総合スコア | カバー銘柄数 | 品質・速報性 | アクセス性 | 直近3ヶ月レポート数 | 平均レーティング 1(売り)..5(買い) |
特徴・コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
B | B | B | A | 199 | 4.78 | 岩井コスモ証券の口座開設でレポートを読むことができる。レーティングは最上位の「A」が大半となる。 |
レポート
閲覧方法 |
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
8057 東証 P 内田洋行 |
8,190 | 2024/10/24 | 岩井コスモ証券 | 公的関連事業は大型案件剥落で足踏みも、オフィス関連・情報関連事業が好調となり計画超過に | A → | 8,500 → | |
|
2735 東証 S ワッツ |
715 | 2024/10/23 | 岩井コスモ証券 | 円安を商品改廃や高額商品の伸長などによりカバー、売上総利益率を 0.7 ポイント改善した | A → |
950 ↑ (前回:900) |
|
|
4763 東証 P クリーク・アンド・リバー社 |
1,452 | 2024/10/22 | 岩井コスモ証券 | 上期の営業利益は前年同期比 16%減、過去最多の新卒採用で費用増加 | A → |
2,300 ↓ (前回:2,700) |
|
|
9418 東証 P U-NEXTHOLDINGS |
2,103 | 2024/10/22 | 岩井コスモ証券 | エネルギー事業の営業利益は計画未達となるも、新紙幣対応が想定を上回り計画超過で着地 | A → |
6,000 ↑ (前回:5,300) |
|
|
6146 東証 P ディスコ |
37,030 | 2024/10/18 | 岩井コスモ証券 | 第 2 四半期の着地は期待以上だったが、パワー半導体やアナログ半導体で引き合いに変調がみられる一方、好調な HBM メモリについても顧客が勝ち組と負け組に 2 極化していることが懸念材料。セクター平均を上回る 30 倍台の予想 PER にも割安感が乏しい。投資判断 B を継続する | B → |
37,350 ↓ (前回:39,500) |
|
|
6323 東証 P ローツェ |
1,704 | 2024/10/18 | 岩井コスモ証券 | 世界各地で半導体工場の建設や拡張が相次ぎ、ウエハ搬送装置や自動化システムの需要が急増 | A → |
2,600 ↓ (前回:3,040) |
|
|
8905 東証 P イオンモール |
2,746 | 2024/10/18 | 岩井コスモ証券 | 国内モールは、リニューアルやイベントによる集客やインバウンド効果などで好調に推移 | B+ → |
2,300 ↑ (前回:2,150) |
|
|
9247 東証 P TREホールディングス |
1,566 | 2024/10/18 | 岩井コスモ証券 | 上期及び通期業績予想を上方修正 | A → |
2,150 ↑ (前回:2,000) |
|
|
7599 東証 P IDOM |
1,032 | 2024/10/17 | 岩井コスモ証券 | 25.2 期上期業績は、大幅な増収増益で着地。小売及び卸売で共に台あたり粗利が想定を上回る。 | A → | 1,600 → | |
|
2726 東証 P パルグループHLDGS |
3,580 | 2024/10/16 | 岩井コスモ証券 | 上期の営業利益は減益予想から一転、前年同期比 14.6%増で着地 | A → |
3,000 ↑ (前回:2,500) |
|
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
2,231.5 | 2024/10/16 | 岩井コスモ証券 | 25.2 期上期は、国内外のコンビニエンスストア事業で消費環境の変化への対応が遅れ、大幅な減益で着地。下期の回復は難しいと考え、下方修正した会社計画並みに営業利益予想を引き下げる。 |
B ↓ (前回:B+) |
2,400 ↑ (前回:2,000) |
|
|
6432 東証 P 竹内製作所 |
4,825 | 2024/10/16 | 岩井コスモ証券 | 25.2 期上期は、値上げや円安が寄与し増収増益で着地。 | A → |
6,000 ↓ (前回:7,000) |
|
|
6814 東証 P 古野電気 |
2,634 | 2024/10/16 | 岩井コスモ証券 | 上期の営業利益は前年同期比 95.7%増、商船向けの販売が好調 | A → | 2,450 → | |
|
7358 東証 S ポピンズ |
1,163 | 2024/10/16 | 岩井コスモ証券 | 働く女性を最高水準の保育・教育と介護サービスで支援することを目指す | A → |
1,650 ↑ (前回:1,500) |
|
|
7453 東証 P 良品計画 |
5,126 | 2024/10/16 | 岩井コスモ証券 | 国内はスキンケア商品が好調、海外では為替効果により利益が計画を上回った | A → | 3,100 → | |
|
9602 東証 P 東宝 |
7,377 | 2024/10/16 | 岩井コスモ証券 | 今 25.2 期業績予想の上方修正を発表。「僕のヒーローアカデミア」等のアニメ関連収益が想定以上に好調。 | A → | 6,600 → | |
|
3791 東証 S IGポート |
1,837 | 2024/10/15 | 岩井コスモ証券 | 同社は「SPY×FAMILY (スパイファミリー)」などアニメ作品を制作するアニメ制作グループの持株会社。 | A → |
2,250 ↑ (前回:1,750) |
|
|
4443 東証 P Sansan |
2,030 | 2024/10/15 | 岩井コスモ証券 | 第 1 四半期は経常損失だったが、過度にネガティブに捉える必要なし。 | A → | 2,700 → | |
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
24,225 | 2024/10/15 | 岩井コスモ証券 | 株価は相応のネガティブシナリオを織り込んでおり、今週から本格化する海外の半導体大手の決算を契機にリバウンド態勢に入ると考える。先端 DRAM 投資の増額などポジティブなニュースが増えており、好材料を素直に評価する相場展開に期待したい。投資判断 A を継続する | A → | 40,000 → | |
|
8267 東証 P イオン |
4,247 | 2024/10/15 | 岩井コスモ証券 | 価格戦略強化やウエルシアホールディングスの苦戦で営業利益が苦しい展開に | B+ → | 3,800 → | |
|
9716 東証 P 乃村工藝社 |
864 | 2024/10/15 | 岩井コスモ証券 | 同社は商業施設の内装やイベント会場の空間プロデュース・展示等を行うディスプレイ業界の国内最大手。 | A → | 1,100 → | |
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
48,960 | 2024/10/15 | 岩井コスモ証券 | 24.8 期は、売上収益で 3 兆円、営業利益で 5,000 億円を突破。過去最高を更新。 | B+ → |
57,500 ↑ (前回:45,500) |
|
|
3697 東証 P SHIFT |
1,449.5 |
2024/10/11
( 2024/07/16 ) |
岩井コスモ証券 | 今 24.8 期の営業減益の可能性はある程度、同社株価に織り込まれたと考えられ、今後はソフトウェアを必要とする企業の DX に向けた IT 投資を追い風にするソフトウェアテスト関連サービスの伸長により来 25.8 期以降の増益局面を織り込む展開になって同社株価の回復が期待出来よう。 | A → |
17,000 ↓ (前回:28,000) |
|
|
6532 東証 P ベイカレント |
8,107 | 2024/10/11 | 岩井コスモ証券 | 同社は企業の経営戦略や IT 分野に強みを持つ国内最大級の総合コンサルティング会社。 | A → |
