個人投資家が閲覧可能なレポート情報
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
7751 東証 P キヤノン |
4,363 | 2025/06/04 | 岡三オンライン | キヤノン(7751プライム)円高と関税が響くも一定の業績は維持へ | 中立 → |
4,900 ↓ (前回:5,400) |
|
|
4552 東証 P JCRファーマ |
625 | 2025/06/04 | モルガンスタンレーMUFG証券 | JBC新薬の提携を待ちたい | Equal-weight → |
550 ↑ (前回:490) |
|
|
8604 東証 P 野村ホールディングス |
1,088 | 2025/06/04 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 改革成果が持続的な利益成長につながるかが試される局面 | Equal-weight → |
1,000 ↑ (前回:940) |
|
|
4665 東証 P ダスキン |
3,933 | 2025/06/04 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Underweight → |
2,800 ↓ (前回:2,900) |
|
|
9432 東証 P NTT |
163 | 2025/06/04 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → | 150 → | |
|
4004 東証 P レゾナック・ホールディング |
3,586 | 2025/06/04 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 2Qは収益回復へ | Overweight → | 5,300 → | |
|
4732 東証 P ユー・エス・エス |
1,790 | 2025/06/04 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → | 1,500 → | |
|
9433 東証 P KDDI |
2,630 | 2025/06/04 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Overweight → | 2,750 → | |
|
9434 東証 P ソフトバンク |
240 | 2025/06/04 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → | 200 → | |
|
7259 東証 P アイシン |
2,267 | 2025/06/04 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 豊田織機の非公開化に伴って政策保有株式売却が加速 |
中止 (前回:Overweight) |
中止 (前回:2,300) |
|
|
6902 東証 P デンソー |
2,103 | 2025/06/04 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 豊田織機の非公開化に伴って資本構成改善が加速 |
中止 (前回:Overweight) |
中止 (前回:2,400) |
|
|
4816 東証 S 東映アニメーション |
3,295 | 2025/06/04 | 岩井コスモ証券 | 10 月修正の会社計画を大きく上回る売上・利益で着地、海外の配信権販売・版権収入が貢献した |
A ↑ (前回:B+) |
3,800 → | |
|
7438 東証 P コンドーテック |
1,594 | 2025/06/04 | 岩井コスモ証券 | 建設土木・インフラ関連資材などの商社、メーカー機能も備える | A → |
1,650 ↑ (前回:1,550) |
|
|
7550 東証 P ゼンショーホールディングス |
10,485 | 2025/06/04 | 岩井コスモ証券 | 25.3 期は、コメなどの原価や販管費の上昇をこなし大幅増益で着地。 | A → |
9,500 ↓ (前回:10,200) |
|
|
3916 東証 P デジタル・インフォメーション |
2,321 | 2025/06/04 | いちよし証券 | 中期経営計画を上回るペースでの順調な業績伸張を予想する | |||
|
4216 東証 P 旭有機材 |
4,440 | 2025/06/04 | いちよし証券 | 当研究所では業績予想を下方修正。回復は27.3期と予想 | A → |
5,200 ↓ (前回:5,500) |
|
|
4396 東証 P システムサポートホールディン |
2,717 | 2025/06/04 | いちよし証券 | クラウドインテグレーションが好調を維持、人材の採用・育成も順調 | A → |
4,000 ↑ (前回:3,800) |
|
|
4687 東証 P TDCソフト |
1,392 | 2025/06/04 | いちよし証券 | システム開発は好調継続、人材関連や研究開発への投資を継続し中期成長基盤を強化へ | A → | 1,700 → | |
|
6651 東証 P 日東工業 |
3,455 | 2025/06/04 | いちよし証券 | 11期ぶりに過去最高益を更新するとの見方は変わらない | A → | 4,000 → | |
|
6677 東証 S エスケーエレクトロニクス |
2,901 | 2025/06/04 | いちよし証券 | 上方修正後の25.9期利益計画には上振れ余地があると判断 | |||
|
9759 東証 P NSD |
3,398 | 2025/06/04 | いちよし証券 | システム開発の好調継続、中期成長の見方に変更はない | B → | 3,400 → | |
|
9828 東証 S GENKIGLOBALDIN |
3,440 | 2025/06/04 | いちよし証券 | いちよし経済研究所では26.3期営業利益見通しを前回予想に対して引き上げる | |||
|
7729 東証 P 東京精密 |
8,375 | 2025/06/04 | 野村證券 | 関税影響やコスト増などを織り込み | Neutral → | 8,500 → | |
|
7956 東証 P ピジヨン |
1,759 | 2025/06/04 | 野村證券 | 業績更新:営業利益予想を微減額 | Neutral → |
1,740 ↑ (前回:1,600) |
|
|
7716 東証 S ナカニシ |
2,030 | 2025/06/04 | 野村證券 | 2Qは新中計、3Qは増益転換がポイント | Buy → | 3,100 → | |
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
1,309.5 | 2025/06/04 | 野村證券 | 業績更新:25.12期営業利益予想を微増額 | Neutral → |
