買い(5) | SMBC日興証券(2025/02/06), SBI証券(2025/03/21), 東海東京証券(2025/03/12), 岡三オンライン(2025/02/12), 岩井コスモ証券(2025/02/28) |
---|---|
強気(4) | |
中立(3) | みずほ証券(2025/02/20) |
弱気(2) | |
売り(1) |
5,550 | SBI証券(2025/03/21) |
---|---|
4,700 | 東海東京証券(2025/03/12) |
4,100 | SMBC日興証券(2025/02/06), 岡三オンライン(2025/02/12), 岩井コスモ証券(2025/02/28) |
4,000 | みずほ証券(2025/02/20) |
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 | 2025/03/21 | SBI証券 | 事業毎に凸凹あるが、一過性費用一巡で収益は拡大傾向 | 買い → |
5,550 ↑ (前回:5,520) |
|
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 | 2025/03/12 | 東海東京証券 | OP 継続:海外自社パブリッシングを行う大型タイトル発表に注目 | Outperform → |
4,700 ↑ (前回:4,640) |
|
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 | 2025/02/28 | 岩井コスモ証券 | サイバー攻撃の影響を乗り越え増収・増益に、ELDEN RING の DLC やアニメなどが貢献した | A → |
4,100 ↑ (前回:4,000) |
|
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 |
2025/02/21
( 2025/02/20 ) |
みずほ証券 | 書籍・アニメ・ゲーム等のIP関連収益がグローバルで成長すると見込む | 中立 → |
4,000 ↑ (前回:3,400) |
|
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 | 2025/02/12 | 岡三オンライン | KADOKAWA(9468プライム)26/3期は成長軌道に回帰へ | 強気 → | 4,100 → | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 |
2025/02/07
( 2025/02/06 ) |
岡三オンライン | KADOKAWA(9468プライム)3Q営業利益は10%増、通期計画は据え置きだが、保守的な印象 | |||
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 |
2025/02/07
( 2025/02/06 ) |
みずほ証券 | 3Qは「ELDEN RING」収益が増加:26/3期はシステム障害影響の反動や新作ゲームで増益に | 中立 → | 3,400 → | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 |
2025/02/07
( 2025/02/06 ) |
SMBC日興証券 | ポジティブ:セグメント別に濃淡も、ゲーム牽引で市場期待を上振れ | 1 → | 4,100 → | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 |
2025/01/09
( 2025/01/08 ) |
SMBC日興証券 | EPS 希薄化影響を織り込み TP 引き下げも、投資評価は「1」継続 | 1 → |
4,100 ↓ (前回:4,300) |
|
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 | 2024/12/27 | 東海東京証券 | OP 継続:フロム・ソフトの映像化・海外パブリッシングに期待 | Outperform → |
4,640 ↑ (前回:4,230) |
|
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 |
2024/12/25
( 2024/12/24 ) |
みずほ証券 | TOB期待の剥落と増資の影響からバリュエーションを見直し、目標株価を引き下げる | 中立 → |
3,400 ↓ (前回:4,600) |
|
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 | 2024/12/03 | SBI証券 | 各事業共に好調に推移、SBI 証券予想を引き上げる | 買い → |
5,520 ↑ (前回:4,370) |
|
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 |
2024/11/28
( 2024/11/27 ) |
みずほ証券 | 書籍・アニメ・ゲームIPがグローバルで拡大すると期待も、株価には織り込み済みとみる |
中立 ↓ (前回:買い) |
4,600 ↑ (前回:3,600) |
|
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 | 2024/11/12 | 岡三オンライン | KADOKAWA(9468プライム)25/3期はアニメ事業が躍進、成長のけん引役へ | 強気 → | 4,100 → | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 |
2024/11/08
( 2024/11/07 ) |
みずほ証券 | サイバー攻撃影響を見直し営業利益計画を増額修正:カタリストは新作ゲーム発表とみる | 買い → | 3,600 → | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 |
2024/11/08
( 2024/11/07 ) |
岡三オンライン | KADOKAWA(9468プライム)営業利益は2Qが14%減、通期は12%減の計画 | |||
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 |
2024/11/08
( 2024/11/07 ) |
SMBC日興証券 | 複数の一過性費用除きでは、概ね弊社想定に沿って推移 | 1 → | 4,300 → | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 | 2024/10/03 | 東海東京証券 | OP 継続:強力アニメ群、宮崎 FS 社長開発の大型タイトルに期待 | Outperform → |
4,230 ↑ (前回:4,070) |
|
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 |
2024/09/12
( 2024/09/11 ) |
みずほ証券 | 26/3期はサイバー攻撃影響からの回復で利益再成長へ。中期的な利益成長予想に変更なし | 買い → | 3,600 → | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 | 2024/09/05 | SBI証券 | サイバー攻撃の影響はあるが、本業は悪くない、寧ろ好調 | 買い → |
4,370 ↑ (前回:3,970) |
|
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 |
2024/08/21
( 2024/08/20 ) |
