総合スコア | カバー銘柄数 | 品質・速報性 | アクセス性 | 直近3ヶ月レポート数 | 平均レーティング 1(売り)..5(買い) |
特徴・コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
A | A | A | A | 1,120 | 4.04 | みずほ証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数もレポートの品質も良いが、ネックは昼休憩のタイミングで一気にレポートが公開されるため、決算後の銘柄のレポートチェックが前場の取引開始前にできない点。 |
レポート
閲覧方法 |
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
2212 東証 P 山崎製パン |
3,265 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Q決算:堅調、追加原料高と単体増収率拡大の見通しで中立要因との第一印象 | 中立 → | 2,950 → | |
|
2432 東証 P ディー・エヌ・エー |
2,411 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
みずほ証券 | 26/3期の投資視点:思いの外、『ポケポケ』の好調な収益寄与は歩留っていけそう | 買い → |
4,400 ↑ (前回:2,000) |
|
|
3003 東証 P ヒューリック |
1,533.5 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Q決算:不動産売却益の計上で増益スタート、会社予想は据え置き | 中立 → | 1,500 → | |
|
3116 東証 P トヨタ紡織 |
2,292.5 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算速報: 除く関税影響で利益水準に違和感はないが達成確度を見極める | 中立 → | 2,050 → | |
|
3923 東証 P ラクス |
2,301 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
みずほ証券 | 25/3期通期業績予想の上方修正を公表。特段サプライズはない | 買い → | 2,350 → | |
|
4063 東証 P 信越化学 |
4,379 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算は予想線上:最大5,000億円の自己株式取得を高く評価 | 中立 → | 6,300 → | |
|
4205 東証 P 日本ゼオン |
1,654 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
みずほ証券 | 予想を上回る25/3期決算:26/3期会社予想は想定線上も株主還元の充実等を好感 | 買い → | 2,000 → | |
|
4973 東証 P 日本高純度化学 |
3,210 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:想定外の費用増などでガイダンスはネガティブな印象 | 中立 → | 3,100 → | |
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
16,265 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算速報: 円高や固定費増加で営業減益ガイダンス。関税影響は織り込まず | 中立 → | 10,500 → | |
|
6473 東証 P ジェイテクト |
1,340 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:不透明感がある中で26/3期計画を公表、引き続き構造改革の進展に注目 | 買い → | 1,350 → | |
|
6504 東証 P 富士電機 |
9,109 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:実績/見通しとも想定範囲だが、エネルギー関連銘柄としての再評価に期待 | 買い → | 10,000 → | |
|
6523 東証 P PHCホールディングス |
942 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
みずほ証券 | 25/3期は堅調も26/3期はやや厳しい業績となる可能性、減配リスクにも留意 | 中立 → |
1,000 ↓ (前回:1,050) |
|
|
6754 東証 P アンリツ |
1,755 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:実績/見通しとも想定超。ただし関税影響が未反映の上、円高リスクも留意 | 中立 → | 1,300 → | |
|
6857 東証 P アドバンテスト |
10,080 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算: 弱い会社計画は、台湾ODMの出荷台数低迷の影響と推測 | 中立 → | 8,000 → | |
|
6861 東証 P キーエンス |
55,780 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:OPM向上は好印象ながら、売上/OP実績とも想定範囲 | 買い → | 90,000 → | |
|
6902 東証 P デンソー |
2,083.5 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算速報: 強いガイダンスを公表。関税影響や計画達成確度を精査する | 買い → | 2,700 → | |
|
6988 東証 P 日東電工 |
3,208 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
みずほ証券 | のれんの減損計上以外は概ね想定線上の25/3期決算:会社予想は保守的との印象 | 中立 → | 3,000 → | |
|
7201 東証 P 日産自動車 |
330.3 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
みずほ証券 | 25/3期会社計画の下方修正を公表 | 中立 → | 350 → | |
|
7250 東証 P 太平洋工業 |
2,160 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算速報: 実績・見通しともにプレスが良好で好印象 | 中立 → | 1,450 → | |
|
7259 東証 P アイシン |
2,208.5 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算速報: 自社株買い、事業見通しともに好印象。短期業績動向を精査する | 中立 → | 1,650 → | |
|
7282 東証 P 豊田合成 |