6,000 ↑ (前回:5,000) |
|
|
2670 東証 P エービーシー・マート |
2,859.5 | 2024/10/10 | 岩井コスモ証券 | 25.2 期上期は、国内外の需要を取り込み 2 桁の増収増益を達成。販管費率の改善も業績に寄与。 | A → |
3,700 ↑ (前回:3,450) |
|
|
3543 東証 P コメダホールディングス |
2,832 | 2024/10/10 | 岩井コスモ証券 | 上期の営業利益は前年同期比 3.1%増、既存店売上が順調 | A → | 3,300 → | |
|
8194 東証 P ライフコ-ポレ-ション |
2,054 | 2024/10/10 | 岩井コスモ証券 | 粗利率が計画に対して悪化するも、売上高・経常利益は会社計画を上回った | A → | 4,900 → | |
|
3086 東証 P J.フロントリテイリング |
1,849.5 | 2024/10/09 | 岩井コスモ証券 | 25.2 期上期は、富裕層・インバウンド消費がけん引し、事業利益は前年同期比 6 割増益達成。8 月以降進んだ円高によりインバウンド売上に影響は出始めているものの、下期以降中国本土との航空便が増便されるなど、客数増加が期待できることから上方修正された会社計画の達成は可能とみる。 | A → | 2,100 → | |
|
4021 東証 P 日産化学 |
4,291 | 2024/10/09 | 岩井コスモ証券 | 今期は営業利益が前期比 1 桁増と成長が鈍化し将来に向けた足場固めの 1 年となるが、株価には織り込み済み。10 倍台後半の今期予想 PER は過去の下限に近い水準であり、今後見直しが期待できると考える。投資判断 A を継続する | A → | 6,000 → | |
|
7545 東証 P 西松屋チェーン |
2,110 | 2024/10/08 | 岩井コスモ証券 | 上期の計画に対して売上・利益ともに未達だが、既存店客数が安定化の傾向を示した |
B+ ↓ (前回:A) |
2,800 ↑ (前回:2,700) |
|
|
4825 東証 P ウェザーニューズ |
3,635 | 2024/10/07 | 岩井コスモ証券 | 第1四半期は業績の順調さを示す増収営業増益で着地。お天気アプリ「ウェザーニュース」関連収益等が順調に拡大しており、今 25.5 期の営業利益は過去最高益となる前期比 2 割弱の営業増益が期待出来よう。 | A → |
6,500 ↑ (前回:5,800) |
|
|
6146 東証 P ディスコ |
37,030 | 2024/10/07 | 岩井コスモ証券 | 単独の売上高及び出荷額について第 2 四半期の速報値が発表された。単独売上高は会社予想を超過達成する一方で、単独出荷額は同微減となった。短期的にモメンタムが低下した印象で成長期待が大きい同社株には向かい風。投資判断 B を継続する | B → |
39,500 ↓ (前回:52,500) |
|
|
6506 東証 P 安川電機 |
3,334 | 2024/10/07 | 岩井コスモ証券 | 上期の低調な決算を受け通期予想が下方修正された。ただ見直された下期予想も過大な印象で、実績として確認できないうちは株価に織り込むのは難しいと考える。上値が重い展開が続くと判断。投資判断 B を継続する | B → |
5,200 ↓ (前回:5,800) |
|
|
8227 東証 P しまむら |
9,461 | 2024/10/07 | 岩井コスモ証券 | 25.2 期上期は、減益計画から一転し、売上高、各段階利益で過去最高を更新。高価格帯の PB 品の販売が好調。足元 9 月度の既存店売上高も好調が確認できており、 25.2 期も前期に続き過去最高益の更新に期待。 | B+ → |
8,800 ↑ (前回:8,300) |
|
|
2685 東証 P アダストリア |
2,838 | 2024/10/02 | 岩井コスモ証券 | 上期の営業利益は前年同期比 3.8%減も、会社計画を上回って着地 | A → | 4,100 → | |
|
3180 東証 P ビューティガレージ |
1,602 | 2024/10/01 | 岩井コスモ証券 | 国内最大の美容サロン向け卸売 EC サイト「BEAUTY GARAGE Online Shop」を運営。 | A → | 2,500 → | |
|
4674 東証 P クレスコ |
1,519 | 2024/10/01 | 岩井コスモ証券 | 第 1 四半期の営業利益は前年同期比 85%増、不採算案件が大幅に減少 | A → |
1,600 ↑ (前回:1,325) |
|
|
5805 東証 P SWCC |
6,880 | 2024/10/01 | 岩井コスモ証券 | 第 1 四半期の営業利益は前年同期比 3 倍に拡大 | A → |
6,600 ↑ (前回:2,500) |
|
|
7731 東証 P ニコン |
1,433.5 | 2024/10/01 | 岩井コスモ証券 | 第 1 四半期は前年同期比 10%営業減益となり、会社の内部計画にも未達で上期予想が減額された。通期利益予想は据え置かれたままだが、厳しい事業環境が続いており、期初に設定した通期計画の達成は厳しいと思われる。投資判断 B を継続する | B → |
1,500 ↓ (前回:1,780) |
|
|
3101 東証 P 東洋紡 |
905 | 2024/09/30 | 岩井コスモ証券 | 営業利益が安定してきたことと高配当利回りが低迷する株価を見直す材料となりそうだ。特にPBR が約 0.5 倍と割安で半年で 4%近い今期予想配当利回りが魅力。波乱相場でも株価は底堅く推移すると考える。投資判断を新規 B+とする | B+ 新規 | 1,090 新規 | |
|
3097 東証 P 物語コーポレーション |
3,635 | 2024/09/27 | 岩井コスモ証券 | 「焼肉きんぐ」や「丸源ラーメン」が主力の外食チェーン。郊外ロードサイドを中心に展開。 | A 新規 | 4,650 新規 | |
|
3105 東証 P 日清紡ホールディングス |
903.7 | 2024/09/27 | 岩井コスモ証券 | マイクロデバイス事業の回復が鈍く、会社計画達成のハードルは高いが株価には織り込み済み。今後は高配当利回りと来期以降の業績回復への期待で反発が期待できよう。事業構造改革は進展しており、EV や産業機器の需要が回復すれば成長軌道に回帰すると考える。投資判断は新規 B+ | B+ 新規 | 1,080 新規 | |
|
6971 東証 P 京セラ |
1,792.5 | 2024/09/27 | 岩井コスモ証券 | 事業により強弱まちまちも円安が追い風となり社内計画を上回って推移した | B+ → |
1,950 ↓ (前回:2,350) |
|
|
3176 東証 P 三洋貿易 |
1,410 | 2024/09/26 | 岩井コスモ証券 | 第 3 四半期累計の純利益は前年同期比 27.5%増 | A → |
1,800 ↑ (前回:1,700) |
|
|
4396 東証 P システムサポートホールディン |
2,336 | 2024/09/26 | 岩井コスモ証券 | コロナ禍以降、DX 需要やクラウド移行ニーズをしっかりと捉えて高い成長を続けていた企業 | A 新規 | 2,550 新規 | |
|
4716 東証 S 日本オラクル |
17,045 | 2024/09/26 | 岩井コスモ証券 | 第 1 四半期は 2 桁増収増益となりポジティブサプライズの着地。 | A → |
16,000 ↑ (前回:14,500) |
|
|
7984 東証 P コクヨ |
2,971 | 2024/09/26 | 岩井コスモ証券 | 上期営業利益は前年同期比 0.6%減、海外市況悪化も国内ファニチャーは好調 | B+ → | 2,800 → | |
|
6857 東証 P アドバンテスト |
7,496 | 2024/09/25 | 岩井コスモ証券 | GPU 需要拡大が約1年遅れで業績に波及し始め半導体製造装置株の中で今期の増益率が最も高くなることに加え、セクター内で懸念されている中国リスクやインテルの投資削減リスクとはほぼ無縁なことが改めて注目されよう。投資判断 A を継続する | A → |
