みずほ証券

総合スコア カバー銘柄数 品質・速報性 アクセス性 直近3ヶ月レポート数 平均レーティング
1(売り)..5(買い)
特徴・コメント
A A A A 886 4.04 みずほ証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数もレポートの品質も良いが、ネックは昼休憩のタイミングで一気にレポートが公開されるため、決算後の銘柄のレポートチェックが前場の取引開始前にできない点。 レポート
閲覧方法

平均レーティング推移

Loading...

レポート数推移

Loading...

みずほ証券のアナリストレポート一覧

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
9616 東証 P
共立メンテナンス
みずほ証券
2025/02/28
買い
3,350
(前回:3,200)
来期以降も高いRevPAR成長を予想 3,070 +9.12%
6368 東証 P
オルガノ
みずほ証券
2025/02/27
買い
(前回:中立)
8,700
(前回:7,650)
直近の株価調整で割安感があると判断、投資判断を「買い」に変更 13,970 -37.72%
2413 東証 P
エムスリー
みずほ証券
2025/02/26
中立
1,900
(前回:1,600)
モメンタムは底打ちも、「V字回復」となるかはいまだ不透明 2,737.5 -30.59%
2810 東証 P
ハウス食品G本社
みずほ証券
2025/02/26
買い
3,350
25/3期業績ガイダンスを減額:苦戦の米国キーストーン社は約46億円の減損計上へ 2,907 +15.24%
3436 東証 P
SUMCO
みずほ証券
2025/02/26
買い
2,100
(前回:2,300)
先端EPWの需給は長期では逼迫の公算大との判断を継続:長期のスタンスは変更なし 1,304.5 +60.98%
3696 東証 P
セレス
みずほ証券
2025/02/26

D2Cは注視の必要があろうが、「モッピー」の安定成長、暗号資産市場動向が注目点 2,196
4208 東証 P
UBE
みずほ証券
2025/02/26
買い
3,000
(前回:3,600)
ベーシック事業の構造改革を高く評価:スペシャリティ事業の成長に期待 2,466 +21.65%
4483 東証 P
JMDC
みずほ証券
2025/02/26
買い
3,900
中期的な高成長見通しは不変、株価下落で割安感増大 4,380 -10.96%
8951 東証 R
日本ビルファンド
みずほ証券
2025/02/26
中立
128,000
内部成長の加速を期待 146,500 -12.63%
9006 東証 P
京浜急行
みずほ証券
2025/02/26
中立
1,380
中計アップデートに注目 1,519 -9.15%
9202 東証 P
ANAホールディングス
みずほ証券
2025/02/26
中立
2,900
過去最大の投資額・発注機数となる機材発注を発表 3,044 -4.73%
6503 東証 P
三菱電機
みずほ証券
2025/02/25
中立
2,600
(前回:2,800)
インフラの着実な改善は評価も、稼ぐ力で競合比見劣りの上、投資指標から割安に映らず 4,237 -38.64%
6841 東証 P
横河電機
みずほ証券
2025/02/25
買い
5,000
LNG関連の事業機会に期待。業種対応力強化や稼ぐ力向上などへの高評価も不変 4,729 +5.73%
8253 東証 P
クレディセゾン
みずほ証券
2025/02/25
中立
3,760
(前回:3,620)
順風満帆とまでは行かないが事業状況は底堅い 3,941 -4.59%
8572 東証 S
アコム
みずほ証券
2025/02/25
中立
410
資本政策の変化を見込みつつも「中立」維持 462.8 -11.41%
1911 東証 P
住友林業
みずほ証券
2025/02/21
中立
5,000
(前回:6,700)
米国の住宅販売はやや低調なスタート、今後の米国金利の低下に期待 1,619 +208.83%
1925 東証 P
大和ハウス
みずほ証券
2025/02/21
買い
5,500
(前回:5,100)
次期中計に期待、印西市でのデータセンター建設は4棟目を着工へ 5,239 +4.98%
4114 東証 P
日本触媒
みずほ証券
2025/02/21
買い
2,100
(前回:2,000)
ソリューションズの拡大に加え株主還元の充実も好感:目標株価を引き上げ「買い」継続 1,820 +15.38%
4385 東証 P
メルカリ
みずほ証券
2025/02/21
買い
2,620
(前回:2,410)
Marketplace事業のGMV成長率加速やUS事業の赤字解消が当面のカタリストに 2,632.5 -0.47%
9037 東証 P
ハマキョウレックス
みずほ証券
2025/02/21

