個人投資家が閲覧可能なレポート情報
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
9682 東証 P DTS |
1,182 | 2025/08/22 | いちよし証券 | システム開発需要は総じて強く、引き続き順調な業績拡大を予想する | |||
|
|
4912 東証 P ライオン |
1,556.5 | 2025/08/22 | 野村證券 | 社長スモールミーティングを開催 | Neutral → | 1,690 → | |
|
|
5016 東証 P JX金属 |
1,940.5 | 2025/08/22 | 野村證券 | フォーカス事業の成長性を評価、Buyへ引上げ |
Buy ↑ (前回:Neutral) |
1,320 ↑ (前回:850) |
|
|
|
4183 東証 P 三井化学 |
3,563 | 2025/08/22 | 野村證券 | 半導体材料も回復基調に入った | Buy → |
4,690 ↑ (前回:4,200) |
|
|
|
7476 東証 P アズワン |
2,575 | 2025/08/22 | 野村證券 | 病院向けOCEAN接続数が倍増 | Buy → | 3,700 → | |
|
|
7966 東証 P リンテック |
3,940 | 2025/08/22 | 野村證券 | 半導体関連を増額修正、Buyに引き上げ |
Buy ↑ (前回:Neutral) |
4,300 ↑ (前回:3,330) |
|
|
|
6013 東証 P タクマ |
2,474 | 2025/08/22 | 野村證券 | 累積拡大するメンテナンス収入 | Buy → |
3,100 ↑ (前回:2,900) |
|
|
|
7752 東証 P リコー |
1,372.5 | 2025/08/22 | 野村證券 | MFPの価格戦略がやや不透明 | Neutral → |
1,500 ↓ (前回:1,600) |
|
|
|
6841 東証 P 横河電機 |
4,714 | 2025/08/22 | 野村證券 | Buy継続、円安前提に修正で利益予想を増額 | Buy → |
4,700 ↑ (前回:4,600) |
|
|
|
6481 東証 P THK |
3,889 | 2025/08/22 | 野村證券 | Buy継続、27.12期への利益成長予想を維持 | Buy → | 4,500 → | |
|
|
1332 東証 P ニッスイ |
1,154 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
みずほ証券 | 高純度EPAの26/3期下期再成長局面入りに注目:投資判断は「買い」を継続 | 買い → |
1,500 ↑ (前回:1,380) |
|
|
|
2413 東証 P エムスリー |
2,129.5 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
みずほ証券 | 短期的な好調は織り込まれたと判断。中期的な成長性の改善を見極めたい | 中立 → |
2,300 ↑ (前回:2,000) |
|
|
|
3436 東証 P SUMCO |
1,176 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
みずほ証券 | FCF黒字転換を予想し強気スタンス継続:最先端品での競争力等を高く評価し「買い」継続 | 買い → | 1,700 → | |
|
|
4483 東証 P JMDC |
4,395 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
みずほ証券 | 短期的な改善は織り込まれたが、中期的な成長性の余地の高さに注目し、「買い」継続 | 買い → |
5,200 ↑ (前回:4,500) |
|
|
|
4689 東証 P LINEヤフー |
430.2 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
みずほ証券 | LINEの販促関連プロダクトやPayPayエコシステムの成長が中期的なカタリストと見込む | 買い → |
540 ↓ (前回:600) |
|
|
|
4911 東証 P 資生堂 |
2,701.5 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート:トップライン成長の勢いに欠ける | 中立 → |
2,400 ↑ (前回:2,300) |
|
|
|
4922 東証 P コーセー |
5,119 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート:最悪期は脱したが、市場環境が不透明 | 中立 → |
6,200 ↑ (前回:5,900) |
|
|
|
5232 東証 P 住友大阪セメント |
3,795 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
みずほ証券 | 27/3期に向けた利益改善は相当程度織り込まれたとの印象を持つ | 中立 → |
4,300 ↑ (前回:4,100) |
|
|
|
5233 東証 P 太平洋セメント |
3,769 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
みずほ証券 | 27/3期を見据えれば、一定の上値余地はあるとみる | 買い → | 4,500 → | |
|
|
6224 東証 G JRC |
1,338 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
みずほ証券 | 前期M&Aの高橋汽罐工業のPMI好調で、当社の収益性が大きく改善 | |||
|
|
6752 東証 P パナソニックホールディンク |
1,786.5 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
みずほ証券 | 「出尽くし感」と市場信任回復に繋がる楠見CEOの説明やコメントに期待 | 買い → |
2,400 ↓ (前回:2,700) |
|
|
|
7731 東証 P ニコン |
1,794.5 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
みずほ証券 | 27/3期も苦戦が続く可能性 | 中立 → |
1,360 ↓ (前回:1,370) |
|
|
|
7751 東証 P キヤノン |
4,458 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