8,600 ↑ (前回:8,500) |
|
|
8725 東証 P MS&AD |
3,362 | 2024/09/25 | 岩井コスモ証券 | 三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険などを傘下に持つ大手保険グループの持株会社。「金利ある世政策株式の売却により今 25.3 期は会社予想を上回る 7 割強の最終増益予想。中期的な増益や資本効率化、株主還元が期待出来る企業としての見方が同社株への評価を高めよう。 | A 新規 | 4,000 新規 | |
|
5384 東証 P フジミインコーポレーテッド |
1,942 | 2024/09/24 | 岩井コスモ証券 | 先端半導体は微細化と 3 次元構造化で平坦化行程の重要度が増しているほか、先端パッケージングでの使用も増えており同社の成長機会は拡大している。業績予想の上方修正も好材料。投資判断を新規 A としてカバレッジを開始 | A 新規 | 2,800 新規 | |
|
7012 東証 P 川崎重工業 |
8,732 | 2024/09/24 | 岩井コスモ証券 | 第 1 四半期の純利益は前年同期比 69.2%増、為替差益の増加が寄与 | A → | 6,600 → | |
|
2678 東証 P アスクル |
1,534 | 2024/09/20 | 岩井コスモ証券 | 中小企業の需要が想定以上の落ち込みを見せたことで、ASKUL 事業が計画を下回る推移に | A → | 2,500 → | |
|
4047 東証 P 関東電化 |
880 | 2024/09/19 | 岩井コスモ証券 | 半導体製造に使われるフッ素系特殊ガスが想定より早いペースで伸びている。フラッシュメモリメーカーの稼働率が上向いていることが理由で業績は底を打ったとみてよいだろう。投資判断 B+を継続する | B+ → |
1,000 ↓ (前回:1,100) |
|
|
4431 東証 G スマレジ |
3,235 | 2024/09/19 | 岩井コスモ証券 | 主力の POS レジは、登録店舗数が順調な伸びを見せ、機器サブスクリプションも貢献した | A → |
3,300 ↑ (前回:2,600) |
|
|
8253 東証 P クレディセゾン |
3,498 | 2024/09/19 | 岩井コスモ証券 | 第 1 四半期の純利益は前年同期比 2.1%減も、通期計画に対し順調な進捗 | A → |
4,100 ↑ (前回:3,850) |
|
|
215A 東証 G タイミー |
1,844 |
2024/09/19
( 2024/09/13 ) |
岩井コスモ証券 | 同社は数時間だけ、1日だけのような空いた時間に単発のアルバイトで働く「スポットワーク(スキマバイト)」の仲介サービス「タイミー」を運営。 | A → | 3,000 → | |
|
141A 東証 G トライアルホールディングス |
2,231 |
2024/09/19
( 2024/09/02 ) |
岩井コスモ証券 | スキップカートなどのリテールテックに特徴があるディスカウントストアを展開する企業 | A 新規 | 4,000 新規 | |
|
2702 東証 S 日本マクドナルドHLDG |
6,050 | 2024/09/18 | 岩井コスモ証券 | 圧倒的なブランド力と商品力を持つハンバーガーチェーン大手。 | A 新規 | 7,550 新規 | |
|
3193 東証 P エターナルホスピタリティグル |
2,869 | 2024/09/18 | 岩井コスモ証券 | 24.7 期の純利益は前期比 3.5 倍、主力の「鳥貴族」が好調 | A → | 5,200 → | |
|
9554 東証 G AViC |
1,925 | 2024/09/17 | 岩井コスモ証券 | 第 3 四半期期間は計画通りに推移、第 4 四半期も強い数字が見込まれ利益は計画達成の見通し | A → | 1,600 → | |
|
9603 東証 P エイチ・アイ・エス |
1,600 | 2024/09/17 | 岩井コスモ証券 | 第 3 四半期累計業績は大幅増収増益だったが、今 24.10 期業績予想に対する業績の進捗率は低い着地。 | B → | 1,800 → | |
|
3002 東証 P グンゼ |
3,125 | 2024/09/17 | 岩井コスモ証券 | 製糸業からアパレル、プラスチック、メディカルなどに幅広く事業を展開 | A → | 6,400 → | |
|
3854 東証 P アイル |
2,510 | 2024/09/17 | 岩井コスモ証券 | 製販一体体制や大型案件獲得等でシステムソリューション事業は好調も、仕入原価上昇が痛手 | A → | 4,500 → | |
|
4194 東証 P ビジョナル |
9,078 | 2024/09/17 | 岩井コスモ証券 | 同社の中期的な成長余地は大きいものの、一過性の費用計上や「ビズリーチ」の減速などによって今 25.7期は増益率が前期から大きく鈍化する見通しにあることが短期的に同社株の上値を抑えよう。 | B → |
9,000 ↑ (前回:8,000) |
|
|
5889 東証 S JAPANEYEWEARHO |
2,356 | 2024/09/17 | 岩井コスモ証券 | 高級眼鏡ブランドの「金子眼鏡」と「フォーナインズ」を展開。メガネフレームの一大産地福井県鯖江市で生産。25.1 期上期は既存店で国内、インバウンド消費の好調に加え、新規出店効果も寄与し好調継続。会社側は業績予想を据え置きも、保守的な印象強い。会社計画を上回る業績達成に期待。 | A → |
4,100 ↑ (前回:4,000) |
|
|
8795 東証 P T&Dホールディングス |
3,130 | 2024/09/13 | 岩井コスモ証券 | 太陽生命保険、大同生命保険、T&D フィナンシャル生命保険を中核とする生命保険グループの持株会社。同社株は割安・高配当利回り・連続増配株で、「金利ある世界」 で株価上昇が期待出来る金融株として注目。 | A 新規 | 3,000 新規 | |
|
9045 東証 P 京阪ホールディングス |
3,318 | 2024/09/13 | 岩井コスモ証券 | 第 1 四半期の営業利益は前年同期比 40.3%増、不動産業やインバウンド需要の取り込みが好調 | A → |
4,200 ↓ (前回:4,700) |
|
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
4,507 | 2024/09/11 | 岩井コスモ証券 | インバウンド効果や PB/OEM 施策、販促などで DS 事業が好調、計画超過に貢献した | A → |
4,400 ↑ (前回:4,100) |
|
|
9166 東証 G GENDA |
1,081 | 2024/09/11 | 岩井コスモ証券 | GENDA(ジェンダ)は M&A に強みを持ち、ゲームセンターを主に展開するグループ企業の純粋持株会社。 | A → |
3,150 ↑ (前回:2,000) |
|
|
1417 東証 P ミライト・ワン |
2,485 | 2024/09/10 | 岩井コスモ証券 | ICT ソリューションが好調、良好が続く見通しから計画を超過する可能性が出て来た | A → | 2,400 → | |
|
4452 東証 P 花王 |
6,231 | 2024/09/10 | 岩井コスモ証券 | 今期は大幅増益予想であることに加え、円高の影響を受けにくい銘柄に投資資金を退避させる動きが株価にポジティブに働いている。連日年初来高値を更新しているが、当面強気相場が継続すると見てよさそうだ。投資判断を新規 B+としてカバレッジを開始する | B+ 新規 | 8,000 新規 | |
|
4680 東証 P ラウンドワン |
1,044 | 2024/09/10 | 岩井コスモ証券 | 第 1 四半期の経常利益は前年同期比 24.1%増、国内・米国ともに好調に推移 | A → |
