| 総合スコア | カバー銘柄数 | 品質・速報性 | アクセス性 | 直近3ヶ月レポート数 | 平均レーティング 1(売り)..5(買い) |
特徴・コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| A | A | A | A | 782 | 3.77 | SMBC日興証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数もレポートの品質も良い。前場前に一気にレポートが公開されるので、決算後の銘柄のレポートをチェックする時間が足らなくなる場合もある。 |
レポート
閲覧方法 |
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
3,180 |
2025/05/09
( 2025/05/08 ) |
SMBC日興証券 | 強かなガイダンス、着実な評価改善への期待残る | 1 → | 3,100 → | |
|
|
6370 東証 P 栗田工業 |
6,456 |
2025/05/09
( 2025/05/08 ) |
SMBC日興証券 | 営業利益は下振れも大型案件はようやく着地、自社株買いも発表 | 1 → | 7,000 → | |
|
|
9719 東証 P SCSK |
5,675 |
2025/05/08
( 2025/05/07 ) |
SMBC日興証券 | ネットワン買収は業績変動性を強めるが、長期シナジーには注目 | 1 → |
4,500 ↑ (前回:3,800) |
|
|
|
6908 東証 P イリソ電子工業 |
3,180 |
2025/05/08
( 2025/05/07 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期固定費が抑えられている印象、市場環境は不透明感続く | 2 → | 2,400 → | |
|
|
4689 東証 P LINEヤフー |
430.2 |
2025/05/08
( 2025/05/07 ) |
SMBC日興証券 | ポジティブ:中長期的な業績成長への期待拡大に繋がるガイダンス | 1 → | 650 → | |
|
|
9107 東証 P 川崎汽船 |
2,109 |
2025/05/08
( 2025/05/07 ) |
SMBC日興証券 | 大幅減益のガイダンスの中、増配計画はポジティブサプライズ | 2 → | 2,300 → | |
|
|
2914 東証 P 日本たばこ産業 |
5,685 |
2025/05/08
( 2025/05/07 ) |
SMBC日興証券 | 1Q は好調なスタート、増配期待が高まる | 2 → | 4,200 → | |
|
|
4483 東証 P JMDC |
4,380 |
2025/05/08
( 2025/05/07 ) |
SMBC日興証券 | 今期計画はデータ利活用が 30%弱の成長、先行投資は一巡 | 1 → | 7,000 → | |
|
|
141A 東証 G トライアルホールディングス |
2,415 |
2025/05/08
( 2025/05/07 ) |
SMBC日興証券 | 西友買収で非連続な成長となるか注目 | 2 新規 | 2,600 新規 | |
|
|
6841 東証 P 横河電機 |
4,729 |
2025/05/08
( 2025/05/07 ) |
SMBC日興証券 | 為替前提を主要因に減益計画。受注は実質 3%増加を見込む | 2 → | 3,900 → | |
|
|
4208 東証 P UBE |
2,466 |
2025/05/08
( 2025/05/07 ) |
SMBC日興証券 | 25/3 期計画を修正、株主資本の毀損は想定よりも大きくない | 2 → | 2,250 → | |
|
|
4385 東証 P メルカリ |
2,632.5 |
2025/05/08
( 2025/05/07 ) |
SMBC日興証券 | 利益には一過性の押上げはあるが、マケプレ GMV 堅調が好印象 | 2 → | 2,600 → | |
|
|
6141 東証 P DMG森精機 |
2,768 |
2025/05/08
( 2025/05/07 ) |
SMBC日興証券 | 営業利益進捗率は低く、ネガティブな印象 | 2 → | 2,700 → | |
|
|
6503 東証 P 三菱電機 |
4,237 |
2025/05/07
( 2025/05/02 ) |
SMBC日興証券 | 資本効率改善へのコミット強まる局面へ | 1 → |
3,500 ↑ (前回:3,300) |
|
|
|
9021 東証 P 西日本旅客鉄道 |
3,077 |
2025/05/07
( 2025/05/02 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期は万博効果もあり中計営業利益目標を達成へ | 2 → | 3,400 → | |
|
|
9201 東証 P 日本航空 |
3,017 |
2025/05/07
( 2025/05/02 ) |
SMBC日興証券 | 国際旅客増や非航空事業の寄与が続き、26/3 期も増収増益へ | 2 → | 3,050 → | |
|
|
6988 東証 P 日東電工 |
3,968 |
2025/05/07
( 2025/05/02 ) |
SMBC日興証券 | 逆風に耐えつつ、27/3 期以降の成長への確度を高めたい | 2 → |
2,400 ↓ (前回:2,900) |
|
|
|
6504 東証 P 富士電機 |
10,540 |
2025/05/07
( 2025/05/02 ) |
SMBC日興証券 | 株価反転への期待は維持 | 1 → |
9,000 ↓ (前回:9,400) |
|
|
|
2413 東証 P エムスリー |
2,737.5 |
2025/05/07
( 2025/05/02 ) |
SMBC日興証券 | 自己株取得はサプライズだが、製薬マーケ回復速度はまだ不透明 | 1 → | 2,500 → | |
|
|
4565 東証 P ネクセラファーマ |
862 |
2025/05/07
( 2025/05/02 ) |
SMBC日興証券 | 25 年前半は Pfizer の GLP-1RA の Ph1b 結果に注目 | 1 → | 1,200 → | |
|
|
8002 東証 P 丸紅 |
4,037 |
2025/05/07
( 2025/05/02 ) |