日々収支による営業利益率の高さが特徴的 1,621
9468 東証 P
KADOKAWA
みずほ証券
2025/02/21
中立
4,000
(前回:3,400)
書籍・アニメ・ゲーム等のIP関連収益がグローバルで成長すると見込む 3,244 +23.30%
3197 東証 P
すかいらーくHD
みずほ証券
2025/02/20
中立
2,400
(前回:2,200)
中計目標に沿った売上成長が可能とみる 3,225 -25.58%
4208 東証 P
UBE
みずほ証券
2025/02/20
買い
3,600
コスト増分の製品価格への転嫁進捗に期待:MUCCの25/3期3Q決算説明会報告 2,466 +45.99%
4519 東証 P
中外製薬
みずほ証券
2025/02/20
中立
6,850
(前回:6,400)
2025年は自社創製品NXT007、GYM329で重要なマイルストンを迎える 8,113 -15.57%
5101 東証 P
横浜ゴム
みずほ証券
2025/02/20
中立
3,600
24/12期決算速報: ニュートラル。タイヤ販売が順調に拡大。OHTの回復確度を精査 6,043 -40.43%
6501 東証 P
日立
みずほ証券
2025/02/20
買い
5,000
(前回:4,800)
持続的利益成長、新中計を機にValuation切り上がり、本決算時の自社株買いに期待 5,083 -1.63%
6504 東証 P
富士電機
みずほ証券
2025/02/20
買い
10,000
(前回:11,500)
26/3期業績は踊り場と見直すが、DC関連好調や着実な稼ぐ力向上への高評価不変 10,540 -5.12%
6920 東証 P
レーザーテック
みずほ証券
2025/02/20
中立
(前回:アンダーパフォーム)
16,000
(前回:19,000)
株価下落で、成長鈍化を織り込んだと判断、「中立」へ 28,095 -43.05%
6988 東証 P
日東電工
みずほ証券
2025/02/20
中立
3,000
(前回:2,320)
自社株買い等を織り込み目標株価を上方修正:為替感応度の高さ等から「中立」継続 3,968 -24.40%
7532 東証 P
パンパシフィックHD
みずほ証券
2025/02/20
買い
5,100
(前回:4,600)
国内DSが好調持続、ユニーも再成長期へ、海外の成長戦略に注目 953.2 +435.04%
7936 東証 P
アシックス
みずほ証券
2025/02/20
買い
4,600
(前回:3,300)
グローバルでのブランド復権が加速、中期計画の1年前倒し達成を予想 3,794 +21.24%
8179 東証 P
ロイヤルホールディングス
みずほ証券
2025/02/20
中立
2,600
(前回:2,500)
ホテルの出店再開に注目したい 2,680 -2.99%
141A 東証 G
トライアルホールディングス
みずほ証券
2025/02/19
買い
3,400
(前回:4,200)
2025/6期利益ガイダンスは未達見通しへ変更するが、中期的な成長性を評価 2,415 +40.79%
3088 東証 P
マツキヨココカラ&カンパニー
みずほ証券
2025/02/19
買い
3,400
(前回:3,200)
経費コントロールが奏功し、営業利益率は改善基調、免税販売の伸長にも注目 2,906 +17.00%
4005 東証 P
住友化学
みずほ証券
2025/02/19
買い
500
再生・細胞医療や先端フォトレジストの将来性に期待:大阪地区工場見学記 465 +7.53%
9843 東証 P
ニトリホールディングス
みずほ証券
2025/02/19
買い
20,000
(前回:21,000)
2025/3期営業利益は計画未達を予想するが、営業増益は可能とみる 2,615 +664.82%
9989 東証 P
サンドラッグ
みずほ証券
2025/02/19
買い
6,000
(前回:6,100)
出店の遅れを踏まえて利益予想を下方修正、キリン堂とのシナジーに注目 4,278 +40.25%
297A 東証 S
アルピコホールディングス
みずほ証券
2025/02/18

25/3期1-3Q(4-12月)の営業利益は同通期会社計画を上回る進捗 229
5108 東証 P
ブリヂストン
みずほ証券
2025/02/18
中立
5,700
24/12期決算速報: 株主還元拡充はポジティブ。利益回復ペースや確度に注目する 7,314 -22.07%
6278 東証 P
ユニオンツール
みずほ証券
2025/02/18