1,100 ↑ (前回:900) |
|
|
9025 東証 P 鴻池運輸 |
2,927 | 2024/09/10 | 岩井コスモ証券 | 幅広い業務を請負う複合ソリューション事業(業務請負)が主力 | A → |
3,200 ↑ (前回:2,800) |
|
|
9044 東証 P 南海電鉄 |
2,222 | 2024/09/09 | 岩井コスモ証券 | インバウンド効果が大きく営業利益が高進捗率に、計画超過の可能性が高まる | A → | 3,500 → | |
|
1928 東証 P 積水ハウス |
3,347 |
2024/09/06
( 2024/03/11 ) |
岩井コスモ証券 | 24.1 期の営業利益は前期比 3.6%増、オフィスビル等の物件売却が伸長 | B+ → |
3,800 ↑ (前回:3,300) |
|
|
6238 東証 P フリュー |
941 | 2024/09/06 | 岩井コスモ証券 | クレーンゲーム景品が好調に推移、円高に推移したことから収益性の改善が見込めるだろう | A → | 1,800 → | |
|
6810 東証 P マクセル |
1,770 | 2024/09/06 | 岩井コスモ証券 | 第 1 四半期決算が上振れスタートとなったことや、為替感応度が低く業績に安心感があることが注目されよう。PBR が約 0.9 倍、予想 PER も 10 倍台前半と株価も割安で 9 月に年初来高値を更新するなど中小型株物色の流れに乗っている。新規Aとしてカバレッジを開始する。 | A 新規 | 2,500 新規 | |
|
4816 東証 S 東映アニメーション |
3,250 | 2024/09/04 | 岩井コスモ証券 | 良好な業績でスタート、海外におけるアニメ人気の向上を背景に好調さが続く見込み | A → |
3,700 ↑ (前回:3,200) |
|
|
9605 東証 P 東映 |
4,875 | 2024/09/04 | 岩井コスモ証券 | 第 1 四半期は、大ヒット作は無くとも配信権販売や催事などが良好となり、順調な滑り出しに | A → | 5,000 → | |
|
3436 東証 P SUMCO |
1,001 | 2024/09/03 | 岩井コスモ証券 | 今期に入ってからは需給悪化と固定費の増加が重荷となり大幅減収減益となっているほか、急速に進展した円高も重荷だが、PBR1 倍まで下落した株価は中長期的に投資妙味があると考える。 |
B+ ↑ (前回:B) |
1,850 ↓ (前回:2,000) |
|
|
8179 東証 P ロイヤルホールディングス |
2,628 | 2024/09/03 | 岩井コスモ証券 | 「ロイヤルホスト」や「てんや」、「リッチモンドホテル」などを展開。 | A 新規 | 3,000 新規 | |
|
9142 東証 P 九州旅客鉄道 |
3,858 | 2024/09/03 | 岩井コスモ証券 | 鉄道では九州新幹線・北九州エリアが稼ぎ頭、利益の柱は鉄道と不動産・ホテルである | A 新規 | 4,600 新規 | |
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
2,354.5 | 2024/09/02 | 岩井コスモ証券 | 円安による上振れ期待が剥落し 7 月高値から株価は下落したが、為替影響を除いた実質的な需給は改善。同社の業績は底打ちしたという見方を変える必要はないと考える。円高という悪材料がほぼ織り込まれた現在の株価水準は投資妙味があると考える。投資判断 A を継続 | A → |
4,200 ↓ (前回:4,800) |
|
|
7202 東証 P いすゞ自動車 |
1,891 | 2024/09/02 | 岩井コスモ証券 | 第 1 四半期の営業利益は前年同期比 12.1%増、円安が追い風 | A → | 2,600 → | |
|
8929 東証 S 青山財産ネットワークス |
1,891 | 2024/09/02 | 岩井コスモ証券 | 上期の営業利益は前年同期比 57.8%増、財産コンサルティングが好調 | A → | 1,700 → | |
|
9613 東証 P NTTデータグループ |
3,980 | 2024/08/30 | 岩井コスモ証券 | 第 1 四半期は小幅営業増益だったことが短期的に同社株の上値を抑える可能性があるものの、データセンター事業の拡大などで第 2 四半期以降は営業増益率が高まることで同社株の上昇が期待出来よう。 | A → |
2,600 ↓ (前回:3,000) |
|
|
3626 東証 P TIS |
4,542 | 2024/08/29 | 岩井コスモ証券 | 「企業向け IT 総合企業」として国内トップクラスの地位 | A 新規 | 4,200 新規 | |
|
7912 東証 P 大日本印刷 |
2,187.5 | 2024/08/29 | 岩井コスモ証券 | 3 事業がすべて増益となるなど第 1 四半期が好スタートとなり、上振れ期待が高まろう。株価指標も割安で下値リスクが小さい安定成長株としての評価が高まると考える。目標株価を据え置き投資判断B+を継続する。 | B+ → | 5,400 → | |
|
7966 東証 P リンテック |
2,882 | 2024/08/29 | 岩井コスモ証券 | 第 1 四半期決算が大幅増益となり好スタートとなった。けん引役は半導体製造に使う表面保護用粘着テープや貼り付け装置である。米子会社の損益も改善しており、力強い収益モメンタムが今後も継続しよう。今期上振れが濃厚と見ており、投資判断 A を継続する | A → |
4,100 ↑ (前回:4,000) |
|
|
9041 東証 P 近鉄グループHLDGS |
3,033 | 2024/08/29 | 岩井コスモ証券 | 想定外の原価上昇により、国際物流事業では計画未達の可能性が高まる | A → | 4,700 → | |
|
8088 東証 P 岩谷産業 |
1,458.5 | 2024/08/28 | 岩井コスモ証券 | 第 1 四半期の経常利益は前年同期比 41.7%増、持分法適用会社化したコスモエネ HD の貢献で、通期の経常利益は前期比 10.0%増、過去最高を更新する見通し | A → | 10,500 → | |
|
9247 東証 P TREホールディングス |
1,566 | 2024/08/27 | 岩井コスモ証券 | 産業廃棄物処理と資源リサイクルを展開 | A 新規 | 2,000 新規 | |
|
7224 東証 P 新明和工業 |
1,374 | 2024/08/26 | 岩井コスモ証券 | 第 1 四半期時点では、営業利益は想定超、受注高・受注残高の増額修正など好調なスタートに | A → |
1,600 ↑ (前回:1,500) |
|
|
3769 東証 P GMOペイメントゲートウェイ |
9,086 | 2024/08/23 | 岩井コスモ証券 | 第 3 四半期累計の営業利益は前年同期比 22%増と順調。公共料金などの EC 決済関連収益が増加。 | A → | 11,000 → | |
|
4051 東証 G GMOフィナンシャルゲート |
5,290 | 2024/08/23 | 岩井コスモ証券 | 同社は店頭での対面型キャッシュレス決済サービスを展開。第 3 四半期累計業績は大幅増益と順調。 | A → | 8,000 → | |
|
4062 東証 P イビデン |
5,108 | 2024/08/23 | 岩井コスモ証券 | AI サーバー市場の拡大やパッケージ基板の高機能化や大型化が追い風となっているが汎用サーバーやパソコンの回復の鈍さが足かせとなっている。しばらくは上値が限定されよう。投資判断B を継続する | B → |
5,400 ↓ (前回:5,650) |
|
|
4732 東証 P ユー・エス・エス |
1,486 | 2024/08/23 | 岩井コスモ証券 | 中古車オークション運営の最大手。 | A → |
1,550 ↑ (前回:1,525) |
|
|
6361 東証 P 荏原製作所 |