SMBC日興証券 | 想定外の自社株買い、相対的に安心感が持てるガイダンス | 2 → | 2,560 → | |
|
|
1878 東証 P 大東建託 |
2,953 |
2025/05/07
( 2025/05/02 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期会社計画はアパート関連がやや弱く市場期待を下振れ | 2 → | 18,400 → | |
|
|
3231 東証 P 野村不動産HLDGS |
926.6 |
2025/05/07
( 2025/05/02 ) |
SMBC日興証券 | マンションと収益不動産を中心に良好な利益成長が続こう | 1 → | 1,080 → | |
|
|
7740 東証 P タムロン |
1,044 |
2025/05/07
( 2025/05/02 ) |
SMBC日興証券 | 人件費等の増加で減益となるもコンセンサスを上回る好調な内容 | 1 → | 3,650 → | |
|
|
7972 東証 P イトーキ |
2,379 |
2025/05/07
( 2025/05/02 ) |
SMBC日興証券 | ポジティブ:1Q は 23%営業増益、オフィス家具の売上が好調 | 1 → | 2,300 → | |
|
|
6724 東証 P セイコーエプソン |
1,933 |
2025/05/02
( 2025/05/01 ) |
SMBC日興証券 | 関税/為替影響を一定程度織り込み、26/3 期は減収減益予想 | 2 → | 2,500 → | |
|
|
7741 東証 P HOYA |
24,185 |
2025/05/02
( 2025/05/01 ) |
SMBC日興証券 | 25/3 期 4Q 実績想定線+α、新配当方針発表で大幅増配 | 1 → | 23,000 → | |
|
|
9064 東証 P ヤマトホールディングス |
2,237 |
2025/05/02
( 2025/05/01 ) |
SMBC日興証券 | 10月からの届出運賃改定を含め、単価・収益性重視の方針を評価 | 1 → | 2,200 → | |
|
|
2579 東証 P コカ・コーラボトラーズJHD |
2,687 |
2025/05/02
( 2025/05/01 ) |
SMBC日興証券 | 1Q は低調スタート、値上効果に力強さ欠ける | 1 → | 2,600 → | |
|
|
4151 東証 P 協和キリン |
2,492 |
2025/05/02
( 2025/05/01 ) |
SMBC日興証券 | 1Q は例年通り低調スタート、7 月以降のアトピーPh3 結果に注目 | 2 → | 2,600 → | |
|
|
2768 東証 P 双日 |
4,481 |
2025/05/02
( 2025/05/01 ) |
SMBC日興証券 | 自社株買いは想定外、されど実態は注視が必要 | 2 → | 3,610 → | |
|
|
3064 東証 P MonotaRO |
2,243 |
2025/05/02
( 2025/05/01 ) |
SMBC日興証券 | 1Q 上振れ主因は販管費だが、施策効果の更なる発現へ期待上昇 | 1 → | 3,100 → | |
|
|
8174 東証 P 日本瓦斯 |
3,005 |
2025/05/02
( 2025/05/01 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期営業利益目標減額も、ROE22%目標は維持 | 1 → | 2,900 → | |
|
|
6135 東証 P 牧野フライス |
11,390 |
2025/05/01
( 2025/04/30 ) |
SMBC日興証券 | ネガティブ:中期成長性に対する言及に乏しい | 2 → | 9,700 → | |
|
|
5440 東証 P 共英製鋼 |
2,291 |
2025/05/01
( 2025/04/30 ) |
SMBC日興証券 | 弊社想定線の増益ガイダンス、外部環境は不透明 | 2 → | 2,050 → | |
|
|
4005 東証 P 住友化学 |
465 |
2025/05/01
( 2025/04/30 ) |
SMBC日興証券 | 大幅な上方修正を好感、アグロの好調の継続性に注目 | 2 → | 420 → | |
|
|
5444 東証 P 大和工業 |
9,760 |
2025/05/01
( 2025/04/30 ) |
SMBC日興証券 | 年間配当 400 円/株を堅持、慎重な業績見通し | 1 → | 9,300 → | |
|
|
1860 東証 P 戸田建設 |
1,114 |
2025/05/01
( 2025/04/30 ) |
SMBC日興証券 | 工事採算良好で 25/3 期計画増額修正、財務施策が次の注目点 | 1 → | 1,370 → | |
|
|
9719 東証 P SCSK |
5,675 |
2025/05/01
( 2025/04/30 ) |
SMBC日興証券 | 受注も業績も順調、ネットワンとのシナジーは長期的な視点で期待 | 1 → | 3,800 → | |
|
|
8056 東証 P BIPROGY |
5,850 |
2025/05/01
( 2025/04/30 ) |
SMBC日興証券 | 特殊要因はあるが業績良好、自社株買いの継続に期待したい | 2 → | 4,100 → | |
|
|
4768 東証 P 大塚商会 |
3,000 |
2025/05/01
( 2025/04/30 ) |
SMBC日興証券 | 今回の PC 更新需要は前回を上回る可能性 | 1 → | 3,800 → | |
|
|
1911 東証 P 住友林業 |
1,619 |
2025/05/01
( 2025/04/30 ) |
SMBC日興証券 | 1Q:米国住宅・不動産がスローな進捗も、想定線の印象 | 1 → | 6,600 → | |
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
6,330 |
2025/05/01
( 2025/04/30 ) |
SMBC日興証券 | 売上高 1 兆円・営業利益率 20%の 2030 年計画への期待 | 1 → |
5,800 ↑ (前回:5,700) |
|
|
|
6028 東証 P テクノプロ・ホールディング |
4,846 |
2025/05/01
( 2025/04/30 ) |
SMBC日興証券 | 3Q 決算:業績は順調も、海外が気になる | 2 → | 3,600 → | |
|
|
