| 総合スコア | カバー銘柄数 | 品質・速報性 | アクセス性 | 直近3ヶ月レポート数 | 平均レーティング 1(売り)..5(買い) |
特徴・コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| A | A | A | A | 886 | 4.04 | みずほ証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数もレポートの品質も良いが、ネックは昼休憩のタイミングで一気にレポートが公開されるため、決算後の銘柄のレポートチェックが前場の取引開始前にできない点。 |
レポート
閲覧方法 |
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
5831 東証 P しずおかフィナンシャルク |
2,135.5 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 25/3期通期最終利益計画の上方修正・増配を発表、ポジティブ | 中立 → | 1,470 → | |
|
|
5838 東証 P 楽天銀行 |
7,605 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 25/3期通期計画の上方修正をポジティブに評価 | 買い → | 4,800 → | |
|
|
5947 東証 P リンナイ |
3,796 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:中国事業は3Qで営業黒字を確保、日本事業は重点商品が好調 | 中立 → | 3,600 → | |
|
|
5991 東証 P 日本発条 |
2,248 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算速報: ポジティブ。DDS事業が順調に推移 | 買い → | 2,500 → | |
|
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
8,103 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | HRTのUS$売上収益(YoY)は、有料求人広告1件当たり収益増で、3Q:+4.9%、4Q計画:+4.5% | 中立 → | 10,800 → | |
|
|
6523 東証 P PHCホールディングス |
967 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:実績は想定の範囲内であり、ニュートラル印象 | 中立 → | 1,050 → | |
|
|
6728 東証 P アルバック |
6,797 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/6期2Q決算: アク抜けにはならず/マージン改善は着実に進展 | 買い → | 10,500 → | |
|
|
6869 東証 P シスメックス |
1,565 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:1Q~2Qに続いてコストダウンの貢献が大きい決算 | 買い → | 3,600 → | |
|
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
1,115.5 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 24/12期本決算: 少なくとも短期的には見極めの局面が続く印象 | 中立 → | 1,300 → | |
|
|
7716 東証 S ナカニシ |
2,090 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 24/12期決算:着地は良好だが25/12期減益予想のネガティブサプライズ | 中立 → | 2,700 → | |
|
|
7718 東証 P スター精密 |
2,255 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 24/12期決算:想定範囲ながら25/12期はやや厳しい計画。欧米工作機械受注に注目 | 中立 → | 2,150 → | |
|
|
7819 東証 S 粧美堂 |
868 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/9期1Q決算:事業撤退の影響があるが、会社計画に沿った順調な出足しであろう | |||
|
|
8111 東証 P ゴ-ルドウイン |
3,155 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 業績予想を下方修正するが2026/3期の利益は回復へ | 買い → |
13,000 ↓ (前回:15,000) |
|
|
|
8804 東証 P 東京建物 |
3,305 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 24/12期決算: 25/12期の不動産売却益は前期比2.1倍へと増やす計画 | 中立 → | 2,600 → | |
|
|
9006 東証 P 京浜急行 |
1,519 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:会社計画に対しては若干上回って推移 | 中立 → | 1,380 → | |
|
|
9076 東証 P セイノーホールディングス |
2,217.5 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:新規連結したMDロジスが好調に推移 | 買い → | 2,800 → | |
|
|
9303 東証 P 住友倉庫 |
3,290 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 物流セクターにおいて、中長期的な成長ポテンシャルは見劣りしよう | 中立 → |
3,100 ↑ (前回:2,600) |
|
|
|
9735 東証 P セコム |
5,276 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:値上げ効果のインパクトも含め、想定線の内容 | 中立 → | 5,600 → | |
|
|
9843 東証 P ニトリホールディングス |
2,615 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:3Q営業利益は市場予想を約1割下回る | 買い → | 21,000 → | |
|
|
9987 東証 P スズケン |
5,943 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:実績は好調であり好印象、シルチェスター社が当社株式の5%を保有 | 中立 → | 4,500 → | |
|
|
151A 東証 G ダイブ |
703 |
2025/02/12
( 2025/02/10 ) |
みずほ証券 | 25/6期上期決算:宿泊施設等からの高いリゾートバイトニーズを確認できる内容 | |||
|
|
1802 東証 P 大林組 |
2,850.5 |
2025/02/12
( 2025/02/10 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:総じてポジティブな印象、来期以降の増益ペースが今後の論点 | 買い → | 2,400 → | |