3,392 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算速報: 稼ぐ力が向上。関税影響は減産リスクとして一部織り込む | 買い → | 3,600 → | |
|
7733 東証 P オリンパス |
1,812 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
みずほ証券 | Counterpoint #1 よく見れば意外と成長ドライバーが豊富な26/3期 | 買い → |
3,200 ↓ (前回:3,500) |
|
|
8218 東証 P コメリ |
3,250 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
みずほ証券 | 2026/3期は4期振りに営業利益ガイダンスを達成可能とみる | 中立 → |
3,000 ↓ (前回:3,100) |
|
|
9003 東証 P 相鉄ホールディングス |
2,480.5 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算と新中計はノーサプライズ | 中立 → | 2,700 → | |
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
2,837 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
みずほ証券 | 日経報道と、NCAの完全子会社化日の6度目の変更はともにノーサプライズ | 中立 → | 2,900 → | |
|
9412 東証 P スカパーJSATHD |
1,451 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:強含みの26/3期ガイダンス、還元方針拡充はポジティブサプライズ | 買い → | 1,200 → | |
|
9474 東証 P ゼンリン |
1,093 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
みずほ証券 | 25/3期本決算: 新中計を公表。前中計の投資回収で収益力向上へ。還元も強化 | 中立 → | 850 → | |
|
9504 東証 P 中国電力 |
837.9 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
みずほ証券 | 配当性向の引き上げ等を意識した方針の見直しに注目だが、引き続き配当利回り等で割高 | 中立 → |
880 ↑ (前回:840) |
|
|
9506 東証 P 東北電力 |
1,084.5 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
みずほ証券 | 女川原発のテロ対策工事の進捗は注視しつつも、業績関連指標でみて割安感が残る | 買い → |
1,300 ↓ (前回:1,600) |
|
|
9962 東証 P ミスミグループ本社 |
2,190.5 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:関税影響は織り込まれたが、米国Fictiv社の影響は精査中 | 買い → | 3,750 → | |
|
1662 東証 P 石油資源開発 |
1,080 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 資産除去債務計上等で利益予想下方修正にややネガティブ | 中立 → | 1,100 → | |
|
2802 東証 P 味の素 |
3,919 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 米国CDMO子会社売却で25/3期減損298億円を計上へ:目標株価を引き下げ | 買い → |
3,260 ↓ (前回:3,680) |
|
|
3231 東証 P 野村不動産HLDGS |
894.2 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:マンション分譲は好調、株主還元策は想定通り | 中立 → | 860 → | |
|
4118 東証 P カネカ |
4,477 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 厳しい事業環境を乗り越えるためにも事業ポートフォリオ変革を | 中立 → |
3,700 ↓ (前回:4,500) |
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
772.7 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 「規律ある事業運営の3原則」に基づくケミカルズの成長計画を確認した事業戦略説明会 | 買い → | 1,300 → | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
6,154 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:サプライズなしだが、大きな懸念がないことがややポジティブか | 中立 → | 4,400 → | |
|
4519 東証 P 中外製薬 |
7,413 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 1Q決算:Roche向け輸出の大幅増で、予想を上回る | 中立 → | 6,850 → | |
|
4917 東証 P マンダム |
1,481 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 25/3期の業績予想の修正を発表 | 中立 → | 1,400 → | |
|
6594 東証 P ニデック |
2,884.5 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算: まずは積極姿勢を評価、今後、エグゼキューションに注目 | 買い → | 3,700 → | |
|
6702 東証 P 富士通 |
3,531 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:4Q利益水準はサプライズ、中計も現実線に下方修正 | 中立 → | 2,000 → | |
|
6723 東証 P ルネサスエレクトロニクス |
1,787 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Q決算:関税の影響は不透明だが、ポジティブな個社要因もある | 買い → | 3,200 → | |
|
6923 東証 P スタンレー電気 |
2,909.5 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算速報: 厳しい環境下でも利益を創出。関税影響を踏まえガイダンスは非開示 | 買い → | 3,500 → | |
|
6995 東証 P 東海理化電機 |