9104 東証 P 商船三井 |
4,490 |
2025/05/01
( 2025/04/30 ) |
SMBC日興証券 | ネガティブ:想定以上の減益、株主還元方針変更は先送りで減配 | 2 → | 6,000 → | |
|
|
9301 東証 P 三菱倉庫 |
1,101 |
2025/05/01
( 2025/04/30 ) |
SMBC日興証券 | ニュートラル:実績・計画ともに概ねコンセンサス通り | 1 → | 1,300 → | |
|
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
3,044 |
2025/05/01
( 2025/04/30 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期は営業減益計画だが、実態面は改善方向と評価 | 2 → | 3,200 → | |
|
|
9022 東証 P 東海旅客鉄道 |
4,136 |
2025/05/01
( 2025/04/30 ) |
SMBC日興証券 | ポジティブ:運輸収入は感染症前水準を回復し自己株式取得実施 | 1 → | 4,000 → | |
|
|
5938 東証 P LIXIL |
1,772.5 |
2025/05/01
( 2025/04/30 ) |
SMBC日興証券 | コスト増や米国回復遅れ響き、業績回復ペースは鈍い | 2 → | 1,830 → | |
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
3,804 |
2025/05/01
( 2025/04/30 ) |
SMBC日興証券 | 旅客需要や不動産事業良好も、費用増が増益率を圧迫 | 2 → | 3,100 → | |
|
|
6981 東証 P 村田製作所 |
3,109 |
2025/05/01
( 2025/04/30 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期は前同比約 2 割減益予想。増配/自社株買いを同時発表 | 1 → | 3,600 → | |
|
|
6770 東証 P アルプスアルパイン |
1,975 |
2025/05/01
( 2025/04/30 ) |
SMBC日興証券 | 関税影響織り込み減益計画 | 2 → | 1,350 → | |
|
|
8616 東証 P 東海東京HD |
612 |
2025/05/01
( 2025/04/30 ) |
SMBC日興証券 | 前四半期好調の反動で利益水準は低い | 2 → | 600 → | |
|
|
4578 東証 P 大塚ホールディングス |
8,366 |
2025/05/01
( 2025/04/30 ) |
SMBC日興証券 | 1Q インライン、トランプ関税影響は軽微に留まる見通し | 2 → | 7,500 → | |
|
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
31,850 |
2025/05/01
( 2025/04/30 ) |
SMBC日興証券 | 見通しに大きな変化はなく、増益ガイダンス | 1 → | 32,000 → | |
|
|
4676 東証 P フジ・メディア・HD |
3,405 |
2025/05/01
( 2025/04/30 ) |
SMBC日興証券 | 社長退任、業績計画修正等発表。25/3 期当期損益は大幅赤字に | 2 → | 2,200 → | |
|
|
3341 東証 P 日本調剤 |
3,905 |
2025/05/01
( 2025/04/30 ) |
SMBC日興証券 | 実績、計画にサプライズは無いが、引き続き株価は高原状態か | 2 → | 1,510 → | |
|
|
3092 東証 P ZOZO |
1,293 |
2025/05/01
( 2025/04/30 ) |
SMBC日興証券 | 実績、計画とも買収影響等でコンセンサス以下。GMV 注視継続 | 3 → | 1,400 → | |
|
|
9715 東証 P トランス・コスモス |
3,655 |
2025/05/01
( 2025/04/30 ) |
SMBC日興証券 | 26/3期は会社計画開示、増収も費用増加でOPMは横ばい見込む | 2 → | 3,900 → | |
|
|
6268 東証 P ナブテスコ |
3,528 |
2025/05/01
( 2025/04/30 ) |
SMBC日興証券 | 進捗率が高い点や米国関税影響が限定的な点は安心感があろう | 2 → | 2,500 → | |
|
|
5214 東証 P 日本電気硝子 |
5,599 |
2025/05/01
( 2025/04/30 ) |
SMBC日興証券 | 株価は不安を先行して織り込んでいたが、1Q は順調なスタート | 2 → | 4,100 → | |
|
|
9505 東証 P 北陸電力 |
910.4 |
2025/04/30
( 2025/04/28 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期ガイダンスは保守的な印象 | 2 → | 1,090 → | |
|
|
9502 東証 P 中部電力 |
2,302 |
2025/04/30
( 2025/04/28 ) |
SMBC日興証券 | 期待を上回る増配と最適資本構成の考え方アップデート | 1 → | 2,110 → | |
|
|
9531 東証 P 東京瓦斯 |
6,077 |
2025/04/30
( 2025/04/28 ) |
SMBC日興証券 | サプライズのない実績とガイダンス。追加還元に注目 | 2 → | 5,100 → | |
|
|
2327 東証 P 日鉄ソリューションズ |
3,743 |
2025/04/30
( 2025/04/28 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期も費用増の計画、それによって中計目標を達成できるか | 2 → | 2,800 → | |
|
|
2801 東証 P キッコーマン |
1,375 |
2025/04/30
( 2025/04/28 ) |
SMBC日興証券 | 新中計に物足りなさ | 2 → | 1,800 → | |
|
|
9023 東証 P 東京地下鉄 |
1,605 |
2025/04/30
( 2025/04/28 ) |