1,340 ↑ (前回:1,310) |
|
|
7762 東証 P シチズン時計 |
988 | 2025/06/04 | 野村證券 | 時計とデバイスで減益を見込む | Neutral → |
900 ↓ (前回:950) |
|
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
16,345 | 2025/06/04 | 東海東京証券 | トヨタ不動産等による株式公開買付を受け入れへ | Neutral → | 17,020 → | |
|
7267 東証 P 本田技研 |
1,637.5 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
東海東京証券 | 稼ぐ力があり人気のハイブリッド車拡販に注力 | Neutral → |
1,470 ↑ (前回:1,440) |
|
|
1808 東証 P 長谷工コーポレーシヨン |
2,419.5 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
みずほ証券 | 26/3期下期の完成工事総利益率は14%超と予想、配当利回りが株価を下支えと予想 | 中立 → |
2,200 ↑ (前回:2,000) |
|
|
2768 東証 P 双日 |
3,776 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
みずほ証券 | 割安な配当利回りを評価。ターンアラウンドと新規投資からの利益貢献に注目 | 買い → |
4,000 ↑ (前回:3,840) |
|
|
3288 東証 P オープンハウスグループ |
7,051 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
みずほ証券 | 目標株価を引き上げ、戸建関連事業は順調 | 中立 → |
6,800 ↑ (前回:6,100) |
|
|
3407 東証 P 旭化成 |
1,136 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
みずほ証券 | 事業構造転換や資本効率向上への取り組みを確認した社長スモールミーティング | 買い → | 1,350 → | |
|
3468 東証 R スターアジア不動産投 |
59,300 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
みずほ証券 | バランスのいい運用戦略を継続 | 買い → |
65,000 ↑ (前回:60,000) |
|
|
4071 東証 P プラスアルファ・コンサルティン |
2,458 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
みずほ証券 | バリュエーション面の割安感に注目した「買い」を継続する | 買い → |
2,400 ↓ (前回:2,900) |
|
|
4180 東証 P APPIERGROUP |
1,541 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
みずほ証券 | 北東アジアのモメンタムの強さを背景とした実力値での成長性を評価。「買い」を継続 | 買い → |
1,800 ↓ (前回:2,000) |
|
|
5232 東証 P 住友大阪セメント |
3,931 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
みずほ証券 | 26/3期の利益水準は大幅に切り上がるが、上値余地は限定的とみる | 中立 → |
4,100 ↑ (前回:3,800) |
|
|
5233 東証 P 太平洋セメント |
3,940 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
みずほ証券 | 期中での自己株取得を想定、一定の上値余地はあるとみる | 買い → | 4,500 → | |
|
7947 東証 P エフピコ |
2,625 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
みずほ証券 | 利益率改善及びエコ・軽量化製品拡販による業績拡大を予想、「買い」継続 | 買い → |
3,700 ↓ (前回:4,000) |
|
|
8001 東証 P 伊藤忠 |
7,992 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
みずほ証券 | 1Q当期利益の進捗率は他商社比で高いと予想、新規投資からの利益貢献にも期待 | 買い → |
8,470 ↑ (前回:7,600) |
|
|
8002 東証 P 丸紅 |
3,236 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
みずほ証券 | 注力分野からの利益貢献により成長フェーズに移行と判断、「買い」継続 | 買い → |
3,280 ↑ (前回:2,820) |
|
|
8031 東証 P 三井物産 |
3,272 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
みずほ証券 | 配当利回りに割安感、ガイダンスの上振れに期待 | 買い → |
3,330 ↑ (前回:3,130) |
|
|
8053 東証 P 住友商事 |
4,024 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
みずほ証券 | アンバトビーの損失懸念払しょくを待ちたい | 中立 → |
3,990 ↑ (前回:3,650) |
|
|
8058 東証 P 三菱商事 |
3,167 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
みずほ証券 | 自己株式取得が株価を下支えも、再評価機会を待ちたい | 中立 → |
3,130 ↑ (前回:2,720) |
|
|
9142 東証 P 九州旅客鉄道 |
4,033 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
みずほ証券 | 株価カタリストは、博多駅空中都市プロジェクトを待つ状況 | 中立 → |
4,200 ↓ (前回:4,400) |
|
|
3698 東証 G CRI・ミドルウェア |
1,562 | 2025/06/04 | フィスコ | ゲーム事業もエンタープライズ事業も急拡大 | |||
|
7508 東証 P G-7ホールディングス |
1,334 | 2025/06/04 | フィスコ | M&A 戦略を推進、2026 年 3 月期は過去最高業績更新へ | |||
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