みずほ証券 | 26/12期は関税影響本格化と構造改革効果刈り取りの綱引きに | 中立 → | 4,600 → | |
|
|
7951 東証 P ヤマハ |
1,065.5 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
みずほ証券 | 関税以外の悪材料も多く、業績底入れを待ちたい | 中立 → |
1,010 ↓ (前回:1,060) |
|
|
|
9143 東証 P SGホールディングス |
1,504 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
みずほ証券 | 取扱個数の増加により短期業績は堅調だが、M&Aした会社のシナジー効果はまだ不透明 | 中立 → |
1,750 ↑ (前回:1,500) |
|
|
|
2585 東証 P ライフドリンクカンパニー |
2,056 | 2025/08/22 | いちよし証券 | 生産能力増強、合理化などにより、中期営業利益見通しを引き上げる | |||
|
|
5310 東証 P 東洋炭素 |
5,030 | 2025/08/22 | いちよし証券 | 調整は従来想定より長引く見通し | |||
|
|
6016 東証 S ジャパンエンジンコーポ |
11,490 | 2025/08/22 | いちよし証券 | 修理・部品等の受注が想定以上、当研究所予想は上方修正 | |||
|
|
6140 東証 P 旭ダイヤモンド |
805 | 2025/08/22 | いちよし証券 | 1Qは販売面が堅調。固定費増を生産効率化でカバーし、予想を上振れた | |||
|
|
6728 東証 P アルバック |
7,170 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
いちよし証券 | 「バリューアッププラン」が本格スタートへ | |||
|
|
8739 東証 P スパークス・グループ |
1,509 | 2025/08/22 | フィスコ | An independent asset management company that combinestraditional investment strategies with alternative strategies. Double-digit growth in average AUM in FY3/25 and strong shareholderreturns also attracting attention | |||
|
|
1430 東証 S ファーストコーポレーション |
935 | 2025/08/22 | フィスコ | 2025 年 5 月期は不動産事業がけん引し、売上高・利益とも過去最高を更新 | |||
|
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,313 | 2025/08/22 | 野村證券 | Takhzyroの競合品が米国にて上市 | Buy → | 5,300 → | |
|
|
7545 東証 P 西松屋チェーン |
2,118 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 8月度(20日締め)の既存店売上は前年比-3.6% | Overweight → | 2,500 → | |
|
|
4204 東証 P 積水化学 |
2,604.5 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | エレクトロニクス分野に対する期待が高まりすぎた印象 | Underweight → |
2,700 ↑ (前回:2,400) |
|
|
|
5108 東証 P ブリヂストン |
7,210 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | CEOスモールミーティングの報告 | Overweight → | 7,000 → | |
|
|
6869 東証 P シスメックス |
1,616 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 投資判断OW継続:中国市場での逆風が止むのを待つ | Overweight → |
2,800 ↓ (前回:3,200) |
|
|
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
33,660 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 台湾での情報漏洩による影響を注視 | Equal-weight → | 23,700 → | |
|
|
9616 東証 P 共立メンテナンス |
3,081 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25年度1Q決算後の取材報告:RevPARの前年比伸び率のボトムは7月との会社見通しを確認。OW継続 | Overweight → | 4,380 → | |
|
|
4985 東証 P アース製薬 |
4,930 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | トップミーティング ・フィードバック | Equal-weight → | 5,400 → | |
|
|
1925 東証 P 大和ハウス |
5,496 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
SMBC日興証券 | 利益成長は着実に継続。財務と ROE のバランスに注目したい | 2 → | 5,800 → | |
|
|
7649 東証 P スギホールディングス |
3,500 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
SMBC日興証券 | 相対的な高評価は続くだろう。市場全体の温度感の変化には留意 | 2 → |
4,000 ↑ (前回:3,300) |
|
|
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,340 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
SMBC日興証券 | CAP-1002 承認に黄信号、9 月頃開示の Ph3 結果に注目 | 2 → |
3,100 ↓ (前回:3,700) |
|
|
|
340A 東証 G ジグザグ |
423 | 2025/08/21 | IR Agents | 340A ジグザク 4Q後取材 20250812【初回取材】 | |||
