買い(5) | モルガンスタンレーMUFG証券(2025/02/13), 野村證券(2025/03/03), SMBC日興証券(2025/02/13), みずほ証券(2025/02/13), SBI証券(2025/04/04), 東海東京証券(2025/02/21) |
---|---|
強気(4) | |
中立(3) | |
弱気(2) | |
売り(1) |
7,400 | 野村證券(2025/03/03) |
---|---|
7,000 | SBI証券(2025/04/04) |
6,600 | 東海東京証券(2025/02/21) |
6,000 | みずほ証券(2025/02/13) |
5,700 | SMBC日興証券(2025/02/13) |
5,600 | モルガンスタンレーMUFG証券(2025/02/13) |
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 | 2025/04/04 | SBI証券 | 三方良し的に、25/12 期は三期連続の最高益更新に注目 | 買い → |
7,000 ↑ (前回:6,600) |
|
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 |
2025/03/07
( 2025/03/03 ) |
野村證券 | 野村予想を上方修正してBuyを継続 | Buy → |
7,400 ↑ (前回:7,100) |
|
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 | 2025/03/03 | 野村證券 | 野村予想を上方修正してBuyを継続 | Buy → |
7,400 ↑ (前回:7,100) |
|
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 | 2025/02/21 | 東海東京証券 | 26/12 期 ROE12%以上を目標に、資本効率の改善を目指す | Outperform → |
6,600 ↑ (前回:6,080) |
|
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 |
2025/02/14
( 2025/02/13 ) |
みずほ証券 | 24/12期決算:ガイダンスは保守的と判断、株主還元にも引き続き注目 | 買い → | 6,000 → | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 |
2025/02/14
( 2025/02/13 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 24/12期4Q決算:株主還元策の改善はある程度想定されたが、順調な事業拡大はややポジティブな印象 | Overweight → | 5,600 → | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 |
2025/02/14
( 2025/02/13 ) |
SMBC日興証券 | 堅調な決算と保守的なガイダンス、株主還元の強化を発表 | 1 → | 5,700 → | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 |
2025/02/14
( 2025/02/13 ) |
野村證券 | キャッシュ・アロケーションの見直しを発表 | Buy → | 7,100 → | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 | 2025/01/06 | 野村證券 | 米国販売代理店CMI社から事業買収 | Buy → | 7,100 → | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 | 2024/12/20 | 野村證券 | ベトナム産業用食品設備メーカーを孫会社化 | Buy → | 7,100 → | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 | 2024/12/04 | 野村證券 | 業務用冷凍冷蔵庫の自然冷媒化を年内完了 | Buy → | 7,100 → | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 | 2024/11/20 | 野村證券 | 株主還元の拡大を織り込んだ | Buy → |
7,100 ↑ (前回:7,000) |
|
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 |
2024/11/13
( 2024/11/12 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 24/12期3Q決算:依然として順調な決算。懸念されたトルコ子会社のインフレ会計適用の影響も想定に届かず | Overweight → | 5,600 → | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 |
2024/11/13
( 2024/11/12 ) |
みずほ証券 | 24/12期3Q決算:営業増益、営業利益計画の上方修正、自社株買いを発表 | 買い → | 6,000 → | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 |
2024/11/13
( 2024/11/12 ) |
SMBC日興証券 | ポジティブ:日米印を中心に業績好調、自己株式の再取得も発表 | 1 → | 5,700 → | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 | 2024/11/12 | 野村證券 | 決算速報:24.12期通期計画を上方修正 | Buy → | 7,000 → | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 |
2024/10/09
( 2024/10/08 ) |
みずほ証券 | 中長期的な観点で当社の成長ストーリーを引き続き評価 | 買い → | 6,000 → | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 | 2024/09/03 | SBI証券 | 論(慎重な会社発言)よりも、証拠(好調な業績動向)に注目 | 買い → |
6,600 ↓ (前回:7,200) |
|
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 | 2024/09/03 | 東海東京証券 | 過去最高益更新を予想する中で PER20 倍割れは割安感 |
Outperform ↑ (前回:Neutral) |
6,080 ↑ (前回:5,940) |
|
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 | 2024/08/22 | 野村證券 | Buy継続、日本とインド好業績の持続性を確認 | Buy → | 7,000 → | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 |
