みずほ証券

総合スコア カバー銘柄数 品質・速報性 アクセス性 直近3ヶ月レポート数 平均レーティング
1(売り)..5(買い)
特徴・コメント
A A A A 1,006 4.05 みずほ証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数もレポートの品質も良いが、ネックは昼休憩のタイミングで一気にレポートが公開されるため、決算後の銘柄のレポートチェックが前場の取引開始前にできない点。 レポート
閲覧方法

平均レーティング推移

Loading...

レポート数推移

Loading...

みずほ証券のアナリストレポート一覧

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
2802 東証 P
味の素
みずほ証券
2024/04/22
買い
6,900
(前回:7,000)
24/3期4Qは悪材料越えに注目:CF創出力と経営の柔軟性拡大でEPS成長率の安定度は向上 2,913 +136.87%
4530 東証 P
久光製薬
みずほ証券
2024/04/22
中立
3,950
(前回:4,250)
ドリンク剤、新製品の販売費増加で、営業利益を減額 4,526 -12.73%
5440 東証 P
共英製鋼
みずほ証券
2024/04/22
買い
2,440
経常利益上方修正・増配発表、25/3期も「増益ガイダンススタート」の確度高まる 1,886 +29.37%
7201 東証 P
日産自動車
みずほ証券
2024/04/22
中立
620
24/3期業績予想の下方修正を公表 314.1 +97.39%
8570 東証 P
イオンフィナンシャルサービス
みずほ証券
2024/04/22
中立
1,290
(前回:1,240)
利益回復の後ずれを考慮し、「中立」維持 1,132.5 +13.91%
9474 東証 P
ゼンリン
みずほ証券
2024/04/22
中立
850
(前回:1,150)
短期業績は回復を想定も、中長期的な成長期待が高まるにはまだ時間を要するとみる 1,137 -25.24%
1973 東証 P
NECネッツエスアイ
みずほ証券
2024/04/19
中立
(前回:買い)
2,800
(前回:2,100)
カタリストは相当程度織り込まれた公算が大きいと判断、投資判断を「中立」へ引き下げ 3,285 -14.76%
3466 東証 R
ラサールロジポート投資
みずほ証券
2024/04/19
買い
(前回:中立)
180,000
(前回:163,000)
NAV割れからの脱出が視野に、投資判断を「中立」から「買い」へ引き上げ 138,700 +29.78%
4483 東証 P
JMDC
みずほ証券
2024/04/19
買い
4,500
(前回:5,800)
高成長モメンタムの継続を見込み、「買い」継続 3,127 +43.91%
4554 東証 P
富士製薬工業
みずほ証券
2024/04/19
買い
2,000
(前回:2,200)
薬価上昇で粗利は改善を見込むが、診断薬・エフメノ・経口避妊薬の売上予想を減額 1,352 +47.93%
5332 東証 P
TOTO
みずほ証券
2024/04/19
買い
(前回:中立)
5,300
(前回:4,200)
次期中計での利益拡大の公算が大きいと判断、投資判断を「買い」へ引き上げ 3,400 +55.88%
5938 東証 P
LIXIL
みずほ証券
2024/04/19
中立
(前回:買い)
1,850
(前回:2,500)
海外事業の回復には時間を要する見込み:投資判断を「中立」へ引き下げ 1,618.5 +14.30%
6013 東証 P
タクマ
みずほ証券
2024/04/19
買い
2,000
24/3期連結業績予想の修正を発表 1,810 +10.50%
7453 東証 P
良品計画
みずほ証券
2024/04/19
買い
3,200
(前回:3,150)
組織・商品改革の効果で国内業績が好調:中国の低迷を考慮しても割安感がある 4,824 -33.67%
9983 東証 P
ファーストリテイリング
みずほ証券
2024/04/19
買い
47,000
(前回:46,000)
欧米を中心にグローバルのブランドポジションが向上、中国は構造改革へ 45,940 +2.31%
2379 東証 P
ディップ
みずほ証券
2024/04/18
中止
(前回:買い)
3,120
担当アナリスト変更 1,975 +57.97%
2651 東証 P
ローソン
みずほ証券
2024/04/18
中立
10,300
TOBにより非上場化:Global Real × Tech Convenienceを目指す
2815 東証 P
アリアケジャパン
みずほ証券
2024/04/18
買い
5,900
(前回:5,700)
24/3期4Qも外食向けの貢献で回復継続を予想:25/3期OPMは3期ぶりに改善見通し 6,220 -5.14%
3101 東証 P
東洋紡
みずほ証券
2024/04/18
買い
1,300
(前回:1,250)
フィルムや環境・機能材の成長性等を高く評価:目標株価を上方修正し「買い」継続 862 +50.81%
3382 東証 P
セブン&アイ・HLDGS
みずほ証券
2024/04/18
買い
2,800
(前回:2,400)
構造改革は順調に推移:日米コンビニエンスストア事業の再成長に注目 2,055 +36.25%
3402 東証 P
東レ
みずほ証券
2024/04/18
買い
820
(前回:880)
CFの回復遅延等は短中期の悪材料と判断:先端素材の競争力等を評価し「買い」継続 904 -9.29%
4004 東証 P
レゾナック・ホールディング
みずほ証券
2024/04/18
買い
4,100
24/12期会社予想上方修正は株価に対し好材料と判断:半導体材料の成長等に期待 2,417.5 +69.60%
4506 東証 P
住友ファーマ
みずほ証券
2024/04/18
中立
(前回:アンダーパフォーム)
400
(前回:870)
コスト低減効果・販売マイルストン受領により26/3期の黒字化を想定 619 -35.38%
4886 東証 P
あすか製薬HD
みずほ証券
2024/04/18
買い
2,500
(前回:2,350)
海外事業の進展、ルテウムの売上動向を織り込む。LF111の販売開始が待たれる 2,393 +4.47%
6183 東証 P
ベルシステム24HLDGS
みずほ証券
2024/04/18
中止
(前回:買い)
1,900
担当アナリスト変更 1,146 +65.79%
6269 東証 P
三井海洋開発
みずほ証券
2024/04/18