|
|
6750 東証 P エレコム |
1,832 | 2025/08/21 | 野村證券 | 日本アンテナとの経営統合契約締結 | Neutral → | 2,100 → | |
|
|
6196 東証 P ストライク |
3,950 | 2025/08/21 | IR Agents | 6196 ストライク 3Q後取材 20250814 | |||
|
|
3110 東証 P 日東紡績 |
13,500 | 2025/08/21 | 東海東京証券 | 業績予想引き下げも成長シナリオは不変、T ガラスの能力増を待つ | Outperform → | 7,680 → | |
|
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
2,015 | 2025/08/21 | 東海東京証券 | 株価は割安と判断、レーティング「Outperform」へ引き上げ |
Outperform ↑ (前回:Neutral) |
2,500 ↑ (前回:2,400) |
|
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
6,195 | 2025/08/21 | 東海東京証券 | NT 継続、金融 IT 事業の収益性は高まっているが株価水準は妥当 | Neutral → |
6,100 ↑ (前回:5,700) |
|
|
|
6457 東証 P グローリー |
3,797 | 2025/08/21 | 東海東京証券 | 新紙幣特需の反動減が一巡、1Q が営業利益のボトムと想定 |
Outperform ↑ (前回:Neutral) |
4,550 ↑ (前回:2,940) |
|
|
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,314 | 2025/08/21 | 東海東京証券 | OP 継続:Q1 アニメ不振は一時的、成長シナリオは不変と判断 | Outperform → |
4,610 ↓ (前回:4,740) |
|
|
|
4004 東証 P レゾナック・ホールディング |
5,887 | 2025/08/21 | SBI証券 | 黒鉛電極は日・米・欧で固定費削減し、黒字体質に転換へ | 買い → |
6,300 ↑ (前回:5,900) |
|
|
|
3407 東証 P 旭化成 |
1,270.5 | 2025/08/21 | SBI証券 | ヘルスケア・マテリアルの予想増額。目標株価 1,600 円へ | 買い → |
1,600 ↑ (前回:1,430) |
|
|
|
4680 東証 P ラウンドワン |
1,037.5 | 2025/08/21 | SBI証券 | 7 月以降は日米での値上げ効果などが奏功しているとみる | 買い → |
1,840 ↑ (前回:1,820) |
|
|
|
7974 東証 P 任天堂 |
13,885 | 2025/08/21 | SBI証券 | 来年はマリオ初登場から 45 周年 | 買い → |
18,400 ↑ (前回:14,780) |
|
|
|
5711 東証 P 三菱マテリアル |
3,042 | 2025/08/21 | SBI証券 | 【中立継続】構造改革の本気度を確認したい | 中立 → |
2,430 ↓ (前回:2,590) |
|
|
|
4373 東証 P シンプレクスHD |
4,500 | 2025/08/21 | SBI証券 | 業績は至って順調だが織り込み済みとみて「中立」引き下げ |
中立 ↓ (前回:買い) |
4,700 ↑ (前回:4,300) |
|
|
|
4071 東証 P プラスアルファ・コンサルティン |
2,437 | 2025/08/21 | SBI証券 | 好材料と悪材料が混在するが株価上昇余地はあろう | 買い → | 4,500 → | |
|
|
9551 東証 P メタウォーター |
3,280 |
2025/08/21
( 2025/08/14 ) |
大和証券 | 好調な業績は続こうが PER に割安感は小さい |
3 ↓ (前回:2) |
2,720 ↑ (前回:2,500) |
|
|
|
202A 東証 G 豆蔵 |
2,824 | 2025/08/21 | フィスコ | Disclaimer | |||
|
|
6460 東証 P セガサミーホールディングス |
2,563.5 | 2025/08/21 | 岡三オンライン | セガサミーホールディングス(6460プライム)世界規模のIPマネタイズによる利益構造の変化へ | 強気 → |
3,850 ↓ (前回:4,000) |
|
|
|
9936 東証 P 王将フードサービス |
3,140 |
2025/08/21
( 2025/08/14 ) |
大和証券 | 既存店堅調も、出店拡大などの好材料が待たれる | 3 → |
4,000 ↑ (前回:3,600) |
|
|
|
8960 東証 R ユナイテッドアーバン投資 |
188,600 |
2025/08/21
( 2025/08/14 ) |
大和証券 | 中期成長戦略の着実な推進を評価 | 2 → |
187,000 ↑ (前回:170,000) |
|
|
|
3279 東証 R API投資法人 |
143,400 |
2025/08/21
( 2025/08/14 ) |
大和証券 | 成長目標設定はポジティブも進捗を見守りたい | 3 → |
137,000 ↑ (前回:120,000) |
|
|
|
6134 東証 P FUJI |
3,077 |
2025/08/21
( 2025/08/14 ) |
大和証券 | 今期・来期と二桁営業増益銘柄、投資指標も低位 | 2 → |
3,100 ↑ (前回:2,700) |
|
|
|
5471 東証 P 大同特殊鋼 |
1,510 |
2025/08/21
( 2025/08/14 ) |
大和証券 | 販売数量の本格的な回復は現時点で想定し難い | 3 → |
1,300 ↑ (前回:1,000) |
|
|
|
5423 東証 P 東京製鐵 |
1,414 |
2025/08/21
( 2025/08/14 ) |
大和証券 | 内需低迷が成長シナリオの足枷になっている |
3 ↓ (前回:2) |
1,700 → | |
|
|
6104 東証 P 芝浦機械 |
4,080 |
2025/08/21
( 2025/08/14 ) |
大和証券 | BSF の受注が先か、他事業の収益力底上げが先か | 3 → |
4,000 ↑ (前回:3,400) |
|
|
|
5480 東証 P 日本冶金工 |
4,240 |