SMBC日興証券 | 費用増が響き、増益ペースは弊社予想を下回る見込み | 2 → | 1,730 → | |
|
|
6701 東証 P 日本電気 |
5,980 |
2025/04/30
( 2025/04/28 ) |
SMBC日興証券 | 国内 IT サービスの改善強く、安心感のあるガイダンス示す | 1 → | 3,380 → | |
|
|
6503 東証 P 三菱電機 |
4,237 |
2025/04/30
( 2025/04/28 ) |
SMBC日興証券 | ポジティブ:関税影響を一定織り込み、市場想定上回る計画示す | 1 → | 3,300 → | |
|
|
5332 東証 P TOTO |
3,886 |
2025/04/30
( 2025/04/28 ) |
SMBC日興証券 | 中国大陸事業の構造改革が着実に進むかが焦点 | 3 → | 4,200 → | |
|
|
6592 東証 P マブチモーター |
2,700.5 |
2025/04/30
( 2025/04/28 ) |
SMBC日興証券 | 一時要因で利益は上振れも、事業環境は楽観視できない | 2 → | 2,300 → | |
|
|
6762 東証 P TDK |
2,535.5 |
2025/04/30
( 2025/04/28 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期会社ガイダンスはレンジで開示 | 2 → | 1,700 → | |
|
|
6501 東証 P 日立 |
5,083 |
2025/04/30
( 2025/04/28 ) |
SMBC日興証券 | 将来の成長に向けて、短期利益のバランスを模索する中計に | 2 → | 3,700 → | |
|
|
8601 東証 P 大和証券G本社 |
1,303 |
2025/04/30
( 2025/04/28 ) |
SMBC日興証券 | 4Q:ROE7.3%に低下。エナジー等投資損失とリストラ費用が発生 | 2 → | 1,190 → | |
|
|
1942 東証 P 関電工 |
4,846 |
2025/04/30
( 2025/04/28 ) |
SMBC日興証券 | 営業利益は 25/3 期実績、26/3 期計画とも弊社想定に沿った推移 | 2 → | 3,100 → | |
|
|
8628 東証 P 松井証券 |
804 |
2025/04/30
( 2025/04/28 ) |
SMBC日興証券 | 4Q は QoQ 減収減益。配当金額の持続性には注意が必要 | 2 → | 800 → | |
|
|
6526 東証 P ソシオネクスト |
2,275 |
2025/04/30
( 2025/04/28 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期ガイダンスの弱さは主に円高為替前提によるもの | 2 → | 2,600 → | |
|
|
6920 東証 P レーザーテック |
28,095 |
2025/04/30
( 2025/04/28 ) |
SMBC日興証券 | 今期受注見通しは下振れも、回復見通しの確度の高まりを示唆 | 2 → | 18,000 → | |
|
|
8015 東証 P 豊田通商 |
5,048 |
2025/04/30
( 2025/04/28 ) |
SMBC日興証券 | 過度に楽観もなく悲観もない計画。総じてニュートラルな印象 | 2 → | 2,880 → | |
|
|
4661 東証 P オリエンタルランド |
3,162 |
2025/04/30
( 2025/04/28 ) |
SMBC日興証券 | 短期は良くないが、株式需給懸念への対応・成長姿勢は良い印象 | 2 → | 3,800 → | |
|
|
6370 東証 P 栗田工業 |
6,456 |
2025/04/30
( 2025/04/28 ) |
SMBC日興証券 | 電子市場でのれん減損を公表 | 1 → | 7,000 → | |
|
|
7731 東証 P ニコン |
1,800 |
2025/04/30
( 2025/04/28 ) |
SMBC日興証券 | 一時費用含め今期大幅下方修正 | 2 → | 1,540 → | |
|
|
4506 東証 P 住友ファーマ |
2,400 |
2025/04/30
( 2025/04/28 ) |
SMBC日興証券 | 25/3期上方修正、オルゴビクスの販売マイルストンを前倒し受領か | 2 → | 800 → | |
|
|
4528 東証 P 小野薬品 |
2,039.5 |
2025/04/30
( 2025/04/28 ) |
SMBC日興証券 | 25/3 期計画下方修正、フォシーガの販売マイルストン支払い等で | 2 → | 1,700 → | |
|
|
9267 東証 P GENKYDRUGSTORES |
5,100 |
2025/04/30
( 2025/04/28 ) |
SMBC日興証券 | 3Q 自体は概ねインライン。4Q 以降の出店加速に再注目 | 1 → | 4,100 → | |
|
|
6586 東証 P マキタ |
4,461 |
2025/04/30
( 2025/04/28 ) |
SMBC日興証券 | 新年度は米国関税影響を最大限抑える計画、効果を注視 | 2 → | 5,500 → | |
|
|
6302 東証 P 住友重機械 |
4,082 |
2025/04/30
( 2025/04/28 ) |
SMBC日興証券 | インダストリアルマシナリーで苦戦、通期計画は未達リスク高い | 2 → | 3,100 → | |
|
|
6301 東証 P 小松製作所 |
5,240 |
2025/04/30
( 2025/04/28 ) |
SMBC日興証券 | 短期業績が掴みやすい計画だが、中計目標が物足りない | 1 → | 5,300 → | |
|
|
7282 東証 P 豊田合成 |
3,834 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
SMBC日興証券 | “早期に”PBR1 倍以上目指す、持ち合い解消が焦点 | 1 → | 3,700 → | |
|
|
7259 東証 P アイシン |
2,836 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
SMBC日興証券 | HV/PHV でトヨタ外受注拡大、将来利益を上積みへ | 1 → | 2,500 → | |
|
|
6902 東証 P デンソー |