2,516 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算速報: ガイダンスに関税影響は織り込まず。成長に向けた費用が先行 | 中立 → | 2,200 → | |
|
6999 東証 P KOA |
1,076 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算: 円高と固定費増加により営業減益の計画、関税影響は未反映 | |||
|
7205 東証 P 日野自動車 |
365.2 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 25/3期本決算: 目先は財務面の対応への注視が必要 | 中立 → | 370 → | |
|
7276 東証 P 小糸製作所 |
1,991.5 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算速報: 厳しいガイダンス、トランプ関税が下振れリスクに | 買い → | 2,400 → | |
|
7751 東証 P キヤノン |
4,318 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Q決算:関税影響込みの数値提示でアク抜けに期待 | 中立 → | 5,300 → | |
|
9009 東証 P 京成電鉄 |
1,272 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 当社株を4.5%超保有するという英パリサーが、当社に対する書簡を公表 | 中立 → | 1,500 → | |
|
9505 東証 P 北陸電力 |
812.4 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 短期的な好業績や増配を評価するが、志賀原発にかかる審査の進捗を見極めたい | 中立 → |
800 ↓ (前回:810) |
|
|
9509 東証 P 北海道電力 |
964.6 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 業績予想上方修正に好印象だが、原発再稼働前の中期的な利益水準への見方に変更ない | 中立 → | 800 → | |
|
9511 東証 P 沖縄電力 |
975 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 26/3期は増益・増配見込むが、配当利回り等で割安感が出るにはもう少し時間が必要 | 中立 → |
970 ↓ (前回:1,150) |
|
|
9513 東証 P 電源開発 |
2,710 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 短期業績は堅調で株主還元増の可能性もあるが、中期的な業績・CFには不透明感 | 中立 → |
2,700 ↑ (前回:2,600) |
|
|
9519 東証 P レノバ |
748 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 25/3期業績予想を上方修正、中立的な第一印象 | 中立 → | 860 → | |
|
9697 東証 P カプコン |
3,923 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 25/3期計画の修正:少し足りなく、ガイダンスの目線も低下だが、サプライズでもない | 買い → | 4,200 → | |
|
9706 東証 P 日本空港ビルデング |
4,716 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 25/3期会社予想を上方修正も、想定内でノーサプライズ | 中立 → | 5,500 → | |
|
1605 東証 P INPEX |
2,175 |
2025/04/24
( 2025/04/23 ) |
みずほ証券 | 油価下落影響等を反映するが、配当利回りや中期的な総還元利回りに割安感残る | 買い → |
2,200 ↓ (前回:2,450) |
|
|
6473 東証 P ジェイテクト |
1,340 |
2025/04/24
( 2025/04/23 ) |
みずほ証券 | 通期業績予想の修正を公表 | 買い → | 1,350 → | |
|
6807 東証 P 日本航空電子 |
2,417 |
2025/04/24
( 2025/04/23 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算: ガイダンスは強いが関税影響は未反映、消化不良に | 中立 → | 2,750 → | |
|
6954 東証 P ファナック |
4,361 |
2025/04/24
( 2025/04/23 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:外部環境に鑑み、ガイダンス非開示 | 買い → | 5,500 → | |
|
8984 東証 R 大和ハウスリート |
259,100 |
2025/04/24
( 2025/04/23 ) |
みずほ証券 | より踏み込んだ構造改革が必要、投資判断を「買い」から「中立」へ引き下げ |
中立 ↓ (前回:買い) |
260,000 ↓ (前回:295,000) |
|
|
186A 東証 G アストロスケールホールディンク |
671 |
2025/04/23
( 2025/04/22 ) |
みずほ証券 | 25/4期業績予想の下方修正を発表 | 買い → | 1,400 → | |
|
4543 東証 P テルモ |
2,561 |
2025/04/23
( 2025/04/22 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 新興国通貨安円高の進行などを織り込む | 買い → |
3,400 ↓ (前回:3,700) |
|
|
4661 東証 P オリエンタルランド |
3,214 |
2025/04/23
( 2025/04/22 ) |
みずほ証券 | 26/3期の投資視点:2020年代後半以降のパーク成長ドライバーの具体化がカタリストに | 買い → |
4,800 ↓ (前回:5,000) |
|
|
4733 東証 P オービックビジネスC |
8,857 |
2025/04/23
( 2025/04/22 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:概ね想定通りも26/3期上期は材料難も想定されよう | 買い → | 7,700 → | |
|
7966 東証 P リンテック |
3,085 |
2025/04/23
( 2025/04/22 ) |
みずほ証券 | 25/3期通期業績予想修正を発表。洋紙事業の減損処理をポジティブに受け止める | 買い → | 4,100 → | |
|
8218 東証 P コメリ |
3,250 |
2025/04/23
( 2025/04/22 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:着地・計画にサプライズなし、自社株買い発表見送りはややネガティブ | 中立 → | 3,100 → | |