2025/08/21
( 2025/08/14 ) |
大和証券 | 利回りが株価を下支え、成長シナリオに課題 |
3 ↓ (前回:2) |
4,700 ↓ (前回:5,600) |
|
|
|
6457 東証 P グローリー |
3,797 |
2025/08/21
( 2025/08/14 ) |
大和証券 | 1Q は海外が未達も中期的な成長性は不変 | 2 → |
4,400 ↑ (前回:3,700) |
|
|
|
3288 東証 P オープンハウスグループ |
7,955 |
2025/08/21
( 2025/08/14 ) |
大和証券 | 3Q 利益水準は低位、今後は非戸建が牽引へ | 2 → |
7,900 ↑ (前回:7,100) |
|
|
|
5201 東証 P AGC |
5,308 |
2025/08/21
( 2025/08/14 ) |
大和証券 | 構造改革に加えて各種市況の改善が必要な局面 |
3 ↓ (前回:2) |
5,000 → | |
|
|
3110 東証 P 日東紡績 |
13,500 |
2025/08/21
( 2025/08/14 ) |
大和証券 | 競争力に変化はないが、生産能力がボトルネック |
3 ↓ (前回:2) |
6,000 → | |
|
|
6701 東証 P 日本電気 |
5,880 | 2025/08/21 | 大和証券 | 4-6 月期決算。市場予想上振れ好スタート。ブルーステラによる収益性改善は今後も続く | |||
|
|
8630 東証 P SOMPOホールディングス |
4,667 | 2025/08/21 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 潜在的なM&Aについての報道 | Overweight → | 5,570 → | |
|
|
5706 東証 P 三井金属 |
19,150 | 2025/08/21 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 高周波基板用電解銅箔生産能力の追加増強を発表 | Overweight → | 5,500 → | |
|
|
9076 東証 P セイノーホールディングス |
2,165.5 | 2025/08/21 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 25年度1Q決算後の取材報告:更なる運賃値上げには、荷動き増加が最大の鍵と再認識も、現時点でそのシナリオは見えない | Equal-weight → | 2,520 → | |
|
|
9735 東証 P セコム |
5,210 | 2025/08/21 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → |
5,400 ↑ (前回:5,300) |
|
|
|
5233 東証 P 太平洋セメント |
3,769 | 2025/08/21 | 岩井コスモ証券 | 26.3 期第 1 四半期は減益だが、概ね想定線での着地。 | A → |
4,750 ↓ (前回:4,800) |
|
|
|
6762 東証 P TDK |
2,569 | 2025/08/21 | 岩井コスモ証券 | 第1四半期が堅調なスタートとなったことで安心感が広がっている。為替も会社前提より円安で推移していることを考えると会社予想の上限に近い水準に着地できる可能性が高いと考える。目標株価を引き上げ投資判断 B+を継続する | B+ → |
2,100 ↑ (前回:1,900) |
|
|
|
7181 東証 P かんぽ生命保険 |
4,048 | 2025/08/21 | 岩井コスモ証券 | 第 1 四半期は前年同期比 6 割強の最終増益。保険関係損益や運用収益が増益要因。 | A → |
4,800 ↑ (前回:3,600) |
|
|
|
7182 東証 P ゆうちょ銀行 |
1,749 | 2025/08/21 | 岩井コスモ証券 | 第 1 四半期は会社予想程度の最終増益。資金運用関連収益が増益を牽引。 | A → |
2,200 ↑ (前回:2,000) |
|
|
|
8929 東証 S 青山財産ネットワークス |
2,003 | 2025/08/21 | 岩井コスモ証券 | 上期の営業利益は前年同期比 20.9%増、財産コンサルが大幅に伸長 | A → |
2,500 ↑ (前回:2,350) |
|
|
|
1820 東証 P 西松建設 |
5,348 | 2025/08/21 | いちよし証券 | 建築の工事採算性改善が進展しており、今後、効果の顕在化が期待される | |||
|
|
2700 東証 S 木徳神糧 |
3,405 | 2025/08/21 | いちよし証券 | コメの増産へと農業政策の転換を受けて、中期的な米卸市場の拡大が期待される | |||
|
|
4112 東証 P 保土谷化学 |
1,724 | 2025/08/21 | いちよし証券 | 有機EL材料の収益は年度ベースでも縮小すると見込む | |||
|
|
4176 東証 G ココナラ |
392 | 2025/08/21 | いちよし証券 | 新サービス群の成長が本格化、26.8期以降は利益成長が強まろう | |||
|
|
4633 東証 P サカタインクス |
2,346 | 2025/08/21 | いちよし証券 | 25.12期2Qは想定を多少上回る決算 | |||
|
|
6055 東証 P ジャパンマテリアル |
1,947 | 2025/08/21 | いちよし証券 | 収益性改善が想定を上回っており、26.3期以降の利益予想を上方修正する | |||
|
|
6363 東証 P 酉島製作所 |
2,089 | 2025/08/21 | いちよし証券 | コストコントールの面での不安定さに留意が必要 | |||
|
|
6788 東証 P 日本トリム |
4,960 | 2025/08/21 | いちよし証券 | 26.3期は業績の踊り場となる見通し | |||
|
|
5021 東証 P コスモエネルギーHLDGS |
3,795 | 2025/08/21 | 野村證券 | 再エネ事業の収益拡大は見込みにくい | Neutral → |
7,930 ↑ (前回:6,760) |
|
|
|
8088 東証 P 岩谷産業 |
1,632 | 2025/08/21 | 野村證券 | 26.3期営業利益は会社計画を下回ると予想 | Neutral → | 1,590 → | |
|
|
6737 東証 P EIZO |
2,167 | 2025/08/21 | 野村證券 | Q1の進捗はスローも案件は下期に集中 | Neutral → |