16,345 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
岡三オンライン | 豊田自動織機(6201プライム)非公開化に向けたTOBを発表 | |||
|
3773 東証 G アドバンスト・メディア |
994 | 2025/06/04 | いちよし証券 | ストック売上高の積み上げにより堅調に推移 | |||
|
6258 東証 P 平田機工 |
1,974 | 2025/06/04 | いちよし証券 | 半導体関連事業の生産体制増強による出荷増や、自動車関連事業の堅調を見込む | |||
|
6564 東証 P ミダックホールディングス |
1,947 | 2025/06/04 | いちよし証券 | 大平興産の株式取得で成長に弾みがつく可能性があろう | A → | 2,700 → | |
|
4751 東証 P サイバーエージェント |
1,696 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
いちよし証券 | 「メディア&IP」ではABEMAを起点にしたIP戦略が収益構造を進化させている | A → |
2,400 ↑ (前回:1,500) |
|
|
6358 東証 P 酒井重工業 |
2,103 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
いちよし証券 | 在庫調整一巡のメドは未だないが、会社側の2026.3期利益計画は保守的とみる | |||
|
9619 東証 P イチネンホールディングス |
1,765 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
いちよし証券 | 26.3期も営業増益となる見通しで23期連続の営業増益を予想する | |||
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,854 | 2025/06/04 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 豊田自動織機の公開買付けおよび非公開化に参画 |
中止 (前回:Equal-weight) |
中止 (前回:2,850) |
|
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
16,345 | 2025/06/04 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 株式非公開化を公表。デンソー、アイシンなどとの持合い解消が進展 |
中止 (前回:Equal-weight) |
中止 (前回:18,000) |
|
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
8,956 | 2025/06/04 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 4月JOL人数-8%:マイナス続くが、HRテック売上成長率回復は継続 | Overweight → | 10,000 → | |
|
2670 東証 P エービーシー・マート |
2,995 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Overweight → |
3,700 ↓ (前回:3,800) |
|
|
6622 東証 P ダイヘン |
8,220 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/3期決算説明会の論点整理:27/3期営業利益250億円達成への道のり | Overweight → | 10,000 → | |
|
285A 東証 P キオクシアホールディングス |
2,560 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 経営方針説明会プレビュー | Equal-weight → | 1,900 → | |
|
4631 東証 P DIC |
3,355 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 関連会社太陽HDの社長再任に反対の議決権を行使と発表 | Equal-weight → | 3,700 → | |
|
286A 東証 G ユカリア |
913 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | M&A・資本業務提携にも我々は注目 | Overweight → | 1,300 → | |
|
3197 東証 P すかいらーくHD |
2,966.5 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 店舗中心経営奏功で、同業比で強い既存店売上成長 | Equal-weight → |
3,000 ↑ (前回:2,500) |
|
|
8219 東証 P 青山商事 |
2,386 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → |
2,100 ↑ (前回:1,950) |
|
|
4023 東証 P クレハ |
3,530 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 新規の自己株式取得枠の設定を公表 | Underweight → | 2,200 → | |
|
7453 東証 P 良品計画 |
7,200 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 5月の国内直営既存店+オンラインストアは前年比+12.2% | Equal-weight → | 4,400 → | |
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
49,240 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 5月度の国内ユニクロ事業既存店+Eコマース売上は+13.1% | Overweight → | 55,000 → | |
|
7270 東証 P SUBARU |
2,965 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 社長スモールミーティング参加報告 | Underweight → | 2,000 → | |
|
9843 東証 P ニトリホールディングス |
13,610 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 5月度の国内売上は既存店-0.2% 、全店フラット | Equal-weight → | 17,000 → | |
|
5711 東証 P 三菱マテリアル |