|
2579 東証 P コカ・コーラボトラーズJHD |
2,618 |
2025/04/22
( 2025/04/21 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Qは事業損益改善を予想:3年連続猛暑見込みの下、競争過熱には留意が必要 | 中立 → |
2,750 ↑ (前回:2,550) |
|
|
4045 東証 P 東亞合成 |
1,465 |
2025/04/22
( 2025/04/21 ) |
みずほ証券 | 2001年以来の社債発行は資本コスト低減の点でポジティブ | 買い → | 1,700 → | |
|
4471 東証 P 三洋化成 |
3,970 |
2025/04/22
( 2025/04/21 ) |
みずほ証券 | 事業ポートフォリオ変革が株価バリュエーションの水準訂正に | 買い → |
4,500 ↓ (前回:5,000) |
|
|
4530 東証 P 久光製薬 |
4,235 |
2025/04/22
( 2025/04/21 ) |
みずほ証券 | 当面の注目点は、MNパイプライン拡充と金融資産の活用 | 中立 → |
4,850 ↑ (前回:4,700) |
|
|
6965 東証 P 浜松ホトニクス |
1,861.5 |
2025/04/22
( 2025/04/21 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 経済環境の悪化を織り込む、YoY増益は26/9期1Q以降に | 買い → |
3,000 ↓ (前回:3,200) |
|
|
7747 東証 P 朝日インテック |
2,395.5 |
2025/04/22
( 2025/04/21 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 為替影響や関税などフルに考慮した場合は26/6期利益伸び悩む | 買い → |
4,000 ↓ (前回:4,200) |
|
|
9532 東証 P 大阪瓦斯 |
4,025 |
2025/04/22
( 2025/04/21 ) |
みずほ証券 | 堅調な業績進捗に好印象、4Q決算時に想定される株主還元の動向に注目 | 買い → | 4,300 → | |
|
2587 東証 P サントリー食品インター |
4,596 |
2025/04/21
( 2025/04/18 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Qは原材料高と国内販売数量減で業績停滞を予想:目標株価を引き下げ | 中立 → |
5,050 ↓ (前回:5,300) |
|
|
2670 東証 P エービーシー・マート |
2,987.5 |
2025/04/21
( 2025/04/18 ) |
みずほ証券 | 26/2期営業利益ガイダンスは達成可能と予想、国内では前年ハードルが高い局面が続く | 中立 → |
2,800 ↓ (前回:3,100) |
|
|
4114 東証 P 日本触媒 |
1,732.5 |
2025/04/21
( 2025/04/18 ) |
みずほ証券 | エレクトロニクスやソリューションズの成長の確度の高さを確認した中期経営計画説明会 | 買い → | 2,100 → | |
|
8410 東証 P セブン銀行 |
275 |
2025/04/21
( 2025/04/18 ) |
みずほ証券 | 26/3期は減益ガイダンスを予想も配当利回りが株価をサポート | 買い → |
280 ↓ (前回:350) |
|
|
3046 東証 P ジンズホールディングス |
7,860 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
みずほ証券 | 国内の堅調な売上モメンタムを踏まえ、業績予想を上方修正 | 買い → |
10,000 ↑ (前回:7,400) |
|
|
3050 東証 P DCMホールディングス |
1,470 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
みずほ証券 | 2026/2期以降も営業増益基調が続くとみる | 買い → |
1,600 ↓ (前回:1,700) |
|
|
3281 東証 R GLP投資法人 |
136,200 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
みずほ証券 | 適切な運用戦略によって投資主価値は向上へ | 買い → | 165,000 → | |
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
2,021 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
みずほ証券 | 子会社の連結除外を考慮し業績修正、日米コンビニエンスストアは基調回復へ | 買い → |
2,900 ↓ (前回:2,950) |
|
|
4613 東証 P 関西ペイント |
2,188.5 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
みずほ証券 | 派手さはないが、安定成長を評価したい | 買い → |
2,800 ↓ (前回:3,000) |
|
|
4716 東証 S 日本オラクル |
16,705 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
みずほ証券 | オラクル製品の競争力は高く、安定成長は可能も、株価は妥当圏 | 中立 → |
17,000 ↑ (前回:9,800) |
|
|
5019 東証 P 出光興産 |
976.7 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
みずほ証券 | 市況悪化でROE10%目標達成は困難な情勢だが、少しでも近づける経営努力を見極めたい | 買い → |
1,000 ↓ (前回:1,180) |
|
|
5020 東証 P ENEOSホールディングス |
806.7 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
みずほ証券 | 市場の期待値に留意する必要はあるが、引き続き5月公表の新中計におけるCF配分に注目 | 買い → |
810 ↓ (前回:950) |
|
|
5021 東証 P コスモエネルギーHLDGS |
6,834 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
みずほ証券 | 市況下落による短期業績悪化を織り込むが、下限配当に基づく配当利回りの高さ等を評価 | 買い → |
7,000 ↓ (前回:8,600) |
|
|
6146 東証 P ディスコ |
40,830 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算: 4-6月の強い出荷見通しは、期ずれと駆け込み需要の影響と推定 | 買い → | 60,000 → | |
|
6701 東証 P 日本電気 |
