| 総合スコア | カバー銘柄数 | 品質・速報性 | アクセス性 | 直近3ヶ月レポート数 | 平均レーティング 1(売り)..5(買い) |
特徴・コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| A | A | A | A | 782 | 3.77 | SMBC日興証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数もレポートの品質も良い。前場前に一気にレポートが公開されるので、決算後の銘柄のレポートをチェックする時間が足らなくなる場合もある。 |
レポート
閲覧方法 |
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
7984 東証 P コクヨ |
899.3 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
SMBC日興証券 | ポジティブ:1Q は 14%営業増益、国内オフィス家具の売上が好調 | 1 → | 3,200 → | |
|
|
7839 東証 P SHOEI |
1,745 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
SMBC日興証券 | 2Q:営業利益は 19%減益、中国向けが苦戦 | 1 → | 3,400 → | |
|
|
6861 東証 P キーエンス |
55,650 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
SMBC日興証券 | 市場想定線の着地 | 2 → | 64,000 → | |
|
|
6754 東証 P アンリツ |
2,274.5 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
SMBC日興証券 | 想定よりも強いガイダンス | 2 → | 920 → | |
|
|
6504 東証 P 富士電機 |
10,540 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
SMBC日興証券 | 不透明感も残るが想定よりも堅調さ示す | 1 → | 9,400 → | |
|
|
1944 東証 P きんでん |
6,207 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
SMBC日興証券 | 25/3 期は上ぶれ着地、26/3 期も増収増益計画と良好な見通し | 2 → | 3,700 → | |
|
|
6988 東証 P 日東電工 |
3,968 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期は踊り場、核酸医薬の CDMO の成長を注視 | 2 → | 2,900 → | |
|
|
4063 東証 P 信越化学 |
4,641 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
SMBC日興証券 | 過去最大の自己株式取得を発表、業績への自信が感じられた | 1 → | 6,800 → | |
|
|
4205 東証 P 日本ゼオン |
1,692 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
SMBC日興証券 | 株主還元を一段と強化、関税影響は不透明 | 1 → | 1,800 → | |
|
|
8604 東証 P 野村ホールディングス |
1,148 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
SMBC日興証券 | 4Q:ROE8.2%に減速。利益と還元はやや物足りない | 2 → | 960 → | |
|
|
4503 東証 P アステラス製薬 |
1,893 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
SMBC日興証券 | 決算・ガイダンス共にインライン、アイザーヴェイの再成長に期待 | 2 → | 1,550 → | |
|
|
4568 東証 P 第一三共 |
3,505 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
SMBC日興証券 | 自社株買いでポジティブ、中計達成に向け意欲的なガイダンス | 1 → | 4,900 → | |
|
|
6857 東証 P アドバンテスト |
19,530 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
SMBC日興証券 | 慎重ガイダンスはピークアウトを想定してはない | 1 → | 10,400 → | |
|
|
2802 東証 P 味の素 |
3,825 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
SMBC日興証券 | CDMO アルテア社を売却へ | 1 → | 3,650 → | |
|
|
4507 東証 P 塩野義製薬 |
2,733 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
SMBC日興証券 | 25/3 期末配当の増額を発表 | 2 → | 2,350 → | |
|
|
9551 東証 P メタウォーター |
3,370 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
SMBC日興証券 | 豊富な国内受注と海外成長で 26/3 期過去最高益更新を目指す | 2 → | 2,000 → | |
|
|
9509 東証 P 北海道電力 |
1,065 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
SMBC日興証券 | 利益ガイダンスの上方修正を発表。26/3 期配当ガイダンスに注目 | 2 → | 900 → | |
|
|
1662 東証 P 石油資源開発 |
1,348 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
SMBC日興証券 | 25/3 期利益ガイダンス減額も、配当はコンセンサス並みまで増額 | 2 → | 1,200 → | |
|
|
3231 東証 P 野村不動産HLDGS |
926.6 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
SMBC日興証券 | 新中計:従前の KPI を継続。高利益成長を続けられるか注目 | 1 → | 1,080 → | |