24/12期決算: 実績は上振れ、ガイダンスは横ばい 7,400
7685 東証 G
BUYSELLTECH
みずほ証券
2025/02/18

24/12期4Q決算:25/12期は新規連結効果で売上規模拡大へ、当社の優位性は高い 3,370
8035 東証 P
東京エレクトロン
みずほ証券
2025/02/18
買い
40,000
(前回:35,000)
26/3期は微増益を確保、27/3期に3割増益と予想 31,850 +25.59%
8253 東証 P
クレディセゾン
みずほ証券
2025/02/18
中立
3,620
25/3期3Q決算: 不動産売却益を筆頭に利益水準は高い 3,941 -8.15%
9160 東証 S
ノバレーゼ
みずほ証券
2025/02/18

24/12期決算:受注残組数は順調な積み上がり、一般飲食による平日の稼働向上にも期待 364
9531 東証 P
東京瓦斯
みずほ証券
2025/02/18
買い
(前回:中立)
5,000
(前回:4,200)
既に株価は上昇しているものの、3月公表予定の経営計画が更なる上昇のカタリストへ 6,077 -17.72%
9532 東証 P
大阪瓦斯
みずほ証券
2025/02/18
買い
4,300
(前回:4,200)
25年度は株主還元を従来以上に強化してROE改善方向へ 5,189 -17.13%
1417 東証 P
ミライト・ワン
みずほ証券
2025/02/17
買い
3,000
25/3期3Q決算:売上総利益率の改善を確認、全体的にポジティブな印象 3,170 -5.36%
147A 東証 G
ソラコム
みずほ証券
2025/02/17

25/3期3Q決算:大型プロジェクトの期ずれを主因に減益に転じる見通し 1,051
2160 東証 G
ジーエヌアイグループ
みずほ証券
2025/02/17
買い
4,000
本決算:ガイダンスは過去最高益。引き続きCullgen上場・F351中国P3試験結果が待たれる 2,507 +59.55%
2181 東証 P
パーソルホールディングス
みずほ証券
2025/02/17
買い
280
25/3期3Q決算:実績はややポジティブ、来期に10%程度の利益成長を目指す方針も好印象 277.8 +0.79%
2212 東証 P
山崎製パン
みずほ証券
2025/02/17
中立
3,400
24/12期4Q決算:OPガイダンスは市場予想を下回る、1月値上げの成果が注目点 3,185 +6.75%
2267 東証 P
ヤクルト
みずほ証券
2025/02/17
中立
3,500
25/3期3Q決算:総還元性向70%目標と300億円自社株買いはプラス、成長路線回帰が焦点に 2,675 +30.84%
2384 東証 P
SBSホールディングス
みずほ証券
2025/02/17
中立
2,500
24/12期4Q決算:25/12期ガイダンスはサプライズは無いが、好印象 3,685 -32.16%
2501 東証 P
サッポロホールディングス
みずほ証券
2025/02/17
中立
6,700
24/12期4Q決算:不動産子会社を非子会社化へ、キャッシュイン後の価値向上策も課題に 8,060 -16.87%
2502 東証 P
アサヒグループホールディン
みずほ証券
2025/02/17
買い
2,000
24/12期4Q決算;新ガイドラインにサプライズなし、コロナ後経営課題の早期改善に注目 1,784.5 +12.08%
2503 東証 P
キリンHD
みずほ証券
2025/02/17
中立
2,150
24/12期4Q決算:サプライズはないが、新ローリング中計では主力事業再強化策にも注目 2,392 -10.12%
2780 東証 S
コメ兵HLDGS
みずほ証券
2025/02/17

25/3期3Q決算:売上総利益率の悪化を主因に、通期営業利益計画を下方修正 2,838
288A 東証 G
ラクサス・テクノロジーズ
みずほ証券
2025/02/17