Bacalhau FPSOの現場訪問:大型化/複雑化が進むFPSOで当社の優位性を確認 3,990
7966 東証 P
リンテック
みずほ証券
2024/04/18
買い
3,500
(前回:3,100)
強いものをより強く、不採算事業の改革も進む 2,601 +34.56%
8267 東証 P
イオン
みずほ証券
2024/04/18
中立
3,400
(前回:3,300)
人件費負担増などを吸収し、業績拡大継続 4,202 -19.09%
9007 東証 P
小田急電鉄
みずほ証券
2024/04/18
中立
(前回:アンダーパフォーム)
1,750
(前回:1,500)
収益回復と株価調整により割高感は解消されたと考え、投資判断「中立」に引き上げ 1,644 +6.45%
3046 東証 P
ジンズホールディングス
みずほ証券
2024/04/17
買い
5,400
(前回:5,200)
修正計画は保守的と判断、投資判断の「買い」を継続 8,950 -39.66%
3349 東証 P
コスモス薬品
みずほ証券
2024/04/17
買い
18,500
積極的な価格戦略で販売が好調、3大都市圏の収益改善も進む 9,097 +103.36%
3468 東証 R
スターアジア不動産投
みずほ証券
2024/04/17
買い
68,500
(前回:67,500)
持続的な利益成長で伸びしろが残る 54,300 +26.15%
3543 東証 P
コメダホールディングス
みずほ証券
2024/04/17
買い
3,100
安定成長性を評価し、投資判断の「買い」を継続 2,952 +5.01%
8233 東証 P
高島屋
みずほ証券
2024/04/17
中立
2,500
(前回:2,050)
中期計画の利益目標達成は可能と予想するが、株主還元など資本政策は依然課題 1,068.5 +133.97%
8410 東証 P
セブン銀行
みずほ証券
2024/04/17
買い
350
相対的に高い配当利回りが株価を下支えることに期待 252.3 +38.72%
8905 東証 P
イオンモール
みずほ証券
2024/04/17
中立
1,800
(前回:1,820)
新社長就任後の経営改革、利益上積みに期待 2,724 -33.92%
9031 東証 P
西日本鉄道
みずほ証券
2024/04/17
中立
2,700
(前回:2,600)
バリュエーションに割安感はあるが、福ビル竣工までは利益の停滞局面が続こう 2,218.5 +21.70%
9065 東証 P
山九
みずほ証券
2024/04/17
買い
6,200
25/3期のSDMメジャー年の増益と、総還元利回りが投資妙味 6,130 +1.14%
9719 東証 P
SCSK
みずほ証券
2024/04/17
中立
3,000
(前回:2,900)
着実な成長が期待できるが積極評価の決め手に欠く、投資判断「中立」継続 3,685 -18.59%
2809 東証 P
キユーピー
みずほ証券
2024/04/16
買い
3,600
(前回:3,100)
タマゴ改革の進展で25/11期に営業最高益更新を予想:目標株価を3,600円に引き上げ 3,325 +8.27%
3547 東証 S
串カツ田中HLDGS
みずほ証券
2024/04/16
買い
2,200
24/11期1Q決算:7四半期連続の営業黒字、上期計画の達成確度は高い印象 1,419 +55.04%
4180 東証 P
APPIERGROUP
みずほ証券
2024/04/16
買い
2,600
利益拡大フェーズを評価。グローバル展開、データ規制を追い風など注目点が豊富 1,217 +113.64%
5334 東証 P
日本特殊陶業
みずほ証券
2024/04/16
中立
5,300
(前回:2,200)
再評価はある程度進展 4,163 +27.31%
6758 東証 P
ソニーグループ
みずほ証券
2024/04/16
買い
20,300
(前回:18,600)
新中期経営計画:成長への強い意思表示と株主還元強化に期待 3,347 +506.51%
6787 東証 P
メイコー
みずほ証券
2024/04/16