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
6,330 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期の中計目標を上回る営業利益計画は好印象 | 1 → | 5,700 → | |
|
|
6702 東証 P 富士通 |
4,173 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
SMBC日興証券 | 成長投資や構造改革を加速、自己株式取得は上限 1,700 億円 | 1 → | 3,700 → | |
|
|
6594 東証 P ニデック |
2,246 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
SMBC日興証券 | 新中計 Conversion 2027 公表 | 2 → | 2,600 → | |
|
|
7751 東証 P キヤノン |
4,529 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
SMBC日興証券 | 関税影響/円高を一定程度織り込み、通期会社予想下方修正 | 1 → | 5,800 → | |
|
|
7599 東証 P IDOM |
1,211 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
SMBC日興証券 | 業界への不透明感は拭えないが、割安感が強い | 1 → | 1,700 → | |
|
|
4519 東証 P 中外製薬 |
8,113 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
SMBC日興証券 | 1Q ポジティブ、海外ヘムライブラ大幅伸長で順調な滑り出し | 1 → | 8,100 → | |
|
|
6723 東証 P ルネサスエレクトロニクス |
1,935 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
SMBC日興証券 | 25/12 期 1Q 決算:見た目より堅調な 2Q 見通しを確認 | 1 → | 3,600 → | |
|
|
6967 東証 P 新光電気工業 |
5,890 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
SMBC日興証券 | FC-パッケージは増収、減益で個別で価格の厳しさが続いたか | 2 → | 5,920 → | |
|
|
2502 東証 P アサヒグループホールディン |
1,784.5 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
SMBC日興証券 | 利益成長、還元拡大、両軸での改善が継続する | 1 → |
2,400 ↑ (前回:2,000) |
|
|
|
6923 東証 P スタンレー電気 |
3,077 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
SMBC日興証券 | 還元強化が進むも、ガイダンス非開示はネガティブ | 2 → | 3,200 → | |
|
|
7205 東証 P 日野自動車 |
402 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
SMBC日興証券 | 低調なガイダンスも回復路線は変わらず、統合進展も焦点 | 2 → | 450 → | |
|
|
7276 東証 P 小糸製作所 |
2,301.5 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
SMBC日興証券 | 4Q ネガティブ、業績改善施策が待たれる | 3 → | 1,600 → | |
|
|
7201 東証 P 日産自動車 |
383.8 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
SMBC日興証券 | 巨額の構造改革費用を計上、アク抜けは未だ早いか | 2 → | 400 → | |
|
|
9697 東証 P カプコン |
3,858 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
SMBC日興証券 | 会社計画上方修正。26/3 期も 10%超の営業増益は可能とみる | 1 → | 4,000 → | |
|
|
6954 東証 P ファナック |
5,153 |
2025/04/24
( 2025/04/23 ) |
SMBC日興証券 | 通期計画非開示、少なくとも好材料は見当たらない | 1 → | 5,200 → | |
|
|
1801 東証 P 大成建設 |
12,520 |
2025/04/24
( 2025/04/23 ) |
SMBC日興証券 | 25/3 期業績は建築利益率苦戦も、他事業で補い増額修正に | 1 → | 8,100 → | |
|
|
7309 東証 P シマノ |
16,120 |
2025/04/24
( 2025/04/23 ) |
SMBC日興証券 | サプライズはない決算、足元の為替が向かい風 | 2 → | 20,000 → | |
|
|
6807 東証 P 日本航空電子 |
2,356 |
2025/04/24
( 2025/04/23 ) |
SMBC日興証券 | 心強いガイダンスだが、関税影響による不透明感が払拭されず | 2 → | 2,900 → | |
|
|
3994 東証 P マネーフォワード |
4,043 |
2025/04/24
( 2025/04/23 ) |
SMBC日興証券 | 今後のマージン改善が大きく、評価余地が大きい | 1 → |
6,400 ↓ (前回:6,600) |
|
|
|
9602 東証 P 東宝 |
9,312 |
2025/04/24
( 2025/04/23 ) |
SMBC日興証券 | ポートフォリオのコア銘柄として、強気スタンスを再強調 | 1 → |
9,100 ↑ (前回:7,600) |
|
|
|
4478 東証 G フリー |
3,530 |
2025/04/24
( 2025/04/23 ) |
SMBC日興証券 | 今後の利益拡大フェーズに期待 | 2 新規 | 3,900 新規 | |
|
|
4684 東証 P オービック |
4,998 |
2025/04/23
( 2025/04/22 ) |
SMBC日興証券 | 同じ成長率の維持は容易ではないが、安定的な成長が続くだろう | 2 → | 4,380 → | |
|
|
8961 東証 R 森トラストリート |
