総合スコア | カバー銘柄数 | 品質・速報性 | アクセス性 | 直近3ヶ月レポート数 | 平均レーティング 1(売り)..5(買い) |
特徴・コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
A | A | A | A | 1,005 | 4.05 | みずほ証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数もレポートの品質も良いが、ネックは昼休憩のタイミングで一気にレポートが公開されるため、決算後の銘柄のレポートチェックが前場の取引開始前にできない点。 |
レポート
閲覧方法 |
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
1959 東証 P 九電工 |
4,910 |
2024/07/30
( 2024/07/29 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:良好なスタート、営業利益が通期計画を上振れる公算が高まる | 中立 → | 6,000 → | |
|
2002 東証 P 日清製粉G本社 |
1,901.5 |
2024/07/30
( 2024/07/29 ) |
みずほ証券 | 25/3期は営業最高益で中計目標前倒し達成を予想:利益成長率鈍化は反映された印象 | 買い → |
2,600 ↓ (前回:2,900) |
|
|
4021 東証 P 日産化学 |
4,084 |
2024/07/30
( 2024/07/29 ) |
みずほ証券 | 安定成長路線へ回帰 | 買い → |
6,800 ↓ (前回:7,100) |
|
|
4205 東証 P 日本ゼオン |
1,370.5 |
2024/07/30
( 2024/07/29 ) |
みずほ証券 | 為替要因を考慮しても我々の予想を上回った25/3期1Q決算:会社予想は保守的な印象 | 買い → | 1,800 → | |
|
4507 東証 P 塩野義製薬 |
2,419.5 |
2024/07/30
( 2024/07/29 ) |
みずほ証券 | 1Q決算:コア営業利益・税前利益共にみずほ想定線、足元の感染拡大が2Q以降に寄与 | 買い → | 8,600 → | |
|
5214 東証 P 日本電気硝子 |
3,196 |
2024/07/30
( 2024/07/29 ) |
みずほ証券 | 24/12期2Q決算:営業利益計画の大幅な減額修正は想定外 | 中立 → | 3,600 → | |
|
5333 東証 P 日本碍子 |
1,693 |
2024/07/30
( 2024/07/29 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:順調な滑り出し、自己株取得発表のタイミングは想定より早い | 中立 → | 2,250 → | |
|
6366 東証 S 千代田化工建 |
331 |
2024/07/30
( 2024/07/29 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:1Q営業利益は我々の想定線、Golden Pass LNGの行方がポイント | 中立 → | 310 → | |
|
6471 東証 P 日本精工 |
595.2 |
2024/07/30
( 2024/07/29 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:1Q営業利益は良好に見えるが、2Q以降では費用や数量面がポイント | 中立 → | 900 → | |
|
6923 東証 P スタンレー電気 |
2,684.5 |
2024/07/30
( 2024/07/29 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算速報: ポジティブ。厳しい外部環境下で利益を創出、株主還元も積極的 | 買い → | 3,650 → | |
|
7276 東証 P 小糸製作所 |
1,776 |
2024/07/30
( 2024/07/29 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算速報: ネガティブ。国内が想定以上に厳しい | 中立 → | 2,100 → | |
|
7817 東証 P パラマウントベッドHD |
2,293 |
2024/07/30
( 2024/07/29 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:厳しい内容だが、一過性の要素も大きく過度な悲観視は不要 | 買い → | 3,100 → | |
|
8056 東証 P BIPROGY |
4,663 |
2024/07/30
( 2024/07/29 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:自己株式取得を発表、業績も順調 | 買い → | 5,000 → | |
|
8572 東証 S アコム |
394.1 |
2024/07/30
( 2024/07/29 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:営業面は好調も、貸倒引当金負担の増加がややネガティブ | 中立 → | 400 → | |
|
9058 東証 P トランコム |
10,250 |
2024/07/30
( 2024/07/29 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:総じてノーサプライズも、当社の独自事業は12四半期ぶりに増益転換 | 中立 → | 6,100 → | |
|
9143 東証 P SGホールディングス |
1,505 |
2024/07/30
( 2024/07/29 ) |
みずほ証券 | セルサイドスモールミーティングを開催 | 中立 → | 1,460 → | |
|
9474 東証 P ゼンリン |
1,145 |
2024/07/30
( 2024/07/29 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算: 一過性要因もあるが、良好な滑り出し | 中立 → | 850 → | |
|
9532 東証 P 大阪瓦斯 |
3,644 |
2024/07/30
( 2024/07/29 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:みずほ想定線の進捗でサプライズなし、2Qでの追加株主還元へ注目 | 買い → | 4,000 → | |
|
9697 東証 P カプコン |
3,895 |
2024/07/30