4,540 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
みずほ証券 | ITサービスの着実な利益率改善と防衛の限界利益増を評価 | 買い → |
3,500 ↑ (前回:2,920) |
|
|
8267 東証 P イオン |
5,245 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
みずほ証券 | 子会社/関連会社株式取得の効果も含めて上方修正:グループシナジーを追求 | 中立 → |
4,100 ↑ (前回:3,500) |
|
|
8273 東証 P イズミ |
3,299 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
みずほ証券 | ランサムウエアの被害一巡で利益は回復へ、次期中期計画に注目 | 買い → |
4,000 ↑ (前回:3,700) |
|
|
8570 東証 P イオンフィナンシャルサービス |
1,411 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
みずほ証券 | 国内事業の再起を待つべきと考え、投資判断「中立」維持 | 中立 → |
1,235 ↓ (前回:1,250) |
|
|
3391 東証 P ツルハホールディングス |
11,300 |
2025/04/17
( 2025/04/16 ) |
みずほ証券 | 割安感が薄れたことから投資判断を「中立」に変更:統合効果に注目 |
中立 ↓ (前回:買い) |
11,000 ↓ (前回:12,000) |
|
|
3401 東証 P 帝人 |
1,303 |
2025/04/17
( 2025/04/16 ) |
みずほ証券 | 商工一貫事業モデルによるシナジー効果拡大等に期待:繊維・製品事業説明会報告 | 中立 → | 1,440 → | |
|
4114 東証 P 日本触媒 |
1,732.5 |
2025/04/17
( 2025/04/16 ) |
みずほ証券 | 中期経営計画を発表:事業ポートフォリオ変革推進の方向性等を高く評価 | 買い → | 2,100 → | |
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
772.7 |
2025/04/17
( 2025/04/16 ) |
みずほ証券 | VAc系製品群の競争力及び収益性の高さを確認:九州事業所見学会2日目報告 | 買い → | 1,300 → | |
|
7649 東証 P スギホールディングス |
3,824 |
2025/04/17
( 2025/04/16 ) |
みずほ証券 | スギ薬局事業が業績をけん引、I&Hとのシナジーに注目 | 中立 → |
3,100 ↑ (前回:2,550) |
|
|
8086 東証 P ニプロ |
1,388.5 |
2025/04/17
( 2025/04/16 ) |
みずほ証券 | Back to the Basics #13:「中立」でカバレッジ再開、注目される次期中期経営計画 | 中立 新規 | 1,300 新規 | |
|
8233 東証 P 高島屋 |
1,217.5 |
2025/04/17
( 2025/04/16 ) |
みずほ証券 | 為替変動リスクを踏まえて利益予想を下方修正、資本政策の変化の可能性に注目 | 中立 → |
1,100 ↓ (前回:1,300) |
|
|
2384 東証 P SBSホールディングス |
3,355 |
2025/04/16
( 2025/04/15 ) |
みずほ証券 | 物流事業構造改革の効果創出を見極める | 中立 → |
3,000 ↑ (前回:2,500) |
|
|
2607 東証 P 不二製油 |
2,838 |
2025/04/16
( 2025/04/15 ) |
みずほ証券 | 米国Blommer社訪問/トランプ関税を反映:Blommer社訪問では業績底入れと新機会を確認 | 買い → |
4,550 ↑ (前回:3,950) |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
2212 東証 P 山崎製パン |
みずほ証券
2025/04/28 |
中立 →
2,950 → |
25/12期1Q決算:堅調、追加原料高と単体増収率拡大の見通しで中立要因との第一印象 | 3,265 | |
|
2432 東証 P ディー・エヌ・エー |
みずほ証券
2025/04/28 |
買い →
4,400 ↑ (前回:2,000) |
26/3期の投資視点:思いの外、『ポケポケ』の好調な収益寄与は歩留っていけそう | 2,411 | |
|
3003 東証 P ヒューリック |
みずほ証券
2025/04/28 |
中立 →
1,500 → |
25/12期1Q決算:不動産売却益の計上で増益スタート、会社予想は据え置き | 1,533.5 | |
|
3116 東証 P トヨタ紡織 |
みずほ証券
2025/04/28 |
中立 →
2,050 → |
25/3期決算速報: 除く関税影響で利益水準に違和感はないが達成確度を見極める | 2,292.5 | |
|
3923 東証 P ラクス |
みずほ証券
2025/04/28 |
買い →
2,350 → |
25/3期通期業績予想の上方修正を公表。特段サプライズはない | 2,301 | |
|
4063 東証 P 信越化学 |
みずほ証券
2025/04/28 |
中立 →
6,300 → |
25/3期決算は予想線上:最大5,000億円の自己株式取得を高く評価 | 4,379 | |
|
4205 東証 P 日本ゼオン |
みずほ証券
2025/04/28 |
買い →
2,000 → |
予想を上回る25/3期決算:26/3期会社予想は想定線上も株主還元の充実等を好感 | 1,654 | |
|
4973 東証 P 日本高純度化学 |
みずほ証券
2025/04/28 |
中立 →
3,100 → |
25/3期決算:想定外の費用増などでガイダンスはネガティブな印象 | 3,210 | |
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
みずほ証券
2025/04/28 |
中立 →
10,500 → |
25/3期決算速報: 円高や固定費増加で営業減益ガイダンス。関税影響は織り込まず | 16,265 | |
|
6473 東証 P ジェイテクト |
みずほ証券
2025/04/28 |
買い →
1,350 → |
25/3期4Q決算:不透明感がある中で26/3期計画を公表、引き続き構造改革の進展に注目 | 1,340 | |
|
6504 東証 P 富士電機 |
みずほ証券
2025/04/28 |
買い →
10,000 → |
25/3期決算:実績/見通しとも想定範囲だが、エネルギー関連銘柄としての再評価に期待 | 9,109 | |
|
6523 東証 P PHCホールディングス |
みずほ証券
2025/04/28 |
中立 →
1,000 ↓ (前回:1,050) |
25/3期は堅調も26/3期はやや厳しい業績となる可能性、減配リスクにも留意 | 942 | |
|