2,400 ↑ (前回:2,100) |
|
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
3,763 | 2025/08/21 | 野村證券 | 今、当社株に投資すべき3つの理由を整理 | Buy → |
4,700 ↑ (前回:4,300) |
|
|
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
21,910 | 2025/08/21 | 野村證券 | 野村業績予想と目標株価の修正 | Buy → |
16,450 ↑ (前回:14,120) |
|
|
|
9989 東証 P サンドラッグ |
4,306 | 2025/08/21 | 野村證券 | 業績更新:着実な業績拡大が続こう | Buy → |
5,800 ↑ (前回:5,400) |
|
|
|
3099 東証 P 三越伊勢丹HD |
2,470 | 2025/08/21 | 野村證券 | 業績更新:販売・経費両面で取り組みは順調 | Buy → |
2,930 ↑ (前回:2,720) |
|
|
|
7744 東証 P ノーリツ鋼機 |
1,692 | 2025/08/21 | 野村證券 | 業績修正:音響機器が好調で上方修正 | Buy → |
2,480 ↑ (前回:2,170) |
|
|
|
5019 東証 P 出光興産 |
1,113.5 | 2025/08/21 | 野村證券 | 早期の課題解決は困難であろう | Neutral → |
1,100 ↑ (前回:940) |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
9682 東証 P DTS |
いちよし証券
2025/08/22 |
|
システム開発需要は総じて強く、引き続き順調な業績拡大を予想する | 1,182 | |
|
|
4912 東証 P ライオン |
野村證券
2025/08/22 |
Neutral →
1,690 → |
社長スモールミーティングを開催 | 1,556.5 | |
|
|
5016 東証 P JX金属 |
野村證券
2025/08/22 |
Buy ↑ (前回:Neutral) 1,320 ↑ (前回:850) |
フォーカス事業の成長性を評価、Buyへ引上げ | 1,940.5 | |
|
|
4183 東証 P 三井化学 |
野村證券
2025/08/22 |
Buy →
4,690 ↑ (前回:4,200) |
半導体材料も回復基調に入った | 3,563 | |
|
|
7476 東証 P アズワン |
野村證券
2025/08/22 |
Buy →
3,700 → |
病院向けOCEAN接続数が倍増 | 2,575 | |
|
|
7966 東証 P リンテック |
野村證券
2025/08/22 |
Buy ↑ (前回:Neutral) 4,300 ↑ (前回:3,330) |
半導体関連を増額修正、Buyに引き上げ | 3,940 | |
|
|
6013 東証 P タクマ |
野村證券
2025/08/22 |
Buy →
3,100 ↑ (前回:2,900) |
累積拡大するメンテナンス収入 | 2,474 | |
|
|
7752 東証 P リコー |
野村證券
2025/08/22 |
Neutral →
1,500 ↓ (前回:1,600) |
MFPの価格戦略がやや不透明 | 1,372.5 | |
|
|
6841 東証 P 横河電機 |
野村證券
2025/08/22 |
Buy →
4,700 ↑ (前回:4,600) |
Buy継続、円安前提に修正で利益予想を増額 | 4,714 | |
|
|
6481 東証 P THK |
野村證券
2025/08/22 |
Buy →
4,500 → |
Buy継続、27.12期への利益成長予想を維持 | 3,889 | |
|
|
1332 東証 P ニッスイ |
みずほ証券
2025/08/22 |
買い →
1,500 ↑ (前回:1,380) |
高純度EPAの26/3期下期再成長局面入りに注目:投資判断は「買い」を継続 | 1,154 | |
|
|
2413 東証 P エムスリー |
みずほ証券
2025/08/22 |
中立 →
2,300 ↑ (前回:2,000) |
短期的な好調は織り込まれたと判断。中期的な成長性の改善を見極めたい | 2,129.5 | |
|
|
3436 東証 P SUMCO |
みずほ証券
2025/08/22 |
買い →
1,700 → |
FCF黒字転換を予想し強気スタンス継続:最先端品での競争力等を高く評価し「買い」継続 | 1,176 | |
|
|
4483 東証 P JMDC |
みずほ証券
2025/08/22 |
買い →
5,200 ↑ (前回:4,500) |
短期的な改善は織り込まれたが、中期的な成長性の余地の高さに注目し、「買い」継続 | 4,395 | |
|
|
4689 東証 P LINEヤフー |
みずほ証券
2025/08/22 |
買い →
540 ↓ (前回:600) |
LINEの販促関連プロダクトやPayPayエコシステムの成長が中期的なカタリストと見込む | 430.2 | |
|
|
4911 東証 P 資生堂 |
みずほ証券
2025/08/22 |
中立 →
2,400 ↑ (前回:2,300) |
業績予想アップデート:トップライン成長の勢いに欠ける | 2,701.5 | |
|
|
4922 東証 P コーセー |
みずほ証券
2025/08/22 |
中立 →
6,200 ↑ (前回:5,900) |
業績予想アップデート:最悪期は脱したが、市場環境が不透明 | 5,119 | |
|
|
5232 東証 P 住友大阪セメント |
みずほ証券
2025/08/22 |
中立 →
4,300 ↑ (前回:4,100) |
27/3期に向けた利益改善は相当程度織り込まれたとの印象を持つ | 3,795 | |
|
|
5233 東証 P 太平洋セメント |
みずほ証券
2025/08/22 |
買い →
4,500 → |
27/3期を見据えれば、一定の上値余地はあるとみる | 3,769 | |
|
|
6224 東証 G JRC |
みずほ証券
2025/08/22 |
|
前期M&Aの高橋汽罐工業のPMI好調で、当社の収益性が大きく改善 | 1,338 | |
|
|
6752 東証 P パナソニックホールディンク |
みずほ証券
2025/08/22 |
買い →
2,400 ↓ (前回:2,700) |
「出尽くし感」と市場信任回復に繋がる楠見CEOの説明やコメントに期待 | 1,786.5 | |
|
|
7731 東証 P ニコン |