2,515.5 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
SMBC日興証券 | 銅 TC/RCs の低迷が痛手、配当が株価を支えよう | 2 → |
2,600 ↓ (前回:3,000) |
|
|
5301 東証 P 東海カーボン |
1,050.5 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
SMBC日興証券 | 構造改革を通じた業績改善への確かな足取りを評価 | 2 → |
1,060 ↑ (前回:1,050) |
|
|
1812 東証 P 鹿島建設 |
4,243 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期は営業最高益を更新へ | 1 → |
4,000 ↑ (前回:3,500) |
|
|
1803 東証 P 清水建設 |
1,871.5 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
SMBC日興証券 | 27/3 期営業利益 1,000 億円へ向けて業績は順調に回復 | 2 → |
1,780 ↑ (前回:1,500) |
|
|
1802 東証 P 大林組 |
2,368 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
SMBC日興証券 | 自己株式取得の追加実施に注目 | 1 → |
2,550 ↑ (前回:2,450) |
|
|
1801 東証 P 大成建設 |
9,850 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期業績は、慎重な会社計画を上回ると予想 | 1 → |
9,500 ↑ (前回:8,100) |
|
|
1808 東証 P 長谷工コーポレーシヨン |
2,419.5 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期は 4 期ぶりに工事利益率回復へ | 1 → |
2,500 ↑ (前回:2,300) |
|
|
6490 東証 P PILLAR |
4,025 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
SMBC日興証券 | サイクルボトムアウトの見方は変わらず。投資評価「1」継続 | 1 → |
6,100 ↓ (前回:7,100) |
|
|
1979 東証 P 大氣社 |
2,828 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
SMBC日興証券 | 費用先行も、良好な事業環境や株主還元強化を評価 | 1 → |
3,000 ↑ (前回:2,775) |
|
|
1969 東証 P 高砂熱学 |
8,700 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
SMBC日興証券 | 中計業績目標再引き上げも、26/3 期中の達成を弊社では予想 | 2 → |
7,400 ↑ (前回:6,300) |
|
|
3433 東証 P トーカロ |
2,041 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期下期からの本格回復を見込む | 1 → |
2,880 ↑ (前回:2,750) |
|
|
7995 東証 P バルカー |
3,565 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
SMBC日興証券 | エッチャー向けシール材が順調に拡大するだろう | 1 → |
4,640 ↓ (前回:5,100) |
|
|
5714 東証 P DOWAホールディングス |
5,014 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
SMBC日興証券 | 製錬・リサイクルコンビナートに大型投資 | 2 → | 5,100 → | |
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
2,992 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期営業減益計画も、NCA 統合等による向上に期待 | 2 → |
3,300 ↑ (前回:3,200) |
|
|
9201 東証 P 日本航空 |
3,179 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期業績は計画比順調に推移すると予想 | 2 → |
3,400 ↑ (前回:3,050) |
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,854 | 2025/06/03 | SBI証券 | トランプ関税そのものよりも、米国景気減速による新車販売減がより懸念、アリーンは車載 OS ならず、ミドルウエアとしての位置付け | 買い → |
3,300 ↑ (前回:3,000) |
|
|
1878 東証 P 大東建託 |
16,010 | 2025/06/03 | 野村證券 | 5月の受注は26%減、都心シフトへの過渡期 | Neutral → | 16,430 → | |
|
4631 東証 P DIC |
3,355 | 2025/06/03 | 野村證券 | 太陽HD株の資本のあり方を協議 | Buy → | 3,700 → | |
|
341A 東証 G トヨコー |
2,956 | 2025/06/03 | IR Agents | 341A トヨコー 4Q後取材 20250527【初回取材】 | |||
|
2181 東証 P パーソルホールディングス |
272.9 | 2025/06/03 | TIW | 25/3期調整後EBITDA過去最高、26/3期も2桁成長で過去最高更新を目指す | |||
|
3197 東証 P すかいらーくHD |
2,966.5 | 2025/06/03 | TIW | 25/12期1Qは既存店好調で大幅増益と順調、通期予想据え置き | |||
|
4849 東証 P エン・ジャパン |
1,743 | 2025/06/03 | TIW | 25/3期は2桁増益、26/3は大幅減益予想、25年10月に商号変更予定 | |||
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,243 | 2025/06/03 | SBI証券 | FDA の審査リスクあり、結果を見た後でも遅くはないだろう | 中立 → |
3,840 ↓ (前回:4,640) |
|
|
7974 東証 P 任天堂 |
14,400 | 2025/06/03 | SBI証券 | Switch2 発売後 2~3 年目の販売モメンタムに注目したい | 買い → |
14,780 ↑ (前回:14,550) |