|
|
1979 東証 P 大氣社 |
3,150 |
2025/02/12
( 2025/02/10 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:利益率が改善するなど全体的に好印象 | 中立 → | 4,880 → | |
|
|
2269 東証 P 明治ホールディングス |
3,184 |
2025/02/12
( 2025/02/10 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:コスタイベ棚卸評価減約85億円で停滞、26/3期も食品コスト高は継続へ | 中立 → | 3,300 → | |
|
|
2413 東証 P エムスリー |
2,737.5 |
2025/02/12
( 2025/02/10 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:本質的には引き続き厳しいが、2Q対比では若干モメンタムが改善 | 中立 → | 1,600 → | |
|
|
2784 東証 P アルフレッサホールディングス |
2,320.5 |
2025/02/12
( 2025/02/10 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:医療用医薬品等卸売事業を中心に好調な実績、ややポジティブ | 中立 → | 2,200 → | |
|
|
2802 東証 P 味の素 |
3,825 |
2025/02/12
( 2025/02/10 ) |
みずほ証券 | 2月中村新社長CEO就任後も業績拡大トレンドは継続へ:投資判断は「買い」を継続 | 買い → |
7,350 ↑ (前回:7,250) |
|
|
|
3150 東証 P グリムス |
2,370 |
2025/02/12
( 2025/02/10 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:業績予想は据え置き、小売電気事業が高進捗 | |||
|
|
3291 東証 P 飯田GHD |
2,368 |
2025/02/12
( 2025/02/10 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:3Qの戸建分譲の売上総利益率は14.2%と2Q比小幅低下 | 中立 → | 2,400 → | |
|
|
4023 東証 P クレハ |
3,785 |
2025/02/12
( 2025/02/10 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:印象はポジティブだが、株価上昇にはPVDFやPGAの回復が不可欠 | 中立 → | 2,800 → | |
|
|
4044 東証 P セントラル硝子 |
3,245 |
2025/02/12
( 2025/02/10 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:4Qに減損損失を計上する見込みだが、年間配当金は据え置き | 中立 → | 3,500 → | |
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
864.7 |
2025/02/12
( 2025/02/10 ) |
みずほ証券 | 田辺三菱製薬売却決定を高く評価:医薬と化学の分離は合理的との判断を確認 | 買い → | 1,300 → | |
|
|
4680 東証 P ラウンドワン |
1,020 |
2025/02/12
( 2025/02/10 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 想定以下の3Q営業利益、米国の人件費増には値上げで対応へ | 買い → | 1,200 → | |
|
|
4911 東証 P 資生堂 |
2,665.5 |
2025/02/12
( 2025/02/10 ) |
みずほ証券 | 24/12期4Q決算:減配は当期利益赤字転落でややネガティブ | 中立 → | 2,900 → | |
|
|
4967 東証 P 小林製薬 |
5,449 |
2025/02/12
( 2025/02/10 ) |
みずほ証券 | 24/12期4Q決算:25/12期の会社営業利益予想はみずほ想定を大きく下回る | 買い → | 6,400 → | |
|
|
5803 東証 P フジクラ |
19,380 |
2025/02/12
( 2025/02/10 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:3Q実績および修正計画ともに想定以上でポジティブ | 中立 → | 6,200 → | |
|
|
6254 東証 P 野村マイクロ・サイエンス |
3,555 |
2025/02/12
( 2025/02/10 ) |
みずほ証券 | 通期業績予想の修正を公表 | 中立 → | 4,430 → | |
|
|
6645 東証 P オムロン |
3,962 |
2025/02/12
( 2025/02/10 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:ややポジティブ。IABのOPM向上やYoY増収転換を評価 | 買い → | 7,000 → | |
|
|
6804 東証 P ホシデン |
2,519 |
2025/02/12
( 2025/02/10 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 通期計画を上方修正、ゲームサイクル好転を示唆か | |||
|
|
6817 東証 P スミダコーポレーション |
1,176 |
2025/02/12
( 2025/02/10 ) |
みずほ証券 | 24/12期決算: 厳しい環境の中、経営努力で利益確保 | |||
|
|
6958 東証 P 日本シイエムケイ |
495 |
2025/02/12
( 2025/02/10 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: ほぼ会社計画通り | |||
|
|
7459 東証 P メディパルHD |
2,646.5 |
2025/02/12
( 2025/02/10 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:大きなトレンドの変化はないが、総じて堅調であり好印象 | 中立 → | 2,500 → | |
|
|
7564 東証 S ワークマン |
6,550 |
2025/02/12
( 2025/02/10 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:通期営業利益計画は達成可能とみる | 中立 → | 4,100 → | |
|
|
7701 東証 P 島津製作所 |
4,400 |
2025/02/12
( 2025/02/10 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 3Q実績を織り込み下方修正、26/3期の中国需要増に期待 | 買い → |
5,300 ↓ (前回:5,700) |
|
|
|
7717 東証 P ブイ・テクノロジー |
2,947 |
2025/02/12