( 2024/07/29 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算: 第一印象のリスクも含め想定範囲内、次は8月20日の「gamescom」に注目 | 買い → | 3,600 → | |
|
9719 東証 P SCSK |
3,705 |
2024/07/30
( 2024/07/29 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:やや低進捗もネガティブというほどではない | 中立 → | 3,140 → | |
|
2175 東証 P エス・エム・エス |
1,155 |
2024/07/29
( 2024/07/26 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:弱いモメンタムだが、概ね想定の範囲内 | 買い → | 2,800 → | |
|
2270 東証 P 雪印メグミルク |
2,674 |
2024/07/29
( 2024/07/26 ) |
みずほ証券 | 25/3期上期会社予想OP上ぶれを予想:政策保有株売却資金活用や円安調整局面入りに注目 | 買い → |
3,250 ↑ (前回:3,000) |
|
|
2413 東証 P エムスリー |
1,794 |
2024/07/29
( 2024/07/26 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:ニュートラル、弱いモメンタムが継続しているが違和感はない | 中立 → | 1,800 → | |
|
3003 東証 P ヒューリック |
1,487 |
2024/07/29
( 2024/07/26 ) |
みずほ証券 | 24/12期2Qは不動産売却益の増加で増益に転じる | 中立 → | 1,580 → | |
|
3668 東証 P コロプラ |
461 |
2024/07/29
( 2024/07/26 ) |
みずほ証券 | 25/9期に向けての投資視点:施策パイプラインのトレンド改善/寄与が顕在化するか? | 中立 → |
600 ↓ (前回:1,100) |
|
|
4043 東証 P トクヤマ |
2,626.5 |
2024/07/29
( 2024/07/26 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:電子先端材料を中心に良好なスタート | 中立 → | 3,100 → | |
|
4063 東証 P 信越化学 |
3,786 |
2024/07/29
( 2024/07/26 ) |
みずほ証券 | 高水準の現預金残高等を確認した25/3期1Q決算:25/3期会社予想は想定線上の内容 | 中立 → | 6,300 → | |
|
4543 東証 P テルモ |
2,764.5 |
2024/07/29
( 2024/07/26 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート テルモのCDMO事業について / 3つのシナリオの提示 | 買い → |
3,600 ↑ (前回:3,500) |
|
|
4901 東証 P 富士フイルムHLDGS |
2,909.5 |
2024/07/29
( 2024/07/26 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 為替前提変更による業績予想上方修正 | 中立 → |
3,800 ↑ (前回:3,600) |
|
|
4973 東証 P 日本高純度化学 |
2,924 |
2024/07/29
( 2024/07/26 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:半導体パッケージ基板向けめっき薬品の出荷上向く、ポジティブな印象 | 中立 → | 3,100 → | |
|
6370 東証 P 栗田工業 |
4,669 |
2024/07/29
( 2024/07/26 ) |
みずほ証券 | 当社の中長期的な成長性を評価 | 買い → |
7,400 ↑ (前回:7,100) |
|
|
6617 東証 P 東光高岳 |
2,085 |
2024/07/29
( 2024/07/26 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:計量事業を中心に順調な出足に映るが、社内計画線のもよう | |||
|
6861 東証 P キーエンス |
58,750 |
2024/07/29
( 2024/07/26 ) |
みずほ証券 | 1Q決算:5四半期ぶりのYoY2桁増収増益回帰でValuation切り上がりも許容されよう | 買い → | 90,000 → | |
|
6988 東証 P 日東電工 |
2,474 |
2024/07/29
( 2024/07/26 ) |
みずほ証券 | 為替要因に加え前倒し出荷やHDD部材の好調が業績拡大を牽引した25/3期1Q決算 | 中立 → | 11,600 → | |
|
7735 東証 P SCREENホールディングス |
9,037 |
2024/07/29
( 2024/07/26 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算: 堅調な決算で会社計画は上方修正、さらなる利益率上昇が欲しい | 中立 → | 16,000 → | |
|
8424 東証 P 芙蓉総合リース |
3,953 |
2024/07/29
( 2024/07/26 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q:経常利益は過去と比べても順調なスタート | |||
|
9143 東証 P SGホールディングス |
1,505 |
2024/07/29
( 2024/07/26 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:数量減を単価とコストコントロールで補い、堅調なスタート | 中立 → | 1,460 → | |
|
9602 東証 P 東宝 |
8,320 |
2024/07/29
( 2024/07/26 ) |
みずほ証券 | 人気アニメを中心とする配分金収入(映像配信、商品化権等)増で中期的な利益成長へ | 買い → |
6,200 ↑ (前回:6,170) |
|
|
9962 東証 P ミスミグループ本社 |
2,100 |
2024/07/29
( 2024/07/26 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:粗利益率の水準は良好、1Q営業利益は前年同期比で増加 | 買い → | 3,300 → | |
|
2871 東証 P ニチレイ |
2,007.5 |
2024/07/26