みずほ証券
2025/08/22 |
中立 →
1,360 ↓ (前回:1,370) |
27/3期も苦戦が続く可能性 | 1,794.5 | |
|
|
7751 東証 P キヤノン |
みずほ証券
2025/08/22 |
中立 →
4,600 → |
26/12期は関税影響本格化と構造改革効果刈り取りの綱引きに | 4,458 | |
|
|
7951 東証 P ヤマハ |
みずほ証券
2025/08/22 |
中立 →
1,010 ↓ (前回:1,060) |
関税以外の悪材料も多く、業績底入れを待ちたい | 1,065.5 | |
|
|
9143 東証 P SGホールディングス |
みずほ証券
2025/08/22 |
中立 →
1,750 ↑ (前回:1,500) |
取扱個数の増加により短期業績は堅調だが、M&Aした会社のシナジー効果はまだ不透明 | 1,504 | |
|
|
2585 東証 P ライフドリンクカンパニー |
いちよし証券
2025/08/22 |
|
生産能力増強、合理化などにより、中期営業利益見通しを引き上げる | 2,056 | |
|
|
5310 東証 P 東洋炭素 |
いちよし証券
2025/08/22 |
|
調整は従来想定より長引く見通し | 5,030 | |
|
|
6016 東証 S ジャパンエンジンコーポ |
いちよし証券
2025/08/22 |
|
修理・部品等の受注が想定以上、当研究所予想は上方修正 | 11,490 | |
|
|
6140 東証 P 旭ダイヤモンド |
いちよし証券
2025/08/22 |
|
1Qは販売面が堅調。固定費増を生産効率化でカバーし、予想を上振れた | 805 | |
|
|
6728 東証 P アルバック |
いちよし証券
2025/08/22 |
|
「バリューアッププラン」が本格スタートへ | 7,170 | |
|
|
8739 東証 P スパークス・グループ |
フィスコ
2025/08/22 |
|
An independent asset management company that combinestraditional investment strategies with alternative strategies. Double-digit growth in average AUM in FY3/25 and strong shareholderreturns also attracting attention | 1,509 | |
|
|
1430 東証 S ファーストコーポレーション |
フィスコ
2025/08/22 |
|
2025 年 5 月期は不動産事業がけん引し、売上高・利益とも過去最高を更新 | 935 | |
|
|
4502 東証 P 武田薬品 |
野村證券
2025/08/22 |
Buy →
5,300 → |
Takhzyroの競合品が米国にて上市 | 4,313 | |
|
|
7545 東証 P 西松屋チェーン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/22 |
Overweight →
2,500 → |
8月度(20日締め)の既存店売上は前年比-3.6% | 2,118 | |
|
|
4204 東証 P 積水化学 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/22 |
Underweight →
2,700 ↑ (前回:2,400) |
エレクトロニクス分野に対する期待が高まりすぎた印象 | 2,604.5 | |
|
|
5108 東証 P ブリヂストン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/22 |
Overweight →
7,000 → |
CEOスモールミーティングの報告 | 7,210 | |
|
|
6869 東証 P シスメックス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/22 |
Overweight →
2,800 ↓ (前回:3,200) |
投資判断OW継続:中国市場での逆風が止むのを待つ | 1,616 | |
|
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/22 |
Equal-weight →
23,700 → |
台湾での情報漏洩による影響を注視 | 33,660 | |
|
|
9616 東証 P 共立メンテナンス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/22 |
Overweight →
4,380 → |
25年度1Q決算後の取材報告:RevPARの前年比伸び率のボトムは7月との会社見通しを確認。OW継続 | 3,081 | |
|
|
4985 東証 P アース製薬 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/22 |
Equal-weight →
5,400 → |
トップミーティング ・フィードバック | 4,930 | |
|
|
1925 東証 P 大和ハウス |
SMBC日興証券
2025/08/22 |
2 →
5,800 → |
利益成長は着実に継続。財務と ROE のバランスに注目したい | 5,496 | |
|
|
7649 東証 P スギホールディングス |
SMBC日興証券
2025/08/22 |
2 →
4,000 ↑ (前回:3,300) |
相対的な高評価は続くだろう。市場全体の温度感の変化には留意 | 3,500 | |
|
|
4516 東証 P 日本新薬 |
SMBC日興証券
2025/08/22 |
2 →
3,100 ↓ (前回:3,700) |
CAP-1002 承認に黄信号、9 月頃開示の Ph3 結果に注目 | 3,340 | |
|
|
340A 東証 G ジグザグ |
IR Agents
2025/08/21 |
|
340A ジグザク 4Q後取材 20250812【初回取材】 | 423 | |
|
|
6750 東証 P エレコム |
野村證券
2025/08/21 |
Neutral →
2,100 → |
日本アンテナとの経営統合契約締結 | 1,832 | |
|
|
6196 東証 P ストライク |
IR Agents
2025/08/21 |
|
6196 ストライク 3Q後取材 20250814 | 3,950 | |
|
|
3110 東証 P 日東紡績 |
東海東京証券
2025/08/21 |
Outperform →