( 2025/02/10 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:サプライズはないが半導体受注は四半期最高更新 | 中立 → | 3,250 → | |
|
|
8591 東証 P オリックス |
4,039 |
2025/02/12
( 2025/02/10 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 売却益は4Qに持ち越し。議論の中心は引き続き中期的なROE改善の確度 | 中立 → | 3,500 → | |
|
|
8966 東証 R 平和不動産リート |
159,000 |
2025/02/12
( 2025/02/10 ) |
みずほ証券 | 再評価へは抜本的な戦略転換が必要 | 中立 → |
135,000 ↓ (前回:140,000) |
|
|
|
9008 東証 P 京王電鉄 |
3,844 |
2025/02/12
( 2025/02/10 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:みずほ証券予想線で推移しており、ノーサプライズ | 中立 → | 4,250 → | |
|
|
9336 東証 P 大栄環境 |
3,580 |
2025/02/12
( 2025/02/10 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:全体的な印象は中立的 | 買い → | 3,200 → | |
|
|
1332 東証 P ニッスイ |
1,177.5 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:水産苦戦で停滞、通期会社予想のDPS/ファインケミカルOPは引き上げ | 買い → | 1,270 → | |
|
|
1721 東証 P コムシスホールディングス |
4,082 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:サプライズはないが業績は良好、注目は次期中期経営計画 | 買い → | 4,300 → | |
|
|
1801 東証 P 大成建設 |
12,520 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:実績は良好だが、見通しに不透明感が残る | 買い → | 7,600 → | |
|
|
1893 東証 P 五洋建設 |
1,543 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:海外工事の追加損失で通期利益計画を下方修正 | 買い → | 810 → | |
|
|
1951 東証 P エクシオグループ |
2,328 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:通期計画を上方修正、通信キャリア事業の好調さが目立つ | 中立 → | 1,725 → | |
|
|
2154 東証 P オープンアップグループ |
1,772 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/6期2Q決算:退職率が全体的に低下傾向であることはポジティブな印象 | 買い → | 2,600 → | |
|
|
2432 東証 P ディー・エヌ・エー |
2,572.5 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 『ポケポケ』大ヒットにより躍進/サプライズではないが前向きな要素も | 買い → | 2,000 → | |
|
|
2607 東証 P 不二製油 |
3,445 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:CBE好調で実質OPは前年比約3倍、通期同会社予想OPも22%増額し好印象 | 買い → | 4,100 → | |
|
|
2815 東証 P アリアケジャパン |
5,370 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:前年比31%のOP増、最需要期の日本好調と欧州改善が牽引しポジティブ | 買い → | 7,500 → | |
|
|
3099 東証 P 三越伊勢丹HD |
2,631 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 海外顧客へのCRM戦略に注目、高水準の株主還元も評価 | 中立 → |
2,600 ↑ (前回:2,400) |
|
|
|
3107 東証 P ダイワボウHD |
2,882.5 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:26/3期の目線が引きあがる内容で好印象 | 買い → | 3,500 → | |
|
|
3279 東証 R API投資法人 |
144,500 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | ダウンサイジングと資本効率化が必要 | 中立 → | 370,000 → | |
|
|
3289 東証 P 東急不動産HD |
1,375.5 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:3Q順調、次期中計に期待 | 買い → | 1,250 → | |
|
|
3360 東証 P シップヘルスケアHD |
2,562.5 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:一過性要因もあるものの、みずほ証券予想を上回り好印象 | 買い → | 3,000 → | |
|
|
3436 東証 P SUMCO |
1,304.5 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 我々及び会社側の予想を上回った24/12期決算:会社予想は若干保守的との印象 | 買い → | 2,300 → | |
|
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
7,838 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/9期1Q決算:1Q営業利益はみずほ証券予想を4割弱上回り、ポジティブな印象 | 買い → | 4,000 → | |
|
|
3774 東証 P インターネットイニシアティブ |
2,793.5 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:利益は想定比低いが、受注、獲得案件など先行き見通しは良好 | 買い → | 3,500 → | |
|
|
4021 東証 P 日産化学 |
5,150 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:印象はニュートラル、通期業績予想を上方修正も想定内 | 買い → | 6,600 → | |
|
|
4061 東証 P デンカ |
2,448 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:ネガティブな印象。引き続きCR事業の抜本的対策に注目 | 買い → | 2,900 → | |
|
|
4088 東証 P エア・ウォーター |