( 2024/07/25 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Qは堅調な業績を予想:国内冷凍食品市場拡大と円安調整局面入りに注目 | 買い → |
4,850 ↑ (前回:4,450) |
|
|
3167 東証 P TOKAIホールディングス |
1,000 |
2024/07/26
( 2024/07/25 ) |
みずほ証券 | 高水準のFCFを評価するものの、高い利益成長や資本政策変更等が短期的に見込みにくい | 中立 → |
980 ↑ (前回:950) |
|
|
3231 東証 P 野村不動産HLDGS |
886.1 |
2024/07/26
( 2024/07/25 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Qは前年同期比1%営業減益のスタート | 中立 → | 4,250 → | |
|
3498 東証 P 霞ヶ関キャピタル |
12,950 |
2024/07/26
( 2024/07/25 ) |
みずほ証券 | ホテルの仕入れは大幅増、ドバイの物件売却も堅調 | 買い → | 20,000 → | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,418 |
2024/07/26
( 2024/07/25 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:一過性利益を除いてもまずまずの進捗だがサプライズはない | 中立 → | 4,320 → | |
|
4373 東証 P シンプレクスHD |
3,030 |
2024/07/26
( 2024/07/25 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:受注好調も粗利率低下がやや気がかり | 買い → | 3,700 → | |
|
4519 東証 P 中外製薬 |
8,194 |
2024/07/26
( 2024/07/25 ) |
みずほ証券 | 上期決算速報:ヘムライブラのRoche向け輸出が大幅に増加 | 中立 → | 4,950 → | |
|
6504 東証 P 富士電機 |
6,088 |
2024/07/26
( 2024/07/25 ) |
みずほ証券 | 1Q決算:想定超のOPの出足。2Qの半導体受注回復見通し、DC関連引き合い増も確認 | 買い → | 12,000 → | |
|
6702 東証 P 富士通 |
2,941 |
2024/07/26
( 2024/07/25 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:好悪両面あるが、リージョンズ(Japan)が高進捗で好印象 | 中立 → | 2,000 → | |
|
6723 東証 P ルネサスエレクトロニクス |
1,626.5 |
2024/07/26
( 2024/07/25 ) |
みずほ証券 | 24/12期2Q決算:トーンダウン、回復時期が半年ぐらいは後倒しか | 買い → | 4,000 → | |
|
7201 東証 P 日産自動車 |
327.8 |
2024/07/26
( 2024/07/25 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算: 非常に厳しい決算 | 中立 → | 580 → | |
|
7205 東証 P 日野自動車 |
483 |
2024/07/26
( 2024/07/25 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算: 不正や経営統合関連のアップデートはなしも、収益は安定化へ | 中立 → | 480 → | |
|
7250 東証 P 太平洋工業 |
1,242 |
2024/07/26
( 2024/07/25 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算速報: インライン。減産下で堅調な利益を確保 | 中立 → | 1,550 → | |
|
7751 東証 P キヤノン |
4,265 |
2024/07/26
( 2024/07/25 ) |
みずほ証券 | 24/12期2Q決算: 為替と構造改革を除けば概ねインライン | 中立 → | 4,300 → | |
|
8174 東証 P 日本瓦斯 |
2,574 |
2024/07/26
( 2024/07/25 ) |
みずほ証券 | 割安感縮小傾向だが、高資本効率・株主還元への評価継続、中期でM&A戦略に注目 | 買い → |
2,750 ↑ (前回:2,660) |
|
|
8923 東証 P トーセイ |
2,461 |
2024/07/26
( 2024/07/25 ) |
みずほ証券 | 通期計画は小幅な上振れを予想 | 中立 → |
2,700 ↑ (前回:2,600) |
|
|
9107 東証 P 川崎汽船 |
1,864 |
2024/07/26
( 2024/07/25 ) |
みずほ証券 | 会社予想の上方修正を発表も、下期は期初計画が据え置かれており保守的な印象 | 中立 → | 2,500 → | |
|
4118 東証 P カネカ |
3,446 |
2024/07/25
( 2024/07/24 ) |
みずほ証券 | 事業ポートフォリオ変革を加速させたい | 中立 → |
4,500 ↑ (前回:4,200) |
|
|
4733 東証 P オービックビジネスC |
6,672 |
2024/07/25
( 2024/07/24 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:想定線、2Q以降は増益率鈍化も奉行V ERP SaaSの離陸待ちに | 買い → | 8,200 → | |
|
6807 東証 P 日本航空電子 |
2,283 |
2024/07/25
( 2024/07/24 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算: 円安が追い風に、会社計画比やや良好 | 中立 → | 2,750 → | |
|
2936 東証 G ベースフード |
446 |
2024/07/24
( 2024/07/23 ) |
みずほ証券 | 業績モメンタム回復は25/2期3Q以降:完全栄養食市場の新規参入動向には注視が必要 | |||
|
6577 東証 G ベストワンドットコム |
2,870 |
2024/07/24
( 2024/07/23 ) |
みずほ証券 | 24/7期通期会社計画(レンジ公表)の下限値の引き上げを発表 | |||
|
6594 東証 P ニデック |
2,184 |
2024/07/24
( 2024/07/23 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算: 新経営体制による着実なスタート | 買い → | 7,300 → | |