6754 東証 P アンリツ |
みずほ証券
2025/04/28 |
中立 →
1,300 → |
25/3期決算:実績/見通しとも想定超。ただし関税影響が未反映の上、円高リスクも留意 | 1,755 | |
|
6857 東証 P アドバンテスト |
みずほ証券
2025/04/28 |
中立 →
8,000 → |
25/3期決算: 弱い会社計画は、台湾ODMの出荷台数低迷の影響と推測 | 10,080 | |
|
6861 東証 P キーエンス |
みずほ証券
2025/04/28 |
買い →
90,000 → |
25/3期決算:OPM向上は好印象ながら、売上/OP実績とも想定範囲 | 55,780 | |
|
6902 東証 P デンソー |
みずほ証券
2025/04/28 |
買い →
2,700 → |
25/3期決算速報: 強いガイダンスを公表。関税影響や計画達成確度を精査する | 2,083.5 | |
|
6988 東証 P 日東電工 |
みずほ証券
2025/04/28 |
中立 →
3,000 → |
のれんの減損計上以外は概ね想定線上の25/3期決算:会社予想は保守的との印象 | 3,208 | |
|
7201 東証 P 日産自動車 |
みずほ証券
2025/04/28 |
中立 →
350 → |
25/3期会社計画の下方修正を公表 | 330.3 | |
|
7250 東証 P 太平洋工業 |
みずほ証券
2025/04/28 |
中立 →
1,450 → |
25/3期決算速報: 実績・見通しともにプレスが良好で好印象 | 2,160 | |
|
7259 東証 P アイシン |
みずほ証券
2025/04/28 |
中立 →
1,650 → |
25/3期決算速報: 自社株買い、事業見通しともに好印象。短期業績動向を精査する | 2,208.5 | |
|
7282 東証 P 豊田合成 |
みずほ証券
2025/04/28 |
買い →
3,600 → |
25/3期決算速報: 稼ぐ力が向上。関税影響は減産リスクとして一部織り込む | 3,392 | |
|
7733 東証 P オリンパス |
みずほ証券
2025/04/28 |
買い →
3,200 ↓ (前回:3,500) |
Counterpoint #1 よく見れば意外と成長ドライバーが豊富な26/3期 | 1,812 | |
|
8218 東証 P コメリ |
みずほ証券
2025/04/28 |
中立 →
3,000 ↓ (前回:3,100) |
2026/3期は4期振りに営業利益ガイダンスを達成可能とみる | 3,250 | |
|
9003 東証 P 相鉄ホールディングス |
みずほ証券
2025/04/28 |
中立 →
2,700 → |
25/3期4Q決算と新中計はノーサプライズ | 2,480.5 | |
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
みずほ証券
2025/04/28 |
中立 →
2,900 → |
日経報道と、NCAの完全子会社化日の6度目の変更はともにノーサプライズ | 2,837 | |
|
9412 東証 P スカパーJSATHD |
みずほ証券
2025/04/28 |
買い →
1,200 → |
25/3期4Q決算:強含みの26/3期ガイダンス、還元方針拡充はポジティブサプライズ | 1,451 | |
|
9474 東証 P ゼンリン |
みずほ証券
2025/04/28 |
中立 →
850 → |
25/3期本決算: 新中計を公表。前中計の投資回収で収益力向上へ。還元も強化 | 1,093 | |
|
9504 東証 P 中国電力 |
みずほ証券
2025/04/28 |
中立 →
880 ↑ (前回:840) |
配当性向の引き上げ等を意識した方針の見直しに注目だが、引き続き配当利回り等で割高 | 837.9 | |
|
9506 東証 P 東北電力 |
みずほ証券
2025/04/28 |
買い →
1,300 ↓ (前回:1,600) |
女川原発のテロ対策工事の進捗は注視しつつも、業績関連指標でみて割安感が残る | 1,084.5 | |
|
9962 東証 P ミスミグループ本社 |
みずほ証券
2025/04/28 |
買い →
3,750 → |
25/3期4Q決算:関税影響は織り込まれたが、米国Fictiv社の影響は精査中 | 2,190.5 | |
|
1662 東証 P 石油資源開発 |
みずほ証券
2025/04/25 |
中立 →
1,100 → |
資産除去債務計上等で利益予想下方修正にややネガティブ | 1,080 | |
|
2802 東証 P 味の素 |
みずほ証券
2025/04/25 |
買い →
3,260 ↓ (前回:3,680) |
米国CDMO子会社売却で25/3期減損298億円を計上へ:目標株価を引き下げ | 3,919 | |
|
3231 東証 P 野村不動産HLDGS |
みずほ証券
2025/04/25 |
中立 →
860 → |
25/3期決算:マンション分譲は好調、株主還元策は想定通り | 894.2 | |
|
4118 東証 P カネカ |
みずほ証券
2025/04/25 |
中立 →
3,700 ↓ (前回:4,500) |
厳しい事業環境を乗り越えるためにも事業ポートフォリオ変革を | 4,477 | |
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
みずほ証券
2025/04/25 |
買い →
1,300 → |
「規律ある事業運営の3原則」に基づくケミカルズの成長計画を確認した事業戦略説明会 | 772.7 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
みずほ証券
2025/04/25 |
中立 →
4,400 → |
25/3期4Q決算:サプライズなしだが、大きな懸念がないことがややポジティブか | 6,154 | |
|
4519 東証 P 中外製薬 |
みずほ証券
2025/04/25 |
中立 →
6,850 → |
1Q決算:Roche向け輸出の大幅増で、予想を上回る | 7,413 | |
|
4917 東証 P マンダム |
みずほ証券
2025/04/25 |
中立 →
1,400 → |
25/3期の業績予想の修正を発表 | 1,481 | |
|
6594 東証 P ニデック |
みずほ証券
2025/04/25 |
買い →
3,700 → |
25/3期4Q決算: まずは積極姿勢を評価、今後、エグゼキューションに注目 | 2,884.5 | |
|
6702 東証 P 富士通 |
みずほ証券
2025/04/25 |
中立 →
2,000 → |
25/3期4Q決算:4Q利益水準はサプライズ、中計も現実線に下方修正 | 3,531 | |
|
6723 東証 P ルネサスエレクトロニクス |
みずほ証券
2025/04/25 |
買い →
3,200 → |
25/12期1Q決算:関税の影響は不透明だが、ポジティブな個社要因もある | 1,787 | |
|
6923 東証 P スタンレー電気 |
みずほ証券
2025/04/25 |
買い →
3,500 → |
