5911 横河ブリッジHLDGS 東証プライム

ウォッチリストに追加

レーティング推移

Loading...

最新レーティング分布

平均: 3.00
買い(5)
強気(4)
中立(3) 野村證券(2025/07/28), いちよし証券(2025/05/22)
弱気(2)
売り(1)

目標株価推移

Loading...

最新目標株価分布

平均: 2925
(現在株価: 2,715 乖離率: +7.73%)
3,000 いちよし証券(2025/05/22)
2,850 野村證券(2025/07/28)

5911 横河ブリッジHLDGS 東証プライムのアナリストレポート一覧

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
5911 東証 P
横河ブリッジHLDGS
いちよし証券
2025/07/30

橋梁事業の端境期が響いているが、周辺事業の下支えが期待される 2,715
5911 東証 P
横河ブリッジHLDGS
野村證券
2025/07/28
Neutral
2,850
1Q決算:橋梁の利益進捗が低く営業減益 2,715 +4.97%
5911 東証 P
横河ブリッジHLDGS
野村證券
2025/06/09
Neutral
2,850
(前回:2,900)
新設橋梁とシステム建築の事業環境が厳しい 2,715 +4.97%
5911 東証 P
横河ブリッジHLDGS
いちよし証券
2025/05/22
B
3,000
(前回:3,300)
2026.3期は踊り場も業績は底堅く、レーティング「B」を継続する 2,715 +10.50%
5911 東証 P
横河ブリッジHLDGS
野村證券
2025/04/24
Neutral
2,900
25.3期通期利益計画を上方修正 2,715 +6.81%
5911 東証 P
横河ブリッジHLDGS
いちよし証券
2025/01/30
B
3,300
(前回:3,400)
成長性に陰りはないと判断も回復は遅延、レーティング「B」継続とする 2,715 +21.55%
5911 東証 P
横河ブリッジHLDGS
野村證券
2025/01/29
Neutral
2,900
(前回:2,990)
Q3決算:システム建築の受注回復は緩やか 2,715 +6.81%
5911 東証 P
横河ブリッジHLDGS
いちよし証券
2024/12/02
B
(前回:A)
3,400
株価上昇によりレーティングを「B」に変更するが、業績モメンタムは底打ちしている 2,715 +25.23%
5911 東証 P
横河ブリッジHLDGS
野村證券
2024/10/29
Neutral
2,990
(前回:2,780)
Q2決算:受注は底打ち、自社株買いも発表 2,715 +10.13%
5911 東証 P
横河ブリッジHLDGS
野村證券
2024/10/23
Neutral
2,780
25.3期上期の業績計画の下方修正を発表 2,715 +2.39%
5911 東証 P
横河ブリッジHLDGS
いちよし証券
2024/08/05
A
3,400
四半期業績モメンタムは2025.3期2Q(7-9月)に上向きへ、レーティング「A」を継続する 2,715 +25.23%
5911 東証 P
横河ブリッジHLDGS
野村證券
2024/07/29
Neutral
2,780
(前回:2,900)
決算速報:1Qはシステム建築で営業減益 2,715 +2.39%
5911 東証 P
横河ブリッジHLDGS
野村證券
2024/06/06
Neutral
(前回:Buy)
2,900
(前回:3,300)
システム建築は25.3期数量減で減益予想 2,715 +6.81%
5911 東証 P
横河ブリッジHLDGS
いちよし証券
2024/05/16
A
(前回:B)
3,400
(前回:3,500)
大型案件の貢献時期を先送りも期待に変化はない、レーティングを「A」に引き上げる 2,715 +25.23%
5911 東証 P
横河ブリッジHLDGS
野村證券
2024/01/29
Buy
3,300
(前回:3,100)
決算速報:3Q業績は順調に進捗、増配も発表 2,715 +21.55%