|
6999 東証 P KOA |
869 |
2024/07/24
( 2024/07/23 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算: 底入れだが加速感はまだ見られず | |||
|
7211 東証 P 三菱自動車工業 |
380.5 |
2024/07/24
( 2024/07/23 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算: 見た目の弱さは一過性もあるが、先行きに見極めが必要な点は残る印象 | 中立 → | 470 → | |
|
8218 東証 P コメリ |
3,085 |
2024/07/24
( 2024/07/23 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:営業利益はみずほ予想比でサプライズなし、PB比率が初めて50%を突破 | 中立 → | 3,800 → | |
|
9216 東証 P ビーウィズ |
1,670 |
2024/07/24
( 2024/07/23 ) |
みずほ証券 | Omnia LINKの成長に向けて直販体制を強化する方針 | |||
|
4544 東証 P HUグループHD |
2,734 |
2024/07/23
( 2024/07/22 ) |
みずほ証券 | 本格的な業績改善は当面期待しにくいが、配当利回りが株価の下支えに | 中立 → | 2,500 → | |
|
4617 東証 P 中国塗料 |
1,948 |
2024/07/23
( 2024/07/22 ) |
みずほ証券 | 業績は小休止 | 中立 → |
2,100 ↑ (前回:1,800) |
|
|
5577 東証 G アイデミー |
559 |
2024/07/23
( 2024/07/22 ) |
みずほ証券 | まぼろし社を子会社化、四半期業績は25/5期2Q以降の営業損益回復を計画 | |||
|
6368 東証 P オルガノ |
6,460 |
2024/07/23
( 2024/07/22 ) |
みずほ証券 | 中長期的な成長性は不変であるが、現状株価に割安感が乏しいと判断 | 中立 → |
7,750 ↑ (前回:6,000) |
|
|
6523 東証 P PHCホールディングス |
967 |
2024/07/23
( 2024/07/22 ) |
みずほ証券 | 当面は積極的に注目できる要素に乏しく、「中立」継続 | 中立 → |
1,050 ↓ (前回:1,200) |
|
|
9101 東証 P 日本郵船 |
4,594 |
2024/07/23
( 2024/07/22 ) |
みずほ証券 | 25/3期会社予想を上方修正。経常利益はコンセンサス予想と同水準でノーサプライズ | 中立 → | 5,200 → | |
|
9142 東証 P 九州旅客鉄道 |
3,780 |
2024/07/23
( 2024/07/22 ) |
みずほ証券 | 鉄道運賃・料金改定の申請を発表。改定率、実施予定日の印象はポジティブ | 中立 → | 3,700 → | |
|
3632 東証 P グリーホールディングス |
528 |
2024/07/22
( 2024/07/19 ) |
みずほ証券 | 25/6期の投資視点:ゲームの新作/地域展開でのヒット待ち | 中立 → |
580 ↓ (前回:840) |
|
|
4579 東証 G ラクオリア創薬 |
347 |
2024/07/22
( 2024/07/19 ) |
みずほ証券 | ロイヤリティ収入による安定黒字化は継続、次なる新薬の開発進展がまたれる | 買い → |
1,200 ↓ (前回:1,800) |
|
|
4584 東証 G キッズウェル・バイオ |
136 |
2024/07/22
( 2024/07/19 ) |
みずほ証券 | BS4製品の売上成長や、歯髄細胞による再生医療分野での開発進捗に注目 | 買い → |
450 ↓ (前回:800) |
|
|
6224 東証 G JRC |
969 |
2024/07/22
( 2024/07/19 ) |
みずほ証券 | M&Aによる成長加速に注目 | |||
|
6869 東証 P シスメックス |
2,669.5 |
2024/07/22
( 2024/07/19 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 為替前提変更による業績予想上方修正とトピックス3点 | 買い → | 3,300 → | |
|
7774 東証 G ジャパン・ティッシュエンジ |
638 |
2024/07/22
( 2024/07/19 ) |
みずほ証券 | 安定黒字化への移行を確認、臨床試験で成功したジャックの普及に注目 | 買い → | 1,200 → | |
|
8966 東証 R 平和不動産リート |
131,200 |
2024/07/22
( 2024/07/19 ) |
みずほ証券 | 利益成長とディスクロージャーの質改善が課題 | 中立 → |
140,000 ↓ (前回:147,000) |
|
|
3309 東証 R 積水ハウス・リート投資 |
80,000 |
2024/07/19
( 2024/07/18 ) |
みずほ証券 | 収益見通しが大きく改善 | 中立 → |
88,000 ↑ (前回:81,000) |
|
|
4043 東証 P トクヤマ |
2,626.5 |
2024/07/19
( 2024/07/18 ) |
みずほ証券 | 「会社を変えよう」という気概は感じられる | 中立 → |
3,100 ↑ (前回:2,900) |
|
|
4530 東証 P 久光製薬 |
4,497 |
2024/07/19
( 2024/07/18 ) |
みずほ証券 | 当面の注目点は、ADHDパッチ剤の米国処方せんと成長投資 | 中立 → |
4,350 ↑ (前回:3,950) |
|
|
6146 東証 P ディスコ |
26,965 |
2024/07/19
( 2024/07/18 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算: 1Q比横ばいの2Q出荷高の見通しは保守的 | 買い → | 78,000 → | |
|
6254 東証 P 野村マイクロ・サイエンス |
2,190 |
2024/07/19
( 2024/07/18 ) |
みずほ証券 | 中期的な成長可能性を評価するタイミングを待ちたい | 中立 → |
4,430 ↓ (前回:5,000) |
|
|
6723 東証 P ルネサスエレクトロニクス |
1,626.5 |
2024/07/19
( 2024/07/18 ) |
みずほ証券 | 業績は底打ち、バリュエーションの上昇余地もあり安心感が強い | 買い → |
4,000 ↑ (前回:2,900) |