2,249 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 概ね予想線上の25/3期3Q決算:25/3期に過去最高営業利益を更新との予想を継続 | 買い → | 2,850 → | |
|
|
4183 東証 P 三井化学 |
3,566 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | DNA研のTOBは合理的と評価:シナジー効果創出等にも期待 | 買い → | 5,500 → | |
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
864.7 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 迅速なMTP売却決定を高く評価:譲渡対価も概ね合理的な水準との印象 | 買い → | 1,300 → | |
|
|
4189 東証 P KHネオケム |
2,410 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 24/12期通期決算:自己株式取得発表は想定外、新中期経営計画を評価する | 買い → | 2,700 → | |
|
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,554 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 通期会社予想を増額修正だが、みずほ証券予想には未達 | 買い → | 5,600 → | |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
4,601 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 3Q決算:製品譲渡による一時金の前倒し計上で、営業利益が予想を上回る | 中立 → | 4,550 → | |
|
|
4544 東証 P HUグループHD |
3,650 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:厳しい内容だが、想定線でありニュートラル | 中立 → | 2,500 → | |
|
|
4613 東証 P 関西ペイント |
2,350 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:ネガティブな印象、修正後の通期営業利益予想は我々の想定を下回る | 買い → | 3,000 → | |
|
|
4694 東証 P ビー・エム・エル |
3,670 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:大きな違和感はないが、収益性改善の取り組みの進捗がみられ好印象 | 中立 → | 2,900 → | |
|
|
4917 東証 P マンダム |
2,402 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:26/3期以降の営業利益改善を予想させる内容 | 中立 → | 1,300 → | |
|
|
4958 東証 P 長谷川香料 |
2,756 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/9期1Q決算:米国の回復遅延を日本及びアジアで補い増益。印象はニュートラル。 | 買い → | 3,900 → | |
|
|
5017 東証 P 富士石油 |
476 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:市況改善で上方修正されるものの、実力利益は引き続き中計目標から遠い | |||
|
|
5201 東証 P AGC |
5,351 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 24/12期決算:ガイダンスおよび株主還元ともに想定通りでサプライズなし | 中立 → | 5,000 → | |
|
|
5202 東証 P 日本板硝子 |
450 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:3Q実績および修正計画ともに想定以上に厳しくネガティブ | 中立 → | 350 → | |
|
|
5805 東証 P SWCC |
10,800 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:本業好調維持に加え中計上方修正も、一過性損失計上で好悪入り混じる | 買い → | 8,400 → | |
|
|
6028 東証 P テクノプロ・ホールディング |
4,846 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/6期2Q決算:実績は好調、ややポジティブ | 中立 → | 3,000 → | |
|
|
6460 東証 P セガサミーホールディングス |
2,524.5 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:諸々足りないとの印象だが一過性/堅め、強気スタンスは不変 | 買い → | 3,400 → | |
|
|
6525 東証 P KOKUSAIELECTRIC |
4,112 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 説明会におけるマネジメントのコメントは安心感を与える内容 | 買い → | 3,600 → | |
|
|
6592 東証 P マブチモーター |
2,700.5 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 会社側が24/12期計画を上方修正 | 買い → | 3,750 → | |
|
|
6753 東証 P シャープ |
863.6 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:3Q業績は良好、資産売却のニュースフローは一服、鍵は来年度以降の戦略 | 中立 → | 890 → | |
|
|
6787 東証 P メイコー |
9,880 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 順調な計画進捗 | |||
|
|
6875 東証 P メガチップス |
8,390 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:想定以上に苦戦もSiTime株式の追加売却は株価の支え | 買い → | 7,000 → | |
|
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
3,368 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 本来期待していた動きが1四半期遅れて顕在化 | 中立 → | 2,400 → | |
|
|
7012 東証 P 川崎重工業 |
10,535 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:一過性の処理が発生した航空宇宙システム事業を除けば概ね想定線 | 中立 → | 5,400 → | |
|
|
7013 東証 P IHI |
2,910 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:前年同期比で営業減益だが違和感なし、26/3期は増益となる確度が高まる | 買い → | 7,500 → | |