2,130.5 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
SMBC日興証券 | 今後の前提見直し待ちも、競争力への評価余地は残ろう | 1 → | 2,700 → | |
|
|
6305 東証 P 日立建機 |
4,613 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
SMBC日興証券 | 業績環境は不透明だが、新年度は独自展開の成長に注目 | 2 → | 3,600 → | |
|
|
5423 東証 P 東京製鐵 |
1,404 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
SMBC日興証券 | 大幅減益見通しだが、株主還元が株価を支えるだろう | 2 → | 1,520 → | |
|
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
17,360 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
SMBC日興証券 | トーンダウンはみられるが想定内、物流 SOL 動向が焦点 | 2 → | 13,500 → | |
|
|
1803 東証 P 清水建設 |
2,507 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
SMBC日興証券 | 国内建築事業の回復により、25/3 期業績は大幅に好転 | 2 → | 1,500 → | |
|
|
6810 東証 P マクセル |
2,145 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
SMBC日興証券 | 利益率改善は好印象。設備投資が実を結ぶか注目したい | 2 → | 1,600 → | |
|
|
1969 東証 P 高砂熱学 |
4,560 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
SMBC日興証券 | 国内工事の採算改善続き、25/3 期計画の増額修正を発表 | 2 → | 6,300 → | |
|
|
3003 東証 P ヒューリック |
1,672.5 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
SMBC日興証券 | 1Q:通期会社計画達成に向け順調な進捗 | 2 → | 1,750 → | |
|
|
4684 東証 P オービック |
4,998 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
SMBC日興証券 | 当面の株価変動は同社要因よりも相対感の変化が強く影響しよう | 2 → |
4,800 ↑ (前回:4,380) |
|
|
|
2212 東証 P 山崎製パン |
3,185 |
2025/04/28
( 2025/04/25 ) |
SMBC日興証券 | 製パン数量は足元改善傾向に、ただコストアップが拡大する | 1 → | 3,500 → |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
SMBC日興証券
2025/05/09 |
1 →
3,100 → |
強かなガイダンス、着実な評価改善への期待残る | 3,180 | |
|
|
6370 東証 P 栗田工業 |
SMBC日興証券
2025/05/09 |
1 →
7,000 → |
営業利益は下振れも大型案件はようやく着地、自社株買いも発表 | 6,456 | |
|
|
9719 東証 P SCSK |
SMBC日興証券
2025/05/08 |
1 →
4,500 ↑ (前回:3,800) |
ネットワン買収は業績変動性を強めるが、長期シナジーには注目 | 5,675 | |
|
|
6908 東証 P イリソ電子工業 |
SMBC日興証券
2025/05/08 |
2 →
2,400 → |
26/3 期固定費が抑えられている印象、市場環境は不透明感続く | 3,180 | |
|
|
4689 東証 P LINEヤフー |
SMBC日興証券
2025/05/08 |
1 →
650 → |
ポジティブ:中長期的な業績成長への期待拡大に繋がるガイダンス | 430.2 | |
|
|
9107 東証 P 川崎汽船 |
SMBC日興証券
2025/05/08 |
2 →
2,300 → |
大幅減益のガイダンスの中、増配計画はポジティブサプライズ | 2,109 | |
|
|
2914 東証 P 日本たばこ産業 |
SMBC日興証券
2025/05/08 |
2 →
4,200 → |
1Q は好調なスタート、増配期待が高まる | 5,685 | |
|
|
4483 東証 P JMDC |
SMBC日興証券
2025/05/08 |
1 →
7,000 → |
今期計画はデータ利活用が 30%弱の成長、先行投資は一巡 | 4,380 | |
|
|
141A 東証 G トライアルホールディングス |
SMBC日興証券
2025/05/08 |
2 新規
2,600 新規 |
西友買収で非連続な成長となるか注目 | 2,415 | |
|
|
6841 東証 P 横河電機 |
SMBC日興証券
2025/05/08 |
2 →
3,900 → |
為替前提を主要因に減益計画。受注は実質 3%増加を見込む | 4,729 | |
|
|
4208 東証 P UBE |
SMBC日興証券
2025/05/08 |
2 →
2,250 → |
25/3 期計画を修正、株主資本の毀損は想定よりも大きくない | 2,466 | |
|
|
4385 東証 P メルカリ |
SMBC日興証券
2025/05/08 |
2 →
2,600 → |
利益には一過性の押上げはあるが、マケプレ GMV 堅調が好印象 | 2,632.5 | |
|
|
6141 東証 P DMG森精機 |
SMBC日興証券
2025/05/08 |
2 →
2,700 → |
営業利益進捗率は低く、ネガティブな印象 | 2,768 | |
|
|
6503 東証 P 三菱電機 |
SMBC日興証券
2025/05/07 |
1 →
3,500 ↑ (前回:3,300) |
資本効率改善へのコミット強まる局面へ | 4,237 | |
|
|
9021 東証 P 西日本旅客鉄道 |
SMBC日興証券
2025/05/07 |