|
|
3635 東証 P コーエーテクモHD |
2,114 | 2025/06/03 | SBI証券 | コストを吸収しながらヒットタイトルの創出ができるかに注目 | 中立 → |
2,120 ↑ (前回:1,940) |
|
|
9719 東証 P SCSK |
4,561 | 2025/06/03 | SBI証券 | 将来的には旧 SCSK よりも収益性は改善するだろう | 中立 → |
4,800 ↑ (前回:3,500) |
|
|
5384 東証 P フジミインコーポレーテッド |
2,134 | 2025/06/03 | SBI証券 | SBI 証券予想の見直し | 買い → |
2,400 ↓ (前回:2,900) |
|
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
11,380 | 2025/06/03 | SBI証券 | 旧経営陣の負の遺産一掃にあと 2 年は必要 |
売り ↓ (前回:中立) |
5,690 ↓ (前回:6,160) |
|
|
4751 東証 P サイバーエージェント |
1,696 | 2025/06/03 | 岡三オンライン | サイバーエージェント(4751プライム)利益予想と目標株価を引き上げ、「強気」を継続 | 強気 → |
1,750 ↑ (前回:1,300) |
|
|
2371 東証 P カカクコム |
2,880.5 | 2025/06/03 | 岡三オンライン | カカクコム(2371プライム)トップライン成長の加速により株価評価は向上へ | 強気 → |
2,900 ↑ (前回:2,700) |
|
|
3110 東証 P 日東紡績 |
5,930 | 2025/06/03 | モルガンスタンレーMUFG証券 | ガラス繊維製品の価格改定を発表、実施時期は8月1日出荷分より | Overweight → | 5,900 → |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
7751 東証 P キヤノン |
岡三オンライン
2025/06/04 |
中立 →
4,900 ↓ (前回:5,400) |
キヤノン(7751プライム)円高と関税が響くも一定の業績は維持へ | 4,363 | |
|
4552 東証 P JCRファーマ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/04 |
Equal-weight →
550 ↑ (前回:490) |
JBC新薬の提携を待ちたい | 625 | |
|
8604 東証 P 野村ホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/04 |
Equal-weight →
1,000 ↑ (前回:940) |
改革成果が持続的な利益成長につながるかが試される局面 | 1,088 | |
|
4665 東証 P ダスキン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/04 |
Underweight →
2,800 ↓ (前回:2,900) |
リスク・リワードの更新 | 3,933 | |
|
9432 東証 P NTT |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/04 |
Equal-weight →
150 → |
リスク・リワードの更新 | 163 | |
|
4004 東証 P レゾナック・ホールディング |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/04 |
Overweight →
5,300 → |
2Qは収益回復へ | 3,586 | |
|
4732 東証 P ユー・エス・エス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/04 |
Equal-weight →
1,500 → |
リスク・リワードの更新 | 1,790 | |
|
9433 東証 P KDDI |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/04 |
Overweight →
2,750 → |
リスク・リワードの更新 | 2,630 | |
|
9434 東証 P ソフトバンク |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/04 |
Equal-weight →
200 → |
リスク・リワードの更新 | 240 | |
|
7259 東証 P アイシン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/04 |
中止 (前回:Overweight) 中止 (前回:2,300) |
豊田織機の非公開化に伴って政策保有株式売却が加速 | 2,267 | |
|
6902 東証 P デンソー |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/04 |
中止 (前回:Overweight) 中止 (前回:2,400) |
豊田織機の非公開化に伴って資本構成改善が加速 | 2,103 | |
|
4816 東証 S 東映アニメーション |
岩井コスモ証券
2025/06/04 |
A ↑ (前回:B+) 3,800 → |
10 月修正の会社計画を大きく上回る売上・利益で着地、海外の配信権販売・版権収入が貢献した | 3,295 | |
|
7438 東証 P コンドーテック |
岩井コスモ証券
2025/06/04 |
A →
1,650 ↑ (前回:1,550) |
建設土木・インフラ関連資材などの商社、メーカー機能も備える | 1,594 | |
|
7550 東証 P ゼンショーホールディングス |
岩井コスモ証券
2025/06/04 |
A →
9,500 ↓ (前回:10,200) |
25.3 期は、コメなどの原価や販管費の上昇をこなし大幅増益で着地。 | 10,485 | |
|
3916 東証 P デジタル・インフォメーション |
いちよし証券
2025/06/04 |
|
中期経営計画を上回るペースでの順調な業績伸張を予想する | 2,321 | |
|
4216 東証 P 旭有機材 |
いちよし証券
2025/06/04 |
A →
5,200 ↓ (前回:5,500) |
当研究所では業績予想を下方修正。回復は27.3期と予想 | 4,440 | |
|
4396 東証 P システムサポートホールディン |
いちよし証券
2025/06/04 |
A →
4,000 ↑ (前回:3,800) |
クラウドインテグレーションが好調を維持、人材の採用・育成も順調 | 2,717 | |
|
4687 東証 P TDCソフト |
いちよし証券
2025/06/04 |