7,680 → |
業績予想引き下げも成長シナリオは不変、T ガラスの能力増を待つ | 13,500 | |
|
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
東海東京証券
2025/08/21 |
Outperform ↑ (前回:Neutral) 2,500 ↑ (前回:2,400) |
株価は割安と判断、レーティング「Outperform」へ引き上げ | 2,015 | |
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
東海東京証券
2025/08/21 |
Neutral →
6,100 ↑ (前回:5,700) |
NT 継続、金融 IT 事業の収益性は高まっているが株価水準は妥当 | 6,195 | |
|
|
6457 東証 P グローリー |
東海東京証券
2025/08/21 |
Outperform ↑ (前回:Neutral) 4,550 ↑ (前回:2,940) |
新紙幣特需の反動減が一巡、1Q が営業利益のボトムと想定 | 3,797 | |
|
|
9468 東証 P KADOKAWA |
東海東京証券
2025/08/21 |
Outperform →
4,610 ↓ (前回:4,740) |
OP 継続:Q1 アニメ不振は一時的、成長シナリオは不変と判断 | 3,314 | |
|
|
4004 東証 P レゾナック・ホールディング |
SBI証券
2025/08/21 |
買い →
6,300 ↑ (前回:5,900) |
黒鉛電極は日・米・欧で固定費削減し、黒字体質に転換へ | 5,887 | |
|
|
3407 東証 P 旭化成 |
SBI証券
2025/08/21 |
買い →
1,600 ↑ (前回:1,430) |
ヘルスケア・マテリアルの予想増額。目標株価 1,600 円へ | 1,270.5 | |
|
|
4680 東証 P ラウンドワン |
SBI証券
2025/08/21 |
買い →
1,840 ↑ (前回:1,820) |
7 月以降は日米での値上げ効果などが奏功しているとみる | 1,037.5 | |
|
|
7974 東証 P 任天堂 |
SBI証券
2025/08/21 |
買い →
18,400 ↑ (前回:14,780) |
来年はマリオ初登場から 45 周年 | 13,885 | |
|
|
5711 東証 P 三菱マテリアル |
SBI証券
2025/08/21 |
中立 →
2,430 ↓ (前回:2,590) |
【中立継続】構造改革の本気度を確認したい | 3,042 | |
|
|
4373 東証 P シンプレクスHD |
SBI証券
2025/08/21 |
中立 ↓ (前回:買い) 4,700 ↑ (前回:4,300) |
業績は至って順調だが織り込み済みとみて「中立」引き下げ | 4,500 | |
|
|
4071 東証 P プラスアルファ・コンサルティン |
SBI証券
2025/08/21 |
買い →
4,500 → |
好材料と悪材料が混在するが株価上昇余地はあろう | 2,437 | |
|
|
9551 東証 P メタウォーター |
大和証券
2025/08/21 |
3 ↓ (前回:2) 2,720 ↑ (前回:2,500) |
好調な業績は続こうが PER に割安感は小さい | 3,280 | |
|
|
202A 東証 G 豆蔵 |
フィスコ
2025/08/21 |
|
Disclaimer | 2,824 | |
|
|
6460 東証 P セガサミーホールディングス |
岡三オンライン
2025/08/21 |
強気 →
3,850 ↓ (前回:4,000) |
セガサミーホールディングス(6460プライム)世界規模のIPマネタイズによる利益構造の変化へ | 2,563.5 | |
|
|
9936 東証 P 王将フードサービス |
大和証券
2025/08/21 |
3 →
4,000 ↑ (前回:3,600) |
既存店堅調も、出店拡大などの好材料が待たれる | 3,140 | |
|
|
8960 東証 R ユナイテッドアーバン投資 |
大和証券
2025/08/21 |
2 →
187,000 ↑ (前回:170,000) |
中期成長戦略の着実な推進を評価 | 188,600 | |
|
|
3279 東証 R API投資法人 |
大和証券
2025/08/21 |
3 →
137,000 ↑ (前回:120,000) |
成長目標設定はポジティブも進捗を見守りたい | 143,400 | |
|
|
6134 東証 P FUJI |
大和証券
2025/08/21 |
2 →
3,100 ↑ (前回:2,700) |
今期・来期と二桁営業増益銘柄、投資指標も低位 | 3,077 | |
|
|
5471 東証 P 大同特殊鋼 |
大和証券
2025/08/21 |
3 →
1,300 ↑ (前回:1,000) |
販売数量の本格的な回復は現時点で想定し難い | 1,510 | |
|
|
5423 東証 P 東京製鐵 |
大和証券
2025/08/21 |
3 ↓ (前回:2) 1,700 → |
内需低迷が成長シナリオの足枷になっている | 1,414 | |
|
|
6104 東証 P 芝浦機械 |
大和証券
2025/08/21 |
3 →
4,000 ↑ (前回:3,400) |
BSF の受注が先か、他事業の収益力底上げが先か | 4,080 | |
|
|
5480 東証 P 日本冶金工 |
大和証券
2025/08/21 |
3 ↓ (前回:2) 4,700 ↓ (前回:5,600) |
利回りが株価を下支え、成長シナリオに課題 | 4,240 | |
|
|
6457 東証 P グローリー |
大和証券
2025/08/21 |
2 →
4,400 ↑ (前回:3,700) |
1Q は海外が未達も中期的な成長性は不変 | 3,797 | |
|
|
3288 東証 P オープンハウスグループ |
大和証券
2025/08/21 |
2 →
7,900 ↑ (前回:7,100) |
3Q 利益水準は低位、今後は非戸建が牽引へ | 7,955 | |
|
|
5201 東証 P AGC |
大和証券
2025/08/21 |
3 ↓ (前回:2) 5,000 → |
構造改革に加えて各種市況の改善が必要な局面 | 5,308 | |
|
|
3110 東証 P 日東紡績 |
大和証券
2025/08/21 |
3 ↓ (前回:2) 6,000 → |
競争力に変化はないが、生産能力がボトルネック | 13,500 | |
|
|
6701 東証 P 日本電気 |
大和証券
2025/08/21 |