SMBC日興証券 | システム障害影響発生も、主力事業の好調で概ね相殺可能と予想 | 1 → | 4,300 → | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 | 2024/08/20 | 岡三オンライン | KADOKAWA(9468プライム)25/3期はアニメ事業が躍進、成長のけん引役へ | 強気 → | 4,100 → | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 |
2024/08/15
( 2024/08/14 ) |
みずほ証券 | サイバー攻撃で業績計画を減額修正も、書籍・アニメ・ゲームは順調。悪材料出尽くし | 買い → | 3,600 → | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 |
2024/08/15
( 2024/08/14 ) |
岡三オンライン | KADOKAWA(9468プライム)通期営業利益下方修正も下期からは正常化へ | |||
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 |
2024/08/15
( 2024/08/14 ) |
SMBC日興証券 | 会社計画の下方修正を発表。短期的には悪材料出尽くしの可能性 | 1 → | 4,300 → | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 | 2024/07/30 | 岡三オンライン | KADOKAWA(9468プライム)サイバー攻撃の影響からの回復見通しを発表 | |||
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 | 2024/07/23 | 東海東京証券 | OP 継続:悪材料出尽くし後の有力コンテンツ展開に期待 | Outperform → |
4,070 ↓ (前回:4,230) |
|
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 | 2024/06/06 | 岩井コスモ証券 | 各セグメントの良好な業績に、電子書籍の一時的要因も加わったことで大幅に計画を超過した | A → | 4,000 → | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 | 2024/05/28 | SBI証券 | 出版・IP 創出事業の改善を前提に SBI 予想を引き上げる | 買い → |
3,970 ↑ (前回:3,480) |
|
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 |
2024/05/22
( 2024/05/21 ) |
みずほ証券 | 25/3期は「ELDEN RING」の収益増や書籍の収益回復を予想、ゲームや出版等が持続的成長へ | 買い → |
3,600 ↑ (前回:3,500) |
|
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 |
2024/05/10
( 2024/05/09 ) |
SMBC日興証券 | ガイダンスはやはり保守的だが、見た目ほどは弱くない | 1 → | 4,300 → | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 |
2024/05/10
( 2024/05/09 ) |
みずほ証券 | 現時点では織り込みづらいが「ELDEN RING」DLCのヒットがカタリストの考えに変更なし | 買い → | 3,500 → | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 |
2024/04/01
( 2024/03/29 ) |
SMBC日興証券 | 弊社利益予想を下方修正も、25/3 期以降は営業増益局面へ | 1 → |
4,300 ↓ (前回:4,600) |
|
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 | 2024/02/27 | 東海東京証券 | OP 継続: | Outperform 新規 | 4,230 新規 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 | 2024/02/14 | SBI証券 | 出版事業の厳しい収益環境が続く、来期も不透明感漂う | 買い → |
3,480 ↓ (前回:3,960) |
|
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,820 |
2024/02/09
( 2024/02/08 ) |
SMBC日興証券 | OP は 3Q 実績、修正後計画とも市場期待を下振れ、ネガティブ | 1 → | 4,600 → |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
9468 東証 P KADOKAWA |
SBI証券
2025/03/21 |
買い →
5,550 ↑ (前回:5,520) |
事業毎に凸凹あるが、一過性費用一巡で収益は拡大傾向 | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
東海東京証券
2025/03/12 |
Outperform →
4,700 ↑ (前回:4,640) |
OP 継続:海外自社パブリッシングを行う大型タイトル発表に注目 | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
岩井コスモ証券
2025/02/28 |
A →
4,100 ↑ (前回:4,000) |
サイバー攻撃の影響を乗り越え増収・増益に、ELDEN RING の DLC やアニメなどが貢献した | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
みずほ証券
2025/02/21 |
中立 →
4,000 ↑ (前回:3,400) |
書籍・アニメ・ゲーム等のIP関連収益がグローバルで成長すると見込む | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
岡三オンライン
2025/02/12 |
強気 →
4,100 → |
KADOKAWA(9468プライム)26/3期は成長軌道に回帰へ | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
岡三オンライン
2025/02/07 |
|
KADOKAWA(9468プライム)3Q営業利益は10%増、通期計画は据え置きだが、保守的な印象 | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
みずほ証券
2025/02/07 |
中立 →
3,400 → |
3Qは「ELDEN RING」収益が増加:26/3期はシステム障害影響の反動や新作ゲームで増益に | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
SMBC日興証券
2025/02/07 |
1 →
4,100 → |
ポジティブ:セグメント別に濃淡も、ゲーム牽引で市場期待を上振れ | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
SMBC日興証券
2025/01/09 |
1 →
4,100 ↓ (前回:4,300) |
EPS 希薄化影響を織り込み TP 引き下げも、投資評価は「1」継続 | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
東海東京証券