|
|
7094 東証 G NEXTONE |
1,720 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:DD事業が3Q会社計画に対して伸び悩み、競争環境は依然厳しいもよう | |||
|
|
7202 東証 P いすゞ自動車 |
2,318.5 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 良い話は少ないが、先行きへの見方を大きく変える必要性も低い印象 | 買い → | 2,500 → | |
|
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
2,923 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算速報: 二輪やBYD向け販売は良好、欧州は要精査 | 買い → | 4,500 → | |
|
|
7261 東証 P マツダ |
1,124.5 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 米国月次は良好だが、業績動向は見極めが必要な印象 | 中立 → | 1,000 → | |
|
|
7270 東証 P SUBARU |
3,552 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 来期はBEV生産準備が影響も、新たな還元方針は株価の下支え要因に | 中立 → | 2,600 → | |
|
|
7313 東証 P テイ・エステック |
1,875 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算速報: ややネガティブ。米州の収益性に依然不透明感が残る | 中立 → | 1,700 → | |
|
|
8129 東証 P 東邦ホールディングス |
4,790 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:大きなトレンドの変化はないが、引き続き堅調であり好印象 | 中立 → | 3,500 → |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
5831 東証 P しずおかフィナンシャルク |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
1,470 → |
25/3期3Q決算: 25/3期通期最終利益計画の上方修正・増配を発表、ポジティブ | 2,135.5 | |
|
|
5838 東証 P 楽天銀行 |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
4,800 → |
25/3期3Q決算: 25/3期通期計画の上方修正をポジティブに評価 | 7,605 | |
|
|
5947 東証 P リンナイ |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
3,600 → |
25/3期3Q決算:中国事業は3Qで営業黒字を確保、日本事業は重点商品が好調 | 3,796 | |
|
|
5991 東証 P 日本発条 |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
2,500 → |
25/3期3Q決算速報: ポジティブ。DDS事業が順調に推移 | 2,248 | |
|
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
10,800 → |
HRTのUS$売上収益(YoY)は、有料求人広告1件当たり収益増で、3Q:+4.9%、4Q計画:+4.5% | 8,103 | |
|
|
6523 東証 P PHCホールディングス |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
1,050 → |
25/3期3Q決算:実績は想定の範囲内であり、ニュートラル印象 | 967 | |
|
|
6728 東証 P アルバック |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
10,500 → |
25/6期2Q決算: アク抜けにはならず/マージン改善は着実に進展 | 6,797 | |
|
|
6869 東証 P シスメックス |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
3,600 → |
25/3期3Q決算:1Q~2Qに続いてコストダウンの貢献が大きい決算 | 1,565 | |
|
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
1,300 → |
24/12期本決算: 少なくとも短期的には見極めの局面が続く印象 | 1,115.5 | |
|
|
7716 東証 S ナカニシ |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
2,700 → |
24/12期決算:着地は良好だが25/12期減益予想のネガティブサプライズ | 2,090 | |
|
|
7718 東証 P スター精密 |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
2,150 → |
24/12期決算:想定範囲ながら25/12期はやや厳しい計画。欧米工作機械受注に注目 | 2,255 | |
|
|
7819 東証 S 粧美堂 |
みずほ証券
2025/02/13 |
|
25/9期1Q決算:事業撤退の影響があるが、会社計画に沿った順調な出足しであろう | 868 | |
|
|
8111 東証 P ゴ-ルドウイン |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
13,000 ↓ (前回:15,000) |
業績予想を下方修正するが2026/3期の利益は回復へ | 3,155 | |
|
|
8804 東証 P 東京建物 |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
2,600 → |
24/12期決算: 25/12期の不動産売却益は前期比2.1倍へと増やす計画 | 3,305 | |
|
|
9006 東証 P 京浜急行 |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
1,380 → |
25/3期3Q決算:会社計画に対しては若干上回って推移 | 1,519 | |
|
|
9076 東証 P セイノーホールディングス |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
2,800 → |
25/3期3Q決算:新規連結したMDロジスが好調に推移 | 2,217.5 | |
|
|
9303 東証 P 住友倉庫 |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
3,100 ↑ (前回:2,600) |
物流セクターにおいて、中長期的な成長ポテンシャルは見劣りしよう | 3,290 | |
|
|
9735 東証 P セコム |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
5,600 → |