|
|
7388 東証 P FPパートナー |
2,415 |
2024/07/19
( 2024/07/18 ) |
みずほ証券 | 取材報告(24/11期2Q決算):利益率改善は引き続きの課題 | |||
|
7453 東証 P 良品計画 |
4,790 |
2024/07/19
( 2024/07/18 ) |
みずほ証券 | 新商品の効果もあり国内業績が好調、利益率改善が進む | 買い → |
3,800 ↑ (前回:3,200) |
|
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
46,500 |
2024/07/19
( 2024/07/18 ) |
みずほ証券 | 欧米や東南アジアなど各地でブランドポジションを確立、為替前提も変更 | 買い → |
50,000 ↑ (前回:47,000) |
|
|
3287 東証 R 星野リゾート・リート |
216,200 |
2024/07/18
( 2024/07/17 ) |
みずほ証券 | まだ伸びしろは大きい | 買い → |
630,000 ↓ (前回:650,000) |
|
|
3349 東証 P コスモス薬品 |
9,000 |
2024/07/18
( 2024/07/17 ) |
みずほ証券 | 業績予想を下方修正するが価格優位性は不変、3大都市圏の収益拡大に注目 | 買い → |
19,500 ↑ (前回:18,500) |
|
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
2,105.5 |
2024/07/18
( 2024/07/17 ) |
みずほ証券 | 日米コンビニエンスストアの販売動向と為替前提を見直し予想を修正 | 買い → |
2,900 ↑ (前回:2,800) |
|
|
3547 東証 S 串カツ田中HLDGS |
1,415 |
2024/07/18
( 2024/07/17 ) |
みずほ証券 | 24/11期ガイダンスは達成可能との見方を継続 | 買い → | 2,200 → | |
|
4506 東証 P 住友ファーマ |
650 |
2024/07/18
( 2024/07/17 ) |
みずほ証券 | 基幹3製品の売上見通し修正、米国テコ入れに伴う研究開発費減少を織り込む | 中立 → | 400 → | |
|
6366 東証 S 千代田化工建 |
331 |
2024/07/18
( 2024/07/17 ) |
みずほ証券 | 現時点では様子見が妥当 | 中立 → |
310 ↓ (前回:415) |
|
|
8410 東証 P セブン銀行 |
254.6 |
2024/07/18
( 2024/07/17 ) |
みずほ証券 | 相対的に高い配当利回りが株価を下支えする展開を想定 | 買い → | 350 → | |
|
8570 東証 P イオンフィナンシャルサービス |
1,145 |
2024/07/18
( 2024/07/17 ) |
みずほ証券 | 事業内容は強弱が混在する状況、「中立」維持 | 中立 → |
1,350 ↑ (前回:1,290) |
|
|
9602 東証 P 東宝 |
8,320 |
2024/07/18
( 2024/07/17 ) |
みずほ証券 | 1Qの映画事業は、製作出資した複数のアニメ・実写作品の貢献でYoY52.8%営業増益 | 買い → | 6,170 → | |
|
2914 東証 P 日本たばこ産業 |
4,416 |
2024/07/17
( 2024/07/16 ) |
みずほ証券 | 24/12期2Qに通期ガイダンス増額を予想:増配、欧米金利低下、米国大統領選に注目 | 中立 → |
4,700 ↑ (前回:4,100) |
|
|
3791 東証 S IGポート |
2,098 |
2024/07/17
( 2024/07/16 ) |
みずほ証券 | 24/5期決算:25/5期営業利益計画は下方修正されたが、版権事業の好調を確認できる内容 |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
1959 東証 P 九電工 |
みずほ証券
2024/07/30 |
中立 →
6,000 → |
25/3期1Q決算:良好なスタート、営業利益が通期計画を上振れる公算が高まる | 4,910 | |
|
2002 東証 P 日清製粉G本社 |
みずほ証券
2024/07/30 |
買い →
2,600 ↓ (前回:2,900) |
25/3期は営業最高益で中計目標前倒し達成を予想:利益成長率鈍化は反映された印象 | 1,901.5 | |
|
4021 東証 P 日産化学 |
みずほ証券
2024/07/30 |
買い →
6,800 ↓ (前回:7,100) |
安定成長路線へ回帰 | 4,084 | |
|
4205 東証 P 日本ゼオン |
みずほ証券
2024/07/30 |
買い →
1,800 → |
為替要因を考慮しても我々の予想を上回った25/3期1Q決算:会社予想は保守的な印象 | 1,370.5 | |
|
4507 東証 P 塩野義製薬 |
みずほ証券
2024/07/30 |
買い →
8,600 → |
1Q決算:コア営業利益・税前利益共にみずほ想定線、足元の感染拡大が2Q以降に寄与 | 2,419.5 | |
|
5214 東証 P 日本電気硝子 |
みずほ証券
2024/07/30 |
中立 →
3,600 → |
24/12期2Q決算:営業利益計画の大幅な減額修正は想定外 | 3,196 | |
|
5333 東証 P 日本碍子 |
みずほ証券
2024/07/30 |
中立 →
2,250 → |
25/3期1Q決算:順調な滑り出し、自己株取得発表のタイミングは想定より早い | 1,693 | |
|
6366 東証 S 千代田化工建 |
みずほ証券
2024/07/30 |
中立 →
310 → |
25/3期1Q決算:1Q営業利益は我々の想定線、Golden Pass LNGの行方がポイント | 331 | |
|
6471 東証 P 日本精工 |
みずほ証券
2024/07/30 |
中立 →
900 → |
25/3期1Q決算:1Q営業利益は良好に見えるが、2Q以降では費用や数量面がポイント | 595.2 | |
|
6923 東証 P スタンレー電気 |
みずほ証券
2024/07/30 |
買い →
3,650 → |
25/3期1Q決算速報: ポジティブ。厳しい外部環境下で利益を創出、株主還元も積極的 | 2,684.5 | |
|
7276 東証 P 小糸製作所 |
みずほ証券
2024/07/30 |
中立 →
2,100 → |
25/3期1Q決算速報: ネガティブ。国内が想定以上に厳しい | 1,776 | |
|
7817 東証 P パラマウントベッドHD |
みずほ証券
2024/07/30 |
買い →
3,100 → |