2024/12/27 |
Outperform →
4,640 ↑ (前回:4,230) |
OP 継続:フロム・ソフトの映像化・海外パブリッシングに期待 | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
みずほ証券
2024/12/25 |
中立 →
3,400 ↓ (前回:4,600) |
TOB期待の剥落と増資の影響からバリュエーションを見直し、目標株価を引き下げる | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
SBI証券
2024/12/03 |
買い →
5,520 ↑ (前回:4,370) |
各事業共に好調に推移、SBI 証券予想を引き上げる | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
みずほ証券
2024/11/28 |
中立 ↓ (前回:買い) 4,600 ↑ (前回:3,600) |
書籍・アニメ・ゲームIPがグローバルで拡大すると期待も、株価には織り込み済みとみる | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
岡三オンライン
2024/11/12 |
強気 →
4,100 → |
KADOKAWA(9468プライム)25/3期はアニメ事業が躍進、成長のけん引役へ | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
みずほ証券
2024/11/08 |
買い →
3,600 → |
サイバー攻撃影響を見直し営業利益計画を増額修正:カタリストは新作ゲーム発表とみる | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
岡三オンライン
2024/11/08 |
|
KADOKAWA(9468プライム)営業利益は2Qが14%減、通期は12%減の計画 | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
SMBC日興証券
2024/11/08 |
1 →
4,300 → |
複数の一過性費用除きでは、概ね弊社想定に沿って推移 | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
東海東京証券
2024/10/03 |
Outperform →
4,230 ↑ (前回:4,070) |
OP 継続:強力アニメ群、宮崎 FS 社長開発の大型タイトルに期待 | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
みずほ証券
2024/09/12 |
買い →
3,600 → |
26/3期はサイバー攻撃影響からの回復で利益再成長へ。中期的な利益成長予想に変更なし | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
SBI証券
2024/09/05 |
買い →
4,370 ↑ (前回:3,970) |
サイバー攻撃の影響はあるが、本業は悪くない、寧ろ好調 | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
SMBC日興証券
2024/08/21 |
1 →
4,300 → |
システム障害影響発生も、主力事業の好調で概ね相殺可能と予想 | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
岡三オンライン
2024/08/20 |
強気 →
4,100 → |
KADOKAWA(9468プライム)25/3期はアニメ事業が躍進、成長のけん引役へ | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
みずほ証券
2024/08/15 |
買い →
3,600 → |
サイバー攻撃で業績計画を減額修正も、書籍・アニメ・ゲームは順調。悪材料出尽くし | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
岡三オンライン
2024/08/15 |
|
KADOKAWA(9468プライム)通期営業利益下方修正も下期からは正常化へ | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
SMBC日興証券
2024/08/15 |
1 →
4,300 → |
会社計画の下方修正を発表。短期的には悪材料出尽くしの可能性 | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
岡三オンライン
2024/07/30 |
|
KADOKAWA(9468プライム)サイバー攻撃の影響からの回復見通しを発表 | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
東海東京証券
2024/07/23 |
Outperform →
4,070 ↓ (前回:4,230) |
OP 継続:悪材料出尽くし後の有力コンテンツ展開に期待 | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
岩井コスモ証券
2024/06/06 |
A →
4,000 → |
各セグメントの良好な業績に、電子書籍の一時的要因も加わったことで大幅に計画を超過した | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
SBI証券
2024/05/28 |
買い →
3,970 ↑ (前回:3,480) |
出版・IP 創出事業の改善を前提に SBI 予想を引き上げる | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
みずほ証券
2024/05/22 |
買い →
3,600 ↑ (前回:3,500) |
25/3期は「ELDEN RING」の収益増や書籍の収益回復を予想、ゲームや出版等が持続的成長へ | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
SMBC日興証券
2024/05/10 |
1 →
4,300 → |
ガイダンスはやはり保守的だが、見た目ほどは弱くない | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
みずほ証券
2024/05/10 |
買い →
3,500 → |
現時点では織り込みづらいが「ELDEN RING」DLCのヒットがカタリストの考えに変更なし | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
SMBC日興証券
2024/04/01 |
1 →
4,300 ↓ (前回:4,600) |
弊社利益予想を下方修正も、25/3 期以降は営業増益局面へ | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
東海東京証券
2024/02/27 |
Outperform 新規
4,230 新規 |
OP 継続: | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
SBI証券
2024/02/14 |
買い →
3,480 ↓ (前回:3,960) |
出版事業の厳しい収益環境が続く、来期も不透明感漂う | 3,820 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
SMBC日興証券
2024/02/09 |
1 →
4,600 → |
OP は 3Q 実績、修正後計画とも市場期待を下振れ、ネガティブ | 3,820 |