79,400 |
2025/04/23
( 2025/04/22 ) |
SMBC日興証券 | ホテル収益の向上やオフィス賃料増額は着実に進む | 2 → | 76,000 → | |
|
|
8954 東証 R オリックス不動産投資 |
107,600 |
2025/04/23
( 2025/04/22 ) |
SMBC日興証券 | 売却益や既存物件収益改善で増配が続く見通し | 2 → | 205,000 → | |
|
|
2337 東証 P いちご |
396 |
2025/04/22
( 2025/04/21 ) |
SMBC日興証券 | 堅調な業績と高水準の株主還元が続こう | 2 → |
430 ↑ (前回:420) |
|
|
|
5481 東証 P 山陽特殊製鋼 |
2,746 |
2025/04/22
( 2025/04/21 ) |
SMBC日興証券 | カバレッジ停止 |
中止 (前回:2) |
中止 (前回:2,200) |
|
|
|
8953 東証 R 日本都市ファンド |
123,500 |
2025/04/22
( 2025/04/21 ) |
SMBC日興証券 | 継続的な売却益の還元や既存物件収支の向上は 25/8 期も続こう | 2 → | 110,000 → | |
|
|
3466 東証 R ラサールロジポート投資 |
153,700 |
2025/04/22
( 2025/04/21 ) |
SMBC日興証券 | 引き続き自己投資口取得や売却益還元を実施する計画 | 2 → | 165,000 → | |
|
|
5016 東証 P JX金属 |
1,721.5 |
2025/04/22
( 2025/04/21 ) |
SMBC日興証券 | 先端素材で成長への道を切り開く | 2 新規 | 950 新規 | |
|
|
4004 東証 P レゾナック・ホールディング |
6,040 |
2025/04/22
( 2025/04/21 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「2」:変革後の姿を見極める | 2 新規 | 2,800 新規 | |
|
|
3481 東証 R 三菱地所物流REIT |
128,300 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
SMBC日興証券 | 決算発表と同時に自己投資口取得と「大阪交野」の取得を発表 | 2 → | 138,000 → | |
|
|
3462 東証 R 野村不動産マスターF |
167,900 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
SMBC日興証券 | 「新宿野村」での退去影響は 26/8期に。3年で巡航DPU+5%目標 | 2 → | 175,000 → | |
|
|
3295 東証 R ヒューリックリート投資法 |
175,200 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
SMBC日興証券 | 売却益や内部留保取崩しで DPU4,000 円を確保する計画 | 2 → | 167,000 → | |
|
|
3226 東証 R 三井不動産アコモデー |
132,900 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
SMBC日興証券 | 分配金の成長目標年 2~3%を目指す方針を示す | 2 → | 135,000 → | |
|
|
6146 東証 P ディスコ |
47,290 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
SMBC日興証券 | 25/3 期 4Q 決算:短期の悲観よりは悪くない印象 | 2 → | 47,000 → | |
|
|
6674 東証 P ジーエス・ユアサコーポ |
3,836 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「1」:「民需」の逆風<「官需」の追い風 | 1 新規 | 3,400 新規 | |
|
|
6770 東証 P アルプスアルパイン |
1,975 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「2」:改革後の成長戦略に期待 | 2 新規 | 1,350 新規 | |
|
|
6592 東証 P マブチモーター |
2,700.5 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「2」:好悪材料が混在も、株主還元が下支え | 2 新規 | 2,300 新規 | |
|
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
2,949.5 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「2」:コア事業の成長とサブコア事業の見極めがカギ | 2 新規 | 2,300 新規 | |
|
|
3479 東証 G ティーケーピー |
1,725 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
SMBC日興証券 | 貸会議室は堅調。M&A 戦略に注目。投資評価「1」→「2」に変更 |
2 ↓ (前回:1) |
2,000 → | |
|
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
953.2 |
2025/04/17
( 2025/04/16 ) |
SMBC日興証券 | 国内事業堅調継続を予想。来期の新体制での施策等にも注目 | 2 → | 4,600 → | |
|
|
7581 東証 P サイゼリヤ |
5,500 |
2025/04/17
( 2025/04/16 ) |
SMBC日興証券 | 国内は値上げを待ちたい、海外は中国本土の既存店が苦戦 | 2 → |
4,600 ↓ (前回:5,500) |
|
|
|
8984 東証 R 大和ハウスリート |
137,600 |
2025/04/17
( 2025/04/16 ) |
SMBC日興証券 | スポンサーが DHR 投資口 100 億円(又は 40,000 口)取得と発表 | 1 → | 295,000 → | |
|
|
3064 東証 P MonotaRO |
2,243 |
2025/04/17
( 2025/04/16 ) |
SMBC日興証券 | 月次売上に回復感。中期成長率のビジビリティ上昇に期待 | 1 → |
3,100 ↑ (前回:2,900) |
|
|
|
8968 東証 R 福岡リート |