25/3期決算速報: 厳しい環境下でも利益を創出。関税影響を踏まえガイダンスは非開示 | 2,909.5 | |
|
6995 東証 P 東海理化電機 |
みずほ証券
2025/04/25 |
中立 →
2,200 → |
25/3期決算速報: ガイダンスに関税影響は織り込まず。成長に向けた費用が先行 | 2,516 | |
|
6999 東証 P KOA |
みずほ証券
2025/04/25 |
|
25/3期4Q決算: 円高と固定費増加により営業減益の計画、関税影響は未反映 | 1,076 | |
|
7205 東証 P 日野自動車 |
みずほ証券
2025/04/25 |
中立 →
370 → |
25/3期本決算: 目先は財務面の対応への注視が必要 | 365.2 | |
|
7276 東証 P 小糸製作所 |
みずほ証券
2025/04/25 |
買い →
2,400 → |
25/3期決算速報: 厳しいガイダンス、トランプ関税が下振れリスクに | 1,991.5 | |
|
7751 東証 P キヤノン |
みずほ証券
2025/04/25 |
中立 →
5,300 → |
25/12期1Q決算:関税影響込みの数値提示でアク抜けに期待 | 4,318 | |
|
9009 東証 P 京成電鉄 |
みずほ証券
2025/04/25 |
中立 →
1,500 → |
当社株を4.5%超保有するという英パリサーが、当社に対する書簡を公表 | 1,272 | |
|
9505 東証 P 北陸電力 |
みずほ証券
2025/04/25 |
中立 →
800 ↓ (前回:810) |
短期的な好業績や増配を評価するが、志賀原発にかかる審査の進捗を見極めたい | 812.4 | |
|
9509 東証 P 北海道電力 |
みずほ証券
2025/04/25 |
中立 →
800 → |
業績予想上方修正に好印象だが、原発再稼働前の中期的な利益水準への見方に変更ない | 964.6 | |
|
9511 東証 P 沖縄電力 |
みずほ証券
2025/04/25 |
中立 →
970 ↓ (前回:1,150) |
26/3期は増益・増配見込むが、配当利回り等で割安感が出るにはもう少し時間が必要 | 975 | |
|
9513 東証 P 電源開発 |
みずほ証券
2025/04/25 |
中立 →
2,700 ↑ (前回:2,600) |
短期業績は堅調で株主還元増の可能性もあるが、中期的な業績・CFには不透明感 | 2,710 | |
|
9519 東証 P レノバ |
みずほ証券
2025/04/25 |
中立 →
860 → |
25/3期業績予想を上方修正、中立的な第一印象 | 748 | |
|
9697 東証 P カプコン |
みずほ証券
2025/04/25 |
買い →
4,200 → |
25/3期計画の修正:少し足りなく、ガイダンスの目線も低下だが、サプライズでもない | 3,923 | |
|
9706 東証 P 日本空港ビルデング |
みずほ証券
2025/04/25 |
中立 →
5,500 → |
25/3期会社予想を上方修正も、想定内でノーサプライズ | 4,716 | |
|
1605 東証 P INPEX |
みずほ証券
2025/04/24 |
買い →
2,200 ↓ (前回:2,450) |
油価下落影響等を反映するが、配当利回りや中期的な総還元利回りに割安感残る | 2,175 | |
|
6473 東証 P ジェイテクト |
みずほ証券
2025/04/24 |
買い →
1,350 → |
通期業績予想の修正を公表 | 1,340 | |
|
6807 東証 P 日本航空電子 |
みずほ証券
2025/04/24 |
中立 →
2,750 → |
25/3期4Q決算: ガイダンスは強いが関税影響は未反映、消化不良に | 2,417 | |
|
6954 東証 P ファナック |
みずほ証券
2025/04/24 |
買い →
5,500 → |
25/3期4Q決算:外部環境に鑑み、ガイダンス非開示 | 4,361 | |
|
8984 東証 R 大和ハウスリート |
みずほ証券
2025/04/24 |
中立 ↓ (前回:買い) 260,000 ↓ (前回:295,000) |
より踏み込んだ構造改革が必要、投資判断を「買い」から「中立」へ引き下げ | 259,100 | |
|
186A 東証 G アストロスケールホールディンク |
みずほ証券
2025/04/23 |
買い →
1,400 → |
25/4期業績予想の下方修正を発表 | 671 | |
|
4543 東証 P テルモ |
みずほ証券
2025/04/23 |
買い →
3,400 ↓ (前回:3,700) |
業績予想アップデート 新興国通貨安円高の進行などを織り込む | 2,561 | |
|
4661 東証 P オリエンタルランド |
みずほ証券
2025/04/23 |
買い →
4,800 ↓ (前回:5,000) |
26/3期の投資視点:2020年代後半以降のパーク成長ドライバーの具体化がカタリストに | 3,214 | |
|
4733 東証 P オービックビジネスC |
みずほ証券
2025/04/23 |
買い →
7,700 → |
25/3期4Q決算:概ね想定通りも26/3期上期は材料難も想定されよう | 8,857 | |
|
7966 東証 P リンテック |
みずほ証券
2025/04/23 |
買い →
4,100 → |
25/3期通期業績予想修正を発表。洋紙事業の減損処理をポジティブに受け止める | 3,085 | |
|
8218 東証 P コメリ |
みずほ証券
2025/04/23 |
中立 →
3,100 → |
25/3期決算:着地・計画にサプライズなし、自社株買い発表見送りはややネガティブ | 3,250 | |
|
2579 東証 P コカ・コーラボトラーズJHD |
みずほ証券
2025/04/22 |
中立 →
2,750 ↑ (前回:2,550) |
25/12期1Qは事業損益改善を予想:3年連続猛暑見込みの下、競争過熱には留意が必要 | 2,618 | |
|
4045 東証 P 東亞合成 |
みずほ証券
2025/04/22 |
買い →
1,700 → |
2001年以来の社債発行は資本コスト低減の点でポジティブ | 1,465 | |
|
4471 東証 P 三洋化成 |
みずほ証券
2025/04/22 |
買い →
4,500 ↓ (前回:5,000) |
事業ポートフォリオ変革が株価バリュエーションの水準訂正に | 3,970 | |
|
4530 東証 P 久光製薬 |
みずほ証券
2025/04/22 |
中立 →
4,850 ↑ (前回:4,700) |
当面の注目点は、MNパイプライン拡充と金融資産の活用 | 4,235 | |
|
6965 東証 P 浜松ホトニクス |
みずほ証券
2025/04/22 |
買い →
3,000 ↓ (前回:3,200) |
業績予想アップデート 経済環境の悪化を織り込む、YoY増益は26/9期1Q以降に | 1,861.5 | |
|
7747 東証 P 朝日インテック |
みずほ証券
2025/04/22 |
買い →
4,000 ↓ (前回:4,200) |
業績予想アップデート 為替影響や関税などフルに考慮した場合は26/6期利益伸び悩む | 2,395.5 | |
