 期配当利回りは高いが、技術者確保が課題との見方は不変 3,357 -4.68%
6183 東証 P
ベルシステム24HLDGS
SMBC日興証券
2024/07/11
1
1,900
基礎業務の回復が鈍く 1Q スロースタート 1,344 +41.37%
3543 東証 P
コメダホールディングス
SMBC日興証券
2024/07/11
1
3,100
サプライズはない決算、減益だが 3Q 以降は増益転換を予想 2,982 +3.96%
6976 東証 P
太陽誘電
SMBC日興証券
2024/07/11
2
4,400
(前回:3,800)
25/3 期は「情報機器の回復+円安効果」で EPS は V 字回復へ 3,368 +30.64%
6981 東証 P
村田製作所
SMBC日興証券
2024/07/11
1
4,000
(前回:3,300)
26/3 期での過去最高益更新が視野、次期中計での飛躍に期待 3,109 +28.66%
6762 東証 P
TDK
SMBC日興証券
2024/07/11
2
8,500
(前回:6,500)
25/3 期に過去最高益更新へ、高い成長期待に応えられるか 2,535.5 +235.24%
4042 東証 P
東ソー
SMBC日興証券
2024/07/10
2
2,050
(前回:2,150)
資本効率性の改善へ向けた変化を注視 2,282.5 -10.19%
6406 東証 P
フジテック
SMBC日興証券
2024/07/10
2
4,100
(前回:3,600)
更なるバリュエーション拡大にはマーケットを説得する必要がある 5,685 -27.88%
2809 東証 P
キユーピー
SMBC日興証券
2024/07/10
1
(前回:2)
4,200
(前回:3,500)
新たな成長ステージへ、海外と経営改革が両輪 4,318 -2.73%
2222 東証 P
寿スピリッツ
SMBC日興証券
2024/07/10
1
2,700
インバウンドのポテンシャルを検証:ケイシイシイの事例 1,938.5 +39.28%
2201 東証 P
森永製菓
SMBC日興証券
2024/07/10
1
3,100
(前回:3,440)
堅調なトップライン成長、ただ変化が欲しい 2,586 +19.88%
4849 東証 P
エン
SMBC日興証券
2024/07/10
1
4,000
(前回:3,900)
投資評価「1」継続:engage の高成長で、26/3 期最高益更新予想 1,368 +192.40%
3141 東証 P
ウエルシアHD
SMBC日興証券
2024/07/09
2
2,400
ネガティブ:単体以外も苦戦。回復には当面時間がかかる印象 3,106 -22.73%
2782 東証 S
セリア
SMBC日興証券
2024/07/09
2
3,100
SSS は好調。粗利率改善も続くであろう。あとは出店増がほしい 3,140 -1.27%
8252 東証 P
丸井グループ
SMBC日興証券
2024/07/09
2
2,500
今期は業績下振れリスクは限定的とみる 3,070 -18.57%
2979 東証 R
SOSILA物流リート投
SMBC日興証券
2024/07/09
2
135,000
(前回:145,000)
資本市場環境に応じた資本政策を実行できるか様子見 124,700 +8.26%
3234 東証 R
森ヒルズリート
SMBC日興証券
2024/07/09
2
145,000
(前回:155,000)
継続的な「原宿」の売却で分配金底上げを図る状況に変わり無し 149,000 -2.68%
3038 東証 P
神戸物産
SMBC日興証券
2024/07/09
1
4,200
子会社の宮城製粉亘理本社工場の見学会を開催 3,840 +9.38%
3493 東証 R
アドバンス・ロジスティクス
SMBC日興証券
2024/07/09
2
135,000
(前回:142,000)
資産価値面の割安感から M&A の対象としても目を配りたい 117,200 +15.19%
3487 東証 R
CREロジスティクスファンド
SMBC日興証券
2024/07/09
2
172,000
(前回:190,000)
信頼性を改善させる施策を実行できるかを引き続き待ちたい 161,500 +6.50%
3481 東証 R
三菱地所物流REIT
SMBC日興証券
2024/07/09
1
450,000
(前回:480,000)
資本市場環境に応じた財務・物件取得戦略は評価できよう 128,300 +250.74%
3471 東証 R
三井不ロジパーク
SMBC日興証券
2024/07/09
1
535,000
(前回:570,000)
引き続き物件取得や各種還元策で増配継続を期待。割安感あり 117,600 +354.93%
3466 東証 R
ラサールロジポート投資
SMBC日興証券
2024/07/09
1
(前回:2)
178,000
(前回:177,000)
資本コストを考慮した成長戦略の実現力を評価、投資評価引上げ 153,700 +15.81%
3462 東証 R
野村不動産マスターF
SMBC日興証券
2024/07/09
2
170,000
(前回:180,000)
物件入替と売却益還元を着々と実行。割安感が生じてきている 167,900 +1.25%
3309 東証 R
積水ハウス・リート投資
SMBC日興証券
2024/07/09
2
86,000
(前回:83,000)
住宅中心のポートフォリオへ。米国住宅組み入れで成長も目指す 80,800 +6.44%
3295 東証 R
ヒューリックリート投資法
SMBC日興証券
2024/07/09
2
165,000
(前回:173,000)