192,000 |
2025/04/17
( 2025/04/16 ) |
SMBC日興証券 | C 博多をはじめとした既存物件収益は好調。売却益も継続的計上 | 2 → | 160,000 → | |
|
|
8905 東証 P イオンモール |
2,764.5 |
2025/04/16
( 2025/04/15 ) |
SMBC日興証券 | カバレッジ停止 |
中止 (前回:3) |
中止 (前回:1,980) |
|
|
|
5108 東証 P ブリヂストン |
7,314 |
2025/04/16
( 2025/04/15 ) |
SMBC日興証券 | バランス経営で魅力増す、関税も回避、投資評価「1」へ |
1 ↑ (前回:2) |
6,700 ↑ (前回:6,600) |
|
|
|
3543 東証 P コメダホールディングス |
2,982 |
2025/04/16
( 2025/04/15 ) |
SMBC日興証券 | 不確実性が高い中で業績と株価の安定性は注目に値する | 1 → |
3,300 ↑ (前回:3,100) |
|
|
|
2264 東証 P 森永乳業 |
3,627 |
2025/04/16
( 2025/04/15 ) |
SMBC日興証券 | 構造改革を断行、海外の戦略が明確になりつつある | 2 → | 3,200 → | |
|
|
3479 東証 G ティーケーピー |
1,725 |
2025/04/15
( 2025/04/14 ) |
SMBC日興証券 | 業績計画は期待下振れも、再度の自社株買いが株価を支えよう | 1 → | 2,000 → | |
|
|
2337 東証 P いちご |
396 |
2025/04/15
( 2025/04/14 ) |
SMBC日興証券 | 26/2 期の ROE は停滞も市場期待を上回る増益計画でポジティブ | 2 → | 420 → | |
|
|
3281 東証 R GLP投資法人 |
143,400 |
2025/04/15
( 2025/04/14 ) |
SMBC日興証券 | 継続的な物件売却で年間 50 億円以上の売却益を見込む | 1 → | 155,000 → | |
|
|
8267 東証 P イオン |
2,486 |
2025/04/15
( 2025/04/14 ) |
SMBC日興証券 | 有言実行で 4Q の小売利益改善。事業ポートフォリオ改革始まる | 2 → | 3,900 → | |
|
|
1407 東証 S ウエストホールディングス |
1,490 |
2025/04/15
( 2025/04/14 ) |
SMBC日興証券 | ややネガティブ:天候により期ずれ案件が発生し上期計画未達 | 1 → | 2,410 → | |
|
|
3994 東証 P マネーフォワード |
4,043 |
2025/04/15
( 2025/04/14 ) |
SMBC日興証券 | コストコントロールによりボトムが改善 | 1 → | 6,600 → | |
|
|
7995 東証 P バルカー |
3,870 |
2025/04/15
( 2025/04/14 ) |
SMBC日興証券 | エッチャー向けシール材と薬液タンクで成長する。投資評価「1」 | 1 新規 | 5,100 新規 | |
|
|
6490 東証 P PILLAR |
4,550 |
2025/04/15
( 2025/04/14 ) |
SMBC日興証券 | 半導体製造装置向けフッ素樹脂継手でトップシェア。投資評価「1」 | 1 新規 | 7,100 新規 | |
|
|
6407 東証 P CKD |
3,065 |
2025/04/15
( 2025/04/14 ) |
SMBC日興証券 | 半導体製造装置向けバルブでトップシェア。投資評価「1」 | 1 新規 | 2,900 新規 | |
|
|
3433 東証 P トーカロ |
2,118 |
2025/04/15
( 2025/04/14 ) |
SMBC日興証券 | 溶射で半導体製造装置の成長を取り込む。投資評価「1」 | 1 新規 | 2,750 新規 | |
|
|
8273 東証 P イズミ |
2,933 |
2025/04/15
( 2025/04/14 ) |
SMBC日興証券 | 本決算:業績底打ちからの増益計画で一安心。自社株買いも発表 | 1 → | 4,000 → | |
|
|
3086 東証 P J.フロントリテイリング |
2,314 |
2025/04/15
( 2025/04/14 ) |
SMBC日興証券 | 足元の不透明感は不可避も、中期に向けての戦略を着実に実行 | 2 → | 1,900 → | |
|
|
2935 東証 P ピックルスホールディングス |
1,149 |
2025/04/15
( 2025/04/14 ) |
SMBC日興証券 | ネガティブ:4Q は原料高で赤字、新工場の稼働経費も重い | 1 → | 1,500 → | |
|
|
3349 東証 P コスモス薬品 |
7,391 |
2025/04/15
( 2025/04/14 ) |
SMBC日興証券 | 3Q:上期に続き高水準の粗利率となり、市場想定上振れ | 2 → | 7,700 → | |
|
|
9602 東証 P 東宝 |
9,312 |
2025/04/15
( 2025/04/14 ) |
SMBC日興証券 | 調整局面は投資の好機に。より積極的な IR 姿勢を求めたい | 1 → | 7,600 → | |
|
|
7599 東証 P IDOM |
1,211 |
2025/04/14
( 2025/04/11 ) |
SMBC日興証券 | 総じてサプライズなし、大量出店継続、高い粗利水準を維持 | 1 → | 1,700 → | |
|
|
4343 東証 P イオンファンタジー |
2,875 |
2025/04/14
( 2025/04/11 ) |
SMBC日興証券 | 26/2 期計画:利益計画に違和感はないが、中国の確度が焦点 | 2 → | 2,800 → | |
|
|
6908 東証 P イリソ電子工業 |
3,180 |
2025/04/14
( 2025/04/11 ) |
SMBC日興証券 | 短期的には減価償却費増や関税懸念が株価の上値を抑える | 2 → |
2,400 ↓ (前回:2,700) |
|
|
|
7453 東証 P 良品計画 |
3,248 |
2025/04/14
( 2025/04/11 ) |
SMBC日興証券 | 国際情勢変化影響は売上好調と改善余地で相殺できる可能性 | 1 → | 4,400 → | |
|
|
3391 東証 P ツルハホールディングス |
2,715 |
2025/04/14
( 2025/04/11 ) |