25/3期3Q決算:営業利益は概ね会社計画に沿った進捗、新規会員獲得数も改善 146
3064 東証 P
MonotaRO
みずほ証券
2025/02/17
中立
2,800
(前回:2,600)
会社側のキャピタルアロケーションの考え方を評価も、株価には織り込み済みとみる 2,243 +24.83%
3088 東証 P
マツキヨココカラ&カンパニー
みずほ証券
2025/02/17
買い
3,200
25/3期3Q決算:前年のハードルをクリアし、2四半期連続の営業増益 2,906 +10.12%
3291 東証 P
飯田GHD
みずほ証券
2025/02/17
中立
2,440
(前回:2,400)
戸建分譲の売上総利益率予想を小幅引き下げ、その他事業を引き上げ 2,368 +3.04%
3397 東証 P
トリドールホールディングス
みずほ証券
2025/02/17
中立
3,600
25/3期3Q決算:3Q事業利益はみずほ証券予想並みでサプライズなし 4,399 -18.16%
3696 東証 P
セレス
みずほ証券
2025/02/17

24/12期決算:「モッピー」の好調継続だが、D2C事業の動向を慎重に見る必要があろう 2,196
3765 東証 P
ガンホー・オンライン・エンター
みずほ証券
2025/02/17
中立
2,600
24/12期決算:好悪材料が混在、4Q業績はネガティブ/株主還元の進展はポジティブ 2,452 +6.04%
3993 東証 P
PKSHATECHNOLOGY
みずほ証券
2025/02/17