2 →
3,400 → |
26/3 期は万博効果もあり中計営業利益目標を達成へ | 3,077 | |
|
|
9201 東証 P 日本航空 |
SMBC日興証券
2025/05/07 |
2 →
3,050 → |
国際旅客増や非航空事業の寄与が続き、26/3 期も増収増益へ | 3,017 | |
|
|
6988 東証 P 日東電工 |
SMBC日興証券
2025/05/07 |
2 →
2,400 ↓ (前回:2,900) |
逆風に耐えつつ、27/3 期以降の成長への確度を高めたい | 3,968 | |
|
|
6504 東証 P 富士電機 |
SMBC日興証券
2025/05/07 |
1 →
9,000 ↓ (前回:9,400) |
株価反転への期待は維持 | 10,540 | |
|
|
2413 東証 P エムスリー |
SMBC日興証券
2025/05/07 |
1 →
2,500 → |
自己株取得はサプライズだが、製薬マーケ回復速度はまだ不透明 | 2,737.5 | |
|
|
4565 東証 P ネクセラファーマ |
SMBC日興証券
2025/05/07 |
1 →
1,200 → |
25 年前半は Pfizer の GLP-1RA の Ph1b 結果に注目 | 862 | |
|
|
8002 東証 P 丸紅 |
SMBC日興証券
2025/05/07 |
2 →
2,560 → |
想定外の自社株買い、相対的に安心感が持てるガイダンス | 4,037 | |
|
|
1878 東証 P 大東建託 |
SMBC日興証券
2025/05/07 |
2 →
18,400 → |
26/3 期会社計画はアパート関連がやや弱く市場期待を下振れ | 2,953 | |
|
|
3231 東証 P 野村不動産HLDGS |
SMBC日興証券
2025/05/07 |
1 →
1,080 → |
マンションと収益不動産を中心に良好な利益成長が続こう | 926.6 | |
|
|
7740 東証 P タムロン |
SMBC日興証券
2025/05/07 |
1 →
3,650 → |
人件費等の増加で減益となるもコンセンサスを上回る好調な内容 | 1,044 | |
|
|
7972 東証 P イトーキ |
SMBC日興証券
2025/05/07 |
1 →
2,300 → |
ポジティブ:1Q は 23%営業増益、オフィス家具の売上が好調 | 2,379 | |
|
|
6724 東証 P セイコーエプソン |
SMBC日興証券
2025/05/02 |
2 →
2,500 → |
関税/為替影響を一定程度織り込み、26/3 期は減収減益予想 | 1,933 | |
|
|
7741 東証 P HOYA |
SMBC日興証券
2025/05/02 |
1 →
23,000 → |
25/3 期 4Q 実績想定線+α、新配当方針発表で大幅増配 | 24,185 | |
|
|
9064 東証 P ヤマトホールディングス |
SMBC日興証券
2025/05/02 |
1 →
2,200 → |
10月からの届出運賃改定を含め、単価・収益性重視の方針を評価 | 2,237 | |
|
|
2579 東証 P コカ・コーラボトラーズJHD |
SMBC日興証券
2025/05/02 |
1 →
2,600 → |
1Q は低調スタート、値上効果に力強さ欠ける | 2,687 | |
|
|
4151 東証 P 協和キリン |
SMBC日興証券
2025/05/02 |
2 →
2,600 → |
1Q は例年通り低調スタート、7 月以降のアトピーPh3 結果に注目 | 2,492 | |
|
|
2768 東証 P 双日 |
SMBC日興証券
2025/05/02 |
2 →
3,610 → |
自社株買いは想定外、されど実態は注視が必要 | 4,481 | |
|
|
3064 東証 P MonotaRO |
SMBC日興証券
2025/05/02 |
1 →
3,100 → |
1Q 上振れ主因は販管費だが、施策効果の更なる発現へ期待上昇 | 2,243 | |
|
|
8174 東証 P 日本瓦斯 |
SMBC日興証券
2025/05/02 |
1 →
2,900 → |
26/3 期営業利益目標減額も、ROE22%目標は維持 | 3,005 | |
|
|
6135 東証 P 牧野フライス |
SMBC日興証券
2025/05/01 |
2 →
9,700 → |
ネガティブ:中期成長性に対する言及に乏しい | 11,390 | |
|
|
5440 東証 P 共英製鋼 |
SMBC日興証券
2025/05/01 |
2 →
2,050 → |
弊社想定線の増益ガイダンス、外部環境は不透明 | 2,291 | |
|
|
4005 東証 P 住友化学 |
SMBC日興証券
2025/05/01 |
2 →
420 → |
大幅な上方修正を好感、アグロの好調の継続性に注目 | 465 | |
|
|
5444 東証 P 大和工業 |
SMBC日興証券
2025/05/01 |
1 →
9,300 → |
年間配当 400 円/株を堅持、慎重な業績見通し | 9,760 | |
|
|
1860 東証 P 戸田建設 |
SMBC日興証券
2025/05/01 |
1 →
1,370 → |
工事採算良好で 25/3 期計画増額修正、財務施策が次の注目点 | 1,114 | |
|
|
9719 東証 P SCSK |
SMBC日興証券
2025/05/01 |
1 →
3,800 → |
受注も業績も順調、ネットワンとのシナジーは長期的な視点で期待 | 5,675 | |
|
|
8056 東証 P BIPROGY |
SMBC日興証券
2025/05/01 |
2 →
4,100 → |
特殊要因はあるが業績良好、自社株買いの継続に期待したい | 5,850 | |
|
|
4768 東証 P 大塚商会 |
SMBC日興証券
2025/05/01 |
1 →
3,800 → |
今回の PC 更新需要は前回を上回る可能性 | 3,000 | |
|
|
1911 東証 P 住友林業 |
SMBC日興証券
2025/05/01 |
1 →
6,600 → |
1Q:米国住宅・不動産がスローな進捗も、想定線の印象 | 1,619 | |
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
SMBC日興証券
2025/05/01 |
1 →
5,800 ↑ (前回:5,700) |