A →
1,700 → |
システム開発は好調継続、人材関連や研究開発への投資を継続し中期成長基盤を強化へ | 1,392 | |
|
6651 東証 P 日東工業 |
いちよし証券
2025/06/04 |
A →
4,000 → |
11期ぶりに過去最高益を更新するとの見方は変わらない | 3,455 | |
|
6677 東証 S エスケーエレクトロニクス |
いちよし証券
2025/06/04 |
|
上方修正後の25.9期利益計画には上振れ余地があると判断 | 2,901 | |
|
9759 東証 P NSD |
いちよし証券
2025/06/04 |
B →
3,400 → |
システム開発の好調継続、中期成長の見方に変更はない | 3,398 | |
|
9828 東証 S GENKIGLOBALDIN |
いちよし証券
2025/06/04 |
|
いちよし経済研究所では26.3期営業利益見通しを前回予想に対して引き上げる | 3,440 | |
|
7729 東証 P 東京精密 |
野村證券
2025/06/04 |
Neutral →
8,500 → |
関税影響やコスト増などを織り込み | 8,375 | |
|
7956 東証 P ピジヨン |
野村證券
2025/06/04 |
Neutral →
1,740 ↑ (前回:1,600) |
業績更新:営業利益予想を微減額 | 1,759 | |
|
7716 東証 S ナカニシ |
野村證券
2025/06/04 |
Buy →
3,100 → |
2Qは新中計、3Qは増益転換がポイント | 2,030 | |
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
野村證券
2025/06/04 |
Neutral →
1,340 ↑ (前回:1,310) |
業績更新:25.12期営業利益予想を微増額 | 1,309.5 | |
|
7762 東証 P シチズン時計 |
野村證券
2025/06/04 |
Neutral →
900 ↓ (前回:950) |
時計とデバイスで減益を見込む | 988 | |
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
東海東京証券
2025/06/04 |
Neutral →
17,020 → |
トヨタ不動産等による株式公開買付を受け入れへ | 16,345 | |
|
7267 東証 P 本田技研 |
東海東京証券
2025/06/04 |
Neutral →
1,470 ↑ (前回:1,440) |
稼ぐ力があり人気のハイブリッド車拡販に注力 | 1,637.5 | |
|
1808 東証 P 長谷工コーポレーシヨン |
みずほ証券
2025/06/04 |
中立 →
2,200 ↑ (前回:2,000) |
26/3期下期の完成工事総利益率は14%超と予想、配当利回りが株価を下支えと予想 | 2,419.5 | |
|
2768 東証 P 双日 |
みずほ証券
2025/06/04 |
買い →
4,000 ↑ (前回:3,840) |
割安な配当利回りを評価。ターンアラウンドと新規投資からの利益貢献に注目 | 3,776 | |
|
3288 東証 P オープンハウスグループ |
みずほ証券
2025/06/04 |
中立 →
6,800 ↑ (前回:6,100) |
目標株価を引き上げ、戸建関連事業は順調 | 7,051 | |
|
3407 東証 P 旭化成 |
みずほ証券
2025/06/04 |
買い →
1,350 → |
事業構造転換や資本効率向上への取り組みを確認した社長スモールミーティング | 1,136 | |
|
3468 東証 R スターアジア不動産投 |
みずほ証券
2025/06/04 |
買い →
65,000 ↑ (前回:60,000) |
バランスのいい運用戦略を継続 | 59,300 | |
|
4071 東証 P プラスアルファ・コンサルティン |
みずほ証券
2025/06/04 |
買い →
2,400 ↓ (前回:2,900) |
バリュエーション面の割安感に注目した「買い」を継続する | 2,458 | |
|
4180 東証 P APPIERGROUP |
みずほ証券
2025/06/04 |
買い →
1,800 ↓ (前回:2,000) |
北東アジアのモメンタムの強さを背景とした実力値での成長性を評価。「買い」を継続 | 1,541 | |
|
5232 東証 P 住友大阪セメント |
みずほ証券
2025/06/04 |
中立 →
4,100 ↑ (前回:3,800) |
26/3期の利益水準は大幅に切り上がるが、上値余地は限定的とみる | 3,931 | |
|
5233 東証 P 太平洋セメント |
みずほ証券
2025/06/04 |
買い →
4,500 → |
期中での自己株取得を想定、一定の上値余地はあるとみる | 3,940 | |
|
7947 東証 P エフピコ |
みずほ証券
2025/06/04 |
買い →
3,700 ↓ (前回:4,000) |
利益率改善及びエコ・軽量化製品拡販による業績拡大を予想、「買い」継続 | 2,625 | |
|
8001 東証 P 伊藤忠 |
みずほ証券
2025/06/04 |
買い →
8,470 ↑ (前回:7,600) |
1Q当期利益の進捗率は他商社比で高いと予想、新規投資からの利益貢献にも期待 | 7,992 | |
|
8002 東証 P 丸紅 |
みずほ証券
2025/06/04 |
買い →
3,280 ↑ (前回:2,820) |
注力分野からの利益貢献により成長フェーズに移行と判断、「買い」継続 | 3,236 | |
|
8031 東証 P 三井物産 |
みずほ証券
2025/06/04 |
買い →
3,330 ↑ (前回:3,130) |
配当利回りに割安感、ガイダンスの上振れに期待 | 3,272 | |
|
8053 東証 P 住友商事 |
みずほ証券
2025/06/04 |
中立 →
3,990 ↑ (前回:3,650) |
アンバトビーの損失懸念払しょくを待ちたい | 4,024 | |
|
8058 東証 P 三菱商事 |
みずほ証券
2025/06/04 |
中立 →
3,130 ↑ (前回:2,720) |
自己株式取得が株価を下支えも、再評価機会を待ちたい | 3,167 | |
|
9142 東証 P 九州旅客鉄道 |
みずほ証券
2025/06/04 |
中立 →
4,200 ↓ (前回:4,400) |
株価カタリストは、博多駅空中都市プロジェクトを待つ状況 | 4,033 | |
|
3698 東証 G CRI・ミドルウェア |
フィスコ
2025/06/04 |
|
ゲーム事業もエンタープライズ事業も急拡大 | 1,562 | |
|
7508 東証 P G-7ホールディングス |
フィスコ
2025/06/04 |
|
M&A 戦略を推進、2026 年 3 月期は過去最高業績更新へ | 1,334 | |