25/3期1Q決算:厳しい内容だが、一過性の要素も大きく過度な悲観視は不要 | 2,293 | |
|
8056 東証 P BIPROGY |
みずほ証券
2024/07/30 |
買い →
5,000 → |
25/3期1Q決算:自己株式取得を発表、業績も順調 | 4,663 | |
|
8572 東証 S アコム |
みずほ証券
2024/07/30 |
中立 →
400 → |
25/3期1Q決算:営業面は好調も、貸倒引当金負担の増加がややネガティブ | 394.1 | |
|
9058 東証 P トランコム |
みずほ証券
2024/07/30 |
中立 →
6,100 → |
25/3期1Q決算:総じてノーサプライズも、当社の独自事業は12四半期ぶりに増益転換 | 10,250 | |
|
9143 東証 P SGホールディングス |
みずほ証券
2024/07/30 |
中立 →
1,460 → |
セルサイドスモールミーティングを開催 | 1,505 | |
|
9474 東証 P ゼンリン |
みずほ証券
2024/07/30 |
中立 →
850 → |
25/3期1Q決算: 一過性要因もあるが、良好な滑り出し | 1,145 | |
|
9532 東証 P 大阪瓦斯 |
みずほ証券
2024/07/30 |
買い →
4,000 → |
25/3期1Q決算:みずほ想定線の進捗でサプライズなし、2Qでの追加株主還元へ注目 | 3,644 | |
|
9697 東証 P カプコン |
みずほ証券
2024/07/30 |
買い →
3,600 → |
25/3期1Q決算: 第一印象のリスクも含め想定範囲内、次は8月20日の「gamescom」に注目 | 3,895 | |
|
9719 東証 P SCSK |
みずほ証券
2024/07/30 |
中立 →
3,140 → |
25/3期1Q決算:やや低進捗もネガティブというほどではない | 3,705 | |
|
2175 東証 P エス・エム・エス |
みずほ証券
2024/07/29 |
買い →
2,800 → |
25/3期1Q決算:弱いモメンタムだが、概ね想定の範囲内 | 1,155 | |
|
2270 東証 P 雪印メグミルク |
みずほ証券
2024/07/29 |
買い →
3,250 ↑ (前回:3,000) |
25/3期上期会社予想OP上ぶれを予想:政策保有株売却資金活用や円安調整局面入りに注目 | 2,674 | |
|
2413 東証 P エムスリー |
みずほ証券
2024/07/29 |
中立 →
1,800 → |
25/3期1Q決算:ニュートラル、弱いモメンタムが継続しているが違和感はない | 1,794 | |
|
3003 東証 P ヒューリック |
みずほ証券
2024/07/29 |
中立 →
1,580 → |
24/12期2Qは不動産売却益の増加で増益に転じる | 1,487 | |
|
3668 東証 P コロプラ |
みずほ証券
2024/07/29 |
中立 →
600 ↓ (前回:1,100) |
25/9期に向けての投資視点:施策パイプラインのトレンド改善/寄与が顕在化するか? | 461 | |
|
4043 東証 P トクヤマ |
みずほ証券
2024/07/29 |
中立 →
3,100 → |
25/3期1Q決算:電子先端材料を中心に良好なスタート | 2,626.5 | |
|
4063 東証 P 信越化学 |
みずほ証券
2024/07/29 |
中立 →
6,300 → |
高水準の現預金残高等を確認した25/3期1Q決算:25/3期会社予想は想定線上の内容 | 3,786 | |
|
4543 東証 P テルモ |
みずほ証券
2024/07/29 |
買い →
3,600 ↑ (前回:3,500) |
業績予想アップデート テルモのCDMO事業について / 3つのシナリオの提示 | 2,764.5 | |
|
4901 東証 P 富士フイルムHLDGS |
みずほ証券
2024/07/29 |
中立 →
3,800 ↑ (前回:3,600) |
業績予想アップデート 為替前提変更による業績予想上方修正 | 2,909.5 | |
|
4973 東証 P 日本高純度化学 |
みずほ証券
2024/07/29 |
中立 →
3,100 → |
25/3期1Q決算:半導体パッケージ基板向けめっき薬品の出荷上向く、ポジティブな印象 | 2,924 | |
|
6370 東証 P 栗田工業 |
みずほ証券
2024/07/29 |
買い →
7,400 ↑ (前回:7,100) |
当社の中長期的な成長性を評価 | 4,669 | |
|
6617 東証 P 東光高岳 |
みずほ証券
2024/07/29 |
|
25/3期1Q決算:計量事業を中心に順調な出足に映るが、社内計画線のもよう | 2,085 | |
|
6861 東証 P キーエンス |
みずほ証券
2024/07/29 |
買い →
90,000 → |
1Q決算:5四半期ぶりのYoY2桁増収増益回帰でValuation切り上がりも許容されよう | 58,750 | |
|
6988 東証 P 日東電工 |
みずほ証券
2024/07/29 |
中立 →
11,600 → |
為替要因に加え前倒し出荷やHDD部材の好調が業績拡大を牽引した25/3期1Q決算 | 2,474 | |
|
7735 東証 P SCREENホールディングス |
みずほ証券
2024/07/29 |
中立 →
16,000 → |
25/3期1Q決算: 堅調な決算で会社計画は上方修正、さらなる利益率上昇が欲しい | 9,037 | |
|
8424 東証 P 芙蓉総合リース |
みずほ証券
2024/07/29 |
|
25/3期1Q:経常利益は過去と比べても順調なスタート | 3,953 | |
|
9143 東証 P SGホールディングス |
みずほ証券
2024/07/29 |
中立 →
1,460 → |
25/3期1Q決算:数量減を単価とコストコントロールで補い、堅調なスタート | 1,505 | |
|
9602 東証 P 東宝 |
みずほ証券
2024/07/29 |
買い →
6,200 ↑ (前回:6,170) |
人気アニメを中心とする配分金収入(映像配信、商品化権等)増で中期的な利益成長へ | 8,320 | |
|
9962 東証 P ミスミグループ本社 |
みずほ証券
2024/07/29 |
買い →
3,300 → |
25/3期1Q決算:粗利益率の水準は良好、1Q営業利益は前年同期比で増加 | 2,100 | |
|
2871 東証 P ニチレイ |
みずほ証券
2024/07/26 |
買い →
4,850 ↑ (前回:4,450) |
25/3期1Qは堅調な業績を予想:国内冷凍食品市場拡大と円安調整局面入りに注目 | 2,007.5 | |
|
3167 東証 P TOKAIホールディングス |
みずほ証券
2024/07/26 |
中立 →
980 ↑ (前回:950) |