売上高 1 兆円・営業利益率 20%の 2030 年計画への期待 | 6,330 | |
|
|
6028 東証 P テクノプロ・ホールディング |
SMBC日興証券
2025/05/01 |
2 →
3,600 → |
3Q 決算:業績は順調も、海外が気になる | 4,846 | |
|
|
9104 東証 P 商船三井 |
SMBC日興証券
2025/05/01 |
2 →
6,000 → |
ネガティブ:想定以上の減益、株主還元方針変更は先送りで減配 | 4,490 | |
|
|
9301 東証 P 三菱倉庫 |
SMBC日興証券
2025/05/01 |
1 →
1,300 → |
ニュートラル:実績・計画ともに概ねコンセンサス通り | 1,101 | |
|
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
SMBC日興証券
2025/05/01 |
2 →
3,200 → |
26/3 期は営業減益計画だが、実態面は改善方向と評価 | 3,044 | |
|
|
9022 東証 P 東海旅客鉄道 |
SMBC日興証券
2025/05/01 |
1 →
4,000 → |
ポジティブ:運輸収入は感染症前水準を回復し自己株式取得実施 | 4,136 | |
|
|
5938 東証 P LIXIL |
SMBC日興証券
2025/05/01 |
2 →
1,830 → |
コスト増や米国回復遅れ響き、業績回復ペースは鈍い | 1,772.5 | |
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
SMBC日興証券
2025/05/01 |
2 →
3,100 → |
旅客需要や不動産事業良好も、費用増が増益率を圧迫 | 3,804 | |
|
|
6981 東証 P 村田製作所 |
SMBC日興証券
2025/05/01 |
1 →
3,600 → |
26/3 期は前同比約 2 割減益予想。増配/自社株買いを同時発表 | 3,109 | |
|
|
6770 東証 P アルプスアルパイン |
SMBC日興証券
2025/05/01 |
2 →
1,350 → |
関税影響織り込み減益計画 | 1,975 | |
|
|
8616 東証 P 東海東京HD |
SMBC日興証券
2025/05/01 |
2 →
600 → |
前四半期好調の反動で利益水準は低い | 612 | |
|
|
4578 東証 P 大塚ホールディングス |
SMBC日興証券
2025/05/01 |
2 →
7,500 → |
1Q インライン、トランプ関税影響は軽微に留まる見通し | 8,366 | |
|
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
SMBC日興証券
2025/05/01 |
1 →
32,000 → |
見通しに大きな変化はなく、増益ガイダンス | 31,850 | |
|
|
4676 東証 P フジ・メディア・HD |
SMBC日興証券
2025/05/01 |
2 →
2,200 → |
社長退任、業績計画修正等発表。25/3 期当期損益は大幅赤字に | 3,405 | |
|
|
3341 東証 P 日本調剤 |
SMBC日興証券
2025/05/01 |
2 →
1,510 → |
実績、計画にサプライズは無いが、引き続き株価は高原状態か | 3,905 | |
|
|
3092 東証 P ZOZO |
SMBC日興証券
2025/05/01 |
3 →
1,400 → |
実績、計画とも買収影響等でコンセンサス以下。GMV 注視継続 | 1,293 | |
|
|
9715 東証 P トランス・コスモス |
SMBC日興証券
2025/05/01 |
2 →
3,900 → |
26/3期は会社計画開示、増収も費用増加でOPMは横ばい見込む | 3,655 | |
|
|
6268 東証 P ナブテスコ |
SMBC日興証券
2025/05/01 |
2 →
2,500 → |
進捗率が高い点や米国関税影響が限定的な点は安心感があろう | 3,528 | |
|
|
5214 東証 P 日本電気硝子 |
SMBC日興証券
2025/05/01 |
2 →
4,100 → |
株価は不安を先行して織り込んでいたが、1Q は順調なスタート | 5,599 | |
|
|
9505 東証 P 北陸電力 |
SMBC日興証券
2025/04/30 |
2 →
1,090 → |
26/3 期ガイダンスは保守的な印象 | 910.4 | |
|
|
9502 東証 P 中部電力 |
SMBC日興証券
2025/04/30 |
1 →
2,110 → |
期待を上回る増配と最適資本構成の考え方アップデート | 2,302 | |
|
|
9531 東証 P 東京瓦斯 |
SMBC日興証券
2025/04/30 |
2 →
5,100 → |
サプライズのない実績とガイダンス。追加還元に注目 | 6,077 | |
|
|
2327 東証 P 日鉄ソリューションズ |
SMBC日興証券
2025/04/30 |
2 →
2,800 → |
26/3 期も費用増の計画、それによって中計目標を達成できるか | 3,743 | |
|
|
2801 東証 P キッコーマン |
SMBC日興証券
2025/04/30 |
2 →
1,800 → |
新中計に物足りなさ | 1,375 | |
|
|
9023 東証 P 東京地下鉄 |
SMBC日興証券
2025/04/30 |
2 →
1,730 → |
費用増が響き、増益ペースは弊社予想を下回る見込み | 1,605 | |
|
|
6701 東証 P 日本電気 |
SMBC日興証券
2025/04/30 |
1 →
3,380 → |
国内 IT サービスの改善強く、安心感のあるガイダンス示す | 5,980 | |
|
|
6503 東証 P 三菱電機 |
SMBC日興証券
2025/04/30 |
1 →
3,300 → |
ポジティブ:関税影響を一定織り込み、市場想定上回る計画示す | 4,237 | |
|
|
5332 東証 P TOTO |
SMBC日興証券
2025/04/30 |
3 →
4,200 → |
中国大陸事業の構造改革が着実に進むかが焦点 | 3,886 | |
|
|
6592 東証 P マブチモーター |
SMBC日興証券
2025/04/30 |
2 →
2,300 → |
一時要因で利益は上振れも、事業環境は楽観視できない | 2,700.5 | |
|
|
6762 東証 P TDK |