2024/08/08
( 2024/08/07 ) |
みずほ証券 | 24/12期2Q決算:インフレ会計の影響があったものの、国内は堅調な決算と評価 | 買い → | 6,000 → | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 |
2024/08/08
( 2024/08/07 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 24/12期2Q決算:販売は順調だが、Ozti社のインフレ会計適用による影響は想定以上、ややネガティブな印象 | Overweight → | 5,600 → | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 |
2024/08/08
( 2024/08/07 ) |
SMBC日興証券 | トルコ子会社の特殊要因を除けば総じて好調な決算 | 1 → | 5,700 → | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 |
2024/08/08
( 2024/08/07 ) |
野村證券 | 決算速報:営業利益は野村予想線 | Buy → | 7,000 → | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 | 2024/08/02 | 野村證券 | 米国競合の4~6月期決算発表 | Buy → | 7,000 → | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 | 2024/07/19 | 野村證券 | ベーシックレポート:市場と商品の展開拡大 | Buy 新規 | 7,000 新規 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 | 2024/07/08 | SBI証券 | 外因で冷える株価と、内因で冷えない業績見通しに注目 | 買い → |
7,200 ↑ (前回:7,000) |
|
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 |
2024/07/02
( 2024/07/01 ) |
みずほ証券 | 世界で活躍する冷蔵庫のファーストペンギン | 買い 新規 | 6,000 新規 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 |
2024/05/13
( 2024/05/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 24/12期1Q決算:想定以上の好決算 | Overweight → |
5,600 ↑ (前回:5,400) |
|
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 |
2024/05/13
( 2024/05/10 ) |
SMBC日興証券 | 1Q 営業利益は 29%増益、上場来初の自己株式取得を発表 | 1 → | 5,700 → | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 |
2024/05/07
( 2024/05/02 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 新規連結の影響を除いたベースで24年度収益性も引き続き改善する見込み、OW継続 | Overweight → | 5,400 → | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 | 2024/02/29 | 東海東京証券 | リオープンやインバウンド効果が徐々に弱まる想定 | Neutral 新規 | 5,940 新規 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 | 2024/02/22 | SBI証券 | 成長軌道(成長企業)への回帰に注目 | 買い → | 7,000 → | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 |
2024/02/14
( 2024/02/13 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 23/12期4Q決算:順調な決算:リスクを織り込んだ新年度ガイダンスであり、上振れ余地がある印象 | Overweight 新規 | 5,400 新規 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
6,349 |
2024/02/14
( 2024/02/13 ) |
SMBC日興証券 | 好調な決算、ガイダンスはほぼ横ばいだが保守的とのこと | 1 → | 5,700 → |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
6465 東証 P ホシザキ |
SBI証券
2025/04/04 |
買い →
7,000 ↑ (前回:6,600) |
三方良し的に、25/12 期は三期連続の最高益更新に注目 | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
野村證券
2025/03/07 |
Buy →
7,400 ↑ (前回:7,100) |
野村予想を上方修正してBuyを継続 | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
野村證券
2025/03/03 |
Buy →
7,400 ↑ (前回:7,100) |
野村予想を上方修正してBuyを継続 | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
東海東京証券
2025/02/21 |
Outperform →
6,600 ↑ (前回:6,080) |
26/12 期 ROE12%以上を目標に、資本効率の改善を目指す | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
みずほ証券
2025/02/14 |
買い →
6,000 → |
24/12期決算:ガイダンスは保守的と判断、株主還元にも引き続き注目 | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/14 |
Overweight →
5,600 → |
24/12期4Q決算:株主還元策の改善はある程度想定されたが、順調な事業拡大はややポジティブな印象 | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
SMBC日興証券
2025/02/14 |
1 →
5,700 → |
堅調な決算と保守的なガイダンス、株主還元の強化を発表 | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
野村證券
2025/02/14 |
Buy →
7,100 → |