天童工場の見学会を開催 5,530
7581 東証 P
サイゼリヤ
みずほ証券
2024/04/16
買い
6,800
(前回:6,600)
アジアの好調継続と国内の収益性改善に注目:投資判断は「買い」を継続 4,365 +55.78%
9602 東証 P
東宝
みずほ証券
2024/04/16
買い
5,900
アニメやゴジラ等のIP関連収益が拡大へ:自己株式取得を含む資本収益性改善を期待 8,303 -28.94%
9831 東証 P
ヤマダホールディングス
みずほ証券
2024/04/16
買い
550
24/3期ガイダンスの下方修正を発表 444.5 +23.73%
1407 東証 S
ウエストホールディングス
みずほ証券
2024/04/15

24/8期2Q決算:通期業績予想は据え置き、引け後に自己株取得30億円(上限)公表 1,470
1861 東証 P
熊谷組
みずほ証券
2024/04/15
買い
4,850
(前回:3,200)
次期中計での利益改善の公算が大きいと判断、投資判断は「買い」を継続 4,215 +15.07%
2379 東証 P
ディップ
みずほ証券
2024/04/15
買い
3,120
24/2期決算: 想定比で良好な実績と見通しでやや好印象、スポットワーク事業に参入へ 1,975 +57.97%
3046 東証 P
ジンズホールディングス
みずほ証券
2024/04/15
買い
5,200
24/8期2Q決算:上期営業利益は会社計画を4割上回ったが、下期計画を下方修正 8,950 -41.90%
3050 東証 P
DCMホールディングス
みずほ証券
2024/04/15
買い
1,500
24/2期決算:営業利益は修正計画並みの着地、ガイダンスはやや意欲的な印象 1,327 +13.04%
3269 東証 R
アドバンス・レジデンス
みずほ証券
2024/04/15
中立
365,000
(前回:355,000)
賃料単価上昇へ意欲的な姿勢を強める 149,400 +144.31%
3349 東証 P
コスモス薬品
みずほ証券
2024/04/15
買い
18,500
24/5期3Q決算: 価格戦略が奏功し顧客支持を獲得、営業増益継続 9,097 +103.36%
3994 東証 P
マネーフォワード
みずほ証券
2024/04/15
中立
6,000
24/11期1Q決算:ストック型の収益はインラインの進捗で、ノーサプライズ 4,147 +44.68%
4503 東証 P
アステラス製薬
みずほ証券
2024/04/15
買い
2,300
減損損失等により、通期業績の下方修正を発表 1,349.5 +70.43%
4543 東証 P
テルモ
みずほ証券
2024/04/15
買い
3,300
(前回:3,250)
業績予想アップデート バイオ医薬品向けCDMO事業の展望明るい 2,679 +23.18%
4755 東証 P
楽天グループ
みずほ証券
2024/04/15
中立
850
(前回:620)
IFRS営業利益はモバイルの収益性改善等で24/12期4Qに黒字化、25/12期に利益拡大へ 754 +12.73%
7453 東証 P
良品計画
みずほ証券
2024/04/15
買い
3,150
24/8期2Q決算: 上期として3年振りの営業増益、商品改革の効果で国内が順調 4,824 -34.70%
8233 東証 P
高島屋
みずほ証券
2024/04/15
中立
2,050
24/2期決算:免税と高額消費の伸長により利益水準は大幅に増加 1,068.5 +91.86%
9009 東証 P
京成電鉄
みずほ証券
2024/04/15
中立
6,000
(前回:4,100)
OLC株の売却期待は当面続くと予想 1,436 +317.83%
9058 東証 P
トランコム
みずほ証券
2024/04/15
中立
6,500
(前回:7,900)
利益率の改善が見込みにくく、低成長が続くと予想 10,250 -36.59%
1963 東証 P
日揮ホールディングス
みずほ証券
2024/04/12
中立
1,600
(前回:1,900)
当面は手持ち工事の採算改善が確認できるタイミングを待ちたい 1,086.5 +47.26%
2651 東証 P
ローソン
みずほ証券
2024/04/12
中立
10,300
24/2期決算:国内コンビニエンスストアを中心に好調に推移、TOBにより上場廃止へ
3678 東証 P
メディアドゥ
みずほ証券
2024/04/12
買い
2,520
25/2期営業利益は前期比11.3%増を計画。電子書籍流通事業で新規商流獲得に注目 1,663 +51.53%
3697 東証 P
SHIFT
みずほ証券
2024/04/12
中立
26,300
24/8期2Q決算:不安視されていた粗利率/稼働率が前四半期比で改善 1,283 +1,949.88%
4043 東証 P
トクヤマ
みずほ証券
2024/04/12
中立
2,900
(前回:2,300)
PBR1倍割れ解消に向けて事業ポートフォリオ変革が不可欠 2,607.5 +11.22%
4443 東証 P
Sansan
みずほ証券
2024/04/12