25/3期3Q決算:値上げ効果のインパクトも含め、想定線の内容 | 5,276 | |
|
|
9843 東証 P ニトリホールディングス |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
21,000 → |
25/3期3Q決算:3Q営業利益は市場予想を約1割下回る | 2,615 | |
|
|
9987 東証 P スズケン |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
4,500 → |
25/3期3Q決算:実績は好調であり好印象、シルチェスター社が当社株式の5%を保有 | 5,943 | |
|
|
151A 東証 G ダイブ |
みずほ証券
2025/02/12 |
|
25/6期上期決算:宿泊施設等からの高いリゾートバイトニーズを確認できる内容 | 703 | |
|
|
1802 東証 P 大林組 |
みずほ証券
2025/02/12 |
買い →
2,400 → |
25/3期3Q決算:総じてポジティブな印象、来期以降の増益ペースが今後の論点 | 2,850.5 | |
|
|
1979 東証 P 大氣社 |
みずほ証券
2025/02/12 |
中立 →
4,880 → |
25/3期3Q決算:利益率が改善するなど全体的に好印象 | 3,150 | |
|
|
2269 東証 P 明治ホールディングス |
みずほ証券
2025/02/12 |
中立 →
3,300 → |
25/3期3Q決算:コスタイベ棚卸評価減約85億円で停滞、26/3期も食品コスト高は継続へ | 3,184 | |
|
|
2413 東証 P エムスリー |
みずほ証券
2025/02/12 |
中立 →
1,600 → |
25/3期3Q決算:本質的には引き続き厳しいが、2Q対比では若干モメンタムが改善 | 2,737.5 | |
|
|
2784 東証 P アルフレッサホールディングス |
みずほ証券
2025/02/12 |
中立 →
2,200 → |
25/3期3Q決算:医療用医薬品等卸売事業を中心に好調な実績、ややポジティブ | 2,320.5 | |
|
|
2802 東証 P 味の素 |
みずほ証券
2025/02/12 |
買い →
7,350 ↑ (前回:7,250) |
2月中村新社長CEO就任後も業績拡大トレンドは継続へ:投資判断は「買い」を継続 | 3,825 | |
|
|
3150 東証 P グリムス |
みずほ証券
2025/02/12 |
|
25/3期3Q決算:業績予想は据え置き、小売電気事業が高進捗 | 2,370 | |
|
|
3291 東証 P 飯田GHD |
みずほ証券
2025/02/12 |
中立 →
2,400 → |
25/3期3Q決算:3Qの戸建分譲の売上総利益率は14.2%と2Q比小幅低下 | 2,368 | |
|
|
4023 東証 P クレハ |
みずほ証券
2025/02/12 |
中立 →
2,800 → |
25/3期3Q決算:印象はポジティブだが、株価上昇にはPVDFやPGAの回復が不可欠 | 3,785 | |
|
|
4044 東証 P セントラル硝子 |
みずほ証券
2025/02/12 |
中立 →
3,500 → |
25/3期3Q決算:4Qに減損損失を計上する見込みだが、年間配当金は据え置き | 3,245 | |
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
みずほ証券
2025/02/12 |
買い →
1,300 → |
田辺三菱製薬売却決定を高く評価:医薬と化学の分離は合理的との判断を確認 | 864.7 | |
|
|
4680 東証 P ラウンドワン |
みずほ証券
2025/02/12 |
買い →
1,200 → |
25/3期3Q決算: 想定以下の3Q営業利益、米国の人件費増には値上げで対応へ | 1,020 | |
|
|
4911 東証 P 資生堂 |
みずほ証券
2025/02/12 |
中立 →
2,900 → |
24/12期4Q決算:減配は当期利益赤字転落でややネガティブ | 2,665.5 | |
|
|
4967 東証 P 小林製薬 |
みずほ証券
2025/02/12 |
買い →
6,400 → |
24/12期4Q決算:25/12期の会社営業利益予想はみずほ想定を大きく下回る | 5,449 | |
|
|
5803 東証 P フジクラ |
みずほ証券
2025/02/12 |
中立 →
6,200 → |
25/3期3Q決算:3Q実績および修正計画ともに想定以上でポジティブ | 19,380 | |
|
|
6254 東証 P 野村マイクロ・サイエンス |
みずほ証券
2025/02/12 |
中立 →
4,430 → |
通期業績予想の修正を公表 | 3,555 | |
|
|
6645 東証 P オムロン |
みずほ証券
2025/02/12 |
買い →
7,000 → |
25/3期3Q決算:ややポジティブ。IABのOPM向上やYoY増収転換を評価 | 3,962 | |
|
|
6804 東証 P ホシデン |
みずほ証券
2025/02/12 |
|
25/3期3Q決算: 通期計画を上方修正、ゲームサイクル好転を示唆か | 2,519 | |
|
|
6817 東証 P スミダコーポレーション |
みずほ証券
2025/02/12 |
|
24/12期決算: 厳しい環境の中、経営努力で利益確保 | 1,176 | |
|
|
6958 東証 P 日本シイエムケイ |
みずほ証券
2025/02/12 |
|
25/3期3Q決算: ほぼ会社計画通り | 495 | |
|
|
7459 東証 P メディパルHD |
みずほ証券
2025/02/12 |
中立 →
2,500 → |
25/3期3Q決算:大きなトレンドの変化はないが、総じて堅調であり好印象 | 2,646.5 | |
|
|
7564 東証 S ワークマン |
みずほ証券
2025/02/12 |
中立 →
4,100 → |
25/3期3Q決算:通期営業利益計画は達成可能とみる | 6,550 | |
|
|
7701 東証 P 島津製作所 |
みずほ証券
2025/02/12 |
買い →
5,300 ↓ (前回:5,700) |
業績予想アップデート 3Q実績を織り込み下方修正、26/3期の中国需要増に期待 | 4,400 | |
|
|
7717 東証 P ブイ・テクノロジー |
みずほ証券
2025/02/12 |
中立 →
3,250 → |
25/3期3Q決算:サプライズはないが半導体受注は四半期最高更新 | 2,947 | |
|
|
8591 東証 P オリックス |
みずほ証券
2025/02/12 |
中立 →
3,500 → |
25/3期3Q決算: 売却益は4Qに持ち越し。議論の中心は引き続き中期的なROE改善の確度 | 4,039 | |
|
|
8966 東証 R 平和不動産リート |
みずほ証券
2025/02/12 |
中立 →
135,000 ↓ (前回:140,000) |
再評価へは抜本的な戦略転換が必要 | 159,000 | |
|
|
9008 東証 P 京王電鉄 |
みずほ証券
2025/02/12 |
中立 →
4,250 → |
25/3期3Q決算:みずほ証券予想線で推移しており、ノーサプライズ | 3,844 | |
|
|
9336 東証 P 大栄環境 |
みずほ証券
2025/02/12 |
買い →
3,200 → |
25/3期3Q決算:全体的な印象は中立的 | 3,580 | |
|
|