SMBC日興証券 | ついにウエルシアと統合発表。当面はシナジーの蓋然性が焦点 | 2 → | 9,000 → | |
|
|
3046 東証 P ジンズホールディングス |
6,460 |
2025/04/14
( 2025/04/11 ) |
SMBC日興証券 | 2Q 好決算。円高メリットに加え、国内市場拡大と海外可能性あり | 1 → | 8,200 → | |
|
|
8905 東証 P イオンモール |
2,764.5 |
2025/04/14
( 2025/04/11 ) |
SMBC日興証券 | 業績は下振れ。イオンとの株式交換比率は概ね妥当な印象 | 3 → | 1,980 → | |
|
|
6432 東証 P 竹内製作所 |
6,550 |
2025/04/14
( 2025/04/11 ) |
SMBC日興証券 | 好材料よりも悪材料の方が多い、増益ガイダンスは強気に映る | 2 → | 5,000 → | |
|
|
3048 東証 P ビックカメラ |
1,569.5 |
2025/04/14
( 2025/04/11 ) |
SMBC日興証券 | 2Q:引き続き携帯事業が良好。免税下振れを補い上方修正 | 2 → | 1,700 → | |
|
|
5595 東証 G QPS研究所 |
1,800 |
2025/04/14
( 2025/04/11 ) |
SMBC日興証券 | 決算にサプライズは無いが、初画像取得の短期化は好印象 | 1 → | 1,800 → | |
|
|
8570 東証 P イオンフィナンシャルサービス |
1,530 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
SMBC日興証券 | 今期も引き続き利益は低迷 | 2 → | 1,400 → | |
|
|
8253 東証 P クレディセゾン |
3,941 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
SMBC日興証券 | インド事業訪問記 | 1 → | 4,200 → | |
|
|
6914 東証 P オプテックスグループ |
2,413 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
SMBC日興証券 | 不確実性が高まる中、会社の真価を見極めたい | 1 → |
2,300 ↓ (前回:2,800) |
|
|
|
6652 東証 P IDEC |
2,546 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
SMBC日興証券 | 引き続きディフェンシブ性が評価されやすい、新中計発表にも注目 | 2 → |
2,500 ↓ (前回:2,600) |
|
|
|
6136 東証 P オーエスジー |
2,237 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
SMBC日興証券 | 欧州、米州の需要弱く 1Q スロースタート。自己株取得を決定 | 2 → | 2,200 → | |
|
|
7649 東証 P スギホールディングス |
3,512 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
SMBC日興証券 | ポジティブ:実績、計画ともに市場の期待に応えた好決算 | 2 → | 3,000 → | |
|
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
56,500 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
SMBC日興証券 | 中国は低調継続だったが、好決算。経営の質を今回も確認 | 1 → | 53,000 → |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
7984 東証 P コクヨ |
SMBC日興証券
2025/04/28 |
1 →
3,200 → |
ポジティブ:1Q は 14%営業増益、国内オフィス家具の売上が好調 | 899.3 | |
|
|
7839 東証 P SHOEI |
SMBC日興証券
2025/04/28 |
1 →
3,400 → |
2Q:営業利益は 19%減益、中国向けが苦戦 | 1,745 | |
|
|
6861 東証 P キーエンス |
SMBC日興証券
2025/04/28 |
2 →
64,000 → |
市場想定線の着地 | 55,650 | |
|
|
6754 東証 P アンリツ |
SMBC日興証券
2025/04/28 |
2 →
920 → |
想定よりも強いガイダンス | 2,274.5 | |
|
|
6504 東証 P 富士電機 |
SMBC日興証券
2025/04/28 |
1 →
9,400 → |
不透明感も残るが想定よりも堅調さ示す | 10,540 | |
|
|
1944 東証 P きんでん |
SMBC日興証券
2025/04/28 |
2 →
3,700 → |
25/3 期は上ぶれ着地、26/3 期も増収増益計画と良好な見通し | 6,207 | |
|
|
6988 東証 P 日東電工 |
SMBC日興証券
2025/04/28 |
2 →
2,900 → |
26/3 期は踊り場、核酸医薬の CDMO の成長を注視 | 3,968 | |
|
|
4063 東証 P 信越化学 |
SMBC日興証券
2025/04/28 |
1 →
6,800 → |
過去最大の自己株式取得を発表、業績への自信が感じられた | 4,641 | |
|
|
4205 東証 P 日本ゼオン |
SMBC日興証券
2025/04/28 |
1 →
1,800 → |
株主還元を一段と強化、関税影響は不透明 | 1,692 | |
|
|
8604 東証 P 野村ホールディングス |
SMBC日興証券
2025/04/28 |
2 →
960 → |
4Q:ROE8.2%に減速。利益と還元はやや物足りない | 1,148 | |
|
|
4503 東証 P アステラス製薬 |
SMBC日興証券
2025/04/28 |
2 →
1,550 → |
決算・ガイダンス共にインライン、アイザーヴェイの再成長に期待 | 1,893 | |
|
|
4568 東証 P 第一三共 |
SMBC日興証券
2025/04/28 |
1 →
4,900 → |
自社株買いでポジティブ、中計達成に向け意欲的なガイダンス | 3,505 | |
|
|
6857 東証 P アドバンテスト |
SMBC日興証券
2025/04/28 |
1 →
10,400 → |
慎重ガイダンスはピークアウトを想定してはない | 19,530 | |
|
|