24/5期3Q決算:制度対応需要の反動影響は想定線、価格体系適正化の業績寄与に注目 1,949
4530 東証 P
久光製薬
みずほ証券
2024/04/12
中立
4,250
決算速報:24/2期実績と25/2期会社予想とも予想を下回り、ややネガティブな印象 4,526 -6.10%
4552 東証 P
JCRファーマ
みずほ証券
2024/04/12
買い
(前回:中立)
2,000
(前回:2,700)
臨床結果イベントは足元で少ないものの、主力製品は売上堅調で割安と判断 449 +345.43%
4974 東証 P
タカラバイオ
みずほ証券
2024/04/12
買い
1,900
(前回:2,700)
試薬事業の中国・米国は底打ち、今後は成長トレンドへ再浮上と予想 811 +134.28%
6330 東証 P
東洋エンジニア
みずほ証券
2024/04/12
中立
900
(前回:780)
業績予想を修正し、目標株価を引き上げる 663 +35.75%
6366 東証 S
千代田化工建
みずほ証券
2024/04/12
中立
415
(前回:350)
新たなカタリストを待ちたい 331 +25.38%
6407 東証 P
CKD
みずほ証券
2024/04/12
買い 新規
3,700 新規
流体制御機器を中心に中長期的な成長が期待できる 1,894 +95.35%
6471 東証 P
日本精工
みずほ証券
2024/04/12
中立 新規
900 新規
収益性回復や新たなストーリーを待つ局面 583.3 +54.29%
6472 東証 P
NTN
みずほ証券
2024/04/12
中立 新規
310 新規
収益性が本格的に改善するタイミングを待ちたい 206.3 +50.27%
6473 東証 P
ジェイテクト
みずほ証券
2024/04/12
中立 新規
1,500 新規
当社個別の成長要因が確認できるタイミングを待ちたい 954.9 +57.08%
8801 東証 P
三井不動産
みずほ証券
2024/04/12
買い
1,850
(前回:1,367)
新中計はややポジティブ、今後の利益成長余地を評価 1,438.5 +28.61%
8802 東証 P
三菱地所
みずほ証券
2024/04/12
買い
(前回:中立)
3,400
(前回:2,100)
海外関連事業の底打ち、丸の内事業の開示に期待 2,543.5 +33.67%
8830 東証 P
住友不動産
みずほ証券
2024/04/12
買い
(前回:中立)
6,500
(前回:4,000)
既存ビルの増益余地を評価する 5,351 +21.47%
9983 東証 P
ファーストリテイリング
みずほ証券
2024/04/12
買い
46,000
24/8期2Q決算:上期として4年連続の営業増益だが中国が2Qに鈍化 45,940 +0.13%
1605 東証 P
INPEX
みずほ証券
2024/04/11
買い
2,900
(前回:2,400)
イクシスの高稼働と足元の油価上昇で、CFの更なる増を通じた株主還元拡充に注目 1,820.5 +59.30%
1820 東証 P
西松建設
みずほ証券
2024/04/11
買い
5,400
(前回:5,100)
建築事業の利益率は改善する公算が大きく、投資判断「買い」を継続 5,080 +6.30%
2670 東証 P
エービーシー・マート
みずほ証券
2024/04/11
中立
2,600
24/2期決算:着地・ガイダンスともに大きなサプライズなし 2,637 -1.40%
3382 東証 P
セブン&アイ・HLDGS
みずほ証券
2024/04/11
買い
2,400
24/2期決算:コスト抑制効果もあり増益モメンタムを継続、米国に留意 2,055 +16.79%
3543 東証 P
コメダホールディングス
みずほ証券
2024/04/11
買い
3,100
24/2期決算:着地・計画ともにサプライズなし、10億円を上限とする自社株買いを発表 2,952 +5.01%
3791 東証 S
IGポート
みずほ証券
2024/04/11