1332 東証 P ニッスイ |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
1,270 → |
25/3期3Q決算:水産苦戦で停滞、通期会社予想のDPS/ファインケミカルOPは引き上げ | 1,177.5 | |
|
|
1721 東証 P コムシスホールディングス |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
4,300 → |
25/3期3Q決算:サプライズはないが業績は良好、注目は次期中期経営計画 | 4,082 | |
|
|
1801 東証 P 大成建設 |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
7,600 → |
25/3期3Q決算:実績は良好だが、見通しに不透明感が残る | 12,520 | |
|
|
1893 東証 P 五洋建設 |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
810 → |
25/3期3Q決算:海外工事の追加損失で通期利益計画を下方修正 | 1,543 | |
|
|
1951 東証 P エクシオグループ |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
1,725 → |
25/3期3Q決算:通期計画を上方修正、通信キャリア事業の好調さが目立つ | 2,328 | |
|
|
2154 東証 P オープンアップグループ |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
2,600 → |
25/6期2Q決算:退職率が全体的に低下傾向であることはポジティブな印象 | 1,772 | |
|
|
2432 東証 P ディー・エヌ・エー |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
2,000 → |
25/3期3Q決算: 『ポケポケ』大ヒットにより躍進/サプライズではないが前向きな要素も | 2,572.5 | |
|
|
2607 東証 P 不二製油 |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
4,100 → |
25/3期3Q決算:CBE好調で実質OPは前年比約3倍、通期同会社予想OPも22%増額し好印象 | 3,445 | |
|
|
2815 東証 P アリアケジャパン |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
7,500 → |
25/3期3Q決算:前年比31%のOP増、最需要期の日本好調と欧州改善が牽引しポジティブ | 5,370 | |
|
|
3099 東証 P 三越伊勢丹HD |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
2,600 ↑ (前回:2,400) |
海外顧客へのCRM戦略に注目、高水準の株主還元も評価 | 2,631 | |
|
|
3107 東証 P ダイワボウHD |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
3,500 → |
25/3期3Q決算:26/3期の目線が引きあがる内容で好印象 | 2,882.5 | |
|
|
3279 東証 R API投資法人 |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
370,000 → |
ダウンサイジングと資本効率化が必要 | 144,500 | |
|
|
3289 東証 P 東急不動産HD |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
1,250 → |
25/3期3Q決算:3Q順調、次期中計に期待 | 1,375.5 | |
|
|
3360 東証 P シップヘルスケアHD |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
3,000 → |
25/3期3Q決算:一過性要因もあるものの、みずほ証券予想を上回り好印象 | 2,562.5 | |
|
|
3436 東証 P SUMCO |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
2,300 → |
我々及び会社側の予想を上回った24/12期決算:会社予想は若干保守的との印象 | 1,304.5 | |
|
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
4,000 → |
25/9期1Q決算:1Q営業利益はみずほ証券予想を4割弱上回り、ポジティブな印象 | 7,838 | |
|
|
3774 東証 P インターネットイニシアティブ |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
3,500 → |
25/3期3Q決算:利益は想定比低いが、受注、獲得案件など先行き見通しは良好 | 2,793.5 | |
|
|
4021 東証 P 日産化学 |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
6,600 → |
25/3期3Q決算:印象はニュートラル、通期業績予想を上方修正も想定内 | 5,150 | |
|
|
4061 東証 P デンカ |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
2,900 → |
25/3期3Q決算:ネガティブな印象。引き続きCR事業の抜本的対策に注目 | 2,448 | |
|
|
4088 東証 P エア・ウォーター |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
2,850 → |
概ね予想線上の25/3期3Q決算:25/3期に過去最高営業利益を更新との予想を継続 | 2,249 | |
|
|
4183 東証 P 三井化学 |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
5,500 → |
DNA研のTOBは合理的と評価:シナジー効果創出等にも期待 | 3,566 | |
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
1,300 → |
迅速なMTP売却決定を高く評価:譲渡対価も概ね合理的な水準との印象 | 864.7 | |
|
|
4189 東証 P KHネオケム |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
2,700 → |
24/12期通期決算:自己株式取得発表は想定外、新中期経営計画を評価する | 2,410 | |
|
|
4516 東証 P 日本新薬 |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
5,600 → |
通期会社予想を増額修正だが、みずほ証券予想には未達 | 3,554 | |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
4,550 → |
3Q決算:製品譲渡による一時金の前倒し計上で、営業利益が予想を上回る | 4,601 | |
|
|