2802 東証 P 味の素 |
SMBC日興証券
2025/04/25 |
1 →
3,650 → |
CDMO アルテア社を売却へ | 3,825 | |
|
|
4507 東証 P 塩野義製薬 |
SMBC日興証券
2025/04/25 |
2 →
2,350 → |
25/3 期末配当の増額を発表 | 2,733 | |
|
|
9551 東証 P メタウォーター |
SMBC日興証券
2025/04/25 |
2 →
2,000 → |
豊富な国内受注と海外成長で 26/3 期過去最高益更新を目指す | 3,370 | |
|
|
9509 東証 P 北海道電力 |
SMBC日興証券
2025/04/25 |
2 →
900 → |
利益ガイダンスの上方修正を発表。26/3 期配当ガイダンスに注目 | 1,065 | |
|
|
1662 東証 P 石油資源開発 |
SMBC日興証券
2025/04/25 |
2 →
1,200 → |
25/3 期利益ガイダンス減額も、配当はコンセンサス並みまで増額 | 1,348 | |
|
|
3231 東証 P 野村不動産HLDGS |
SMBC日興証券
2025/04/25 |
1 →
1,080 → |
新中計:従前の KPI を継続。高利益成長を続けられるか注目 | 926.6 | |
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
SMBC日興証券
2025/04/25 |
1 →
5,700 → |
26/3 期の中計目標を上回る営業利益計画は好印象 | 6,330 | |
|
|
6702 東証 P 富士通 |
SMBC日興証券
2025/04/25 |
1 →
3,700 → |
成長投資や構造改革を加速、自己株式取得は上限 1,700 億円 | 4,173 | |
|
|
6594 東証 P ニデック |
SMBC日興証券
2025/04/25 |
2 →
2,600 → |
新中計 Conversion 2027 公表 | 2,246 | |
|
|
7751 東証 P キヤノン |
SMBC日興証券
2025/04/25 |
1 →
5,800 → |
関税影響/円高を一定程度織り込み、通期会社予想下方修正 | 4,529 | |
|
|
7599 東証 P IDOM |
SMBC日興証券
2025/04/25 |
1 →
1,700 → |
業界への不透明感は拭えないが、割安感が強い | 1,211 | |
|
|
4519 東証 P 中外製薬 |
SMBC日興証券
2025/04/25 |
1 →
8,100 → |
1Q ポジティブ、海外ヘムライブラ大幅伸長で順調な滑り出し | 8,113 | |
|
|
6723 東証 P ルネサスエレクトロニクス |
SMBC日興証券
2025/04/25 |
1 →
3,600 → |
25/12 期 1Q 決算:見た目より堅調な 2Q 見通しを確認 | 1,935 | |
|
|
6967 東証 P 新光電気工業 |
SMBC日興証券
2025/04/25 |
2 →
5,920 → |
FC-パッケージは増収、減益で個別で価格の厳しさが続いたか | 5,890 | |
|
|
2502 東証 P アサヒグループホールディン |
SMBC日興証券
2025/04/25 |
1 →
2,400 ↑ (前回:2,000) |
利益成長、還元拡大、両軸での改善が継続する | 1,784.5 | |
|
|
6923 東証 P スタンレー電気 |
SMBC日興証券
2025/04/25 |
2 →
3,200 → |
還元強化が進むも、ガイダンス非開示はネガティブ | 3,077 | |
|
|
7205 東証 P 日野自動車 |
SMBC日興証券
2025/04/25 |
2 →
450 → |
低調なガイダンスも回復路線は変わらず、統合進展も焦点 | 402 | |
|
|
7276 東証 P 小糸製作所 |
SMBC日興証券
2025/04/25 |
3 →
1,600 → |
4Q ネガティブ、業績改善施策が待たれる | 2,301.5 | |
|
|
7201 東証 P 日産自動車 |
SMBC日興証券
2025/04/25 |
2 →
400 → |
巨額の構造改革費用を計上、アク抜けは未だ早いか | 383.8 | |
|
|
9697 東証 P カプコン |
SMBC日興証券
2025/04/25 |
1 →
4,000 → |
会社計画上方修正。26/3 期も 10%超の営業増益は可能とみる | 3,858 | |
|
|
6954 東証 P ファナック |
SMBC日興証券
2025/04/24 |
1 →
5,200 → |
通期計画非開示、少なくとも好材料は見当たらない | 5,153 | |
|
|
1801 東証 P 大成建設 |
SMBC日興証券
2025/04/24 |
1 →
8,100 → |
25/3 期業績は建築利益率苦戦も、他事業で補い増額修正に | 12,520 | |
|
|
7309 東証 P シマノ |
SMBC日興証券
2025/04/24 |
2 →
20,000 → |
サプライズはない決算、足元の為替が向かい風 | 16,120 | |
|
|
6807 東証 P 日本航空電子 |
SMBC日興証券
2025/04/24 |
2 →
2,900 → |
心強いガイダンスだが、関税影響による不透明感が払拭されず | 2,356 | |
|
|
3994 東証 P マネーフォワード |
SMBC日興証券
2025/04/24 |
1 →
6,400 ↓ (前回:6,600) |
今後のマージン改善が大きく、評価余地が大きい | 4,043 | |
|
|
9602 東証 P 東宝 |
SMBC日興証券
2025/04/24 |
1 →
9,100 ↑ (前回:7,600) |
ポートフォリオのコア銘柄として、強気スタンスを再強調 | 9,312 | |
|
|
4478 東証 G フリー |
SMBC日興証券
2025/04/24 |
2 新規
3,900 新規 |
今後の利益拡大フェーズに期待 | 3,530 | |
|
|
4684 東証 P オービック |
SMBC日興証券
2025/04/23 |
2 →
4,380 → |
同じ成長率の維持は容易ではないが、安定的な成長が続くだろう | 4,998 | |
|
|
8961 東証 R 森トラストリート |
SMBC日興証券
2025/04/23 |
2 →
76,000 → |
ホテル収益の向上やオフィス賃料増額は着実に進む | 79,400 | |
|
|
8954 東証 R オリックス不動産投資 |
SMBC日興証券
2025/04/23 |
2 →
205,000 → |
売却益や既存物件収益改善で増配が続く見通し | 107,600 | |