CF重視の経営に転換、新たなIP成長で事業基盤に厚みを増せるか注目したい 2,181
4931 東証 P
新日本製薬
みずほ証券
2024/04/11
中立
1,800
「中立」でカバレッジ開始:足元の好調は概ね株価に反映済み、今後の動向に注視したい 2,468 -27.07%
6183 東証 P
ベルシステム24HLDGS
みずほ証券
2024/04/11
買い
1,900
24/2期決算: 基礎業務売上の伸び悩みが続く 1,146 +65.79%
6849 東証 P
日本光電工業
みずほ証券
2024/04/11
買い 新規
5,300 新規
Back to the Basics #9:「買い」で投資判断再開、生体情報モニタの世界シェア拡大へ 1,699.5 +211.86%
7581 東証 P
サイゼリヤ
みずほ証券
2024/04/11
買い
6,600
24/8期2Q決算:サプライズはないが、日本でほとんど利益が出ていない点は課題とみる 4,365 +51.20%
7649 東証 P
スギホールディングス
みずほ証券
2024/04/11
中立
2,500
(前回:2,267)
I&Hの連結寄与も踏まえて業績予想を見直し、調剤事業でのシナジーの発現に注目 2,950.5 -15.27%
7806 東証 G
MTG
みずほ証券
2024/04/11
中立
1,720
「中立」でカバレッジ開始:24/9期業績は好調の予想も、次のカタリストを待ちたい 2,799 -38.55%
8227 東証 P
しまむら
みずほ証券
2024/04/11
買い
8,700
(前回:8,900)
安定成長性を引き続き評価し、投資判断「買い」を継続 9,733 -10.61%
8267 東証 P
イオン
みずほ証券
2024/04/11
中立
3,300
24/2期決算:3期連続営業増益、小売事業を中心に業績回復が続く 4,202 -21.47%
8750 東証 P
第一生命HLDGS
みずほ証券
2024/04/11
中立
3,900
(前回:2,900)
新中計の公表もこなし、一旦は材料が乏しい状況 889.8 +338.30%
9433 東証 P
KDDI
みずほ証券
2024/04/11
中立
4,400
ノンキャッシュかつ一過性とは言え、やや意外感のある下方修正 2,570.5 +71.17%
2269 東証 P
明治ホールディングス
みずほ証券
2024/04/10
中立
3,700
中国の牧場運営合弁会社と牛乳・ヨーグルト事業で24/3期に205億円の減損を計上 3,578 +3.41%
3116 東証 P
トヨタ紡織
みずほ証券
2024/04/10
中立
2,600
(前回:2,550)
25/3期は一旦踊り場を予想。次の成長要因が顕在化するタイミングを精査する 1,877 +38.52%
38