25/9期1Q決算:顧客企業の投資意欲の強さを背景に通期会社計画に対して良好な進捗。 3,610
4071 東証 P
プラスアルファ・コンサルティン
みずほ証券
2025/02/17
買い
2,900
25/9期1Q決算:グローアップの売上不振等により営業利益率は悪化 2,393 +21.19%
4091 東証 P
日本酸素HLDGS
みずほ証券
2025/02/17
中立
4,850
安定成長性と収益性改善を高く評価:継続的な成長投資が不可欠との判断を確認 5,040 -3.77%
4180 東証 P
APPIERGROUP
みずほ証券
2025/02/17
買い
2,000
オーガニックの通期ガイダンスは想定線。27/12期に営業利益90億円以上を目指す方針 1,186 +68.63%
4192 東証 G
スパイダープラス
みずほ証券
2025/02/17
買い
980
24/12期決算:25/12期は既存顧客での浸透が主要な成長ドライバーとの位置づけ 351 +179.20%
4324 東証 P
電通グループ
みずほ証券
2025/02/17
中立
4,050
海外事業で減損損失2,101億円を計上、構造改革を推進も悪材料の出尽くしとは捉えづらい 3,261 +24.20%
4369 東証 P
トリケミカル
みずほ証券
2025/02/17
買い
3,800
High-k材料などの販売好調により、25/1期通期業績予想を上方修正。ポジティブな印象 2,853 +33.19%
4477 東証 G
BASE
みずほ証券
2025/02/17
中立
310
主力事業は概ねみずほ証券予想に沿うガイダンス。上限10億円の自己株式取得を公表 345 -10.14%
4478 東証 G
フリー
みずほ証券
2025/02/17
中立
3,200
通期調整後OPの見通しを上方修正。収益性改善に対する会社側の意志が感じられる内容 3,530 -9.35%
4480 東証 P
メドレー
みずほ証券
2025/02/17
中立
3,800
24/12期決算:実績・ガイダンスともに利益面で想定を下回り、ネガティブ印象 2,277 +66.89%
4612 東証 P
日本ペイントHOLD
みずほ証券
2025/02/17
中立
1,100
24/12期通期決算:印象はニュートラル。米AOC社のクロージング待ち 997.2 +10.31%
4634 東証 P
ARTIENCE
みずほ証券
2025/02/17
買い
4,300
24/12期通期決算:印象はニュートラル。CNT分散体は概ね予定通り、今下期回復を見込む 3,305 +30.11%
4681 東証 P
リゾートトラスト
みずほ証券
2025/02/17
買い
3,450
25/3期3Q決算:会員権販売の好調から上方修正、ややポジティブ 1,907 +80.91%
4755 東証 P
楽天グループ
みずほ証券
2025/02/17
中立
890
25/12期は営業損益黒字化等を目標とする:特段サプライズなく実現可能な目標とみる 951.9 -6.50%
4927 東証 P
ポーラ・オルビスHD
みずほ証券
2025/02/17
中立
1,300
24/12期4Q決算:ポーラ委託販売の低調継続に加え、オルビスも減速 1,331 -2.33%
5020 東証 P
ENEOSホールディングス
みずほ証券
2025/02/17
買い
950
25/3期3Q決算:堅調な業績進捗に好印象、5月公表予定のJX金属上場後の新中計に注目 1,044.5 -9.05%
5105 東証 P
TOYOTIRE
みずほ証券
2025/02/17
中立
2,650
24/12期決算速報: ニュートラル。着地、保守的な会社計画ともに想定線 4,360 -39.22%
5975 東証 P
東プレ
みずほ証券
2025/02/17
買い
2,300
25/3期3Q決算速報: ポジティブ。プレスは減産下でも拡販で利益を確保、定温物流も良好 2,307 -0.30%
6013 東証 P
タクマ
みずほ証券
2025/02/17
中立
1,750
25/3期3Q決算:大規模な自社株買いを発表、通期営業利益ガイダンスを上方修正 2,440 -28.28%
6254 東証 P
野村マイクロ・サイエンス
みずほ証券
2025/02/17
中立
4,430
25/3期3Q決算:3Q決算はニュートラル、4Qの業績および来期のガイダンスがポイント 3,555 +24.61%
6258 東証 P
平田機工
みずほ証券
2025/02/17
買い
7,300
25/3期3Q決算:売上未達で下方修正も収益性改善は進展 2,119 +244.50%
6273 東証 P
SMC
みずほ証券
2025/02/17
買い
77,000
25/3期3Q決算:外部環境の回復が遅れ利益面で弱含む 57,000 +35.09%
6302 東証 P
住友重機械
みずほ証券
2025/02/17
中立
3,700
24/12期4Q決算:事業環境の厳しさを反映した決算/中期経営計画 4,082 -9.36%
6361 東証 P
荏原製作所
みずほ証券
2025/02/17
買い
3,100
24/12期4Q決算:利益面は良好な水準、CMP向け受注高の達成確度がポイント 3,926 -21.04%
6383 東証 P
ダイフク
みずほ証券
2025/02/17
中立
3,100
24/12期決算:ILとCR事業の高収益性が維持された営業利益ガイダンス 5,091 -39.11%
6407 東証 P
CKD
みずほ証券
2025/02/17
買い
3,900
25/3期3Q決算:営業利益ガイダンスは上方修正だが、機器事業は若干の下方修正 3,065 +27.24%
6592 東証 P
マブチモーター
みずほ証券
2025/02/17
買い
3,750
24/12期決算: ポジティブ印象、転換点となる可能性 2,700.5 +38.86%
7181 東証 P
かんぽ生命保険
みずほ証券
2025/02/17
中立
3,250
25/3期3Q決算: 比較的無風の決算でサプライズ無し 4,148 -21.65%
7733 東証 P
オリンパス
みずほ証券
2025/02/17
買い
3,500
25/3期3Q決算:中国軟調による業績予想下方修正、2つの教訓 2,106 +66.19%
7735 東証 P
SCREENホールディングス
みずほ証券
2025/02/17
買い
16,000
(前回:14,000)
TSMCのWFE投資増を享受:利益率の悪化リスクも低下している 12,815 +24.85%
7747 東証 P
朝日インテック
みずほ証券
2025/02/17
買い
4,200
25/6期2Q決算:2Qも中国好調と高稼働率が続く、通期会社想定上回る利益の可能性大 2,395 +75.37%
7780 東証 P
メニコン
みずほ証券
2025/02/17
中立
2,400
25/3期3Q決算:3Qは値上げ効果もあり営業増益だが、26/3期の収益性改善が見え難い 1,349 +77.91%
7849 東証 S
スターツ出版
みずほ証券
2025/02/17

24/12期決算:配当方針変更、増配、新中期経営計画発表と全般的に印象の良い内容 3,600
7936 東証 P
アシックス
みずほ証券
2025/02/17
買い
3,300
24/12期決算:4Qは初の営業黒字、新たな成長ステージへ 3,794 -13.02%
7956 東証 P
ピジヨン
みずほ証券
2025/02/17
中立
1,570
24/12期4Q決算:中国と欧米が大幅増収 1,666.5 -5.79%
8088 東証 P
岩谷産業
みずほ証券
2025/02/17

25/3期3Q決算:特殊ガス中心に低進捗だが、通期計画は維持。豪州水素事業の動向を注視 1,662.5
27 31