|
4-6 月期決算。市場予想上振れ好スタート。ブルーステラによる収益性改善は今後も続く | 5,880 | |
|
|
8630 東証 P SOMPOホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/21 |
Overweight →
5,570 → |
潜在的なM&Aについての報道 | 4,667 | |
|
|
5706 東証 P 三井金属 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/21 |
Overweight →
5,500 → |
高周波基板用電解銅箔生産能力の追加増強を発表 | 19,150 | |
|
|
9076 東証 P セイノーホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/21 |
Equal-weight →
2,520 → |
25年度1Q決算後の取材報告:更なる運賃値上げには、荷動き増加が最大の鍵と再認識も、現時点でそのシナリオは見えない | 2,165.5 | |
|
|
9735 東証 P セコム |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/21 |
Equal-weight →
5,400 ↑ (前回:5,300) |
リスク・リワードの更新 | 5,210 | |
|
|
5233 東証 P 太平洋セメント |
岩井コスモ証券
2025/08/21 |
A →
4,750 ↓ (前回:4,800) |
26.3 期第 1 四半期は減益だが、概ね想定線での着地。 | 3,769 | |
|
|
6762 東証 P TDK |
岩井コスモ証券
2025/08/21 |
B+ →
2,100 ↑ (前回:1,900) |
第1四半期が堅調なスタートとなったことで安心感が広がっている。為替も会社前提より円安で推移していることを考えると会社予想の上限に近い水準に着地できる可能性が高いと考える。目標株価を引き上げ投資判断 B+を継続する | 2,569 | |
|
|
7181 東証 P かんぽ生命保険 |
岩井コスモ証券
2025/08/21 |
A →
4,800 ↑ (前回:3,600) |
第 1 四半期は前年同期比 6 割強の最終増益。保険関係損益や運用収益が増益要因。 | 4,048 | |
|
|
7182 東証 P ゆうちょ銀行 |
岩井コスモ証券
2025/08/21 |
A →
2,200 ↑ (前回:2,000) |
第 1 四半期は会社予想程度の最終増益。資金運用関連収益が増益を牽引。 | 1,749 | |
|
|
8929 東証 S 青山財産ネットワークス |
岩井コスモ証券
2025/08/21 |
A →
2,500 ↑ (前回:2,350) |
上期の営業利益は前年同期比 20.9%増、財産コンサルが大幅に伸長 | 2,003 | |
|
|
1820 東証 P 西松建設 |
いちよし証券
2025/08/21 |
|
建築の工事採算性改善が進展しており、今後、効果の顕在化が期待される | 5,348 | |
|
|
2700 東証 S 木徳神糧 |
いちよし証券
2025/08/21 |
|
コメの増産へと農業政策の転換を受けて、中期的な米卸市場の拡大が期待される | 3,405 | |
|
|
4112 東証 P 保土谷化学 |
いちよし証券
2025/08/21 |
|
有機EL材料の収益は年度ベースでも縮小すると見込む | 1,724 | |
|
|
4176 東証 G ココナラ |
いちよし証券
2025/08/21 |
|
新サービス群の成長が本格化、26.8期以降は利益成長が強まろう | 392 | |
|
|
4633 東証 P サカタインクス |
いちよし証券
2025/08/21 |
|
25.12期2Qは想定を多少上回る決算 | 2,346 | |
|
|
6055 東証 P ジャパンマテリアル |
いちよし証券
2025/08/21 |
|
収益性改善が想定を上回っており、26.3期以降の利益予想を上方修正する | 1,947 | |
|
|
6363 東証 P 酉島製作所 |
いちよし証券
2025/08/21 |
|
コストコントールの面での不安定さに留意が必要 | 2,089 | |
|
|
6788 東証 P 日本トリム |
いちよし証券
2025/08/21 |
|
26.3期は業績の踊り場となる見通し | 4,960 | |
|
|
5021 東証 P コスモエネルギーHLDGS |
野村證券
2025/08/21 |
Neutral →
7,930 ↑ (前回:6,760) |
再エネ事業の収益拡大は見込みにくい | 3,795 | |
|
|
8088 東証 P 岩谷産業 |
野村證券
2025/08/21 |
Neutral →
1,590 → |
26.3期営業利益は会社計画を下回ると予想 | 1,632 | |
|
|
6737 東証 P EIZO |
野村證券
2025/08/21 |
Neutral →
2,400 ↑ (前回:2,100) |
Q1の進捗はスローも案件は下期に集中 | 2,167 | |
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
野村證券
2025/08/21 |
Buy →
4,700 ↑ (前回:4,300) |
今、当社株に投資すべき3つの理由を整理 | 3,763 | |
|
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
野村證券
2025/08/21 |
Buy →
16,450 ↑ (前回:14,120) |
野村業績予想と目標株価の修正 | 21,910 | |
|
|
9989 東証 P サンドラッグ |
野村證券
2025/08/21 |
Buy →
5,800 ↑ (前回:5,400) |
業績更新:着実な業績拡大が続こう | 4,306 | |
|
|
3099 東証 P 三越伊勢丹HD |
野村證券
2025/08/21 |
Buy →
2,930 ↑ (前回:2,720) |
業績更新:販売・経費両面で取り組みは順調 | 2,470 | |
|
|
7744 東証 P ノーリツ鋼機 |
野村證券
2025/08/21 |
Buy →
2,480 ↑ (前回:2,170) |
業績修正:音響機器が好調で上方修正 | 1,692 | |
|
|
5019 東証 P 出光興産 |
野村證券
2025/08/21 |
Neutral →
1,100 ↑ (前回:940) |
早期の課題解決は困難であろう | 1,113.5 |