2,491 | 2024/08/23 | 岩井コスモ証券 | 上期の営業利益は前年同期比 18.3%増、過去最高を更新 | A → | 2,800 → | |
|
5444 東証 P 大和工業 |
8,495 | 2024/08/22 | 岩井コスモ証券 | 25.3 期第 1 四半期は、米国を中心に持分法による投資利益が順調に積み上がり経常利益は前年同期並みを維持。第 1 四半期の状況を受け、通期の経常利益の上方修正を発表。一方、決算発表後の為替相場が想定以上に変動。 | A → | 8,800 → | |
|
6640 東証 P I-PEX |
2,937 | 2024/08/22 | 岩井コスモ証券 | パソコン向けコネクタ需要やデータセンター向け HDD 成形部品が想定を上回る好調さを見せた | A → | 2,450 → |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
8057 東証 P 内田洋行 |
岩井コスモ証券
2024/10/24 |
A →
8,500 → |
公的関連事業は大型案件剥落で足踏みも、オフィス関連・情報関連事業が好調となり計画超過に | 8,190 | |
|
2735 東証 S ワッツ |
岩井コスモ証券
2024/10/23 |
A →
950 ↑ (前回:900) |
円安を商品改廃や高額商品の伸長などによりカバー、売上総利益率を 0.7 ポイント改善した | 715 | |
|
4763 東証 P クリーク・アンド・リバー社 |
岩井コスモ証券
2024/10/22 |
A →
2,300 ↓ (前回:2,700) |
上期の営業利益は前年同期比 16%減、過去最多の新卒採用で費用増加 | 1,452 | |
|
9418 東証 P U-NEXTHOLDINGS |
岩井コスモ証券
2024/10/22 |
A →
6,000 ↑ (前回:5,300) |
エネルギー事業の営業利益は計画未達となるも、新紙幣対応が想定を上回り計画超過で着地 | 2,103 | |
|
6146 東証 P ディスコ |
岩井コスモ証券
2024/10/18 |
B →
37,350 ↓ (前回:39,500) |
第 2 四半期の着地は期待以上だったが、パワー半導体やアナログ半導体で引き合いに変調がみられる一方、好調な HBM メモリについても顧客が勝ち組と負け組に 2 極化していることが懸念材料。セクター平均を上回る 30 倍台の予想 PER にも割安感が乏しい。投資判断 B を継続する | 37,030 | |
|
6323 東証 P ローツェ |
岩井コスモ証券
2024/10/18 |
A →
2,600 ↓ (前回:3,040) |
世界各地で半導体工場の建設や拡張が相次ぎ、ウエハ搬送装置や自動化システムの需要が急増 | 1,704 | |
|
8905 東証 P イオンモール |
岩井コスモ証券
2024/10/18 |
B+ →
2,300 ↑ (前回:2,150) |
国内モールは、リニューアルやイベントによる集客やインバウンド効果などで好調に推移 | 2,746 | |
|
9247 東証 P TREホールディングス |
岩井コスモ証券
2024/10/18 |
A →
2,150 ↑ (前回:2,000) |
上期及び通期業績予想を上方修正 | 1,566 | |
|
7599 東証 P IDOM |
岩井コスモ証券
2024/10/17 |
A →
1,600 → |
25.2 期上期業績は、大幅な増収増益で着地。小売及び卸売で共に台あたり粗利が想定を上回る。 | 1,032 | |
|
2726 東証 P パルグループHLDGS |
岩井コスモ証券
2024/10/16 |
A →
3,000 ↑ (前回:2,500) |
上期の営業利益は減益予想から一転、前年同期比 14.6%増で着地 | 3,580 | |
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
岩井コスモ証券
2024/10/16 |
B ↓ (前回:B+) 2,400 ↑ (前回:2,000) |
25.2 期上期は、国内外のコンビニエンスストア事業で消費環境の変化への対応が遅れ、大幅な減益で着地。下期の回復は難しいと考え、下方修正した会社計画並みに営業利益予想を引き下げる。 | 2,231.5 | |
|
6432 東証 P 竹内製作所 |
岩井コスモ証券
2024/10/16 |
A →
6,000 ↓ (前回:7,000) |
25.2 期上期は、値上げや円安が寄与し増収増益で着地。 | 4,825 | |
|
6814 東証 P 古野電気 |
岩井コスモ証券
2024/10/16 |
A →
2,450 → |
上期の営業利益は前年同期比 95.7%増、商船向けの販売が好調 | 2,634 | |
|
7358 東証 S ポピンズ |
岩井コスモ証券
2024/10/16 |
A →
1,650 ↑ (前回:1,500) |
働く女性を最高水準の保育・教育と介護サービスで支援することを目指す | 1,163 | |
|
7453 東証 P 良品計画 |
岩井コスモ証券
2024/10/16 |
A →
3,100 → |
国内はスキンケア商品が好調、海外では為替効果により利益が計画を上回った | 5,126 | |
|
9602 東証 P 東宝 |
岩井コスモ証券
2024/10/16 |
A →
6,600 → |
今 25.2 期業績予想の上方修正を発表。「僕のヒーローアカデミア」等のアニメ関連収益が想定以上に好調。 | 7,377 | |
|
3791 東証 S IGポート |
岩井コスモ証券
2024/10/15 |
A →
2,250 ↑ (前回:1,750) |
同社は「SPY×FAMILY (スパイファミリー)」などアニメ作品を制作するアニメ制作グループの持株会社。 | 1,837 | |
|
4443 東証 P Sansan |
岩井コスモ証券
2024/10/15 |
A →
2,700 → |
第 1 四半期は経常損失だったが、過度にネガティブに捉える必要なし。 | 2,030 | |
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
岩井コスモ証券
2024/10/15 |
A →
40,000 → |
株価は相応のネガティブシナリオを織り込んでおり、今週から本格化する海外の半導体大手の決算を契機にリバウンド態勢に入ると考える。先端 DRAM 投資の増額などポジティブなニュースが増えており、好材料を素直に評価する相場展開に期待したい。投資判断 A を継続する | 24,225 | |
|
8267 東証 P イオン |
岩井コスモ証券
2024/10/15 |
B+ →
3,800 → |
価格戦略強化やウエルシアホールディングスの苦戦で営業利益が苦しい展開に | 4,247 | |
|
9716 東証 P 乃村工藝社 |
岩井コスモ証券
2024/10/15 |
A →
1,100 → |
同社は商業施設の内装やイベント会場の空間プロデュース・展示等を行うディスプレイ業界の国内最大手。 | 864 | |
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
岩井コスモ証券
2024/10/15 |
B+ →
57,500 ↑ (前回:45,500) |
24.8 期は、売上収益で 3 兆円、営業利益で 5,000 億円を突破。過去最高を更新。 | 48,960 | |
|
3697 東証 P SHIFT |
岩井コスモ証券
2024/10/11 |
A →
17,000 ↓ (前回:28,000) |
今 24.8 期の営業減益の可能性はある程度、同社株価に織り込まれたと考えられ、今後はソフトウェアを必要とする企業の DX に向けた IT 投資を追い風にするソフトウェアテスト関連サービスの伸長により来 25.8 期以降の増益局面を織り込む展開になって同社株価の回復が期待出来よう。 | 1,449.5 | |
|
6532 東証 P ベイカレント |
岩井コスモ証券
2024/10/11 |
A →
6,000 ↑ (前回:5,000) |