高水準のFCFを評価するものの、高い利益成長や資本政策変更等が短期的に見込みにくい | 1,000 | |
|
3231 東証 P 野村不動産HLDGS |
みずほ証券
2024/07/26 |
中立 →
4,250 → |
25/3期1Qは前年同期比1%営業減益のスタート | 886.1 | |
|
3498 東証 P 霞ヶ関キャピタル |
みずほ証券
2024/07/26 |
買い →
20,000 → |
ホテルの仕入れは大幅増、ドバイの物件売却も堅調 | 12,950 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
みずほ証券
2024/07/26 |
中立 →
4,320 → |
25/3期1Q決算:一過性利益を除いてもまずまずの進捗だがサプライズはない | 5,418 | |
|
4373 東証 P シンプレクスHD |
みずほ証券
2024/07/26 |
買い →
3,700 → |
25/3期1Q決算:受注好調も粗利率低下がやや気がかり | 3,030 | |
|
4519 東証 P 中外製薬 |
みずほ証券
2024/07/26 |
中立 →
4,950 → |
上期決算速報:ヘムライブラのRoche向け輸出が大幅に増加 | 8,194 | |
|
6504 東証 P 富士電機 |
みずほ証券
2024/07/26 |
買い →
12,000 → |
1Q決算:想定超のOPの出足。2Qの半導体受注回復見通し、DC関連引き合い増も確認 | 6,088 | |
|
6702 東証 P 富士通 |
みずほ証券
2024/07/26 |
中立 →
2,000 → |
25/3期1Q決算:好悪両面あるが、リージョンズ(Japan)が高進捗で好印象 | 2,941 | |
|
6723 東証 P ルネサスエレクトロニクス |
みずほ証券
2024/07/26 |
買い →
4,000 → |
24/12期2Q決算:トーンダウン、回復時期が半年ぐらいは後倒しか | 1,626.5 | |
|
7201 東証 P 日産自動車 |
みずほ証券
2024/07/26 |
中立 →
580 → |
25/3期1Q決算: 非常に厳しい決算 | 327.8 | |
|
7205 東証 P 日野自動車 |
みずほ証券
2024/07/26 |
中立 →
480 → |
25/3期1Q決算: 不正や経営統合関連のアップデートはなしも、収益は安定化へ | 483 | |
|
7250 東証 P 太平洋工業 |
みずほ証券
2024/07/26 |
中立 →
1,550 → |
25/3期1Q決算速報: インライン。減産下で堅調な利益を確保 | 1,242 | |
|
7751 東証 P キヤノン |
みずほ証券
2024/07/26 |
中立 →
4,300 → |
24/12期2Q決算: 為替と構造改革を除けば概ねインライン | 4,265 | |
|
8174 東証 P 日本瓦斯 |
みずほ証券
2024/07/26 |
買い →
2,750 ↑ (前回:2,660) |
割安感縮小傾向だが、高資本効率・株主還元への評価継続、中期でM&A戦略に注目 | 2,574 | |
|
8923 東証 P トーセイ |
みずほ証券
2024/07/26 |
中立 →
2,700 ↑ (前回:2,600) |
通期計画は小幅な上振れを予想 | 2,461 | |
|
9107 東証 P 川崎汽船 |
みずほ証券
2024/07/26 |
中立 →
2,500 → |
会社予想の上方修正を発表も、下期は期初計画が据え置かれており保守的な印象 | 1,864 | |
|
4118 東証 P カネカ |
みずほ証券
2024/07/25 |
中立 →
4,500 ↑ (前回:4,200) |
事業ポートフォリオ変革を加速させたい | 3,446 | |
|
4733 東証 P オービックビジネスC |
みずほ証券
2024/07/25 |
買い →
8,200 → |
25/3期1Q決算:想定線、2Q以降は増益率鈍化も奉行V ERP SaaSの離陸待ちに | 6,672 | |
|
6807 東証 P 日本航空電子 |
みずほ証券
2024/07/25 |
中立 →
2,750 → |
25/3期1Q決算: 円安が追い風に、会社計画比やや良好 | 2,283 | |
|
2936 東証 G ベースフード |
みずほ証券
2024/07/24 |
|
業績モメンタム回復は25/2期3Q以降:完全栄養食市場の新規参入動向には注視が必要 | 446 | |
|
6577 東証 G ベストワンドットコム |
みずほ証券
2024/07/24 |
|
24/7期通期会社計画(レンジ公表)の下限値の引き上げを発表 | 2,870 | |
|
6594 東証 P ニデック |
みずほ証券
2024/07/24 |
買い →
7,300 → |
25/3期1Q決算: 新経営体制による着実なスタート | 2,184 | |
|
6999 東証 P KOA |
みずほ証券
2024/07/24 |
|
25/3期1Q決算: 底入れだが加速感はまだ見られず | 869 | |
|
7211 東証 P 三菱自動車工業 |
みずほ証券
2024/07/24 |
中立 →
470 → |
25/3期1Q決算: 見た目の弱さは一過性もあるが、先行きに見極めが必要な点は残る印象 | 380.5 | |
|
8218 東証 P コメリ |
みずほ証券
2024/07/24 |
中立 →
3,800 → |
25/3期1Q決算:営業利益はみずほ予想比でサプライズなし、PB比率が初めて50%を突破 | 3,085 | |
|
9216 東証 P ビーウィズ |
みずほ証券
2024/07/24 |
|
Omnia LINKの成長に向けて直販体制を強化する方針 | 1,670 | |
|
4544 東証 P HUグループHD |
みずほ証券
2024/07/23 |
中立 →
2,500 → |
本格的な業績改善は当面期待しにくいが、配当利回りが株価の下支えに | 2,734 | |
|
4617 東証 P 中国塗料 |
みずほ証券
2024/07/23 |
中立 →
2,100 ↑ (前回:1,800) |
業績は小休止 | 1,948 | |
|
5577 東証 G アイデミー |
みずほ証券
2024/07/23 |
|
まぼろし社を子会社化、四半期業績は25/5期2Q以降の営業損益回復を計画 | 559 | |
|
6368 東証 P オルガノ |
みずほ証券
2024/07/23 |
中立 →
7,750 ↑ (前回:6,000) |
中長期的な成長性は不変であるが、現状株価に割安感が乏しいと判断 | 6,460 | |
|
6523 東証 P PHCホールディングス |
みずほ証券
2024/07/23 |
中立 →
1,050 ↓ (前回:1,200) |
当面は積極的に注目できる要素に乏しく、「中立」継続 | 967 | |
|