|
9532 東証 P 大阪瓦斯 |
みずほ証券
2025/04/22 |
買い →
4,300 → |
堅調な業績進捗に好印象、4Q決算時に想定される株主還元の動向に注目 | 4,025 | |
|
2587 東証 P サントリー食品インター |
みずほ証券
2025/04/21 |
中立 →
5,050 ↓ (前回:5,300) |
25/12期1Qは原材料高と国内販売数量減で業績停滞を予想:目標株価を引き下げ | 4,596 | |
|
2670 東証 P エービーシー・マート |
みずほ証券
2025/04/21 |
中立 →
2,800 ↓ (前回:3,100) |
26/2期営業利益ガイダンスは達成可能と予想、国内では前年ハードルが高い局面が続く | 2,987.5 | |
|
4114 東証 P 日本触媒 |
みずほ証券
2025/04/21 |
買い →
2,100 → |
エレクトロニクスやソリューションズの成長の確度の高さを確認した中期経営計画説明会 | 1,732.5 | |
|
8410 東証 P セブン銀行 |
みずほ証券
2025/04/21 |
買い →
280 ↓ (前回:350) |
26/3期は減益ガイダンスを予想も配当利回りが株価をサポート | 275 | |
|
3046 東証 P ジンズホールディングス |
みずほ証券
2025/04/18 |
買い →
10,000 ↑ (前回:7,400) |
国内の堅調な売上モメンタムを踏まえ、業績予想を上方修正 | 7,860 | |
|
3050 東証 P DCMホールディングス |
みずほ証券
2025/04/18 |
買い →
1,600 ↓ (前回:1,700) |
2026/2期以降も営業増益基調が続くとみる | 1,470 | |
|
3281 東証 R GLP投資法人 |
みずほ証券
2025/04/18 |
買い →
165,000 → |
適切な運用戦略によって投資主価値は向上へ | 136,200 | |
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
みずほ証券
2025/04/18 |
買い →
2,900 ↓ (前回:2,950) |
子会社の連結除外を考慮し業績修正、日米コンビニエンスストアは基調回復へ | 2,021 | |
|
4613 東証 P 関西ペイント |
みずほ証券
2025/04/18 |
買い →
2,800 ↓ (前回:3,000) |
派手さはないが、安定成長を評価したい | 2,188.5 | |
|
4716 東証 S 日本オラクル |
みずほ証券
2025/04/18 |
中立 →
17,000 ↑ (前回:9,800) |
オラクル製品の競争力は高く、安定成長は可能も、株価は妥当圏 | 16,705 | |
|
5019 東証 P 出光興産 |
みずほ証券
2025/04/18 |
買い →
1,000 ↓ (前回:1,180) |
市況悪化でROE10%目標達成は困難な情勢だが、少しでも近づける経営努力を見極めたい | 976.7 | |
|
5020 東証 P ENEOSホールディングス |
みずほ証券
2025/04/18 |
買い →
810 ↓ (前回:950) |
市場の期待値に留意する必要はあるが、引き続き5月公表の新中計におけるCF配分に注目 | 806.7 | |
|
5021 東証 P コスモエネルギーHLDGS |
みずほ証券
2025/04/18 |
買い →
7,000 ↓ (前回:8,600) |
市況下落による短期業績悪化を織り込むが、下限配当に基づく配当利回りの高さ等を評価 | 6,834 | |
|
6146 東証 P ディスコ |
みずほ証券
2025/04/18 |
買い →
60,000 → |
25/3期決算: 4-6月の強い出荷見通しは、期ずれと駆け込み需要の影響と推定 | 40,830 | |
|
6701 東証 P 日本電気 |
みずほ証券
2025/04/18 |
買い →
3,500 ↑ (前回:2,920) |
ITサービスの着実な利益率改善と防衛の限界利益増を評価 | 4,540 | |
|
8267 東証 P イオン |
みずほ証券
2025/04/18 |
中立 →
4,100 ↑ (前回:3,500) |
子会社/関連会社株式取得の効果も含めて上方修正:グループシナジーを追求 | 5,245 | |
|
8273 東証 P イズミ |
みずほ証券
2025/04/18 |
買い →
4,000 ↑ (前回:3,700) |
ランサムウエアの被害一巡で利益は回復へ、次期中期計画に注目 | 3,299 | |
|
8570 東証 P イオンフィナンシャルサービス |
みずほ証券
2025/04/18 |
中立 →
1,235 ↓ (前回:1,250) |
国内事業の再起を待つべきと考え、投資判断「中立」維持 | 1,411 | |
|
3391 東証 P ツルハホールディングス |
みずほ証券
2025/04/17 |
中立 ↓ (前回:買い) 11,000 ↓ (前回:12,000) |
割安感が薄れたことから投資判断を「中立」に変更:統合効果に注目 | 11,300 | |
|
3401 東証 P 帝人 |
みずほ証券
2025/04/17 |
中立 →
1,440 → |
商工一貫事業モデルによるシナジー効果拡大等に期待:繊維・製品事業説明会報告 | 1,303 | |
|
4114 東証 P 日本触媒 |
みずほ証券
2025/04/17 |
買い →
2,100 → |
中期経営計画を発表:事業ポートフォリオ変革推進の方向性等を高く評価 | 1,732.5 | |
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
みずほ証券
2025/04/17 |
買い →
1,300 → |
VAc系製品群の競争力及び収益性の高さを確認:九州事業所見学会2日目報告 | 772.7 | |
|
7649 東証 P スギホールディングス |
みずほ証券
2025/04/17 |
中立 →
3,100 ↑ (前回:2,550) |
スギ薬局事業が業績をけん引、I&Hとのシナジーに注目 | 3,824 | |
|
8086 東証 P ニプロ |
みずほ証券
2025/04/17 |
中立 新規
1,300 新規 |
Back to the Basics #13:「中立」でカバレッジ再開、注目される次期中期経営計画 | 1,388.5 | |
|
8233 東証 P 高島屋 |
みずほ証券
2025/04/17 |
中立 →
1,100 ↓ (前回:1,300) |
為替変動リスクを踏まえて利益予想を下方修正、資本政策の変化の可能性に注目 | 1,217.5 | |
|
2384 東証 P SBSホールディングス |
みずほ証券
2025/04/16 |
中立 →
3,000 ↑ (前回:2,500) |
物流事業構造改革の効果創出を見極める | 3,355 | |
|
2607 東証 P 不二製油 |
みずほ証券
2025/04/16 |
買い →
4,550 ↑ (前回:3,950) |
米国Blommer社訪問/トランプ関税を反映:Blommer社訪問では業績底入れと新機会を確認 | 2,838 |