同社は企業の経営戦略や IT 分野に強みを持つ国内最大級の総合コンサルティング会社。 | 8,107 | |
|
2670 東証 P エービーシー・マート |
岩井コスモ証券
2024/10/10 |
A →
3,700 ↑ (前回:3,450) |
25.2 期上期は、国内外の需要を取り込み 2 桁の増収増益を達成。販管費率の改善も業績に寄与。 | 2,859.5 | |
|
3543 東証 P コメダホールディングス |
岩井コスモ証券
2024/10/10 |
A →
3,300 → |
上期の営業利益は前年同期比 3.1%増、既存店売上が順調 | 2,832 | |
|
8194 東証 P ライフコ-ポレ-ション |
岩井コスモ証券
2024/10/10 |
A →
4,900 → |
粗利率が計画に対して悪化するも、売上高・経常利益は会社計画を上回った | 2,054 | |
|
3086 東証 P J.フロントリテイリング |
岩井コスモ証券
2024/10/09 |
A →
2,100 → |
25.2 期上期は、富裕層・インバウンド消費がけん引し、事業利益は前年同期比 6 割増益達成。8 月以降進んだ円高によりインバウンド売上に影響は出始めているものの、下期以降中国本土との航空便が増便されるなど、客数増加が期待できることから上方修正された会社計画の達成は可能とみる。 | 1,849.5 | |
|
4021 東証 P 日産化学 |
岩井コスモ証券
2024/10/09 |
A →
6,000 → |
今期は営業利益が前期比 1 桁増と成長が鈍化し将来に向けた足場固めの 1 年となるが、株価には織り込み済み。10 倍台後半の今期予想 PER は過去の下限に近い水準であり、今後見直しが期待できると考える。投資判断 A を継続する | 4,291 | |
|
7545 東証 P 西松屋チェーン |
岩井コスモ証券
2024/10/08 |
B+ ↓ (前回:A) 2,800 ↑ (前回:2,700) |
上期の計画に対して売上・利益ともに未達だが、既存店客数が安定化の傾向を示した | 2,110 | |
|
4825 東証 P ウェザーニューズ |
岩井コスモ証券
2024/10/07 |
A →
6,500 ↑ (前回:5,800) |
第1四半期は業績の順調さを示す増収営業増益で着地。お天気アプリ「ウェザーニュース」関連収益等が順調に拡大しており、今 25.5 期の営業利益は過去最高益となる前期比 2 割弱の営業増益が期待出来よう。 | 3,635 | |
|
6146 東証 P ディスコ |
岩井コスモ証券
2024/10/07 |
B →
39,500 ↓ (前回:52,500) |
単独の売上高及び出荷額について第 2 四半期の速報値が発表された。単独売上高は会社予想を超過達成する一方で、単独出荷額は同微減となった。短期的にモメンタムが低下した印象で成長期待が大きい同社株には向かい風。投資判断 B を継続する | 37,030 | |
|
6506 東証 P 安川電機 |
岩井コスモ証券
2024/10/07 |
B →
5,200 ↓ (前回:5,800) |
上期の低調な決算を受け通期予想が下方修正された。ただ見直された下期予想も過大な印象で、実績として確認できないうちは株価に織り込むのは難しいと考える。上値が重い展開が続くと判断。投資判断 B を継続する | 3,334 | |
|
8227 東証 P しまむら |
岩井コスモ証券
2024/10/07 |
B+ →
8,800 ↑ (前回:8,300) |
25.2 期上期は、減益計画から一転し、売上高、各段階利益で過去最高を更新。高価格帯の PB 品の販売が好調。足元 9 月度の既存店売上高も好調が確認できており、 25.2 期も前期に続き過去最高益の更新に期待。 | 9,461 | |
|
2685 東証 P アダストリア |
岩井コスモ証券
2024/10/02 |
A →
4,100 → |
上期の営業利益は前年同期比 3.8%減も、会社計画を上回って着地 | 2,838 | |
|
3180 東証 P ビューティガレージ |
岩井コスモ証券
2024/10/01 |
A →
2,500 → |
国内最大の美容サロン向け卸売 EC サイト「BEAUTY GARAGE Online Shop」を運営。 | 1,602 | |
|
4674 東証 P クレスコ |
岩井コスモ証券
2024/10/01 |
A →
1,600 ↑ (前回:1,325) |
第 1 四半期の営業利益は前年同期比 85%増、不採算案件が大幅に減少 | 1,519 | |
|
5805 東証 P SWCC |
岩井コスモ証券
2024/10/01 |
A →
6,600 ↑ (前回:2,500) |
第 1 四半期の営業利益は前年同期比 3 倍に拡大 | 6,880 | |
|
7731 東証 P ニコン |
岩井コスモ証券
2024/10/01 |
B →
1,500 ↓ (前回:1,780) |
第 1 四半期は前年同期比 10%営業減益となり、会社の内部計画にも未達で上期予想が減額された。通期利益予想は据え置かれたままだが、厳しい事業環境が続いており、期初に設定した通期計画の達成は厳しいと思われる。投資判断 B を継続する | 1,433.5 | |
|
3101 東証 P 東洋紡 |
岩井コスモ証券
2024/09/30 |
B+ 新規
1,090 新規 |
営業利益が安定してきたことと高配当利回りが低迷する株価を見直す材料となりそうだ。特にPBR が約 0.5 倍と割安で半年で 4%近い今期予想配当利回りが魅力。波乱相場でも株価は底堅く推移すると考える。投資判断を新規 B+とする | 905 | |
|
3097 東証 P 物語コーポレーション |
岩井コスモ証券
2024/09/27 |
A 新規
4,650 新規 |
「焼肉きんぐ」や「丸源ラーメン」が主力の外食チェーン。郊外ロードサイドを中心に展開。 | 3,635 | |
|
3105 東証 P 日清紡ホールディングス |
岩井コスモ証券
2024/09/27 |
B+ 新規
1,080 新規 |
マイクロデバイス事業の回復が鈍く、会社計画達成のハードルは高いが株価には織り込み済み。今後は高配当利回りと来期以降の業績回復への期待で反発が期待できよう。事業構造改革は進展しており、EV や産業機器の需要が回復すれば成長軌道に回帰すると考える。投資判断は新規 B+ | 903.7 | |
|
6971 東証 P 京セラ |
岩井コスモ証券
2024/09/27 |
B+ →
1,950 ↓ (前回:2,350) |
事業により強弱まちまちも円安が追い風となり社内計画を上回って推移した | 1,792.5 | |
|
3176 東証 P 三洋貿易 |
岩井コスモ証券
2024/09/26 |
A →
1,800 ↑ (前回:1,700) |
第 3 四半期累計の純利益は前年同期比 27.5%増 | 1,410 | |
|
4396 東証 P システムサポートホールディン |
岩井コスモ証券
2024/09/26 |
A 新規
2,550 新規 |
コロナ禍以降、DX 需要やクラウド移行ニーズをしっかりと捉えて高い成長を続けていた企業 | 2,336 | |
|
4716 東証 S 日本オラクル |
岩井コスモ証券
2024/09/26 |
A →
16,000 ↑ (前回:14,500) |
第 1 四半期は 2 桁増収増益となりポジティブサプライズの着地。 | 17,045 | |
|
7984 東証 P コクヨ |
岩井コスモ証券
2024/09/26 |
B+ →
2,800 → |
上期営業利益は前年同期比 0.6%減、海外市況悪化も国内ファニチャーは好調 | 2,971 | |
|
6857 東証 P アドバンテスト |
岩井コスモ証券
2024/09/25 |
A →
8,600 ↑ (前回:8,500) |
GPU 需要拡大が約1年遅れで業績に波及し始め半導体製造装置株の中で今期の増益率が最も高くなることに加え、セクター内で懸念されている中国リスクやインテルの投資削減リスクとはほぼ無縁なことが改めて注目されよう。投資判断 A を継続する | 7,496 | |