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
岡三オンライン
2025/06/04 |
|
豊田自動織機(6201プライム)非公開化に向けたTOBを発表 | 16,345 | |
|
3773 東証 G アドバンスト・メディア |
いちよし証券
2025/06/04 |
|
ストック売上高の積み上げにより堅調に推移 | 994 | |
|
6258 東証 P 平田機工 |
いちよし証券
2025/06/04 |
|
半導体関連事業の生産体制増強による出荷増や、自動車関連事業の堅調を見込む | 1,974 | |
|
6564 東証 P ミダックホールディングス |
いちよし証券
2025/06/04 |
A →
2,700 → |
大平興産の株式取得で成長に弾みがつく可能性があろう | 1,947 | |
|
4751 東証 P サイバーエージェント |
いちよし証券
2025/06/04 |
A →
2,400 ↑ (前回:1,500) |
「メディア&IP」ではABEMAを起点にしたIP戦略が収益構造を進化させている | 1,696 | |
|
6358 東証 P 酒井重工業 |
いちよし証券
2025/06/04 |
|
在庫調整一巡のメドは未だないが、会社側の2026.3期利益計画は保守的とみる | 2,103 | |
|
9619 東証 P イチネンホールディングス |
いちよし証券
2025/06/04 |
|
26.3期も営業増益となる見通しで23期連続の営業増益を予想する | 1,765 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/04 |
中止 (前回:Equal-weight) 中止 (前回:2,850) |
豊田自動織機の公開買付けおよび非公開化に参画 | 2,854 | |
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/04 |
中止 (前回:Equal-weight) 中止 (前回:18,000) |
株式非公開化を公表。デンソー、アイシンなどとの持合い解消が進展 | 16,345 | |
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/04 |
Overweight →
10,000 → |
4月JOL人数-8%:マイナス続くが、HRテック売上成長率回復は継続 | 8,956 | |
|
2670 東証 P エービーシー・マート |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/04 |
Overweight →
3,700 ↓ (前回:3,800) |
リスク・リワードの更新 | 2,995 | |
|
6622 東証 P ダイヘン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/04 |
Overweight →
10,000 → |
25/3期決算説明会の論点整理:27/3期営業利益250億円達成への道のり | 8,220 | |
|
285A 東証 P キオクシアホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/04 |
Equal-weight →
1,900 → |
経営方針説明会プレビュー | 2,560 | |
|
4631 東証 P DIC |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/04 |
Equal-weight →
3,700 → |
関連会社太陽HDの社長再任に反対の議決権を行使と発表 | 3,355 | |
|
286A 東証 G ユカリア |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/04 |
Overweight →
1,300 → |
M&A・資本業務提携にも我々は注目 | 913 | |
|
3197 東証 P すかいらーくHD |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/04 |
Equal-weight →
3,000 ↑ (前回:2,500) |
店舗中心経営奏功で、同業比で強い既存店売上成長 | 2,966.5 | |
|
8219 東証 P 青山商事 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/04 |
Equal-weight →
2,100 ↑ (前回:1,950) |
リスク・リワードの更新 | 2,386 | |
|
4023 東証 P クレハ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/04 |
Underweight →
2,200 → |
新規の自己株式取得枠の設定を公表 | 3,530 | |
|
7453 東証 P 良品計画 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/04 |
Equal-weight →
4,400 → |
5月の国内直営既存店+オンラインストアは前年比+12.2% | 7,200 | |
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/04 |
Overweight →
55,000 → |
5月度の国内ユニクロ事業既存店+Eコマース売上は+13.1% | 49,240 | |
|
7270 東証 P SUBARU |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/04 |
Underweight →
2,000 → |
社長スモールミーティング参加報告 | 2,965 | |
|
9843 東証 P ニトリホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/04 |
Equal-weight →
17,000 → |
5月度の国内売上は既存店-0.2% 、全店フラット | 13,610 | |
|
5711 東証 P 三菱マテリアル |
SMBC日興証券
2025/06/04 |
2 →
2,600 ↓ (前回:3,000) |
銅 TC/RCs の低迷が痛手、配当が株価を支えよう | 2,515.5 | |
|
5301 東証 P 東海カーボン |
SMBC日興証券
2025/06/04 |
2 →
1,060 ↑ (前回:1,050) |
構造改革を通じた業績改善への確かな足取りを評価 | 1,050.5 | |
|
1812 東証 P 鹿島建設 |
SMBC日興証券
2025/06/04 |
1 →
4,000 ↑ (前回:3,500) |
26/3 期は営業最高益を更新へ | 4,243 | |
|