4544 東証 P HUグループHD |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
2,500 → |
25/3期3Q決算:厳しい内容だが、想定線でありニュートラル | 3,650 | |
|
|
4613 東証 P 関西ペイント |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
3,000 → |
25/3期3Q決算:ネガティブな印象、修正後の通期営業利益予想は我々の想定を下回る | 2,350 | |
|
|
4694 東証 P ビー・エム・エル |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
2,900 → |
25/3期3Q決算:大きな違和感はないが、収益性改善の取り組みの進捗がみられ好印象 | 3,670 | |
|
|
4917 東証 P マンダム |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
1,300 → |
25/3期3Q決算:26/3期以降の営業利益改善を予想させる内容 | 2,402 | |
|
|
4958 東証 P 長谷川香料 |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
3,900 → |
25/9期1Q決算:米国の回復遅延を日本及びアジアで補い増益。印象はニュートラル。 | 2,756 | |
|
|
5017 東証 P 富士石油 |
みずほ証券
2025/02/10 |
|
25/3期3Q決算:市況改善で上方修正されるものの、実力利益は引き続き中計目標から遠い | 476 | |
|
|
5201 東証 P AGC |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
5,000 → |
24/12期決算:ガイダンスおよび株主還元ともに想定通りでサプライズなし | 5,351 | |
|
|
5202 東証 P 日本板硝子 |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
350 → |
25/3期3Q決算:3Q実績および修正計画ともに想定以上に厳しくネガティブ | 450 | |
|
|
5805 東証 P SWCC |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
8,400 → |
25/3期3Q決算:本業好調維持に加え中計上方修正も、一過性損失計上で好悪入り混じる | 10,800 | |
|
|
6028 東証 P テクノプロ・ホールディング |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
3,000 → |
25/6期2Q決算:実績は好調、ややポジティブ | 4,846 | |
|
|
6460 東証 P セガサミーホールディングス |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
3,400 → |
25/3期3Q決算:諸々足りないとの印象だが一過性/堅め、強気スタンスは不変 | 2,524.5 | |
|
|
6525 東証 P KOKUSAIELECTRIC |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
3,600 → |
25/3期3Q決算: 説明会におけるマネジメントのコメントは安心感を与える内容 | 4,112 | |
|
|
6592 東証 P マブチモーター |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
3,750 → |
会社側が24/12期計画を上方修正 | 2,700.5 | |
|
|
6753 東証 P シャープ |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
890 → |
25/3期3Q決算:3Q業績は良好、資産売却のニュースフローは一服、鍵は来年度以降の戦略 | 863.6 | |
|
|
6787 東証 P メイコー |
みずほ証券
2025/02/10 |
|
25/3期3Q決算: 順調な計画進捗 | 9,880 | |
|
|
6875 東証 P メガチップス |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
7,000 → |
25/3期3Q決算:想定以上に苦戦もSiTime株式の追加売却は株価の支え | 8,390 | |
|
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
2,400 → |
25/3期3Q決算: 本来期待していた動きが1四半期遅れて顕在化 | 3,368 | |
|
|
7012 東証 P 川崎重工業 |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
5,400 → |
25/3期3Q決算:一過性の処理が発生した航空宇宙システム事業を除けば概ね想定線 | 10,535 | |
|
|
7013 東証 P IHI |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
7,500 → |
25/3期3Q決算:前年同期比で営業減益だが違和感なし、26/3期は増益となる確度が高まる | 2,910 | |
|
|
7094 東証 G NEXTONE |
みずほ証券
2025/02/10 |
|
25/3期3Q決算:DD事業が3Q会社計画に対して伸び悩み、競争環境は依然厳しいもよう | 1,720 | |
|
|
7202 東証 P いすゞ自動車 |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
2,500 → |
25/3期3Q決算: 良い話は少ないが、先行きへの見方を大きく変える必要性も低い印象 | 2,318.5 | |
|
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
4,500 → |
25/3期3Q決算速報: 二輪やBYD向け販売は良好、欧州は要精査 | 2,923 | |
|
|
7261 東証 P マツダ |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
1,000 → |
25/3期3Q決算: 米国月次は良好だが、業績動向は見極めが必要な印象 | 1,124.5 | |
|
|
7270 東証 P SUBARU |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
2,600 → |
25/3期3Q決算: 来期はBEV生産準備が影響も、新たな還元方針は株価の下支え要因に | 3,552 | |
|
|
7313 東証 P テイ・エステック |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
1,700 → |
25/3期3Q決算速報: ややネガティブ。米州の収益性に依然不透明感が残る | 1,875 | |
|
|
8129 東証 P 東邦ホールディングス |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
3,500 → |
25/3期3Q決算:大きなトレンドの変化はないが、引き続き堅調であり好印象 | 4,790 |