|
8725 東証 P MS&AD |
岩井コスモ証券
2024/09/25 |
A 新規
4,000 新規 |
三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険などを傘下に持つ大手保険グループの持株会社。「金利ある世政策株式の売却により今 25.3 期は会社予想を上回る 7 割強の最終増益予想。中期的な増益や資本効率化、株主還元が期待出来る企業としての見方が同社株への評価を高めよう。 | 3,362 | |
|
5384 東証 P フジミインコーポレーテッド |
岩井コスモ証券
2024/09/24 |
A 新規
2,800 新規 |
先端半導体は微細化と 3 次元構造化で平坦化行程の重要度が増しているほか、先端パッケージングでの使用も増えており同社の成長機会は拡大している。業績予想の上方修正も好材料。投資判断を新規 A としてカバレッジを開始 | 1,942 | |
|
7012 東証 P 川崎重工業 |
岩井コスモ証券
2024/09/24 |
A →
6,600 → |
第 1 四半期の純利益は前年同期比 69.2%増、為替差益の増加が寄与 | 8,732 | |
|
2678 東証 P アスクル |
岩井コスモ証券
2024/09/20 |
A →
2,500 → |
中小企業の需要が想定以上の落ち込みを見せたことで、ASKUL 事業が計画を下回る推移に | 1,534 | |
|
4047 東証 P 関東電化 |
岩井コスモ証券
2024/09/19 |
B+ →
1,000 ↓ (前回:1,100) |
半導体製造に使われるフッ素系特殊ガスが想定より早いペースで伸びている。フラッシュメモリメーカーの稼働率が上向いていることが理由で業績は底を打ったとみてよいだろう。投資判断 B+を継続する | 880 | |
|
4431 東証 G スマレジ |
岩井コスモ証券
2024/09/19 |
A →
3,300 ↑ (前回:2,600) |
主力の POS レジは、登録店舗数が順調な伸びを見せ、機器サブスクリプションも貢献した | 3,235 | |
|
8253 東証 P クレディセゾン |
岩井コスモ証券
2024/09/19 |
A →
4,100 ↑ (前回:3,850) |
第 1 四半期の純利益は前年同期比 2.1%減も、通期計画に対し順調な進捗 | 3,498 | |
|
215A 東証 G タイミー |
岩井コスモ証券
2024/09/19 |
A →
3,000 → |
同社は数時間だけ、1日だけのような空いた時間に単発のアルバイトで働く「スポットワーク(スキマバイト)」の仲介サービス「タイミー」を運営。 | 1,844 | |
|
141A 東証 G トライアルホールディングス |
岩井コスモ証券
2024/09/19 |
A 新規
4,000 新規 |
スキップカートなどのリテールテックに特徴があるディスカウントストアを展開する企業 | 2,231 | |
|
2702 東証 S 日本マクドナルドHLDG |
岩井コスモ証券
2024/09/18 |
A 新規
7,550 新規 |
圧倒的なブランド力と商品力を持つハンバーガーチェーン大手。 | 6,050 | |
|
3193 東証 P エターナルホスピタリティグル |
岩井コスモ証券
2024/09/18 |
A →
5,200 → |
24.7 期の純利益は前期比 3.5 倍、主力の「鳥貴族」が好調 | 2,869 | |
|
9554 東証 G AViC |
岩井コスモ証券
2024/09/17 |
A →
1,600 → |
第 3 四半期期間は計画通りに推移、第 4 四半期も強い数字が見込まれ利益は計画達成の見通し | 1,925 | |
|
9603 東証 P エイチ・アイ・エス |
岩井コスモ証券
2024/09/17 |
B →
1,800 → |
第 3 四半期累計業績は大幅増収増益だったが、今 24.10 期業績予想に対する業績の進捗率は低い着地。 | 1,600 | |
|
3002 東証 P グンゼ |
岩井コスモ証券
2024/09/17 |
A →
6,400 → |
製糸業からアパレル、プラスチック、メディカルなどに幅広く事業を展開 | 3,125 | |
|
3854 東証 P アイル |
岩井コスモ証券
2024/09/17 |
A →
4,500 → |
製販一体体制や大型案件獲得等でシステムソリューション事業は好調も、仕入原価上昇が痛手 | 2,510 | |
|
4194 東証 P ビジョナル |
岩井コスモ証券
2024/09/17 |
B →
9,000 ↑ (前回:8,000) |
同社の中期的な成長余地は大きいものの、一過性の費用計上や「ビズリーチ」の減速などによって今 25.7期は増益率が前期から大きく鈍化する見通しにあることが短期的に同社株の上値を抑えよう。 | 9,078 | |
|
5889 東証 S JAPANEYEWEARHO |
岩井コスモ証券
2024/09/17 |
A →
4,100 ↑ (前回:4,000) |
高級眼鏡ブランドの「金子眼鏡」と「フォーナインズ」を展開。メガネフレームの一大産地福井県鯖江市で生産。25.1 期上期は既存店で国内、インバウンド消費の好調に加え、新規出店効果も寄与し好調継続。会社側は業績予想を据え置きも、保守的な印象強い。会社計画を上回る業績達成に期待。 | 2,356 | |
|
8795 東証 P T&Dホールディングス |
岩井コスモ証券
2024/09/13 |
A 新規
3,000 新規 |
太陽生命保険、大同生命保険、T&D フィナンシャル生命保険を中核とする生命保険グループの持株会社。同社株は割安・高配当利回り・連続増配株で、「金利ある世界」 で株価上昇が期待出来る金融株として注目。 | 3,130 | |
|
9045 東証 P 京阪ホールディングス |
岩井コスモ証券
2024/09/13 |
A →
4,200 ↓ (前回:4,700) |
第 1 四半期の営業利益は前年同期比 40.3%増、不動産業やインバウンド需要の取り込みが好調 | 3,318 | |
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
岩井コスモ証券
2024/09/11 |
A →
4,400 ↑ (前回:4,100) |
インバウンド効果や PB/OEM 施策、販促などで DS 事業が好調、計画超過に貢献した | 4,507 | |
|
9166 東証 G GENDA |
岩井コスモ証券
2024/09/11 |
A →
3,150 ↑ (前回:2,000) |
GENDA(ジェンダ)は M&A に強みを持ち、ゲームセンターを主に展開するグループ企業の純粋持株会社。 | 1,081 | |
|
1417 東証 P ミライト・ワン |
岩井コスモ証券
2024/09/10 |
A →
2,400 → |
ICT ソリューションが好調、良好が続く見通しから計画を超過する可能性が出て来た | 2,485 | |
|
4452 東証 P 花王 |
岩井コスモ証券
2024/09/10 |
B+ 新規
8,000 新規 |
今期は大幅増益予想であることに加え、円高の影響を受けにくい銘柄に投資資金を退避させる動きが株価にポジティブに働いている。連日年初来高値を更新しているが、当面強気相場が継続すると見てよさそうだ。投資判断を新規 B+としてカバレッジを開始する | 6,231 | |
|
4680 東証 P ラウンドワン |
岩井コスモ証券
2024/09/10 |
A →
1,100 ↑ (前回:900) |
第 1 四半期の経常利益は前年同期比 24.1%増、国内・米国ともに好調に推移 | 1,044 | |
|
9025 東証 P 鴻池運輸 |
岩井コスモ証券
2024/09/10 |
A →
3,200 ↑ (前回:2,800) |
幅広い業務を請負う複合ソリューション事業(業務請負)が主力 | 2,927 | |
|
9044 東証 P 南海電鉄 |
岩井コスモ証券
2024/09/09 |
A →
3,500 → |
インバウンド効果が大きく営業利益が高進捗率に、計画超過の可能性が高まる | 2,222 | |