9101 東証 P 日本郵船 |
みずほ証券
2024/07/23 |
中立 →
5,200 → |
25/3期会社予想を上方修正。経常利益はコンセンサス予想と同水準でノーサプライズ | 4,594 | |
|
9142 東証 P 九州旅客鉄道 |
みずほ証券
2024/07/23 |
中立 →
3,700 → |
鉄道運賃・料金改定の申請を発表。改定率、実施予定日の印象はポジティブ | 3,780 | |
|
3632 東証 P グリーホールディングス |
みずほ証券
2024/07/22 |
中立 →
580 ↓ (前回:840) |
25/6期の投資視点:ゲームの新作/地域展開でのヒット待ち | 528 | |
|
4579 東証 G ラクオリア創薬 |
みずほ証券
2024/07/22 |
買い →
1,200 ↓ (前回:1,800) |
ロイヤリティ収入による安定黒字化は継続、次なる新薬の開発進展がまたれる | 347 | |
|
4584 東証 G キッズウェル・バイオ |
みずほ証券
2024/07/22 |
買い →
450 ↓ (前回:800) |
BS4製品の売上成長や、歯髄細胞による再生医療分野での開発進捗に注目 | 136 | |
|
6224 東証 G JRC |
みずほ証券
2024/07/22 |
|
M&Aによる成長加速に注目 | 969 | |
|
6869 東証 P シスメックス |
みずほ証券
2024/07/22 |
買い →
3,300 → |
業績予想アップデート 為替前提変更による業績予想上方修正とトピックス3点 | 2,669.5 | |
|
7774 東証 G ジャパン・ティッシュエンジ |
みずほ証券
2024/07/22 |
買い →
1,200 → |
安定黒字化への移行を確認、臨床試験で成功したジャックの普及に注目 | 638 | |
|
8966 東証 R 平和不動産リート |
みずほ証券
2024/07/22 |
中立 →
140,000 ↓ (前回:147,000) |
利益成長とディスクロージャーの質改善が課題 | 131,200 | |
|
3309 東証 R 積水ハウス・リート投資 |
みずほ証券
2024/07/19 |
中立 →
88,000 ↑ (前回:81,000) |
収益見通しが大きく改善 | 80,000 | |
|
4043 東証 P トクヤマ |
みずほ証券
2024/07/19 |
中立 →
3,100 ↑ (前回:2,900) |
「会社を変えよう」という気概は感じられる | 2,626.5 | |
|
4530 東証 P 久光製薬 |
みずほ証券
2024/07/19 |
中立 →
4,350 ↑ (前回:3,950) |
当面の注目点は、ADHDパッチ剤の米国処方せんと成長投資 | 4,497 | |
|
6146 東証 P ディスコ |
みずほ証券
2024/07/19 |
買い →
78,000 → |
25/3期1Q決算: 1Q比横ばいの2Q出荷高の見通しは保守的 | 26,965 | |
|
6254 東証 P 野村マイクロ・サイエンス |
みずほ証券
2024/07/19 |
中立 →
4,430 ↓ (前回:5,000) |
中期的な成長可能性を評価するタイミングを待ちたい | 2,190 | |
|
6723 東証 P ルネサスエレクトロニクス |
みずほ証券
2024/07/19 |
買い →
4,000 ↑ (前回:2,900) |
業績は底打ち、バリュエーションの上昇余地もあり安心感が強い | 1,626.5 | |
|
7388 東証 P FPパートナー |
みずほ証券
2024/07/19 |
|
取材報告(24/11期2Q決算):利益率改善は引き続きの課題 | 2,415 | |
|
7453 東証 P 良品計画 |
みずほ証券
2024/07/19 |
買い →
3,800 ↑ (前回:3,200) |
新商品の効果もあり国内業績が好調、利益率改善が進む | 4,790 | |
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
みずほ証券
2024/07/19 |
買い →
50,000 ↑ (前回:47,000) |
欧米や東南アジアなど各地でブランドポジションを確立、為替前提も変更 | 46,500 | |
|
3287 東証 R 星野リゾート・リート |
みずほ証券
2024/07/18 |
買い →
630,000 ↓ (前回:650,000) |
まだ伸びしろは大きい | 216,200 | |
|
3349 東証 P コスモス薬品 |
みずほ証券
2024/07/18 |
買い →
19,500 ↑ (前回:18,500) |
業績予想を下方修正するが価格優位性は不変、3大都市圏の収益拡大に注目 | 9,000 | |
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
みずほ証券
2024/07/18 |
買い →
2,900 ↑ (前回:2,800) |
日米コンビニエンスストアの販売動向と為替前提を見直し予想を修正 | 2,105.5 | |
|
3547 東証 S 串カツ田中HLDGS |
みずほ証券
2024/07/18 |
買い →
2,200 → |
24/11期ガイダンスは達成可能との見方を継続 | 1,415 | |
|
4506 東証 P 住友ファーマ |
みずほ証券
2024/07/18 |
中立 →
400 → |
基幹3製品の売上見通し修正、米国テコ入れに伴う研究開発費減少を織り込む | 650 | |
|
6366 東証 S 千代田化工建 |
みずほ証券
2024/07/18 |
中立 →
310 ↓ (前回:415) |
現時点では様子見が妥当 | 331 | |
|
8410 東証 P セブン銀行 |
みずほ証券
2024/07/18 |
買い →
350 → |
相対的に高い配当利回りが株価を下支えする展開を想定 | 254.6 | |
|
8570 東証 P イオンフィナンシャルサービス |
みずほ証券
2024/07/18 |
中立 →
1,350 ↑ (前回:1,290) |
事業内容は強弱が混在する状況、「中立」維持 | 1,145 | |
|
9602 東証 P 東宝 |
みずほ証券
2024/07/18 |
買い →
6,170 → |
1Qの映画事業は、製作出資した複数のアニメ・実写作品の貢献でYoY52.8%営業増益 | 8,320 | |
|
2914 東証 P 日本たばこ産業 |
みずほ証券
2024/07/17 |
中立 →
4,700 ↑ (前回:4,100) |
24/12期2Qに通期ガイダンス増額を予想:増配、欧米金利低下、米国大統領選に注目 | 4,416 | |
|
3791 東証 S IGポート |
みずほ証券
2024/07/17 |
|
24/5期決算:25/5期営業利益計画は下方修正されたが、版権事業の好調を確認できる内容 | 2,098 |