|
|
2337 東証 P いちご |
SMBC日興証券
2025/04/22 |
2 →
430 ↑ (前回:420) |
堅調な業績と高水準の株主還元が続こう | 396 | |
|
|
5481 東証 P 山陽特殊製鋼 |
SMBC日興証券
2025/04/22 |
中止 (前回:2) 中止 (前回:2,200) |
カバレッジ停止 | 2,746 | |
|
|
8953 東証 R 日本都市ファンド |
SMBC日興証券
2025/04/22 |
2 →
110,000 → |
継続的な売却益の還元や既存物件収支の向上は 25/8 期も続こう | 123,500 | |
|
|
3466 東証 R ラサールロジポート投資 |
SMBC日興証券
2025/04/22 |
2 →
165,000 → |
引き続き自己投資口取得や売却益還元を実施する計画 | 153,700 | |
|
|
5016 東証 P JX金属 |
SMBC日興証券
2025/04/22 |
2 新規
950 新規 |
先端素材で成長への道を切り開く | 1,721.5 | |
|
|
4004 東証 P レゾナック・ホールディング |
SMBC日興証券
2025/04/22 |
2 新規
2,800 新規 |
投資評価「2」:変革後の姿を見極める | 6,040 | |
|
|
3481 東証 R 三菱地所物流REIT |
SMBC日興証券
2025/04/18 |
2 →
138,000 → |
決算発表と同時に自己投資口取得と「大阪交野」の取得を発表 | 128,300 | |
|
|
3462 東証 R 野村不動産マスターF |
SMBC日興証券
2025/04/18 |
2 →
175,000 → |
「新宿野村」での退去影響は 26/8期に。3年で巡航DPU+5%目標 | 167,900 | |
|
|
3295 東証 R ヒューリックリート投資法 |
SMBC日興証券
2025/04/18 |
2 →
167,000 → |
売却益や内部留保取崩しで DPU4,000 円を確保する計画 | 175,200 | |
|
|
3226 東証 R 三井不動産アコモデー |
SMBC日興証券
2025/04/18 |
2 →
135,000 → |
分配金の成長目標年 2~3%を目指す方針を示す | 132,900 | |
|
|
6146 東証 P ディスコ |
SMBC日興証券
2025/04/18 |
2 →
47,000 → |
25/3 期 4Q 決算:短期の悲観よりは悪くない印象 | 47,290 | |
|
|
6674 東証 P ジーエス・ユアサコーポ |
SMBC日興証券
2025/04/18 |
1 新規
3,400 新規 |
投資評価「1」:「民需」の逆風<「官需」の追い風 | 3,836 | |
|
|
6770 東証 P アルプスアルパイン |
SMBC日興証券
2025/04/18 |
2 新規
1,350 新規 |
投資評価「2」:改革後の成長戦略に期待 | 1,975 | |
|
|
6592 東証 P マブチモーター |
SMBC日興証券
2025/04/18 |
2 新規
2,300 新規 |
投資評価「2」:好悪材料が混在も、株主還元が下支え | 2,700.5 | |
|
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
SMBC日興証券
2025/04/18 |
2 新規
2,300 新規 |
投資評価「2」:コア事業の成長とサブコア事業の見極めがカギ | 2,949.5 | |
|
|
3479 東証 G ティーケーピー |
SMBC日興証券
2025/04/18 |
2 ↓ (前回:1) 2,000 → |
貸会議室は堅調。M&A 戦略に注目。投資評価「1」→「2」に変更 | 1,725 | |
|
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
SMBC日興証券
2025/04/17 |
2 →
4,600 → |
国内事業堅調継続を予想。来期の新体制での施策等にも注目 | 953.2 | |
|
|
7581 東証 P サイゼリヤ |
SMBC日興証券
2025/04/17 |
2 →
4,600 ↓ (前回:5,500) |
国内は値上げを待ちたい、海外は中国本土の既存店が苦戦 | 5,500 | |
|
|
8984 東証 R 大和ハウスリート |
SMBC日興証券
2025/04/17 |
1 →
295,000 → |
スポンサーが DHR 投資口 100 億円(又は 40,000 口)取得と発表 | 137,600 | |
|
|
3064 東証 P MonotaRO |
SMBC日興証券
2025/04/17 |
1 →
3,100 ↑ (前回:2,900) |
月次売上に回復感。中期成長率のビジビリティ上昇に期待 | 2,243 | |
|
|
8968 東証 R 福岡リート |
SMBC日興証券
2025/04/17 |
2 →
160,000 → |
C 博多をはじめとした既存物件収益は好調。売却益も継続的計上 | 192,000 | |
|
|
8905 東証 P イオンモール |
SMBC日興証券
2025/04/16 |
中止 (前回:3) 中止 (前回:1,980) |
カバレッジ停止 | 2,764.5 | |
|
|
5108 東証 P ブリヂストン |
SMBC日興証券
2025/04/16 |
1 ↑ (前回:2) 6,700 ↑ (前回:6,600) |
バランス経営で魅力増す、関税も回避、投資評価「1」へ | 7,314 | |
|
|
3543 東証 P コメダホールディングス |
SMBC日興証券
2025/04/16 |
1 →
3,300 ↑ (前回:3,100) |
不確実性が高い中で業績と株価の安定性は注目に値する | 2,982 | |
|
|
2264 東証 P 森永乳業 |
SMBC日興証券
2025/04/16 |
2 →
3,200 → |
構造改革を断行、海外の戦略が明確になりつつある | 3,627 | |
|
|
3479 東証 G ティーケーピー |
SMBC日興証券
2025/04/15 |
1 →
2,000 → |
業績計画は期待下振れも、再度の自社株買いが株価を支えよう | 1,725 | |
|
|
2337 東証 P いちご |
SMBC日興証券
2025/04/15 |
2 →
420 → |
26/2 期の ROE は停滞も市場期待を上回る増益計画でポジティブ | 396 | |
|
|
3281 東証 R GLP投資法人 |
SMBC日興証券
2025/04/15 |
1 →
155,000 → |
継続的な物件売却で年間 50 億円以上の売却益を見込む | 143,400 | |