1803 東証 P 清水建設 |
SMBC日興証券
2025/06/04 |
2 →
1,780 ↑ (前回:1,500) |
27/3 期営業利益 1,000 億円へ向けて業績は順調に回復 | 1,871.5 | |
|
1802 東証 P 大林組 |
SMBC日興証券
2025/06/04 |
1 →
2,550 ↑ (前回:2,450) |
自己株式取得の追加実施に注目 | 2,368 | |
|
1801 東証 P 大成建設 |
SMBC日興証券
2025/06/04 |
1 →
9,500 ↑ (前回:8,100) |
26/3 期業績は、慎重な会社計画を上回ると予想 | 9,850 | |
|
1808 東証 P 長谷工コーポレーシヨン |
SMBC日興証券
2025/06/04 |
1 →
2,500 ↑ (前回:2,300) |
26/3 期は 4 期ぶりに工事利益率回復へ | 2,419.5 | |
|
6490 東証 P PILLAR |
SMBC日興証券
2025/06/04 |
1 →
6,100 ↓ (前回:7,100) |
サイクルボトムアウトの見方は変わらず。投資評価「1」継続 | 4,025 | |
|
1979 東証 P 大氣社 |
SMBC日興証券
2025/06/04 |
1 →
3,000 ↑ (前回:2,775) |
費用先行も、良好な事業環境や株主還元強化を評価 | 2,828 | |
|
1969 東証 P 高砂熱学 |
SMBC日興証券
2025/06/04 |
2 →
7,400 ↑ (前回:6,300) |
中計業績目標再引き上げも、26/3 期中の達成を弊社では予想 | 8,700 | |
|
3433 東証 P トーカロ |
SMBC日興証券
2025/06/04 |
1 →
2,880 ↑ (前回:2,750) |
26/3 期下期からの本格回復を見込む | 2,041 | |
|
7995 東証 P バルカー |
SMBC日興証券
2025/06/04 |
1 →
4,640 ↓ (前回:5,100) |
エッチャー向けシール材が順調に拡大するだろう | 3,565 | |
|
5714 東証 P DOWAホールディングス |
SMBC日興証券
2025/06/04 |
2 →
5,100 → |
製錬・リサイクルコンビナートに大型投資 | 5,014 | |
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
SMBC日興証券
2025/06/04 |
2 →
3,300 ↑ (前回:3,200) |
26/3 期営業減益計画も、NCA 統合等による向上に期待 | 2,992 | |
|
9201 東証 P 日本航空 |
SMBC日興証券
2025/06/04 |
2 →
3,400 ↑ (前回:3,050) |
26/3 期業績は計画比順調に推移すると予想 | 3,179 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
SBI証券
2025/06/03 |
買い →
3,300 ↑ (前回:3,000) |
トランプ関税そのものよりも、米国景気減速による新車販売減がより懸念、アリーンは車載 OS ならず、ミドルウエアとしての位置付け | 2,854 | |
|
1878 東証 P 大東建託 |
野村證券
2025/06/03 |
Neutral →
16,430 → |
5月の受注は26%減、都心シフトへの過渡期 | 16,010 | |
|
4631 東証 P DIC |
野村證券
2025/06/03 |
Buy →
3,700 → |
太陽HD株の資本のあり方を協議 | 3,355 | |
|
341A 東証 G トヨコー |
IR Agents
2025/06/03 |
|
341A トヨコー 4Q後取材 20250527【初回取材】 | 2,956 | |
|
2181 東証 P パーソルホールディングス |
TIW
2025/06/03 |
|
25/3期調整後EBITDA過去最高、26/3期も2桁成長で過去最高更新を目指す | 272.9 | |
|
3197 東証 P すかいらーくHD |
TIW
2025/06/03 |
|
25/12期1Qは既存店好調で大幅増益と順調、通期予想据え置き | 2,966.5 | |
|
4849 東証 P エン・ジャパン |
TIW
2025/06/03 |
|
25/3期は2桁増益、26/3は大幅減益予想、25年10月に商号変更予定 | 1,743 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
SBI証券
2025/06/03 |
中立 →
3,840 ↓ (前回:4,640) |
FDA の審査リスクあり、結果を見た後でも遅くはないだろう | 3,243 | |
|
7974 東証 P 任天堂 |
SBI証券
2025/06/03 |
買い →
14,780 ↑ (前回:14,550) |
Switch2 発売後 2~3 年目の販売モメンタムに注目したい | 14,400 | |
|
3635 東証 P コーエーテクモHD |
SBI証券
2025/06/03 |
中立 →
2,120 ↑ (前回:1,940) |
コストを吸収しながらヒットタイトルの創出ができるかに注目 | 2,114 | |
|
9719 東証 P SCSK |
SBI証券
2025/06/03 |
中立 →
4,800 ↑ (前回:3,500) |
将来的には旧 SCSK よりも収益性は改善するだろう | 4,561 | |
|
5384 東証 P フジミインコーポレーテッド |
SBI証券
2025/06/03 |
買い →
2,400 ↓ (前回:2,900) |
SBI 証券予想の見直し | 2,134 | |
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
SBI証券
2025/06/03 |
売り ↓ (前回:中立) 5,690 ↓ (前回:6,160) |
旧経営陣の負の遺産一掃にあと 2 年は必要 | 11,380 | |
|
4751 東証 P サイバーエージェント |
岡三オンライン
2025/06/03 |
強気 →
1,750 ↑ (前回:1,300) |
サイバーエージェント(4751プライム)利益予想と目標株価を引き上げ、「強気」を継続 | 1,696 | |
|
2371 東証 P カカクコム |
岡三オンライン
2025/06/03 |
強気 →
2,900 ↑ (前回:2,700) |
カカクコム(2371プライム)トップライン成長の加速により株価評価は向上へ | 2,880.5 | |
|
3110 東証 P 日東紡績 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/03 |
Overweight →
5,900 → |
ガラス繊維製品の価格改定を発表、実施時期は8月1日出荷分より | 5,930 |