物件入替での収益底上げに加え、柔軟な資本政策にも注目したい 175,200 -5.82%
3292 東証 R
イオンリート投資
SMBC日興証券
2024/07/09
2
152,000
(前回:160,000)
安定した収益基盤により安定した分配金は期待できよう 133,800 +13.60%
3287 東証 R
星野リゾート・リート
SMBC日興証券
2024/07/09
2
630,000
(前回:675,000)
特定物件の収益改善が DPU の本格改善のカギとなろう 262,300 +140.18%
3283 東証 R
日本プロロジスリート
SMBC日興証券
2024/07/09
1
310,000
(前回:335,000)
引き続きヒストリカルで見た割安感は解消されていない 92,300 +235.86%
3282 東証 R
コンフォリア・レジデンシャル
SMBC日興証券
2024/07/09
2
340,000
(前回:355,000)
賃料増額期待は高く、継続的な物件取得も実行 330,000 +3.03%
3281 東証 R
GLP投資法人
SMBC日興証券
2024/07/09
1
160,000
(前回:165,000)
複数物件の売却や自己投資口取得を期待して待ちたい 143,400 +11.58%
3279 東証 R
API投資法人
SMBC日興証券
2024/07/09
2
400,000
(前回:430,000)
分配金の切り下げに留意しつつ、既存物件の収益改善に注目 144,500 +176.82%
3269 東証 R
アドバンス・レジデンス
SMBC日興証券
2024/07/09
2
330,000
(前回:355,000)
実力 EPU が着実に増加するかを様子見したい 168,400 +95.96%
3249 東証 R
産業ファンド
SMBC日興証券
2024/07/09
2
145,000
(前回:158,000)
資本市場環境を見定めた外部成長ができるかに注目しておきたい 149,700 -3.14%
3226 東証 R
三井不動産アコモデー
SMBC日興証券
2024/07/09
2
685,000
(前回:690,000)
継続的な賃料増額による分配金底上げを期待したい 132,900 +415.43%
8987 東証 R
ジャパンエクセレント投資
SMBC日興証券
2024/07/09
2
130,000
(前回:137,000)
資本コストを見定め、物件売却や自己投資口取得する姿勢は評価 148,500 -12.46%
8985 東証 R
ジャパン・ホテル・リート
SMBC日興証券
2024/07/09
2
90,000
(前回:95,000)
収益改善と物件取得での継続的な分配金成長を期待 91,400 -1.53%
8984 東証 R
大和ハウスリート
SMBC日興証券
2024/07/09
1
303,000
(前回:325,000)
引き続き物件入替や自己投資口取得実施で割安感修正を期待 137,600 +120.20%
8976 東証 R
大和証券オフィス投資
SMBC日興証券
2024/07/09
2
322,000
(前回:340,000)
自己投資口取得等での EPU 改善が必要 384,500 -16.25%
8975 東証 R
いちごオフィスリート投
SMBC日興証券
2024/07/09
2
88,000
(前回:96,000)
賃料増額や物件入替での着実な成長戦略実現を期待したい 97,000 -9.28%
8972 東証 R
KDX不動産投資法
SMBC日興証券
2024/07/09
1
190,000
(前回:198,000)
物件入替や自己投資口取得等柔軟な戦略を着実に実行 176,100 +7.89%
8968 東証 R
福岡リート
SMBC日興証券
2024/07/09
2
170,000
(前回:180,000)
「C 博多」やホテルの収益改善等での DPU 向上を見たい 192,000 -11.46%
8967 東証 R
日本ロジスティクスF
SMBC日興証券
2024/07/09
2
312,000
(前回:332,000)
柔軟な自己投資口取得や物件入替、売却益還元策に期待 102,600 +204.09%
8964 東証 R
フロンティア不動産投資
SMBC日興証券
2024/07/09
2
495,000
(前回:520,000)
安定したインカムゲイン。賃料増額や物件入替・取得も実現したい 92,300 +436.29%
8963 東証 R
インヴィンシブル投資法
SMBC日興証券
2024/07/09
1
82,000
(前回:85,000)
ホテル収益向上と外部成長による分配金上積みを引き続き期待 69,700 +17.65%
8961 東証 R
森トラストリート
SMBC日興証券
2024/07/09
2
75,000
(前回:80,000)
ホテル収益改善に加え、今後は物件入替や取得にも期待したい 79,400 -5.54%
8960 東証 R
ユナイテッドアーバン投資
SMBC日興証券
2024/07/09
2
162,000
(前回:170,000)
「川崎東芝ビル」売却。次は物件取得等での収益上積み策に注目 189,100 -14.33%
8958 東証 R
グローバル・ワン不動産
SMBC日興証券
2024/07/09
2
108,000
(前回:110,000)
ディスカウント PO の影響を解消させる自己投資口取得は評価 146,100 -26.08%
8957 東証 R
東急リアル・エステート
SMBC日興証券
2024/07/09
2
175,000
(前回:185,000)
物件入替の継続性を期待。資産価値面では割安感あり 203,500 -14.00%
43 47