|
1928 東証 P 積水ハウス |
岩井コスモ証券
2024/09/06 |
B+ →
3,800 ↑ (前回:3,300) |
24.1 期の営業利益は前期比 3.6%増、オフィスビル等の物件売却が伸長 | 3,347 | |
|
6238 東証 P フリュー |
岩井コスモ証券
2024/09/06 |
A →
1,800 → |
クレーンゲーム景品が好調に推移、円高に推移したことから収益性の改善が見込めるだろう | 941 | |
|
6810 東証 P マクセル |
岩井コスモ証券
2024/09/06 |
A 新規
2,500 新規 |
第 1 四半期決算が上振れスタートとなったことや、為替感応度が低く業績に安心感があることが注目されよう。PBR が約 0.9 倍、予想 PER も 10 倍台前半と株価も割安で 9 月に年初来高値を更新するなど中小型株物色の流れに乗っている。新規Aとしてカバレッジを開始する。 | 1,770 | |
|
4816 東証 S 東映アニメーション |
岩井コスモ証券
2024/09/04 |
A →
3,700 ↑ (前回:3,200) |
良好な業績でスタート、海外におけるアニメ人気の向上を背景に好調さが続く見込み | 3,250 | |
|
9605 東証 P 東映 |
岩井コスモ証券
2024/09/04 |
A →
5,000 → |
第 1 四半期は、大ヒット作は無くとも配信権販売や催事などが良好となり、順調な滑り出しに | 4,875 | |
|
3436 東証 P SUMCO |
岩井コスモ証券
2024/09/03 |
B+ ↑ (前回:B) 1,850 ↓ (前回:2,000) |
今期に入ってからは需給悪化と固定費の増加が重荷となり大幅減収減益となっているほか、急速に進展した円高も重荷だが、PBR1 倍まで下落した株価は中長期的に投資妙味があると考える。 | 1,001 | |
|
8179 東証 P ロイヤルホールディングス |
岩井コスモ証券
2024/09/03 |
A 新規
3,000 新規 |
「ロイヤルホスト」や「てんや」、「リッチモンドホテル」などを展開。 | 2,628 | |
|
9142 東証 P 九州旅客鉄道 |
岩井コスモ証券
2024/09/03 |
A 新規
4,600 新規 |
鉄道では九州新幹線・北九州エリアが稼ぎ頭、利益の柱は鉄道と不動産・ホテルである | 3,858 | |
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
岩井コスモ証券
2024/09/02 |
A →
4,200 ↓ (前回:4,800) |
円安による上振れ期待が剥落し 7 月高値から株価は下落したが、為替影響を除いた実質的な需給は改善。同社の業績は底打ちしたという見方を変える必要はないと考える。円高という悪材料がほぼ織り込まれた現在の株価水準は投資妙味があると考える。投資判断 A を継続 | 2,354.5 | |
|
7202 東証 P いすゞ自動車 |
岩井コスモ証券
2024/09/02 |
A →
2,600 → |
第 1 四半期の営業利益は前年同期比 12.1%増、円安が追い風 | 1,891 | |
|
8929 東証 S 青山財産ネットワークス |
岩井コスモ証券
2024/09/02 |
A →
1,700 → |
上期の営業利益は前年同期比 57.8%増、財産コンサルティングが好調 | 1,891 | |
|
9613 東証 P NTTデータグループ |
岩井コスモ証券
2024/08/30 |
A →
2,600 ↓ (前回:3,000) |
第 1 四半期は小幅営業増益だったことが短期的に同社株の上値を抑える可能性があるものの、データセンター事業の拡大などで第 2 四半期以降は営業増益率が高まることで同社株の上昇が期待出来よう。 | 3,980 | |
|
3626 東証 P TIS |
岩井コスモ証券
2024/08/29 |
A 新規
4,200 新規 |
「企業向け IT 総合企業」として国内トップクラスの地位 | 4,542 | |
|
7912 東証 P 大日本印刷 |
岩井コスモ証券
2024/08/29 |
B+ →
5,400 → |
3 事業がすべて増益となるなど第 1 四半期が好スタートとなり、上振れ期待が高まろう。株価指標も割安で下値リスクが小さい安定成長株としての評価が高まると考える。目標株価を据え置き投資判断B+を継続する。 | 2,187.5 | |
|
7966 東証 P リンテック |
岩井コスモ証券
2024/08/29 |
A →
4,100 ↑ (前回:4,000) |
第 1 四半期決算が大幅増益となり好スタートとなった。けん引役は半導体製造に使う表面保護用粘着テープや貼り付け装置である。米子会社の損益も改善しており、力強い収益モメンタムが今後も継続しよう。今期上振れが濃厚と見ており、投資判断 A を継続する | 2,882 | |
|
9041 東証 P 近鉄グループHLDGS |
岩井コスモ証券
2024/08/29 |
A →
4,700 → |
想定外の原価上昇により、国際物流事業では計画未達の可能性が高まる | 3,033 | |
|
8088 東証 P 岩谷産業 |
岩井コスモ証券
2024/08/28 |
A →
10,500 → |
第 1 四半期の経常利益は前年同期比 41.7%増、持分法適用会社化したコスモエネ HD の貢献で、通期の経常利益は前期比 10.0%増、過去最高を更新する見通し | 1,458.5 | |
|
9247 東証 P TREホールディングス |
岩井コスモ証券
2024/08/27 |
A 新規
2,000 新規 |
産業廃棄物処理と資源リサイクルを展開 | 1,566 | |
|
7224 東証 P 新明和工業 |
岩井コスモ証券
2024/08/26 |
A →
1,600 ↑ (前回:1,500) |
第 1 四半期時点では、営業利益は想定超、受注高・受注残高の増額修正など好調なスタートに | 1,374 | |
|
3769 東証 P GMOペイメントゲートウェイ |
岩井コスモ証券
2024/08/23 |
A →
11,000 → |
第 3 四半期累計の営業利益は前年同期比 22%増と順調。公共料金などの EC 決済関連収益が増加。 | 9,086 | |
|
4051 東証 G GMOフィナンシャルゲート |
岩井コスモ証券
2024/08/23 |
A →
8,000 → |
同社は店頭での対面型キャッシュレス決済サービスを展開。第 3 四半期累計業績は大幅増益と順調。 | 5,290 | |
|
4062 東証 P イビデン |
岩井コスモ証券
2024/08/23 |
B →
5,400 ↓ (前回:5,650) |
AI サーバー市場の拡大やパッケージ基板の高機能化や大型化が追い風となっているが汎用サーバーやパソコンの回復の鈍さが足かせとなっている。しばらくは上値が限定されよう。投資判断B を継続する | 5,108 | |
|
4732 東証 P ユー・エス・エス |
岩井コスモ証券
2024/08/23 |
A →
1,550 ↑ (前回:1,525) |
中古車オークション運営の最大手。 | 1,486 | |
|
6361 東証 P 荏原製作所 |
岩井コスモ証券
2024/08/23 |
A →
2,800 → |
上期の営業利益は前年同期比 18.3%増、過去最高を更新 | 2,491 | |
|
5444 東証 P 大和工業 |
岩井コスモ証券
2024/08/22 |
A →
8,800 → |
25.3 期第 1 四半期は、米国を中心に持分法による投資利益が順調に積み上がり経常利益は前年同期並みを維持。第 1 四半期の状況を受け、通期の経常利益の上方修正を発表。一方、決算発表後の為替相場が想定以上に変動。 | 8,495 | |
|
6640 東証 P I-PEX |
岩井コスモ証券
2024/08/22 |
A →
2,450 → |
パソコン向けコネクタ需要やデータセンター向け HDD 成形部品が想定を上回る好調さを見せた | 2,937 |