SMBC日興証券
2025/04/30 |
2 →
1,700 → |
26/3 期会社ガイダンスはレンジで開示 | 2,535.5 | |
|
|
6501 東証 P 日立 |
SMBC日興証券
2025/04/30 |
2 →
3,700 → |
将来の成長に向けて、短期利益のバランスを模索する中計に | 5,083 | |
|
|
8601 東証 P 大和証券G本社 |
SMBC日興証券
2025/04/30 |
2 →
1,190 → |
4Q:ROE7.3%に低下。エナジー等投資損失とリストラ費用が発生 | 1,303 | |
|
|
1942 東証 P 関電工 |
SMBC日興証券
2025/04/30 |
2 →
3,100 → |
営業利益は 25/3 期実績、26/3 期計画とも弊社想定に沿った推移 | 4,846 | |
|
|
8628 東証 P 松井証券 |
SMBC日興証券
2025/04/30 |
2 →
800 → |
4Q は QoQ 減収減益。配当金額の持続性には注意が必要 | 804 | |
|
|
6526 東証 P ソシオネクスト |
SMBC日興証券
2025/04/30 |
2 →
2,600 → |
26/3 期ガイダンスの弱さは主に円高為替前提によるもの | 2,275 | |
|
|
6920 東証 P レーザーテック |
SMBC日興証券
2025/04/30 |
2 →
18,000 → |
今期受注見通しは下振れも、回復見通しの確度の高まりを示唆 | 28,095 | |
|
|
8015 東証 P 豊田通商 |
SMBC日興証券
2025/04/30 |
2 →
2,880 → |
過度に楽観もなく悲観もない計画。総じてニュートラルな印象 | 5,048 | |
|
|
4661 東証 P オリエンタルランド |
SMBC日興証券
2025/04/30 |
2 →
3,800 → |
短期は良くないが、株式需給懸念への対応・成長姿勢は良い印象 | 3,162 | |
|
|
6370 東証 P 栗田工業 |
SMBC日興証券
2025/04/30 |
1 →
7,000 → |
電子市場でのれん減損を公表 | 6,456 | |
|
|
7731 東証 P ニコン |
SMBC日興証券
2025/04/30 |
2 →
1,540 → |
一時費用含め今期大幅下方修正 | 1,800 | |
|
|
4506 東証 P 住友ファーマ |
SMBC日興証券
2025/04/30 |
2 →
800 → |
25/3期上方修正、オルゴビクスの販売マイルストンを前倒し受領か | 2,400 | |
|
|
4528 東証 P 小野薬品 |
SMBC日興証券
2025/04/30 |
2 →
1,700 → |
25/3 期計画下方修正、フォシーガの販売マイルストン支払い等で | 2,039.5 | |
|
|
9267 東証 P GENKYDRUGSTORES |
SMBC日興証券
2025/04/30 |
1 →
4,100 → |
3Q 自体は概ねインライン。4Q 以降の出店加速に再注目 | 5,100 | |
|
|
6586 東証 P マキタ |
SMBC日興証券
2025/04/30 |
2 →
5,500 → |
新年度は米国関税影響を最大限抑える計画、効果を注視 | 4,461 | |
|
|
6302 東証 P 住友重機械 |
SMBC日興証券
2025/04/30 |
2 →
3,100 → |
インダストリアルマシナリーで苦戦、通期計画は未達リスク高い | 4,082 | |
|
|
6301 東証 P 小松製作所 |
SMBC日興証券
2025/04/30 |
1 →
5,300 → |
短期業績が掴みやすい計画だが、中計目標が物足りない | 5,240 | |
|
|
7282 東証 P 豊田合成 |
SMBC日興証券
2025/04/28 |
1 →
3,700 → |
“早期に”PBR1 倍以上目指す、持ち合い解消が焦点 | 3,834 | |
|
|
7259 東証 P アイシン |
SMBC日興証券
2025/04/28 |
1 →
2,500 → |
HV/PHV でトヨタ外受注拡大、将来利益を上積みへ | 2,836 | |
|
|
6902 東証 P デンソー |
SMBC日興証券
2025/04/28 |
1 →
2,700 → |
今後の前提見直し待ちも、競争力への評価余地は残ろう | 2,130.5 | |
|
|
6305 東証 P 日立建機 |
SMBC日興証券
2025/04/28 |
2 →
3,600 → |
業績環境は不透明だが、新年度は独自展開の成長に注目 | 4,613 | |
|
|
5423 東証 P 東京製鐵 |
SMBC日興証券
2025/04/28 |
2 →
1,520 → |
大幅減益見通しだが、株主還元が株価を支えるだろう | 1,404 | |
|
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
SMBC日興証券
2025/04/28 |
2 →
13,500 → |
トーンダウンはみられるが想定内、物流 SOL 動向が焦点 | 17,360 | |
|
|
1803 東証 P 清水建設 |
SMBC日興証券
2025/04/28 |
2 →
1,500 → |
国内建築事業の回復により、25/3 期業績は大幅に好転 | 2,507 | |
|
|
6810 東証 P マクセル |
SMBC日興証券
2025/04/28 |
2 →
1,600 → |
利益率改善は好印象。設備投資が実を結ぶか注目したい | 2,145 | |
|
|
1969 東証 P 高砂熱学 |
SMBC日興証券
2025/04/28 |
2 →
6,300 → |
国内工事の採算改善続き、25/3 期計画の増額修正を発表 | 4,560 | |
|
|
3003 東証 P ヒューリック |
SMBC日興証券
2025/04/28 |
2 →
1,750 → |
1Q:通期会社計画達成に向け順調な進捗 | 1,672.5 | |
|
|
4684 東証 P オービック |
SMBC日興証券
2025/04/28 |
2 →
4,800 ↑ (前回:4,380) |
当面の株価変動は同社要因よりも相対感の変化が強く影響しよう | 4,998 | |
|
|
2212 東証 P 山崎製パン |
SMBC日興証券
2025/04/28 |
1 →
3,500 → |
製パン数量は足元改善傾向に、ただコストアップが拡大する | 3,185 |