|
|
8267 東証 P イオン |
SMBC日興証券
2025/04/15 |
2 →
3,900 → |
有言実行で 4Q の小売利益改善。事業ポートフォリオ改革始まる | 2,486 | |
|
|
1407 東証 S ウエストホールディングス |
SMBC日興証券
2025/04/15 |
1 →
2,410 → |
ややネガティブ:天候により期ずれ案件が発生し上期計画未達 | 1,490 | |
|
|
3994 東証 P マネーフォワード |
SMBC日興証券
2025/04/15 |
1 →
6,600 → |
コストコントロールによりボトムが改善 | 4,043 | |
|
|
7995 東証 P バルカー |
SMBC日興証券
2025/04/15 |
1 新規
5,100 新規 |
エッチャー向けシール材と薬液タンクで成長する。投資評価「1」 | 3,870 | |
|
|
6490 東証 P PILLAR |
SMBC日興証券
2025/04/15 |
1 新規
7,100 新規 |
半導体製造装置向けフッ素樹脂継手でトップシェア。投資評価「1」 | 4,550 | |
|
|
6407 東証 P CKD |
SMBC日興証券
2025/04/15 |
1 新規
2,900 新規 |
半導体製造装置向けバルブでトップシェア。投資評価「1」 | 3,065 | |
|
|
3433 東証 P トーカロ |
SMBC日興証券
2025/04/15 |
1 新規
2,750 新規 |
溶射で半導体製造装置の成長を取り込む。投資評価「1」 | 2,118 | |
|
|
8273 東証 P イズミ |
SMBC日興証券
2025/04/15 |
1 →
4,000 → |
本決算:業績底打ちからの増益計画で一安心。自社株買いも発表 | 2,933 | |
|
|
3086 東証 P J.フロントリテイリング |
SMBC日興証券
2025/04/15 |
2 →
1,900 → |
足元の不透明感は不可避も、中期に向けての戦略を着実に実行 | 2,314 | |
|
|
2935 東証 P ピックルスホールディングス |
SMBC日興証券
2025/04/15 |
1 →
1,500 → |
ネガティブ:4Q は原料高で赤字、新工場の稼働経費も重い | 1,149 | |
|
|
3349 東証 P コスモス薬品 |
SMBC日興証券
2025/04/15 |
2 →
7,700 → |
3Q:上期に続き高水準の粗利率となり、市場想定上振れ | 7,391 | |
|
|
9602 東証 P 東宝 |
SMBC日興証券
2025/04/15 |
1 →
7,600 → |
調整局面は投資の好機に。より積極的な IR 姿勢を求めたい | 9,312 | |
|
|
7599 東証 P IDOM |
SMBC日興証券
2025/04/14 |
1 →
1,700 → |
総じてサプライズなし、大量出店継続、高い粗利水準を維持 | 1,211 | |
|
|
4343 東証 P イオンファンタジー |
SMBC日興証券
2025/04/14 |
2 →
2,800 → |
26/2 期計画:利益計画に違和感はないが、中国の確度が焦点 | 2,875 | |
|
|
6908 東証 P イリソ電子工業 |
SMBC日興証券
2025/04/14 |
2 →
2,400 ↓ (前回:2,700) |
短期的には減価償却費増や関税懸念が株価の上値を抑える | 3,180 | |
|
|
7453 東証 P 良品計画 |
SMBC日興証券
2025/04/14 |
1 →
4,400 → |
国際情勢変化影響は売上好調と改善余地で相殺できる可能性 | 3,248 | |
|
|
3391 東証 P ツルハホールディングス |
SMBC日興証券
2025/04/14 |
2 →
9,000 → |
ついにウエルシアと統合発表。当面はシナジーの蓋然性が焦点 | 2,715 | |
|
|
3046 東証 P ジンズホールディングス |
SMBC日興証券
2025/04/14 |
1 →
8,200 → |
2Q 好決算。円高メリットに加え、国内市場拡大と海外可能性あり | 6,460 | |
|
|
8905 東証 P イオンモール |
SMBC日興証券
2025/04/14 |
3 →
1,980 → |
業績は下振れ。イオンとの株式交換比率は概ね妥当な印象 | 2,764.5 | |
|
|
6432 東証 P 竹内製作所 |
SMBC日興証券
2025/04/14 |
2 →
5,000 → |
好材料よりも悪材料の方が多い、増益ガイダンスは強気に映る | 6,550 | |
|
|
3048 東証 P ビックカメラ |
SMBC日興証券
2025/04/14 |
2 →
1,700 → |
2Q:引き続き携帯事業が良好。免税下振れを補い上方修正 | 1,569.5 | |
|
|
5595 東証 G QPS研究所 |
SMBC日興証券
2025/04/14 |
1 →
1,800 → |
決算にサプライズは無いが、初画像取得の短期化は好印象 | 1,800 | |
|
|
8570 東証 P イオンフィナンシャルサービス |
SMBC日興証券
2025/04/11 |
2 →
1,400 → |
今期も引き続き利益は低迷 | 1,530 | |
|
|
8253 東証 P クレディセゾン |
SMBC日興証券
2025/04/11 |
1 →
4,200 → |
インド事業訪問記 | 3,941 | |
|
|
6914 東証 P オプテックスグループ |
SMBC日興証券
2025/04/11 |
1 →
2,300 ↓ (前回:2,800) |
不確実性が高まる中、会社の真価を見極めたい | 2,413 | |
|
|
6652 東証 P IDEC |
SMBC日興証券
2025/04/11 |
2 →
2,500 ↓ (前回:2,600) |
引き続きディフェンシブ性が評価されやすい、新中計発表にも注目 | 2,546 | |
|
|
6136 東証 P オーエスジー |
SMBC日興証券
2025/04/11 |
2 →
2,200 → |
欧州、米州の需要弱く 1Q スロースタート。自己株取得を決定 | 2,237 | |
|
|
7649 東証 P スギホールディングス |
SMBC日興証券
2025/04/11 |
2 →
3,000 → |
ポジティブ:実績、計画ともに市場の期待に応えた好決算 | 3,512 | |
|
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
SMBC日興証券
2025/04/11 |
1 →
53,000 → |
中国は低調継続だったが、好決算。経営の質を今回も確認 | 56,500 |