キャッシュ・アロケーションの見直しを発表 | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
野村證券
2025/01/06 |
Buy →
7,100 → |
米国販売代理店CMI社から事業買収 | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
野村證券
2024/12/20 |
Buy →
7,100 → |
ベトナム産業用食品設備メーカーを孫会社化 | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
野村證券
2024/12/04 |
Buy →
7,100 → |
業務用冷凍冷蔵庫の自然冷媒化を年内完了 | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
野村證券
2024/11/20 |
Buy →
7,100 ↑ (前回:7,000) |
株主還元の拡大を織り込んだ | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/13 |
Overweight →
5,600 → |
24/12期3Q決算:依然として順調な決算。懸念されたトルコ子会社のインフレ会計適用の影響も想定に届かず | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
みずほ証券
2024/11/13 |
買い →
6,000 → |
24/12期3Q決算:営業増益、営業利益計画の上方修正、自社株買いを発表 | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
SMBC日興証券
2024/11/13 |
1 →
5,700 → |
ポジティブ:日米印を中心に業績好調、自己株式の再取得も発表 | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
野村證券
2024/11/12 |
Buy →
7,000 → |
決算速報:24.12期通期計画を上方修正 | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
みずほ証券
2024/10/09 |
買い →
6,000 → |
中長期的な観点で当社の成長ストーリーを引き続き評価 | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
SBI証券
2024/09/03 |
買い →
6,600 ↓ (前回:7,200) |
論(慎重な会社発言)よりも、証拠(好調な業績動向)に注目 | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
東海東京証券
2024/09/03 |
Outperform ↑ (前回:Neutral) 6,080 ↑ (前回:5,940) |
過去最高益更新を予想する中で PER20 倍割れは割安感 | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
野村證券
2024/08/22 |
Buy →
7,000 → |
Buy継続、日本とインド好業績の持続性を確認 | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
みずほ証券
2024/08/08 |
買い →
6,000 → |
24/12期2Q決算:インフレ会計の影響があったものの、国内は堅調な決算と評価 | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/08/08 |
Overweight →
5,600 → |
24/12期2Q決算:販売は順調だが、Ozti社のインフレ会計適用による影響は想定以上、ややネガティブな印象 | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
SMBC日興証券
2024/08/08 |
1 →
5,700 → |
トルコ子会社の特殊要因を除けば総じて好調な決算 | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
野村證券
2024/08/08 |
Buy →
7,000 → |
決算速報:営業利益は野村予想線 | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
野村證券
2024/08/02 |
Buy →
7,000 → |
米国競合の4~6月期決算発表 | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
野村證券
2024/07/19 |
Buy 新規
7,000 新規 |
ベーシックレポート:市場と商品の展開拡大 | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
SBI証券
2024/07/08 |
買い →
7,200 ↑ (前回:7,000) |
外因で冷える株価と、内因で冷えない業績見通しに注目 | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
みずほ証券
2024/07/02 |
買い 新規
6,000 新規 |
世界で活躍する冷蔵庫のファーストペンギン | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/05/13 |
Overweight →
5,600 ↑ (前回:5,400) |
24/12期1Q決算:想定以上の好決算 | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
SMBC日興証券
2024/05/13 |
1 →
5,700 → |
1Q 営業利益は 29%増益、上場来初の自己株式取得を発表 | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/05/07 |
Overweight →
5,400 → |
新規連結の影響を除いたベースで24年度収益性も引き続き改善する見込み、OW継続 | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
東海東京証券
2024/02/29 |
Neutral 新規
5,940 新規 |
リオープンやインバウンド効果が徐々に弱まる想定 | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
SBI証券
2024/02/22 |
買い →
7,000 → |
成長軌道(成長企業)への回帰に注目 | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/02/14 |
Overweight 新規
5,400 新規 |
23/12期4Q決算:順調な決算:リスクを織り込んだ新年度ガイダンスであり、上振れ余地がある印象 | 6,349 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
SMBC日興証券
2024/02/14 |
1 →
5,700 → |
好調な決算、ガイダンスはほぼ横ばいだが保守的とのこと | 6,349 |